JP2020129709A - 画像形成システム - Google Patents

画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020129709A
JP2020129709A JP2019020360A JP2019020360A JP2020129709A JP 2020129709 A JP2020129709 A JP 2020129709A JP 2019020360 A JP2019020360 A JP 2019020360A JP 2019020360 A JP2019020360 A JP 2019020360A JP 2020129709 A JP2020129709 A JP 2020129709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
printing
print
image
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019020360A
Other languages
English (en)
Inventor
有美 中越
Yumi Nakagoshi
有美 中越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019020360A priority Critical patent/JP2020129709A/ja
Publication of JP2020129709A publication Critical patent/JP2020129709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

【課題】 画像形成装置の性能が低い場合であってもコピーの実行を禁止することができる画像形成システムを提供する。【解決手段】 画像形成システムは、スキャナーおよびプリンターを備える画像形成装置と、画像形成装置の外部に配置されていて、画像形成装置による印刷の許否を判定する印刷許否判定システムとを備え、画像形成装置は、スキャナーによって読み取られた画像を印刷許否判定システムに送信し、印刷許否判定システムは、画像形成装置によって送信された画像からOCR(Optical Character Recognition)によってテキストを抽出し(S106)、抽出したテキストに基づいて印刷の許否を判定し(S107およびS108)、画像形成装置は、スキャナーによって読み取られた画像のプリンターによる印刷を、印刷許否判定システムによる判定結果に応じて実行する(S110、S113またはS115)ことを特徴とする。【選択図】 図5

Description

本発明は、原稿から読み取った画像を記録媒体に印刷するコピーを実行する画像形成システムに関する。
従来、原稿から読み取った画像を記録媒体に印刷するコピーを実行する場合に、原稿から読み取った画像からOCR(Optical Character Recognition)によってテキストを抽出し、抽出したテキストに基づいて印刷の許否を判定し、判定結果に応じて印刷を実行する画像形成装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−271618号公報
しかしながら、従来の画像形成装置においては、画像形成装置自身でOCRや印刷の許否の判定を実行するので、画像形成装置のCPU(Central Processing Unit)の性能が低い場合や、画像形成装置のRAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶部の容量が少ない場合など、画像形成装置の性能が低い場合に、OCRや印刷の許否の判定を実行することができず、コピーの実行を禁止することができないという問題がある。
そこで、本発明は、画像形成装置の性能が低い場合であってもコピーの実行を禁止することができる画像形成システムを提供することを目的とする。
本発明の画像形成システムは、画像形成装置と、前記画像形成装置の外部に配置されていて、前記画像形成装置による印刷の許否を判定する印刷許否判定システムとを備え、前記画像形成装置は、原稿から画像を読み取る読取デバイスと、印刷を実行する印刷デバイスと、前記読取デバイスによって読み取られた前記画像を前記印刷許否判定システムに送信する画像送信部とを備え、前記印刷許否判定システムは、前記画像送信部によって送信された前記画像からOCR(Optical Character Recognition)によってテキストを抽出するテキスト抽出部と、前記テキスト抽出部によって抽出されたテキストに基づいて印刷の許否を判定する印刷許否判定部とを備え、前記画像形成装置は、前記読取デバイスによって読み取られた前記画像の前記印刷デバイスによる印刷を、前記印刷許否判定部による判定結果に応じて実行する印刷制御部を備えることを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成システムは、OCRや印刷の許否の判定を画像形成装置ではなく印刷許否判定システムで実行するので、画像形成装置の性能が低い場合であってもOCRや印刷の許否の判定を実行することができる。したがって、本発明の画像形成システムは、画像形成装置の性能が低い場合であってもコピーの実行を禁止することができる。また、本発明の画像形成システムは、OCRや印刷の許否の判定を画像形成装置ではなく印刷許否判定システムで実行するので、コピーの実行による画像形成装置の処理負担を低減することができ、その結果、コピーの実行の速度を向上することができる。
本発明の画像形成システムにおいて、前記画像送信部は、前記読取デバイスによって読み取られた前記画像を、解像度を低下させて前記印刷許否判定システムに送信しても良い。
この構成により、本発明の画像形成システムは、画像形成装置が読取デバイスによって読み取った画像を、解像度を低下させて印刷許否判定システムに送信するので、画像の送信時間を短縮することができ、その結果、コピーの実行の速度を向上することができる。
本発明の画像形成システムにおいて、前記印刷許否判定部は、前記読取デバイスによって読み取られた前記画像に対して、ページ毎に印刷の許否を判定し、前記印刷制御部は、前記印刷許否判定部によって印刷が許可されたページの印刷を実行しても良い。
この構成により、本発明の画像形成システムは、印刷許否判定システムが印刷の許否をページ毎に判定するので、画像形成装置が読取デバイスによって読み取った画像に、印刷許否判定システムによって印刷が禁止されたページが含まれていても、印刷許否判定システムによって印刷が許可されたページが含まれていれば、印刷許否判定システムによって印刷が許可されたページを画像形成装置によって印刷することができる。したがって、本発明の画像形成システムは、利便性を向上することができる。
本発明の画像形成システムにおいて、前記画像形成装置は、表示デバイスと、前記読取デバイスによって読み取られた前記画像のうち、一部のページのみの印刷が前記印刷許否判定部によって許可された場合に、前記印刷許否判定部によって印刷が禁止されたページに関しては印刷が禁止されたことを示す印刷プレビューを前記表示デバイスに表示する印刷プレビュー実行部とを備えても良い。
この構成により、本発明の画像形成システムは、印刷許否判定システムによって印刷が禁止されたページに関しては印刷が禁止されたことを示す印刷プレビューを画像形成装置の表示デバイスに表示するので、印刷が禁止されたページを利用者が容易に認識することができる。したがって、本発明の画像形成システムは、利便性を向上することができる。
本発明の画像形成システムにおいて、前記印刷制御部は、指定された印刷レイアウトに応じてページの配置を決定し、前記印刷制御部は、前記配置において、前記印刷許否判定部によって印刷が許可されたページを含む予定の記録媒体に対して印刷を実行する場合に、この記録媒体が、前記配置において、前記印刷許否判定部によって印刷が禁止されたページを含むとき、このページを白紙のページとして印刷を実行しても良い。
この構成により、本発明の画像形成システムは、指定された印刷レイアウトに応じてページの配置を決定し、決定した配置において、印刷許否判定システムによって印刷が許可されたページを含む予定の記録媒体に対して印刷を実行する場合に、この記録媒体が、この配置において、印刷許否判定システムによって印刷が禁止されたページを含むとき、このページを白紙のページとして印刷を実行するので、利用者が期待していた印刷レイアウトに近い印刷レイアウトの印刷物を提供することができる。したがって、本発明の画像形成システムは、利便性を向上することができる。
本発明の画像形成システムにおいて、前記印刷制御部は、前記配置において、前記印刷許否判定部によって印刷が許可されたページを含まない予定の記録媒体に対して印刷を実行しなくても良い。
この構成により、本発明の画像形成システムは、指定された印刷レイアウトに応じて決定したページの配置において、印刷許否判定システムによって印刷が許可されたページを含まない予定の記録媒体に対して印刷を実行しないので、無駄を抑えることができる。
本発明の画像形成システムは、画像形成装置の性能が低い場合であってもコピーの実行を禁止することができる。
本発明の一実施の形態に係る画像形成システムのブロック図である。 MFPである場合の図1に示す画像形成装置のブロック図である。 1台のコンピューターによって構成される場合の図1に示す印刷許否判定システムのブロック図である。 図1に示す画像形成システムの動作のシーケンス図である。 図4に示す「印刷」のシーケンス図である。 図2に示す画像形成装置によって読み取られる原稿の一例を示す図である。 (a)図2に示す画像形成装置によって表示されるコピーの印刷プレビューの一例を示す図である。 (b)図2に示す画像形成装置によって表示されるコピーの印刷プレビューの、図7(a)に示す例とは異なる一例を示す図である。 機密ページではないページのみを印刷する場合の図2に示す画像形成装置のフローチャートである。 図7に示す印刷プレビューによって示される画像の印刷結果を示す図である。 図7に示す印刷プレビューによって示される画像の、図9に示す例とは異なる印刷結果を示す図である。 図7に示す印刷プレビューによって示される画像の、図9および図10に示す例とは異なる印刷結果を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本発明の一実施の形態に係る画像形成システムの構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係る画像形成システム10のブロック図である。
図1に示すように、画像形成システム10は、原稿から画像を読み取って、この画像を記録媒体に印刷するコピー機能を実行する画像形成装置20を備えている。画像形成装置20は、例えば、MFP(Multifunction Peripheral)、コピー専用機などによって構成されている。画像形成システム10は、画像形成装置20以外にも、画像形成装置20と同様の構成の画像形成装置を少なくとも1つ備えることが可能である。
画像形成システム10は、画像形成システム10における画像形成装置による印刷の許否を判定する印刷許否判定システム30を画像形成装置の外部に備えている。印刷許否判定システム30は、1台のコンピューターによって構成されても良いし、複数台のコンピューターによって構成されても良い。
図2は、MFPである場合の画像形成装置20のブロック図である。
図2に示すように、画像形成装置20は、種々の操作が入力される例えばボタンなどの操作デバイスである操作部21と、種々の情報を表示する例えばLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部22と、用紙などの記録媒体に画像を印刷する印刷デバイスであるプリンター23と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー24と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部25と、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク経由で、または、ネットワークを介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部26と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリー、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶デバイスである記憶部27と、画像形成装置20全体を制御する制御部28とを備えている。
記憶部27は、コピーを実行するためのコピー実行プログラム27aを記憶している。コピー実行プログラム27aは、例えば、画像形成装置20の製造段階で画像形成装置20にインストールされていても良いし、USB(Universal Serial Bus)メモリーなどの外部の記憶媒体から画像形成装置20に追加でインストールされても良いし、ネットワーク上から画像形成装置20に追加でインストールされても良い。
記憶部27は、スキャナー24によって原稿から読み取られた画像を、解像度を低下させて印刷許否判定システム30に送信する場合の低下後の解像度(以下「送信用低解像度」という。)を示す送信用低解像度情報27bを記憶している。送信用低解像度は、例えば300×300dpi以下の特定の解像度であって、一般的にOCR(Optical Character Recognition)によってテキストを抽出するために十分な解像度であれば良い。制御部28は、操作部21または通信部26を介した指示に応じて送信用低解像度情報27bを更新可能である。
記憶部27は、スキャナー24によって原稿から読み取った画像のうち、解像度を低下させずに画像形成システム10に送信する範囲である高解像度送信範囲を示す高解像度送信範囲情報27cを記憶している。ページのヘッダーやフッターの範囲の文字は、通常、本文中の文字に比べて小さい場合がある。したがって、スキャナー24によって原稿から読み取られた画像が送信用低解像度に低下させられた場合に、ページの本文中の文字がOCRによって適切にテキストが抽出されたとしても、ページのヘッダーやフッターの範囲の文字がOCRによって適切にテキストが抽出されることができない可能性がある。そこで、高解像度送信範囲は、例えば、ヘッダーやフッターの範囲である。制御部28は、操作部21または通信部26を介した指示に応じて高解像度送信範囲情報27cを更新可能である。
制御部28は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、制御部28のCPUの作業領域として用いられるメモリーとしてのRAM(Random Access Memory)とを備えている。制御部28のCPUは、記憶部27または制御部28のROMに記憶されているプログラムを実行する。
制御部28は、コピー実行プログラム27aを実行することによって、スキャナー24によって読み取られた画像を印刷許否判定システム30に送信する画像送信部28aと、スキャナー24によって読み取られた画像の印刷プレビューを表示部22に表示する印刷プレビュー実行部28bと、スキャナー24によって読み取られた画像のプリンター23による印刷を、印刷許否判定システム30による判定結果に応じて実行する印刷制御部28cとを実現する。
図3は、1台のコンピューターによって構成される場合の印刷許否判定システム30のブロック図である。
図3に示すように、印刷許否判定システム30は、種々の操作が入力される例えばキーボード、マウスなどの操作デバイスである操作部31と、種々の情報を表示する例えばLCDなどの表示デバイスである表示部32と、LAN、インターネットなどのネットワーク経由で、または、ネットワークを介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部33と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリー、HDDなどの不揮発性の記憶デバイスである記憶部34と、印刷許否判定システム30全体を制御する制御部35とを備えている。
記憶部34は、画像形成装置による印刷の許否を判定するための印刷許否判定プログラム34aを記憶している。印刷許否判定プログラム34aは、例えば、印刷許否判定システム30の製造段階で印刷許否判定システム30にインストールされていても良いし、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、USBメモリーなどの外部の記憶媒体から印刷許否判定システム30に追加でインストールされても良いし、ネットワーク上から印刷許否判定システム30に追加でインストールされても良い。
記憶部34は、機密情報を判定するためのキーワードである機密情報判定用キーワードを示す機密情報判定用キーワードリスト34bを記憶している。機密情報判定用キーワードとしては、例えば、「社外秘」および「Confidential」が考えられる。また、機密情報判定用キーワードとしては、例えば、利用者がメーカーである場合には、開発中の製品の製品名が考えられる。制御部35は、操作部31または通信部33を介した指示に応じて機密情報判定用キーワードリスト34bを更新可能である。
制御部35は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROMと、制御部35のCPUの作業領域として用いられるメモリーとしてのRAMとを備えている。制御部35のCPUは、記憶部34または制御部35のROMに記憶されているプログラムを実行する。
制御部35は、印刷許否判定プログラム34aを実行することによって、画像形成装置によって送信された画像からOCRによってテキストを抽出するテキスト抽出部35aと、テキスト抽出部35aによって抽出されたテキストに基づいて印刷の許否を判定する印刷許否判定部35bとを実現する。
次に、画像形成システム10の動作について説明する。
図4は、画像形成システム10の動作のシーケンス図である。図5は、図4に示す「印刷」のシーケンス図である。
利用者は、画像形成装置20のスキャナー24に原稿をセットして、コピーの指示を画像形成装置20の操作部21を介して画像形成装置20に入力することができる。
画像形成装置20の画像送信部28aは、コピーの指示が操作部21を介して入力されると、図4および図5に示すように、スキャナー24によって原稿から画像を読み取り(S101)、S101において読み取った画像を記憶部27に記憶する(S102)。
次いで、画像送信部28aは、S102において記憶した画像から、送信用低解像度情報27bに示される送信用低解像度に低下させた画像(以下「低解像度全体画像」という。)を生成する(S103)。
次いで、画像送信部28aは、S102において記憶した画像から、高解像度送信範囲情報27cに示される高解像度送信範囲を抽出した画像(以下「高解像度部分画像」という。)を生成する(S104)。
次いで、画像送信部28aは、S103において生成した低解像度全体画像と、S104において生成した高解像度部分画像とを印刷許否判定システム30に送信する(S105)。
印刷許否判定システム30のテキスト抽出部35aは、画像形成装置20から送信された画像を受信すると、受信した画像からOCRによってテキストを抽出する(S106)。
次いで、印刷許否判定部35bは、機密情報判定用キーワードリスト34bに示されるキーワードがS106において抽出したテキストに含まれるページ(以下「機密ページ」という。)が存在するか否かを判断する(S107)。
印刷許否判定部35bは、機密ページが存在するとS107において判断すると、画像形成装置20から受信した画像の全てのページが機密ページであるか否かを判断する(S108)。
印刷許否判定部35bは、画像形成装置20から受信した画像の全てのページが機密ページであるとS108において判断すると、コピーの禁止を画像形成装置20に通知する(S109)。
画像形成装置20の印刷制御部28cは、コピーの禁止が印刷許否判定システム30から通知されると、コピーの禁止を表示部22に表示して(S110)、コピーを中止する。
印刷許否判定システム30の印刷許否判定部35bは、画像形成装置20から受信した画像の少なくとも一部のページが機密ページではないとS108において判断すると、機密ページのページ番号を画像形成装置20に通知する(S111)。すなわち、印刷許否判定部35bは、機密ページ、すなわち、コピーを禁止するページを画像形成装置20に通知する。
画像形成装置20の印刷プレビュー実行部28bは、印刷許否判定システム30から通知された、機密ページのページ番号を受信すると、受信したページ番号に該当する機密ページに関しては印刷が禁止されたことを示す、コピーの印刷プレビューを表示部22に表示する(S112)。
図6は、画像形成装置20によって読み取られる原稿の一例を示す図である。図7(a)は、画像形成装置20によって表示されるコピーの印刷プレビューの一例を示す図である。図7(b)は、画像形成装置20によって表示されるコピーの印刷プレビューの、図7(a)に示す例とは異なる一例を示す図である。
図6に示す原稿は、2ページ目〜4ページ目が機密ページである6ページの原稿である。図7(a)に示す印刷プレビューと、図7(b)に示す印刷プレビューとは、図6に示す原稿を2in1に集約してコピーする場合の印刷プレビューである。図7(a)に示す印刷プレビューでは、機密ページを白紙で示している。図7(b)に示す印刷プレビューでは、機密ページを「コピー禁止」というメッセージで示している。
図4および図5に示すように、画像形成装置20の印刷制御部28cは、S112の処理の後、印刷の実行が操作部21を介して指示されると、S102において記憶した画像のうち、機密ページではないページのみをプリンター23によって記録媒体に印刷して(S113)、コピーを終了する。
印刷許否判定システム30の印刷許否判定部35bは、機密ページが存在しないとS107において判断すると、コピーの許可を画像形成装置20に通知する(S114)。
画像形成装置20の印刷制御部28cは、コピーの許可が印刷許否判定システム30から通知されると、S102において記憶した画像をプリンター23によって記録媒体に印刷して(S115)、コピーを終了する。
図8は、S113において機密ページではないページのみを印刷する場合の画像形成装置20のフローチャートである。
図8に示すように、画像形成装置20の印刷制御部28cは、S102において記憶した画像のうち、1ページ目のみを対象にする(S131)。
印刷制御部28cは、現在の対象のページが機密ページであるか否かを判断する(S132)。
印刷制御部28cは、現在の対象のページが機密ページではないとS132において判断すると、コピーの指示において指定された印刷レイアウトに応じて現在の対象のページの配置を決定する(S133)。
印刷制御部28cは、現在の対象のページが機密ページであるとS132において判断すると、現在の対象のページを白紙のページとして、コピーの指示において指定された印刷レイアウトに応じて現在の対象のページの配置を決定する(S134)。
印刷制御部28cは、S133またはS134の処理の後、S102において記憶した画像のうち、全てのページを対象にしたか否かを判断する(S135)。
印刷制御部28cは、全てのページを対象にしていないとS135において判断すると、S102において記憶した画像のうち、現在の対象のページの次のページのみを対象にする(S136)。
印刷制御部28cは、S136の処理の後、S132の処理を実行する。
印刷制御部28cは、全てのページを対象にしたとS135において判断すると、S133およびS134の処理によって決定した配置において、機密ページのみを含む予定の記録媒体、すなわち、機密ページではないページを含まない予定の記録媒体が存在するか否かを判断する(S137)。
印刷制御部28cは、機密ページのみを含む予定の記録媒体が存在するとS137において判断すると、機密ページのみを含む予定の記録媒体を除いて、S133およびS134の処理によって決定した配置通りに、S102において記憶した画像をプリンター23によって記録媒体に印刷して(S138)、図8に示す動作を終了する。
印刷制御部28cは、機密ページのみを含む予定の記録媒体が存在しないとS137において判断すると、S133およびS134の処理によって決定した配置通りに、S102において記憶した画像をプリンター23によって記録媒体に印刷して(S139)、図8に示す動作を終了する。
図9は、図7に示す印刷プレビューによって示される画像の印刷結果を示す図である。
図9に示すように、印刷制御部28cは、機密ページである、原稿の2ページ目を、白紙として記録媒体に印刷する。一方、印刷制御部28cは、機密ページである、原稿の3ページ目および4ページ目が、機密ページのみを含む予定の記録媒体に配置されていたので、原稿の3ページ目および4ページ目を実際には記録媒体に印刷しない。
なお、以上においては、2ページを記録媒体の1つ面に集約する2in1について説明している。しかしながら、4ページを記録媒体の1つ面に集約する4in1など、2in1以外の集約についても同様であるし、記録媒体の両面にそれぞれ印刷する両面印刷についても同様である。
以上に説明したように、画像形成システム10は、OCRや印刷の許否の判定を画像形成装置ではなく印刷許否判定システム30で実行する(S106〜S108)ので、画像形成装置の性能が低い場合であってもOCRや印刷の許否の判定を実行することができる。したがって、画像形成システム10は、画像形成装置の性能が低い場合であってもコピーの実行を禁止することができる。
画像形成システム10は、OCRや印刷の許否の判定を画像形成装置ではなく印刷許否判定システム30で実行するので、コピーの実行による画像形成装置の処理負担を低減することができ、その結果、コピーの実行の速度を向上することができる。
画像形成システム10は、画像形成装置がスキャナーによって読み取った画像を、解像度を低下させて印刷許否判定システム30に送信する(S103およびS105)ので、画像の送信時間を短縮することができる。更に、画像形成システム10は、解像度が低下させられた画像に対して印刷許否判定システム30によってOCRを実行するので、OCRの実行時間を短縮することもできる。したがって、画像形成システム10は、コピーの実行の速度を向上することができる。
画像形成システム10は、画像形成装置が低解像度全体画像だけでなく、高解像度部分画像を印刷許否判定システム30に送信する(S104およびS105)ので、低解像度全体画像だけではOCRによって適切にテキストが抽出されない範囲についても、高解像度部分画像に対するOCRによって適切にテキストが抽出されることができる。
なお、画像形成システム10は、画像形成装置が高解像度部分画像を印刷許否判定システム30に送信しなくても良い。また、画像形成システム10は、画像形成装置がスキャナーによって読み取った画像を、解像度を低下させずに印刷許否判定システム30に送信しても良い。
画像形成システム10は、印刷許否判定システム30が印刷の許否をページ毎に判定する(S107およびS108)ので、画像形成装置がスキャナーによって読み取った画像に、印刷許否判定システム30によって印刷が禁止されたページが含まれていても、印刷許否判定システム30によって印刷が許可されたページが含まれていれば、印刷許否判定システム30によって印刷が許可されたページを画像形成装置によって印刷する(S113)ことができる。したがって、画像形成システム10は、利便性を向上することができる。
なお、画像形成システム10は、画像形成装置がスキャナーによって読み取った画像に、機密情報判定用キーワードリスト34bに示されるキーワードが含まれる場合に、画像形成装置がスキャナーによって読み取った画像の全てのページの印刷を禁止しても良い。
画像形成システム10は、印刷許否判定システム30によって印刷が禁止されたページに関しては印刷が禁止されたことを示す印刷プレビューを画像形成装置の表示部に表示する(S112)ので、印刷が禁止されたページを利用者が容易に認識することができる。したがって、画像形成システム10は、利便性を向上することができる。
画像形成システム10は、指定された印刷レイアウトに応じて決定したページの配置において、印刷許否判定システム30によって印刷が許可されたページを含まない予定の記録媒体に対して印刷を実行しない(S138)ので、無駄を抑えることができる。
なお、画像形成システム10は、図10に示すように、指定された印刷レイアウトに応じて決定したページの配置において、印刷許否判定システム30によって印刷が許可されたページを含まない予定の記録媒体に対して印刷を実行しても良い。
画像形成システム10は、指定された印刷レイアウトに応じてページの配置を決定し(S132〜S134)、決定した配置において、印刷許否判定システム30によって印刷が許可されたページを含む予定の記録媒体に対して印刷を実行する(S113)場合に、この記録媒体が、この配置において、印刷許否判定システム30によって印刷が禁止されたページを含むとき(S132でYES)、このページを白紙のページとして印刷を実行する(S134、S138およびS139)ので、利用者が期待していた印刷レイアウトに近い印刷レイアウトの印刷物を提供することができる。したがって、画像形成システム10は、利便性を向上することができる。
なお、画像形成システム10は、図11に示すように、印刷許否判定システム30によって印刷が禁止されたページを印刷せずに詰めても良い。
10 画像形成システム
20 画像形成装置
23 プリンター(印刷デバイス)
24 スキャナー(読取デバイス)
28a 画像送信部
28b 印刷プレビュー実行部
28c 印刷制御部
30 印刷許否判定システム
35a テキスト抽出部
35b 印刷許否判定部

Claims (6)

  1. 画像形成装置と、
    前記画像形成装置の外部に配置されていて、前記画像形成装置による印刷の許否を判定する印刷許否判定システムと
    を備え、
    前記画像形成装置は、
    原稿から画像を読み取る読取デバイスと、
    印刷を実行する印刷デバイスと、
    前記読取デバイスによって読み取られた前記画像を前記印刷許否判定システムに送信する画像送信部と
    を備え、
    前記印刷許否判定システムは、
    前記画像送信部によって送信された前記画像からOCR(Optical Character Recognition)によってテキストを抽出するテキスト抽出部と、
    前記テキスト抽出部によって抽出されたテキストに基づいて印刷の許否を判定する印刷許否判定部と
    を備え、
    前記画像形成装置は、前記読取デバイスによって読み取られた前記画像の前記印刷デバイスによる印刷を、前記印刷許否判定部による判定結果に応じて実行する印刷制御部を備えることを特徴とする画像形成システム。
  2. 前記画像送信部は、前記読取デバイスによって読み取られた前記画像を、解像度を低下させて前記印刷許否判定システムに送信することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  3. 前記印刷許否判定部は、前記読取デバイスによって読み取られた前記画像に対して、ページ毎に印刷の許否を判定し、
    前記印刷制御部は、前記印刷許否判定部によって印刷が許可されたページの印刷を実行することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成システム。
  4. 前記画像形成装置は、
    表示デバイスと、
    前記読取デバイスによって読み取られた前記画像のうち、一部のページのみの印刷が前記印刷許否判定部によって許可された場合に、前記印刷許否判定部によって印刷が禁止されたページに関しては印刷が禁止されたことを示す印刷プレビューを前記表示デバイスに表示する印刷プレビュー実行部と
    を備えることを特徴とする請求項3に記載の画像形成システム。
  5. 前記印刷制御部は、指定された印刷レイアウトに応じてページの配置を決定し、
    前記印刷制御部は、前記配置において、前記印刷許否判定部によって印刷が許可されたページを含む予定の記録媒体に対して印刷を実行する場合に、この記録媒体が、前記配置において、前記印刷許否判定部によって印刷が禁止されたページを含むとき、このページを白紙のページとして印刷を実行することを特徴とする請求項3または請求項4に記載の画像形成システム。
  6. 前記印刷制御部は、前記配置において、前記印刷許否判定部によって印刷が許可されたページを含まない予定の記録媒体に対して印刷を実行しないことを特徴とする請求項5に記載の画像形成システム。
JP2019020360A 2019-02-07 2019-02-07 画像形成システム Pending JP2020129709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019020360A JP2020129709A (ja) 2019-02-07 2019-02-07 画像形成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019020360A JP2020129709A (ja) 2019-02-07 2019-02-07 画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020129709A true JP2020129709A (ja) 2020-08-27

Family

ID=72174804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019020360A Pending JP2020129709A (ja) 2019-02-07 2019-02-07 画像形成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020129709A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7710592B2 (en) Storage medium for managing job log, job log management method, image processing apparatus, and image processing system
EP2575343B1 (en) Image reading apparatus and image reading system
JP5666521B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US8639761B2 (en) Data processing system suited for transmitting and receiving data among plurality of image processing apparatuses connected to network, data processing method, and data processing program product
US9369600B2 (en) Image forming system and image forming device for performing control in accordance with user authentication information
JP2006341614A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US20080192293A1 (en) Information processing apparatus executing process in behalf of other apparatuses or requesting other apparatuses to execute process, and proxy process execution method and proxy process execution program executed in these apparatuses
JP4189515B2 (ja) 画像形成装置
JP2006079591A (ja) ジョブ処理方法、画像形成システム、画像形成装置、プログラム、記憶媒体
JP4364155B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP4414943B2 (ja) 画像形成制御方法と画像形成制御用のプログラム
JP2006261907A (ja) 文字処理装置、文字処理方法及び記録媒体
US10409528B2 (en) Printing system that performs easily printing of unprinted pages when printing is interrupted, and printing method
JP2008028753A (ja) 電子機器
US10073665B2 (en) Image forming apparatus that ensures improved variety of execution restriction of processing including charge in image forming apparatus and recording medium therefor
JP2020129709A (ja) 画像形成システム
JP4467470B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP2007026123A (ja) 文書管理システム
US10296268B2 (en) Printing system that generates preview image of a part of pages among a plurality of pages, data processing device, and recording medium
US20200195795A1 (en) Image forming apparatus and non-transitory computer-readable recording medium storing home screen display program
US8848235B2 (en) Systems and methods for displaying a print preview
JP2010068227A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2006270632A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2007088603A (ja) 画像処理装置、画像システム及び画像処理方法
US10965838B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and non-transitory storage medium for restricting a function