JP2020092320A - 信号処理装置、電子機器、信号処理方法およびプログラム - Google Patents

信号処理装置、電子機器、信号処理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020092320A
JP2020092320A JP2018227779A JP2018227779A JP2020092320A JP 2020092320 A JP2020092320 A JP 2020092320A JP 2018227779 A JP2018227779 A JP 2018227779A JP 2018227779 A JP2018227779 A JP 2018227779A JP 2020092320 A JP2020092320 A JP 2020092320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
buffer memory
event
sensor
event signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018227779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7175730B2 (ja
Inventor
洋輔 栗原
Yosuke Kurihara
洋輔 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment LLC
Original Assignee
Sony Interactive Entertainment LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Interactive Entertainment LLC filed Critical Sony Interactive Entertainment LLC
Priority to JP2018227779A priority Critical patent/JP7175730B2/ja
Priority to CN201980078651.3A priority patent/CN113170059A/zh
Priority to EP19893042.2A priority patent/EP3893493A4/en
Priority to US17/296,777 priority patent/US11553152B2/en
Priority to KR1020217016001A priority patent/KR102577925B1/ko
Priority to PCT/JP2019/047132 priority patent/WO2020116416A1/ja
Publication of JP2020092320A publication Critical patent/JP2020092320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7175730B2 publication Critical patent/JP7175730B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/47Image sensors with pixel address output; Event-driven image sensors; Selection of pixels to be read out based on image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/703SSIS architectures incorporating pixels for producing signals other than image signals
    • H04N25/707Pixels for event detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
    • H04N25/771Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising storage means other than floating diffusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】イベント駆動型のビジョンセンサから出力されるデータの処理遅延を抑制する。【解決手段】入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信する通信部と、パケットが一時的に格納されるバッファメモリと、所定の条件が満たされた場合にバッファメモリから強制的にパケットを読み出す読み出し制御部とを備える信号処理装置が提供される。【選択図】図1

Description

本発明は、信号処理装置、電子機器、信号処理方法およびプログラムに関する。
入射する光の強度変化を検出したピクセルが時間非同期的に信号を生成する、イベント駆動型のビジョンセンサが知られている。イベント駆動型のビジョンセンサは、所定の周期ごとに全ピクセルをスキャンするフレーム型ビジョンセンサ、具体的にはCCDやCMOSなどのイメージセンサに比べて、低電力で高速に動作可能である点で有利である。このようなイベント駆動型のビジョンセンサに関する技術は、例えば特許文献1および特許文献2に記載されている。
このようなイベント駆動型のビジョンセンサが生成するイベント信号の伝送方法として、AER(Address Event Representation)フォーマットが知られている。AERフォーマットでは、例えば、イベントが発生したピクセルのx座標およびy座標、イベントのON/OFF(極性)、ならびにタイムスタンプの4つのデータが転送される。
特表2014−535098号公報 特開2018−85725号公報
しかしながら、イベント駆動型のビジョンセンサでは、信号が時間非同期的に生成されるため、上記のAERフォーマットで時間あたりに伝送されるデータ量が可変であるため、バッファのバーストサイズが埋まらずにデータ処理に遅延が発生してしまうという問題があった。
そこで、本発明は、イベント駆動型のビジョンセンサから出力されるデータの処理遅延を抑制することを可能にする信号処理装置、電子機器、信号処理方法およびプログラムを提供することを目的とする。
本発明のある観点によれば、入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信する通信部と、パケットが一時的に格納されるバッファメモリと、所定の条件が満たされた場合にバッファメモリから強制的にパケットを読み出す読み出し制御部とを備える信号処理装置が提供される。
本発明の別の観点によれば、上記の信号処理装置を備える電子機器が提供される。
本発明のさらに別の観点によれば、入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信するステップと、パケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、所定の条件が満たされた場合にバッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップとを含む信号処理方法が提供される。
本発明のなおも別の観点によれば、入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、所定の条件が満たされた場合にバッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップとを信号処理装置の処理回路に実行させるためのプログラムが提供される。
上記の構成によれば、所定の条件が満たされた場合にバッファメモリから強制的にパケットが読み出されるため、イベント駆動型のビジョンセンサから出力されるデータの処理遅延を抑制することができる。
本発明の第1の実施形態に係る電子機器の概略的な構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態における転送終了パケットについて概念的に説明するための図である。 本発明の第1の実施形態における転送終了パケットについて概念的に説明するための図である。 本発明の第1の実施形態における転送終了パケットについて概念的に説明するための図である。 本発明の第1の実施形態におけるビジョンセンサの処理回路の処理の例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態における読み出し制御部の処理の例を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における転送開始パケットについて概念的に説明するための図である。 本発明の第2の実施形態における転送開始パケットについて概念的に説明するための図である。 本発明の第3の実施形態における読み出し制御部の処理の例を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照しながら、本発明のいくつかの実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る電子機器の概略的な構成を示すブロック図である。図1に示されるように、電子機器10は、イベント駆動型のビジョンセンサ100と、制御部200とを含む。
ビジョンセンサ100は、画像のピクセルに対応するセンサ110A,110B,…で構成されるセンサアレイ110と、センサアレイ110に接続される処理回路120とを含む。センサ110A,110B,…は、受光素子を含み、入射する光の強度変化、より具体的には輝度変化を検出したときにイベント信号を生成する。イベント信号は、例えば、タイムスタンプと、センサの識別情報(例えばピクセルの位置)と、輝度変化の極性(上昇または低下)とを示す情報として処理回路120から出力される。後述するように、処理回路120は、イベント信号のパケットに転送終了パケットを付加する。センサアレイ110の画角内で被写体が移動すると、被写体によって反射または散乱される光の強度が変化するため、例えば被写体のエッジに対応するセンサ110A,110B,…が生成するイベント信号によって被写体の移動を時系列で検出することができる。
制御部200は、通信インターフェース210と、処理回路220と、メモリ230とを含む。通信インターフェース210は、ビジョンセンサ100の処理回路120から伝送されたパケットを受信する。パケットは、バッファメモリ231に一時的に格納される。処理回路220は、例えばメモリ230に格納されたプログラムに従って動作し、バッファメモリ231から読み出されたパケットを処理する。例えば、処理回路220は、パケットに含まれるイベント信号に基づいて、輝度変化が発生した位置をマッピングした画像を時系列で生成し、メモリ230に一時的または持続的に格納したり、通信インターフェース210を介してさらに別の装置に送信したりする。ここで、処理回路220は、所定の条件が満たされた場合にバッファメモリ231から強制的にパケットを読み出す読み出し制御部221を含む。
図2A〜図2Cは、本発明の第1の実施形態における転送終了パケットについて概念的に説明するための図である。図2A〜図2Cに示された例では、ビジョンセンサ100から出力されるイベント信号の最小単位(1パケット)が4バイト、制御部200におけるバッファメモリ231のサイズが64バイト(16パケット分)である。
図2Aに示された例では、読み出し制御部221が、バッファメモリ231の容量が満杯になったときにバッファメモリ231からパケット121を読み出すように構成されている。ここで、センサアレイ110において検出されたイベントの数が少なく、ビジョンセンサ100が5パケット、すなわち20バイト分のイベント信号しか出力しなかった場合、バッファメモリ231の容量にはまだ空きがある。それゆえ、読み出し制御部221はバッファメモリ231からパケット121を読み出さない。この状況は、その後に受信されたイベント信号によってバッファメモリ231の容量が満杯になるか、またはタイムアウトによって強制的にバッファメモリ231からパケット121が読み出されるまで継続する。これによって、ビジョンセンサ100でイベント信号が生成されてから、処理回路220でイベント信号が処理されるまでの間に遅延が発生する可能性がある。
上記のような状況は、イベント駆動型のビジョンセンサ100においてイベント信号が時間非同期的に生成されるために発生する。ビジョンセンサ100では、センサアレイ110を構成するセンサ110A,110B,…のうち輝度変化を検出したセンサだけがイベント信号を生成し、輝度変化を検出しなかったセンサはイベント信号を生成しないことによって、フレーム型のビジョンセンサに比べて低電力で高速な動作が可能になる。その一方で、ビジョンセンサ100では、フレーム型のビジョンセンサのようにスキャン時に全ピクセル分のデータが伝送されるのではないため、時間あたりに伝送されるデータ量が可変であり、上記のような遅延が生じる可能性がある。
そこで、本実施形態では、図2Bおよび図2Cに示された例のように、ビジョンセンサ100において、処理回路120が、イベント信号のパケット121に転送終了パケット122を付加する。より具体的には、処理回路120は、センサ110A,110B,…のスキャンが終了したときに、イベント信号のパケット121に転送終了パケット122を付加する。この場合、読み出し制御部221は、バッファメモリ231内に転送終了パケット122が格納されていると、バッファメモリ231の空き容量に関わらず強制的にバッファメモリ231からパケット121を読み出す。図2Bに示される例において、読み出し制御部221は、転送終了パケット122を発見すると、バッファメモリ231の空き容量にパディングデータ123を格納してバッファメモリ231の容量を満杯にし、それによってパケット121を処理回路220での処理に送る。また、図2Cに示される例において、読み出し制御部221は、転送終了パケット122を発見すると、パディングを行わずに強制的にバッファメモリ231からパケット121を読み出して処理回路220での処理に送るように構成されてもよい。
図3は、本発明の第1の実施形態におけるビジョンセンサの処理回路の処理の例を示すフローチャートである。図示された例において、処理回路120は、センサアレイ110のスキャンを実行する(ステップS101)。ここで、センサアレイ110のスキャンは、センサ110A,110B,…を所定の順序でスキャンし、輝度変化を検出したセンサからのみイベント信号を取得することによって実行される。例えばフレーム型のビジョンセンサでも同様にスキャンが実行されるが、輝度変化を検出しなかったセンサの処理がスキップされる分、イベント駆動型のビジョンセンサ100のスキャンの方が高速に実行される。処理回路120は、ステップS101のスキャンが終了すると、イベント信号のパケットに転送終了パケットを付加する(ステップS102)。処理回路120は、これらの処理を繰り返す(ステップS103)。
図4は、本発明の第1の実施形態における読み出し制御部の処理の例を示すフローチャートである。図示された例において、読み出し制御部221はビジョンセンサ100から受信されたイベント信号のパケットをバッファメモリ231に格納する(ステップS121)。読み出し制御部221はバッファメモリ231に格納されるイベント信号のパケットを監視し、転送終了パケット122が受信または格納された場合には(ステップS122)、バッファメモリ231からパケット121を読み出す(ステップS123)。バッファメモリ231の容量が満杯になった場合も(ステップS124)、読み出し制御部221はバッファメモリ231からパケット121を読み出す(ステップS123)。読み出し制御部221は、これらの処理を繰り返す(ステップS125)。
上記の例において、センサアレイ110において検出されたイベントの数が多く、伝送されるパケット121がバッファメモリ231の容量を超える場合には、上記のステップS105の処理によって順次パケット121がバッファメモリ231から読み出される。このように伝送量が多い場合の転送効率を考慮すると、バッファメモリ231の容量はある程度大きい方がよい。本実施形態では、上記のようにビジョンセンサ100から出力されるイベント信号が少ない場合には転送終了パケット122によって強制的な読み出しが実行されるため、バッファメモリ231の容量を確保しつつ、制御部200におけるイベント信号の処理遅延を最大でもセンサアレイ110のスキャン1回分の時間に抑制することができる。
(第2の実施形態)
続いて、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態では、上記の第1の実施形態と同様の電子機器の構成において、ビジョンセンサ100の処理回路120が、イベント信号のパケットに転送開始パケットを付加する。本実施形態における処理回路120の処理は、例えば上記で図3を説明した例において、ステップS101とステップS102の順序を入れ替え、転送終了パケットを転送開始パケットに置換したものでありうる。それ以外の点について、本実施形態の構成は上記の第1の実施形態の構成と同様であるため、重複した詳細な説明は省略する。
図5Aおよび図5Bは、本発明の第2の実施形態における転送開始パケットについて概念的に説明するための図である。図5Aおよび図5Bに示された例では、上記で図2A〜図2Cを参照して説明した例と同様にバッファメモリ231が構成される。なお、転送開始パケットが受信されない場合については、図2Aを参照して説明した例と同様であるため省略する。
図5Aに示された例において、読み出し制御部221は、新たに転送開始パケット124が受信されると、その時点でバッファメモリ231に格納されているイベント信号のパケット121を強制的に読み出して処理回路220での処理に送る。読み出し制御部221は、図2Bに示された例のようにパディングを行ってもよい。この場合、制御部200におけるイベント信号の処理遅延は、最大でもセンサアレイ110のスキャン1回分の時間に抑制される。
一方、図5Bに示された例において、読み出し制御部221は、バッファメモリ231に格納されたイベント信号のパケット121が、転送開始パケット124から数えたパケットが所定の数nに到達すると、その時点でバッファメモリ231に格納されているイベント信号のパケット121を強制的に読み出して処理回路220での処理に送る。所定の数nは、例えば、センサアレイ110のスキャン1回で出力されるイベント信号の数の平均値または最大値などとして統計的に決定することができる。
本実施形態でも、上記の第1の実施形態と同様に、バッファメモリ231の容量を確保しつつ、制御部200におけるイベント信号の処理遅延を抑制することができる。また、本実施形態は、例えばビジョンセンサ100において生成されるイベント信号が時間非同期的であるために、処理回路120においてスキャンの終了時が特定されない場合にも適用可能である。
上述した本発明の第1および第2の実施形態では、ビジョンセンサ100の処理回路120が、イベント信号に対応するパケットに転送終了パケット122や転送開始パケット124のようなデリミター(区切り)パケットを付加することによって、イベント信号の処理遅延が防止される。なお、処理回路120は、必ずしも上記で説明したようなセンサアレイ110のスキャンを実行するとは限らない。その場合は、例えば処理回路120が所定の時間周期ごとに制御部200にデリミターパケットを送信し、読み出し制御部221がデリミターパケットを上記の例における転送終了パケット122や転送開始パケット124と同様に扱うことによってイベント信号の処理遅延を防止することができる。
(第3の実施形態)
続いて、本発明の第3の実施形態について説明する。第3の実施形態では、上記の第1の実施形態と同様の電子機器の構成において、ビジョンセンサ100の処理回路120がイベント信号のパケットにデリミターパケットを付加することなく、制御部200の読み出し制御部221が所定の条件に従ってバッファメモリ231に格納されているイベント信号のパケット121を強制的に読み出すことによって、イベント信号の処理遅延が防止される。それ以外の点について、本実施形態の構成は上記の第1の実施形態の構成と同様であるため、重複した詳細な説明は省略する。
図6は、本発明の第3の実施形態における読み出し制御部の処理の例を示すフローチャートである。図示された例において、読み出し制御部221はビジョンセンサ100から受信されたイベント信号のパケットをバッファメモリ231に格納する(ステップS301)。読み出し制御部221はバッファメモリ231に格納されるイベント信号のパケットを監視し、イベント信号によって示されるセンサの識別情報(例えばピクセルの位置)が循環した場合には(ステップS302)、バッファメモリ231からパケット121を読み出す(ステップS303)。バッファメモリ231の容量が満杯になった場合も(ステップS304)、読み出し制御部221はバッファメモリ231からパケット121を読み出す(ステップS303)。読み出し制御部221は、これらの処理を繰り返す(ステップS305)。
上記の例において、読み出し制御部221は、イベント信号によって示されるセンサの識別情報が循環することを条件として、バッファメモリ231からパケット121を強制的に読み出す。具体的には、例えば、読み出し制御部221は、識別情報がセンサに対応するピクセルの位置を示す座標(x,y)である場合、タイムスタンプtに対応付けられた座標(x,y)とタイムスタンプt(t>t)に対応付けられた座標(x,y)との間で、x<x、またはx=xかつy<yであることを条件として識別情報が循環していると判定してもよい。あるいは、読み出し制御部221は、異なるタイムスタンプに対応付けられた同じ識別情報を示すイベント信号が受信された場合に、識別情報が循環していると判定してもよい。
本実施形態でも、上記の第1の実施形態および第2の実施形態と同様に、バッファメモリ231の容量を確保しつつ、制御部200におけるイベント信号の処理遅延を抑制することができる。また、本実施形態は、例えば処理回路120においてイベント信号にデリミターパケットを付加する機能の実装が容易ではない場合にも適用可能である。
以上、添付図面を参照しながら本発明のいくつかの実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
10…電子機器、100…ビジョンセンサ、110…センサアレイ、110A,110B…センサ、120…処理回路、121…パケット、122…転送終了パケット、123…パディングデータ、124…転送開始パケット、200…制御部、210…通信インターフェース、220…処理回路、221…読み出し制御部、230…メモリ、231…バッファメモリ。

Claims (8)

  1. 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信する通信部と、
    前記パケットが一時的に格納されるバッファメモリと、
    所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出す読み出し制御部と
    を備える信号処理装置。
  2. 前記パケットは、前記イベント信号に対応するパケットと、前記ビジョンセンサにおいて前記イベント信号に対応するパケットに付加されるデリミターパケットとを含み、
    前記読み出し制御部は、前記デリミターパケットに従って前記所定の条件を判定する、請求項1に記載の信号処理装置。
  3. 前記所定の条件は、前記デリミターパケットが前記通信部によって受信されるか、または前記バッファメモリに格納されることを含む、請求項2に記載の信号処理装置。
  4. 前記所定の条件は、前記デリミターパケットが前記バッファメモリに格納され、かつ前記デリミターパケットから数えた前記パケットの数が所定の数に到達することを含む、請求項2に記載の信号処理装置。
  5. 前記パケットは、前記イベント信号に対応するパケットを含み、
    前記イベント信号は、タイムスタンプと、前記センサの識別情報とを含み、
    前記所定の条件は、前記タイムスタンプに対して前記センサの識別情報が循環することを含む、請求項1に記載の信号処理装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の信号処理装置を備える電子機器。
  7. 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信するステップと、
    前記パケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、
    所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップと
    を含む信号処理方法。
  8. 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、
    所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップと
    を信号処理装置の処理回路に実行させるためのプログラム。
JP2018227779A 2018-12-05 2018-12-05 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム Active JP7175730B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018227779A JP7175730B2 (ja) 2018-12-05 2018-12-05 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム
CN201980078651.3A CN113170059A (zh) 2018-12-05 2019-12-03 信号处理装置,电子设备,信号处理方法和程序
EP19893042.2A EP3893493A4 (en) 2018-12-05 2019-12-03 SIGNAL PROCESSING DEVICE, ELECTRONIC DEVICE, AND SIGNAL PROCESSING METHOD AND PROGRAM
US17/296,777 US11553152B2 (en) 2018-12-05 2019-12-03 Signal processing device, electronic device, signal processing method, and program
KR1020217016001A KR102577925B1 (ko) 2018-12-05 2019-12-03 신호 처리 장치, 전자 기기, 신호 처리 방법 및 프로그램
PCT/JP2019/047132 WO2020116416A1 (ja) 2018-12-05 2019-12-03 信号処理装置、電子機器、信号処理方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018227779A JP7175730B2 (ja) 2018-12-05 2018-12-05 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020092320A true JP2020092320A (ja) 2020-06-11
JP7175730B2 JP7175730B2 (ja) 2022-11-21

Family

ID=70974591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018227779A Active JP7175730B2 (ja) 2018-12-05 2018-12-05 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11553152B2 (ja)
EP (1) EP3893493A4 (ja)
JP (1) JP7175730B2 (ja)
KR (1) KR102577925B1 (ja)
CN (1) CN113170059A (ja)
WO (1) WO2020116416A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023182050A1 (ja) * 2022-03-22 2023-09-28 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 データ生成装置、プログラム、データ受信装置、データ構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022221994A1 (zh) * 2021-04-19 2022-10-27 成都时识科技有限公司 具有接口***的事件驱动集成电路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010033125A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Hitachi Ltd ストレージ装置及びデータ転送方法
US20180152644A1 (en) * 2015-07-14 2018-05-31 Olympus Corporation Solid-state imaging device
US20180262705A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Image processing device configured to regenerate timestamp and electronic device including the same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4569163B2 (ja) * 2004-05-07 2010-10-27 富士ゼロックス株式会社 データ入出力装置およびデータ入出力方法
US7437359B2 (en) * 2006-04-05 2008-10-14 Arcsight, Inc. Merging multiple log entries in accordance with merge properties and mapping properties
KR101265647B1 (ko) 2011-03-25 2013-05-22 엘지전자 주식회사 조명 시스템에서의 발광부 제어 방법
KR101880998B1 (ko) 2011-10-14 2018-07-24 삼성전자주식회사 이벤트 기반 비전 센서를 이용한 동작 인식 장치 및 방법
KR101565840B1 (ko) * 2011-10-20 2015-11-13 엔에이치엔엔터테인먼트 주식회사 서버에 자동화 테스트를 제공하는 방법 및 시스템
US10498977B2 (en) * 2016-03-03 2019-12-03 Insightness Ag Event-based vision sensor
US20180146149A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Event-based sensor, user device including the same, and operation method of the same
US10516841B2 (en) * 2017-03-08 2019-12-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Pixel, pixel driving circuit, and vision sensor including the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010033125A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Hitachi Ltd ストレージ装置及びデータ転送方法
US20180152644A1 (en) * 2015-07-14 2018-05-31 Olympus Corporation Solid-state imaging device
US20180262705A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Image processing device configured to regenerate timestamp and electronic device including the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023182050A1 (ja) * 2022-03-22 2023-09-28 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 データ生成装置、プログラム、データ受信装置、データ構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN113170059A (zh) 2021-07-23
WO2020116416A1 (ja) 2020-06-11
US20220030188A1 (en) 2022-01-27
US11553152B2 (en) 2023-01-10
EP3893493A4 (en) 2022-12-07
KR20210083305A (ko) 2021-07-06
KR102577925B1 (ko) 2023-09-14
EP3893493A1 (en) 2021-10-13
JP7175730B2 (ja) 2022-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6439837B2 (ja) 電子機器および表示方法
WO2020116416A1 (ja) 信号処理装置、電子機器、信号処理方法およびプログラム
CN110536050B (zh) 动态视觉传感器、电子设备及其数据传输方法
JP2001189886A (ja) 撮像装置、情報処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
CN113434101B (zh) 设备的控制方法、装置、存储介质及电子装置
WO2016203584A1 (ja) 撮像制御装置、撮像システム、撮像制御方法、およびプログラム
KR102624407B1 (ko) 표시 제어 장치, 표시 제어 방법 및 시스템
US10057444B2 (en) Mobile terminal, information processing system, and control method
WO2023156900A1 (en) Local generation of commands to a vehicle sensor
CN115410063A (zh) 图像处理装置及方法、电子设备、介质
US20160285607A1 (en) Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and program
CN108234909B (zh) 一种基于隔列转移型ccd的工业相机
JP2021124832A (ja) 推論装置、推論方法、及びプログラム
JP2007006125A (ja) 画像処理支援装置、電子カメラ、画像処理装置、現像処理システム、並びにこれらの画像処理支援装置および画像処理装置を実現するプログラム
JPH07177161A (ja) ポーリングセレクティング方法
US11756154B2 (en) Apparatuses and computer-implemented methods for middle frame image processing
KR20240105303A (ko) 이벤트 데이터를 변환하는 방법, 및 이를 이용하는 장치 및 프로그램
JP4071229B2 (ja) 撮像装置及び画像データ伝送方法
CN108259795B (zh) 一种针对隔列转移型ccd的图像缓冲方法
KR101359004B1 (ko) Pc 성능에 적응적인 실시간 영상 획득 장치
KR20240041671A (ko) 비전 센서 및 이를 포함하는 이미지 처리 장치
JP2024061969A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2013225596A (ja) 半導体検査装置及び通信輻輳防止方法
JP5725999B2 (ja) カメラシステム
JP2009296148A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7175730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150