JP2020005468A - 無線給電装置及び無線給電方法 - Google Patents

無線給電装置及び無線給電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020005468A
JP2020005468A JP2018125218A JP2018125218A JP2020005468A JP 2020005468 A JP2020005468 A JP 2020005468A JP 2018125218 A JP2018125218 A JP 2018125218A JP 2018125218 A JP2018125218 A JP 2018125218A JP 2020005468 A JP2020005468 A JP 2020005468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
wireless power
beacon
unit
array antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018125218A
Other languages
English (en)
Inventor
マイン・タイ・グエン
Manh Tai NGUYEN
大地 植木
Daichi UEKI
大地 植木
啓介 齋藤
Keisuke Saito
啓介 齋藤
河合 武宏
Takehiro Kawai
武宏 河合
靖史 川島
Yasushi Kawashima
靖史 川島
優樹 井上
Yuki Inoue
優樹 井上
哲也 野坂
Tetsuya Nosaka
哲也 野坂
順二 小端
Junji Obata
順二 小端
彬人 村井
Akito Murai
彬人 村井
藤本 卓也
Takuya Fujimoto
卓也 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2018125218A priority Critical patent/JP2020005468A/ja
Priority to CN201980035836.6A priority patent/CN112204846A/zh
Priority to PCT/JP2019/009994 priority patent/WO2020003628A1/ja
Publication of JP2020005468A publication Critical patent/JP2020005468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/68Marker, boundary, call-sign, or like beacons transmitting signals not carrying directional information
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • H02J50/23Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves characterised by the type of transmitting antennas, e.g. directional array antennas or Yagi antennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】物体が所定の範囲内にある場合、被給電物への電波による給電を停止することなく、当該物体の位置に到達する電波の強度を弱める無線給電装置を提供する。【解決手段】無線給電装置100は、アレイアンテナ3と、被給電物1の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部15と、所定の範囲A内の環境情報を入力する環境情報入力部13と、入力された環境情報に基づいて、所定の範囲A内における物体50の有無及び位置を検出する検出部11と、検出部11による検出結果に基づいて、検出された物体50の方向に放射される電波の強度が、被給電物1に電波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、アレイアンテナ3の指向性を制御する指向性制御部10と、を備える。【選択図】図2

Description

本開示は、無線給電装置及び無線給電方法に関する。
特許文献1は、電磁波の到達範囲を示す電磁波供給範囲にエネルギーを波動として送信する波動送信装置と、波動送信装置のオン及びオフの制御、並びに出力レベルを制御する電源装置と、電磁波供給範囲を含む位置情報検知範囲を検知エリアとして当該検知エリアに人が存在するか否かを判定する位置判定装置と、を備える漏洩電磁波制御システムを開示している。当該電源装置は、位置判定装置の判定結果に応じて波動送信装置のオン又はオフを制御する。当該漏洩電磁波制御システムによると、位置情報検知範囲に人が入れば電源装置をオフして、人体に好ましくない影響を及ぼす漏洩電磁波が人に放射されることを防止できる。
特開2014−217093号公報
しかしながら、本件発明者は、位置情報検知範囲に人が入った場合に電源装置をオフにする従来の漏洩電磁波制御システムでは、次のような問題点が生じ得ることを見出した。すなわち、位置情報検知範囲に人が入った場合に電源装置をオフにすると、漏洩電磁波の人への放射は防止できるものの、漏洩電磁波制御システムは、エネルギーを送信することはできない。
本発明は、一態様では、このような実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、物体が所定の範囲内にある場合、被給電物への電波による電力の伝送(給電)を停止することなく、当該物体の位置に到達する電波の強度を弱める無線給電装置及び無線給電方法を提供することにある。
本開示の第1の態様は、被給電物に電波により電力を伝送する無線給電装置を提供する。無線給電装置は、複数の素子アンテナを有するアレイアンテナと、被給電物の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部と、所定の範囲内の環境情報を入力する環境情報入力部と、入力された環境情報に基づいて、所定の範囲内における被給電物以外の物体の有無及び位置を検出する検出部と、前記検出部による検出結果に基づいて、検出された前記物体の方向に放射される電波の強度が、被給電物に電波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、アレイアンテナの指向性を制御する指向性制御部と、を備える。
これにより、物体が所定の範囲内に入った場合、検出部が物体の位置を検出し、検出結果に基づいて、指向性制御部は、アレイアンテナの指向性を制御して、物体の方向に放射される電波の強度を弱めることができる。したがって、被給電物への給電を停止することなく、電波の放射が物体に与え得る影響を抑制することができる。
本開示の第1の態様において、指向性制御部は、検出された物体の方向に放射される電波の強度が極小となるようにアレイアンテナの指向性を制御するものであってもよい。
本開示の第1の態様において、指向性制御部は、検出された物体の方向に放射される電波の強度が所定の閾値未満になるようにアレイアンテナの指向性を制御するものであってもよい。
本開示の第1の態様において、指向性制御部は、電波の強度が最大となる方向が物体の方向に向かないようにアレイアンテナの指向性を制御するものであってもよい。
本開示の第1の態様において、アレイアンテナは、物体に備えられるビーコン発信機から電波により送信されたビーコン信号を受信してもよい。環境情報入力部は、ビーコン信号を受信するビーコン信号受信部を含んでもよい。検出部は、受信されたビーコン信号に基づいて、所定の範囲内における物体の有無及び位置を検出するものであってもよい。
本開示の第1の態様において、無線給電装置は、ビーコン発信機に送信するビーコン要求信号を生成するビーコン要求信号生成部を更に備えてもよい。アレイアンテナは、生成されたビーコン要求信号を電波によりビーコン発信機に送信するものであってもよい。ビーコン発信機は、ビーコン要求信号に応答してビーコン信号を電波により送信するものであってもよい。
本開示の第1の態様において、環境情報入力部は、所定の範囲内の画像を撮像して画像データを取得する撮像装置を含んでもよい。検出部は、取得された画像データに基づいて、所定の範囲内における物体の有無及び位置を検出するものであってもよい。
本開示の第1の態様において、無線給電装置は、被給電物の位置又は方向を示す情報を受け取る位置情報取得部を更に備えてもよい。記憶部は、位置情報取得部によって受け取った情報に基づいて、記憶された被給電物の位置又は方向を示す情報を更新するものであってもよい。
本開示の第2の態様は、複数の素子アンテナを有するアレイアンテナと、被給電物の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部と、所定の範囲内の環境情報を入力する環境情報入力部と、を備えた無線給電装置によって被給電物に電波により電力を伝送する無線給電方法を提供する。無線給電方法は、入力された環境情報に基づいて、所定の範囲内における被給電物以外の物体の有無を検出するステップと、入力された環境情報に基づいて、所定の範囲内における物体の位置を特定するステップと、特定された物体の位置の方向に放射される電波の強度が、被給電物に電波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、アレイアンテナの指向性を制御するステップと、を含む。
本開示の第3の態様は、本開示の第1の態様の無線給電装置と、物体に備えられたビーコン発信機と、を備える無線給電システムを提供する。ビーコン発信機は、ビーコン信号を生成する制御部と、無線給電装置にビーコン信号を電波により送信するアンテナと、を備える。
本開示に係る無線給電装置及び無線給電方法によると、物体が所定の範囲内にある場合、被給電物への電波による給電を停止することなく、当該物体の位置に到達する電波の強度を弱めることができる。
本開示に係る無線給電装置の適用例を示す図 実施形態1に係る無線給電装置の構成例を示す図 実施形態1に係る無線給電装置の動作例を示すフローチャート アレイアンテナの指向性の一例を説明するための図 アレイアンテナの指向性の他の例を説明するための図 実施形態2に係る無線給電装置の構成例を示す 実施形態2に係る無線給電装置の動作例を示すフローチャート
以下、適宜図面を参照しながら、本開示に係る無線給電装置の実施形態を説明する。各実施形態において、同様の構成要素については同一の符号を付す。
§1 適用例
まず、図1を用いて、本開示に係る無線給電装置100が適用される場面の一例について説明する。本開示に係る無線給電装置100は、例えば製造工場で用いられるセンサ1にマイクロ波により電力を伝送する無線給電装置に適用可能である。センサ1は、本開示の「被給電物」の一例である。マイクロ波は、本開示の「電波」の一例である。
図1に例示されているように、無線給電装置100は、複数の素子アンテナ2を有するアレイアンテナ3と、所定の範囲A内におけるビーコン発信機51の存否及び位置に関する情報を入力するビーコン信号受信部13と、を備える。ビーコン発信機51は、例えば製造工場内で作業をする人50が持つものである。ビーコン発信機51の存否及び位置に関する情報は、本開示の「環境情報」の一例である。また、ビーコン信号受信部13は、本開示の「環境情報入力部」の一例であり、人50は、本開示の「物体」の一例である。
無線給電装置100は、入力された情報に基づいて、所定の範囲A内における人50の有無及び位置を検出する人検出部11と、人検出部11による検出結果に基づいて、人50の位置に到達するマイクロ波の強度を弱めるようにアレイアンテナ3の指向性を制御する指向性制御部10と、を更に備える。人検出部11は、本開示の「検出部」の一例である。
以上の構成により、例えば、ビーコン発信機51を持った人50が所定の範囲A内に入った場合、人検出部11が人50の位置を検出し、指向性制御部10は、検出結果に基づいて、人50の位置に到達するマイクロ波の強度を弱めることができる。これにより、無線給電装置100は、センサ1への給電を停止することなく、マイクロ波の放射が人50に与え得る影響を、例えばマイクロ波の放射を受けることにより発生する熱による悪影響等を、抑制することができる。
§2 実施形態1
<2.1 構成例>
図2は、実施形態1に係る無線給電装置100の構成例を示す図である。図2の例では、無線給電装置100は、給電信号生成部4と、分配部5と、位相調整部6と、振幅調整部7と、N個の素子アンテナ2を有するアレイアンテナ3と、制御部9と、人検出部11と、を備える。ここで、Nは、2以上の自然数である。
給電信号生成部4は、マイクロ波による給電信号を生成する。給電信号生成部4は、例えば、ガンダイオード等の半導体発振器、又はマグネトロン等のマイクロ波発振器である。
分配部5は、給電信号生成部4によって生成されたマイクロ波をN個のマイクロ波に分配する回路である。位相調整部6は、制御部9の指向性制御部10による制御信号に基づいて、分配部5から入力されたN個のマイクロ波のそれぞれの位相を個別に調整して出力する回路である。例えば、位相調整部6は、分配部5から入力されたN個のマイクロ波のそれぞれに対応するN個の移相器からなる。
振幅調整部7は、制御部9の指向性制御部10による制御信号に基づいて、位相調整部6から入力されたN個のマイクロ波の振幅を個別に調整して出力する回路である。振幅調整部7は、例えば、可変利得増幅器等の電力増幅器である。
なお、人検出部11のビーコン要求信号生成部12とアレイアンテナ3との間に、図示しない分配器、移相器、電力増幅器(PA)及びフィルタ等を設けてもよい。また、人検出部11のビーコン信号受信部13とアレイアンテナ3との間に、図示しない低雑音増幅器(LNA)、フィルタ及び合成器等を設けてもよい。
人検出部11は、ビーコン要求信号生成部12と、ビーコン信号受信部13と、検出情報処理部14と、を備える。ビーコン要求信号生成部12は、制御部9による制御信号に基づいて、対応するビーコン発信機51に対して、アレイアンテナ3を介して電波によりビーコン要求信号を送信する。
ビーコン発信機51は、無線給電装置100から送信されたビーコン要求信号を受信するためのアンテナ52と、受信したビーコン要求信号を処理し、対応するビーコン信号を生成する制御部53と、を備える。ビーコン発信機51は、アンテナ52によって無線給電装置100からのビーコン要求信号を受信すると、ビーコン要求信号に応答してビーコン信号を生成し、アンテナ52によって無線給電装置100に送信する。
無線給電装置100の人検出部11のビーコン信号受信部13は、アレイアンテナ3を介してビーコン発信機51からのビーコン信号を受信し、無線給電装置100から所定の範囲内におけるビーコン発信機51の有無を検出する回路である。
検出情報処理部14は、人検出部11の動作全体の制御を司るコントローラである。検出情報処理部14は、例えばMCU、CPU、RAM及びROM等を含み、情報処理に応じて各構成要素の制御を行う。例えば、検出情報処理部14は、ビーコン信号受信部13が所定の範囲内にビーコン発信機51があることを検出した場合、ビーコン信号を解析して、ビーコン信号を発信したビーコン発信機51の位置を特定する。
検出情報処理部14によって特定されたビーコン発信機51の位置は、制御部9に送信される。制御部9は、入力されたビーコン発信機51の位置に基づいて、指向性制御部10によって、位相調整部6及び振幅調整部7を制御してアレイアンテナ3の指向性を制御する。
人検出部11の構成は前述のものに限定されず、例えば、検出情報処理部14が無線給電装置100から所定の範囲内におけるビーコン発信機51の有無を検出してもよい。
制御部9は、無線給電装置100の動作全体の制御を司るコントローラであり、前述の制御以外にも様々な制御を行う。制御部9は、プログラムを実行することにより所定の機能を実現する汎用プロセッサを含む。
制御部9及び検出情報処理部14は、別個の汎用プロセッサによって実現されてもよいし、同一の汎用プロセッサによって実現されてもよい。
また、制御部9は、被給電物1の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部15を更に含む。記憶部15は、種々の情報を記録する媒体であり、フラッシュメモリ、RAM及びROM等の記憶デバイス単独で又はそれらを適宜組み合わせて実現される。
無線給電装置100は、記憶された被給電物1の位置又は方向に基づいてアレイアンテナ3の指向性を制御し、マイクロ波を送信して被給電物1に適切に給電を行うことができる。
<2.2 動作例>
図3は、実施形態1に係る無線給電装置100の動作例を示すフローチャートである。図2及び図3を参照して、無線給電装置100の動作例を説明する。なお、以下で説明する処理手順は一例に過ぎず、各処理は可能な限り変更されてよい。また、以下で説明する処理手順について、実施形態に応じて、適宜、ステップの省略、置換、及び追加が可能である。
まず、制御部9は、ビーコン要求コマンドを生成し、人検出部11のビーコン要求信号生成部12に送信する(S101)。ビーコン要求コマンドを受信すると、ビーコン要求信号生成部12は、対応するビーコン発信機51を応答させるためのビーコン要求信号を生成する(S102)。
制御部9は、生成されたビーコン要求信号を、アレイアンテナ3から電波によって送信する(S103)。
ビーコン発信機51は、無線給電装置100から送信されたビーコン要求信号をアンテナ52によって受信する。制御部53は、ビーコン要求信号に応答してビーコン信号を生成し、アンテナ52によって無線給電装置100に送信する。
無線給電装置100のビーコン信号受信部13は、アレイアンテナ3を介して、ビーコン発信機51からのビーコン信号を受信したか否かを判断する(S104)。受信した場合、ビーコン信号受信部13は、所定の範囲内におけるビーコン発信機51の有無を検出する(S105)。
ステップS104においてビーコン発信機51からのビーコン信号を受信しなかった場合、又は、ステップS105において所定の範囲内にビーコン発信機51が検出されなかった場合、ステップS108に進む。ステップS108において、無線給電装置100は、給電信号生成部4を制御してマイクロ波を発生させ、アレイアンテナ3によってマイクロ波を送信して、被給電物1への給電を開始する。
図4は、所定の範囲Aの中にビーコン発信機51が、すなわち人50が検出されなかった場合における、アレイアンテナ3によるマイクロ波の放射状況を示す模式図である。図4には、2つの被給電物1が示されている。図4に示すように、所定の範囲Aの中にビーコン発信機51が、すなわち人50が検出されなかった場合、アレイアンテナ3の指向性は、マイクロ波によって両方の被給電物1を同時に給電できるように指向性制御部10によって制御される。
再び図3のステップS105に戻り、所定の範囲内においてビーコン発信機51が検出された場合、検出情報処理部14は、ビーコン信号を解析して、ビーコン信号を発信したビーコン発信機51の位置を特定する(S106)。
特定されたビーコン発信機51の位置に基づいて、制御部9の指向性制御部10は、位相調整部6及び振幅調整部7を制御し、特定されたビーコン発信機51の位置が、干渉によりマイクロ波の強度がほぼ零になる点(「零点」、「ヌル点」又は「ヌル」と呼ばれる)となるようにアレイアンテナ3の指向性を制御する(S107)。言い換えれば、制御部9の指向性制御部10は、特定されたビーコン発信機51の方向に放射されるマイクロ波の強度が極小となるように、アレイアンテナ3の指向性を制御する。
次に、無線給電装置100は、給電信号生成部4を制御してマイクロ波を発生させ、アレイアンテナ3によってマイクロ波を送信して、被給電物1への給電を開始する(S108)。
図5は、所定の範囲Aの中にビーコン発信機51が、すなわち人50が検出された場合における、アレイアンテナ3によるマイクロ波の放射状況を示す模式図である。図5では、ビーコン発信機51、すなわち人50の方向にヌル点が形成されている。したがって、ビーコン発信機51を持っている人50に対してマイクロ波による影響が生じない。
給電開始から一定時間が経過すると(S109)、給電を一時的に中止する(S110)。そして、ビーコン発信機51すなわち人50が所定の範囲Aの中に入っているか否かを確かめるため、再びS101に戻る。このようにして、S101〜S110を繰り返す。
なお、給電を一時的に中止した(S110)後、再び給電を開始する(S108)までの時間間隔は、例えば、一時的な中止により被給電物1(例えばセンサ)が電力不足により動作できなくなる等の影響が生じないように十分に短く設定される。
<2.3 作用・効果>
以上のように、実施形態1に係る無線給電装置100は、複数の素子アンテナ2を有するアレイアンテナ3と、被給電物1の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部15と、所定の範囲A内におけるビーコン発信機51の存否及び位置に関する情報を入力するビーコン信号受信部13と、入力された情報に基づいて、所定の範囲A内における人50の有無及び位置を検出する人検出部11と、人検出部11による検出結果に基づいて、検出された人50の方向に放射されるマイクロ波の強度が、被給電物1にマイクロ波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、アレイアンテナ3の指向性を制御する指向性制御部10と、を備える。
無線給電装置100は、人50が有するビーコン発信機51に送信するビーコン要求信号を生成するビーコン要求信号生成部12を更に備える。アレイアンテナ3は、生成されたビーコン要求信号を電波によりビーコン発信機51に送信し、かつ、ビーコン発信機51から電波により送信されたビーコン信号を受信する。人検出部11は、受信されたビーコン信号に基づいて、所定の範囲A内における人50の有無及び位置を検出する。
実施形態1に係る無線給電装置100によると、ビーコン発信機51を持った人50が所定の範囲A内に入った場合、人検出部11が人50の位置を検出し、検出結果に基づいて、指向性制御部10は、アレイアンテナ3の指向性を制御して、人50の位置に到達するマイクロ波の強度を弱めることができる。これにより、被給電物1への給電を停止することなく、マイクロ波の放射が人50に与え得る影響を抑制することができる。
§3 実施形態2
<3.1 構成例>
図6は、実施形態2に係る無線給電装置200の構成例を示す図である。実施形態1に係る無線給電装置100がビーコン信号を用いて所定の範囲内における人50の有無を検出するのに対し、実施形態2に係る無線給電装置200は、カメラ215を用いて被給電物1を含む領域を撮像して画像データを取得し、画像データを解析することによって所定の範囲内における人50の有無を検出する。
このように、無線給電装置200は、被給電物1を含む領域を撮像して画像データを取得するカメラ215を備える。カメラ215は、例えばCCD又はCMOSイメージセンサ等の画像センサを備え、可視光、紫外光、赤外光等を受けて撮像画像を形成できるカメラである。
実施形態1と異なり、実施形態2では、人検出部211は、カメラ215によって取得された画像データを入力する画像インタフェース(I/F)216と、入力された画像データを解析して所定の範囲内における人50の有無及び人50の位置を検出する画像処理部217とを備える。
画像I/F216は、例えば、USB、HDMI(登録商標)等の接続回路である。画像処理部217は、例えばMCU、CPU、RAM及びROM等を含み、画像処理等の制御を行う。
<3.2 動作例>
図7は、実施形態2に係る無線給電装置200の動作例を示すフローチャートである。図6及び図7を参照して、無線給電装置200の動作例を説明する。
まず、カメラ215は、所定の範囲を撮像して画像データを取得する(S201)。取得された画像データは、人検出部211の画像I/F216を介して画像処理部217に入力される。
次に、画像処理部217は、入力された画像データを解析して、所定の範囲内における人50の有無を検出する(S202、S203)。所定の範囲内において人50が検出されなかった場合はステップS206に進み、検出された場合はステップS204に進む。
ステップS204において、画像処理部217は、画像データを解析して、人50の位置を特定する。
特定された人50の位置に基づいて、制御部9の指向性制御部10は、位相調整部6及び振幅調整部7を制御してアレイアンテナ3の指向性を制御し、特定された人50の方向にヌル点を形成する(S205)。
次に、無線給電装置200は、給電信号生成部4を制御してマイクロ波を発生させ、アレイアンテナ3によってマイクロ波を送信して、被給電物1への給電を開始する(S206)。
給電開始から一定時間が経過すると(S207)、給電を一時的に中止する(S208)。そして、人50が所定の範囲の中に入っているか否かを確かめるため、再びS201に戻る。このようにして、S201〜S208を繰り返す。
<3.3 作用・効果>
以上のように、実施形態2に係る無線給電装置200は、複数の素子アンテナ2を有するアレイアンテナ3と、所定の範囲A内の画像を撮像して画像データを取得するカメラ215及び当該画像データを入力する画像I/F216と、画像データに基づいて、所定の範囲A内における人50の有無及び位置を検出する人検出部211と、人検出部211による検出結果に基づいて、人50の方向に放射される電波の強度が、被給電物1にマイクロ波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、アレイアンテナ3の指向性を制御する指向性制御部10と、を備える。
これにより、無線給電装置200は、被給電物1への給電を停止することなく、マイクロ波の放射が人50に与え得る影響を抑制することができる。
§4 変形例
以上、本開示の実施形態を詳細に説明した。しかしながら、上記の説明は本発明の例示に過ぎず、本発明の範囲を逸脱することなく種々の改良や変形を行うことができる。例えば、以下のような変更が可能である。なお、以下では、上記の実施形態と同様の構成要素に関しては同様の符号を用い、上記の実施形態と同様の点については、適宜説明を省略した。以下の変形例は適宜組み合わせ可能である。
<4.1>
上記の各実施形態では、制御部9の指向性制御部10が、人50又はビーコン発信機51の方向にヌル点を形成するように、位相調整部6及び振幅調整部7を制御してアレイアンテナ3の指向性を制御することを説明した。しかしながら、指向性制御部10による制御は、人50又はビーコン発信機51の方向にヌル点を形成することに限定されず、人50に対するマイクロ波による影響を低減させるものであればよい。
例えば、指向性制御部10は、人50又はビーコン発信機51の方向に放射される電波の強度が所定の閾値未満になるようにアレイアンテナ3の指向性を制御してもよい。あるいは、指向性制御部10は、マイクロ波の強度が最大となる方向が人50又はビーコン発信機51の方向に向かないようにアレイアンテナ3の指向性を制御してもよい。
<4.2>
上記の各実施形態及び変形例では、人50が持っているビーコン発信機51から発信される電波を検出し、又は、人50をカメラ215で撮像して検出し、検出結果に基づいてアレイアンテナ3の指向性を制御する無線給電装置100、200について説明した。しかしながら、検出対象は人50に限定されず、マイクロ波の照射を受けることによって何らかの影響を生じ得る物体であってもよい。
例えば、検出対象は、動物、植物、電子機器等の物体であってもよい。この場合、ビーコン発信機51は、これらの物体に取り付けられてもよい。これにより、例えば、マイクロ波の照射による動植物への熱による悪影響や、電子機器の誤作動を防止することができる。
<4.3>
上記の各実施形態及び変形例では、被給電物1にマイクロ波により電力を伝送する無線給電装置100、200について説明した。しかしながら、電力を伝送する手段はマイクロ波に限定されず、アンテナにより送受信可能であり、かつ電力を伝送できるものであればいかなる電磁波であってもよい。
<4.4>
上記の実施形態1では、(i)被給電物1へのマイクロ波の送信、(ii)ビーコン発信機51への電波の送信、及び(iii)ビーコン発信機51からの電波の受信のすべてを、アレイアンテナ3を用いて行う無線給電装置100について説明した。しかしながら、(i)〜(iii)のすべてが同一のアレイアンテナ3を用いて行われなくてもよい。
例えば、(i)被給電物1へのマイクロ波の送信のみがアレイアンテナ3を用いて行われ、(ii)ビーコン発信機51への電波の送信と、(iii)ビーコン発信機51からの電波の受信とは、アレイアンテナ3と異なるビーコン発信機51用のアンテナを用いて行われてもよい。あるいは、アレイアンテナ3の素子アンテナ2の一部をビーコン発信機51用のアンテナに置き換えてもよい。
<4.5>
上記の各実施形態では、無線給電装置100、200の動作は、被給電物1への給電を開始した後に一定時間が経過すると給電を一時的に中止する(S110、S208)ものであった。しかしながら、本開示に係る無線給電装置の動作は、給電を開始した後に給電を一時的に中止するステップを含むものに限定されず、例えば、給電を開始した後、給電を中止せずに、給電と人50又はビーコン発信機51の有無の検出とを同時に行い、所定の範囲A内に人50又はビーコン発信機51が存在することを検出した場合に給電を一時的に中止するものであってもよい。
あるいは、給電を開始した後、給電と人50又はビーコン発信機51の有無の検出とを同時に行い、所定の範囲A内に人50又はビーコン発信機51が存在することを検出した場合は、給電を中止することなく、アレイアンテナ3の指向性を制御して人50又はビーコン発信機51の方向にヌル点を形成するように動作してもよい。
<4.6>
上記の実施形態1では、無線給電装置100の制御部9は、ビーコン要求コマンドを生成して人検出部11のビーコン要求信号生成部12に送信し(S101)、ビーコン要求信号生成部12は、ビーコン要求信号を生成し(S102)、ビーコン要求信号は、アレイアンテナ3から電波によって送信される(S103)例について説明した。そして、ビーコン発信機51は、無線給電装置100から送信されたビーコン要求信号をアンテナ52によって受信し、ビーコン要求信号に応答してビーコン信号を生成し、アンテナ52によって無線給電装置100に送信するものであった。
しかしながら、本開示に係る無線給電装置は、ビーコン要求信号の生成及び送信を行うものに限定されない。例えば、ビーコン発信機51は、自発的に、すなわちビーコン要求信号を受信しなくても、一定間隔でビーコン信号を生成し、生成したビーコン信号をアンテナ52によって無線給電装置100に送信するものであってもよい。
<4.7>
上記の各実施形態では、被給電物1の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部15について説明した。しかしながら、本開示に係る無線給電装置の記憶部15に記憶される情報は、上記のものに限定されない。例えば、本開示に係る無線給電装置は、被給電物1の位置又は方向を示す情報を受け取る位置情報取得部を更に備え、受け取った情報により記憶部15に記憶された情報を更新してもよい。
位置情報取得部は、例えば、使用者からの入力指示を受け付けるマウス、キーボード、タッチパネル、ボタン等の入力用インタフェースである。例えば、使用者が被給電物1の位置又は方向をキーボードを用いて入力し、入力された位置又は方向を示す情報が記憶部15に記憶されてもよい。
あるいは、位置情報取得部は、上記のような手動の手段に限定されず、例えば、被給電物1の位置等を検出するセンサであってもよい。
また、被給電物1が電波を送信し、送信された電波を本開示に係る無線給電装置のアレイアンテナ3により受信し、位置情報取得部は、受信した電波に基づいて被給電物1の位置又は方向を示す情報を得るものであってもよい。
§5 開示
本開示には以下の態様が含まれる。
被給電物(1)に電波により電力を伝送する無線給電装置(100、200)であって、
複数の素子アンテナ(2)を有するアレイアンテナ(3)と、
前記被給電物(1)の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部(15)と、
所定の範囲(A)内の環境情報を入力する環境情報入力部(13、215)と、
入力された環境情報に基づいて、前記所定の範囲(A)内における物体(50)の有無及び位置を検出する検出部(11、211)と、
前記検出部(11、211)による検出結果に基づいて、検出された前記物体(50)の方向に放射される電波の強度が、前記被給電物(1)に電波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、前記アレイアンテナ(3)の指向性を制御する指向性制御部(10)と、を備える
無線給電装置(100、200)。
前記指向性制御部(10)は、検出された前記物体(50)の方向に放射される電波の強度が極小となるように前記アレイアンテナ(3)の指向性を制御する、請求項1に記載の無線給電装置(100、200)。
前記指向性制御部は、検出された前記物体(50)の方向に放射される電波の強度が所定の閾値未満になるように前記アレイアンテナ(3)の指向性を制御する、請求項1に記載の無線給電装置(100、200)。
前記指向性制御部は、電波の強度が最大となる方向が前記物体(50)の方向に向かないように前記アレイアンテナ(3)の指向性を制御する、請求項1に記載の無線給電装置(100、200)。
前記アレイアンテナ(3)は、前記物体に備えられるビーコン発信機(51)から電波により送信されたビーコン信号を受信し、
前記環境情報入力部は、前記ビーコン信号を受信するビーコン信号受信部(13)を含み、
前記検出部(11)は、受信された前記ビーコン信号に基づいて、前記所定の範囲(A)内における前記物体(50)の有無及び位置を検出する、請求項1〜4のいずれかに記載の無線給電装置(100)。
前記ビーコン発信機(51)に送信するビーコン要求信号を生成するビーコン要求信号生成部(12)を更に備え、
前記アレイアンテナ(3)は、生成された前記ビーコン要求信号を電波により前記ビーコン発信機(51)に送信し、
前記ビーコン発信機(51)は、前記ビーコン要求信号に応答して前記ビーコン信号を電波により送信する、請求項5に記載の無線給電装置(100)。
前記環境情報入力部は、前記所定の範囲(A)内の画像を撮像して画像データを取得する撮像装置(215)を含み、
前記検出部(211)は、取得された画像データに基づいて、前記所定の範囲(A)内における前記物体(50)の有無及び位置を検出する、請求項1〜6のいずれかに記載の無線給電装置(200)。
前記被給電物(1)の位置又は方向を示す情報を受け取る位置情報取得部を更に備え、
前記記憶部(15)は、前記位置情報取得部によって受け取った情報に基づいて、記憶された前記被給電物(1)の位置又は方向を示す情報を更新する、請求項1〜7のいずれかに記載の無線給電装置(100、200)。
複数の素子アンテナ(2)を有するアレイアンテナ(3)と、被給電物(1)の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部(15)と、所定の範囲(A)内の環境情報を入力する環境情報入力部(13、215)と、を備えた無線給電装置(100、200)によって前記被給電物(1)に電波により電力を伝送する無線給電方法であって、
入力された環境情報に基づいて、前記所定の範囲(A)内における前記被給電物以外の物体(50)の有無を検出するステップ(S105、S202)と、
入力された環境情報に基づいて、前記所定の範囲(A)内における物体(50)の位置を特定するステップ(S106、S204)と、
特定された前記物体50)の位置の方向に放射される電波の強度が、前記被給電物(1)に電波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、前記アレイアンテナ(3)の指向性を制御するステップ(S107、S205)と、を含む
無線給電方法。
請求項5に記載の無線給電装置(100)と、前記物体(50)に備えられたビーコン発信機(51)と、を備える無線給電システムであって、
前記ビーコン発信機(51)は、前記ビーコン信号を生成する制御部(53)と、前記無線給電装置(100)に前記ビーコン信号を電波により送信するアンテナ(52)と、を備える
無線給電システム。
1 被給電物
2 素子アンテナ
3 アレイアンテナ
4 給電信号生成部
5 分配部
6 位相調整部
7 振幅調整部
9 制御部
10 指向性制御部
11 人検出部(検出部)
12 ビーコン要求信号生成部
13 ビーコン信号受信部(環境情報入力部)
14 検出情報処理部
15 記憶部
50 人(物体)
51 ビーコン発信機
52 アンテナ
53 制御部
100、200 無線給電装置
211 人検出部(検出部)
215 カメラ(撮像装置)
216 画像インタフェース
217 画像処理部

Claims (10)

  1. 被給電物に電波により電力を伝送する無線給電装置であって、
    複数の素子アンテナを有するアレイアンテナと、
    前記被給電物の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部と、
    所定の範囲内の環境情報を入力する環境情報入力部と、
    入力された環境情報に基づいて、前記所定の範囲内における前記被給電物以外の物体の有無及び位置を検出する検出部と、
    前記検出部による検出結果に基づいて、検出された前記物体の方向に放射される電波の強度が、前記被給電物に電波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、前記アレイアンテナの指向性を制御する指向性制御部と、を備える
    無線給電装置。
  2. 前記指向性制御部は、検出された前記物体の方向に放射される電波の強度が極小となるように前記アレイアンテナの指向性を制御する、請求項1に記載の無線給電装置。
  3. 前記指向性制御部は、検出された前記物体の方向に放射される電波の強度が所定の閾値未満になるように前記アレイアンテナの指向性を制御する、請求項1に記載の無線給電装置。
  4. 前記指向性制御部は、電波の強度が最大となる方向が検出された前記物体の方向に向かないように前記アレイアンテナの指向性を制御する、請求項1に記載の無線給電装置。
  5. 前記アレイアンテナは、前記物体に備えられるビーコン発信機から電波により送信されたビーコン信号を受信し、
    前記環境情報入力部は、前記ビーコン信号を受信するビーコン信号受信部を含み、
    前記検出部は、受信された前記ビーコン信号に基づいて、前記所定の範囲内における前記物体の有無及び位置を検出する、請求項1〜4のいずれかに記載の無線給電装置。
  6. 前記ビーコン発信機に送信するビーコン要求信号を生成するビーコン要求信号生成部を更に備え、
    前記アレイアンテナは、生成された前記ビーコン要求信号を電波により前記ビーコン発信機に送信し、
    前記ビーコン発信機は、前記ビーコン要求信号に応答して前記ビーコン信号を電波により送信する、請求項5に記載の無線給電装置。
  7. 前記環境情報入力部は、前記所定の範囲内の画像を撮像して画像データを取得する撮像装置を含み、
    前記検出部は、取得された画像データに基づいて、前記所定の範囲内における前記物体の有無及び位置を検出する、請求項1〜6のいずれかに記載の無線給電装置。
  8. 前記被給電物の位置又は方向を示す情報を受け取る位置情報取得部を更に備え、
    前記記憶部は、前記位置情報取得部によって受け取った情報に基づいて、記憶された前記被給電物の位置又は方向を示す情報を更新する、請求項1〜7のいずれかに記載の無線給電装置。
  9. 複数の素子アンテナを有するアレイアンテナと、被給電物の位置又は方向を示す情報を予め記憶する記憶部と、所定の範囲内の環境情報を入力する環境情報入力部と、を備えた無線給電装置によって前記被給電物に電波により電力を伝送する無線給電方法であって、
    入力された環境情報に基づいて、前記所定の範囲内における前記被給電物以外の物体の有無を検出するステップと、
    入力された環境情報に基づいて、前記所定の範囲内における物体の位置を特定するステップと、
    特定された前記物体の位置の方向に放射される電波の強度が、前記被給電物に電波により電力を伝送する場合に比べて弱くなるように、前記アレイアンテナの指向性を制御するステップと、を含む
    無線給電方法。
  10. 請求項5に記載の無線給電装置と、前記物体に備えられたビーコン発信機と、を備える無線給電システムであって、
    前記ビーコン発信機は、前記ビーコン信号を生成する制御部と、前記無線給電装置に前記ビーコン信号を電波により送信するアンテナと、を備える
    無線給電システム。
JP2018125218A 2018-06-29 2018-06-29 無線給電装置及び無線給電方法 Pending JP2020005468A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125218A JP2020005468A (ja) 2018-06-29 2018-06-29 無線給電装置及び無線給電方法
CN201980035836.6A CN112204846A (zh) 2018-06-29 2019-03-12 无线供电装置及无线供电方法
PCT/JP2019/009994 WO2020003628A1 (ja) 2018-06-29 2019-03-12 無線給電装置及び無線給電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125218A JP2020005468A (ja) 2018-06-29 2018-06-29 無線給電装置及び無線給電方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020005468A true JP2020005468A (ja) 2020-01-09

Family

ID=68986921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018125218A Pending JP2020005468A (ja) 2018-06-29 2018-06-29 無線給電装置及び無線給電方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2020005468A (ja)
CN (1) CN112204846A (ja)
WO (1) WO2020003628A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7320111B1 (ja) 2022-06-23 2023-08-02 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
WO2023248504A1 (ja) * 2022-06-23 2023-12-28 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
WO2023248505A1 (ja) * 2022-06-23 2023-12-28 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
WO2024004045A1 (ja) * 2022-06-28 2024-01-04 三菱電機株式会社 送電装置、無線電力伝送システム、および無線電力伝送方法
JP7434460B1 (ja) 2022-08-17 2024-02-20 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014217093A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 清水建設株式会社 漏洩電磁波制御システム、及び漏洩電磁波制御システムの制御方法
WO2017004352A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Ossia Inc. Energy delivery modulation in wireless power delivery environments
US20170085126A1 (en) * 2015-09-22 2017-03-23 Energous Corporation Systems and methods for generating and transmitting wireless power transmission waves

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002026790A (ja) * 2000-07-03 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線通信方法
JP6337797B2 (ja) * 2015-02-13 2018-06-06 オムロン株式会社 無線給電制御システム、無線給電制御装置、無線給電制御方法、及び指向性情報生成方法
CN108702675B (zh) * 2015-12-24 2022-08-23 艾诺格思公司 无线电能充电***中的对象检测***及方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014217093A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 清水建設株式会社 漏洩電磁波制御システム、及び漏洩電磁波制御システムの制御方法
WO2017004352A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Ossia Inc. Energy delivery modulation in wireless power delivery environments
JP2018523454A (ja) * 2015-06-30 2018-08-16 オシア,インク. 無線電力供給環境におけるエネルギー伝達の変調
US20170085126A1 (en) * 2015-09-22 2017-03-23 Energous Corporation Systems and methods for generating and transmitting wireless power transmission waves

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7320111B1 (ja) 2022-06-23 2023-08-02 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
WO2023248503A1 (ja) * 2022-06-23 2023-12-28 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
WO2023248504A1 (ja) * 2022-06-23 2023-12-28 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
WO2023248505A1 (ja) * 2022-06-23 2023-12-28 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
JP2024002303A (ja) * 2022-06-23 2024-01-11 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
JP2024002302A (ja) * 2022-06-23 2024-01-11 京セラ株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び制御方法
WO2024004045A1 (ja) * 2022-06-28 2024-01-04 三菱電機株式会社 送電装置、無線電力伝送システム、および無線電力伝送方法
JP7434460B1 (ja) 2022-08-17 2024-02-20 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020003628A1 (ja) 2020-01-02
CN112204846A (zh) 2021-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020003628A1 (ja) 無線給電装置及び無線給電方法
US10826332B2 (en) Wireless power transmitter and control method therefor
JP6176079B2 (ja) レーダ装置
JP7495966B2 (ja) 電子装置、システムおよび方法
US10374465B2 (en) Wireless power transmitter and control method therefor
JP6950632B2 (ja) 無線で電力を供給する送電装置及び異物検出方法
US10389179B2 (en) Wireless power transfer management
JP2019506120A (ja) 無線電力伝送システム内で電力波を生成するためのシステム及び方法
US11171689B2 (en) Wireless power device with interference mitigation
JP7102126B2 (ja) 給電機器、給電機器の制御方法、及び、プログラム
JP2010283699A (ja) 電波制御装置、電波制御システムおよび電波制御方法
JP2004112646A (ja) 無線通信制御装置及び無線通信制御プログラム、無線通信システム
JP6602356B2 (ja) 送電機、送電機の制御方法、及び無線送電システム
JP2009118332A (ja) トリガ信号発生装置
US11967835B2 (en) Power supply apparatus and power supply system
KR20140112319A (ko) 자동 정합 회로를 근거로 한 rfid 리더 및 그의 제어 방법
KR102136677B1 (ko) 카메라를 이용한 무선 전력 송신장치 및 그 제어방법
JP2009118074A (ja) 無線通信システム
JP2011153878A (ja) レーダシステム及びそれに用いるアクティブフェーズドアレイアンテナ装置並びに送信モジュール
KR20240092265A (ko) 무선 전력 송신 장치 및 그 동작 방법
EP4366134A1 (en) Electronic device, control method, and control program
KR20120072181A (ko) 자기 공명체 주변의 복사 전력을 저감하기 위한 무선 전력 전송 장치 및 그 방법
KR102111864B1 (ko) 객체의 초해상도 이미지를 획득하기 위한 편광 이미지 시스템 및 이에 포함되는 신호 검출 장치
JP6346663B2 (ja) 無線センサ装置
US20180343037A1 (en) Activation of an nfc device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220621