JP2020183162A - Drive unit - Google Patents

Drive unit Download PDF

Info

Publication number
JP2020183162A
JP2020183162A JP2019087732A JP2019087732A JP2020183162A JP 2020183162 A JP2020183162 A JP 2020183162A JP 2019087732 A JP2019087732 A JP 2019087732A JP 2019087732 A JP2019087732 A JP 2019087732A JP 2020183162 A JP2020183162 A JP 2020183162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque converter
motor
power
turbine
drive unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019087732A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020183162A5 (en
Inventor
佳宏 松岡
Yoshihiro Matsuoka
佳宏 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP2019087732A priority Critical patent/JP2020183162A/en
Publication of JP2020183162A publication Critical patent/JP2020183162A/en
Publication of JP2020183162A5 publication Critical patent/JP2020183162A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/70Gearings
    • B60Y2400/73Planetary gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/06Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

To provide a drive unit that can improve power.SOLUTION: A drive unit 100 includes a motor 2, a transmission 8 and a torque converter 3. The transmission 8 shifts power from the motor 2. The torque converter 3 is input with the power shifted by the transmission 8.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、駆動ユニットに関するものである。 The present invention relates to a drive unit.

従来の電気自動車では、モータからのトルクは、減速機及びデファレンシャルギアを介して駆動輪へと伝達されている。例えば特許文献1に開示された電気自動車では、モータに減速機が直接接続され、この減速機からデファレンシャルギアを介して駆動輪へとトルクが伝達されている。 In a conventional electric vehicle, the torque from the motor is transmitted to the drive wheels via the reduction gear and the differential gear. For example, in the electric vehicle disclosed in Patent Document 1, a speed reducer is directly connected to the motor, and torque is transmitted from the speed reducer to the drive wheels via the differential gear.

特開2013−60996号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-60996

上述したような電気自動車において、動力を向上させることが要望されている。そこで、本発明の課題は、動力を向上させることのできる駆動ユニットを提供することにある。 In the electric vehicles as described above, it is required to improve the power. Therefore, an object of the present invention is to provide a drive unit capable of improving power.

本発明のある側面に係る駆動ユニットは、モータと、変速機と、トルクコンバータとを備える。変速機は、モータからの動力を変速する。トルクコンバータは、変速機によって変速された動力が入力される。 The drive unit according to a certain aspect of the present invention includes a motor, a transmission, and a torque converter. The transmission shifts the power from the motor. The power shifted by the transmission is input to the torque converter.

この構成によれば、モータからの動力はトルクコンバータを介して出力されるため、動力を向上させることができる。また、モータからの動力がトルクコンバータへ入力される前に変速機で変速されているため、以下の効果を得ることができる。 According to this configuration, the power from the motor is output via the torque converter, so that the power can be improved. Further, since the power from the motor is changed by the transmission before being input to the torque converter, the following effects can be obtained.

まず、図8に示すように、モータの基底回転速度Naでトルクコンバータの特性線TLとモータの特性線MLとが交差するように、トルクコンバータの容量係数Y、すなわち、トルクコンバータのサイズが設定される。なお、トルクコンバータの特性線TLは、トルクコンバータの回転速度に対するトルクコンバータのトルクを示す。また、モータの特性線MLは、モータの回転速度に対するモータの最大出力トルクを示す。 First, as shown in FIG. 8, the capacitance coefficient Y of the torque converter, that is, the size of the torque converter is set so that the characteristic line TL of the torque converter and the characteristic line ML of the motor intersect at the base rotation speed Na of the motor. Will be done. The characteristic line TL of the torque converter indicates the torque of the torque converter with respect to the rotation speed of the torque converter. The characteristic line ML of the motor indicates the maximum output torque of the motor with respect to the rotation speed of the motor.

以上のようにトルクコンバータのサイズは設定されるが、次のような問題が生じ得る。すなわち、モータの基底回転速度が所定範囲の上限を上回っている場合、トルクコンバータがそのモータに対する適正サイズよりも小さくなってしまうという問題が生じる。一方で、モータの基底回転速度が所定範囲の下限を下回っている場合、トルクコンバータがそのモータに対する適正サイズよりも大きくなってしまうという問題が生じる。このような問題を防止するためには、所定範囲内の基底回転速度を有するモータを使用することが好ましい。しかしながら、所定範囲を外れる基底回転速度を有するモータを使用することが予め決まっており、そのモータの変更が困難な場合がある。 Although the size of the torque converter is set as described above, the following problems may occur. That is, when the base rotation speed of the motor exceeds the upper limit of the predetermined range, there arises a problem that the torque converter becomes smaller than the appropriate size for the motor. On the other hand, when the base rotation speed of the motor is below the lower limit of the predetermined range, there arises a problem that the torque converter becomes larger than the appropriate size for the motor. In order to prevent such a problem, it is preferable to use a motor having a base rotation speed within a predetermined range. However, it is predetermined to use a motor having a base rotation speed outside a predetermined range, and it may be difficult to change the motor.

このような基底回転速度が所定範囲を外れるモータに対してトルクコンバータを取り付ける駆動ユニットにおいて、本発明は変速機によってモータの動力を変速している。このため、モータの基底回転速度が所定範囲を外れていても、その回転速度を変速機によって変速することで、トルクコンバータに入力される動力の回転速度を所定範囲内とすることができる。すなわち、変速機によってモータの回転速度を変速することによって、実際には所定範囲を外れる基底回転速度を有するモータを、所定範囲内の規定回転速度を有するモータとして擬制することができる。したがって、モータに対して適正なサイズのトルクコンバータを用いることができる。 In a drive unit in which a torque converter is attached to a motor whose base rotation speed is out of a predetermined range, the present invention shifts the power of the motor by a transmission. Therefore, even if the base rotation speed of the motor is out of the predetermined range, the rotation speed of the power input to the torque converter can be kept within the predetermined range by shifting the rotation speed by the transmission. That is, by shifting the rotation speed of the motor by the transmission, it is possible to imitate a motor having a base rotation speed that actually deviates from a predetermined range as a motor having a predetermined rotation speed within a predetermined range. Therefore, a torque converter having an appropriate size for the motor can be used.

好ましくは、変速機は、遊星歯車機構である。 Preferably, the transmission is a planetary gear mechanism.

好ましくは、遊星歯車機構は、サンギア、遊星ギア、遊星キャリア、及びリングギアを有する。リングギアは、回転不能に固定されている。遊星キャリアは、モータからの動力が入力される。サンギアは、トルクコンバータに変速された動力を出力する。 Preferably, the planetary gear mechanism includes sun gears, planetary gears, planetary carriers, and ring gears. The ring gear is fixed so that it cannot rotate. Power from the motor is input to the planetary carrier. The sun gear outputs the shifted power to the torque converter.

好ましくは、遊星歯車機構は、サンギア、遊星ギア、遊星キャリア、及びリングギアを有する。リングギアは、回転不能に固定されている。サンギアは、モータからの動力が入力される。遊星キャリアは、トルクコンバータに変速された動力を出力する。 Preferably, the planetary gear mechanism includes sun gears, planetary gears, planetary carriers, and ring gears. The ring gear is fixed so that it cannot rotate. Power from the motor is input to the sun gear. The planetary carrier outputs the shifted power to the torque converter.

好ましくは、変速機は、増速機である。 Preferably, the transmission is a speed increaser.

好ましくは、変速機は、減速機である。 Preferably, the transmission is a speed reducer.

好ましくは、変速機は、前記モータの基底回転速度を変速して1500(r/min)以上3000(r/min)以下とする。 Preferably, the transmission shifts the base rotation speed of the motor to 1500 (r / min) or more and 3000 (r / min) or less.

好ましくは、駆動ユニットは、出力軸と、入力軸とをさらに備える。出力軸は、トルクコンバータからの動力を出力する。入力軸は、変速機から延び、変速機によって変速された動力をトルクコンバータに入力する。 Preferably, the drive unit further comprises an output shaft and an input shaft. The output shaft outputs the power from the torque converter. The input shaft extends from the transmission and inputs the power shifted by the transmission to the torque converter.

好ましくは、出力軸は、トルクコンバータから変速機に向かって延びる。 Preferably, the output shaft extends from the torque converter towards the transmission.

好ましくは、出力軸は、円筒状である。そして、入力軸は、出力軸内を延びる。 Preferably, the output shaft is cylindrical. Then, the input shaft extends in the output shaft.

好ましくは、トルクコンバータは、カバー、インペラ、及びタービンを有する。カバーは、入力軸が固定される。インペラは、カバーと一体的に回転する。タービンは、インペラと対向する。 Preferably, the torque converter has a cover, an impeller, and a turbine. The input shaft of the cover is fixed. The impeller rotates integrally with the cover. The turbine faces the impeller.

好ましくは、インペラは、カバーに対してモータ側に配置される。 Preferably, the impeller is located on the motor side with respect to the cover.

本発明によれば、動力を向上させることができる。 According to the present invention, the power can be improved.

駆動ユニットの概略図。Schematic diagram of the drive unit. トルクコンバータの断面図。Sectional view of the torque converter. インペラハブの断面図。Sectional view of the impeller hub. インペラハブの断面図。Sectional view of the impeller hub. 第1冷却流路を示すための、駆動ユニットの断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view of a drive unit for showing a first cooling flow path. カバーの側壁部の断面図。Cross-sectional view of the side wall of the cover. カバーの側壁部の断面図。Cross-sectional view of the side wall of the cover. モータ及びトルクコンバータの特性線を示すグラフ。The graph which shows the characteristic line of a motor and a torque converter. モータ及びトルクコンバータの特性線を示すグラフ。The graph which shows the characteristic line of a motor and a torque converter. 変形例に係る駆動ユニットの概略図。The schematic diagram of the drive unit which concerns on a modification. 変形例に係る駆動ユニットにおける、モータ及びトルクコンバータの特性線を示すグラフ。The graph which shows the characteristic line of the motor and the torque converter in the drive unit which concerns on a modification. 変形例に係る駆動ユニットの概略図。The schematic diagram of the drive unit which concerns on a modification. 変形例に係る第1ワンウェイクラッチの概略図。The schematic diagram of the 1st one-way clutch which concerns on a modification.

以下、本発明に係る駆動ユニットの実施形態について図面を参照しつつ説明する。図1は本実施形態に係る駆動ユニットの概略図である。なお、以下の説明において、軸方向とはモータ2及びトルクコンバータ3の回転軸Oが延びる方向である。また、円周方向とは、回転軸Oを中心とした円の円周方向であり、径方向とは、回転軸Oを中心とした円の径方向である。また、正回転とは、車両が前進するときの回転であり、逆回転とは、車両が後進するときの回転である。 Hereinafter, embodiments of the drive unit according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic view of a drive unit according to the present embodiment. In the following description, the axial direction is the direction in which the rotation shaft O of the motor 2 and the torque converter 3 extends. Further, the circumferential direction is the circumferential direction of the circle centered on the rotation axis O, and the radial direction is the radial direction of the circle centered on the rotation axis O. Further, the forward rotation is the rotation when the vehicle moves forward, and the reverse rotation is the rotation when the vehicle moves backward.

[駆動ユニット100]
図1に示すように、駆動ユニット100は、モータ2、遊星歯車機構8(変速機の一例)、トルクコンバータ3、減速機4、入力軸5、及び出力軸6、トルクコンバータケース7、及び第1冷却流路9a(図5参照)を備えている。この駆動ユニット100は、例えば、電気自動車に搭載される。駆動ユニット100は、駆動輪101にモータ2からのトルクを伝達する。なお、トルクコンバータ3、トルクコンバータケース7、及び第1冷却流路9aを合わせて、トルクコンバータユニットと称する。
[Drive unit 100]
As shown in FIG. 1, the drive unit 100 includes a motor 2, a planetary gear mechanism 8 (an example of a transmission), a torque converter 3, a speed reducer 4, an input shaft 5, an output shaft 6, a torque converter case 7, and a third. 1 It is provided with a cooling flow path 9a (see FIG. 5). The drive unit 100 is mounted on, for example, an electric vehicle. The drive unit 100 transmits torque from the motor 2 to the drive wheels 101. The torque converter 3, the torque converter case 7, and the first cooling flow path 9a are collectively referred to as a torque converter unit.

<モータ2>
モータ2は、モータケース21、ステータ22、ロータ23、及びモータ出力軸24を有している。本実施形態におけるモータ2は、いわゆるインナーロータ型のモータである。モータケース21は、車体フレームなどに固定されており、回転不能である。
<Motor 2>
The motor 2 has a motor case 21, a stator 22, a rotor 23, and a motor output shaft 24. The motor 2 in this embodiment is a so-called inner rotor type motor. The motor case 21 is fixed to a vehicle body frame or the like and cannot rotate.

ステータ22は、モータケース21の内周面に固定されている。ステータ22は回転不能である。ロータ23は、回転軸O周りに回転する。ロータ23は、径方向において、ステータ22の内側に配置される。モータ出力軸24は、ロータ23と一体的に回転する。 The stator 22 is fixed to the inner peripheral surface of the motor case 21. The stator 22 is non-rotatable. The rotor 23 rotates about the rotation axis O. The rotor 23 is arranged inside the stator 22 in the radial direction. The motor output shaft 24 rotates integrally with the rotor 23.

<遊星歯車機構8>
遊星歯車機構8は、サンギア81、複数の遊星ギア82、遊星キャリア83、及びリングギア84を有している。遊星歯車機構8は、変速機ケース42内に収容されている。遊星歯車機構8は、モータ2からの動力を変速して、トルクコンバータ3へと出力する。詳細には、遊星歯車機構8は、モータ2からの動力を増速して、トルクコンバータ3へと出力する。
<Planetary gear mechanism 8>
The planetary gear mechanism 8 has a sun gear 81, a plurality of planetary gears 82, a planetary carrier 83, and a ring gear 84. The planetary gear mechanism 8 is housed in the transmission case 42. The planetary gear mechanism 8 shifts the power from the motor 2 and outputs it to the torque converter 3. Specifically, the planetary gear mechanism 8 accelerates the power from the motor 2 and outputs it to the torque converter 3.

サンギア81は、入力軸5に取り付けられている。サンギア81は、入力軸5と一体回転する。すなわち、サンギア81は、増速した動力をトルクコンバータ3へと出力する。遊星キャリア83は、モータ出力軸24に取り付けられている。遊星キャリア83は、モータ出力軸24と一体回転する。すなわち、遊星キャリア83は、モータ2からの動力が入力される。 The sun gear 81 is attached to the input shaft 5. The sun gear 81 rotates integrally with the input shaft 5. That is, the sun gear 81 outputs the increased power to the torque converter 3. The planet carrier 83 is attached to the motor output shaft 24. The planet carrier 83 rotates integrally with the motor output shaft 24. That is, the power from the motor 2 is input to the planet carrier 83.

リングギア84は、回転不能に配置されている。リングギア84は、回転不能な部材(例えば、モータケース21又は変速機ケース42)に固定されている。 The ring gear 84 is arranged so as not to rotate. The ring gear 84 is fixed to a non-rotatable member (for example, a motor case 21 or a transmission case 42).

<トルクコンバータ3>
トルクコンバータ3は、軸方向において、モータ2と間隔をあけて配置されている。このトルクコンバータ3とモータ2との間に、減速機4が配置されている。また、トルクコンバータ3とモータ2との間に遊星歯車機構8も配置されている。軸方向において、モータ2、遊星歯車機構8、減速機4、トルクコンバータ3の順で配列している。
<Torque converter 3>
The torque converter 3 is arranged at a distance from the motor 2 in the axial direction. A speed reducer 4 is arranged between the torque converter 3 and the motor 2. A planetary gear mechanism 8 is also arranged between the torque converter 3 and the motor 2. In the axial direction, the motor 2, the planetary gear mechanism 8, the speed reducer 4, and the torque converter 3 are arranged in this order.

トルクコンバータ3の回転軸Oは、モータ2の回転軸Oと実質的に一致している。また、トルクコンバータ3の回転軸Oは、遊星歯車機構8の回転軸Oとも実質的に一致している。トルクコンバータ3は、遊星歯車機構8によって増速されたモータ2からの動力が入力される。そして、トルクコンバータ3は、モータ2からの動力(トルク)を増幅して減速機4へと出力する。 The rotation shaft O of the torque converter 3 substantially coincides with the rotation shaft O of the motor 2. Further, the rotating shaft O of the torque converter 3 substantially coincides with the rotating shaft O of the planetary gear mechanism 8. The torque converter 3 receives power from the motor 2 accelerated by the planetary gear mechanism 8. Then, the torque converter 3 amplifies the power (torque) from the motor 2 and outputs it to the speed reducer 4.

図2に示すように、トルクコンバータ3は、カバー31、インペラ32、タービン33、ステータ34、第1ワンウェイクラッチ35、及び第2ワンウェイクラッチ36を有している。また、トルクコンバータ3は、遠心クラッチ37をさらに有している。 As shown in FIG. 2, the torque converter 3 has a cover 31, an impeller 32, a turbine 33, a stator 34, a first one-way clutch 35, and a second one-way clutch 36. Further, the torque converter 3 further has a centrifugal clutch 37.

トルクコンバータ3は、インペラ32がモータ2側(図2の左側)を向き、カバー31がモータ2と反対側(図2の右側)を向くように配置されている。このトルクコンバータ3は、トルクコンバータケース7内に収容されている。トルクコンバータ3内には作動流体が供給されている。作動流体は、例えば作動油である。 The torque converter 3 is arranged so that the impeller 32 faces the motor 2 side (left side in FIG. 2) and the cover 31 faces the side opposite to the motor 2 (right side in FIG. 2). The torque converter 3 is housed in the torque converter case 7. A working fluid is supplied to the torque converter 3. The hydraulic fluid is, for example, hydraulic fluid.

カバー31は、モータ2からの動力が入力される。カバー31は、モータ2からの動力によって回転する。カバー31は、遊星歯車機構8から延びる入力軸5に固定されている。例えば、カバー31は、スプライン孔を有しており、入力軸5がカバー31のスプライン孔にスプライン嵌合する。このため、カバー31は、入力軸5と一体的に回転する。カバー31は、タービン33を覆うように配置されている。 Power from the motor 2 is input to the cover 31. The cover 31 is rotated by the power from the motor 2. The cover 31 is fixed to an input shaft 5 extending from the planetary gear mechanism 8. For example, the cover 31 has a spline hole, and the input shaft 5 splines fits into the spline hole of the cover 31. Therefore, the cover 31 rotates integrally with the input shaft 5. The cover 31 is arranged so as to cover the turbine 33.

カバー31は、円板部311、円筒部312、及びカバーハブ313を有している。円板部311は、中央に開口を有する。円筒部312は、円板部311の外周端部からモータ2側に延びている。円板部311と円筒部312とは1つの部材によって構成されている。 The cover 31 has a disk portion 311 and a cylindrical portion 312, and a cover hub 313. The disk portion 311 has an opening in the center. The cylindrical portion 312 extends from the outer peripheral end portion of the disc portion 311 toward the motor 2. The disk portion 311 and the cylindrical portion 312 are composed of one member.

カバーハブ313は、円板部311の内周端部に固定されている。本実施形態では、カバーハブ313は、円板部311と別部材によって構成されているが、円板部311と一つの部材によって構成されていてもよい。 The cover hub 313 is fixed to the inner peripheral end portion of the disk portion 311. In the present embodiment, the cover hub 313 is composed of the disk portion 311 and a separate member, but may be composed of the disk portion 311 and one member.

カバーハブ313は、第1ボス部313a、第1フランジ部313b、及び突出部313cを有している。第1ボス部313a、第1フランジ部313b、及び突出部313cは、一つの部材によって構成されている。 The cover hub 313 has a first boss portion 313a, a first flange portion 313b, and a protruding portion 313c. The first boss portion 313a, the first flange portion 313b, and the protruding portion 313c are composed of one member.

第1ボス部313aは、円筒状であって、スプライン孔を有している。この第1ボス部313aに、入力軸5がスプライン嵌合する。第1ボス部313aは、トルクコンバータケース7に軸受部材102を介して回転可能に支持されている。このため、第1ボス部313aは、軸方向において、第1フランジ部313bからモータ2と反対側に延びている。 The first boss portion 313a is cylindrical and has a spline hole. The input shaft 5 is spline-fitted to the first boss portion 313a. The first boss portion 313a is rotatably supported by the torque converter case 7 via a bearing member 102. Therefore, the first boss portion 313a extends from the first flange portion 313b to the side opposite to the motor 2 in the axial direction.

第1フランジ部313bは、第1ボス部313aから径方向外側に延びている。詳細には、第1フランジ部313bは、第1ボス部313aのモータ2側の端部から径方向外側に延びている。この第1フランジ部313bの外周端部に、円板部311が固定されている。 The first flange portion 313b extends radially outward from the first boss portion 313a. Specifically, the first flange portion 313b extends radially outward from the end of the first boss portion 313a on the motor 2 side. A disk portion 311 is fixed to the outer peripheral end portion of the first flange portion 313b.

突出部313cは、第1フランジ部313bから軸方向に延びている。突出部313cは、モータ2に向かって延びている。突出部313cは、第1フランジ部313bの外周端部から延びている。突出部313cは、円筒状である。この突出部313cは、複数の貫通孔313dを有している。この貫通孔313dを介して作動流体がトルクコンバータ3から排出される。 The protruding portion 313c extends axially from the first flange portion 313b. The protrusion 313c extends toward the motor 2. The protruding portion 313c extends from the outer peripheral end portion of the first flange portion 313b. The protruding portion 313c has a cylindrical shape. The protruding portion 313c has a plurality of through holes 313d. The working fluid is discharged from the torque converter 3 through the through hole 313d.

インペラ32は、カバー31と一体的に回転する。インペラ32は、カバー31に固定されている。インペラ32は、インペラシェル321、複数のインペラブレード322、インペラハブ323、及び複数の供給流路324を有している。 The impeller 32 rotates integrally with the cover 31. The impeller 32 is fixed to the cover 31. The impeller 32 has an impeller shell 321, a plurality of impeller blades 322, an impeller hub 323, and a plurality of supply channels 324.

インペラシェル321は、カバー31に固定されている。複数のインペラブレード322はインペラシェル321の内側面に取り付けられている。 The impeller shell 321 is fixed to the cover 31. A plurality of impeller blades 322 are attached to the inner surface of the impeller shell 321.

インペラハブ323は、インペラシェル321の内周端部に取り付けられている。なお、本実施形態では、インペラハブ323は、インペラシェル321と一つの部材によって構成されているが、インペラシェル321と別部材によって構成されていてもよい。 The impeller hub 323 is attached to the inner peripheral end of the impeller shell 321. In the present embodiment, the impeller hub 323 is composed of the impeller shell 321 and one member, but may be composed of the impeller shell 321 and another member.

インペラハブ323は、第2ボス部323aと、第2フランジ部323bとを有する。第2ボス部323aは、円筒状であって、径方向に延びている。第2ボス部323aは、軸受部材103を介してトルクコンバータケース7に回転可能に支持されている(図5参照)。第2ボス部323a内を、固定軸104が径方向に延びている。なお、この固定軸104は円筒状であり、この固定軸104内を出力軸6が径方向に延びている。また、固定軸104は、例えば、変速機ケース42又はトルクコンバータケース7から延びている。固定軸104は、回転不能である。 The impeller hub 323 has a second boss portion 323a and a second flange portion 323b. The second boss portion 323a has a cylindrical shape and extends in the radial direction. The second boss portion 323a is rotatably supported by the torque converter case 7 via the bearing member 103 (see FIG. 5). A fixed shaft 104 extends in the radial direction in the second boss portion 323a. The fixed shaft 104 has a cylindrical shape, and the output shaft 6 extends in the radial direction in the fixed shaft 104. Further, the fixed shaft 104 extends from, for example, the transmission case 42 or the torque converter case 7. The fixed shaft 104 is non-rotatable.

供給流路324は、インペラハブ323に形成されている。詳細には、供給流路324は、第2フランジ部323bに形成されている。供給流路324は、インペラハブ323の内周面から径方向外側に延びている。そして、供給流路324は、トーラスT内に開口している。なお、トーラスTは、インペラ32とタービン33とによって囲まれた空間である。 The supply flow path 324 is formed in the impeller hub 323. Specifically, the supply flow path 324 is formed in the second flange portion 323b. The supply flow path 324 extends radially outward from the inner peripheral surface of the impeller hub 323. The supply flow path 324 is open in the torus T. The torus T is a space surrounded by the impeller 32 and the turbine 33.

供給流路324は、軸方向において閉じられている。すなわち、供給流路324は、インペラハブ323内を径方向に延びる貫通孔である。図3に示すように、供給流路324は、放射状に延びている。供給流路324は、径方向外側に向かって、正回転方向と反対側に傾斜している。すなわち、供給流路324は、径方向外側に向かって、逆回転方向(図3の反時計回り)に傾斜している。なお、供給流路324は直線状に延びているものに限らず、例えば、図4に示すように、供給流路324は曲線状に延びていてもよい。 The supply flow path 324 is closed in the axial direction. That is, the supply flow path 324 is a through hole extending in the impeller hub 323 in the radial direction. As shown in FIG. 3, the supply flow path 324 extends radially. The supply flow path 324 is inclined outward in the radial direction in the direction opposite to the forward rotation direction. That is, the supply flow path 324 is inclined in the reverse rotation direction (counterclockwise in FIG. 3) toward the outer side in the radial direction. The supply flow path 324 is not limited to the one extending linearly, and for example, as shown in FIG. 4, the supply flow path 324 may extend in a curved line.

図2に示すように、タービン33は、インペラ32と対向して配置されている。詳細には、タービン33は、軸方向においてインペラ32と対向している。タービン33は、作動流体を介してインペラ32からの動力が伝達される。 As shown in FIG. 2, the turbine 33 is arranged to face the impeller 32. Specifically, the turbine 33 faces the impeller 32 in the axial direction. Power from the impeller 32 is transmitted to the turbine 33 via the working fluid.

タービン33は、タービンシェル331、複数のタービンブレード332、及びタービンハブ333を有している。タービンブレード332は、タービンシェル331の内側面に固定されている。 The turbine 33 has a turbine shell 331, a plurality of turbine blades 332, and a turbine hub 333. The turbine blade 332 is fixed to the inner surface of the turbine shell 331.

タービンハブ333は、タービンシェル331の内周端部に固定されている。例えば、タービンハブ333は、リベットによって、タービンシェル331に固定されている。本実施形態では、タービンハブ333は、タービンシェル331と別部材によって構成されているが、タービンシェル331と一つの部材によって構成されていてもよい。 The turbine hub 333 is fixed to the inner peripheral end of the turbine shell 331. For example, the turbine hub 333 is fixed to the turbine shell 331 by rivets. In the present embodiment, the turbine hub 333 is composed of a member separate from the turbine shell 331, but may be composed of the turbine shell 331 and one member.

タービンハブ333には、出力軸6が取り付けられている。詳細には、出力軸6が、タービンハブ333にスプライン嵌合している。タービンハブ333は、出力軸6と一体的に回転する。 An output shaft 6 is attached to the turbine hub 333. Specifically, the output shaft 6 is spline-fitted to the turbine hub 333. The turbine hub 333 rotates integrally with the output shaft 6.

タービンハブ333は、第3ボス部333a及び第3フランジ部333bを有している。第3ボス部333a及び第3フランジ部333bは、一つの部材によって構成されている。 The turbine hub 333 has a third boss portion 333a and a third flange portion 333b. The third boss portion 333a and the third flange portion 333b are composed of one member.

第3ボス部333aは、円筒状であって、スプライン孔を有している。この第3ボス部333aに、出力軸6がスプライン嵌合する。第3ボス部333aは、軸方向において、第3フランジ部333bからモータ2と反対側に延びている。すなわち、第3ボス部333aは、軸方向において、第3フランジ部333bからカバーハブ313に向かって延びている。 The third boss portion 333a is cylindrical and has a spline hole. The output shaft 6 is spline-fitted to the third boss portion 333a. The third boss portion 333a extends from the third flange portion 333b to the side opposite to the motor 2 in the axial direction. That is, the third boss portion 333a extends from the third flange portion 333b toward the cover hub 313 in the axial direction.

第3ボス部333aは、径方向において、突出部313cと間隔をあけて配置されている。すなわち、径方向において、第3ボス部333aの外側に突出部313cが配置されている。第3ボス部333aと突出部313cとの間に、第1ワンウェイクラッチ35が配置されている。なお、第1ワンウェイクラッチ35が無い状態では、第3ボス部333aの外周面と、突出部313cの内周面とが対向する。 The third boss portion 333a is arranged at intervals from the protruding portion 313c in the radial direction. That is, in the radial direction, the protruding portion 313c is arranged outside the third boss portion 333a. A first one-way clutch 35 is arranged between the third boss portion 333a and the protruding portion 313c. In the absence of the first one-way clutch 35, the outer peripheral surface of the third boss portion 333a and the inner peripheral surface of the protruding portion 313c face each other.

第3ボス部333aの先端とカバーハブ313との間には作動流体が流れる流路が形成されている。本実施形態では、第3ボス部333aの先端部に複数の切り欠き部333cが形成されている。切り欠き部333cは、第3ボス部333aの先端部を径方向に延びている。この切り欠き333c及び貫通孔313dを介して作動流体がトルクコンバータ3から排出される。 A flow path through which the working fluid flows is formed between the tip of the third boss portion 333a and the cover hub 313. In the present embodiment, a plurality of notched portions 333c are formed at the tip end portion of the third boss portion 333a. The cutout portion 333c extends radially through the tip of the third boss portion 333a. The working fluid is discharged from the torque converter 3 through the notch 333c and the through hole 313d.

第3フランジ部333bは、第3ボス部333aから径方向外側に延びている。詳細には、第3フランジ部333bは、第3ボス部333aのモータ2側の端部から径方向外側に延びている。この第3フランジ部333bの外周端部に、タービンシェル331がリベットなどによって固定されている。 The third flange portion 333b extends radially outward from the third boss portion 333a. Specifically, the third flange portion 333b extends radially outward from the end of the third boss portion 333a on the motor 2 side. A turbine shell 331 is fixed to the outer peripheral end of the third flange portion 333b by a rivet or the like.

ステータ34は、タービン33からインペラ32へと戻る作動油を整流するように構成されている。ステータ34は、回転軸O周りに回転可能である。例えば、ステータ34は、固定軸104に、第2ワンウェイクラッチ36を介して支持されている。このステータ34は、軸方向において、インペラ32とタービン33との間に配置される。 The stator 34 is configured to rectify the hydraulic oil returning from the turbine 33 to the impeller 32. The stator 34 is rotatable around the rotation axis O. For example, the stator 34 is supported by a fixed shaft 104 via a second one-way clutch 36. The stator 34 is arranged between the impeller 32 and the turbine 33 in the axial direction.

ステータ34は、円板状のステータキャリア341と、その外周面に取り付けられる複数のステータブレード342と、を有している。 The stator 34 has a disk-shaped stator carrier 341 and a plurality of stator blades 342 attached to the outer peripheral surface thereof.

第1ワンウェイクラッチ35は、カバー31とタービン33との間に配置されている。第1ワンウェイクラッチ35は、正回転方向において、カバー31をタービン33に対して相対回転可能とする。すなわち、車両が前進するようにモータ2が正回転したとき、カバー31がタービン33と相対回転するように第1ワンウェイクラッチ35は構成されている。このため、車両の前進時は、第1ワンウェイクラッチ35は、カバー31からタービン33へと動力を伝達しない。 The first one-way clutch 35 is arranged between the cover 31 and the turbine 33. The first one-way clutch 35 allows the cover 31 to rotate relative to the turbine 33 in the forward rotation direction. That is, the first one-way clutch 35 is configured so that the cover 31 rotates relative to the turbine 33 when the motor 2 rotates forward so that the vehicle moves forward. Therefore, when the vehicle is moving forward, the first one-way clutch 35 does not transmit power from the cover 31 to the turbine 33.

一方、第1ワンウェイクラッチ35は、逆回転方向において、カバー31をタービン33と一体回転させる。すなわち、車両が後進するようにモータ2が逆回転したとき、カバー31がタービン33と一体回転するように第1ワンウェイクラッチ35は構成されている。このため、車両の後進時は、第1ワンウェイクラッチ35は、カバー31からタービン33へと動力を伝達する。 On the other hand, the first one-way clutch 35 rotates the cover 31 integrally with the turbine 33 in the reverse rotation direction. That is, the first one-way clutch 35 is configured so that the cover 31 rotates integrally with the turbine 33 when the motor 2 rotates in the reverse direction so that the vehicle moves backward. Therefore, when the vehicle is moving backward, the first one-way clutch 35 transmits power from the cover 31 to the turbine 33.

第2ワンウェイクラッチ36は、固定軸104とステータ34との間に配置されている。第2ワンウェイクラッチ36は、ステータ34を正回転方向に回転可能とするように構成されている。一方、第2ワンウェイクラッチ36は、ステータ34を逆回転方向に回転不能とする。このステータ34によって、動力(トルク)が増幅されて、インペラ32からタービン33へと伝達される。 The second one-way clutch 36 is arranged between the fixed shaft 104 and the stator 34. The second one-way clutch 36 is configured to allow the stator 34 to rotate in the forward rotation direction. On the other hand, the second one-way clutch 36 makes the stator 34 unable to rotate in the reverse rotation direction. Power (torque) is amplified by the stator 34 and transmitted from the impeller 32 to the turbine 33.

遠心クラッチ37は、タービン33に取り付けられている。遠心クラッチ37は、タービン33と一体的に回転する。遠心クラッチ37は、タービン33の回転によって生じる遠心力によって、カバー31とタービン33とを連結するように構成されている。詳細には、遠心クラッチ37は、タービン33が所定の回転数以上になると、カバー31からタービン33に動力を伝達するように構成されている。 The centrifugal clutch 37 is attached to the turbine 33. The centrifugal clutch 37 rotates integrally with the turbine 33. The centrifugal clutch 37 is configured to connect the cover 31 and the turbine 33 by a centrifugal force generated by the rotation of the turbine 33. Specifically, the centrifugal clutch 37 is configured to transmit power from the cover 31 to the turbine 33 when the turbine 33 reaches a predetermined rotation speed or higher.

遠心クラッチ37は、複数の遠心子371と、摩擦材372とを有している。摩擦材372は、遠心子371の外周面に取り付けられている。遠心子371は、径方向に移動可能に配置されている。なお、遠心子371は、周方向に移動不能に配置されている。このため、遠心子371は、タービン33とともに回転し、遠心力によって径方向外側に移動する。 The centrifugal clutch 37 has a plurality of centrifuges 371 and a friction material 372. The friction material 372 is attached to the outer peripheral surface of the centrifuge 371. The centrifuge 371 is arranged so as to be movable in the radial direction. The centrifuge 371 is arranged so as not to be movable in the circumferential direction. Therefore, the centrifuge 371 rotates together with the turbine 33 and moves radially outward by the centrifugal force.

この遠心クラッチ37は、タービン33の回転数が所定の回転数以上になると、遠心子371が径方向外側に移動し、摩擦材372がカバー31の円筒部312の内周面と摩擦係合する。この結果、遠心クラッチ37はオン状態となり、カバー31からの動力が遠心クラッチ37を介してタービン33へと伝達される。なお、遠心クラッチ37がオン状態になっても、作動流体は遠心クラッチ37を介して流通可能である。 In the centrifugal clutch 37, when the rotation speed of the turbine 33 becomes equal to or higher than a predetermined rotation speed, the centrifuge 371 moves radially outward, and the friction material 372 frictionally engages with the inner peripheral surface of the cylindrical portion 312 of the cover 31. .. As a result, the centrifugal clutch 37 is turned on, and the power from the cover 31 is transmitted to the turbine 33 via the centrifugal clutch 37. Even if the centrifugal clutch 37 is turned on, the working fluid can flow through the centrifugal clutch 37.

タービン33の回転数が所定の回転数未満になると、遠心子371が径方向内側に移動し、摩擦材372とカバー31の円筒部312の内周面との摩擦係合が解除される。この結果、遠心クラッチ37はオフ状態となり、カバー31からの動力は遠心クラッチ37を介してタービン33へと伝達されない。すなわち、カバー31からの動力は、インペラ32に伝達された後、作動流体を介してタービン33へと伝達される。 When the rotation speed of the turbine 33 becomes less than a predetermined rotation speed, the centrifuge 371 moves inward in the radial direction, and the frictional engagement between the friction material 372 and the inner peripheral surface of the cylindrical portion 312 of the cover 31 is released. As a result, the centrifugal clutch 37 is turned off, and the power from the cover 31 is not transmitted to the turbine 33 via the centrifugal clutch 37. That is, the power from the cover 31 is transmitted to the impeller 32 and then to the turbine 33 via the working fluid.

<減速機4>
図1に示すように、減速機4は、軸方向においてモータ2とトルクコンバータ3との間に配置されている。減速機4は、トルクコンバータ3からの動力を駆動輪101側へと伝達する。詳細には、減速機4は、トルクコンバータ3からの動力を増幅して、デファレンシャルギア109を介して、駆動輪101側へと伝達する。なお、減速機4は、複数の歯車41を有している。減速機4は、変速機ケース42内に収容される。なお、複数の歯車41のうちの一つは、出力軸6に固定されている。本実施形態では、歯車41は出力軸6と一つの部材で形成されている。
<Reducer 4>
As shown in FIG. 1, the speed reducer 4 is arranged between the motor 2 and the torque converter 3 in the axial direction. The speed reducer 4 transmits the power from the torque converter 3 to the drive wheels 101 side. Specifically, the speed reducer 4 amplifies the power from the torque converter 3 and transmits the power to the drive wheels 101 side via the differential gear 109. The speed reducer 4 has a plurality of gears 41. The speed reducer 4 is housed in the transmission case 42. One of the plurality of gears 41 is fixed to the output shaft 6. In this embodiment, the gear 41 is formed of an output shaft 6 and one member.

<入力軸5>
入力軸5は、遊星歯車機構8から延びている。詳細には、入力軸5は、遊星歯車機構8のサンギア81から延びている。入力軸5は、トルクコンバータ3に向かって延びている。入力軸5の回転軸は、モータ2の回転軸、及びトルクコンバータ3の回転軸と実質的に同一線上にある。
<Input axis 5>
The input shaft 5 extends from the planetary gear mechanism 8. Specifically, the input shaft 5 extends from the sun gear 81 of the planetary gear mechanism 8. The input shaft 5 extends toward the torque converter 3. The rotating shaft of the input shaft 5 is substantially on the same line as the rotating shaft of the motor 2 and the rotating shaft of the torque converter 3.

入力軸5は、遊星歯車機構8によって変速された動力をトルクコンバータ3に入力する。入力軸5の先端部は、トルクコンバータ3のカバーハブ313に取り付けられている。入力軸5は、遊星歯車機構8のサンギア81と一体的に回転する。入力軸5は、出力軸6内を延びている。入力軸5は、中実状である。入力軸5は、先端部に連通路51を有している。連通路51は、軸方向に延びている。そして、連通路51は、第1冷却流路9aに向かって開口している。 The input shaft 5 inputs the power shifted by the planetary gear mechanism 8 to the torque converter 3. The tip of the input shaft 5 is attached to the cover hub 313 of the torque converter 3. The input shaft 5 rotates integrally with the sun gear 81 of the planetary gear mechanism 8. The input shaft 5 extends within the output shaft 6. The input shaft 5 is in a solid state. The input shaft 5 has a communication passage 51 at the tip end portion. The communication passage 51 extends in the axial direction. The communication passage 51 opens toward the first cooling flow path 9a.

<出力軸6>
出力軸6は、トルクコンバータ3からの動力を出力する。出力軸6は、トルクコンバータ3からの動力を減速機4へと出力する。出力軸6は、トルクコンバータ3からモータ2に向かって延びている。
<Output shaft 6>
The output shaft 6 outputs the power from the torque converter 3. The output shaft 6 outputs the power from the torque converter 3 to the speed reducer 4. The output shaft 6 extends from the torque converter 3 toward the motor 2.

図2に示すように、出力軸6は、円筒状である。入力軸5は、この出力軸6内を延びている。出力軸6の一方の端部(図2の右端部)は、トルクコンバータ3のタービン33に取り付けられている。一方、出力軸6の他方の端部は、例えば、変速機ケース42に軸受部材などを介して回転可能に支持されている。 As shown in FIG. 2, the output shaft 6 has a cylindrical shape. The input shaft 5 extends within the output shaft 6. One end of the output shaft 6 (the right end of FIG. 2) is attached to the turbine 33 of the torque converter 3. On the other hand, the other end of the output shaft 6 is rotatably supported by, for example, a transmission case 42 via a bearing member or the like.

<トルクコンバータケース7>
図5に示すように、トルクコンバータケース7は、トルクコンバータ3を収容している。本実施形態では、トルクコンバータケース7は、変速機ケース42と一つの部材によって構成されているが、別部材によって構成されていてもよい。
<Torque converter case 7>
As shown in FIG. 5, the torque converter case 7 houses the torque converter 3. In the present embodiment, the torque converter case 7 is composed of the transmission case 42 and one member, but may be composed of another member.

トルクコンバータケース7は、側壁部71と、外壁部72と、複数の放熱フィン73とを有している。側壁部71は、トルクコンバータ3のカバー31と対向するように配置されている。側壁部71は、回転軸Oと直交するように配置されている。 The torque converter case 7 has a side wall portion 71, an outer wall portion 72, and a plurality of heat radiation fins 73. The side wall portion 71 is arranged so as to face the cover 31 of the torque converter 3. The side wall portion 71 is arranged so as to be orthogonal to the rotation axis O.

軸方向において、側壁部71の一方側(図5の左側)には、トルクコンバータ3が配置されている。一方、側壁部71の他方側(図5の右側面)は、外気と接している。すなわち、側壁部71の他方側には、熱源となる部材は配置されていない。 A torque converter 3 is arranged on one side (left side in FIG. 5) of the side wall portion 71 in the axial direction. On the other hand, the other side of the side wall portion 71 (the right side surface in FIG. 5) is in contact with the outside air. That is, no member serving as a heat source is arranged on the other side of the side wall portion 71.

側壁部71の中央部には、軸受部材102を介して、カバー31が回転可能に取り付けられている。側壁部71は、第1冷却流路9a内を流れる作動流体から速やかに多くの熱を吸収して大気へ放熱できるように、比熱及び熱伝導率の大きい材料によって構成されている。例えば、側壁部71は、マグネシウム、又はアルミニウムなどによって構成されている。 A cover 31 is rotatably attached to the central portion of the side wall portion 71 via a bearing member 102. The side wall portion 71 is made of a material having a large specific heat and thermal conductivity so that a large amount of heat can be quickly absorbed from the working fluid flowing in the first cooling flow path 9a and dissipated to the atmosphere. For example, the side wall portion 71 is made of magnesium, aluminum, or the like.

外壁部72は、トルクコンバータ3の外周面と対向するように配置されている。外壁部72は、側壁部71と一つの部材によって構成されているが、別部材によって構成されていてもよい。外壁部72は、側壁部71の外周端部からモータ2に向かって延びている。外壁部72は、回転軸Oと実質的に平行に延びている。なお、外壁部72の先端部(モータ2側の端部)は、径方向内側に向かって傾斜している。外壁部72の材質は、側壁部71と同様とすることができる。 The outer wall portion 72 is arranged so as to face the outer peripheral surface of the torque converter 3. The outer wall portion 72 is composed of the side wall portion 71 and one member, but may be composed of another member. The outer wall portion 72 extends from the outer peripheral end portion of the side wall portion 71 toward the motor 2. The outer wall portion 72 extends substantially parallel to the rotation axis O. The tip of the outer wall 72 (the end on the motor 2 side) is inclined inward in the radial direction. The material of the outer wall portion 72 can be the same as that of the side wall portion 71.

放熱フィン73は、側壁部71に形成されている。放熱フィン73は、側壁部71からトルクコンバータ3と反対側(図5の右側)に延びている。放熱フィン73は、第1冷却流路9a内を流れる作動流体を効率的に放熱するために側壁部71に取り付けられている。放熱フィン73の熱伝導率は、側壁部71の熱伝導率と同等、もしくはより高くすることが好ましいが、特に限定されない。例えば、放熱フィン73は、マグネシウム、アルミニウム、又は銅などによって構成されている。 The heat radiation fin 73 is formed on the side wall portion 71. The heat radiating fin 73 extends from the side wall portion 71 to the side opposite to the torque converter 3 (on the right side in FIG. 5). The heat radiating fin 73 is attached to the side wall portion 71 in order to efficiently dissipate the working fluid flowing in the first cooling flow path 9a. The thermal conductivity of the heat radiating fin 73 is preferably equal to or higher than the thermal conductivity of the side wall portion 71, but is not particularly limited. For example, the heat radiation fin 73 is made of magnesium, aluminum, copper, or the like.

<第1冷却流路9a>
第1冷却流路9aは、トルクコンバータ3から排出された作動流体を冷却するための流路である。第1冷却流路9aは、トルクコンバータケース7内を延びている。本実施形態では、第1冷却流路9aは、トルクコンバータケース7の上半分のみに形成されている。
<First cooling flow path 9a>
The first cooling flow path 9a is a flow path for cooling the working fluid discharged from the torque converter 3. The first cooling flow path 9a extends inside the torque converter case 7. In the present embodiment, the first cooling flow path 9a is formed only in the upper half of the torque converter case 7.

第1冷却流路9aは、側壁部71の中央部から外周部まで延び、続いて、外壁部72を軸方向においてトルクコンバータ3を超えるまで延びている。第1冷却流路9aは、作動流体溜り部91と連通している。 The first cooling flow path 9a extends from the central portion of the side wall portion 71 to the outer peripheral portion, and subsequently extends the outer wall portion 72 in the axial direction until it exceeds the torque converter 3. The first cooling flow path 9a communicates with the working fluid reservoir 91.

図6又は図7に示すように、第1冷却流路9aは、側壁部71内において、複数の経路を有している。本実施形態では、第1冷却流路9aは、側壁部71内において、2本の経路に分かれている。第1冷却流路9aは、側壁部71内において、中央部から外周部まで直線状に延びるのではなく、蛇行しながら延びている。 As shown in FIG. 6 or 7, the first cooling flow path 9a has a plurality of paths in the side wall portion 71. In the present embodiment, the first cooling flow path 9a is divided into two paths in the side wall portion 71. The first cooling flow path 9a does not extend linearly from the central portion to the outer peripheral portion in the side wall portion 71, but extends while meandering.

第1冷却流路9aは、外壁部72内においても複数の経路を有していてもよい。本実施形態では、例えば、第1冷却流路9aは、外壁部72内において、3本の経路に分かれている。第1冷却流路9aは、外壁部72内では直線状に軸方向に延びているが、蛇行しながら延びていてもよい。 The first cooling flow path 9a may have a plurality of paths even within the outer wall portion 72. In the present embodiment, for example, the first cooling flow path 9a is divided into three paths in the outer wall portion 72. The first cooling flow path 9a extends linearly in the axial direction in the outer wall portion 72, but may extend while meandering.

<作動流体溜り部>
図5に示すように、駆動ユニット100は、作動流体溜り部91を備えている。作動流体溜り部91は、軸方向において、側壁部71と協働してトルクコンバータ3を挟むように配置されている。すなわち、軸方向において、作動流体溜り部91、トルクコンバータ3、側壁部71の順で並んでいる。作動流体溜り部91は、変速機ケース42内に配置されている。作動流体溜り部91は、回転軸Oの上方に配置されている。
<Working fluid reservoir>
As shown in FIG. 5, the drive unit 100 includes a working fluid reservoir 91. The working fluid reservoir 91 is arranged so as to sandwich the torque converter 3 in cooperation with the side wall portion 71 in the axial direction. That is, in the axial direction, the working fluid reservoir 91, the torque converter 3, and the side wall 71 are arranged in this order. The working fluid reservoir 91 is arranged in the transmission case 42. The working fluid reservoir 91 is arranged above the rotation shaft O.

作動流体溜り部91は、トルクコンバータ3に供給する作動流体を内部に有している。作動流体溜り部91は、底面に供給孔92を有している。この供給孔92から排出された作動流体は、固定軸104とインペラハブ323の第2ボス部323aとの間の流路106を介して、トルクコンバータ3へと供給される。 The working fluid reservoir 91 has a working fluid supplied to the torque converter 3 inside. The working fluid reservoir 91 has a supply hole 92 on the bottom surface. The working fluid discharged from the supply hole 92 is supplied to the torque converter 3 via the flow path 106 between the fixed shaft 104 and the second boss portion 323a of the impeller hub 323.

具体的には、トルクコンバータ3のインペラ32の回転によって遠心力が生じ、流路106内の作動流体が供給流路324を介してトーラスT内へと供給される。そして、トルクコンバータ3から排出された作動流体は、連通路51を介して第1冷却流路9aへと流れる。そして、第1冷却流路9aを流れて冷却された作動流体は、作動流体溜り部91に戻される。 Specifically, centrifugal force is generated by the rotation of the impeller 32 of the torque converter 3, and the working fluid in the flow path 106 is supplied into the torus T via the supply flow path 324. Then, the working fluid discharged from the torque converter 3 flows to the first cooling flow path 9a via the communication passage 51. Then, the working fluid that has flowed through the first cooling flow path 9a and is cooled is returned to the working fluid reservoir 91.

<モータ及びトルクコンバータの特性>
図8は、横軸を回転速度V(r/min)とし、縦軸をトルクT(Nm)として、モータ2及びトルクコンバータ3の特性を示したグラフである。
<Characteristics of motor and torque converter>
FIG. 8 is a graph showing the characteristics of the motor 2 and the torque converter 3 with the horizontal axis representing the rotation speed V (r / min) and the vertical axis representing the torque T (Nm).

図8の実線は、モータ2を単体で動作させた場合のモータ2の特性線MLを示し、モータ2における回転速度V及び出力トルクTとの関係を、示している。なお、“モータ2を単体で動作させた場合”とは、“モータ2を増減速させずに単体で動作させた場合”という意味を、含んでいる。 The solid line in FIG. 8 shows the characteristic line ML of the motor 2 when the motor 2 is operated by itself, and shows the relationship between the rotation speed V and the output torque T in the motor 2. The term "when the motor 2 is operated by itself" includes the meaning of "when the motor 2 is operated by itself without accelerating or decelerating".

モータ2の特性線MLにおいて、低回転速度範囲RL、例えば、回転速度Vが0以上且つ基底回転速度Na以下(0≦回転速度≦基底回転速度Na)では、電流制限によって、モータ2の最大出力トルクTmが実質的に一定である。ここで、基底回転速度Naは、1500(r/min)以上3000(r/min)以下に設定されることが好ましく、2000(r/min)以上2500(r/min)以下に設定されることがより好ましい。 In the characteristic line ML of the motor 2, in the low rotation speed range RL, for example, when the rotation speed V is 0 or more and the base rotation speed Na or less (0 ≦ rotation speed ≦ base rotation speed Na), the maximum output of the motor 2 is due to the current limitation. The torque Tm is substantially constant. Here, the base rotation speed Na is preferably set to 1500 (r / min) or more and 3000 (r / min) or less, and is set to 2000 (r / min) or more and 2500 (r / min) or less. Is more preferable.

一方で、モータ2の特性線MLにおいて、基底回転速度Na以上の回転速度Vを有する回転速度範囲RM(基底回転速度Na≦回転速度V≦最大回転速度Nm)では、モータ2の回転速度Vが大きくなるにつれて、逆起電圧によってステータ22のコイル部に流れる電流が減少する。このため、モータ2の最大出力トルクT(T≦Tm)は減少する。 On the other hand, in the characteristic line ML of the motor 2, in the rotation speed range RM having a rotation speed V equal to or higher than the base rotation speed Na (base rotation speed Na ≤ rotation speed V ≤ maximum rotation speed Nm), the rotation speed V of the motor 2 is As the value increases, the countercurrent voltage reduces the current flowing through the coil portion of the stator 22. Therefore, the maximum output torque T (T ≦ Tm) of the motor 2 is reduced.

図8の破線は、トルクコンバータ3の特性線TLを示し、トルクコンバータ3における回転速度V及びトルクTとの関係を示している。この破線は、トルクコンバータ3における容量係数Yに対応している。 The broken line in FIG. 8 shows the characteristic line TL of the torque converter 3, and shows the relationship between the rotational speed V and the torque T in the torque converter 3. This broken line corresponds to the capacitance coefficient Y in the torque converter 3.

ここで、トルクコンバータ3の入力回転速度Vは、モータ2からトルクコンバータ3への入力回転速度である。トルクコンバータ3の入力トルクTは、モータ2からトルクコンバータ3への入力トルクである。 Here, the input rotation speed V of the torque converter 3 is the input rotation speed from the motor 2 to the torque converter 3. The input torque T of the torque converter 3 is the input torque from the motor 2 to the torque converter 3.

トルクコンバータ3の特性線TLは、容量係数Yに基づいて、求められる。例えば、トルクコンバータ3の特性線TLにおいて、トルクTは、回転速度Vの2乗に比例する。容量係数Yは、比例係数である。すなわち、トルクコンバータ3の特性線TLは、「T=Y×(V)」によって表現される。これにより、トルクコンバータ3の特性線TLは、容量係数Yが大きくなるにつれて縦軸に接近し、容量係数Yが小さくなるにつれて縦軸から離れる。 The characteristic line TL of the torque converter 3 is obtained based on the capacitance coefficient Y. For example, in the characteristic line TL of the torque converter 3, the torque T is proportional to the square of the rotation speed V. The capacitance coefficient Y is a proportional coefficient. That is, the characteristic line TL of the torque converter 3 is represented by "T = Y × (V 2 )". As a result, the characteristic line TL of the torque converter 3 approaches the vertical axis as the capacitance coefficient Y increases, and moves away from the vertical axis as the capacitance coefficient Y decreases.

ここで、トルクコンバータ3のサイズ例えば代表径φは、容量係数Yに基づいて定義される。代表径φは、トーラス(流体作動室)の外径である。例えば、容量係数Yは、トルクコンバータ3のサイズ例えば代表径φの5乗に、比例する。すなわち、容量係数Yは、「Y=A×(φ)」によって表現される。ここで、Aは比例係数であり、所定値に設定される。これにより、トルクコンバータ3の代表径φが小さくなると、容量係数Yは小さくなる。言い換えると、容量係数Yが小さくなると、トルクコンバータ3の代表径φが小さくなる。 Here, the size of the torque converter 3, for example, the representative diameter φ, is defined based on the capacitance coefficient Y. The representative diameter φ is the outer diameter of the torus (fluid working chamber). For example, the capacitance coefficient Y is proportional to the size of the torque converter 3, for example, the fifth power of the representative diameter φ. That is, the capacitance coefficient Y is expressed by "Y = A × (φ 5 )". Here, A is a proportional coefficient and is set to a predetermined value. As a result, as the representative diameter φ of the torque converter 3 becomes smaller, the capacitance coefficient Y becomes smaller. In other words, as the capacitance coefficient Y becomes smaller, the representative diameter φ of the torque converter 3 becomes smaller.

上記をまとめると、容量係数Yが小さくなるにつれて、トルクコンバータ3の代表径φが小さくなる。また、容量係数Y例えばトルクコンバータ3の代表径φが小さくなると、トルクコンバータ用の特性線TLは縦軸から離れる。 Summarizing the above, as the capacitance coefficient Y becomes smaller, the representative diameter φ of the torque converter 3 becomes smaller. Further, when the capacitance coefficient Y, for example, the representative diameter φ of the torque converter 3 becomes smaller, the characteristic line TL for the torque converter moves away from the vertical axis.

図8に示す特性グラフにおいて、トルクコンバータ3は、第1範囲RAにおいてトルクコンバータ3の特性線TLがモータ2の特性線MLと交差するような容量係数Yを、有する。容量係数Yは、トルクコンバータ3の速度比がゼロである場合の容量係数であることが好ましい。速度比は、例えば、インペラ32の回転速度に対するタービン33の回転速度の比によって、定義される。 In the characteristic graph shown in FIG. 8, the torque converter 3 has a capacitance coefficient Y such that the characteristic line TL of the torque converter 3 intersects the characteristic line ML of the motor 2 in the first range RA. The capacitance coefficient Y is preferably a capacitance coefficient when the speed ratio of the torque converter 3 is zero. The speed ratio is defined, for example, by the ratio of the rotational speed of the turbine 33 to the rotational speed of the impeller 32.

第1範囲RAは、モータ2の基底回転速度Na以上第1平均回転速度N1以下である。第1平均回転速度N1は、モータ2の基底回転速度Naとモータ2の最大回転速度Nmとの平均によって、求められる。 The first range RA is equal to or more than the base rotation speed Na of the motor 2 and is not more than the first average rotation speed N1. The first average rotation speed N1 is obtained by averaging the base rotation speed Na of the motor 2 and the maximum rotation speed Nm of the motor 2.

ここでは、トルクコンバータ3の特性線TLは、容量係数Yに基づいて求められる。詳細には、第1範囲RAにおいてトルクコンバータ3の特性線TLがモータ2の特性線MLと交差するように、容量係数Y例えばトルクコンバータ3の代表径φが、決定される。好ましくは、基底回転速度Naでトルクコンバータ3の特性線TLがモータ2の特性線MLと交差するように、トルクコンバータ3の容量係数Yが決定される。 Here, the characteristic line TL of the torque converter 3 is obtained based on the capacitance coefficient Y. Specifically, the capacitance coefficient Y, for example, the representative diameter φ of the torque converter 3 is determined so that the characteristic line TL of the torque converter 3 intersects the characteristic line ML of the motor 2 in the first range RA. Preferably, the capacitance coefficient Y of the torque converter 3 is determined so that the characteristic line TL of the torque converter 3 intersects the characteristic line ML of the motor 2 at the base rotation speed Na.

このように、基底回転速度Naでトルクコンバータ3の特性線TLとモータ2の特性線MLとが交差するようにトルクコンバータ3の容量係数Yを決定した場合において、トルクコンバータ3の容量係数Yがモータ2に対して適性サイズで無いという問題が生じ得る。例えば、図8に示すようなトルクコンバータ3では、モータ2に対する適正サイズよりも大きいとする。 In this way, when the capacitance coefficient Y of the torque converter 3 is determined so that the characteristic line TL of the torque converter 3 and the characteristic line ML of the motor 2 intersect at the base rotation speed Na, the capacitance coefficient Y of the torque converter 3 becomes There may be a problem that the size is not suitable for the motor 2. For example, in the torque converter 3 as shown in FIG. 8, it is assumed that the size is larger than the appropriate size for the motor 2.

この場合、モータ2の基底回転速度を高くすることによって、トルクコンバータ3の容量係数Yを小さくすることが好ましい。ここで、本実施形態では、図9に示すように、遊星歯車機構8によってモータ2の基底回転速度Naを変速して、トルクコンバータ3に入力される回転速度をNa’とすることができる。このため、モータ2を変更することなく、トルクコンバータ3をそのモータ2に対して適正サイズのものとすることができる。なお、図9の実線は、モータ2の動力を遊星歯車機構8で増速させた後のモータ2の特性線MLを示している。 In this case, it is preferable to reduce the capacitance coefficient Y of the torque converter 3 by increasing the base rotation speed of the motor 2. Here, in the present embodiment, as shown in FIG. 9, the base rotation speed Na of the motor 2 can be changed by the planetary gear mechanism 8, and the rotation speed input to the torque converter 3 can be set to Na'. Therefore, the torque converter 3 can be made to have an appropriate size with respect to the motor 2 without changing the motor 2. The solid line in FIG. 9 shows the characteristic line ML of the motor 2 after the power of the motor 2 is accelerated by the planetary gear mechanism 8.

[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
[Modification example]
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited thereto, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

変形例1
上記実施形態では、遊星歯車機構8によってモータ2からの動力を増速していたがこれに限定されない。例えば、図10に示すように、遊星歯車機構8によって、モータ2からの動力を減速してもよい。この場合、遊星キャリア83が入力軸5に取り付けられており、サンギア81がモータ出力軸24に取り付けられている。この構成によれば、以下の効果を得ることができる。
Modification 1
In the above embodiment, the power from the motor 2 is accelerated by the planetary gear mechanism 8, but the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 10, the planetary gear mechanism 8 may reduce the power from the motor 2. In this case, the planet carrier 83 is attached to the input shaft 5, and the sun gear 81 is attached to the motor output shaft 24. According to this configuration, the following effects can be obtained.

例えば、図8に示すようなトルクコンバータ3では、モータ2に対する適正サイズよりも小さいとする。この場合、モータ2の基底回転速度Naを低くすることによって、トルクコンバータ3の容量係数Yを大きくすることが好ましい。ここで、本変形例では、遊星歯車機構8によってモータ2の基底回転速度Naを減速して、トルクコンバータ3に入力される回転速度をNa”とすることができる。このため、モータ2を変更することなく、トルクコンバータ3をそのモータ2に対して適正サイズのものとすることができる。なお、図11の実線は、モータ2の動力を遊星歯車機構8で減速させた後のモータ2の特性線MLを示している。 For example, in the torque converter 3 as shown in FIG. 8, it is assumed that the size is smaller than the appropriate size for the motor 2. In this case, it is preferable to increase the capacitance coefficient Y of the torque converter 3 by lowering the base rotation speed Na of the motor 2. Here, in this modification, the base rotation speed Na of the motor 2 can be decelerated by the planetary gear mechanism 8 and the rotation speed input to the torque converter 3 can be set to “Na”. Therefore, the motor 2 is changed. The torque converter 3 can be made to have an appropriate size with respect to the motor 2 without the above. The solid line in FIG. 11 shows the power of the motor 2 after being decelerated by the planetary gear mechanism 8. The characteristic line ML is shown.

変形例2
上記実施形態では、駆動ユニット100は、遊星歯車機構8によって、モータ2からの動力を変速しているが、遊星歯車機構8以外の機構によって変速してもよい。
Modification 2
In the above embodiment, the drive unit 100 shifts the power from the motor 2 by the planetary gear mechanism 8, but the drive unit 100 may shift by a mechanism other than the planetary gear mechanism 8.

変形例3
図12に示すように、トルクコンバータユニットは、第2冷却流路9bをさらに有していてもよい。第2冷却流路9bは、トルクコンバータユニットが搭載される車両の車室107内を延びている。第2冷却流路9b内は、トルクコンバータ3から排出された作動流体が流れる。第2冷却流路9b内を流れる作動流体は、車室107内に放熱することによって冷却される。
Modification 3
As shown in FIG. 12, the torque converter unit may further include a second cooling flow path 9b. The second cooling flow path 9b extends in the passenger compartment 107 of the vehicle in which the torque converter unit is mounted. The working fluid discharged from the torque converter 3 flows in the second cooling flow path 9b. The working fluid flowing in the second cooling flow path 9b is cooled by dissipating heat into the vehicle interior 107.

第2冷却流路9bは、連通路51から作動流体が供給される。また、第2冷却流路9bは、作動流体溜り部91に作動流体を戻す。 The second cooling flow path 9b is supplied with a working fluid from the communication passage 51. Further, the second cooling flow path 9b returns the working fluid to the working fluid reservoir 91.

トルクコンバータユニットは、選択機構11をさらに有している。選択機構11は、トルクコンバータ3から排出された作動流体を供給する冷却流路として、第1冷却流路9aと第2冷却流路9bとのどちらか一方を選択するように構成されている。 The torque converter unit further includes a selection mechanism 11. The selection mechanism 11 is configured to select either the first cooling flow path 9a or the second cooling flow path 9b as the cooling flow path for supplying the working fluid discharged from the torque converter 3.

変形例4
図13に示すように、トルクコンバータ3は、複数の弾性部材38をさらに有していてもよい。弾性部材38は、周方向において、第1ワンウェイクラッチ35とカバー31との間に配置されている。弾性部材38は、逆回転方向におけるカバー31からのトルクを第1ワンウェイクラッチ35に伝達する。なお、カバー31が第1ワンウェイクラッチ35に対して逆回転方向に所定角度を超えて回転すると、カバー31の第1ストッパー面314が第1ワンウェイクラッチ35の第2ストッパー面351と当接する。この結果、カバー31からのトルクが第1ワンウェイクラッチ35に直接伝達される。
Modification 4
As shown in FIG. 13, the torque converter 3 may further include a plurality of elastic members 38. The elastic member 38 is arranged between the first one-way clutch 35 and the cover 31 in the circumferential direction. The elastic member 38 transmits the torque from the cover 31 in the reverse rotation direction to the first one-way clutch 35. When the cover 31 rotates in the reverse rotation direction with respect to the first one-way clutch 35 beyond a predetermined angle, the first stopper surface 314 of the cover 31 comes into contact with the second stopper surface 351 of the first one-way clutch 35. As a result, the torque from the cover 31 is directly transmitted to the first one-way clutch 35.

このように、逆回転時において、カバー31からのトルクは、まず弾性部材38を介して第1ワンウェイクラッチ35に伝達されることで、急激なトルクの伝達を緩和することができる。 As described above, at the time of reverse rotation, the torque from the cover 31 is first transmitted to the first one-way clutch 35 via the elastic member 38, so that the sudden transmission of torque can be alleviated.

なお、弾性部材38は、周方向において、第1ワンウェイクラッチ35とタービン33との間に配置されていてもよい。この場合、弾性部材38は、逆回転方向における第1ワンウェイクラッチ35からのトルクをタービン33へと伝達する。 The elastic member 38 may be arranged between the first one-way clutch 35 and the turbine 33 in the circumferential direction. In this case, the elastic member 38 transmits the torque from the first one-way clutch 35 in the reverse rotation direction to the turbine 33.

2 モータ
3 トルクコンバータ
8 遊星歯車機構
81 サンギア
82 遊星ギア
83 遊星キャリア
84 リングギア
2 Motor 3 Torque converter 8 Planetary gear mechanism 81 Sun gear 82 Planet gear 83 Planet carrier 84 Ring gear

Claims (7)

モータと、
前記モータからの動力を変速する変速機と、
前記変速機によって変速された動力が入力されるトルクコンバータと、
を備える、駆動ユニット。
With the motor
A transmission that shifts the power from the motor and
A torque converter to which the power shifted by the transmission is input, and
The drive unit.
前記変速機は、遊星歯車機構である、
請求項1に記載の駆動ユニット。
The transmission is a planetary gear mechanism.
The drive unit according to claim 1.
前記遊星歯車機構は、
サンギア、遊星ギア、遊星キャリア、及びリングギアを有し、
前記リングギアは、回転不能に固定されており、
前記遊星キャリアは、前記モータからの動力が入力され、
前記サンギアは、前記トルクコンバータに変速された動力を出力する、
請求項2に記載の駆動ユニット。
The planetary gear mechanism
Has sun gears, planetary gears, planetary carriers, and ring gears,
The ring gear is fixed so that it cannot rotate.
Power from the motor is input to the planet carrier.
The sun gear outputs the shifted power to the torque converter.
The drive unit according to claim 2.
前記遊星歯車機構は、
サンギア、遊星ギア、遊星キャリア、及びリングギアを有し、
前記リングギアは、回転不能に固定されており、
前記サンギアは、前記モータからの動力が入力され、
前記遊星キャリアは、前記トルクコンバータに変速された動力を出力する、
請求項2に記載の駆動ユニット。
The planetary gear mechanism
Has sun gears, planetary gears, planetary carriers, and ring gears,
The ring gear is fixed so that it cannot rotate.
Power from the motor is input to the sun gear.
The planetary carrier outputs the shifted power to the torque converter.
The drive unit according to claim 2.
前記変速機は、増速機である、
請求項1に記載の駆動ユニット。
The transmission is a speed increaser.
The drive unit according to claim 1.
前記変速機は、減速機である、
請求項1に記載の駆動ユニット。
The transmission is a speed reducer.
The drive unit according to claim 1.
前記変速機は、前記モータの基底回転速度を変速して1500(r/min)以上3000(r/min)以下とする、
請求項1から6のいずれかに記載の駆動ユニット。
The transmission shifts the base rotation speed of the motor to 1500 (r / min) or more and 3000 (r / min) or less.
The drive unit according to any one of claims 1 to 6.
JP2019087732A 2019-05-07 2019-05-07 Drive unit Pending JP2020183162A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019087732A JP2020183162A (en) 2019-05-07 2019-05-07 Drive unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019087732A JP2020183162A (en) 2019-05-07 2019-05-07 Drive unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020183162A true JP2020183162A (en) 2020-11-12
JP2020183162A5 JP2020183162A5 (en) 2022-03-29

Family

ID=73044512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019087732A Pending JP2020183162A (en) 2019-05-07 2019-05-07 Drive unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020183162A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01121752U (en) * 1988-02-10 1989-08-17
JPH0439455A (en) * 1990-06-02 1992-02-10 Nissan Motor Co Ltd Torque converter with pretransmission
JPH04307159A (en) * 1991-04-03 1992-10-29 Toyo Umpanki Co Ltd Power transmission device of construction vehicle
JP2011169453A (en) * 2010-02-22 2011-09-01 Toyota Motor Corp Driving force control device for vehicle
JP2017048822A (en) * 2015-08-31 2017-03-09 アイシン精機株式会社 Braking system
JP6338003B1 (en) * 2017-09-27 2018-06-06 トヨタ自動車株式会社 Electric car

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01121752U (en) * 1988-02-10 1989-08-17
JPH0439455A (en) * 1990-06-02 1992-02-10 Nissan Motor Co Ltd Torque converter with pretransmission
JPH04307159A (en) * 1991-04-03 1992-10-29 Toyo Umpanki Co Ltd Power transmission device of construction vehicle
JP2011169453A (en) * 2010-02-22 2011-09-01 Toyota Motor Corp Driving force control device for vehicle
JP2017048822A (en) * 2015-08-31 2017-03-09 アイシン精機株式会社 Braking system
JP6338003B1 (en) * 2017-09-27 2018-06-06 トヨタ自動車株式会社 Electric car

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8863923B2 (en) Fluid transmission device
US8191696B2 (en) Torque transmission apparatus
US5407041A (en) Lock-up device for torque converter
JPH0211419A (en) Motor driving device with reduction gear and motor driven vehicle
JP7384569B2 (en) torque converter
CN112238749B (en) Driving unit
WO2010038548A1 (en) Fluid coupling and starting device
JP2020183162A (en) Drive unit
JP2020172977A (en) Torque converter unit
JP7272863B2 (en) drive unit
CN115467952A (en) Drive unit
JP7450341B2 (en) drive unit
JP2020172976A (en) Torque converter
JP7345273B2 (en) drive unit
CN115199715A (en) Drive unit
JP7002986B2 (en) Vehicle torque converter
JP2020133820A (en) Torque converter
JP2003106398A (en) Torque converter
JP2019211029A (en) Torque converter
JP2005188617A (en) Fluid coupling
JPH0626561A (en) Lockup device of torque converter
JP2009168146A (en) Torque converter equipped with lock-up mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231010