JP2020166302A - 作業機械の制御システム及び方法 - Google Patents

作業機械の制御システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020166302A
JP2020166302A JP2019063156A JP2019063156A JP2020166302A JP 2020166302 A JP2020166302 A JP 2020166302A JP 2019063156 A JP2019063156 A JP 2019063156A JP 2019063156 A JP2019063156 A JP 2019063156A JP 2020166302 A JP2020166302 A JP 2020166302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
slot
excavation
data
work machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019063156A
Other languages
English (en)
Inventor
志尚 ▲高▼岡
志尚 ▲高▼岡
Sanehisa Takaoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2019063156A priority Critical patent/JP2020166302A/ja
Priority to CA3119718A priority patent/CA3119718C/en
Priority to PCT/JP2020/001697 priority patent/WO2020195044A1/ja
Priority to AU2020245734A priority patent/AU2020245734B2/en
Priority to US17/293,719 priority patent/US20220002966A1/en
Publication of JP2020166302A publication Critical patent/JP2020166302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0219Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory ensuring the processing of the whole working surface
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/84Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems
    • E02F3/841Devices for controlling and guiding the whole machine, e.g. by feeler elements and reference lines placed exteriorly of the machine
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/84Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems
    • E02F3/841Devices for controlling and guiding the whole machine, e.g. by feeler elements and reference lines placed exteriorly of the machine
    • E02F3/842Devices for controlling and guiding the whole machine, e.g. by feeler elements and reference lines placed exteriorly of the machine using electromagnetic, optical or photoelectric beams, e.g. laser beams
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/84Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems
    • E02F3/844Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems for positioning the blade, e.g. hydraulically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/2041Automatic repositioning of implements, i.e. memorising determined positions of the implement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/2045Guiding machines along a predetermined path
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/205Remotely operated machines, e.g. unmanned vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/261Surveying the work-site to be treated
    • E02F9/262Surveying the work-site to be treated with follow-up actions to control the work tool, e.g. controller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/7609Scraper blade mounted forwardly of the tractor on a pair of pivoting arms which are linked to the sides of the tractor, e.g. bulldozers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

【課題】本開示は、作業機械によって、複数の作業パスに対して効率よく作業を行うことを目的とする。【解決手段】プロセッサは、作業現場の現況地形を示す現況地形データを取得する。プロセッサは、作業機の幅を含む作業データを取得する。プロセッサは、現況地形データと作業データとに基づいて、作業パスデータを生成する。作業パスデータは、横方向に並ぶ複数の作業パスの位置を示す。プロセッサは、作業パスデータに基づいて、複数の作業パスの作業順序を決定する。プロセッサは、作業順序で作業パスに従って作業を行うように、作業機械を制御する。【選択図】図6

Description

本開示は、作業機械の制御システム及び方法に関する。
従来、ブルドーザ等の作業機械を自動的に制御する技術が提案されている。例えば、特許文献1では、コントローラは、作業パスに沿って作業機械を移動させると共に、作業機によって地面を掘削させる。
米国特許8,639,393号
上記の技術では、1つの作業パスに対して、掘削作業が繰り返し実行される。それにより、地面が、徐々に深く掘削されて、所望の形状に形成される。しかし、作業機械は、横方向に並ぶ複数の作業パスに対して順次、作業を行う場合がある。そのような場合において、作業の効率を向上させることが望まれている。本開示は、作業機械によって、複数の作業パスに対して効率よく作業を行うことを目的とする。
第1の態様は、作業機を含む作業機械の制御システムであって、プロセッサを備える。プロセッサは、作業現場の現況地形を示す現況地形データを取得する。プロセッサは、作業機の幅を含む作業データを取得する。プロセッサは、現況地形データと作業データとに基づいて、作業パスデータを生成する。作業パスデータは、横方向に並ぶ複数の作業パスの位置を示す。プロセッサは、作業パスデータに基づいて、複数の作業パスの作業順序を決定する。プロセッサは、作業順序で作業パスに従って作業を行うように、作業機械を制御する。
第2の態様は、作業機を含む作業機械を制御するために、プロセッサによって実行される方法であって、以下の処理を備える。第1の処理は、作業現場の現況地形を示す現況地形データを取得することである。第2の処理は、作業機の幅を含む作業データを取得することである。第3の処理は、現況地形データと作業データとに基づいて、作業パスデータを生成することである。作業パスデータは、横方向に並ぶ複数の作業パスの位置を示す。第4の処理は、作業パスデータに基づいて、複数の作業パスの作業順序を決定することである。第5の処理は、作業順序で作業パスに従って作業を行うように、作業機械を制御することである。
本開示によれば、作業パスデータに基づいて、複数の作業パスの作業順序が決定される。それにより、作業機械によって、複数の作業パスに対して効率よく作業を行うことができる。
実施形態に係る作業機械を示す側面図である。 作業機械の制御システムの構成を示すブロック図である。 現況地形データを示す側面図である。 作業機械の作業エリアの上面図である。 コントローラによって実行される自動制御の処理を示すフローチャートである。 作業エリアの正面断面図である。 作業パスに沿った作業を示す作業エリアの上面図である。 作業パスに沿った作業を示す作業エリアの上面図である。 作業パスに沿った作業を示す作業エリアの上面図である。 作業パスに沿った作業を示す作業エリアの上面図である。 変形例に係る作業機械の制御システムの構成を示すブロック図である。 コントローラによる処理の他の例を示す図である。
以下、実施形態に係る作業車両について、図面を参照しながら説明する。図1は、実施形態に係る作業機械1を示す側面図である。本実施形態に係る作業機械1は、ブルドーザである。作業機械1は、車体11と、走行装置12と、作業機13とを含む。
車体11は、運転室14とエンジン室15とを含む。運転室14には、図示しない運転席が配置されている。走行装置12は、車体11に取り付けられている。走行装置12は、左右の履帯16を有している。なお、図1では、左側の履帯16のみが図示されている。履帯16が回転することによって、作業機械1が走行する。
作業機13は、車体11に取り付けられている。作業機13は、リフトフレーム17と、ブレード18と、リフトシリンダ19とを含む。リフトフレーム17は、上下に動作可能に車体11に取り付けられている。リフトフレーム17は、ブレード18を支持している。ブレード18は、リフトフレーム17の動作に伴って上下に移動する。リフトフレーム17は、走行装置12に取り付けられてもよい。リフトシリンダ19は、車体11とリフトフレーム17とに連結されている。リフトシリンダ19が伸縮することによって、リフトフレーム17は、上下に動作する。
図2は、作業機械1の制御システム3の構成を示すブロック図である。本実施形態では、制御システム3は、作業機械1に搭載されている。図2に示すように、作業機械1は、エンジン22と、油圧ポンプ23と、動力伝達装置24とを含む。油圧ポンプ23は、エンジン22によって駆動され、作動油を吐出する。油圧ポンプ23から吐出された作動油は、リフトシリンダ19に供給される。なお、図2では、1つの油圧ポンプ23が図示されているが、複数の油圧ポンプが設けられてもよい。
動力伝達装置24は、エンジン22の駆動力を走行装置12に伝達する。動力伝達装置24は、例えば、HST(Hydro Static Transmission)であってもよい。或いは、動力伝達装置24は、例えば、トルクコンバーター、或いは複数の変速ギアを有するトランスミッションであってもよい。
制御システム3は、入力装置25と、コントローラ26と、制御弁27とを備える。入力装置25は、運転室14に配置されている。入力装置25は、オペレータによって操作可能である。入力装置は、オペレータによる操作に応じた操作信号を出力する。入力装置25は、コントローラ26に操作信号を出力する。
入力装置25は、走行装置12と作業機13とを操作するための操作レバー、ペダル、或いはスイッチ等の操作子を含む。入力装置25は、タッチパネルを含んでもよい。入力装置25の操作に応じて、作業機械1の前進及び後進などの走行が制御される。入力装置25の操作に応じて、作業機13の上昇及び下降などの動作が制御される。
コントローラ26は、取得したデータに基づいて作業機械1を制御するようにプログラムされている。コントローラ26は、記憶装置28とプロセッサ29とを含む。記憶装置28は、ROMなどの不揮発性メモリと、RAMなどの揮発性メモリとを含む。記憶装置28は、ハードディスク、或いはSSD(Solid State Drive)などの補助記憶装置を含んでもよい。記憶装置28は、非一時的な(non-transitory)コンピュータで読み取り可能な記録媒体の一例である。記憶装置28は、作業機械1を制御するためのコンピュータ指令及びデータを記憶している。
プロセッサ29は、例えばCPU(central processing unit)である。プロセッサ29は、プログラムに従って、作業機械1を制御するための処理を実行する。コントローラ26は、走行装置12、或いは動力伝達装置24を制御することで、作業機械1を走行させる。コントローラ26は、制御弁27を制御することで、ブレード18を上下に移動させる。
制御弁27は、比例制御弁であり、コントローラ26からの指令信号によって制御される。制御弁27は、リフトシリンダ19などの油圧アクチュエータと、油圧ポンプ23との間に配置される。制御弁27は、油圧ポンプ23から、リフトシリンダ19に供給される作動油の流量を制御する。コントローラ26は、ブレード18が動作するように、制御弁27への指令信号を生成する。これにより、リフトシリンダ19が制御される。なお、制御弁27は、圧力比例制御弁であってもよい。或いは、制御弁27は、電磁比例制御弁であってもよい。
図2に示すように、制御システム3は、位置センサ33を含む。位置センサ33は、例えばGPS(Global Positioning System)などのGNSS(Global Navigation Satellite System)レシーバを含む。位置センサ33は、衛星より測位信号を受信し、測位信号により現在位置データを取得する。現在位置データは、作業機械1の位置を示す。位置センサ33は、現在位置データをコントローラ26に出力する。
コントローラ26は、現況地形データを取得する。現況地形データは、作業現場の現況地形を示す。現況地形データは、現況地形の三次元測量図を示す。図3は、現況地形50の側面図である。図3において、縦軸は、地形の高さを示している。横軸は、作業機械1の進行方向における現在位置からの距離を示している。現況地形データは、現況地形上の複数の地点における高さを示す。
初期の現況地形データは、予め記憶装置28に保存されている。例えば、初期の現況地形データは、レーザ測量によって得られてもよい。コントローラ26は、作業機械1の移動中に、最新の現況地形データを取得して、現況地形データを更新する。詳細には、コントローラ26は、履帯16が通過した現況地形50上の複数の地点の高さを取得する。或いは、コントローラ26は、作業機械1の外部の機器から、最新の現況地形データを取得してもよい。
次に、コントローラ26によって実行される作業機械1の自動制御について説明する。なお、作業機械1の自動制御は、オペレータによる手動操作と合わせて行われる半自動制御であってもよい。或いは、作業機械1の自動制御は、オペレータによる手動操作無しで行われる完全自動制御であってもよい。
図4は、作業機械1の作業エリア100の上面図である。図4に示すように、作業エリア100は、複数の作業パスA1−A5を含む。複数の作業パスA1−A5は、横方向に並んでいる。複数の作業パスA1−A5は、第1−第5作業パスを含む。第1−第3作業パスA1−A3は、スロットである。第4,第5作業パスA4,A5は、掘削壁である。
作業機械1は、複数の作業パスA1−A5に沿って順次移動しながら、作業機13による掘削を行う。なお、複数の作業パスA1−A5がそれぞれ延びる方向を前後方向と呼ぶものとする。複数の作業パスA1−A5が並ぶ方向を横方向と呼ぶものとする。言い換えれば、横方向は、作業パスA1−A5が延びる方向に対して垂直な方向である。
図5は、コントローラ26によって実行される自動制御の処理を示すフローチャートである。図5に示すように、ステップS101では、コントローラ26は、現在位置データを取得する。ステップS102では、コントローラ26は、現況地形データを取得する。例えば、コントローラ26は、作業エリア100を含む作業現場内の所定範囲の現況地形データを記憶装置28から読み出す。
ステップS103では、コントローラ26は、エリアデータを取得する。エリアデータは、作業エリア100の位置と範囲とを示す。作業エリア100は、第1端101と第2端102とを含む。第1端101は、横方向における作業エリア100の一方の端である。第2端102は、横方向における作業エリア100の他方の端である。作業エリア100は、第1端101と第2端102との間の所定長さの範囲である。コントローラ26は、記憶装置28からエリアデータを取得する。或いは、コントローラ26は、外部の機器からエリアデータを取得してもよい。
ステップS104では、コントローラ26は、作業データを取得する。作業データは、スロットの幅と、掘削壁の幅とを含む。スロットの幅と、掘削壁の幅とは、ブレード18の幅に従って決定される。スロットの幅は、ブレード18の幅と概ね同じである。掘削壁の幅は、ブレード18の幅よりも小さい。コントローラ26は、記憶装置28から作業データを取得する。或いは、コントローラ26は、外部の機器から作業データを取得してもよい。
ステップS105では、コントローラ26は、作業パスデータを生成する。作業パスデータは、複数の作業パスA1−A5の位置を示す。コントローラ26は、現況地形データと作業データとに基づいて、作業パスデータを生成する。詳細には、作業パスデータは、複数のスロットA1−A3と複数の掘削壁A4,A5との位置を含む。
作業パスデータは、複数のスロットA1−A3のそれぞれにおいて作業の開始位置SP1−SP3と終了位置EP1−EP3とを含む。作業パスデータは、複数の掘削壁A4,A5のそれぞれにおいて作業の開始位置SP4,SP5と終了位置EP4,EP5とを含む。また、作業パスデータは、作業機械1による作業の種類データを含む。種類データは、スロットA1−A3の掘削と、掘削壁A4,A5の掘削とを含む。
例えば、図4に示すように、複数のスロットA1−A3は、第1スロットA1と第2スロットA2と第3スロットA3とを含む。第1スロットA1は、複数のスロットA1−A3のなかで、作業エリア100の第1端101に最も近い。第2スロットA2は、複数のスロットA1−A3のなかで最も第1スロットA1に近い。第3スロットA3は、複数のスロットA1−A3のなかで最も第1スロットA1から遠い最遠スロットである。言い換えれば、第3スロットA3は、複数のスロットA1−A3のなかで、作業エリア100の第2端102に最も近い。
複数の掘削壁A4,A5は、第1掘削壁A4と第2掘削壁A5とを含む。第1掘削壁A4は、複数の掘削壁A4,A5のなかで最も第1スロットA1に近い。第2掘削壁A5は、複数の掘削壁A4,A5のなかで最も第1スロットA1から遠い最遠掘削壁である。言い換えれば、第2掘削壁A5は、複数の掘削壁A4,A5のなかで、最遠スロットである第3スロットA3に最も近い。
なお、図4では、作業エリア100は、3つのスロットA1−A3と2つの掘削壁A4,A5とを含む。しかし、スロットA1−A3の数は、3つより少なくてもよく、或いは3つより多くてもよい。掘削壁A4,A5の数は、1つであってもよく、或いは2つより多くてもよい。
ステップS106では、コントローラ26は、目標軌道70を示す目標軌道データを取得する。図3に示すように、目標軌道70の少なくとも一部は、現況地形50よりも下方に位置する。目標軌道70は、作業におけるブレード18の刃先の目標軌道を示す。なお、図3では、目標軌道70の全体が、現況地形50よりも下方に位置している。しかし、目標軌道70の一部が、現況地形50と同じ高さ、或いは現況地形50よりも上方に位置してもよい。
例えば、コントローラ26は、現況地形50から所定距離、下方に位置する平面を、目標軌道70として決定する。ただし、目標軌道70の決定方法は、これに限らず、変更されてもよい。例えば、コントローラ26は、現況地形50を所定距離、下方に変位させた地形を、目標軌道70として決定してもよい。図3に示すように、目標軌道70は、側面断面視において、水平であってもよい。或いは、目標軌道70は、側面断面視において、前後方向に対して傾斜していてもよい。
図6は、作業エリア100の正面断面図である。図6に示すように、目標軌道70は、複数の目標軌道71−75を含む。コントローラ26は、横方向において互いに同じ仮想平面PL1上に位置するように、複数の作業パスA1−A5毎に目標軌道71−75を決定する。目標軌道71−75は、正面断面視において水平である。従って、コントローラ26は、複数のスロットA1−A3と複数の掘削壁A4,A5とに対して、横方向において互いに同じ高さに位置する目標軌道71−75を決定する。
詳細には、仮想平面PL1は、作業エリア100における現況地形50の頂点TP1から所定距離DZ、下方に位置する水平面である。従って、コントローラ26は、作業エリア100における現況地形50の頂点TP1から所定距離DZ、下方に位置する水平面を目標軌道71−75として決定する。
コントローラ26は、現況地形50の表面の下方に位置する複数の層L1,L2のそれぞれに対して複数の作業パスA1−A5の目標軌道を決定する。詳細には、コントローラ26は、第1層L1に対して、複数のスロットA1−A3と複数の掘削壁A4,A5との目標軌道71−75を決定する。第1層L1は、現況地形50の表面の下方に位置する。
また、コントローラ26は、第2層L2に対して、複数のスロットA1−A3と複数の掘削壁A4,A5との目標軌道76−80を決定する。第2層L2は、第1層L1の下方に位置する。コントローラ26は、横方向において互いに同じ仮想平面PL2上に位置するように、複数の作業パスA1−A5毎に目標軌道76−80を決定する。仮想平面PL2は、仮想平面PL1から所定距離DZ、下方に位置する水平面である。従って、コントローラ26は、複数のスロットA1−A3と複数の掘削壁A4,A5とに対して、横方向において互いに同じ高さに位置する目標軌道76−80を決定する。
ステップS107では、コントローラ26は、作業順序を決定する。コントローラ26は、作業パスデータに基づいて、複数の作業パスA1−A5の作業順序を決定する。コントローラ26は、複数の層L1,L2のうち上方に位置するものから順に、作業パスA1−A5の作業順序を決定する。また、コントローラ26は、作業エリア100内で複数のスロットA1−A3への作業の後に掘削壁A4,A5の作業を行うように、作業順序を決定する。
詳細には、コントローラ26は、第1層L1において、第1スロットA1から第3スロットA3まで、第1スロットA1に近い順に複数のスロットA1−A3の作業順序を決定する。コントローラ26は、第3スロットA3の後、第2掘削壁A5から第1掘削壁A4まで、第2掘削壁A5に近い順に複数の掘削壁A4,A5の作業順序を決定する。
コントローラ26は、第1の層の第1掘削壁A4の後、第2層L2の第1スロットA1に対して作業を行うように作業順序を決定する。コントローラ26は、第2層L2において、第1スロットA1から第3スロットA3まで、第1スロットA1に近い順に複数のスロットA1−A3の作業順序を決定する。コントローラ26は、第3スロットA3の後、第2掘削壁A5から第1掘削壁A4まで、第2掘削壁A5に近い順に複数の掘削壁A4,A5の作業順序を決定する。
従って、コントローラ26は、図6において丸数字で示すように、第1層L1の第1スロットA1、第1層L1の第2スロットA2、第1層L1の第3スロットA3、第1層L1の第2掘削壁A5、第1層L1の第1掘削壁A4、第2層L2の第1スロットA1、第2層L2の第2スロットA2、第2層L2の第3スロットA3、第2層L2の第2掘削壁A5、第2層L2の第1掘削壁A4の順に、作業順序を決定する。
ステップS108では、コントローラ26は、目標軌道70に従って、作業機13を動作させる。コントローラ26は、目標軌道70に従ってブレード18の刃先位置が移動するように、作業機13への指令信号を生成する。コントローラ26は、指令信号を制御弁27に出力する。それにより、作業機13が目標軌道70に従って動作する。
コントローラ26は、ステップS107において決定された作業順序で、複数の作業パスA1−A5毎に、目標軌道70に従って作業機13を移動させるように作業機械1を制御する。従って、コントローラ26は、第1層L1において、第1スロットA1の目標軌道71、第2スロットA2の目標軌道72、第3スロットA3の目標軌道73、第2掘削壁A5の目標軌道74、第1掘削壁A4の目標軌道75の順に、作業機13を移動させる。
次に、コントローラ26は、第2層L2において、第1スロットA1の目標軌道76、第2スロットA2の目標軌道77、第3スロットA3の目標軌道78、第2掘削壁A5の目標軌道79、第1掘削壁A4の目標軌道80の順に、作業機13を移動させる。作業機械1は、各作業パスA1−A5に沿って前進しながら、作業機13を目標軌道70に従って動作させる。それにより、現況地形50が、作業機13によって掘削される。
なお、コントローラ26は、現況地形50データを更新する。例えば、コントローラ26は、作業機械1の走行中に、履帯16が通過した現況地形50上の複数の地点の高さを取得する。コントローラ26は、走行中に取得された複数の地点の高さによって、現況地形50データを更新する。或いは、コントローラ26は、外部の機器が計測した現況地形50によって、現況地形50データを更新してもよい。或いは、作業機械1は、Lidar(Light Detection and Ranging)などの計測装置を備えてもよい。コントローラ26は、計測装置が計測した現況地形50に基づいて、現況地形50データを更新してもよい。
図7から図10は、第1層L1の作業パスA1−A5に沿った作業を示す作業エリア100の上面図である。図7に示すように、コントローラ26は、第1スロットA1の開始位置SP1から第1スロットA1に沿って作業機械1を前進させると共に、第1スロットA1の目標軌道71に従って、作業機13を移動させる。それにより、第1スロットA1が掘削される。
作業機械1が第1スロットA1の終了位置EP1に到達した後、コントローラ26は、第1スロットA1に沿って作業機械1を後進させる。次に、コントローラ26は、作業機械1を第2スロットA2の開始位置SP2に移動させる。コントローラ26は、第2スロットA2の開始位置SP2から第2スロットA2に沿って作業機械1を前進させると共に、第2スロットA2の目標軌道72に従って、作業機13を移動させる。それにより、第2スロットA2が掘削される。
作業機械1が第2スロットA2の終了位置EP2に到達した後、コントローラ26は、第2スロットA2に沿って作業機械1を後進させる。次に、コントローラ26は、作業機械1を第3スロットA3の開始位置SP3に移動させる。コントローラ26は、第3スロットA3の開始位置SP3から第3スロットA3に沿って作業機械1を前進させると共に、第3スロットA3の目標軌道73に従って、作業機13を移動させる。それにより、第3スロットA3が掘削される。
図8に示すように、作業機械1が第3スロットA3の終了位置EP3に到達した後、コントローラ26は、第3スロットA3に沿って作業機械1を後進させる。次に、コントローラ26は、作業機械1を第2掘削壁A5の開始位置SP5に移動させる。コントローラ26は、第2掘削壁A5の開始位置SP5から第2掘削壁A5に沿って作業機械1を前進させると共に、第2掘削壁A5の目標軌道74に従って、作業機13を移動させる。それにより、第2掘削壁A5が掘削される。
作業機械1が第2掘削壁A5の終了位置EP5に到達した後、コントローラ26は、作業機械1を第1掘削壁A4の開始位置SP4に移動させる。このとき、コントローラ26は、図9に示すように、第2掘削壁A5の掘削時の経路に沿って、作業機械1を後進させた後、作業機械1を第1掘削壁A4の開始位置SP4に移動させてもよい。或いは、図10に示すように、コントローラ26は、第2掘削壁A5の終了位置EP5から第1掘削壁A4の開始位置SP4まで、最短経路で作業機械1を移動させてもよい。
図9又は図10に示すように、コントローラ26は、第1掘削壁A4の開始位置SP4から第1掘削壁A4に沿って作業機械1を前進させると共に、第1掘削壁A4の目標軌道75に従って、作業機13を移動させる。それにより、第1掘削壁A4が掘削される。
以上、第1層L1の作業パスに従う作業について説明したが、第2層L2の作業パスに従う作業についても、コントローラ26は、上記と同様に作業機械1を制御する。なお、コントローラ26は、第2層より下方の層の作業パスに対して、上記と同様の作業を行ってもよい。
以上説明した、本実施形態に係る作業機械1の制御システム3では、作業パスデータに基づいて、複数の作業パスA1−A5の作業順序が決定される。それにより、作業機械1によって、複数の作業パスA1−A5に対して効率よく作業を行うことができる。
以上、一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
作業機械1は、ブルドーザに限らず、ホイールローダ、モータグレーダ、油圧ショベル等の他の車両であってもよい。作業機械1は、電動モータで駆動される車両であってもよい。その場合、エンジン22及びエンジン室15は省略されてもよい。
コントローラ26は、互いに別体の複数のコントローラを有してもよい。上述した処理は、複数のコントローラに分散して実行されてもよい。コントローラ26は、複数のプロセッサを有してもよい。上述した処理は、複数のプロセッサに分散して実行されてもよい。
作業機械1は、遠隔操縦可能な車両であってもよい。その場合、制御システム3の一部は、作業機械1の外部に配置されてもよい。例えば、図11に示すように、コントローラ26は、リモートコントローラ261と車載コントローラ262とを含んでもよい。リモートコントローラ261は、作業機械1の外部に配置されてもよい。例えば、リモートコントローラ261は、作業機械1の外部の管理センタに配置されてもよい。車載コントローラ262は、作業機械1に搭載されてもよい。入力装置25は、作業機械1の外部に配置されてもよい。入力装置25が作業機械1から省略されてもよい。その場合、運転室は、作業機械1から省略されてもよい。
リモートコントローラ261と車載コントローラ262とは、通信装置38,39を介して無線により通信可能であってもよい。そして、上述したコントローラ26の機能の一部がリモートコントローラ261によって実行され、残りの機能が車載コントローラ262によって実行されてもよい。例えば、作業パスデータを生成する処理と、目標軌道70を決定する処理と、作業順序を決定する処理とが、リモートコントローラ261によって実行されてもよい。作業機13への指令信号を出力する処理が、車載コントローラ262によって実行されてもよい。
目標軌道70の決定方法は上記の実施形態のものに限られず、変更されてもよい。例えば、目標軌道71−75は、正面断面視において、横方向に対して傾斜していてもよい。すなわち、仮想平面PL1は、横方向に対して傾斜していてもよい。或いは、目標軌道71−75は、仮想平面PL1上に位置していなくてもよい。例えば、目標軌道71−75は、互いに異なる高さに位置していてもよい。目標軌道76−80についても、目標軌道71−75と同様である。
作業パスデータは、上記の実施形態のものに限られず、変更されてもよい。例えば、作業パスは、掘削壁A4,A5を含まなくてもよい。或いは、作業パスは、スロットA1−A3を含まなくてもよい。作業パスは、掘削のために限らず、盛土などの他の作業のためのものであってもよい。
作業順序の決定方法は、上記の実施形態のものに限られず、変更されてもよい。例えば、第1スロットA1の次に、第3スロットA3の作業が行われてもよい。或いは、第2スロットA2の次に、第1掘削壁A4の作業が行われてもよい。
コントローラ26は、目標軌道70に従う作業が完了するまで、同じ作業パスに対する作業を繰り返し行うように、作業機械1を制御してもよい。例えば、図12は、第2層L2の第2スロットA2の掘削中に、作業機13が目標軌道77に届かなかったときの例を示している。
図12に示すように、コントローラ26は、上記の実施形態と同様に、6番目に第2層L2の第1スロットA1の作業を行う。次に、コントローラ26は、7番目に第2層L2の第2スロットA2の作業を行う。このとき、作業機13が目標軌道77に届かず、第2層L2の第2スロットA2の底77’が、第2層L2の第1スロットA1の底(目標軌道76)よりも浅くなる。
この場合、コントローラ26は、8番目に、第2層L2の第2スロットA2に対して、再び作業を行う。すなわち、コントローラ26は、8番目に、再び目標軌道77に従って作業機13を移動させる。8番目の作業で第2スロットA2の目標軌道77に従う作業が完了すると、コントローラ26は、9番目に第3スロットA3に対する作業を行う。これにより、各スロットA1−A3の深さが揃えられる。
本開示によれば、作業パスデータに基づいて、複数の作業パスの作業順序が決定される。それにより、作業機械によって、複数の作業パスに対して効率よく作業を行うことができる。
1 作業機械
13 作業機
29 プロセッサ
50 現況地形
70 目標軌道
A1 第1スロット
A3 第3スロット(最遠スロット)
A4 第1掘削壁
A5 第2掘削壁(最遠掘削壁)

Claims (18)

  1. 作業機を含む作業機械の制御システムであって、
    プロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    作業現場の現況地形を示す現況地形データを取得し、
    前記作業機の幅を含む作業データを取得し、
    前記現況地形データと前記作業データとに基づいて、横方向に並ぶ複数の作業パスの位置を示す作業パスデータを生成し、
    前記作業パスデータに基づいて、前記複数の作業パスの作業順序を決定し、
    前記作業順序で前記作業パスに従って作業を行うように、前記作業機械を制御する、
    作業機械の制御システム。
  2. 前記プロセッサは、
    少なくとも一部が前記現況地形よりも下方に位置する目標軌道を示す目標軌道データを取得し、
    前記作業パス毎に前記目標軌道に従って前記作業機を移動させるように前記作業機械を制御する、
    請求項1に記載の作業機械の制御システム。
  3. 前記プロセッサは、
    前記現況地形の表面の下方に位置する複数の層に対して前記複数の作業パスを決定し、
    前記複数の層のうち上方に位置するものから順に、前記作業パスの前記作業順序を決定する、
    請求項1に記載の作業機械の制御システム。
  4. 前記作業パスデータは、前記作業機械による作業の種類データを含み、
    前記プロセッサは、前記種類データに基づいて、前記複数の作業パスの作業順序を決定する、
    請求項1に記載の作業機械の制御システム。
  5. 前記複数の作業パスは、複数のスロットと、前記複数のスロットの間に位置する少なくとも1つの掘削壁とを含み、
    前記種類データは、前記スロットの掘削と、前記掘削壁の掘削とを含む、
    請求項4に記載の作業機械の制御システム。
  6. 前記プロセッサは、
    前記複数の作業パスを含む作業エリアを示すエリアデータを取得し、
    前記作業エリア内で前記複数のスロットへの作業の後に前記掘削壁の作業を行うように、前記作業順序を決定する、
    請求項5に記載の作業機械の制御システム。
  7. 前記複数のスロットは、前記作業エリアの一方の端に位置する第1スロットと、前記作業エリアの他方の端に位置する最遠スロットとを含み、
    前記複数の作業パスは、前記複数のスロットの間にそれぞれ位置する複数の掘削壁を含み、
    前記複数の掘削壁は、前記第1スロットに最も近い第1掘削壁と、前記最遠スロットに最も近い最遠掘削壁とを含み、
    前記プロセッサは、
    前記第1スロットから前記最遠スロットまで、前記第1スロットに近い順に前記複数のスロットの前記作業順序を決定し、
    前記最遠スロットの後、前記最遠掘削壁から前記第1掘削壁まで、前記最遠掘削壁に近い順に前記複数の掘削壁の前記作業順序を決定する、
    請求項6に記載の作業機械の制御システム。
  8. 前記プロセッサは、
    前記現況地形の表面の下方に位置する第1層と、前記第1層の下方に位置する第2層とに対して、前記第1スロットと前記最遠スロットとを含む前記複数のスロットと、前記第1掘削壁と最遠掘削壁とを含む前記複数の掘削壁とを決定する、
    請求項7に記載の作業機械の制御システム。
  9. 前記プロセッサは、前記第1の層の前記第1掘削壁の後、前記第2層の前記第1スロットに対して作業を行うように前記作業順序を決定する、
    請求項8に記載の作業機械の制御システム。
  10. 作業機を含む作業機械を制御するためにプロセッサによって実行される方法であって、
    作業現場の現況地形を示す現況地形データを取得することと、
    前記作業機の幅を含む作業データを取得することと、
    前記現況地形データと前記作業データとに基づいて、横方向に並ぶ複数の作業パスの位置を示す作業パスデータを生成することと、
    前記作業パスデータに基づいて、前記複数の作業パスの作業順序を決定することと、
    前記作業順序で前記作業パスに従って作業を行うように、前記作業機械を制御すること、
    を備える方法。
  11. 少なくとも一部が前記現況地形よりも下方に位置する目標軌道を示す目標軌道データを取得することをさらに備え、
    前記作業機械を制御することは、前記作業パス毎に前記目標軌道に従って前記作業機を移動させるように前記作業機械を制御することを含む、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記現況地形の表面の下方に位置する複数の層に対して前記複数の作業パスを決定することをさらに備え、
    前記複数の層のうち上方に位置するものから順に、前記作業パスの前記作業順序が決定される、
    請求項10に記載の方法。
  13. 前記作業パスデータは、前記作業機械による作業の種類データを含み、
    前記種類データに基づいて、前記複数の作業パスの作業順序が決定される、
    請求項10に記載の方法。
  14. 前記複数の作業パスは、複数のスロットと、前記複数のスロットの間に位置する少なくとも1つの掘削壁とを含み、
    前記種類データは、前記スロットの掘削と、前記掘削壁の掘削とを含む、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記複数の作業パスを含む作業エリアを示すエリアデータを取得することをさらに備え、
    前記作業エリア内で前記複数のスロットへの作業の後に前記掘削壁の作業を行うように、前記作業順序が決定される、
    請求項14に記載の方法。
  16. 前記複数のスロットは、前記作業エリアの一方の端に位置する第1スロットと、前記作業エリアの他方の端に位置する最遠スロットとを含み、
    前記複数の作業パスは、前記複数のスロットの間にそれぞれ位置する複数の掘削壁を含み、
    前記複数の掘削壁は、前記第1スロットに最も近い第1掘削壁と、前記最遠スロットに最も近い最遠掘削壁とを含み、
    前記第1スロットから前記最遠スロットまで、前記第1スロットに近い順に、前記複数のスロットの前記作業順序が決定され、
    前記最遠スロットの後、前記最遠掘削壁から前記第1掘削壁まで、前記最遠掘削壁に近い順に、前記複数の掘削壁の前記作業順序が決定される、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記現況地形の表面の下方に位置する第1層と、前記第1層の下方に位置する第2層とに対して、前記第1スロットと前記最遠スロットとを含む前記複数のスロットと、前記第1掘削壁と最遠掘削壁とを含む前記複数の掘削壁とを決定することをさらに備える、
    請求項16に記載の方法。
  18. 前記第1の層の前記第1掘削壁の後、前記第2層の前記第1スロットに対して作業を行うように前記作業順序が決定される、
    請求項17に記載の方法。
JP2019063156A 2019-03-28 2019-03-28 作業機械の制御システム及び方法 Pending JP2020166302A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019063156A JP2020166302A (ja) 2019-03-28 2019-03-28 作業機械の制御システム及び方法
CA3119718A CA3119718C (en) 2019-03-28 2020-01-20 Control system and method for work machine
PCT/JP2020/001697 WO2020195044A1 (ja) 2019-03-28 2020-01-20 作業機械の制御システム及び方法
AU2020245734A AU2020245734B2 (en) 2019-03-28 2020-01-20 Control system and method for work machine
US17/293,719 US20220002966A1 (en) 2019-03-28 2020-01-20 Control system and method for work machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019063156A JP2020166302A (ja) 2019-03-28 2019-03-28 作業機械の制御システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020166302A true JP2020166302A (ja) 2020-10-08

Family

ID=72610917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019063156A Pending JP2020166302A (ja) 2019-03-28 2019-03-28 作業機械の制御システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220002966A1 (ja)
JP (1) JP2020166302A (ja)
AU (1) AU2020245734B2 (ja)
CA (1) CA3119718C (ja)
WO (1) WO2020195044A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024014238A1 (ja) * 2022-07-14 2024-01-18 株式会社小松製作所 作業機械を制御するためのシステム及び方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020166303A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム及び方法
US12024862B2 (en) * 2020-02-07 2024-07-02 Caterpillar Inc. System and method of autonomously clearing a windrow

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA952853B (en) * 1994-04-18 1995-12-21 Caterpillar Inc Method and apparatus for real time monitoring and co-ordination of multiple geography altering machines on a work site
US6236924B1 (en) * 1999-06-21 2001-05-22 Caterpillar Inc. System and method for planning the operations of an agricultural machine in a field
US8948981B2 (en) * 2012-12-20 2015-02-03 Caterpillar Inc. System and method for optimizing a cut location
KR102475681B1 (ko) * 2014-02-06 2022-12-07 얀마 파워 테크놀로지 가부시키가이샤 병주 작업 시스템
US9891605B2 (en) * 2014-08-06 2018-02-13 Caterpillar Inc. Grade control cleanup pass using volume constraints
US9469967B2 (en) * 2014-09-12 2016-10-18 Caterpillar Inc. System and method for controlling the operation of a machine
AU2015261600A1 (en) * 2015-11-25 2017-06-08 Caterpillar Of Australia Pty Ltd Graphical user interface for designing terrain modification plans
WO2018159434A1 (ja) * 2017-03-02 2018-09-07 株式会社小松製作所 作業車両の制御システム、作業機の軌跡設定方法、及び作業車両
JP6899283B2 (ja) * 2017-08-29 2021-07-07 株式会社小松製作所 作業車両の制御システム、方法、及び作業車両
US11402849B2 (en) * 2019-03-15 2022-08-02 Robo Industries, Inc. Automated material spreading system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024014238A1 (ja) * 2022-07-14 2024-01-18 株式会社小松製作所 作業機械を制御するためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020245734B2 (en) 2022-05-26
US20220002966A1 (en) 2022-01-06
WO2020195044A1 (ja) 2020-10-01
CA3119718A1 (en) 2020-10-01
AU2020245734A1 (en) 2021-06-10
CA3119718C (en) 2023-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020195044A1 (ja) 作業機械の制御システム及び方法
JP7134223B2 (ja) 作業機械の制御システム、方法、及び作業機械
WO2020195050A1 (ja) 作業機械の制御システム及び方法
JP7169760B2 (ja) 作業車両の制御システム、方法、及び作業車両
WO2021256136A1 (ja) 作業機械を制御するためのシステム、方法、および作業機械
CN113454294B (zh) 作业机械的控制***以及控制方法
JP7094785B2 (ja) 作業車両の制御システム、方法、及び作業車両
WO2020255608A1 (ja) 作業機械を制御するためのシステム及び方法
WO2022130756A1 (ja) 複数の作業機械を制御するためのシステム及び方法
JP6878138B2 (ja) 作業車両の制御システム、方法、及び作業車両
WO2020105260A1 (ja) 作業機を含む作業機械を自動制御するためのシステム及び方法
WO2022264683A1 (ja) 作業機械を制御するためのシステム、方法、及び作業機械
JP7303027B2 (ja) 作業機械を制御するためのシステムおよび方法
WO2022049890A1 (ja) 作業機械、作業機械を制御するための方法、及びシステム