JP2020042380A - 情報処理システム、サーバー装置及び情報処理プログラム - Google Patents

情報処理システム、サーバー装置及び情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020042380A
JP2020042380A JP2018167475A JP2018167475A JP2020042380A JP 2020042380 A JP2020042380 A JP 2020042380A JP 2018167475 A JP2018167475 A JP 2018167475A JP 2018167475 A JP2018167475 A JP 2018167475A JP 2020042380 A JP2020042380 A JP 2020042380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
time
performance
log
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018167475A
Other languages
English (en)
Inventor
茉耶 樋渡
Maya Hiwatari
茉耶 樋渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018167475A priority Critical patent/JP2020042380A/ja
Priority to US16/559,668 priority patent/US10827081B2/en
Publication of JP2020042380A publication Critical patent/JP2020042380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/0009Storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00034Measuring, i.e. determining a quantity by comparison with a standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00082Adjusting or controlling
    • H04N1/00087Setting or calibrating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】電子機器が実行する機能のパフォーマンスが低い場合、その機能のパフォーマンスを早く回復する。【解決手段】サーバー装置は、機能を実行すると、前記機能を識別する機能識別子と、前記機能の実行開始日時及び実行終了日時と、前記機能に関する1以上の設定項目それぞれの設定値とを含むログを生成し、生成した前記ログを前記サーバー装置に送信するクライアント装置から、前記ログを受信し、受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時及び前記実行終了日時とに基づき、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが特定の基準に比べて低いか否かを判断し、前記機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、前記記憶装置が記憶する、パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、前記クライアント装置に送信する。【選択図】図6

Description

本開示は、電子機器が実行する機能のパフォーマンスが低い場合に対処する技術に関する。
電子機器のログを管理する技術が知られている(特許文献1及び特許文献2)。
特開2006−067156号公報 特開2017−224263号公報
電子機器のログを管理する技術において、電子機器が実行する機能のパフォーマンスが低い場合、その機能のパフォーマンスを早く回復することが望ましい。
本開示の一実施形態に係る情報処理システムは、
クライアント装置と、
記憶装置を有し、前記クライアント装置とネットワークを介して通信するサーバー装置と
を具備し、
前記クライアント装置は、
機能を実行すると、前記機能を識別する機能識別子と、前記機能の実行開始日時及び実行終了日時と、前記機能に関する1以上の設定項目それぞれの設定値とを含むログを生成し、
生成した前記ログを前記サーバー装置に送信し、
前記サーバー装置は、
前記ログを前記クライアント装置から受信し、
受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時及び前記実行終了日時とに基づき、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが特定の基準に比べて低いか否かを判断し、
前記機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、前記記憶装置が記憶する、パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、前記クライアント装置に送信し、
前記クライアント装置は、さらに、
パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの前記設定値を、前記サーバー装置から受信し、
パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれに対して、受信したパフォーマンスが高かったときの前記設定値を設定する。
本実施形態によれば、サーバー装置は、機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、クライアント装置に送信する。クライアント装置は、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目それぞれに対して、受信したパフォーマンスが高かったときの設定値を設定する。これにより、クライアント装置がパフォーマンスが低い機能を実行して直ちに、サーバー装置がパフォーマンスが低いことを判断し、設定値をクライアント装置に送り、クライアント装置は設定値を変更することができる。このため、短時間にクライアント装置のパフォーマンスを回復することができる。
前記サーバー装置は、
前記サーバー装置が過去に受信した1以上のログに含まれる実行開始日時及び実行終了日時のうち、前記機能識別子ごとの前記実行開始日時から前記実行終了日時までの最短時間を、前記特定の基準として、前記記憶装置に記憶し、
受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時から前記実行終了日時までの時間である実行時間と、前記記憶装置が前記特定の基準として記憶する、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能の前記最短時間との差が、閾値を超えた場合、前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが低いと判断する。
本実施形態によれば、実行時間と最短時間との差が閾値を超えた場合、パフォーマンスが低い機能と判断する。このため、例えばユーザーがストレスを感じる時間を考慮して閾値を設定することにより、ユーザーがストレスを感じやすい実行時間を考慮してユーザーにパフォーマンスが低い機能を提示することを図れる。
前記サーバー装置は、
前記機能のパフォーマンスが低いと判断しなかった場合、
受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時から前記実行終了日時までの実行時間と、前記記憶装置が前記特定の基準として記憶する、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能の前記最短時間とを比較し、
前記実行時間が前記最短時間より短い場合、前記記憶装置が前記特定の基準として記憶する前記最短時間を、前記実行時間で更新する。
本実施形態によれば、サーバー装置は、受信したログに基づく実行時間が最短時間より短い場合、記憶装置が記憶する最短時間を、実行時間で更新する。これにより、記憶装置が記憶する最短時間は、常に最新の値となる。
前記クライアント装置は、
パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目の少なくとも何れか1つの設定項目に対して、受信したパフォーマンスが高かったときの前記少なくとも何れか1つの設定項目の前記設定値を設定する。
本実施形態によれば、クライアント装置は、ユーザーのニーズに応じて、少なくとも何れか1つの設定項目に対して、受信したパフォーマンスが高かったときの少なくとも何れか1つの設定項目の設定値を設定することができる。
本開示の一実施形態に係るサーバー装置は、
機能を実行すると、前記機能を識別する機能識別子と、前記機能の実行開始日時及び実行終了日時と、前記機能に関する1以上の設定項目それぞれの設定値とを含むログを生成し、生成した前記ログを前記サーバー装置に送信するクライアント装置から、前記ログを受信し、
受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時及び前記実行終了日時とに基づき、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが特定の基準に比べて低いか否かを判断し、
前記機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、前記記憶装置が記憶する、パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、前記クライアント装置に送信する。
本開示の一実施形態に係る情報処理プログラムは、
サーバー装置の制御回路を、
機能を実行すると、前記機能を識別する機能識別子と、前記機能の実行開始日時及び実行終了日時と、前記機能に関する1以上の設定項目それぞれの設定値とを含むログを生成し、生成した前記ログを前記サーバー装置に送信するクライアント装置から、前記ログを受信し、
受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時及び前記実行終了日時とに基づき、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが特定の基準に比べて低いか否かを判断し、
前記機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、前記記憶装置が記憶する、パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、前記クライアント装置に送信する
よう動作させる。
本発明によれば、電子機器のログを管理する技術において、電子機器が実行する機能のパフォーマンスが低い場合、その機能のパフォーマンスを早く回復することを図れる。
なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
本発明の一実施形態に係る情報処理システムを示す。 クライアント装置のハードウェア構成を示す。 サーバー装置のハードウェア構成を示す。 情報処理システムの機能的構成を示す。 クライアント装置の動作フローを示す。 サーバー装置の動作フローを示す。 ログ記憶部の一例を示す。
以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態を説明する。
1.情報処理システム
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システムを示す。
情報処理システム1は、クライアント装置10と、サーバー装置20とを具備する。
クライアント装置10は、ネットワークNに接続される。クライアント装置10は、例えば、画像形成装置(MFP、Multifunction Peripheral)等の電子機器である。クライアント装置10は、ネットワークNに接続される。
サーバー装置20は、典型的なパーソナルコンピューター等の情報処理装置である。サーバー装置20は、ネットワークNに接続される。
2.クライアント装置のハードウェア構成
図2は、クライアント装置のハードウェア構成を示す。
クライアント装置10は、制御部11を備える。制御部11(コントローラー)は、プロセッサーであるCPU11a(Central Processing Unit)、RAM11b(Random Access Memory)、メモリーであるROM11c(Read Only Memory)及び専用のハードウェア回路等から構成され、クライアント装置10の全体的な動作制御を司る。クライアント装置10を各機能部(後述)として機能させるコンピュータープログラムは、ROM等の非一過性のコンピューター読み取り可能な記憶媒体に記憶される。
制御部11は、画像読取部12、画像処理部14、画像メモリー15、画像形成部16、表示部17aを有する操作部17、記憶装置18、ネットワーク通信インターフェース13及びビーコン受信機19等と接続されている。制御部11は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。
3.サーバー装置のハードウェア構成
図3は、サーバー装置のハードウェア構成を示す。
サーバー装置20は、CPU21、ROM22、RAM23、記憶装置24、ネットワーク通信インターフェース25、操作装置26及び表示装置27と、これらを相互に接続するバス28とを有する。
CPU21は、ROM22が記憶する情報処理プログラムをRAM23にロードして実行する。ROM22は、CPU21が実行するプログラムやデータなどを固定的に記憶する。ROM22は、非一過性のコンピューター読み取り可能な記録媒体の一例である。
4.情報処理システムの機能的構成
図4は、情報処理システムの機能的構成を示す。
クライアント装置10のCPU11aは、ROM11cが記憶する情報処理プログラムをRAM11bにロードして実行することにより、ログ生成部101及び設定値管理部102として動作する。
サーバー装置20のCPU21は、ROM22が記憶する情報処理プログラムをRAM23にロードして実行することにより、ログ管理部201、最短時間管理部202及びパフォーマンス判断部203として動作する。
クライアント装置10のログ生成部101は、クライアント装置10が実行した機能のログを生成する。ログ生成部101は、生成したログを、ネットワークNを介してサーバー装置20に送信する。
サーバー装置20のログ管理部201は、ネットワークNを介してクライアント装置10から、ログを受信する。ログ管理部201は、受信したログを、ログに含まれる機能識別子ごとに記憶装置34のログ記憶部210に記憶する。
サーバー装置20のパフォーマンス判断部203は、受信したログに含まれる実行開始日時及び実行終了日時とに基づき、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能のパフォーマンスが特定の基準に比べて低い(以下、単に「パフォーマンスが低い」と記述する。)か否かを判断する。パフォーマンス判断部203は、機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、最短時間設定値記憶部220が記憶する、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、ネットワークNを介してクライアント装置10に送信する。
クライアント装置10の設定値管理部102は、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、ネットワークNを介してサーバー装置20から受信する。設定値管理部102は、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目と、それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値とを、ユーザーに提示する。さらに、設定値管理部102は、各設定項目に設定されている全ての現在の設定値をパフォーマンスが高かったときの設定値に変更するか、一部の現在の設定値をパフォーマンスが高かったときの設定値に変更するか、あるいは、現在の設定値を変更しないかをユーザーに提示して選択させる。設定値管理部102は、全部又は一部の設定値を変更するユーザーの指示を検出した場合、指示に従って全部又は一部の設定値を変更する。
サーバー装置20の最短時間管理部202は、クライアント装置10から受信したログに含まれる実行開始日時から実行終了日時までの実行時間と、記憶装置34の最短時間設定値記憶部220が記憶する、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能の最短時間(特定の基準)とを比較する。最短時間管理部202は、実行時間が最短時間(特定の基準)より短いと判断すると、最短時間設定値記憶部220が記憶する最短時間(特定の基準)を、受信したログに含まれる実行開始日時から実行終了日時までの実行時間で更新する。
5.情報処理システムの動作フロー
図5は、クライアント装置の動作フローを示す。
クライアント装置10が機能を実行すると(ステップS101)、ログ生成部101は、実行した機能のログを生成する(ステップS102)。「機能」は、クライアント装置10が画像形成装置の場合、例えば、コピー、E−mail送信、ローカル保存、リムーバブルメモリ保存等である。「ログ」は、機能を識別する機能識別子と、機能の実行開始日時及び実行終了日時と、機能に関する1以上の設定項目それぞれの設定値とを、少なくとも含む。「機能識別子」は、本例の場合、コピー、電子メール送信、ローカル保存、リムーバブルメモリ保存等の機能を識別する情報である。「機能に関する1以上の設定項目」とは、例えば、機能「コピー」に対する「エミュレーション」、「代替エミュレーション」、「給紙指定動作」、「改ページ待ち時間」、「ジョブ名」、「ユーザー名」、「バナー印刷前の確認」、「ワイドA4」、「自動化セット切り替え」、「印刷ジョブの終端」及び「リモート印刷」等である。これらの設定項目それぞれに設定値が設定されている。ログ生成部101は、生成したログを、ネットワークNを介してサーバー装置20に送信する(ステップS103)。
図6は、サーバー装置の動作フローを示す。
サーバー装置20のログ管理部201は、ネットワークNを介してクライアント装置10から、ログを受信する(ステップS201)。ログ管理部201は、受信したログを、ログに含まれる機能識別子ごとに記憶装置24のログ記憶部210に記憶する(ステップS202)。
図7は、ログ記憶部の一例を示す。
ログ記憶部210は、機能識別子ごとに、サーバー装置20が過去に受信した1以上(典型的には複数)のログを記憶する。本例では、ログ記憶部210は、1つの機能識別子311に、ログ311a、311bを記憶する。ログ記憶部210は、別の機能識別子312に、ログ312a、312bを記憶する。各ログ311a、311b、312a、312bは、実行開始日時及び実行終了日時を少なくとも含む。
サーバー装置20のパフォーマンス判断部203は、受信したログに含まれる実行開始日時及び実行終了日時とに基づき、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能のパフォーマンスが低いか否かを判断する(ステップS203)。具体的には、パフォーマンス判断部203は、受信したログに含まれる実行開始日時から実行終了日時までの時間である実行時間と、最短時間設定値記憶部220が記憶する、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能の最短時間(特定の基準)との差が、閾値を超えた場合、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能のパフォーマンスが低いと判断する(ステップS204、YES)。
最短時間設定値記憶部220は、サーバー装置20が過去に受信した1以上(典型的には複数)のログに含まれる実行開始日時及び実行終了日時のうち、機能識別子ごとの実行開始日時から実行終了日時までの最短時間(特定の基準)と、そのときの設定値(パフォーマンスが高かったときの設定値)とを記憶している。言い換えれば、最短時間設定値記憶部220は、機能ごとに1つの最短時間(特定の基準)と、そのときの設定値(パフォーマンスが高かったときの設定値)とを記憶している。
サーバー装置20のパフォーマンス判断部203は、機能のパフォーマンスが低いと判断した場合(ステップS204、YES)、最短時間設定値記憶部220が記憶する、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、ネットワークNを介してクライアント装置10に送信する(ステップS205)。
クライアント装置10の設定値管理部102は、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、ネットワークNを介してサーバー装置20から受信する(ステップS104)。設定値管理部102は、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目と、それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値とを、ユーザーに提示(例えば、タッチパネルである表示部17aに表示。以下同様)する。さらに、設定値管理部102は、各設定項目に設定されている全ての現在の設定値をパフォーマンスが高かったときの設定値に変更するか、一部の現在の設定値をパフォーマンスが高かったときの設定値に変更するか、あるいは、現在の設定値を変更しないかをユーザーに提示して選択させる(ステップS105)。
クライアント装置10の設定値管理部102は、タッチパネルである操作部17に対するユーザーの操作を検出し、ユーザーの指示(全部又は一部の設定値を変更するか、設定値を変更しないか)を検出する(ステップS106)。設定値管理部102は、全部又は一部の設定値を変更する指示を検出した場合(ステップS106、YES)、指示に従って全部又は一部の設定値を変更する(ステップS107)。一方、設定値管理部102は、設定値を変更しない指示を検出した場合(ステップS106、NO)、設定値を変更せず処理を終了する。
ところで、サーバー装置20のパフォーマンス判断部203が、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能のパフォーマンスが低いと判断しなかった場合(ステップS204、NO)を説明する。(なお、このときクライアント装置10ではステップS104、NOとなる)。
サーバー装置20の最短時間管理部202は、クライアント装置10から受信したログに含まれる実行開始日時から実行終了日時までの実行時間と、記憶装置24の最短時間設定値記憶部220が記憶する、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能の最短時間(特定の基準)とを比較する(ステップS206)。
サーバー装置20の最短時間管理部202は、クライアント装置10から受信したログに含まれる実行開始日時から実行終了日時までの実行時間が、記憶装置24の最短時間設定値記憶部220が記憶する、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能の最短時間(特定の基準)より短いと判断する(ステップS206、YES)。この場合、最短時間管理部202は、最短時間設定値記憶部220が記憶する最短時間(特定の基準)を、受信したログに含まれる実行開始日時から実行終了日時までの実行時間で更新する(ステップS207)。
一方、最短時間管理部202は、クライアント装置10から受信したログに含まれる実行開始日時から実行終了日時までの実行時間が、記憶装置24の最短時間設定値記憶部220が記憶する、受信したログに含まれる機能識別子により識別される機能の最短時間(特定の基準)より短いと判断しなければ(ステップS206、NO)、処理を終了する。
6.結語
本実施形態によれば、サーバー装置20は、機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、クライアント装置10に送信する。クライアント装置10は、パフォーマンスが低い機能に関する1以上の設定項目それぞれに対して、受信したパフォーマンスが高かったときの設定値を設定する。これにより、クライアント装置10がパフォーマンスが低い機能を実行して直ちに、サーバー装置20がパフォーマンスが低いことを判断し、設定値をクライアント装置10に送り、クライアント装置10は設定値を変更することができる。このため、短時間にクライアント装置10のパフォーマンスを回復することができる。
本実施形態によれば、実行時間と最短時間(特定の基準)との差が閾値を超えた場合、パフォーマンスが低い機能と判断する。このため、例えばユーザーがストレスを感じる時間を考慮して閾値を設定することにより、ユーザーがストレスを感じやすい実行時間を考慮してユーザーにパフォーマンスが低い機能を提示することを図れる。
本実施形態によれば、サーバー装置20は、受信したログに基づく実行時間が最短時間(特定の基準)より短い場合、記憶装置24が記憶する最短時間(特定の基準)を、実行時間で更新する。これにより、記憶装置24が記憶する最短時間(特定の基準)は、常に最新の値となる。
本実施形態によれば、クライアント装置10は、ユーザーのニーズに応じて、少なくとも何れか1つの設定項目に対して、受信したパフォーマンスが高かったときの少なくとも何れか1つの設定項目の設定値を設定することができる。
本技術の各実施形態及び各変形例について上に説明したが、本技術は上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
情報処理システム1
クライアント装置10
サーバー装置20
ログ生成部101
設定値管理部102
ログ管理部201
最短時間管理部202
パフォーマンス判断部203
ログ記憶部210
最短時間設定値記憶部220

Claims (6)

  1. クライアント装置と、
    記憶装置を有し、前記クライアント装置とネットワークを介して通信するサーバー装置と
    を具備し、
    前記クライアント装置は、
    機能を実行すると、前記機能を識別する機能識別子と、前記機能の実行開始日時及び実行終了日時と、前記機能に関する1以上の設定項目それぞれの設定値とを含むログを生成し、
    生成した前記ログを前記サーバー装置に送信し、
    前記サーバー装置は、
    前記ログを前記クライアント装置から受信し、
    受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時及び前記実行終了日時とに基づき、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが特定の基準に比べて低いか否かを判断し、
    前記機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、前記記憶装置が記憶する、パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、前記クライアント装置に送信し、
    前記クライアント装置は、さらに、
    パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの前記設定値を、前記サーバー装置から受信し、
    パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれに対して、受信したパフォーマンスが高かったときの前記設定値を設定する
    情報処理システム。
  2. 請求項1に記載の情報処理システムであって、
    前記サーバー装置は、
    前記サーバー装置が過去に受信した1以上のログに含まれる実行開始日時及び実行終了日時のうち、前記機能識別子ごとの前記実行開始日時から前記実行終了日時までの最短時間を、前記特定の基準として、前記記憶装置に記憶し、
    受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時から前記実行終了日時までの時間である実行時間と、前記記憶装置が前記特定の基準として記憶する、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能の前記最短時間との差が、閾値を超えた場合、前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが低いと判断する
    情報処理システム。
  3. 請求項2に記載の情報処理システムであって、
    前記サーバー装置は、
    前記機能のパフォーマンスが低いと判断しなかった場合、
    受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時から前記実行終了日時までの実行時間と、前記記憶装置が前記特定の基準として記憶する、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能の前記最短時間とを比較し、
    前記実行時間が前記最短時間より短い場合、前記記憶装置が前記特定の基準として記憶する前記最短時間を、前記実行時間で更新する
    情報処理システム。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載の情報処理システムであって、
    前記クライアント装置は、
    パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目の少なくとも何れか1つの設定項目に対して、受信したパフォーマンスが高かったときの前記少なくとも何れか1つの設定項目の前記設定値を設定する
    情報処理システム。
  5. 機能を実行すると、前記機能を識別する機能識別子と、前記機能の実行開始日時及び実行終了日時と、前記機能に関する1以上の設定項目それぞれの設定値とを含むログを生成し、生成した前記ログを前記サーバー装置に送信するクライアント装置から、前記ログを受信し、
    受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時及び前記実行終了日時とに基づき、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが特定の基準に比べて低いか否かを判断し、
    前記機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、前記記憶装置が記憶する、パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、前記クライアント装置に送信する
    サーバー装置。
  6. サーバー装置の制御回路を、
    機能を実行すると、前記機能を識別する機能識別子と、前記機能の実行開始日時及び実行終了日時と、前記機能に関する1以上の設定項目それぞれの設定値とを含むログを生成し、生成した前記ログを前記サーバー装置に送信するクライアント装置から、前記ログを受信し、
    受信した前記ログに含まれる前記実行開始日時及び前記実行終了日時とに基づき、受信した前記ログに含まれる前記機能識別子により識別される前記機能のパフォーマンスが特定の基準に比べて低いか否かを判断し、
    前記機能のパフォーマンスが低いと判断した場合、前記記憶装置が記憶する、パフォーマンスが低い前記機能に関する前記1以上の設定項目それぞれのパフォーマンスが高かったときの設定値を、前記クライアント装置に送信する
    よう動作させる情報処理プログラム。
JP2018167475A 2018-09-07 2018-09-07 情報処理システム、サーバー装置及び情報処理プログラム Pending JP2020042380A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018167475A JP2020042380A (ja) 2018-09-07 2018-09-07 情報処理システム、サーバー装置及び情報処理プログラム
US16/559,668 US10827081B2 (en) 2018-09-07 2019-09-04 Information processing system, server apparatus, and non-transitory computer readable recording medium that records an information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018167475A JP2020042380A (ja) 2018-09-07 2018-09-07 情報処理システム、サーバー装置及び情報処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020042380A true JP2020042380A (ja) 2020-03-19

Family

ID=69720258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018167475A Pending JP2020042380A (ja) 2018-09-07 2018-09-07 情報処理システム、サーバー装置及び情報処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10827081B2 (ja)
JP (1) JP2020042380A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11042465B1 (en) * 2020-09-02 2021-06-22 Coupang Corp. Systems and methods for analyzing application loading times

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4125274B2 (ja) 2004-08-26 2008-07-30 キヤノン株式会社 画像入出力装置および情報処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
WO2013103006A1 (ja) * 2012-01-05 2013-07-11 株式会社日立製作所 計算機システムの管理装置及び管理方法
JP6792321B2 (ja) * 2015-04-23 2020-11-25 ソニー株式会社 情報処理装置
US10009360B1 (en) * 2016-03-25 2018-06-26 EMC IP Holding Company LLC Malware detection and data protection integration
JP6746432B2 (ja) 2016-06-10 2020-08-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200084319A1 (en) 2020-03-12
US10827081B2 (en) 2020-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10275188B2 (en) Communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, and method
CN110321086B (zh) 非暂时性计算机可读记录介质以及控制信息处理装置的方法
US9917959B2 (en) System, method and apparatus for managing job processing between a processing apparatus and server
US10469676B2 (en) Image forming systems, and methods of using same
US10637944B2 (en) Information-processing terminal notifying user about status of image-processing device
US10235109B2 (en) Printing system to reduce print error in performing output processing based on data
JP2012203588A (ja) 画像形成装置
US20180375929A1 (en) Cooperation system
US10142517B2 (en) Image forming apparatus, print system, method for controlling image forming apparatus, method for controlling print system, and storage medium storing program
WO2017013835A1 (en) Information processing system, information processing method, and recording medium
US11275545B2 (en) Print server, image forming apparatus, method of controlling printing operation and recording medium
US20150160903A1 (en) Printing system, printing apparatus, printing control apparatus, sheet management system, printing apparatus control method and related storage medium, printing control apparatus control method and related storage medium
JP2020042380A (ja) 情報処理システム、サーバー装置及び情報処理プログラム
US10708459B2 (en) Image forming apparatus, server, control program of image forming apparatus, and control program of server
US11604615B2 (en) Printing system for suppressing wasteful transmission of notification information
JP2019066998A (ja) 制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法
JP2017182181A (ja) プログラム及び端末装置
US10608885B2 (en) Information processing method and storage medium
US20240146850A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
JP6657709B2 (ja) プログラムおよび情報処理装置
US10942695B2 (en) Alternative print system, print management system included therein, and non-transitory computer-readable recording medium for storing print management program to determine alternative image forming device for alternative print
JP6315890B2 (ja) 情報処理システム及び情報処理装置
JP6343941B2 (ja) 画像処理システム、プログラム、画像処理装置、文字認識装置、画像処理方法及び文字認識方法
JP2023170129A (ja) プログラム
US9350891B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and non-transitory computer readable recording medium storing a setup program