JP2020158305A - シート積載装置、印刷装置 - Google Patents

シート積載装置、印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020158305A
JP2020158305A JP2020029043A JP2020029043A JP2020158305A JP 2020158305 A JP2020158305 A JP 2020158305A JP 2020029043 A JP2020029043 A JP 2020029043A JP 2020029043 A JP2020029043 A JP 2020029043A JP 2020158305 A JP2020158305 A JP 2020158305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
blowing
loading device
blowout
transport direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020029043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7435014B2 (ja
Inventor
朋則 田村
Tomonori Tamura
朋則 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US16/819,203 priority Critical patent/US11325802B2/en
Publication of JP2020158305A publication Critical patent/JP2020158305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7435014B2 publication Critical patent/JP7435014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

【課題】シートを所要位置まで確実に案内できるようにする。【解決手段】シートPが積載される積載部であるスタック部401と、搬送コロ402から送り出されてスタック部401に向けて搬送されるシートPの先端部を受けてシート搬送方向において下流側に案内する案内手段403と、空気を吹出す吹き出し手段405とを備え、吹き出し手段405は、積載部であるスタック部401の上方であって、かつ、案内手段403のガイド部材434がシートPの先端部を受ける位置よりもシート搬送方向において下流側でシートPに向けて空気を吹出す。【選択図】図3

Description

本発明はシート積載装置、印刷装置に関する。
印刷装置として、例えば、印刷が終了したシートを積載しながら排紙するとき、シートに向けて送風することでシート間の空気を除去するようにした排紙装置を備えるものがある。
例えば、画像形成装置に備えられ、画像形成済みのシートを排紙トレイ上に載置するための排紙装置において、上記排紙トレイに接するように設けられ、シート端部を揃えるための第1の整合面と、上記画像形成装置の内部に設けられ、排紙トレイ上から第1の整合面に向かう気流を生成する送風部と、排紙トレイの入口側の上方からシートに対して排紙トレイに押し付けるような向きの気流を発生する第1の補助送風部とを備えた排紙装置が知られている(特許文献1)。
特開2002−167106号公報
ところで、シートの先端部を可動式の案内部材で案内しながらシートを搬送する構成としたとき、特許文献1に開示の構成では、排紙トレイの入口側上方から送風しているために、案内部材からシートが脱落するという課題が生じる。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、シートを所定位置まで確実に案内できるようにすることを目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明に係るシート積載装置は、
シート束が積載される積載部と、
前記積載部へ向けて搬送されるシートの先端部を受けてシート搬送方向において下流側に案内する案内手段と、
前記シートに向けて空気を吹出す吹き出し手段と、を備え、
前記吹き出し手段は、前記積載部の上方であって、かつ、前記案内手段が前記シートの先端部を受ける位置よりもシート搬送方向において下流側で前記シートに向けて空気を吹出す
構成とした。
本発明によれば、シートを所定位置まで確実に案内できる。
本発明の第1実施形態に係る印刷装置の概略説明図である。 同印刷装置の吐出ユニットの平面説明図である。 本発明の第1実施形態に係るシート積載装置の説明図である。 同じく吹き出し手段の配置位置の説明に供する説明図である。 同実施形態の作用説明に供する説明図である。 同じく作用説明に供する説明図である。 本発明の第2実施形態に係るシート積載装置の説明図である。 本発明の第3実施形態に係るシート積載装置の説明図である。 本発明の第4実施形態に係るシート積載装置の説明図である。 本発明の第5実施形態に係るシート積載装置の説明図である。 本発明の第6実施形態に係るシート積載装置の説明図である。 本発明の第7実施形態に係るシート積載装置の説明図である。 本発明の第8実施形態に係るシート積載装置の説明図である。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して説明する。まず、本発明に係る印刷装置の一例について図1及び図2を参照して説明する。図1は同印刷装置の概略説明図、図2は同印刷装置の吐出ユニットの一例の平面説明図である。
印刷装置1は、搬入部10と、印刷部20と、乾燥部30と、本発明に係るシート積載装置である搬出部40とを備えている。印刷装置1は、搬入部10から搬入されるシートPに対し、印刷部20で液体を付与して所要の印刷を行い、乾燥部30でシートPに付着した液体を乾燥させた後、シートPを搬出部40に排出する。
搬入部10は、複数のシートPが積載される搬入トレイ11と、搬入トレイ11からシートPを1枚ずつ分離して送り出す給送装置12と、シートPを印刷部20へ送り込むレジストローラ対13とを備えている。
給送装置12には、ローラやコロを用いた装置や、エアー吸引を利用した装置など、あらゆる給送装置を用いることが可能である。給送装置12により搬入トレイ11から送り出されたシートPは、その先端がレジストローラ対13に到達した後、レジストローラ対13が所定のタイミングで駆動することにより、印刷部20へ送り出される。
印刷部20は、シートPを搬送するシート搬送装置21を備えている。シート搬送装置21は、シートPを周面に担持して回転する担持部材(回転部材)であるドラム51及びドラム51の周面に吸引力を生じさせる吸引手段である吸引装置52などを有している。また、印刷部20は、シート搬送装置21のドラム51に担持されたシートPに向けて液体を吐出する液体吐出部22を備えている。
また、印刷部20は、送り込まれたシートPを受け取ってドラム51との間でシートPを渡す渡し胴24と、ドラム51によって搬送されたシートPを乾燥部30へ受け渡す受け渡し胴25を備えている。
搬入部10から印刷部20へ搬送されてきたシートPは、渡し胴24に設けられた把持手段(シートグリッパ)によって先端が把持され、渡し胴24の回転に伴って搬送される。渡し胴24により搬送されたシートPは、ドラム51との対向位置でドラム51へ受け渡される。
ドラム51の表面にも把持手段(シートグリッパ)が設けられており、シートPの先端が把持手段(シートグリッパ)によって把持される。ドラム51の表面には、複数の吸引穴が分散して形成されている。吸引手段である吸引装置52によってドラム51の所要の吸引穴から内側へ向かう吸い込み気流を発生させる。
そして、渡し胴24からドラム51へ受け渡されたシートPは、シートグリッパ106によって先端が把持されるとともに、吸引装置52による吸い込み気流によってドラム51上に吸着担持され、ドラム51の回転に伴って搬送される。
液体吐出部22は、液体吐出手段である吐出ユニット23(23A〜23F)を備えている。例えば、吐出ユニット23Aはシアン(C)の液体を、吐出ユニット23Bはマゼンタ(M)の液体を、吐出ユニット23Cはイエロー(Y)の液体を、吐出ユニット23Dはブラック(K)の液体を、それぞれ吐出する。また、吐出ユニット23F,23Fは、YMCKのいずれか、或いは、白色、金色(銀色)などの特殊な液体の吐出に使用する。さらに、表面コート液などの処理液を吐出する吐出ユニットを設けることもできる。
吐出ユニット23は、例えば、図2に示すように、複数のノズルを配列したノズル列126を有する複数の液体吐出ヘッド125をベース部材127に配置したフルライン型ヘッドである。
液体吐出部22の各吐出ユニット23は、印刷情報に応じた駆動信号によりそれぞれ吐出動作が制御される。ドラムに担持されたシートPが液体吐出部22との対向領域を通過するときに、吐出ユニット23から各色の液体が吐出され、当該印刷情報に応じた画像が印刷される。
乾燥部30は、印刷部20でシートP上に付着した液体を乾燥させるための乾燥機構部31と、印刷部20から搬送されてくるシートPを吸引した状態で搬送する(吸引搬送する)吸引搬送機構部32とを備えている。
印刷部20から搬送されてきたシートPは、吸引搬送機構部32に受け取られた後、乾燥機構部31を通過するように搬送され、搬出部40へ受け渡される。
乾燥機構部31を通過するとき、シートP上の液体には乾燥処理が施される。これにより液体中の水分等の液分が蒸発し、シートP上に液体中に含まれる着色剤が定着し、また、シートPのカールが抑制される。
搬出部40は、シート束PBが積載される積載部であるスタック部401を備えている。乾燥部30から搬送されてくるシートPは、スタック部401上に順次積み重ねられて保持される。
なお、印刷装置1には、例えば、シートPに対して前処理を行う前処理部を印刷部20の上流側に配置したり、液体が付着したシートPに対して後処理を行う後処理部を乾燥部30と搬出部40との間に配置したりすることもできる。
前処理部としては、例えば、液体と反応して滲みを抑制するための処理液をシートPに塗布する先塗り処理を行うものが挙げられる。また、後処理部としては、例えば、印刷部20で印刷されたシートを反転させて再び印刷部20へ送ってシートPの両面に印刷するためのシート反転搬送処理や、複数枚のシートを綴じる処理などを行うものが挙げられる。
また、印刷部として液体吐出手段を備える例で説明しているが、液体吐出以外の手段で印刷を行うこともできる。
次に、本発明の第1実施形態について図3及び図4を参照して説明する。図3は同実施形態に係るシート積載装置の説明図、図4は同じく吹き出し手段の配置位置の説明に供する説明図である。
シート積載装置400は、シート束PBが積載される積載部であるスタック部401と、シートPをスタック部401に向けて搬送する搬送コロ402とを備えている。
そして、搬送コロ402から送り出されてスタック部401に向けて搬送されるシートPの先端部を受けてシート搬送方向において下流側に案内する案内手段403を備えている。
スタック部401は、シート束PBが積載されるテーブル411と、先端フェンス(ジョガー)412と、後端フェンス413と、両サイドのフェンスなどを有している。
搬送コロ402のシート搬送方向上流側には、乾燥部30から送り込まれるシートPを搬送する搬送コロ404も配置されている。
案内手段403は、駆動ローラ431と従動ローラ432との間に掛け回された無端ベルト433と、無端ベルト433に取り付けたガイド部材434とを備えている。
案内手段403は、搬送コロ402の上流側でシートPが検知されると、一定時間経過後に無端ベルト433が周回移動し、ガイド部材434の線速と搬送コロ402の線速の差によって、ガイド部材434にシートPの先端部が挿し込まれる。ガイド部材434は、図3に示す位置(案内開始位置S)でシートPの先端部を受け取り、シートPの案内を開始する。そして、無端ベルト433が周回移動することで、ガイド部材434がシートPの先端部を保持したままシート搬送方向下流側に移動して案内する。
ここで、ガイド部材434は、シートPの厚みより大きい隙間を有し、シートPの先端部が挿し込まれるだけで、シートPを把持するなどの把持力を有していない。ガイド部材434は、シートPの先端部をガイドする役割を有し、シートPの先端部から中腹部までのばたつきを抑える機能を有している。
ガイド部材434が図4の案内終了位置Eに到達したときには、ガイド部材434の線速を搬送コロ402の線速よりも高くする。これにより、シートPの先端部はガイド部材434から離脱する。
そして、シートPに向けて空気を吹出す吹き出し手段405を備えている。吹き出し手段405は、積載部であるスタック部401の上方であって、かつ、案内手段403のガイド部材434がシートPの先端部を受ける位置よりもシート搬送方向において下流側でシートPに向けて空気を吹出す。
ここでは、吹き出し手段405は、案内手段403のガイド部材434がシートPの先端部から離れる位置(案内終了位置)よりもシート搬送方向において下流側でシートPに向けて空気を吹出す。
なお、ガイド部材434に替えて、シートPを把持する把持力を有するクリップを用いてもよい。
また、本実施形態では、吹き出し手段405は、シート搬送方向に並ぶ2つの吹き出し部を構成する2つの送風ファン451、451によって構成している。
次に、本実施形態の作用について図5及び図6も参照して説明する。図5及び図6は同説明に供する説明図である。
搬送コロ402で搬送されるシートPは、先端部が案内手段403のガイド部材434にて保持され、図5に示すように、案内手段403による案内終了位置までガイド部材434で案内される。前述したように、このガイド部材434による案内終了位置よりもシート搬送方向下流側、本実施形態では、スタック部401のシート搬送方向の長さの半分よりも下流側に、吹き出し手段405を配置している。
一方、吹き出し手段405は、上方からスタック部401に向けて空気500を吹き出す。この吹き出された空気500による気流501は、スタック部401に当たった後、前後左右方向に逃げる。これにより、シートP間に溜まった空気が押し出されてシートP間から抜かれる。
このとき、シート搬送方向上流側に向かう気流501aは、搬送されているシートPの下方を通り、後端フェンス413側に抜けるので、シートPに対してガイド部材434から抜け落ちる方向に力が作用しない。
これにより、シートPを所定位置まで案内手段403のガイド部材434で案内することができる。
そして、案内手段403のガイド部材434が案内終了位置まで来た後、図6に示すように、ガイド部材434の移動速度が加速され、後端部が搬送コロ402で挟み持たれているシートPは、先端部がガイド部材434から離脱する。
ガイド部材434から先端部が離脱したシートPは、搬送コロ402の搬送力によってシート搬送方向に移動しつつ、吹き出し手段405によって上方から空気500を吹き付けられる。
これにより、シートPと積載済みのシート束PBとの間の空気が抜かれながら、シート束PBの上面に落下して、シートPの積載が完了する。
このとき、吹き出し手段405による空気500の吹き出しは、ガイド部材434が加速し始めてから、つまり、案内手段403のガイド部材434がシートPの先端部から離れるときに吹き出しを開始する。
これにより、ガイド部材434によるガイドを行いつつ、シートPを上方から確実に押さえつけてシートP間の空気を抜くことができる。
また、シートPの重量が重いほど吹き出し手段405から吹き出される空気500による気流501の影響を受けにくいので、シートPの重量に応じて吹き出し手段405からの単位時間当たりの吹き出し量(風量)を調整することが好ましい。
次に、本発明の第2実施形態について図7を参照して説明する。図7は同実施形態に係るシート積載装置の説明図である。
本実施形態では、吹き出し手段405よりもシート搬送方向上流側に補助吹き出し手段406を配置している。補助吹き出し手段406は、案内手段403のガイド部材434がシートPの先端部から離れる位置よりもシート搬送方向において上流側でシートPに向けて空気を吹出す。
この補助吹き出し手段406は、2つの送風ファン461、461で構成し、ガイド部材434に保持されているシートPがガイド部材434から抜け落ちない程度の弱い吹き出し量(風量)で空気500を吹き出す。
したがって、補助吹き出し手段406の単位時間当たりの吹き出し量は、吹き出し手段405の単位時間当たりの吹き出し量よりも少ない。
次に、本発明の第3実施形態について図8を参照して説明する。図8は同実施形態に係るシート積載装置の説明図である。
本実施形態では、吹き出し手段405は、シート搬送方向上流側に、斜め下方に向けて空気500を拭き出す配置としている。
これにより、シートPの案内手段403のガイド部材434のからの脱落は抑えつつ、シートP間の空気を抜くエリアを大きくとることができる。
次に、本発明の第4実施形態について図9を参照して説明する。図9は同実施形態に係るシート積載装置の説明図である。
本実施形態では、吹き出し手段405は、シート搬送方向と交差する方向に配置した複数の送風ファン451A、451Bで構成されている。そして、シート搬送方向と交差する方向において、シートPの中央部に向けて空気500Aを吹き出す送風ファン451Aの単位時間当たりの吹き出し量は、シートPの端部に向けて空気500Bを吹き出す送風ファン451Bの単位時間当たりの吹き出し量よりも多くしている。
これによって、シートPの中央部が先に着地し、気流503で示すように、シートP間の中央部の空気は端部側に移動しやすくなり、シートP間の空気を中央部に残すことなく確実に抜くことができる。
次に、本発明の第5実施形態について図10を参照して説明する。図10は同実施形態に係るシート積載装置の説明図である。
本実施形態では、スタック部401の側方からシートP間の空気を吸引する吸引手段である吸引ファン407を配置している。吸引ファン407は、スタック部401のシート搬送方向における上流側、ここでは、上流側のフェンス413の外側に配置している。
これにより、下流側に配置した吹き出し手段405だけでは抜きにくい、上流側の空気を確実に抜くことができるようになる。
次に、本発明の第6実施形態について図11を参照して説明する。図11は同実施形態に係るシート積載装置の説明図である。
本実施形態では、前記第5実施形態の吸引ファン407の排気側に接続したダクト408の出口側を吹き出し手段405として配置し、吸引ファン407から排気される空気を吹き出すようにしている。つまり、吹き出し手段405は、それ自体が送風手段を含む必要はなく、単に空気の吹き出し口で構成する場合も含まれる。
これにより、構成が簡単になる。
次に、本発明の第7実施形態について図12を参照して説明する。図12は同実施形態に係るシート積載装置の説明図である。
本実施形態は、前記第6実施形態において、吸引ファン407と吹き出し手段405とをつなぐ経路であるダクト408内にフィルタ409を配置している。
これにより、装置内の紙粉やごみなどの異物を回収し、ギヤやチェーンなどの機構部への異物の堆積を低減することができる。
次に、本発明の第8実施形態について図13を参照して説明する。図13は同実施形態
に係るシート積載装置の説明図である。
本実施形態では、吹き出し手段405よりもシート搬送方向上流側に第二の吹き出し手段419を配置している。第二の吹き出し手段419は、案内手段403のガイド部材434がシートPの先端部から離れる位置(案内終了位置)よりもシート搬送方向において上流側であってかつ案内手段403のガイド部材434がシートPの先端部の案内を開始する位置(案内開始位置)よりも下流側で、シートPに向けて空気を吹出す。
この第二の吹き出し手段419は、2つの送風ファン491、491で構成し、ガイド部材434に保持されているシートPがガイド部材434から抜け落ちない程度の吹き出し量(風量)であって、2つの送風ファン451、451と同じ吹き出し量で空気500を吹き出す。
したがって、第二の吹き出し手段419の単位時間当たりの吹き出し量は、吹き出し手段405の単位時間当たりの吹き出し量と同じである。
なお、第二の吹き出し手段419の2つの送風ファン491、491の単位時間当たりの吹き出し量は、ガイド部材434に保持されているシートPがガイド部材434から抜け落ちない範囲であれば、吹き出し手段405の単位時間当たりの吹き出し量よりも大きくしてもよい。
以上の第1実施形態から第8実施形態の各実施形態において、吹き出し手段405、補助吹き出し手段406及び第二の吹き出し手段419は、案内手段403のガイド部材434がシートPの先端部を受ける位置(案内開始位置)よりもシート搬送方向において下流側でシートPに向けて空気を吹出す。
これにより、搬送コロ402によるシートPの挟持位置と案内手段403による案内開始位置との間では、空気の吹き出しの影響を受けてシートPの先端部がバタつくことが抑えられる。したがって、搬送コロ402から搬送されるシートPの先端部を案内手段403のガイド部材434に確実に挿入することができ、案内手段403はシートPを確実に案内できる。
なお、上記各実施形態において、印刷装置1の印刷部20は、インクなど液体を付与してシートPに所要の印刷を行う構成に替えて、トナーを用いてシートPに所要の印刷を行う構成としてもよい。
また、搬送対象のシートPの材質は紙に限られず、プラスチックフィルム、布、金属シートなどを搬送する装置に本発明を適用してもよい。
1 印刷装置
10 搬入部
20 印刷部
21 シート搬送装置
22 液体吐出部
23 吐出ユニット
40 搬出部
400 シート積載装置
401 スタック部(積載部)
401 搬送コロ
403 案内手段
405 吹き出し手段
407 吸引ファン(吸引手段)
434 ガイド部材
419 第二の吹き出し手段

Claims (15)

  1. シート束が積載される積載部と、
    前記積載部へ向けて搬送されるシートの先端部を受けてシート搬送方向において下流側に案内する案内手段と、
    前記シートに向けて空気を吹出す吹き出し手段と、を備え、
    前記吹き出し手段は、前記積載部の上方であって、かつ、前記案内手段が前記シートの先端部を受ける位置よりもシート搬送方向において下流側で前記シートに向けて空気を吹出す
    ことを特徴とするシート積載装置。
  2. 前記吹き出し手段は、
    シート搬送方向に並ぶ複数の吹き出し部を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のシート積載装置。
  3. 前記吹き出し手段は、前記案内手段が前記シートの先端部から離れるときに前記空気の吹き出しを開始する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート積載装置。
  4. 前記吹き出し手段は、前記案内手段が前記シートの先端部から離れる位置よりもシート搬送方向において下流側で前記シートに向けて空気を吹出す
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のシート積載装置。
  5. 前記吹き出し手段よりもシート搬送方向上流側に補助吹き出し手段が配置され、
    前記補助吹き出し手段は、前記案内手段が前記シートの先端部から離れる位置よりもシート搬送方向において上流側で前記シートに向けて空気を吹出し、
    前記補助吹き出し手段の単位時間当たりの吹き出し量は前記吹き出し手段の単位時間当たりの吹き出し量よりも少ない
    ことを特徴とする請求項4に記載のシート積載装置。
  6. 前記吹き出し手段よりもシート搬送方向上流側に第二の吹き出し手段が配置され、
    前記第二の吹き出し手段は、前記案内手段が前記シートの先端部から離れる位置よりもシート搬送方向において上流側であってかつ前記案内手段が前記シートの先端部を受ける位置よりもシート搬送方向において下流側で、前記シートに向けて空気を吹出す
    ことを特徴とする請求項4に記載のシート積載装置。
  7. 前記第二の吹き出し手段の単位時間当たりの吹き出し量は、前記吹き出し手段の単位時間当たりの吹き出し量と同じ又は大きい
    ことを特徴とする請求項6に記載のシート積載装置。
  8. 前記吹き出し手段から吹き出す単位時間当たりの吹き出し量は、前記シートの重量に応じて変更される
    ことを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載のシート積載装置。
  9. 前記吹き出し手段は、前記シート搬送方向上流側に、斜め下方に向かって空気を吹出す
    ことを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載のシート積載装置。
  10. 前記吹き出し手段は、シート搬送方向と交差する方向に配置された複数の吹き出し部を有し、
    シート搬送方向と交差する方向において、前記シートの中央部に向けて空気を吹き出す吹き出し部の単位時間当たりの吹き出し量は、前記シートの端部に向けて空気を吹き出す吹き出し部の単位時間当たりの吹き出し量よりも多い
    ことを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載のシート積載装置。
  11. 前記積載部の側方に、前記シート間の空気を吸引する吸引手段を備えている
    ことを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載のシート積載装置。
  12. 前記吸引手段は前記積載部のシート搬送方向における上流側に配置される
    ことを特徴とする請求項11に記載のシート積載装置。
  13. 前記吹き出し手段は、
    前記吸引手段の排気側に繋がれており、
    前記吸引手段から排気される空気を吹き出す
    ことを特徴とする請求項10ないし12のいずれかに記載のシート積載装置。
  14. 前記吸引手段の排気側を前記吹き出し手段につなぐ経路内にフィルタが設けられている
    ことを特徴とする請求項13に記載のシート積載装置。
  15. 請求項1ないし14のいずれかに記載のシート積載装置を備えている
    ことを特徴とする印刷装置。
JP2020029043A 2019-03-20 2020-02-25 シート積載装置、印刷装置 Active JP7435014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/819,203 US11325802B2 (en) 2019-03-20 2020-03-16 Sheet stacker and image forming system incorporating the sheet stacker

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019052178 2019-03-20
JP2019052178 2019-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020158305A true JP2020158305A (ja) 2020-10-01
JP7435014B2 JP7435014B2 (ja) 2024-02-21

Family

ID=72641659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020029043A Active JP7435014B2 (ja) 2019-03-20 2020-02-25 シート積載装置、印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7435014B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10007249A1 (de) 1999-03-29 2000-10-05 Heidelberger Druckmasch Ag Ausleger für eine Bogen verarbeitende Druckmaschine
JP2002114432A (ja) 2000-10-04 2002-04-16 Sharp Corp 画像形成装置
JP2002234654A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シート搬送装置
JP2005161758A (ja) 2003-12-04 2005-06-23 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2008085527A (ja) 2006-09-27 2008-04-10 Funai Electric Co Ltd 画像取込装置
EP1958906B1 (en) 2007-02-14 2016-11-30 Komori Corporation Sheet delivery/guide apparatus
DE102009027633B4 (de) 2008-09-03 2017-04-27 manroland sheetfed GmbH Getaktete Blasluft im Ausleger
JP2011011844A (ja) 2009-06-30 2011-01-20 Hinix Kk 断裁排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7435014B2 (ja) 2024-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2621842B1 (en) Printing system with sheet conveying device
US9302511B2 (en) Sheet cutting apparatus and printer, and sheet handler provided therewith
US11180336B2 (en) Medium transporting apparatus and post-processing apparatus
JP6691757B2 (ja) インクジェット印刷装置
US20150378301A1 (en) Image forming device
US11325802B2 (en) Sheet stacker and image forming system incorporating the sheet stacker
JP2008273663A (ja) 紙受け装置
US10807824B2 (en) Medium transporting apparatus and post-processing apparatus
JP6912600B2 (ja) 画像形成装置
JP2020158305A (ja) シート積載装置、印刷装置
JP5040828B2 (ja) 印刷装置
JPH0489763A (ja) 排紙積載装置
JP6256375B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6380135B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7107134B2 (ja) スタッカー及び媒体処理装置
JP2020063123A (ja) 媒体搬送装置、媒体処理装置及び後処理装置
JPH09328251A (ja) 断裁排出装置
JP2014125346A (ja) 画像形成装置
JP2022112986A (ja) シート積載装置、印刷装置
JP2024024802A (ja) 画像形成装置および吸引ファンの制御方法
CN114436001A (zh) 输送装置
JP2020196560A (ja) 排出装置
JP2014172751A (ja) 媒体搬送装置、画像形成装置
JP2020196572A (ja) 排出装置
JP2020083496A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240122

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7435014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151