JP2020046434A - ユニ−及びノー−コード試験ストリップの製造方法 - Google Patents

ユニ−及びノー−コード試験ストリップの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020046434A
JP2020046434A JP2019220490A JP2019220490A JP2020046434A JP 2020046434 A JP2020046434 A JP 2020046434A JP 2019220490 A JP2019220490 A JP 2019220490A JP 2019220490 A JP2019220490 A JP 2019220490A JP 2020046434 A JP2020046434 A JP 2020046434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
test element
diagnostic test
amount
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019220490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7025398B2 (ja
Inventor
イーバッハ アレクサンダー
Ibach Alexander
イーバッハ アレクサンダー
イスゲーレン イルマズ
Isgoeren Yilmaz
イスゲーレン イルマズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2020046434A publication Critical patent/JP2020046434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7025398B2 publication Critical patent/JP7025398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/525Multi-layer analytical elements
    • G01N33/526Multi-layer analytical elements the element being adapted for a specific analyte
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • C12Q1/006Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes for glucose
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8483Investigating reagent band
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/66Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood sugars, e.g. galactose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】体液試料に含まれる分析物を決定するための診断試験エレメントを提供する。【解決手段】診断試験エレメント上に分離層を形成することができるコーティング組成物であって、固形成分として、コーティング組成物100g当たり2.0g〜3.5gの量でケイ酸、及びコーティング組成物100g当たり11.0g〜18.0gの量でTiO2を含む、コーティング組成物を用いる。【選択図】なし

Description

本発明は、診断試験エレメントの製造分野に関する。特に、本発明は、体液試料に含まれる分析物を決定するための診断試験エレメントに関し、ここで前記試験エレメントは少なくとも1つの検出層及び少なくとも1つの分離層を有する少なくとも1つの試験フィールドを含み、前記少なくとも1つの分離層が約1.0〜1.6g/m2の量で分散されたSiO2を含む。本発明はまた、上記本発明の診断試験エレメント上に分離層を形成することができるコーティング組成物に関する。さらに、診断試験エレメントの製造方法、及び対象の試料における分析物、好ましくはグルコースの量を決定するための診断試験エレメントの使用が提供される。
従来技術においては、体液の試料における分析物を検出するために使用され得る多くの診断試験エレメントが知られている。前記分析物は、例えば代謝物、例えばグルコースであり得る。分析物の定性的及び/又は定量的検出が実施され得る。既知分析物は例えば、グルコース、より特定には、血液グルコース、尿酸、エタノール及び/又はラクテートである。他方では又はさらに、他のタイプの分析物もまた検出できる。体液は例えば全血、血漿、間質液、唾液、尿、又は他のタイプの体液であり得る。本発明は、このたび、さらに可能な実施形態を制限することなく、全血液中のグルコースの検出を参照して実質的に記載される。
診断試験エレメントは、原則として、分析物の定性的及び/又は定量的検出のための少なくとも1つの検出試薬を含む。検出試薬は一般的に、少なくとも1つの分析物の存在下で、少なくとも1つの検出可能性質、より特定には、物理的に及び/又は化学的に検出可能な性質を変更する化学物質又は化学物質の混合物を意味するものとして理解されるべきである。好ましくは、この性質の変化は、検出されるべき少なくとも1つの分析物の存在下でのみ特異的に生じるが、しかし他の物質の存在下ではそうではない。しかしながら、実際、体液の試料における存在が一般的に、ありそうもなく、そして/又は非常に低い濃度でのみ存在する他の化学物質の存在下で、特定の制限内で、非特異的性質の変化を許容することが可能である。
少なくとも1つの性質変化は例えば、光学的に検出できる性質の変化、より特定には、色の変化であり得る。光学的試薬を有する診断試験の例は、従来技術において良く知られている。例えば、デンマーク特許第19629656A1号、デンマーク特許第19629657A1号、国際公開第2010/052306号又は欧州特許第0821234B1号は、支持体に存在し、そして色形成試薬を含む試薬システムにより、全血からの分析物を決定するための診断試験支持体を記載している。そのような診断試験支持体は、試料が添加される試料負荷側、及び光学的に検出可能な変化が分析物と試薬システムとの反応の結果として生じる検出側を有する試験フィールドを含む。試験フィールドは、試料に存在する赤血球が検出側に達しないよう構成される。さらに、試験フィールドは、透明スライド及び第1フィルム層、及びまた、その第1フィルム層に適用される第2フィルム層を有する。透明スライド上に位置する第1相は湿った状態で存在し、そしてそれにより、その上に積層する第2層よりも相当に低い光散乱性を示す。第1フィルムは、フィルターを含み、そのフィルターの屈折率は水の屈折率に近いが、第2層は、乾燥された第2層に基づいて、少なくとも25重量%、又はさらに、25重量%以上の濃度で、少なくとも又はさらに>2.0、より特定には少なくとも2.2の屈折率を有する顔料を含む。例えば第1層は、フィルターとしてケイ酸アルミニウムを含むことができる。
しかしながら、実際、従来技術から知られている試薬エレメント、より特定には、少なくとも1つの試験フィールドを有する試験エレメントは、欠点及び技術的課題を有する。フィルム層の組成はバッチ毎に変動し得るので、変動がまた、例えば寛解変動のために、測定の間、起こり得る。現在、バッチ特異的校正曲線は、分析物の正確な測定を可能にするために、電子形式で、いわゆる「ROM Keys」として提供されている。しかしながら、各バッチ及びあらゆるバッチについての個々の校正曲線を適用する実務者にとってかなり厄介な測定である。さらに、混乱に起因する誤った校正曲線を使用する危険性が存在する。
校正曲線を包含するROM−Keyを交換するための混乱及び追加の作業を回避するために現在、実現されている可能性は、各エレメント上の、又は同じバッチからの複数の試験エレメントを含む雑誌上の診断試験エレメントについての校正情報の記憶である。しかしながら、この測定は、コスト集中的であり、そして各試薬エレメントは、例えばバーコードにより標識される必要があるか、又は1つのバッチの試験エレメントはバーコード標識された雑誌に保存される必要があるので、余分な製造工程を必要とする。
しかしながら、追加の製造工程を必要としないで実現され得る診断試験エレメントの測定品質を保護するための低コスト集中的対策が必要である。
本発明の根底にある技術的課題は、前述の必要性に応じるための手段及び方法の提供として見なされ得る。前記技術的課題は、請求項及び以下に特徴づけられる実施形態により解決される。
従って、本発明は、体液試料に含まれる分析物を決定するための診断試験エレメントに関し、ここで前記試験エレメントは少なくとも1つの検出層及び少なくとも1つの分離層を有する少なくとも1つの試験フィールドを含み、前記少なくとも1つの分離層は分散−飽和固形成分及び約1.0〜1.6g/m2の量でSiO2を含む。
図1は、異なったコーティング組成物についての異なった血液グルコース量(0 mg/dlの 血液 (A); 10 mg/dlの 血液(B); 60 mg/dlの 血液(C); 120 mg/dlの 血液(D); 300 mg/dlの 血液(E); 600 mg/dlの 血液(F))での寛解動態を示す。四角=MIC;ダークの三角=OAF、K3なしで、分散されたノーコード(NoCode);空白の三角=OAFを伴って、K3なしでのノーコード;ひし形=OAFなしで、K3を伴ってのノーコード;クロス=OAF及びK3を伴ってのMIC。 図1−1に同じ。 図1−1に同じ。
図2は、OAF、K3を伴わないで、分散されたノーコード対分散されていないノーコードコーティング組成物についての吸収容量(A)及び吸収速度(B)の低下を示す。
図3は、低濃度グルコースでの%寛解の線状関係を示す。点線=OAF、K3を伴ってのノーコード;実線=OAFを伴って、K3なしでのノーコード。
図4は、異なったコーティング組成物についての異なった血液グルコース量(0 mg/dlの 血液 (A); 10 mg/dlの 血液(B); 45mg/dlの 血液(C); 120 mg/dlの 血液(D); 300 mg/dlの 血液(E); 600 mg/dlの 血液(F))での寛解動態を示す。空白の四角=OAF及びSiO2を伴い、K3なしのノーコード;ダークの四角=OAF、SiO2及びK3を伴ってのノーコード。 図4−1に同じ。 図4−1に同じ。
図5は、異なったコーティング組成物についての異なった血液グルコース量(0 mg/dlの 血液 (A); 10 mg/dlの 血液(B); 60 mg/dlの 血液(C); 120 mg/dlの 血液(D); 300 mg/dlの 血液(E); 600 mg/dlの 血液(F))での寛解動態を示す。四角=MIC(OAFなし、K3を有する);クロス=OAF、SiO2を伴い、K3なしでのノーコード。 図5−1に同じ。 図5−1に同じ。
図6は、OAF及びSiO2を伴い、K3なしでのノーコードについての校正ユニコード曲線(A)を示す。測定の精度が(B)に示されている。
用語「診断試験エレメント(diagnostic test element)」とは、本明細書において使用される場合、試料適用及び分析のための少なくとも1つの試験フィールドを含む装置を意味する。従って、前記試験フィールドは分析物の存在又は非存在について試料を分析するための試薬を含む。典型的には、そのような試薬は、適用される試料における分析物の存在を認識し、そして決定をされるべき分析物の存在下で物理的及び/又は化学的特性の少なくとも1つの検出可能変化を経過するよう適合される、1又は2以上の検出剤を含む。典型的には、光学変化は、他の変化、例えば化学的変化又は電気化学的変化が考えられるが、光学的変化が分析物の存在下で誘発される。
そのような試験エレメント及びその製造の基礎をなす原理に関する詳細は、参照により本明細書に組込まれる、デンマーク特許第19629657A1号、デンマーク特許第19629656A1号又は欧州特許第0821234B1号に見出され得る。本発明に従って想定される、さらなる試験エレメントは、欧州特許第1035919B1号又は欧州特許第1035920B1号に開示されるそれらのエレメントであり、それらの特許のそれぞれの開示は参照により本明細書に組込まれる。1つの側面によれば、本発明の診断試験エレメントの層は、フィルム層であり、そしてポリマーフィルム形成剤の分散体又はエマルジョンから製造される。分散フィルム形成剤は、キャリア液体(通常、水)に不溶性であり、そしてキャリヤ液体に細かく分散される微細ポリマー粒子を含む。液体が、フィルム形成の間、蒸発により除去される場合、粒子はお互い接近し、そして微細に接触する。この工程で発生する大きな力、及びフィルム形成に伴う表面エネルギーのゲインが、実質的に閉鎖されたフィルム層に成長する粒子をもたらす。他方では、フィルム形成剤が溶媒に溶解されている、この形成剤のエマルジョンを使用することもまた可能である。溶解されたポリマーは、溶媒と不混和性であるキャリヤ液体において乳化される。ポリビニルエステル、ポリビニルアセテート、ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリル酸、ポリビニルアミド、ポリアミド、ポリスチレンは、そのようなフィルム形成剤のためのポリマーとして特に適切である。ホモポリマーの他に、例えばブタジエン、スチレン又はマレイン酸エステルの混合重合物がまた適切である。
1つの実施形態によれば、分散及び/又は飽和分散は、本明細書の他の箇所に記載される方法の1つにより、又はPohl et al. (2005), Chemie Ingenieur Technik 77(3): 258-262及び欧州特許第2360120A1号からの、当業者に知られている方法により達成される。また、1つの実施形態によれば、分散の程度は、本明細書の他の箇所に記載される方法の1つにより、又は上記参考文献Pohl et al. 及び欧州特許第2360120A1号からの当業者に知られている方法により決定される。特定の実施形態によれば、分散の飽和は、特にレーザー回折測定により、分散された粒子のサイズ分布を決定することにより、又は分散分析器、特にLUMiSizer(登録商標)(LUM GmbH, Berlin)を用いての分散の特徴付けにより決定される。
本発明の診断試験エレメントは、分析物の存在又は非存在又は量を決定するために使用され得ることが、上記から得られる。用語「量(amount)」とは、本明細書において使用される場合、診断試験エレメントに適用される試料に存在する分析物の絶対量又は相対量を意味する。本発明に係わる好ましい相対量は、濃度、すなわち体積に関する量である。
用語「体液試料(body fluid sample)」とは、本明細書において使用される場合、原則的に、すべてのタイプの体液、例えば血液及び血液誘導体、尿、唾液、リンパ、アルコール、涙、等を包含する。体液試料は、既知であるか、又は決定される分析物を含むことが疑わしいものであろう。多くの診断的に適切な分析物を含むことが知られている体液は、血液、例えば全血、血漿及び血清、尿、唾液、アルコール、滑膜液及び汗である。典型的には、しかしながら、血液及びその誘導体、血漿及び血清が、本発明によれば、体液試料として想定される。
特に、本発明に従って決定される分析物は、グルコースである。従って、分析物としてグルコースを決定するための典型的な検出剤は、酵素、例えばグルコースデヒドロゲナーゼである。FAD−、NAD+、又はPQQ−依存性グルコースデヒドロゲナーゼ又はその変異体、例えば国際公開第2011/020856号に開示されるそれらが使用される。さらに、検出剤は、グルコースデヒドロゲナーゼ、例えばジアホラーオゼ、及び特にリポアミドデヒドロゲナーゼ又はNADHデヒドロゲナーゼ、又はその酵素的活性変異体から得られるレドックス同等物のトランスファーのために必要とされる酵素を含むことができる。さらに、さらに、検出試薬は、他方では又はさらに、1又は2以上のメディエーター、すなわち1つの物質から別の物質に電荷をトランスファーできる物質を含むことができる。さらに特定には、電子トランスファーのために適切であるメディエーターが使用され得る。さらに、検出試薬は再び、他方では、又はさらに、少なくとも1つのインジィケーターを含むことができる。インジィケーターは、この形でのこの物質の存在に依存して、検出され得る少なくとも1つの特性を変更できる物質であると理解され得る。例えば、酸化された形及び還元された形で、異なった光学特性、例えば異なった色を有する物質が使用され得る。他方では、又はさらに、インジケーターは、異なった電荷状態で、異なった光学特性、例えば異なった色特性を有する物質を含むことができる。特に、本発明に従って想定されるインジケーターは、2,18−リンモリブデン酸(この後、またリンモリブデン酸と称す)である。従って、一般的に、1又は2以上の検出試薬は、単一の物質又は物質の混合物、例えば上記に説明されるように、少なくとも1つの酵素、少なくとも1つのメディエーター及び少なくとも1つのインジケーターの混合物であることが理解され得る。そのような検出試薬は原則的には、従来技術から、例えば上述の従来技術から知られている。
用語「試験フィールド(test field)」とは、本発明に従って言及される場合、試料適用及び/又は分析のために使用され得る診断試験エレメントの領域を意味する。試験エレメントは、診断試験エレメントの一部であるか、又は診断エレメントであり得る。原則的に、試験フィールドは、体液試料が適用される試料適用部位、及び分析物が反応試薬と反応する場合、光学及び/又は化学特性の変化の検出を可能にする検出側を有する。試験フィールドは、検出試薬を含む、少なくとも1つの検出層を有する。単一検出層を有するシステムが使用され得るか、又はお互いの上部に、直接、適用され得るか、又は1又は2以上の追加の層を介在することにより、お互いの上部に適用され得る複数の検出層が使用され得る。しかしながら、単一の検出層のみを有するシステムが特に好ましい。層とは、一般的に、層材料が支持体エレメントに平らに適用されるか、又は自立膜として形成されるエレメントを意味するとして、本発明においては理解されるべきである。層は、必ずしも必要ではないが、閉じられ得るが、しかし、例えば同様に開口部を有することができる。しかしながら、より具体的に下記に開発されるように、実質的に均等な、好ましくは多孔性であるが、しかし均一に被覆された、均質な層の厚さを有する検出層の均質実施形態が特に好ましい。層の厚さ、すなわち検出層の平均的厚さは好ましくは、3〜60μm、より特定には5〜15μm、例えば8μmである。
本発明によれば、試験フィールドは、透明箔を含み、この上に、順に、第1フィルム層(すなわち、検出層)及び第2フィルム層(すなわち、分離層)がお互いの上に適用される。透明箔上に位置する第1層は、その上の第2層よりも相当に低く、光を散乱することが重要である。透明箔の被覆されていない側は、検出側と呼ばれ、そして第2層側は、試料適用側と呼ばれる、第1層上の第2層の残りの層の側とは反対側にある。透明箔として、プラスチック箔が、流体に対して不透過性であることが考慮される。ポリカーボネート箔が、特に適切であることが分かっている。
用語「検出層(detection layer)」(又は「第1層」)とは、本明細書において使用される場合、上記に特定されたような反応試薬を含む試験フィールドにおけるフィルム層を意味する。さらに、前記層はまた、ポリマーフィルム形成剤、膨潤剤、及び弱光散乱充填剤(又は充填剤をまったく含まない)を含むコーティング化合物を含むであろう。弱光充填剤は、その屈折率に近いものである。二酸化ケイ素、ケイ酸塩及びケイ酸アルミニウムが、この目的のために、特に適切であることが分かっている。
用語「分離層(separation layer)」(又は「第2層」)とは、本明細書において使用される場合、分散−飽和固形成分を含む試験フィールドにおけるフィルム層を意味する。典型的には、本発明の診断試験エレメントの分離層における前記分散−飽和固形成分は、前記固形成分を、分離層を形成するコーティング組成物に、前記分散された固形成分の量のさらなる増加が観察され得ないよう最大値に達するまで(プラトー段階)、分散することにより得られた。そのような分散されたコーティング組成物及び層を何にして得るかは、当業界において良く知られており、そして本明細書の他の部分に、より詳細に記載されている。
さらに、分離層は、約1.0〜1.6g/m2の量でSiO2を含むであろう。用語「約(about)」とは、+/−15%、+/−10%、+/−5%、+/−3%、+/−2% 又は+/−1%の指示値及び指示値自体の変動を包含する。いくつかの実施形態によれば、分離層は、約1.2〜1.5g/m2の量でSiO2を含むであろう。いくつかの実施形態によれば、分離層は、約1.3〜1.4g/m2の量でSiO2を含む。いくつかの実施形態によれば、分離層は、約1.4g/m2の量でSiO2を含む。より典型的には、分離層は、約 1.00 〜 1.05 g/m2、1.00 〜 1.10 g/m2、1.00 〜 1.15 g/m2、1.00 〜 1.20 g/m2、1.00 〜 1.25 g/m2、1.00 〜 1.30 g/m2、1.00 〜 1.35 g/m2、1.00 〜 1.40 g/m2、1.00 〜 1.45 g/m2 1.00 〜 1.50 g/m2、又は 1.00 〜 1.55 g/m2 又は 約 1.05 〜 1.60 g/m2、1.10 〜 1.60 g/m2、1.15 〜 1.60 g/m2、1.20 〜 1.60 g/m2、1.25 〜 1.60 g/m2、1.30 〜 1.60 g/m2、1.35 〜 1.60 g/m2、1.40 〜 1.60 g/m2 又は1.45 〜 1.60 g/m2の量でSiO2を含む。さらに、分離層は、膨潤剤、及び何れの場合でも、少なくとも1つの顔料散乱光を強く必要とする。さらに、第2層はまた、非多孔性充填剤及び多孔性充填剤を含むことができる。良く膨潤する膨潤剤(すなわち、それが水を取る場合、その体積を高める物質)を添加することにより、試料液体により比較的に浸透され得る層を得るのみならず、また良好な赤血球、及び膨潤剤のこの開口効果にもかかわらず、さらにまた、血液顔料分離特性を有する層を得ることができる。色の形成、例えばグルコース試験反応の速度が主に、層を通しての試料液体の浸透に依存する試験に関して、光学的に検出できる反応が、最大1分後、測定できるほど、膨潤性質は良好であるべきである。特に適切な膨潤剤は、メチルビニルエーテルマレイン酸無水物コポリマー、キサンタンガム及びメチルビニルエーテルマレイン酸コポリマーであることが分かっている。1又は2以上の検出層が本発明の診断試験エレメントに従って使用され得ることが理解されるであろう。
本発明によれば、第2層は、光を非常に強く散乱すべきである。理想的には、第2フィルム層における顔料の屈折率は、少なくとも2.5であるべきである。従って、TiO2が典型的には、その層に添加される。従って、本発明の診断試験エレメントの側面によれば、前記少なくとも1つの分離層はさらに、TiO2を含む。典型的な側面によれば、前記TiO2は、約5.5〜9.0g/m2の量で存在する。より典型的には、分離層は、約 5.5 〜 6.0 g/m2、5.5 〜 6.5 g/m2、5.5 〜 7.0 g/m2、5.5 〜 7.5 g/m2、5.5 〜 8.0 g/m2 又は 5.5 〜 8.5 g/m2 又は 約 6.0 〜 9.0 g/m2、6.5 〜 9.0 g/m2、7.0 〜 9.0 g/m2、7.5 〜 9.0 g/m2、又は 8.0 〜 9.0 g/m2 又は 8.5 〜 9.0 g/m2 又は 約 8.0 〜 8.3 g/m2、7.5 〜 8.0 g/m2、7.0 〜 8.3 g/m2、6.5 〜 8.3 g/m2、又は 6.0 〜 8.3 g/m2の量でTiO2を含むことができる。いくつかの実施形態によれば、分離層は、約6.0〜8.0g/m2の量でTiO2を含むであろう。いくつかの実施形態によれば、分離層は、約7.0〜8.0g/m2の量でTiO2を含むであろう。いくつかの実施形態によれば、分離層は、約7.5g/m2の量でTiO2を含むであろう。さらに、前記TiO2は、約0.11:0.29、より特定には、約0.12:0.27、0.14:0.25又は0.16:0.20のSiO2比、及びより特定には、約0.17、0.18又は0.19の比を形成する量で存在することが想定される。
さらに、1つの側面によれば、検出層及び分離層は、鉄含有酸化剤を実質的に有さない。典型的な側面によれば、前記鉄含有酸化剤は、フェリシアン化カリウム(III )である。
好都合には、分離層における固形成分の分散のレベルが診断試験エレメントの寛解動態に影響を及ぼすことが、本発明の基礎をなす研究において見出された。前記影響を最少にするために、飽和段階(プラトー段階)に達する強い分散レベル、すなわち分散のさらなる増加が可能でない最大レベルが試験エレメントの個々のバッチの寛解動態の差異を最少にするために適切であることが見出された。しかしながら、固形成分の分散レベルの上昇は、低レベルの分析物、例えば0〜10mg/dLのグルコースが決定される場合、100%以上の寛解速度が得られる欠点を有する。さらに、その動態はまた、グルコースの場合、高い分析物レベルで減速された。前述の欠点は、分離層に、約1.0〜1.6g/m2の量でSiO2を含むことにより防止され得ることが見出された。前述の量でのSiO2の使用は、約10mg/dLの低グルコース濃度でされ、90〜98Rem.%の特に好ましい寛解をもたらす。さらに高い量のSiO2は、例えば600mg/dLの高いグルコースレベルと、例えば10mg/dLの低グルコースレベルとの間で、より低い顕著な寛解の差異を生む、低められた寛解をもたらす。好都合には、前述の好ましい寛解は、SiO2のみの使用が低い好ましい寛解を生成するので、SiO2の包含、及び固形成分の高い程度の分散に起因する。さらなる改善が、検出層及び分離層における酸化剤としてのフェリシアン化カリウム(III )を回避することにより、及びインジケーターの加水分解又は分解を防止するよう、検出層及び分離層を形成するコーティング組成物に、非常に後期段階でインジケーターとしてリンモリブデン酸層を付与することにより得られる。さらに、コーティング組成物のpH調節は、インジケーターの添加の前、実施されるべきであることが見出された。検出層及び分離層への前述の修飾を用いる場合、寛解が診断試験エレメントの異なったバッチ間で同程度であり、すなわちせいぜい+/−5%の許容内であることが見出された。従って、本発明の診断試験エレメントのおかげで、診断試験エレメント(単一又は非コード試験ストリップ)はすべてのバッチのために一般的校正曲線の使用を可能にするので、診断試験エレメントのバッチのための個々の校正曲線を提供することはもはや必要とされない。さらに、費用及び生成時間の集中的対策、例えばバーコードを介しての各診断試験エレメントに対する校正情報の保存、又は標識された雑誌の形でのバッチの試験エレメントの提供が回避され得る。
前で行われた用語の定義及び説明は、以下に記載される実施形態のために準用する。
以下では、本発明の診断試験エレメントの特定の実施形態が特定される。
本発明の診断試験エレメントの実施形態によれば、前記少なくとも1つの分離層はさらに、TiO2を含む。
前記診断試験エレメントのさらなる実施形態によれば、前記TiO2は、約5.5〜9.0g/m2の量で存在する。
前記診断試験エレメントのさらなる実施形態によれば、前記TiO2は、約0.11:0.29のSiO2:TiO2比を形成する量で存在する。
本発明の診断試験エレメントの別の実施形態によれば、前記検出層及び分離層は、鉄含有酸化剤を実質的に含まない。
前記診断試験エレメントのさらなる実施形態によれば、前記鉄含有酸化剤は、フェリシアン化カリウム(III )である。
本発明の診断試験エレメントのさらなる実施形態によれば、前記分散−飽和固形成分は、前記固形成分を、分離層を形成するコーティング組成物に、前記分散された固形成分の量のさらなる増加が観察され得ないよう最大値に達するまで(プラトー段階)、分散することにより得られた。
本発明はまた、上記本発明の診断試験エレメント上に検出層及び分離層を形成できるコーティング組成物にも関する。
用語「コーティング組成物(coating composition)」とは、本明細書において使用される場合、診断試験エレメントの試験フィールドにより含まれる分離層を形成できる組成物、典型的には水性組成物を意味する。前記分離層の典型的な成分はまた、コーティング組成物に含まれる。さらに、前記組成物は、参照により本明細書に組込まれる、デンマーク特許第19629657A1号、デンマーク特許第19629656A1号、欧州特許第0821234B1号、欧州特許第1035919B1号又は欧州特許第1035920B1号から当業者に良く知られている前記成分のための適切な溶媒を含むであろう。本発明の診断試験エレメントの分離層を形成できるためには、本発明のコーティング組成物は、コーティング組成物100g当たり、約2.0g〜3.5gの量で、より特定には約2.1g〜3.2gの量で、又は約2.1〜2.8gの量で、及びより特定には、約2.45gの量でケイ酸を含むことが想定される。典型的な側面によれば、前記組成物はさらに、コーティング組成物100g当たり、約11.0g〜18.0g、より特定には、約12.0g〜17.0g、又は約13.0g〜15.0gの量で、TiO2を含む。
従って、本発明のコーティング組成物の実施形態によれば、本発明のコーティング組成物は、コーティング組成物100g当たり約2.0g〜3.5gの量でケイ酸を含む。
さらに、本発明のコーティング組成物のさらなる実施形態によれば、前記組成物は、コーティング組成物100g当たり約11.0g〜18.0gの量でTiO2を含む。
本発明はまた、本発明の診断試験エレメントの製造方法にも関し、ここで前記方法は、コーティング組成物(好ましくは、診断試験エレメントにより含まれる試験フィールドの分離層を形成するために有用なコーティング組成物)において、分離層のための固形成分を、分散された固形成分のさらなる増加が生じないよう最大値に達するまで(プラトー段階)、分散し、前記コーティング組成物がコーティング組成物100g当たり約2.0g〜3.5gの量でケイ酸を含む。
本発明の方法は、1つの側面によれば、本発明の診断試験エレメントの試験フィールドに含まれる分離層を形成できるコーティングの組成物の製造を包含する。このためには、将来の分離層の固形成分が、分散された固形成分のさらなる増加が生じないよう最大に達するまで(プラトー段階)、分散されることが特に想定される。固形成分の分散のさらなる増加は、前記成分の凝集及び/又は沈降をもたらすであろう。従って、最大分散、すなわち分散の飽和は、例えば、異なった程度の飽和の分散の一連の試験を行うことにより、難しい話は抜きにして、当業者により決定され得る。コーティング組成物のさらなる成分、例えばケイ酸が溶解され、結果的に、約1.0〜1.6g/m2のSiO2の最終量が、コーティング組成物100g当たり約2.0g〜3.5gの量で、分離層において達成され得る。さらに、TiO2は、本発明の方法の1つの側面によれば、典型的には、コーティング組成物100g当たり約11.0g〜18.0gの量で組成物に溶解され得る。本発明のさらなる側面によれば、酸化剤として、フェリシアン化カリウムが回避されるであろう。リンモリブデン酸が分離層においてインジケーターとして使用される場合、前記成分は、加水分解又は分解が防止され得るよう、コーティング組成物の製造のむしろ後期段階で、例えばコーティングを実施する前、1日よりも長くない時点で添加されるであろう。1つの側面によれば、前記リンモリブデン酸は、コーティング組成物のpHが調節された後、添加される。
同様の態様で、検出層のためのコーティング組成物は、すなわち必要な成分の分散及び溶解により製造され得る。検出層を形成するコーティングの溶液の成分は、本明細書の他の部分で論じられるように、検出に存在するそれらの成分である。
複数の層構造を有する試験フィールドを含む診断試験エレメントの製造は、原則的に、当業者に良く知られており、そして例えば、参照により本明細書に組込まれる、デンマーク特許第19629657A1号、デンマーク特許第19629656A1号又は欧州特許第0821234B1号に記載されている。1つの側面によれば、検出層のためのコーティング組成物は、まず、診断エレメント上の試験フィールドに適用される。続いて、溶媒がコーティング組成物から除去され、第1層、すなわち検出層の形成をもたらす。さらなる工程においては、分離層のためのコーティング組成物が第1層に適用される。溶媒が再び、第2層、すなわち分離層を生成するために除去される。溶媒は、溶媒を除去するために知られているすべての技法、例えば熱処理、蒸発又は凍結乾燥により、診断試験エレメントの試験フィールドへの前記組成物の適用の後、コーティング組成物から除去され得る。
本発明の方法の1つの実施形態によれば、前記方法はさらに、コーティング組成物に、インジケーターとしてのリンモリブデン酸を添加すること包含する。
前記方法の特定の実施形態によれば、前記リンモリブデン酸が、前記診断試験エレメントの試験フィールドに、前記コーティング組成物を添加する前、2日未満で、1日未満で、6時間未満で、3時間未満で、2時間未満で又は1時間未満で添加されることが想定される。
前述の方法のさらなる実施形態によれば、前記リンモリブデン酸は、前記コーティング組成物のpH調節の後、添加される。
本発明はまた、体液試料における分析物の存在又は量を決定するための方法にも関する。
そのような方法は、典型的には、下記工程を包含することができる:
(a)分析物を含むと思われる体液と、本発明の診断試験エレメントとを、検出層に含まれる検出試薬により分析物の検出を可能にするために適切な条件下で、接触する工程;
(b)診断試薬エレメント上の湿潤された層におけるインジケーター試薬の少なくとも1つの光学特性の変化を測定し、それにより、体液試料中の分析物の存在又は量を決定する工程。
「接触する」とは、本明細書において使用される場合、体液試料が、キャリヤにより含まれる本発明の組成物及び体液試料の物理的接触を可能にするような態様で、キャリヤに適用されることを意味する。特に、接触は、検出試薬の活性化になることを可能にするのに十分な時間及び十分な条件下で実施される。例えば、グルコースが分析物として決定される場合、グルコースデヒドロゲナーゼが再構成され、すなわち湿潤され、そして溶解され、そして従って、生物学的に活性になる。適切な条件は、診断キャリヤに依存し、そして当業界において知られている。試験エレメントに適用され得る体液試料は、1つの側面によれば、2μl以下、より特定には1μl以下の体積を有する。
検出剤の活性化、例えば生物学的活性のデヒドロゲナーゼの再構成に基づいて、前記剤はその基質、すなわち体液試料に含まれる分析物に結合し、そして検出可能な変化、例えば基質のそれぞれの生成物及びレドックス同等物への転換を誘発する。例えば、デヒドロゲナーゼにより生成されるレドックス同等物は、デヒドロゲナーゼにより触媒される酵素転換により生成されるレドックス同等物は、含まれる組成物においてレドックス同等物の存在下でインジケーターの少なくとも1つの光学特性の変化を誘発できる剤により、インジケーター試薬にトランスファーされるので、デヒドロゲナーゼ活性の決定を可能にする。次に、インジケーターの少なくとも1つの光学特性の変化が測定され得る。診断試薬エレメントに依存して、光学特性の変化の測定は、当業界において知られている異なった技法により達成され得る。光学特性、例えば色の変化を検出するためには、空間的に分解する光検出器が使用され得る。空間的に分解する光検出器は、完全一致ではない検出層の検出側の領域を記録することができる多くの光センサーを有する光検出器を意味すると理解されるべきである。より特定には、空間的に分解する光検出器は、少なくとも1つのイメージセンサー、すなわち一次元又は二次元であり得る光検出器のアレイを含むことができる。より特定には、従って、光検出器は、CCDチップ及び/又はCMOSチップを含むことができる。さらに、空間的に分解する光検出器は、空間的に分解する光検出器の画像感知面上に検出側及び/又は検出層をイメージングするための少なくとも1つの光学エレメントを含むことができる。
上記方法により測定される少なくとも1つの光学特性の変化は、分析物の存在の指標である。分析物の量を決定するためには、光学特性の変化の程度を比較する必要があることは、当業者により理解されるであろう。このためには、さらに、既知量の分析物により誘発される光学変化に伴うシグナル、すなわち校正シグナルに、光学変化に伴う検出されたシグナルを比較することが必要である。いかにして校正が確立され得るかは、当業者に良く知られている。
上記の観点から、本発明は、一般的に、対象の試料における分析物、好ましくはグルコースの量を決定するための本発明の診断試験エレメントの使用を企画する。
分析物の量の決定に基づいて、対象、例えばヒトが疾患に罹患しているか、又はそのための素因を有するかどうかが評価され得る。分析物がグルコースである場合、診断試験エレメントが、糖尿病、又はグルコース代謝障害を有する他の疾患又は障害を助けるために使用され得る。
本明細書に引用されるすべての参照文献は、それらの全開示内容及び本明細書に特異的に言及される開示内容に関して、参照により組込まれる。
次の実施例は、本発明又はその側面を単に例示するものである。しかしながら、それらは、本発明の範囲を限定するものとしては解釈されるべきではない。
実施例1:診断試験エレメントの製造
Figure 2020046434
第1層のための成分を、表1に示される量で混合し、pHを6.75で調節し、そして組成物を75g/m2の単位面積当たりのコーティング重量で適用した。
Figure 2020046434
第1層のための成分を、表1に示される量で混合し、pHを6.75で調節し、そして組成物を50g/m2の単位面積当たりのコーティング重量で適用した。
第1及び第2層コーティング組成物として上記コーティング組成物を用いて、診断試験エレメントの製造を、デンマーク特許第19629657A1号、デンマーク特許第19629656A1号又は欧州特許第0821234B1号に記載のようにして、実質的に実施した。
実施例2:第2層における固形成分及びSiO2の分散度の寛解に対する影響
血液グルコースを、Accu−Chek−Active MICアッセイにおいて標準(MIC)及びノーコードコーティングシステム上でのいくつかのパラメーターに対する影響を決定するために、異なったコーティングを有する診断試験エレメントを用いて、異なった濃度(すなわち、O、10、60、120、300及び600mg/dlの血液)で測定した。次の組合せを測定した:
−フェリシアン化カリウム(K3)を伴ってのMIC;
−K3を伴ってのノーコード;
−K3なしでのノーコード;
−K3なしでの分散されたノーコード。
図1に示される図から明らかなように、異なった分散度が異なった寛解をもたらした。分散は通常、バッチ毎に変化するので、試験エレメントにおける分散度の前述の効果は、バッチ特異的校正の使用を必要とする。寛解に対する分散度の影響を最少にするために、次のさらなるコーティングを、高く分散された(すなわち、飽和段階において)固形成分(OAF)と共に使用した:
−OAF及びK3を伴ってMIC。
しかしながら、このコーティングを用いて、低グルコース濃度(例えば、血液中、0−10mg/dlのグルコース)での寛解率は100%を越え、結果的に、校正曲線による評価はもはや不可能であった。さらに、寛解動態は、大幅に遅くなった;図1を参照のこと。
コーティング組成物における高分散率はまた、乾燥コーティングにおいて低められた多孔性をもたらし、結果的に、光学密度は高められた。これは、前に言及されたように、低又は0mg/dlの血液グルコース試料における寛解の上昇をもたらす。さらに、グルコースのコーティング中への拡散速度が低められた。それらの効果は、さらに、異なったコーティング、すなわちK3なしでのノーコード及びK3なしで、分散されたノーコードの吸収容量の測定により検証された;図2を参照のこと。
吸収容量は、約25%低められ、そして拡散速度は約50%低められた;図2を参照のこと。
低レベルの血液グルコースを測定する場合、寛解の所望しない上昇を回避するために、及びその動態を改善するために、第2層におけるSiO2の量は、約0.7g/m2から1.0=1.6g/m2の最終量まで約70%高められた。そのような第2層を有する試験エレメントにおいては、90〜98寛解%の特に適切な寛解範囲が生成され得た。さらに、SiO2のさらなる増加が低められた寛解をもたらし、結果的に、低濃度試料と高濃度試料との間の寛解の差異がそれほど顕著ではなく、従ってそのような測定システムは精度が低くなることが見出された。
さらに、高められた分散度ナシでの第2層における卓越したSiO2濃度がまた、寛解の低下、及び測定の間、相対的湿度に対する強い依存性をもたらしたことが見出された。従って、第2層における高められた分散度及びSiO2の上昇が、バッチ非依存性校正に関して試験エレメントを改善するために、組合して使用されるべきである。
実施例3:寛解に対するリンモリブデン酸及びフェリシアン化カリウムの影響
リンモリブデン酸は、後の測定との干渉を回避するために、できるだけ短期、コーティング組成物に留まることがさらに見出された。さらに、コーティング組成物のpH調節を行うために使用されるNaOHは、加水分解を回避するために、リンモリブデン酸の添加の前、添加されることが見出された。コーティング組成物の製造は、それに応じて修正された。しかしながら、この場合でされ、校正コード曲線は、高グルコース濃度と低グルコース濃度との間の差別を困難にするS字型であったことが見出された。さらに、測定時間もまた、高められることが見出された。
前述の側面はフェリシアン化カリウム(III )(K3)により引起され、そして負の効果が試験エレメントの両層において前記K3を回避することにより克服され得ることが見出された;図3を参照のこと。
回避K3のさらなる副作用は、寛解動態が、特に血液中、45〜120mg/dlの中間範囲のグルコース濃度を測定する場合、大幅に早かったことであった;図4を参照のこと。
図5においては、本発明に従って行われた改善、すなわちOAF及びSiO2を伴って、但しK3ナシでのノーコードが要約され、そしてOAFなしで、K3を伴っての標準MICと比較された。
図6Aは、線状減少校正曲線が得られ得ることを示す。低グルコース濃度、及び高グルコース濃度と低グルコース濃度との間での適切な差異で十分な寛解が存在し、良好な精度及び低い変動性をもたらした。
図6Bは、改善された試験エレメントの精度を示す。

Claims (15)

  1. 体液試料に含まれる分析物を決定するための診断試験エレメントであって、前記試験エレメントが少なくとも1つの検出層及び少なくとも1つの分離層を有する少なくとも1つの試験フィールドを含み、前記少なくとも1つの分離層が分散−飽和固形成分及び約1.0〜1.6g/m2の量でSiO2を含む、診断試験エレメント。
  2. 前記少なくとも1つの分離層がさらに、TiO2を含む、請求項1に記載の診断試験エレメント。
  3. 前記TiO2が、約5.5〜9.0g/cm2の量で存在する、請求項2に記載の診断試験エレメント。
  4. 前記TiO2が約0.11:0.29のSiO2:TiO2比を形成する量で存在する、請求項1又は2に記載の診断試験エレメント。
  5. 前記検出層及び分離層が鉄含有酸化剤を本質的に含まない、請求項1〜4のいずれか1項に記載の診断試験エレメント。
  6. 前記鉄含有酸化剤がフェリシアン化カリウム(III )である、請求項5に記載の診断試験エレメント。
  7. 前記分散−飽和固形成分が、前記固形成分を、分離層を形成するコーティング組成物に、前記分散された固形成分の量のさらなる増加が観察され得ないよう最大値に達するまで(プラトー段階)、分散することにより得られた、請求項1〜6のいずれか1項に記載の診断試験エレメント。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の診断試験エレメント上に分離層を形成することができるコーティング組成物。
  9. 前記組成物が、コーティング組成物100g当たり約2.0g〜3.5gの量でケイ酸を含む、請求項8に記載のコーティング組成物。
  10. 前記組成物が、コーティング組成物100g当たり約11.0g〜18.0gの量でTiO2を含む、請求項8又は9に記載のコーティング組成物。
  11. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の診断試験エレメントの製造方法であって、コーティング組成物において、分離層のための固形成分を、分散された固形成分のさらなる増加が生じないよう最大値に達するまで(プラトー段階)、分散し、前記コーティング組成物がコーティング組成物100g当たり約2.0g〜3.5gの量でケイ酸を含む、方法。
  12. 前記コーティング組成物に、指標としてリンモリブデン酸を添加することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記リンモリブデン酸が、前記診断試験エレメントの試験フィールドに、前記コーティング組成物を添加する前、2日未満で、1日未満で、6時間未満で、3時間未満で、2時間未満で又は1時間未満で添加される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記リンモリブデン酸が、前記コーティング組成物のpH調節の後、添加される、請求項12又は13に記載の方法。
  15. 対象の試料における分析物、好ましくはグルコースの量を決定するための請求項1〜7のいずれか1項に記載の診断試験エレメントの使用。
JP2019220490A 2014-01-24 2019-12-05 ユニ-及びノー-コード試験ストリップの製造方法 Active JP7025398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14152464 2014-01-24
EP14152464.5 2014-01-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544831A Division JP2017504020A (ja) 2014-01-24 2015-01-22 ユニ−及びノー−コード試験ストリップの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020046434A true JP2020046434A (ja) 2020-03-26
JP7025398B2 JP7025398B2 (ja) 2022-02-24

Family

ID=50030075

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544831A Withdrawn JP2017504020A (ja) 2014-01-24 2015-01-22 ユニ−及びノー−コード試験ストリップの製造方法
JP2019220490A Active JP7025398B2 (ja) 2014-01-24 2019-12-05 ユニ-及びノー-コード試験ストリップの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544831A Withdrawn JP2017504020A (ja) 2014-01-24 2015-01-22 ユニ−及びノー−コード試験ストリップの製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US10371697B2 (ja)
EP (1) EP3097406A1 (ja)
JP (2) JP2017504020A (ja)
KR (1) KR101847758B1 (ja)
CN (1) CN105917216B (ja)
AU (1) AU2015208214C1 (ja)
BR (1) BR112016015156B1 (ja)
CA (1) CA2936337C (ja)
IL (1) IL246278B2 (ja)
MX (1) MX2016009382A (ja)
NZ (1) NZ720942A (ja)
RU (2) RU2680140C2 (ja)
SG (1) SG11201605911RA (ja)
WO (1) WO2015110500A1 (ja)
ZA (1) ZA201604112B (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5652148A (en) * 1993-04-20 1997-07-29 Actimed Laboratories, Inc. Method and apparatus for red blood cell separation
JPH1078430A (ja) * 1996-07-23 1998-03-24 Boehringer Mannheim Gmbh 多層試験領域を有する診断試験担体および被検体測定の ためのその使用方法
US20090145775A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-11 Bayer Healthcare Llc Reagents and methods for detecting analytes
JP2012508372A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 光度反応フィルム用微粒子充填物質

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3992158A (en) * 1973-08-16 1976-11-16 Eastman Kodak Company Integral analytical element
DE3425118A1 (de) * 1984-07-07 1986-01-16 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Neue redox-indikatoren
DE3714387A1 (de) * 1987-04-30 1988-11-10 Degussa Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen dosieren von pulverfoermigen stoffen mittels pressgas
DE19629657A1 (de) 1996-07-23 1998-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Volumenunabhängiger diagnostischer Testträger und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe
DE19753851A1 (de) 1997-12-04 1999-06-10 Roche Diagnostics Gmbh Vorrichtung zum kapillaren Flüssigkeitstransport
DE19753850A1 (de) 1997-12-04 1999-06-10 Roche Diagnostics Gmbh Probennahmevorrichtung
DE19849008A1 (de) * 1998-10-23 2000-04-27 Roche Diagnostics Gmbh Spreitschichten, Netzmittel zu ihrer Herstellung und deren Verwendung in Teststreifen
US6824974B2 (en) 2001-06-11 2004-11-30 Genorx, Inc. Electronic detection of biological molecules using thin layers
DE102004007983A1 (de) * 2004-02-18 2005-09-08 Roche Diagnostics Gmbh Testelement mit Einschicht-Reaktionsfilm
EP1964927A1 (de) * 2007-02-27 2008-09-03 F. Hoffmann-La Roche AG Chinone als Mediatoren für photometrische Teste
JP5576634B2 (ja) 2008-11-05 2014-08-20 山口精研工業株式会社 研磨剤組成物及び磁気ディスク基板の研磨方法
EP2292751A1 (de) 2009-08-20 2011-03-09 Roche Diagnostics GmbH Stabilisierung von Enzymen mit stabilen Coenzymen
DE102010001135A1 (de) 2010-01-22 2011-07-28 Evonik Degussa GmbH, 45128 Stabile wässrige Dispersionen aus gefällter Kieselsäure
US9399716B2 (en) * 2013-07-02 2016-07-26 Chromatic Technologies Inc. Yellow thermochromic dyes, inks composition and level indicators

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5652148A (en) * 1993-04-20 1997-07-29 Actimed Laboratories, Inc. Method and apparatus for red blood cell separation
JPH1078430A (ja) * 1996-07-23 1998-03-24 Boehringer Mannheim Gmbh 多層試験領域を有する診断試験担体および被検体測定の ためのその使用方法
US20090145775A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-11 Bayer Healthcare Llc Reagents and methods for detecting analytes
JP2012508372A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 光度反応フィルム用微粒子充填物質

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015110500A1 (en) 2015-07-30
JP7025398B2 (ja) 2022-02-24
BR112016015156B1 (pt) 2021-01-26
RU2680140C2 (ru) 2019-02-18
RU2016134420A3 (ja) 2018-03-01
ZA201604112B (en) 2019-12-18
AU2015208214A1 (en) 2016-08-11
CN105917216A (zh) 2016-08-31
MX2016009382A (es) 2016-09-16
IL246278B2 (en) 2023-04-01
US10371697B2 (en) 2019-08-06
NZ720942A (en) 2018-02-23
IL246278B (en) 2022-12-01
RU2019103900A3 (ja) 2019-09-19
JP2017504020A (ja) 2017-02-02
KR20160102291A (ko) 2016-08-29
RU2016134420A (ru) 2018-03-01
RU2019103900A (ru) 2019-03-25
CA2936337C (en) 2018-08-28
IL246278A0 (en) 2016-07-31
SG11201605911RA (en) 2016-08-30
RU2723537C2 (ru) 2020-06-15
CN105917216B (zh) 2020-03-17
AU2015208214B2 (en) 2018-04-12
EP3097406A1 (en) 2016-11-30
KR101847758B1 (ko) 2018-04-10
US20160327547A1 (en) 2016-11-10
AU2015208214C1 (en) 2018-10-04
CA2936337A1 (en) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2457665C (en) Method for reducing effect of hematocrit on measurement of an analyte in whole blood, and test kit and test article useful in the method
JP4109680B2 (ja) 単層反応膜を有する試験エレメント
US9670524B2 (en) Test elements for determining an analyte concentration that include correction information for at least one interfering variable
CN105021596A (zh) 基于浓度梯度的多层膜干化学检测试条
JP7025398B2 (ja) ユニ-及びノー-コード試験ストリップの製造方法
US11029309B2 (en) Composition comprising up-converting phosphors for detecting an analyte
EP3126493B1 (en) High load enzyme immobilisation by crosslinking
US8202490B2 (en) Membranes and methods for coating membranes
JP2005227191A (ja) 中性脂肪定量用多層一体型分析素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7025398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150