JP2020149077A - Lost target search request system - Google Patents

Lost target search request system Download PDF

Info

Publication number
JP2020149077A
JP2020149077A JP2019043384A JP2019043384A JP2020149077A JP 2020149077 A JP2020149077 A JP 2020149077A JP 2019043384 A JP2019043384 A JP 2019043384A JP 2019043384 A JP2019043384 A JP 2019043384A JP 2020149077 A JP2020149077 A JP 2020149077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lost
search request
data
information processing
processing terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019043384A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
良治 ▲高▼橋
良治 ▲高▼橋
Ryoji Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019043384A priority Critical patent/JP2020149077A/en
Publication of JP2020149077A publication Critical patent/JP2020149077A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a lost target search request system capable of actively reaching out to find a lost item and improving a possibility to find the lost item.SOLUTION: A lost target search request system 1 according to the present invention includes a plurality of mobile information processing terminal apparatuses, and a server capable of communicating data with the plurality of mobile information processing terminal apparatuses. One mobile information processing terminal apparatus executes a step of transmitting data relating to a lost target from the one mobile information processing terminal apparatus to the server (step S302). The server executes a step of receiving the data relating to the lost target from the one mobile information processing terminal apparatus, and a step of transmitting the data relating to the lost target to another mobile information processing terminal apparatus. The other mobile information processing terminal apparatus executes a step of receiving the data relating to the lost target from the server (step S401).SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本発明は、遺失物を回復するための働きかけをユーザーが積極的に行い得る遺失対象捜索依頼システムを提供する。 The present invention provides a lost property search request system in which a user can actively work to recover a lost property.

いろいろな物がインターネットにつながることをIoT(Internet of Things)と総称しているが、例えばICタグを個々の物品に付しておき、これらの物品をインターネット経由でコンピューター管理しIoTを実現することが検討されている。このような方法によれば、例えば、遺失物を捜索したり、遺失物の管理をしたりすることもできるようになる。 The connection of various things to the Internet is collectively called the IoT (Internet of Things). For example, attaching an IC tag to each item and managing these items with a computer via the Internet to realize the IoT. Is being considered. According to such a method, for example, it becomes possible to search for a lost item and manage the lost item.

例えば、特許文献1(特開2014−197355号公報)には、遺失物追跡装置1は、ユーザが遺失する可能性のある物品に付帯されたタグにアドレス情報と共に印刷されたタグ情報を、物品の識別情報と共に物品登録DB101に登録する点、及び、報労価値管理部12は、識別情報により特定される物品の市場取引価格を基準に、物品を拾得したことの連絡に対する報労価値を算定する点が開示されている。
特開2014−197355号公報
For example, in Patent Document 1 (Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-197355), the lost property tracking device 1 uses tag information printed on a tag attached to an article that may be lost by a user together with address information. The point of registering in the article registration DB 101 together with the identification information of the above, and the reward value management unit 12 calculates the reward value for the notification that the article was found based on the market transaction price of the article specified by the identification information. The points to be done are disclosed.
Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-197355

特許文献1記載の従来技術を活用するためには、遺失する可能性のある物品の全てについて、タグを付帯しておかなければならない。現在、大企業ベースでは、ICタグを商品に付しておき、先のIoTを実現しようとする動きがあるが、個人ベースでこのようなICタグを、遺失する可能性のある物品に予め付すようなことはコストもかかるため現実的ではない。したがって、従来、特に個人ベースの遺失物などについては、善意の拾得者に頼るしか方法がなく、積極的に遺失物を回復しようと働きかけを行うことができない、という問題があった。 In order to utilize the prior art described in Patent Document 1, all the articles that may be lost must be tagged. Currently, on a large company basis, there is a movement to attach IC tags to products and realize the IoT of the future, but on an individual basis, such IC tags are attached in advance to items that may be lost. Such a thing is not realistic because it costs money. Therefore, in the past, especially for lost property on an individual basis, there was a problem that there was no choice but to rely on a well-meaning founder, and it was not possible to actively work to recover the lost property.

この発明は、上記のような課題を解決するものであって、本発明に係る遺失対象捜索依頼システムは、複数の携帯型情報処理端末装置と、複数の携帯型情報処理端末装置とデータ通信可能とされたサーバーとからなる遺失対象捜索依頼システムにおいて、一の携帯型情報処理端末装置が、当該一の携帯型情報処理端末装置から遺失対象に係るデータを前記サーバーに送信する工程を実行し、 当該サーバーは、当該一の携帯型情報処理端末装置から遺失対象に係るデータを受信する工程と、遺失対象に係るデータを他の携帯型情報処理端末装置に対して送信する工程と、を実行し、 当該他の携帯型情報処理端末装置は、当該サーバーから遺失対象に係るデータを受信する工程を実行することを特徴とする。 The present invention solves the above-mentioned problems, and the lost object search request system according to the present invention can perform data communication with a plurality of portable information processing terminal devices and a plurality of portable information processing terminal devices. In the lost target search request system consisting of the server, one portable information processing terminal device executes a step of transmitting data related to the lost target from the one portable information processing terminal device to the server. The server executes a step of receiving data related to the lost object from the one portable information processing terminal device and a step of transmitting data related to the lost target to another portable information processing terminal device. The other portable information processing terminal device is characterized in that it executes a step of receiving data relating to a lost object from the server.

また、本発明に係る遺失対象捜索依頼システムは、 当該他の携帯型情報処理端末装置は、当該サーバーから受信した遺失対象に係るデータに対応することを特徴とする。 Further, the lost object search request system according to the present invention is characterized in that the other portable information processing terminal device corresponds to the data related to the lost object received from the server.

また、本発明に係る遺失対象捜索依頼システムは、
遺失対象に係るデータには、遺失位置データが含まれることを特徴とする。
In addition, the lost-and-found search request system according to the present invention is
The data relating to the lost object is characterized in that the lost location data is included.

また、本発明に係る遺失対象捜索依頼システムは、当該他の携帯型情報処理端末装置は、当該他の携帯型情報処理端末装置が現在所在する現在位置データを、当該サーバーに対して送信する工程を実行し、当該サーバーは、当該他の携帯型情報処理端末装置から現在位置データを受信する工程と、遺失対象に係るデータに含まれる遺失位置データから、捜索依頼範囲データを算出する工程と、現在位置データが捜索依頼範囲データに含まれるか否かを判定する工程と、現在位置データが捜索依頼範囲データに含まれると判定されると、当該他の携帯型情報処理端末装置にプッシュ型通信を送信する工程と、を実行することを特徴とする。 Further, in the lost target search request system according to the present invention, the other portable information processing terminal device is a step of transmitting the current position data in which the other portable information processing terminal device is currently located to the server. The server executes the process of receiving the current position data from the other portable information processing terminal device, and the process of calculating the search request range data from the lost position data included in the data related to the lost target. The process of determining whether or not the current position data is included in the search request range data, and when it is determined that the current position data is included in the search request range data, push-type communication is performed with the other portable information processing terminal device. It is characterized by the process of transmitting and executing.

また、本発明に係る遺失対象捜索依頼システムは、遺失対象に係るデータに含まれる遺失位置データから、捜索依頼範囲データを算出する工程では、当該他の携帯型情報処理端末装置で設定された通知設定パラメーターが用いられることを特徴とする。 Further, in the process of calculating the search request range data from the lost position data included in the data related to the lost object, the lost-and-found search request system according to the present invention is a notification set by the other portable information processing terminal device. It is characterized in that setting parameters are used.

本発明に係る遺失対象捜索依頼システムは、当該サーバーが、当該一の携帯型情報処理端末装置から遺失対象に係るデータを受信する工程と、遺失対象に係るデータを他の携帯型情報処理端末装置に対して送信する工程と、を実行するので、このような本発明に係る遺失対象捜索依頼システムによれば、ICタグなどが付されていない遺失物などについても、積極的に回復するための働きかけを行うことができ、遺失物の回復の可能性を高めることができる。 In the lost-and-found search request system according to the present invention, the server receives data related to the lost object from the one portable information processing terminal device, and the data related to the lost object is transferred to another portable information processing terminal device. According to the lost property search request system according to the present invention, the lost property without an IC tag or the like is positively recovered because the process of transmitting the data to the lost property is executed. You can work on it and increase the chances of recovering your lost property.

本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1の概要を説明する図である。It is a figure explaining the outline of the lost property search request system 1 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1で用いられる携帯型情報処理端末装置の一例であるスマートフォン10のブロック図である。It is a block diagram of the smartphone 10 which is an example of the portable information processing terminal apparatus used in the lost property search request system 1 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1におけるアカウント作成・通知設定処理のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the account creation / notification setting processing in the lost-item search request system 1 which concerns on embodiment of this invention. スマートフォン10のタッチパネル部30における画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the screen display example in the touch panel part 30 of a smartphone 10. スマートフォン10のタッチパネル部30における画面示例を示す図である。It is a figure which shows the screen illustration in the touch panel part 30 of the smartphone 10. 本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1におけるアカウントDB110のデータ構造例を示す図である。It is a figure which shows the data structure example of the account DB 110 in the lost object search request system 1 which concerns on embodiment of this invention. スマートフォン10のタッチパネル部30における画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the screen display example in the touch panel part 30 of a smartphone 10. スマートフォン10のタッチパネル部30における画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the screen display example in the touch panel part 30 of a smartphone 10. 本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1における捜索依頼処理のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the search request processing in the lost object search request system 1 which concerns on embodiment of this invention. 捜索依頼データを含む送信データのデータ構造例を示す図である。It is a figure which shows the data structure example of the transmission data including the search request data. 本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1における捜索協力処理のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the search cooperation processing in the lost object search request system 1 which concerns on embodiment of this invention. スマートフォン10のタッチパネル部30における画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the screen display example in the touch panel part 30 of a smartphone 10. 本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1におけるプッシュ型通信による協力依頼の通知処理のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the notification processing of the cooperation request by push type communication in the lost object search request system 1 which concerns on embodiment of this invention. 地図上の円Cの概念を説明する図である。It is a figure explaining the concept of the circle C on a map. スマートフォン10のタッチパネル部30における画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the screen display example in the touch panel part 30 of a smartphone 10. 本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1においてプッシュ型の通知があった場合の捜索協力処理のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the search cooperation processing at the time of the push type notification in the lost object search request system 1 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1における捜索依頼DB更新処理のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the search request DB update processing in the lost object search request system 1 which concerns on embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1の概要を説明する図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a lost property search request system 1 according to an embodiment of the present invention.

本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1は、管理センター等において運営されるサーバー100と、このサーバー100とデータ通信を行うことができる多数ユーザーが所有・携帯する携帯型情報処理端末装置とで構成される。サーバー100としては、データ演算を行う機能、インターネット等通信回線を介してデータ通信を行う機能、データ記憶を行う機能、ユーザーインターフェース機能などを備えた一般的なコンピューターを用いることができる。 The lost object search request system 1 according to the present invention is composed of a server 100 operated in a management center or the like and a portable information processing terminal device owned and carried by a large number of users capable of performing data communication with the server 100. Will be done. As the server 100, a general computer having a function of performing data calculation, a function of performing data communication via a communication line such as the Internet, a function of performing data storage, a user interface function, and the like can be used.

また、携帯型情報処理端末装置としては、例えば、現在広く普及しているスマートフォン10を用いることができる。しかしながら、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では、位置情報を取得することができる携帯型情報処理端末装置であれば、iPad(登録商標)などのタブレット型情報処理端末や携帯電話端末、携帯型パーソナルコンピューターなども用いることができる。以下、本実施形態では、携帯型情報処理端末装置がスマートフォン10である場合を例に説明する。 Further, as the portable information processing terminal device, for example, a smartphone 10 currently widely used can be used. However, in the lost object search request system 1 according to the present invention, a tablet-type information processing terminal such as an iPad (registered trademark), a mobile phone terminal, or a mobile phone can be used as long as it is a portable information processing terminal device capable of acquiring position information. A type personal computer or the like can also be used. Hereinafter, in the present embodiment, a case where the portable information processing terminal device is a smartphone 10 will be described as an example.

管理センター等で運営されるサーバー100には、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1を処理するプログラムがインストールされている。また、多数のユーザーが所有・携帯するスマートフォン10には、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1を処理するアプリケーションプログラムがインストールされている。なお、サーバー100やスマートフォン10にインストールされている上記プログラムの発明、当該プログラムによって実行される処理方法の発明なども、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1の範疇に含まれるものである。 A program for processing the lost-and-found search request system 1 according to the present invention is installed in the server 100 operated by the management center or the like. Further, an application program for processing the lost property search request system 1 according to the present invention is installed in the smartphone 10 owned and carried by a large number of users. The invention of the above program installed on the server 100 or the smartphone 10, the invention of the processing method executed by the program, and the like are also included in the category of the lost object search request system 1 according to the present invention.

本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1は、落とし物(遺失物)などをしてしまったユーザーがスマートフォン10を介して、その落とし物(遺失物)を捜索するための協力依頼を他のユーザーに対し、他のユーザーのスマートフォン10を通じて要請するものである。また、他のユーザーは、その落とし物(遺失物)に対して、スマートフォン10を通じて目撃情報などを、落とし物(遺失物)をしたユーザーに対して提供する。本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では、これらユーザー間の仲介役を、サーバー100が行うものと理解することができる。 The lost-and-found search request system 1 according to the present invention requests other users to cooperate in searching for a lost item (lost item) via a smartphone 10 by a user who has lost the item (lost item). , The request is made through the smartphone 10 of another user. In addition, other users provide sighting information and the like to the lost item (lost item) through the smartphone 10 for the lost item (lost item). In the lost-and-found search request system 1 according to the present invention, it can be understood that the server 100 acts as an intermediary between these users.

ここで、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では、上記のような捜索依頼の対象は、遺失された物品、所謂落とし物に限定されるものではない。本発明における捜索依頼の対象は、遺失された物品に限らず、例えば、ペットなどの動物も含まれる。さらに、本発明における捜索依頼の対象は、例えば、迷い人、認知症の徘徊者などにも拡張することができる。そこで、本発明に係るシステムでは、これらを総称する概念として、「遺失対象」という言葉が用いられる。 Here, in the lost item search request system 1 according to the present invention, the object of the search request as described above is not limited to the lost item, the so-called lost item. The target of the search request in the present invention is not limited to the lost item, but also includes animals such as pets. Further, the target of the search request in the present invention can be extended to, for example, a lost person, a wandering person with dementia, and the like. Therefore, in the system according to the present invention, the term "lost object" is used as a generic concept.

また、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では、一応、上記のような「遺失対象」の捜索依頼を他のユーザーに依頼し、目撃情報等を募る構成を採っているが、本発明は、「遺失対象」の目撃情報等に限らず、事件や事故の目撃者探しにも利用し得るものである。 Further, in the lost object search request system 1 according to the present invention, for the time being, another user is requested to search for the "lost object" as described above, and witness information and the like are solicited. , It can be used not only for witness information of "lost target" but also for searching for witnesses of incidents and accidents.

本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1で用いるサーバーには、少なくともデータベース(以下、「DB」とも称する)として、アカウントDB110、捜索依頼DB120、投稿DB130をその記憶部に保持している。 The server used in the lost-and-found search request system 1 according to the present invention holds at least an account DB 110, a search request DB 120, and a posting DB 130 as a database (hereinafter, also referred to as “DB”) in its storage unit.

アカウントDB110は、スマートフォン10を通じて本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1の利用登録を行う個々のユーザーに関するデータを集めたデータベースである。このようなデータベースには、ユーザーの氏名や、ID、パスワードと言った一般的な項目に加え、本発明に特有な通知設定パラメーターに関するデータも記憶・保持される。このような通知設定パラメーターについては後に詳述する。 The account DB 110 is a database that collects data on individual users who register to use the lost-and-found search request system 1 according to the present invention through the smartphone 10. In such a database, in addition to general items such as a user's name, ID, and password, data related to notification setting parameters peculiar to the present invention are also stored and stored. Such notification setting parameters will be described in detail later.

また、捜索依頼DB120は、遺失物を出してしまったユーザーがスマートフォン10を介して、他のユーザーに対して捜索依頼を行った案件についての情報を集めたデータベースである。 In addition, the search request DB 120 is a database that collects information on cases in which a user who has lost an item has made a search request to another user via a smartphone 10.

また、投稿DB130は、遺失物を出してしまったユーザーに対して、他のユーザーがスマートフォン10を通じて、提供した目撃情報等のデータを集めたデータベースである。このような投稿DB130に記憶・格納されたデータは、捜索依頼DB120に記憶されている1案件のデータに紐付けされている。 In addition, the posting DB 130 is a database that collects data such as sighting information provided by other users through the smartphone 10 to the user who has lost the lost item. The data stored and stored in such a posting DB 130 is associated with the data of one case stored in the search request DB 120.

次に、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1において、携帯型情報処理端末装置として用いるスマートフォン10の概略構成について説明する。図2は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1で用いられる携帯型情報処理端末装置の一例であるスマートフォン10のブロック図である。 Next, a schematic configuration of a smartphone 10 used as a portable information processing terminal device in the lost-and-found search request system 1 according to the present invention will be described. FIG. 2 is a block diagram of a smartphone 10 which is an example of a portable information processing terminal device used in the lost property search request system 1 according to the embodiment of the present invention.

制御部11は、中央演算処理装置や、この中央演算処理装置上で動作するオペレーティングシステムなどの基本プログラムに相当する構成である。また、記憶部15は、データを記憶しておく不揮発性のメモリなどであり、制御部11がデータを書き込んだり、書き込まれたデータを参照したり、或いは、データを消去したりすることができるようになっている。本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1は、このような記憶部15にインストールされたアプリケーションプログラムによって、処理が実行されるようになっている。 The control unit 11 has a configuration corresponding to a basic program such as a central processing unit and an operating system operating on the central processing unit. Further, the storage unit 15 is a non-volatile memory for storing data, and the control unit 11 can write data, refer to the written data, or erase the data. It has become like. The lost-and-found search request system 1 according to the present invention is configured to be processed by an application program installed in such a storage unit 15.

通信部20は、無線通信によって外部の機器とデータ通信、音声通話を実現するものでる。通信部20は、制御部11の指令に基づいて、例えば、記憶部15に書き込まれたデータを外部機器に送信することなどができる。 The communication unit 20 realizes data communication and voice call with an external device by wireless communication. The communication unit 20 can, for example, transmit the data written in the storage unit 15 to an external device based on the command of the control unit 11.

GPS受信部23は、複数の衛星からのGPS(Global Positioning System )信号を受信することで、自らの緯度・経度を特定する構成である。GPS受信部23で特定された緯度・経度は制御部11に送信される。制御部11は、記憶部15に記憶されている地図データ・アプリケーションと連携することで、地図上におけるスマートフォン10自身の存在位置、ひいては、スマートフォン10を携帯していることが想定されるユーザーの位置を割り出す。 The GPS receiving unit 23 is configured to specify its own latitude and longitude by receiving GPS (Global Positioning System) signals from a plurality of satellites. The latitude / longitude specified by the GPS receiving unit 23 is transmitted to the control unit 11. The control unit 11 cooperates with the map data application stored in the storage unit 15 to position the smartphone 10 itself on the map, and by extension, the position of the user who is assumed to carry the smartphone 10. To find out.

撮像部25は、静止画像データや動画像データを取得する構成である。このような撮像部25で取得された静止画像データや動画像データは、必要に応じて記憶部15に保存される。記憶部15に保存された静止画像データや動画像データは、遺失物を出してしまったユーザーが、他のユーザーに対して捜索依頼を行う際の参考情報として利用され得る。 The imaging unit 25 is configured to acquire still image data and moving image data. The still image data and the moving image data acquired by the imaging unit 25 are stored in the storage unit 15 as needed. The still image data and the moving image data stored in the storage unit 15 can be used as reference information when a user who has lost an item makes a search request to another user.

スマートフォン10に設けられているタッチパネル部30は、ユーザーインターフェイスとして利用される。タッチパネル部30は、ユーザーが情報を入力する入力部31と共に、ユーザーに対して情報を表示する表示部32とが一体となったものである。 The touch panel unit 30 provided on the smartphone 10 is used as a user interface. The touch panel unit 30 is a combination of an input unit 31 for inputting information by the user and a display unit 32 for displaying information to the user.

以上のような構成を有する本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1を利用する際に、ユーザーはそれぞれ自らのアカウントを作成する。また、このようなアカウントの作成時、各ユーザーの通知設定パラメーターの設定も行われる。次に、このようなアカウントの作成処理や、通知設定パラメーターの設定処理について説明する。 When using the lost property search request system 1 according to the present invention having the above configuration, each user creates his / her own account. In addition, when creating such an account, notification setting parameters for each user are also set. Next, such an account creation process and notification setting parameter setting process will be described.

図3は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1におけるアカウント作成・通知設定処理のフローを示す図である。以下、本実施形態では、図3を含め種々フローを示すが、フローはいずれも、処理の一例を示すものであり、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1の処理がフローによる処理に限定されるものではない。 FIG. 3 is a diagram showing a flow of account creation / notification setting processing in the lost property search request system 1 according to the embodiment of the present invention. Hereinafter, in the present embodiment, various flows including FIG. 3 are shown, but all of the flows show an example of processing, and the processing of the lost property search request system 1 according to the present invention is limited to the processing by the flow. It's not a thing.

図3のフローで示す処理において、左側はスマートフォン10による処理を示しており、右側がサーバー100による処理を示しいている。また、それらの間の処理は通信を伴うものである。 In the process shown in the flow of FIG. 3, the left side shows the process by the smartphone 10, and the right side shows the process by the server 100. Also, the processing between them involves communication.

ステップS101は、スマートフォン10側でアカウント作成要求を行うステップである。図4はこのステップ時のスマートフォン10におけるタッチパネル部30の表示画面を示している。このような表示画面において、ユーザーは自らの氏名、電話番号、メールアドレス、ID、パスワードなどのデータを入力する。なお、これら全てのデータ項目が本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1で必須であるものではないし、また、他の項目を補完するようにすることもできる。 Step S101 is a step of making an account creation request on the smartphone 10 side. FIG. 4 shows the display screen of the touch panel unit 30 on the smartphone 10 at the time of this step. On such a display screen, the user inputs data such as his / her name, telephone number, e-mail address, ID, and password. It should be noted that all these data items are not essential in the lost-and-found search request system 1 according to the present invention, and other items can be complemented.

図4に示す画面で、全てのデータ項目が入力されると、新規アカウント作成ユーザーは図4における「送信」をタップし、自ら入力したアカウント作成のための新規登録データをサーバー100に対して送信する。 When all the data items are entered on the screen shown in FIG. 4, the new account creation user taps "Send" in FIG. 4 and sends the newly registered data for account creation entered by himself / herself to the server 100. To do.

サーバー100は、当該新規登録データを受信すると、アカウントDB110を参照し、当該新規登録データとアカウントDB110に登録済みのアカウントデータとを比較していく。ステップS202では、IDの観点で、当該新規登録データとアカウントDB110に登録済みのアカウントデータとが競合しないかが判定される。 When the server 100 receives the newly registered data, it refers to the account DB 110 and compares the newly registered data with the account data registered in the account DB 110. In step S202, it is determined from the viewpoint of ID whether the newly registered data and the account data registered in the account DB 110 do not conflict with each other.

当該判定の結果がNOである、すなわち、競合があった場合には、Xを経由して、新規アカウント作成ユーザーに対して、再入力を行うように促す。当該判定の結果がYESである、すなわち、競合がない場合には、ステップS203に進む。 If the result of the determination is NO, that is, if there is a conflict, the user who creates a new account is urged to re-enter via X. If the result of the determination is YES, that is, there is no conflict, the process proceeds to step S203.

ステップS203では、当該新規登録データをアカウントDB110に書き込み、新規のアカウント登録を完了し、その旨ステップS204で、ユーザーのスマートフォン10に送信する。ユーザーのスマートフォン10では、ステップS102でこれを受信する。 In step S203, the new registration data is written in the account DB 110, new account registration is completed, and in step S204, the data is transmitted to the user's smartphone 10. The user's smartphone 10 receives this in step S102.

続いて、サーバー100側では、ステップS205において、新規アカウント作成ユーザーに対して、通知設定を行うように要求する。これに対応する形で、ユーザーはスマートフォン10のタッチパネル部30から、通知設定の入力を行う。 Subsequently, on the server 100 side, in step S205, the new account creation user is requested to set the notification. Correspondingly to this, the user inputs the notification setting from the touch panel unit 30 of the smartphone 10.

ユーザーによって入力される通知設定は、当該ユーザーが遺失対象の捜索依頼に対して協力する場合、サーバー100が当該ユーザーのスマートフォン10に対してプッシュ型通信を行うか否かを決定する基準となるものである。通知設定は、「遺失位置からの距離」と「エリア」の2つの設定からなる。これらの設定に関するパラメーターを、通知設定パラメーターとして定義する。 The notification settings entered by the user serve as a reference for determining whether or not the server 100 performs push-type communication with the user's smartphone 10 when the user cooperates with the search request for the lost item. Is. The notification setting consists of two settings, "distance from the lost position" and "area". Parameters related to these settings are defined as notification setting parameters.

図5(A)は、ユーザーがスマートフォン10のタッチパネル部30から「遺失位置からの距離」を入力する際の表示画面を示している。当該画面において、ユーザーはタッチパネル部30をタップすることで、プルダウンメニュー形式で例えば「50m」、「100m」、「300m」、「500m」、「1km」のうちから所望とする距離を選択し入力することができる。本例では、ユーザーが「遺失位置からの距離」を「100m」に設定している。この場合、当該ユーザーは、遺失場所から距離「100m」の範囲の円内に入ったときに、プッシュ型通信の受信を許容することを意味している。 FIG. 5A shows a display screen when the user inputs the “distance from the lost position” from the touch panel unit 30 of the smartphone 10. On the screen, the user taps the touch panel unit 30 to select and input a desired distance from, for example, "50 m", "100 m", "300 m", "500 m", and "1 km" in a pull-down menu format. can do. In this example, the user sets the "distance from the lost position" to "100m". In this case, it means that the user allows reception of push-type communication when he / she enters a circle within a distance of "100 m" from the lost place.

本例では、プルダウンメニュー形式で例えば「50m」、「100m」、「300m」、「500m」、「1km」のうち距離を選択する場合を示したが、当該距離は任意に設定することができる。 In this example, the case where the distance is selected from, for example, "50m", "100m", "300m", "500m", and "1km" in the pull-down menu format is shown, but the distance can be set arbitrarily. ..

図5(B)は、ユーザーがスマートフォン10のタッチパネル部30から「エリア」を入力する際の表示画面を示している。当該画面において、ユーザーはタッチパネル部30をタップすることで、捜査協力を行うことを希望するエリアをチェックボックスなどにより、選択し入力することができる。本例では、ユーザーは、捜索依頼を受ける希望エリアとして、愛媛県の松前町及び松山市を設定している。本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1ではこのような設定が可能であるので、土地勘のあるエリアにおいて捜索依頼に係るプッシュ型通信をサーバー100から受信することができる。 FIG. 5B shows a display screen when the user inputs an “area” from the touch panel unit 30 of the smartphone 10. On the screen, the user can tap the touch panel unit 30 to select and input an area in which he / she wishes to cooperate in the investigation by using a check box or the like. In this example, the user sets Matsumaemachi and Matsuyama City in Ehime Prefecture as desired areas for receiving search requests. Since such a setting is possible in the lost-and-found search request system 1 according to the present invention, the push-type communication related to the search request can be received from the server 100 in an area where the land is familiar.

なお、図5(B)の画面でユーザーにチェックボックス入力を促すエリアは行政区に基づいているが、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では、エリアは必ずしも行政区に基づいたものである必要はない。 The area that prompts the user to enter the check box on the screen of FIG. 5B is based on the administrative district, but in the lost property search request system 1 according to the present invention, the area does not necessarily have to be based on the administrative district. Absent.

上記のような「遺失位置からの距離」と「エリア」の2つの設定に基づいて、サーバー100がプッシュ型通信を行うか否かを判定するが、当該判定では、「遺失位置からの距離」の条件が合致し、かつ、「エリア」の条件が合致した場合にプッシュ型通信が行われる。 Based on the above two settings of "distance from the lost position" and "area", it is determined whether or not the server 100 performs push-type communication. In the determination, "distance from the lost position" is determined. Push-type communication is performed when the conditions of are met and the conditions of "area" are met.

サーバー100は、ユーザーのスマートフォン10のから「遺失位置からの距離」と「エリア」に関する通知設定パラメーターを受信すると、ステップS206では、この通知設定パラメーター
をアカウントDB110に書き込む。
When the server 100 receives the notification setting parameters related to the "distance from the lost position" and the "area" from the user's smartphone 10, in step S206, the notification setting parameters are written to the account DB 110.

複数のユーザーに対して、図3のフロー処理が実行されていることで、アカウントDB110のデータが蓄積されていく。図6は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1におけるアカウントDB110のデータ構造例を示す図である。本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1のアカウントDB110では、一般的なアカウント管理に用いられるIDやパスワードといったデータの他に、個々のユーザーの通知設定パラメーターの設定に係るデータも記憶されている。 By executing the flow process of FIG. 3 for a plurality of users, the data of the account DB 110 is accumulated. FIG. 6 is a diagram showing an example of a data structure of the account DB 110 in the lost property search request system 1 according to the embodiment of the present invention. The account DB 110 of the lost-and-found search request system 1 according to the present invention stores data related to the setting of notification setting parameters of individual users in addition to data such as ID and password used for general account management.

さて、上記のようなアカウントが作成されたユーザー所有のスマートフォン10のタッチパネル部30では、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1が起動され、正常にログインが実行されると、例えば図7に示すような表示画面を参照することができる。 By the way, in the touch panel unit 30 of the user-owned smartphone 10 in which the above account is created, when the lost property search request system 1 according to the present invention is activated and login is normally executed, for example, FIG. 7 shows. You can refer to the display screen like this.

遺失物等(遺失対象)を出してしまったユーザーは、上記のようなタッチパネル部30の画面において、「依頼する」をタップすることで、捜索依頼DB120に自らの遺失物等に関する情報を捜索依頼DB120にアップロードして、捜索依頼を発出することができるようになる。 A user who has found a lost item (target of loss) can request the search request DB 120 to search for information about the lost item by tapping "Request" on the screen of the touch panel unit 30 as described above. You will be able to upload to DB120 and issue a search request.

一方、捜索依頼DB120を参照して、捜索に対する目撃情報提供などの協力ができるユーザーはタッチパネル部30の画面において「協力する」をタップすることで、投稿DB130に目撃情報等を入力することができる。 On the other hand, a user who can cooperate in providing sighting information for the search by referring to the search request DB 120 can input sighting information or the like into the posting DB 130 by tapping "cooperate" on the screen of the touch panel unit 30. ..

まず、ユーザーが前者の「依頼する」をタップした場合について説明する。図8に示すスマートフォン10の表示画面は、ユーザーが「依頼する」をタップした場合に示される画面群を示している。 First, the case where the user taps the former "request" will be described. The display screen of the smartphone 10 shown in FIG. 8 shows a group of screens displayed when the user taps "request".

「依頼する」がタップされると、まず 図8(A)に示される画面が表示され、ユーザーは当該画面に基づいて、捜索依頼を行うための情報を入力するようになっている。 When "Request" is tapped, the screen shown in FIG. 8 (A) is first displayed, and the user inputs information for making a search request based on the screen.

図8(A)の表示画面において、「件名」は、捜索依頼のタイトルに係る入力欄である。ユーザーはこの項目に、遺失物等の名称を入力することが想定されている。 In the display screen of FIG. 8A, the "subject" is an input field related to the title of the search request. The user is expected to enter the name of the lost item in this item.

「遺失場所」は、物品・ペット等を紛失してしまったと考えられる位置情報を入力する欄である。位置情報としては、地図上での住所情報、或いは、緯度経度情報など位置の表現形式は問わない。一般的には、「遺失場所」としては住所情報で表現することが分かりやすいので、以下、本実施形態では住所に基づいて位置情報を表すこととする。 The "lost place" is a field for inputting location information that is considered to have lost an article, pet, or the like. As the position information, the expression format of the position such as the address information on the map or the latitude / longitude information does not matter. In general, it is easy to understand that the "lost place" is expressed by the address information. Therefore, in the present embodiment, the location information will be expressed based on the address.

なお、図8(A)の「遺失場所」の欄には、「地図から指定」の画面表示があり、ユーザーがこの「地図から指定」の画面表示をタップすると、図8(B)に示すように、マーカーMを移動して、これを地図上に配置することで、地番を入力する代わりとするユーザーインターフェイス表示画面に、タッチパネル部30の表示が変更するように構成されている。 In the "lost place" column of FIG. 8 (A), there is a screen display of "specify from the map", and when the user taps the screen display of "specify from the map", it is shown in FIG. 8 (B). As described above, by moving the marker M and arranging it on the map, the display of the touch panel unit 30 is changed to the user interface display screen instead of inputting the lot number.

図8(A)の表示画面において「日時」は、遺失物等が発生したと考えられる日にち及び時間を入力する欄である。 On the display screen of FIG. 8A, the “date and time” is a field for inputting the date and time when the lost property or the like is considered to have occurred.

図8(A)の表示画面において「詳細」は、捜索依頼を行うユーザーが、遺失物等の詳しい説明、或いは、遺失物等が発生した際の状況等といった事項を記述する欄である。 In the display screen of FIG. 8A, "details" is a column in which the user making the search request describes matters such as a detailed explanation of the lost item or the situation when the lost item or the like occurs.

図8(A)の表示画面において「画像」は、捜索依頼の対象である遺失物等の写真等が入力される欄である。このような「画像」としては、撮像部25で撮影され記憶部15に保存されている静止画像データや動画像データなどを好適に用い得る。 In the display screen of FIG. 8A, the “image” is a field in which a photograph or the like of a lost item or the like that is the target of the search request is input. As such an "image", still image data, moving image data, or the like captured by the imaging unit 25 and stored in the storage unit 15 can be preferably used.

図8(A)の「画像」の欄には、「添付」の画面表示があり、ユーザーがこの「添付」の画面表示をタップすると、静止画像データや動画像データが保存されている記憶部15におけるフォルダのファイル類が表示されるように構成すると便利がよい。 In the "image" column of FIG. 8A, there is an "attached" screen display, and when the user taps this "attached" screen display, a storage unit in which still image data and moving image data are saved. It is convenient to configure so that the files in the folder in 15 are displayed.

図8(A)の「謝礼」の欄には、遺失物等の回収に成功した場合、捜索依頼者が協力者に対して、譲渡する予定の対価を記述する欄である。このような対価としては、現金や、現金ではないポイントなどが考えられる。ポイントには、レンタル店のポイント、航空会社のマイレージ、交通系のICカード、電器量販店のポイント、スーパーのポイント等がある。その他のポイントでもよい。なお、このようなポイントの一部が本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1に還元するような仕組みとすることも考えられる。 The "reward" column of FIG. 8A is a column for describing the consideration to be transferred to the collaborator by the search requester when the lost property or the like is successfully collected. Such consideration may be cash or non-cash points. The points include rental store points, airline mileage, transportation IC cards, electronics mass retailer points, supermarket points, and the like. Other points may be used. In addition, it is conceivable that a part of such points is returned to the lost property search request system 1 according to the present invention.

本実施形態では、紛失物等の捜索依頼を行うユーザーが「件名」、「遺失場所」、「日時」、「詳細」、「画像」、「謝礼」の各項目を入力する構成となっているが、本発明において、捜索依頼を行う際の情報項目がこれらに限定されるものではない。 In this embodiment, a user who requests a search for a lost item or the like inputs each item of "subject", "lost place", "date and time", "details", "image", and "reward". However, in the present invention, the information items when making a search request are not limited to these.

図8(C)には、捜索依頼を行うユーザーが、上記のような各情報項目の入力を完了させた状態のタッチパネル部30が示されている。図8(C)の例では、ユーザーによって、「件名」には「迷い猫」の件名データが入力され、「遺失場所」には「愛媛県松山市本町X-X-X」の遺失位置データが入力され、「日時」には「2019年3月3日 13:30」の遺失日時データが入力され、「詳細」には「電停前で迷子になった白猫を・・・」の詳細テキストデータが入力され、「画像」には「qrstuv201808.jpg」の画像データが入力され、「謝礼」には「10,000ポイント」の謝礼データが入力されている。ユーザーは、図8(C)に示すように、入力が完了すると、タッチパネル部30における「依頼する」をタップして、入力したデータを送信する。 FIG. 8C shows the touch panel unit 30 in a state in which the user making the search request has completed the input of each information item as described above. In the example of FIG. 8C, the user inputs the subject data of the "lost cat" in the "subject" and the lost position data of "XXX, Honmachi, Matsuyama City, Ehime Prefecture" in the "lost place". The lost date and time data of "March 3, 2019 13:30" is entered in "Date and time", and the detailed text data of "White cat lost in front of the power stop ..." is entered in "Details". The image data of "qrstuv201808.jpg" is input in "Image", and the reward data of "10,000 points" is input in "Reward". As shown in FIG. 8C, when the input is completed, the user taps "request" on the touch panel unit 30 to transmit the input data.

図9は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1における捜索依頼処理のフローを示す図である。図9において、左側はスマートフォン10による処理を示しており、右側がサーバー100による処理を示しいている。また、それらの間の処理は通信を伴うものを示している。 FIG. 9 is a diagram showing a flow of search request processing in the lost property search request system 1 according to the embodiment of the present invention. In FIG. 9, the left side shows the processing by the smartphone 10, and the right side shows the processing by the server 100. Also, the processing between them shows that it involves communication.

まず、遺失物等の捜索依頼を行いたいユーザーは、ステップS301で、図8(A)に示すようなタッチパネル部30の入力画面で各項目を入力していく。入力が完了すると、ステップS302で、図8(C)に示すタッチパネル部30における「依頼する」をタップして、入力したデータを送信する。このようなデータセットを、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では「捜索依頼データ」と称する。本実施形態では、捜索依頼データは、件名データ、遺失位置データ、遺失日時データ、詳細テキストデータ、画像データ、謝礼データからなる。 First, a user who wants to make a search request for a lost item or the like inputs each item on the input screen of the touch panel unit 30 as shown in FIG. 8A in step S301. When the input is completed, in step S302, tap "Request" on the touch panel unit 30 shown in FIG. 8C to transmit the input data. Such a data set is referred to as "search request data" in the lost property search request system 1 according to the present invention. In the present embodiment, the search request data includes subject data, lost position data, lost date and time data, detailed text data, image data, and reward data.

ステップS302でスマートフォン10からサーバー100に送信されるデータを図10に示す。図10は捜索依頼データを含む送信データのデータ構造例を示す図である。図10に示すように、「捜索依頼データ」に加えて、捜索依頼を行うユーザーに関する情報(発信元ID等)がスマートフォン10からサーバー100に送信される。 The data transmitted from the smartphone 10 to the server 100 in step S302 is shown in FIG. FIG. 10 is a diagram showing an example of a data structure of transmission data including search request data. As shown in FIG. 10, in addition to the "search request data", information (source ID, etc.) about the user who makes the search request is transmitted from the smartphone 10 to the server 100.

サーバー100が、前記送信データを受信すると、ステップS401で、当該データに係る「捜索依頼データ」のデータセットを捜索依頼DB120に書き加える。 When the server 100 receives the transmission data, in step S401, the data set of the "search request data" related to the data is added to the search request DB 120.

以上のようにサーバー100の捜索依頼DB120においては、個々の捜索依頼が蓄積されていく。このようにして構築された捜索依頼DB120は、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では、目撃情報などを募るために公開される。 As described above, in the search request DB 120 of the server 100, individual search requests are accumulated. The search request DB 120 constructed in this way is disclosed in the lost-and-found search request system 1 according to the present invention in order to solicit sighting information and the like.

次に、公開された捜索依頼DB120に対して、目撃情報提供などの協力を行う際の流れについて説明していく。図11は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1における捜索協力処理のフローを示す図である。図11において、左側は、捜索の協力を行おうとしているユーザーのスマートフォン10による処理を示しており、右側がサーバー100による処理を示しいている。また、それらの間の処理は通信を伴うものを示している。 Next, the flow of cooperation such as providing sighting information to the published search request DB 120 will be described. FIG. 11 is a diagram showing a flow of search cooperation processing in the lost property search request system 1 according to the embodiment of the present invention. In FIG. 11, the left side shows the processing by the smartphone 10 of the user who is trying to cooperate in the search, and the right side shows the processing by the server 100. Also, the processing between them shows that it involves communication.

図11において、ステップS501で、タッチパネル部30の画面においてユーザーが「協力する」をタップする(図7参照)と、スマートフォン10からサーバー100に対しては、協力申請を行う旨が送信される。 In FIG. 11, when the user taps “cooperate” on the screen of the touch panel unit 30 in step S501 (see FIG. 7), the smartphone 10 transmits to the server 100 that a cooperation application is to be made.

それを受けたサーバー100は、ステップS601において捜索依頼DB120に蓄積されたデータを、スマートフォン10側に送信する。これを受け、スマートフォン10側ではステップS502で、捜索依頼DB120に蓄積されたデータの一覧が表示される。 Upon receiving this, the server 100 transmits the data accumulated in the search request DB 120 in step S601 to the smartphone 10. In response to this, on the smartphone 10 side, a list of data stored in the search request DB 120 is displayed in step S502.

スマートフォン10側では、必要に応じて当該一覧からの絞り込みが実行される。例えば、ステップS503では、捜索依頼DB120に基づいて表示される案件から、エリアや時期などを絞り込みキーとして入力してサーバー100側に送信する。 On the smartphone 10 side, narrowing down from the list is executed as necessary. For example, in step S503, from the matter displayed based on the search request DB 120, the area, time, etc. are input as the narrowing key and transmitted to the server 100 side.

サーバー100側において、これを受けステップS602では、捜索依頼DB120に登録された遺失位置データや遺失日時データを参照して、受信したエリアや時期のキーに基づいた案件の抽出が実行される。このようにして抽出された絞り込み案件は、スマートフォン10側に送信される。 In response to this, in step S602, the server 100 side refers to the lost location data and the lost date / time data registered in the search request DB 120, and extracts the matter based on the received area and time key. The narrowed-down projects extracted in this way are transmitted to the smartphone 10 side.

スマートフォン10側ではステップS504にて、このような抽出データの案件の一覧が、タッチパネル部30に表示される。図12(A)には、ステップS504における画面表示例が示されている。図12(A)に示すように、画面表示では、案件ごとに件名と遺失場所についての情報が表示される。 On the smartphone 10 side, in step S504, a list of such extracted data projects is displayed on the touch panel unit 30. FIG. 12A shows an example of screen display in step S504. As shown in FIG. 12A, on the screen display, information about the subject and the lost place is displayed for each case.

図12(A)の例では、件名「迷い猫」、「帽子紛失」、「サングラス」、「黒いワンちゃん」の4件の情報が表示されている。ステップS505でユーザーは、これらの案件の中から、協力する案件1件をタップなどで選択することが想定されている。ユーザーが1件を選択したときの表示例が図12(B)に示される。 In the example of FIG. 12A, four items of the subject "lost cat", "lost hat", "sunglasses", and "black dog" are displayed. In step S505, the user is expected to select one collaborative project from these projects by tapping or the like. A display example when the user selects one is shown in FIG. 12 (B).

図12(B)の表示例では、選択された案件1件について「件名」、「遺失場所」、「日時」、「詳細」、「画像」、「謝礼」の各項目に登録されている情報が表示される。図12(B)においては、「投稿する」、「チャットする」などの表示があり、これらのうちから情報を提供する際の通信方法をユーザーが選択し得るようになっている。ここでは「投稿する」場合について説明を行う。 In the display example of FIG. 12B, the information registered in each item of "subject", "lost place", "date and time", "details", "image", and "reward" for one selected matter. Is displayed. In FIG. 12B, there are displays such as "post" and "chat", and the user can select a communication method when providing information from these. Here, the case of "posting" will be described.

ユーザーは「投稿する」をタップすると、ユーザーが目撃情報等を入力するための欄が表示され(不図示)、ステップS506で目撃情報等(例えば、「お堀の前のコンビニの裏で見かけました。」などのテキストデータ)が入力され、当該目撃情報等の入力データが、スマートフォン10からサーバー100側に送信される。 When the user taps "Post", a field for the user to enter sighting information etc. is displayed (not shown), and in step S506, the sighting information etc. (for example, "I saw it behind the convenience store in front of the moat". (Text data such as ".") Is input, and the input data such as the sighting information is transmitted from the smartphone 10 to the server 100 side.

サーバー100側はステップS603で、スマートフォン10から受信した当該入力データを、投稿DB130に蓄積すると共に、投稿DB130に蓄積された当該入力データを、捜索依頼DB120に蓄積されている元となった案件データと紐付する。 In step S603, the server 100 side stores the input data received from the smartphone 10 in the posting DB 130, and the input data stored in the posting DB 130 is the original matter data stored in the search request DB 120. Link with.

また、ステップS604では、目撃情報等の協力があったことを、捜索協力依頼を行ったスマートフォン10で通知するように構成することが好ましい。 Further, in step S604, it is preferable to configure the smartphone 10 that has requested the search cooperation to notify that there has been cooperation such as sighting information.

また、投稿DB130については、ステップS605で公開する。なお、公開される捜索依頼DB120や投稿DB130の閲覧を許可するのは、アカウントを作成してアカウントDB110に登録されているユーザーに限定するか、限定しないかについてはシステム運営時の考え方などに応じて種々選択することができる。 Further, the posting DB 130 will be disclosed in step S605. It should be noted that the permission to view the public search request DB 120 and the posting DB 130 is limited to the users who have created an account and are registered in the account DB 110, or not, depending on the way of thinking at the time of system operation. Can be selected in various ways.

以上のように、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1は、サーバー100が、当該一の携帯型情報処理端末装置(スマートフォン10)から遺失対象に係るデータを受信する工程と、遺失対象に係るデータを他の携帯型情報処理端末装置(スマートフォン10)に対して送信する工程と、を実行するので、このような本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1によれば、ICタグなどが付されていない遺失物などについても、積極的に回復するための働きかけを行うことができ、遺失物の回復の可能性を高めることができる。 As described above, the lost-and-found search request system 1 according to the present invention relates to the process in which the server 100 receives data related to the lost-and-found object from the one portable information processing terminal device (smartphone 10) and the lost-and-found object. Since the process of transmitting data to another portable information processing terminal device (smartphone 10) is executed, an IC tag or the like is attached according to the lost property search request system 1 according to the present invention. It is possible to actively work to recover lost items that have not been lost, and to increase the possibility of recovery of lost items.

さて、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では、図7に示すような表示画面で「協力する」をタップして、遺失物等の目撃情報等の提供を行うことに限らない。本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1は、ユーザーが、遺失物等の発生位置の周辺を通過した際には、プッシュ型通信を用いて協力依頼の通知を行い、遺失物等の回復を行い得る確率を高めるように構成されている。 The lost-and-found search request system 1 according to the present invention is not limited to providing witness information such as lost property by tapping "cooperate" on the display screen as shown in FIG. 7. When the user passes around the location where the lost item or the like is generated, the lost-and-found search request system 1 according to the present invention notifies the cooperation request by using push-type communication and recovers the lost item or the like. It is designed to increase the chances of getting it.

次に、上記のようなプッシュ型通信を用いた協力依頼について説明する。図13は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1におけるプッシュ型通信による協力依頼の通知処理のフローを示す図である。 Next, the cooperation request using the push-type communication as described above will be described. FIG. 13 is a diagram showing a flow of notification processing of a cooperation request by push-type communication in the lost-and-found target search request system 1 according to the embodiment of the present invention.

図13のフローで示す処理において、左側はスマートフォン10による処理を示しており、右側がサーバー100による処理を示しいている。また、それらの間の処理は通信を伴うものである。左側のスマートフォン10は、遺失対象捜索依頼システム1に登録しているユーザーであり、潜在的に協力者となり得るユーザーが所有するスマートフォン10である。 In the process shown in the flow of FIG. 13, the left side shows the process by the smartphone 10, and the right side shows the process by the server 100. Also, the processing between them involves communication. The smartphone 10 on the left side is a smartphone 10 owned by a user who is registered in the lost-and-found search request system 1 and can be a potential collaborator.

スマートフォン10では、GPS受信部23によって現在位置データに係る情報が取得されている。ステップS701では、例えばポーリングなどに応答する形で、当該現在位置データをサーバー100に対して送信する。 In the smartphone 10, information related to the current position data is acquired by the GPS receiving unit 23. In step S701, the current position data is transmitted to the server 100 in response to, for example, polling.

サーバー100においては、ステップS801で、アカウントDB110を参照して、現在位置データを送信してきたスマートフォン10のユーザーに対応する「遺失位置からの距離」、「設定エリア」に係るデータを取得する。 In the server 100, in step S801, the account DB 110 is referred to to acquire the data related to the "distance from the lost position" and the "setting area" corresponding to the user of the smartphone 10 who has transmitted the current position data.

続いて、ステップS802で、捜索依頼DB120を参照して、捜索依頼DB120に記憶されている「遺失位置データ」を取得する。なお、捜索依頼DB120におけるどの案件の「遺失位置データ」を取得するかは、「遺失位置データ」が、先に得られた現在位置データから、システムで設定し得る最大の「遺失位置からの距離」の範囲内に存在する案件とする。 Subsequently, in step S802, the search request DB 120 is referred to, and the "lost position data" stored in the search request DB 120 is acquired. In addition, which item in the search request DB 120 to acquire the "lost position data" is determined by the maximum "distance from the lost position" that can be set by the system from the previously obtained current position data. It is assumed that the matter exists within the range of.

ステップS803では、(遺失位置データ)を中心、(遺失位置からの距離)を半径とした地図上の円Cを演算する。図14はこのような円Cの一例を示す図である。図14において、真カーMの位置が、(遺失位置データ)であり、円Cの中心である。一方、(遺失位置からの距離)はM近傍を通過中のスマートフォン10のユーザーが設定した通知設定パラメーターであり、円Cの半径である。なお、円Cについては「捜索依頼範囲データ」とも称する。 In step S803, the circle C on the map is calculated with (lost position data) as the center and (distance from the lost position) as the radius. FIG. 14 is a diagram showing an example of such a circle C. In FIG. 14, the position of the true car M is (lost position data) and is the center of the circle C. On the other hand, (distance from the lost position) is a notification setting parameter set by the user of the smartphone 10 passing near M, and is the radius of the circle C. The circle C is also referred to as "search request range data".

ステップS804では、現在位置データが、ステップS803で求めた円Cに含まれるか否かが判定される。この判定がNOであれば、特段の処理を行わず処理を中止する。一方、この判定がYESであれば続いてステップS805に進む。 In step S804, it is determined whether or not the current position data is included in the circle C obtained in step S803. If this determination is NO, the process is stopped without performing any special process. On the other hand, if this determination is YES, the process proceeds to step S805.

ステップS805では、現在位置データが設定エリア内に含まれるか否かを判定する。このような設定エリアは、図5(B)の画面のチェックボックスでユーザーが設定したエリアである。この判定がNOであれば、特段の処理を行わず処理を中止する。一方、この判定がYESであれば続いてステップS806に進み、捜索依頼DB120における該当案件に関するプッシュ型通信による協力依頼の通知データをスマートフォン10に送信する。 In step S805, it is determined whether or not the current position data is included in the setting area. Such a setting area is an area set by the user with a check box on the screen of FIG. 5B. If this determination is NO, the process is stopped without performing any special process. On the other hand, if this determination is YES, the process proceeds to step S806, and the notification data of the cooperation request by push-type communication regarding the corresponding case in the search request DB 120 is transmitted to the smartphone 10.

サーバー100側から、このようなプッシュ型通信を受信したスマートフォン10は、ステップS702でタッチパネル部30に、当該通知データを表示する。図15はこのような通知データを受信したスマートフォン10におけるタッチパネル部30の画面表示例を示している。 The smartphone 10 that has received such push-type communication from the server 100 side displays the notification data on the touch panel unit 30 in step S702. FIG. 15 shows an example of screen display of the touch panel unit 30 in the smartphone 10 that has received such notification data.

本発明によれば、例えば、図15に示すように「山田太郎さん依頼の迷い猫の捜索範囲に入りました」などの通知データをスマートフォン10側に表示することが可能となる。 According to the present invention, for example, as shown in FIG. 15, it is possible to display notification data such as "Entered the search range of a lost cat requested by Mr. Taro Yamada" on the smartphone 10.

このように、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1では、遺失物等の発生位置周辺をユーザーが通過した場合にプッシュ型通信による通知を行い、捜索依頼に対する協力を喚起する構成となっており、これによれば、遺失物等の回復を行い得る確率を飛躍的に高めることができるようになる。 As described above, the lost-and-found search request system 1 according to the present invention is configured to notify by push-type communication when the user passes around the position where the lost item or the like is generated, and to arouse cooperation for the search request. According to this, the probability of recovering lost property can be dramatically increased.

次に、プッシュ型通信による通知データを受信した場合における捜索協力処理について説明する。図16は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1においてプッシュ型の通知があった場合の捜索協力処理のフローを示す図である。 Next, the search cooperation process when the notification data by the push type communication is received will be described. FIG. 16 is a diagram showing a flow of search cooperation processing when a push-type notification is given in the lost-and-found target search request system 1 according to the embodiment of the present invention.

図16のフローで示す処理において、左側はプッシュ型の通知があったスマートフォン10による処理を示しており、右側がサーバー100による処理を示しいている。また、それらの間の処理は通信を伴う処理を示している。 In the process shown in the flow of FIG. 16, the left side shows the process by the smartphone 10 that received the push type notification, and the right side shows the process by the server 100. Moreover, the processing between them indicates the processing involving communication.

例えば、図15に示すようなプッシュ型の通知データが表示されているスマートフォン10側において、ステップS901で、当該プッシュ型の通知データをタッチパネル部30でタップ等の処理を行うとする。すると、スマートフォン10側からサーバー100側に対して、当該プッシュ型の通知データの案件に対する協力申請、及び、当該案件データの要求に係る通信処理が実行される。 For example, on the smartphone 10 side where the push-type notification data as shown in FIG. 15 is displayed, it is assumed that the touch panel unit 30 performs processing such as tapping the push-type notification data in step S901. Then, the smartphone 10 side executes the cooperation application for the push-type notification data project and the communication process related to the request of the project data from the smartphone 10 side to the server 100 side.

これを受け、サーバー100側ではステップS1001において、捜索依頼DB120から当該プッシュ型の通知データに対応する案件を選択し、当該案件のデータをスマートフォン10側に対して転送する。 In response to this, in step S1001, the server 100 side selects a matter corresponding to the push-type notification data from the search request DB 120, and transfers the data of the matter to the smartphone 10 side.

スマートフォン10側はこれを受け、ステップS902で、当該プッシュ型の通知案件をタッチパネル部30で表示する。ここでの表示は、例えば、図12(B)で示したようなものとなる。 In response to this, the smartphone 10 side displays the push-type notification item on the touch panel unit 30 in step S902. The display here is, for example, as shown in FIG. 12 (B).

図12(B)の表示例では、「件名」、「遺失場所」、「日時」、「詳細」、「画像」、「謝礼」の各項目に登録されている情報の表示と共に、「投稿する」、「チャットする」などの表示があり、これらのうちから情報を提供する際の通信方法をユーザーが選択し得るようになっている。ここでは「投稿する」場合について説明を行う。 In the display example of FIG. 12B, the information registered in each item of "subject", "lost place", "date and time", "details", "image", and "reward" is displayed and "posted". , "Chat", etc., and the user can select the communication method when providing information from these. Here, the case of "posting" will be described.

ユーザーは「投稿する」をタップすると、ユーザーが目撃情報等を入力するための欄が表示され(不図示)、ステップS903で目撃情報等(例えば、「ホテルで預かっている、という話を聞きました。」などのテキストデータ)が入力され、当該目撃情報等の入力データが、スマートフォン10からサーバー100側に送信される。 When the user taps "Post", a field for the user to enter the sighting information etc. is displayed (not shown), and in step S903, the sighting information etc. (for example, "I keep it at the hotel" is heard. (Text data such as ".") Is input, and the input data such as the sighting information is transmitted from the smartphone 10 to the server 100 side.

サーバー100側は、ステップS1002において、スマートフォン10から受信した当該入力データを、投稿DB130に蓄積すると共に、投稿DB130に蓄積された当該入力データを、捜索依頼DB120に蓄積されている元となった案件データと紐付する。 In step S1002, the server 100 side stores the input data received from the smartphone 10 in the posting DB 130, and the input data stored in the posting DB 130 is the source of the storage in the search request DB 120. Link with data.

また、ステップS1003では、目撃情報等の協力があったことを、捜索協力依頼を行ったスマートフォン10で通知するように構成することが好ましい。 Further, in step S1003, it is preferable to configure the smartphone 10 that has requested the search cooperation to notify that there has been cooperation such as sighting information.

また、投稿DB130については、ステップS1004で公開する。なお、公開される捜索依頼DB120や投稿DB130の閲覧を許可するのは、アカウントを作成してアカウントDB110に登録されているユーザーに限定するか、限定しないかについてはシステム運営時の考え方などに応じて種々選択することができる。 Further, the posting DB 130 will be disclosed in step S1004. It should be noted that the permission to view the public search request DB 120 and the posting DB 130 is limited to the users who have created an account and are registered in the account DB 110, or not, depending on the way of thinking at the time of system operation. Can be selected in various ways.

以上のように、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1は、他の携帯型情報処理端末装置(スマートフォン10)の現在位置データが捜索依頼範囲データに含まれると判定されると、当該他の携帯型情報処理端末装置にプッシュ型通信を送信する工程と、を実行するので、このような本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1によれば、ICタグなどが付されていない遺失物などについても、積極的に回復するための働きかけを行うことができると共に、プッシュ型通信による協力依頼で、遺失物等の回復を行い得る確率を大きく高めることができる。 As described above, the lost-and-found search request system 1 according to the present invention determines that the current position data of the other portable information processing terminal device (smartphone 10) is included in the search request range data. Since the process of transmitting push-type communication to the portable information processing terminal device is executed, according to the lost-and-found search request system 1 according to the present invention, the lost property or the like without an IC tag or the like is attached. However, it is possible to actively work for recovery, and it is possible to greatly increase the probability that lost property can be recovered by requesting cooperation by push-type communication.

さて、以上のような捜索協力などが功を奏し、無事遺失物等を回復することができたユーザーにとっては、捜索依頼DB120を通じて協力を呼びかける情報が公開され続けることにメリットはなくなる。そこで、本発明に係る遺失対象捜索依頼システム1においては、捜索依頼DB120が保持するデータの状態変更をユーザー側から行い得るように設定されている。 By the way, for the user who has succeeded in the search cooperation as described above and has been able to recover the lost property safely, there is no merit in continuing to disclose the information calling for cooperation through the search request DB 120. Therefore, the lost-and-found search request system 1 according to the present invention is set so that the user can change the state of the data held in the search request DB 120.

図17は本発明の実施形態に係る遺失対象捜索依頼システム1における捜索依頼DB更新処理のフローを示す図である。 FIG. 17 is a diagram showing a flow of search request DB update processing in the lost-and-found target search request system 1 according to the embodiment of the present invention.

図17のフローで示す処理において、左側は遺失物等の回復ができ最早捜索依頼の呼びかけが不要となったユーザーのスマートフォン10による処理を示しており、右側がサーバー100による処理を示しいている。また、それらの間の処理は通信を伴う処理を示している。 In the process shown in the flow of FIG. 17, the left side shows the process by the smartphone 10 of the user who has recovered the lost property and the like and no longer needs to call for the search request, and the right side shows the process by the server 100. Moreover, the processing between them indicates the processing involving communication.

図17のフローにおいて、スマートフォン10で、捜索依頼データの更新の依頼処理データを送信する。このようなデータは、例えば、該当案件が「解決済み」である旨に更新を依頼する更新データである。 In the flow of FIG. 17, the smartphone 10 transmits the request processing data for updating the search request data. Such data is, for example, update data for which an update is requested to the effect that the relevant matter is "solved".

これを受けたサーバー100では、捜索依頼DB120において、該当案件が「解決済み」である情報で上書き更新する。サーバー100では、このような更新処理がなされるため、捜索依頼DB120が公開されても、捜索協力を行う必要があるか否かを案件ごとに適宜判断することができるようになる。 In the server 100 that receives this, the search request DB 120 is overwritten and updated with the information that the corresponding matter is "solved". Since such an update process is performed on the server 100, even if the search request DB 120 is made public, it becomes possible to appropriately determine whether or not it is necessary to cooperate in the search for each case.

以上、本発明に係る遺失対象捜索依頼システムは、当該サーバーが、当該一の携帯型情報処理端末装置から遺失対象に係るデータを受信する工程と、遺失対象に係るデータを他の携帯型情報処理端末装置に対して送信する工程と、を実行するので、このような本発明に係る遺失対象捜索依頼システムによれば、ICタグなどが付されていない遺失物などについても、積極的に回復するための働きかけを行うことができ、遺失物の回復の可能性を高めることができる。 As described above, in the lost-and-found search request system according to the present invention, the server receives data related to the lost-and-found object from the one portable information processing terminal device, and other portable information processing the data related to the lost-and-found object. Since the process of transmitting data to the terminal device is executed, according to the lost property search request system according to the present invention, even lost property without an IC tag or the like is positively recovered. It is possible to work on the purpose and increase the possibility of recovery of lost property.

1・・・遺失対象捜索依頼システム
10・・・スマートフォン(情報処理端末)
11・・・制御部
15・・・記憶部
20・・・通信部
23・・・GPS受信部
25・・・撮像部
30・・・タッチパネル部
31・・・入力部
32・・・表示部
100・・・サーバー
110・・・アカウントDB
120・・・捜索依頼DB
130・・・投稿DB
1 ... Lost and found target search request system 10 ... Smartphone (information processing terminal)
11 ... Control unit 15 ... Storage unit 20 ... Communication unit 23 ... GPS receiving unit 25 ... Imaging unit 30 ... Touch panel unit 31 ... Input unit 32 ... Display unit 100・ ・ ・ Server 110 ・ ・ ・ Account DB
120 ... Search request DB
130 ・ ・ ・ Post DB

Claims (5)

複数の携帯型情報処理端末装置と、複数の携帯型情報処理端末装置とデータ通信可能とされたサーバーとからなる遺失対象捜索依頼システムにおいて、
一の携帯型情報処理端末装置が、
当該一の携帯型情報処理端末装置から遺失対象に係るデータを前記サーバーに送信する工程を実行し、
当該サーバーは、
当該一の携帯型情報処理端末装置から遺失対象に係るデータを受信する工程と、
遺失対象に係るデータを他の携帯型情報処理端末装置に対して送信する工程と、を実行し、
当該他の携帯型情報処理端末装置は、
当該サーバーから遺失対象に係るデータを受信する工程を実行することを特徴とする遺失対象捜索依頼システム。
In a lost target search request system consisting of a plurality of portable information processing terminal devices and a server capable of data communication with a plurality of portable information processing terminal devices.
One portable information processing terminal device
The process of transmitting the data related to the lost object from the one portable information processing terminal device to the server is executed.
The server is
The process of receiving data related to the lost item from the one portable information processing terminal device,
Execute the process of transmitting the data related to the lost item to another portable information processing terminal device,
The other portable information processing terminal device
A lost-and-found search request system characterized by executing a process of receiving data related to a lost-and-found object from the server.
当該他の携帯型情報処理端末装置は、
当該サーバーから受信した遺失対象に係るデータに対応することを特徴とする請求項1に記載の遺失対象捜索依頼システム。
The other portable information processing terminal device
The lost-and-found search request system according to claim 1, wherein the data related to the lost-and-found object received from the server is supported.
遺失対象に係るデータには、遺失位置データが含まれることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の遺失対象捜索依頼システム。 The lost property search request system according to claim 1 or 2, wherein the lost property data includes lost property data. 当該他の携帯型情報処理端末装置は、
当該他の携帯型情報処理端末装置が現在所在する現在位置データを、当該サーバーに対して送信する工程を実行し、
当該サーバーは、
当該他の携帯型情報処理端末装置から現在位置データを受信する工程と、
遺失対象に係るデータに含まれる遺失位置データから、捜索依頼範囲データを算出する工程と、
現在位置データが捜索依頼範囲データに含まれるか否かを判定する工程と、
現在位置データが捜索依頼範囲データに含まれると判定されると、当該他の携帯型情報処理端末装置にプッシュ型通信を送信する工程と、を実行することを特徴とする請求項3に記載の遺失対象捜索依頼システム。
The other portable information processing terminal device
Execute the process of transmitting the current position data where the other portable information processing terminal device is currently located to the server.
The server is
The process of receiving the current position data from the other portable information processing terminal device,
The process of calculating the search request range data from the lost location data included in the data related to the lost item, and
The process of determining whether the current position data is included in the search request range data, and
The third aspect of claim 3, wherein when it is determined that the current position data is included in the search request range data, a step of transmitting push-type communication to the other portable information processing terminal device is executed. Lost object search request system.
遺失対象に係るデータに含まれる遺失位置データから、捜索依頼範囲データを算出する工程では、
当該他の携帯型情報処理端末装置で設定された通知設定パラメーターが用いられることを特徴とする請求項3に記載の遺失対象捜索依頼システム。
In the process of calculating the search request range data from the lost position data included in the data related to the lost object,
The lost-and-found search request system according to claim 3, wherein the notification setting parameters set in the other portable information processing terminal device are used.
JP2019043384A 2019-03-11 2019-03-11 Lost target search request system Pending JP2020149077A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019043384A JP2020149077A (en) 2019-03-11 2019-03-11 Lost target search request system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019043384A JP2020149077A (en) 2019-03-11 2019-03-11 Lost target search request system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020149077A true JP2020149077A (en) 2020-09-17

Family

ID=72429970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019043384A Pending JP2020149077A (en) 2019-03-11 2019-03-11 Lost target search request system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020149077A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022122994A (en) * 2021-06-10 2022-08-23 阿波▲羅▼智▲聯▼(北京)科技有限公司 target detection system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022122994A (en) * 2021-06-10 2022-08-23 阿波▲羅▼智▲聯▼(北京)科技有限公司 target detection system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9621655B2 (en) Application and device to memorialize and share events geographically
JP6321769B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium
Mourafetis et al. Enhancing cadastral surveys by facilitating the participation of owners
US20170262949A1 (en) Investigative interview management system
JP6599674B2 (en) Information processing system, information processing program, information processing apparatus, information processing method, correlation information data, storage medium, and correlation information generation method
JP7315446B2 (en) Processing device, processing method, and processing program
WO2017002952A1 (en) Information management device and information management method
JP6243743B2 (en) Real estate information display system, real estate information display method and program
JP2020149077A (en) Lost target search request system
JP6600477B2 (en) Management system, management apparatus and management method
JP2014109539A (en) Guidance information providing device and guidance information providing method
US20190102847A1 (en) System and method for connecting a potential buyer and an available realtor in real time
JP2015053002A (en) Information presentation program and mobile communication terminal utilizing the same
JP6520010B2 (en) Safety information distribution device and program
KR101350710B1 (en) Server for providing information based on place
JP2014219333A (en) Submission information display system, server, terminal device, submission information display method, and program
JP2017079035A (en) Information providing device and information providing program
JP2013254316A (en) Information terminal device and setting method of icon image in the same
KR101358825B1 (en) System and Method for Locational Information Service Using Mobile RFID and Navigation Device
JP2017068579A (en) Contribution browsing device and contribution browsing system
JP2008193336A (en) Information transmission system, mobile terminal device and information server
JP2016157243A (en) Information processor, information processing system, and information processing method, and program
JP6153984B2 (en) Advertisement information providing system, advertisement information providing method, and advertisement information providing program
JP7044318B2 (en) Server system, methods and programs executed by the server system
US11516174B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium