JP2020004368A - Parking section recognition device - Google Patents

Parking section recognition device Download PDF

Info

Publication number
JP2020004368A
JP2020004368A JP2019016335A JP2019016335A JP2020004368A JP 2020004368 A JP2020004368 A JP 2020004368A JP 2019016335 A JP2019016335 A JP 2019016335A JP 2019016335 A JP2019016335 A JP 2019016335A JP 2020004368 A JP2020004368 A JP 2020004368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
parking
section
vehicle
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019016335A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7152961B2 (en
Inventor
山本 徹夫
Tetsuo Yamamoto
徹夫 山本
裕明 佐野
Hiroaki Sano
裕明 佐野
塩谷 晶彦
Masahiko Shiotani
晶彦 塩谷
寛紀 森永
Hiroki Morinaga
寛紀 森永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to US16/412,511 priority Critical patent/US10896336B2/en
Publication of JP2020004368A publication Critical patent/JP2020004368A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7152961B2 publication Critical patent/JP7152961B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

To provide a parking section recognition device which can reduce the load of processing when a parking section is detected.SOLUTION: A parking section recognition device 1 recognizes a parking section using images generated by frames 31F, 31B, 31L, and 31R imaged by four cameras equipped in a vehicle. In the parking section recognition device 1, an image acquisition unit 11 acquires images from the camera. A detection setting unit 12 selects one of the four cameras which is to be used for detecting a parking section, on the basis of the state of travelling of the vehicle. A parking section detection unit 15 acquires images generated by the camera selected by the detection setting unit from the image acquisition unit, and detects a parking section from the acquired images.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、車両に搭載されたカメラにより撮影された画像から車両の駐車位置を検出する駐車区画認識装置に関する。   The present invention relates to a parking space recognition device that detects a parking position of a vehicle from an image captured by a camera mounted on the vehicle.

車両を駐車させる運転手の負担を軽減するため、車両を駐車させることができる駐車区画を検出し、その検出した駐車区画の範囲内に駐車するように、車両を制御する駐車支援装置が提案されている。   In order to reduce the burden on the driver who parks the vehicle, a parking assist device that detects a parking section in which the vehicle can be parked and controls the vehicle so as to park within the detected parking section has been proposed. ing.

例えば、特許文献1には、車両に設置されたカメラにより撮影された画像から、空いている駐車区画を検出する駐車誘導装置が開示されている。駐車誘導装置は、所定の模様を有する駐車マーカを、カメラにより撮影された画像から検出した場合、検出した駐車マークが描かれている駐車区画に自車両を駐車させることができると判断する。   For example, Patent Literature 1 discloses a parking guidance device that detects a vacant parking section from an image captured by a camera installed in a vehicle. When a parking marker having a predetermined pattern is detected from an image captured by a camera, the parking guidance device determines that the vehicle can be parked in a parking section where the detected parking mark is drawn.

特開2017−27405号公報JP 2017-27405 A

このように、従来の駐車支援装置は、車両の前方、後方、右方、及び、左方に設置された4台のカメラにより撮影された4つの画像の各々から、駐車区画を検出する。つまり、駐車支援装置は、カメラの数の増加に比例して駐車区画の検出する処理の負荷が高くなるという問題があった。   As described above, the conventional parking assist device detects a parking section from each of the four images captured by the four cameras installed in front, behind, right, and left of the vehicle. That is, the parking assist device has a problem in that the load of processing for detecting a parking space increases in proportion to an increase in the number of cameras.

本発明の目的は、駐車区画を検出する時の処理負荷を低減することができる駐車区画認識装置を提供することを課題とする。   An object of the present invention is to provide a parking lot recognition device that can reduce a processing load when detecting a parking lot.

上記課題を解決するため、第1の発明は、駐車区画認識装置であって、画像取得部と、検出設定部と、検出領域指定部と、駐車区画検出部と、を備える。画像取得部は、車両の左方の景色を撮影する左サイドカメラと、車両の右方の景色を撮影する右サイドカメラと、車両の後方の景色を撮影するリアカメラとを含む複数のカメラにより生成された複数の画像を取得する。検出設定部は、複数のカメラのうち、駐車区画の検出に使用するカメラを、車両の走行状態に基づいて選択し、選択されたカメラにより生成された画像から駐車区画を検出するための検出モードを、第1モードと第2モードとの中から車両の走行状態に基づいて選択する。検出領域指定部は、検出設定部が第1モードを選択した場合、予め指定された第1検出領域を、画像取得部により取得された複数の画像のうち選択されたカメラにより生成された画像において指定し、検出設定部が第2モードを選択した場合、第1検出領域よりも狭い第2検出領域を選択されたカメラにより生成された画像において指定する。駐車区画検出部は、検出設定部が第1モードを選択した場合、検出領域指定部により指定された第1検出領域から駐車区画を第1の精度で検出し、検出設定部が第2モードを選択した場合、検出領域指定部により指定された第2検出領域から駐車区画を第2の精度で検出する。   In order to solve the above-described problems, a first invention is a parking space recognition device, which includes an image acquisition unit, a detection setting unit, a detection area designation unit, and a parking space detection unit. The image acquisition unit includes a plurality of cameras including a left side camera that captures a view of the left side of the vehicle, a right side camera that captures a view of the right side of the vehicle, and a rear camera that captures a view behind the vehicle. Acquire multiple generated images. The detection setting unit is a detection mode for selecting a camera to be used for detecting a parking section among a plurality of cameras based on a running state of the vehicle, and detecting the parking section from an image generated by the selected camera. Is selected based on the running state of the vehicle from the first mode and the second mode. When the detection setting unit selects the first mode, the detection area specifying unit sets the first detection area specified in advance in the image generated by the selected camera from among the plurality of images acquired by the image acquisition unit. If the detection setting unit selects the second mode, the second detection area smaller than the first detection area is specified in the image generated by the selected camera. When the detection setting unit selects the first mode, the parking section detection unit detects the parking section from the first detection area specified by the detection area specification unit with the first accuracy, and the detection setting unit switches the second mode. When selected, the parking section is detected with the second accuracy from the second detection area specified by the detection area specifying section.

第1の発明によれば、検出モードと、駐車区画の検出対象となる画像との両者が、車両の走行状態に応じて変更される。これにより、駐車区画の検出負荷を低減することができる。   According to the first aspect, both the detection mode and the image for detecting the parking section are changed according to the traveling state of the vehicle. Thereby, the detection load of the parking space can be reduced.

第2の発明は、第1の発明であって、駐車区画検出部は、第1検出部と、第2検出部と、を含む。検出設定部は、複数のカメラの中から1以上のカメラを第1検出部及び第2検出部の各々に割り当てる。第1検出部と第2検出部とは、時間的に並行して駐車区画を検出する。   A second invention is the first invention, wherein the parking section detection unit includes a first detection unit and a second detection unit. The detection setting unit allocates one or more cameras from among the plurality of cameras to each of the first detection unit and the second detection unit. The first detection unit and the second detection unit detect a parking section in parallel in time.

第2の発明によれば、第1検出部と第2検出部との各々が時間的に並行して駐車区画を検出することにより、車両周囲の広範囲から駐車区画を検出できる。   According to the second invention, each of the first detection unit and the second detection unit detects the parking section in parallel in time, so that the parking section can be detected from a wide area around the vehicle.

第3の発明は、第2の発明であって、検出設定部は、左サイドカメラ及び右サイドカメラを第1検出部に割り当て、リアカメラを第2検出部に割り当てる。第1検出部は、左サイドカメラにより生成された画像から駐車区画を検出する処理と、右サイドカメラにより生成された画像から駐車区画を検出する処理とを交互に繰り返す。第2検出部は、リアカメラにより生成された画像から駐車区画を検出する。   A third invention is the second invention, wherein the detection setting unit assigns the left side camera and the right side camera to the first detection unit, and assigns the rear camera to the second detection unit. The first detector alternately repeats a process of detecting a parking section from an image generated by the left side camera and a process of detecting a parking section from an image generated by the right side camera. The second detector detects a parking section from an image generated by the rear camera.

第3の発明によれば、左サイドカメラ及び右サイドカメラが第1検出部に割り当てられ、リアカメラを第2検出部に割り当てられる。これにより、車両の側方及び後方に位置する駐車区画をリアルタイムに検出できる。   According to the third aspect, the left side camera and the right side camera are assigned to the first detector, and the rear camera is assigned to the second detector. This makes it possible to detect the parking sections located on the side and rear of the vehicle in real time.

第4の発明は、第2又は第3の発明であって、検出設定部は、車両の速度が所定の速度範囲内であり、かつ、車両の舵角が所定の角度よりも小さい場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラを第1検出部に割り当て、リアカメラを第2検出部に割り当てる。検出設定部は、車両の速度が所定の速度範囲内であり、かつ、舵角が所定の角度以上である場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラのうち車両の旋回軌跡の外側に位置するカメラを第1検出部に割り当て、リアカメラを第2検出部に割り当てる。第1検出部及び第2検出部は、検出設定部により割り当てられたカメラが生成したフレームから駐車区画を検出する。   A fourth invention is the second or third invention, wherein the detection setting unit is configured to determine whether the vehicle speed is within a predetermined speed range and the steering angle of the vehicle is smaller than the predetermined angle. The side camera and the right side camera are assigned to the first detector, and the rear camera is assigned to the second detector. The detection setting unit, when the speed of the vehicle is within a predetermined speed range and the steering angle is equal to or more than a predetermined angle, a camera positioned outside the turning locus of the vehicle among the left side camera and the right side camera. The rear camera is allocated to the first detection unit, and the rear camera is allocated to the second detection unit. The first detection unit and the second detection unit detect a parking section from a frame generated by the camera assigned by the detection setting unit.

第4の発明によれば、車両の速度が所定の速度範囲内であり、かつ、車両の舵角が所定の角度よりも小さい場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラを第1検出部に割り当て、リアカメラを第2検出部に割り当てる。これにより、車両が後退駐車により駐車区画に駐車する場合において、空いている駐車区画を速やかに検出できる。また、車両の速度が所定の速度範囲内であり、かつ、舵角が所定の角度以上である場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラのうち車両の旋回軌跡の外側に位置するカメラが第1検出部に割り当てられ、リアカメラが第2検出部に割り当てられる。これにより、車両が駐車する可能性の高い駐車区画を高い精度で検出することができる。   According to the fourth aspect, when the speed of the vehicle is within the predetermined speed range and the steering angle of the vehicle is smaller than the predetermined angle, the left side camera and the right side camera are assigned to the first detection unit, The rear camera is assigned to the second detector. Thereby, when the vehicle is parked in the parking space by the reverse parking, an empty parking space can be quickly detected. When the speed of the vehicle is within a predetermined speed range and the steering angle is equal to or larger than a predetermined angle, a camera located outside the turning locus of the vehicle among the left side camera and the right side camera is first detected. And the rear camera is assigned to the second detection unit. This makes it possible to detect a parking section in which the vehicle is likely to be parked with high accuracy.

第5の発明は、第1〜第4の発明のいずれかであって、駐車区画検出部は、境界線検出部と、区画決定部とを含む。境界線検出部は、前記指定された第1検出領域又は前記指定された第2検出領域において注目画素を選択し、前記選択された注目画素でエッジが形成されているか否かを判断することにより、駐車区画の範囲を示す区画線の輪郭の少なくとも一部である境界線を検出する。区画決定部は、検出された境界線に基づいて駐車区画を決定する。第2モードが選択された場合における注目画素の選択間隔が、第1モードが選択された場合における注目画素の選択間隔よりも狭い。   In a fifth aspect based on any one of the first to fourth aspects, the parking section detection section includes a boundary line detection section and a section determination section. The boundary detection unit selects a target pixel in the specified first detection region or the specified second detection region, and determines whether an edge is formed by the selected target pixel. And detecting a boundary line which is at least a part of the outline of the section line indicating the range of the parking section. The section determining unit determines a parking section based on the detected boundary line. The selection interval of the target pixel when the second mode is selected is narrower than the selection interval of the target pixel when the first mode is selected.

第5の発明によれば、第2モードが選択された場合、第1モードが選択された場合よりも高い精度で駐車区画を検出することができる。   According to the fifth aspect, when the second mode is selected, the parking section can be detected with higher accuracy than when the first mode is selected.

第6の発明は、第1〜第5の発明のいずれかであって、第1モードが選択された場合、駐車区画検出部は、駐車区画の範囲を示す区画線の輪郭の少なくとも一部である境界線を第1精度で画像から検出し、検出した境界線に基づいて駐車基準位置を決定する。第2モードが選択された場合、検出領域指定部は、既に検出された境界線の端点に基づいて第2検出領域を指定する。第2モードが選択された場合、駐車区画検出部は、検出領域指定部により指定された第2検出領域から第2精度で境界線を検出し、検出した境界線に基づいて駐車基準位置を決定する。駐車基準位置は、車両を駐車区画内で停止させるための基準位置である。   The sixth invention is any one of the first to fifth inventions, wherein when the first mode is selected, the parking section detection unit detects at least a part of the outline of the section line indicating the range of the parking section. A certain boundary is detected from the image with the first accuracy, and a parking reference position is determined based on the detected boundary. When the second mode is selected, the detection area specifying unit specifies the second detection area based on the end point of the already detected boundary line. When the second mode is selected, the parking section detection unit detects a boundary line with the second accuracy from the second detection area specified by the detection area specification unit, and determines a parking reference position based on the detected boundary line. I do. The parking reference position is a reference position for stopping the vehicle in the parking space.

第6の発明によれば、第2モードが選択された場合、駐車区画検出部は、既に検出された駐車基準位置に基づいて検出領域を指定し、検出領域から検出された境界線に基づいて駐車基準位置を決定する。これにより、第1モードで検出された駐車区画の駐車基準位置を、さらに高い精度で決定することができる。   According to the sixth aspect, when the second mode is selected, the parking section detection unit specifies the detection area based on the parking reference position that has already been detected, and based on the boundary detected from the detection area. Determine the parking reference position. Thereby, the parking reference position of the parking section detected in the first mode can be determined with higher accuracy.

第7の発明は、駐車区画認識方法であって、a)ステップと、b)ステップと、c)ステップと、d)ステップとを備える。a)ステップは、車両の左方の景色を撮影する左サイドカメラと、車両の右方の景色を撮影する右サイドカメラと、車両の後方の景色を撮影するリアカメラとを含む複数のカメラにより生成された複数の画像を取得する。b)ステップは、取得された複数の画像のうち、駐車区画の検出に使用するカメラを、車両の走行状態に基づいて選択し、選択されたカメラにより生成された画像から駐車区画を検出するための検出モードを、第1モードと第2モードとの中から車両の走行状態に基づいて選択する。c)ステップは、第1モードが選択された場合、予め指定された第1検出領域を、取得された複数の画像のうち選択されたカメラにより生成された画像において指定し、第2モードが選択された場合、第1検出領域よりも狭い第2検出領域を選択されたカメラにより生成された画像において指定する。d)ステップは、第1モードが選択された場合、指定された第1検出領域から駐車区画を第1の精度で検出し、第2モードが選択された場合、指定された第2検出領域から駐車区画を第2精度で検出する。   A seventh invention is a parking stall recognition method, which includes a) step, b) step, c) step, and d) step. a) The step includes a plurality of cameras including a left side camera that captures a left view of the vehicle, a right side camera that captures a right view of the vehicle, and a rear camera that captures a view behind the vehicle. Acquire multiple generated images. b) selecting a camera to be used for detecting a parking section from the plurality of acquired images based on a running state of the vehicle, and detecting the parking section from an image generated by the selected camera. Is selected from the first mode and the second mode based on the running state of the vehicle. c) In the step, when the first mode is selected, the first detection area specified in advance is specified in an image generated by the selected camera among the plurality of acquired images, and the second mode is selected. In this case, a second detection area smaller than the first detection area is specified in the image generated by the selected camera. d) detecting the parking section with the first accuracy from the designated first detection area when the first mode is selected, and detecting the parking section from the designated second detection area when the second mode is selected. The parking space is detected with the second accuracy.

第7の発明は、第1の発明に用いられる。   The seventh invention is used in the first invention.

本発明によれば、駐車区画を検出する時の処理負荷を低減することができる駐車区画認識装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a parking lot recognition device capable of reducing a processing load when detecting a parking lot.

本発明の実施の形態に係る駐車区画認識装置を備える駐車支援システムの構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram showing composition of a parking assistance system provided with a parking lot recognition device concerning an embodiment of the invention. 図1に示す駐車区画認識装置により設定されるワールド座標系を示す図である。It is a figure which shows the world coordinate system set by the parking lot recognition apparatus shown in FIG. 図1に示す駐車区画認識装置により認識される駐車区画の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the parking section recognized by the parking section recognition apparatus shown in FIG. 図1に示す駐車区画認識装置の構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a configuration of a parking space recognition device illustrated in FIG. 1. 図1に示す駐車区画検出部の構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a configuration of a parking space detection unit illustrated in FIG. 1. 図1に示す駐車区画認識装置1により選択されるカメラの変化の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a change in a camera selected by the parking stall recognition device 1 illustrated in FIG. 1. 図1に示すカメラにより生成されたフレームで指定される検出領域の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a detection area specified by a frame generated by the camera illustrated in FIG. 1. 図1に示すカメラにより生成されたフレームで指定される検出領域の他の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating another example of a detection area specified by a frame generated by the camera illustrated in FIG. 1. 図1に示す駐車区画認識装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the parking section recognition apparatus shown in FIG. 図1に示すメモリに記憶されている設定テーブルの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a setting table stored in a memory illustrated in FIG. 1. 図3に示す駐車場の一部を拡大した図である。It is the figure which expanded a part of parking lot shown in FIG. 図1に示す左サイドカメラにより生成されたフレームの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a frame generated by the left side camera illustrated in FIG. 1. 図9に示す駐車区画検出処理のフローチャートである。It is a flowchart of the parking section detection process shown in FIG. 図5に示す境界線検出部により生成されるエッジ線の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an edge line generated by a boundary detection unit illustrated in FIG. 5. 図5に示す区画決定部により検出される駐車区画の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the parking section detected by the section determination part shown in FIG. 図4に示す区画リストの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a section list illustrated in FIG. 4. 図13に示す区画リスト更新処理のフローチャートである。14 is a flowchart of a section list update process shown in FIG. 図4に示す検出領域指定部により指定される詳細モードに基づく検出領域を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a detection area based on a detailed mode specified by a detection area specification unit illustrated in FIG. 4. 図2に示す車両の駐車経路の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a parking route of the vehicle illustrated in FIG. 2. 図2に示す車両の駐車経路の他の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating another example of the parking route of the vehicle illustrated in FIG. 2. 図3に示す駐車区画の変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of the parking section shown in FIG. 図3に示す駐車区画の他の変形例を示す図である。It is a figure which shows the other modification of the parking section shown in FIG. 図22に示す駐車基準位置の他の決定方法を示す図である。FIG. 23 is a diagram illustrating another method of determining the parking reference position illustrated in FIG. 22.

以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一又は相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding portions have the same reference characters allotted, and description thereof will not be repeated.

{1.駐車支援システム100の構成}
{1.1.全体構成}
図1は、本発明の実施の形態に係る駐車区画認識装置1を備える駐車支援システム100の構成を示す機能ブロック図である。図1を参照して、駐車支援システム100は、自動車等の車両に搭載される。駐車支援システム100は、運転手が駐車区画内に車両を駐車させる際に、運転手を支援する。駐車区画の定義については、後述する。
{1. Configuration of parking assist system 100
{1.1. overall structure}
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a parking assistance system 100 including a parking space recognition device 1 according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, parking assist system 100 is mounted on a vehicle such as an automobile. The parking assist system 100 assists the driver when the driver parks the vehicle in the parking space. The definition of the parking section will be described later.

駐車支援システム100は、駐車区画認識装置1と、車両制御装置2と、4台のカメラ3と、表示装置4と、測距センサ5と、駐車指示スイッチ6とを備える。   The parking support system 100 includes a parking section recognition device 1, a vehicle control device 2, four cameras 3, a display device 4, a distance measurement sensor 5, and a parking instruction switch 6.

駐車区画認識装置1及び車両制御装置2は、CAN(Controller Area Network)ノードであり、バス7を介して接続される。図1に示していないが、バス7は、駐車区画認識装置1及び車両制御装置2以外のECU(Electronic Control Unit)にも接続されている。   The parking space recognition device 1 and the vehicle control device 2 are CAN (Controller Area Network) nodes, and are connected via a bus 7. Although not shown in FIG. 1, the bus 7 is also connected to an ECU (Electronic Control Unit) other than the parking space recognition device 1 and the vehicle control device 2.

駐車区画認識装置1は、4台のカメラ3により生成されたフレームから駐車区画を検出した場合、検出した駐車区画を車両制御装置2に通知する。駐車区画認識装置1は、希望駐車区画を車両制御装置2から受けた場合、その受けた希望駐車区画を含む映像データを生成する。駐車区画認識装置1は、生成した映像データを表示装置4に出力する。希望駐車区画は、後述するように、運転手により選択された駐車区画である。   When detecting a parking section from the frames generated by the four cameras 3, the parking section recognition device 1 notifies the vehicle control device 2 of the detected parking section. When receiving the desired parking section from the vehicle control device 2, the parking section recognition device 1 generates video data including the received desired parking section. The parking space recognition device 1 outputs the generated video data to the display device 4. The desired parking section is a parking section selected by the driver, as described later.

車両制御装置2は、駐車区画認識装置1から通知された駐車区画から、運転手の操作に応じて希望駐車区画を選択する。車両制御装置2は、選択された希望駐車区画を駐車区画認識装置1に出力する。車両制御装置2は、選択された希望駐車区画内へ車両を移動させる際に、前輪の舵角を制御することにより、運転手による駐車操作を支援する。   The vehicle control device 2 selects a desired parking section from the parking sections notified from the parking section recognition device 1 in accordance with the driver's operation. The vehicle control device 2 outputs the selected desired parking space to the parking space recognition device 1. When moving the vehicle into the selected desired parking section, the vehicle control device 2 controls the steering angle of the front wheels to assist the driver in the parking operation.

カメラ3の各々は、レンズと撮像素子とを備え、車両の周辺を撮影する。カメラ3は、フロントカメラ3F、リアカメラ3B、左サイドカメラ3L、及び右サイドカメラ3Rを含む。カメラ3の各々は、複数のフレームを含む動画像を生成し、生成した動画像をフレーム単位で駐車区画認識装置1に供給する。   Each of the cameras 3 includes a lens and an image sensor, and captures an image of the periphery of the vehicle. The camera 3 includes a front camera 3F, a rear camera 3B, a left side camera 3L, and a right side camera 3R. Each of the cameras 3 generates a moving image including a plurality of frames, and supplies the generated moving image to the parking section recognition device 1 in frame units.

表示装置4は、例えば、液晶表示装置である。表示装置4は、映像データを駐車区画認識装置1から受け、その受けた映像データに基づいて車両の周辺映像を表示する。   The display device 4 is, for example, a liquid crystal display device. The display device 4 receives the image data from the parking space recognition device 1 and displays a peripheral image of the vehicle based on the received image data.

測距センサ5は、例えば、超音波ソナーである。図1では、1つの測距センサのみが示されているが、実際には、駐車支援システム100は、複数の測距センサ5を備える。測距センサ5は、車両の側面や、後端面に配置される。測距センサ5は、車両から障害物までの距離を検出する。   The distance measuring sensor 5 is, for example, an ultrasonic sonar. Although only one distance measuring sensor is shown in FIG. 1, the parking assist system 100 actually includes a plurality of distance measuring sensors 5. The distance measuring sensor 5 is disposed on a side surface or a rear end surface of the vehicle. The distance measuring sensor 5 detects the distance from the vehicle to the obstacle.

駐車指示スイッチ6は、運転手が駐車支援の開始を駐車支援システム100に指示する際に用いられる。   The parking instruction switch 6 is used when the driver instructs the parking assistance system 100 to start parking assistance.

{1.2.ワールド座標系の定義}
図2は、駐車区画認識装置1により設定されるワールド座標系を示す図である。図2を参照して、車両9は、図1に示す駐車支援システム100を搭載する。ワールド座標系において、ワールド座標系の原点Owは、車両9の後輪の回転軸の中点である。
{1.2. World coordinate system definition 系
FIG. 2 is a diagram showing a world coordinate system set by the parking space recognition device 1. Referring to FIG. 2, vehicle 9 is equipped with parking assistance system 100 shown in FIG. In the world coordinate system, the origin Ow of the world coordinate system is the midpoint of the rotation axis of the rear wheel of the vehicle 9.

X軸は、車両9の直進方向に延び、車両9の重心を通る直線である。X軸の正方向は、車両9の後端面から前端面に向かう方向である。Y軸は、車両9の直進方向及び鉛直方向の両者に垂直な方向に延び、車両9の後輪の回転軸に一致する。Y軸の正方向は、車両9の左側面から右側面に向かう方向である。つまり、原点Owは、車両9の後輪の回転軸の中点である。   The X axis is a straight line that extends in the straight traveling direction of the vehicle 9 and passes through the center of gravity of the vehicle 9. The positive direction of the X axis is a direction from the rear end surface of the vehicle 9 to the front end surface. The Y axis extends in a direction perpendicular to both the straight traveling direction and the vertical direction of the vehicle 9 and coincides with the rotation axis of the rear wheel of the vehicle 9. The positive direction of the Y axis is a direction from the left side to the right side of the vehicle 9. That is, the origin Ow is the midpoint of the rotation axis of the rear wheel of the vehicle 9.

{1.3.用語の定義}
以下、駐車区画認識装置1の説明に用いる用語を説明する。図3は、駐車区画が設定された駐車場の一例を示す図である。なお、駐車区画Lは、実際には白線Wに接しているが、説明の便宜上、図3において、駐車区画Lを白線Wから離して示している。図3以外の図においても同様である。
{1.3. Definition of terms}
Hereinafter, terms used in the description of the parking space recognition device 1 will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a parking lot in which parking sections are set. Although the parking section L is actually in contact with the white line W, the parking section L is shown separated from the white line W in FIG. The same applies to figures other than FIG.

駐車区画Lは、駐車場において車両を駐車させるために設定された領域である。駐車区画認識装置1は、車両が駐車しているか否かに関係なく、駐車区画Lを認識する。本実施の形態では、駐車区画Lは、長方形であり、駐車区画Lの長辺は、走路Aに垂直である。   The parking section L is an area set for parking a vehicle in a parking lot. The parking section recognition device 1 recognizes the parking section L regardless of whether or not the vehicle is parked. In the present embodiment, the parking section L is rectangular, and the long side of the parking section L is perpendicular to the runway A.

白線Wは、駐車区画Lの範囲を運転手に示すための線である。本実施の形態では、区画線が白色である例を説明するが、区画線は、白色でなくてもよい。   The white line W is a line for indicating the range of the parking section L to the driver. In this embodiment, an example in which the division line is white will be described, but the division line may not be white.

境界線Bは、白線Wの長手方向の辺であり、駐車区画Lの幅を規定する。境界線Bは、駐車区画Lの長辺の一部であり、かつ、白線Wの長辺の一部である。つまり、境界線Bは、駐車区画L及び白線Wの各々の輪郭線の一部である。図3では、一部の境界線Bに符号を付している。   The boundary line B is a side in the longitudinal direction of the white line W and defines the width of the parking section L. The boundary line B is a part of the long side of the parking section L and a part of the long side of the white line W. That is, the boundary line B is a part of the outline of each of the parking section L and the white line W. In FIG. 3, some boundary lines B are denoted by reference numerals.

駐車基準位置Sは、車両9を一の駐車区画Lに駐車させる際に、車両9を停止させる目安として設定される。具体的には、駐車基準位置Sは、車両9が一の駐車区画Lへの駐車を完了した場合における原点Owの位置である。原点Owが駐車基準位置Sに一致し、かつ、後述するワールド座標系のX軸が駐車区画Lの中心線に一致した場合、駐車支援システム100は、車両9を駐車区画Lに駐車させる処理が完了したと判断する。駐車基準位置Sは、他の車両が駐車区画Lに駐車しているか否かに関係なく、駐車区画Lの各々に設定される。   The parking reference position S is set as a guide for stopping the vehicle 9 when the vehicle 9 is parked in one parking section L. Specifically, the parking reference position S is the position of the origin Ow when the vehicle 9 has completed parking in one parking section L. When the origin Ow matches the parking reference position S and the X axis of the world coordinate system described later matches the center line of the parking section L, the parking assistance system 100 performs a process of parking the vehicle 9 in the parking section L. Judge as completed. The parking reference position S is set in each of the parking sections L regardless of whether or not another vehicle is parked in the parking section L.

なお、駐車区画認識装置1は、駐車区画Lの位置を示すパラメータとして、駐車基準位置と、境界線Bの始点とを使用する。一の境界線Bの始点は、一の境界線Bが有する2つの端点のうち、走路Aに近い端点である。   The parking section recognition device 1 uses the parking reference position and the start point of the boundary line B as parameters indicating the position of the parking section L. The start point of one boundary line B is an end point near the road A among two end points of one boundary line B.

{1.4.カメラ3の配置}
図2を参照して、フロントカメラ3Fは、車両9の前端にあるナンバープレート取付位置の近傍に設けられ、その光軸3FaはX軸の正方向に向けられている。リアカメラ3Bは、車両9の後端にあるナンバープレート取付位置の近傍に設けられ、その光軸3BaはX軸の負方向に向けられている。フロントカメラ3F及びリアカメラ3Bの取付位置は、X軸上であることが望ましいが、X軸から多少ずれた位置であってもよい。
{1.4. Arrangement of camera 3
Referring to FIG. 2, front camera 3F is provided near a license plate mounting position at the front end of vehicle 9, and its optical axis 3Fa is directed in the positive direction of the X axis. The rear camera 3B is provided near the license plate mounting position at the rear end of the vehicle 9, and its optical axis 3Ba is directed in the negative direction of the X axis. The attachment positions of the front camera 3F and the rear camera 3B are desirably on the X axis, but may be positions slightly shifted from the X axis.

フロントカメラ3Fは、車両9の前方の景色を撮影して前方フレーム31Fを生成し、その生成した前方フレーム31Fを駐車区画認識装置1に供給する。リアカメラ3Bは、車両9の後方の景色を撮影して後方フレーム31Bを生成し、その生成した後方フレーム31Bを駐車区画認識装置1に供給する。   The front camera 3F captures a scene in front of the vehicle 9 to generate a front frame 31F, and supplies the generated front frame 31F to the parking space recognition device 1. The rear camera 3B captures a scene behind the vehicle 9 to generate a rear frame 31B, and supplies the generated rear frame 31B to the parking lot recognition device 1.

左サイドカメラ3Lは左のドアミラー93に設けられ、その光軸3LaはY軸の負方向に向けられている。左サイドカメラ3Lは、車両9の左方向の景色を撮影して左方フレーム31Lを生成し、その生成した左方フレーム31Lを駐車区画認識装置1に供給する。   The left side camera 3L is provided on the left door mirror 93, and its optical axis 3La is directed in the negative direction of the Y axis. The left side camera 3L captures a leftward view of the vehicle 9 to generate a left frame 31L, and supplies the generated left frame 31L to the parking section recognition device 1.

右サイドカメラ3Rは右のドアミラー93に設けられ、その光軸3RaはY軸の正方向に向けられている。右サイドカメラ3Rは、車両9の右方向の景色を撮影して右方フレーム31Rを生成し、その生成した右方フレーム31Rを駐車区画認識装置1に供給する。   The right side camera 3R is provided on the right door mirror 93, and its optical axis 3Ra is directed in the positive direction of the Y axis. The right side camera 3R captures a rightward view of the vehicle 9 to generate a right frame 31R, and supplies the generated right frame 31R to the parking section recognition device 1.

カメラ3のレンズは、180°以上の画角を有する広角レンズである。従って、駐車支援システム100は、車両9の全周囲の撮影が可能となっている。   The lens of the camera 3 is a wide-angle lens having an angle of view of 180 ° or more. Therefore, the parking support system 100 is capable of photographing the entire periphery of the vehicle 9.

{1.5.駐車区画認識装置1の構成}
図4は、図1に示す駐車区画認識装置1の構成を示す機能ブロック図である。図4を参照して、駐車区画認識装置1は、画像取得部11と、検出設定部12と、検出領域指定部14と、駐車区画検出部15と、表示制御部16と、メモリ17とを備える。
{1.5. Configuration of parking section recognition device 11
FIG. 4 is a functional block diagram showing the configuration of the parking space recognition device 1 shown in FIG. Referring to FIG. 4, parking section recognition device 1 includes image acquisition section 11, detection setting section 12, detection area designation section 14, parking section detection section 15, display control section 16, and memory 17 Prepare.

画像取得部11は、カメラ3の各々からフレームを取得する。画像取得部11は、取得したフレームのうち、検出設定部12により選択されたカメラが撮影したフレームを、駐車区画検出部15に出力する。   The image acquisition unit 11 acquires a frame from each of the cameras 3. The image acquisition unit 11 outputs, to the parking section detection unit 15, a frame captured by the camera selected by the detection setting unit 12 among the acquired frames.

検出設定部12は、車両9の走行状態に基づいて、カメラ3の中から駐車区画Lの検出に用いる2台のカメラを選択する。走行状態は、例えば、車両9の速度、車両9のステアリングホイールの回転角、車両9の進行方向、車両9の位置などである。進行方向は、車両9が前進しているか後進しているかを示す。検出設定部12は、選択したカメラを画像取得部11及び検出領域指定部14に通知する。   The detection setting unit 12 selects two cameras used for detecting the parking section L from the cameras 3 based on the traveling state of the vehicle 9. The traveling state is, for example, the speed of the vehicle 9, the rotation angle of the steering wheel of the vehicle 9, the traveling direction of the vehicle 9, the position of the vehicle 9, and the like. The traveling direction indicates whether the vehicle 9 is moving forward or backward. The detection setting unit 12 notifies the selected camera to the image acquisition unit 11 and the detection area designation unit 14.

また、検出設定部12は、車両9の走行状態に基づいて、駐車区画検出部15の検出モードを決定する。具体的には、検出設定部12は、車両9の走行状態に基づいて、簡易モード及び詳細モードのいずれか一方を駐車区画検出部15の検出モードに決定する。詳細モードは、簡易モードよりも駐車区画を検出する精度が高い。また、簡易モードは、詳細モードよりも広い範囲で駐車区画Lを検出する。具体的には、簡易モードが選択された場合、検出領域指定部14は、領域テーブル32において予め指定された検出領域Lを指定し、駐車区画検出部15は、指定された検出領域から駐車区画Lを検出する。一方、詳細モードが選択された場合、検出領域指定部14は、既に検出された駐車基準位置Sに基づいて検出領域を指定する。これにより、詳細モードで検出された駐車区画Lの駐車基準位置Sを、更に高い精度で決定することができる。簡易モード及び詳細モードの詳細については、後述する。   Further, the detection setting unit 12 determines the detection mode of the parking section detection unit 15 based on the traveling state of the vehicle 9. Specifically, the detection setting unit 12 determines one of the simple mode and the detailed mode as the detection mode of the parking section detection unit 15 based on the traveling state of the vehicle 9. In the detailed mode, the accuracy of detecting the parking section is higher than in the simple mode. In the simple mode, the parking section L is detected in a wider range than in the detailed mode. Specifically, when the simple mode is selected, the detection area specifying unit 14 specifies the detection area L specified in advance in the area table 32, and the parking section detection unit 15 determines the parking area from the specified detection area. L is detected. On the other hand, when the detailed mode is selected, the detection area specifying unit 14 specifies a detection area based on the parking reference position S already detected. Thereby, the parking reference position S of the parking section L detected in the detailed mode can be determined with higher accuracy. Details of the simple mode and the detailed mode will be described later.

検出領域指定部14は、検出設定部12により選択されたカメラが生成したフレームの検出領域を指定する。検出領域は、駐車区画検出部15の検出モードに基づいて決定される。   The detection area specifying unit 14 specifies a detection area of a frame generated by the camera selected by the detection setting unit 12. The detection area is determined based on the detection mode of the parking section detection unit 15.

検出モードが簡易モードである場合、駐車区画検出部15は、画像取得部11から受けたフレームから第1の精度で駐車区画Lを検出する。検出モードが詳細モードである場合、駐車区画検出モードは、画像取得部11から受けたフレームから第2の精度で駐車区画Lを検出する。具体的には、駐車区画検出部15は、検出領域指定部14により指定された検出領域から境界線Bを検出し、検出した境界線Bに基づいて駐車区画Lを検出する。駐車区画検出部15は、検出した駐車区画が記録された区画リスト18を生成して車両制御装置2に出力する。   When the detection mode is the simple mode, the parking section detection unit 15 detects the parking section L from the frame received from the image acquisition unit 11 with the first accuracy. When the detection mode is the detailed mode, the parking section detection mode detects the parking section L from the frame received from the image acquisition unit 11 with the second accuracy. Specifically, the parking section detection unit 15 detects the boundary line B from the detection area specified by the detection area specification unit 14, and detects the parking section L based on the detected boundary line B. The parking section detection unit 15 generates a section list 18 in which the detected parking sections are recorded, and outputs the generated section list 18 to the vehicle control device 2.

表示制御部16は、車両9が後退する場合、後方フレーム31Bを含む駐車支援画像を生成し、生成した駐車支援画像を表示装置4に出力する。表示制御部16は、車両9の進行方向を、例えば、図示しないシフト位置センサから取得する。   When the vehicle 9 retreats, the display control unit 16 generates a parking assistance image including the rear frame 31 </ b> B, and outputs the generated parking assistance image to the display device 4. The display control unit 16 acquires the traveling direction of the vehicle 9 from, for example, a shift position sensor (not shown).

メモリ17は、不揮発性の記憶装置であり、区画リスト18と、設定テーブル19と、領域テーブル32とを記憶する。区画リスト18は、駐車区画検出部15により検出された駐車区画Lを記録する。設定テーブル19は、駐車区画Lを検出する際に使用するカメラ及び検出モードを記録する。領域テーブル32は、駐車区画検出部15が簡易モードで駐車区画Lを検出する際に指定される検出領域を記録する。   The memory 17 is a nonvolatile storage device, and stores a partition list 18, a setting table 19, and an area table 32. The section list 18 records the parking sections L detected by the parking section detection unit 15. The setting table 19 records a camera used in detecting the parking section L and a detection mode. The area table 32 records a detection area specified when the parking section detection unit 15 detects the parking section L in the simple mode.

駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に基づいて、カメラ3の中から少なくとも1つのカメラを選択し、選択した少なくとも1つのカメラにより生成されたフレームから駐車区画Lを検出する。これにより、駐車区画認識装置1は、駐車区画Lの検出に全てのカメラを使用できない場合であっても、駐車区画Lの検出精度の低下を防ぐことができる。   The parking space recognition device 1 selects at least one camera from the cameras 3 based on the traveling state of the vehicle 9 and detects the parking space L from a frame generated by the selected at least one camera. Thereby, even if all the cameras cannot be used to detect the parking section L, the parking section recognition device 1 can prevent a decrease in the detection accuracy of the parking section L.

また、駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に基づいて検出モードを変更する。これにより、駐車区画認識装置1は、車両9を駐車させる場合における駐車区画Lの検出精度を低下させることなく、駐車区画Lの検出処理の負荷を低減させることができる。   In addition, the parking space recognition device 1 changes the detection mode based on the traveling state of the vehicle 9. Thereby, the parking section recognition device 1 can reduce the load of the detection processing of the parking section L without lowering the detection accuracy of the parking section L when the vehicle 9 is parked.

{1.6.駐車区画検出部15の構成}
図5は、図4に示す駐車区画検出部15の構成を示す機能ブロック図である。図5を参照して、駐車区画検出部15は、第1検出部21と、第2検出部22とを備える。
{1.6. Configuration of parking section detection unit 15
FIG. 5 is a functional block diagram showing the configuration of the parking section detection unit 15 shown in FIG. Referring to FIG. 5, parking section detection unit 15 includes first detection unit 21 and second detection unit 22.

第1検出部21及び第2検出部22は、フレームから駐車区画Lを検出する。第1検出部21及び第2検出部22は、マイクロコントローラであり、それぞれが独立に駐車区画Lを検出することが可能である。なお、第1検出部21及び第2検出部22は、集積回路の製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、集積回路内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用してもよい。   The first detector 21 and the second detector 22 detect the parking section L from the frame. The first detection unit 21 and the second detection unit 22 are microcontrollers, and each can independently detect the parking section L. Note that the first detection unit 21 and the second detection unit 22 can reconfigure the connection and setting of a programmable FPGA (Field Programmable Gate Array) and circuit cells inside the integrated circuit after the manufacture of the integrated circuit. Any suitable reconfigurable processor may be used.

第1検出部21は、検出設定部12により選択された2台のカメラのうち、一方のカメラが生成したフレームから駐車区画を検出する。第1検出部21は、境界線検出部211と、区画決定部212と、リスト管理部213と、位置補正部214とを含む。   The first detection unit 21 detects a parking section from a frame generated by one of the two cameras selected by the detection setting unit 12. The first detection unit 21 includes a boundary detection unit 211, a section determination unit 212, a list management unit 213, and a position correction unit 214.

境界線検出部211は、一方のカメラが生成したフレームから、境界線Bを検出し、検出した境界線Bの位置を区画決定部212に出力する。境界線Bの位置は、ワールド座標系で記述され、境界線Bが有する2つの端点の位置を含む。   The boundary detection unit 211 detects the boundary B from the frame generated by one of the cameras, and outputs the position of the detected boundary B to the partition determination unit 212. The position of the boundary line B is described in the world coordinate system, and includes the positions of two end points of the boundary line B.

区画決定部212は、境界線検出部211から境界線Bの位置を受け、その受けた境界線Bの位置に基づいて、駐車区画Lを決定する。区画決定部212は、決定した駐車区画Lの位置をリスト管理部213に出力する。駐車区画Lの位置は、ワールド座標系で記述され、駐車基準位置Sと2つの境界線の各々の始点の位置とを含む。   The section determination unit 212 receives the position of the boundary line B from the boundary line detection unit 211, and determines the parking section L based on the received position of the boundary line B. The section determination unit 212 outputs the determined position of the parking section L to the list management unit 213. The position of the parking section L is described in the world coordinate system, and includes the parking reference position S and the position of the start point of each of the two boundary lines.

リスト管理部213は、区画決定部212、222により決定された駐車区画Lの位置に基づいて、区画リスト18に記録されている駐車区画の位置を更新する。   The list management unit 213 updates the position of the parking section recorded in the section list 18 based on the position of the parking section L determined by the section determining units 212 and 222.

位置補正部214は、カメラ3によりフレームが生成されてから、現在時刻までの期間における車両9の移動量に基づいて、区画リスト18に追加された駐車区画Lの位置を補正する。また、位置補正部214は、区画リスト18に既に記録されている駐車区画Lの位置を、前回の補正時刻から現在時刻までの期間における車両9の移動量に基づいて補正する。車両9の移動量は、車両9の速度及び車両9のステアリングホイールの回転角に基づいて特定される。位置補正部214は、駐車区画Lの位置が補正された区画リスト18を、メモリ17に保存するとともに、車両制御装置2に出力する。   The position correction unit 214 corrects the position of the parking section L added to the section list 18 based on the amount of movement of the vehicle 9 during the period from the generation of the frame by the camera 3 to the current time. In addition, the position correction unit 214 corrects the position of the parking section L already recorded in the section list 18 based on the movement amount of the vehicle 9 during the period from the previous correction time to the current time. The moving amount of the vehicle 9 is specified based on the speed of the vehicle 9 and the rotation angle of the steering wheel of the vehicle 9. The position correction unit 214 stores the section list 18 in which the position of the parking section L has been corrected in the memory 17 and outputs the section list 18 to the vehicle control device 2.

第2検出部22は、検出設定部12により選択された2台のカメラのうち、他方のカメラが生成したフレームから駐車区画Lを検出する。第2検出部22は、境界線検出部221と、区画決定部222とを含む。   The second detection unit 22 detects the parking section L from a frame generated by the other camera among the two cameras selected by the detection setting unit 12. The second detection unit 22 includes a boundary detection unit 221 and a section determination unit 222.

境界線検出部221は、他方のカメラが生成したフレームから、境界線Bを検出する。区画決定部222は、境界線検出部221により検出された境界線Bの位置に基づいて、駐車区画Lを決定し、決定した駐車区画Lの位置をリスト管理部213に出力する。   The boundary detection unit 221 detects the boundary B from the frame generated by the other camera. The section determination unit 222 determines a parking section L based on the position of the boundary line B detected by the boundary line detection unit 221 and outputs the determined position of the parking section L to the list management unit 213.

なお、図5では、第1検出部21が、リスト管理部213と、位置補正部214とを備える例を説明したが、これに限られない。第2検出部22が、リスト管理部213と、位置補正部214とを備えてもよい。この場合、第2検出部22は、第1検出部21の負荷が所定の閾値よりも高い場合に、第1検出部21に代わって、区画リスト18の更新及び区画リスト18に記録された駐車区画Lの位置を補正する。   Although FIG. 5 illustrates an example in which the first detection unit 21 includes the list management unit 213 and the position correction unit 214, the present disclosure is not limited thereto. The second detection unit 22 may include a list management unit 213 and a position correction unit 214. In this case, when the load of the first detection unit 21 is higher than the predetermined threshold, the second detection unit 22 updates the section list 18 and parks the parking area recorded in the section list 18 instead of the first detection unit 21. The position of the section L is corrected.

{2.動作概略}
図6は、駐車区画認識装置1により使用されるカメラの変化を示す図である。図6を参照して、車両9が位置Paから位置Pbまで移動する場合を想定する。図6に示す撮影領域7L、7R及び7Bは、左サイドカメラ3L、右サイドカメラ3R及びリアカメラ3Bの各々が撮影可能な領域を便宜的に示しており、これらのカメラの実際の撮影範囲を示すものではない。
{2. Outline of operation
FIG. 6 is a diagram illustrating a change in the camera used by the parking space recognition device 1. Referring to FIG. 6, it is assumed that vehicle 9 moves from position Pa to position Pb. The photographing regions 7L, 7R, and 7B shown in FIG. 6 indicate, for the sake of convenience, regions in which each of the left side camera 3L, the right side camera 3R, and the rear camera 3B can photograph. Not shown.

駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に応じて、駐車区画Lの検出に用いるカメラを切り替える。例えば、位置Paにおいて、車両9が前進し、車両9の速度が10km/hである場合、駐車区画認識装置1は、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rを選択し、左方フレーム31L及び右方フレーム31Rから駐車区画Lを検出する。車両9が前進し、かつ、車両9の速度が10km/hである場合、車両9が直ちに後退駐車を開始する可能性が低い。駐車区画認識装置1は、車両9の左右方向の広い領域から駐車区画Lを検出するために、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rを使用する。   The parking space recognition device 1 switches the camera used for detecting the parking space L according to the traveling state of the vehicle 9. For example, when the vehicle 9 moves forward at the position Pa and the speed of the vehicle 9 is 10 km / h, the parking section recognition device 1 selects the left side camera 3L and the right side camera 3R, and sets the left frame 31L and the right The parking section L is detected from the direction frame 31R. When the vehicle 9 moves forward and the speed of the vehicle 9 is 10 km / h, there is a low possibility that the vehicle 9 immediately starts reverse parking. The parking section recognition device 1 uses the left side camera 3L and the right side camera 3R to detect the parking section L from a wide area in the left-right direction of the vehicle 9.

位置Pbにおいて、車両9が前進し、車両9の速度が2km/hであり、車両9のステアリングホイールが右に250°回転している場合、駐車区画認識装置1は、左サイドカメラ3L及びリアカメラ3Bを用いて、駐車区画Lを認識する。この場合、車両9は、停止した後に後退して、車両9の左後方に位置する駐車区画L内に移動する可能性が高い。駐車区画認識装置1は、車両9の左後方の領域から駐車区画Lを検出するために、左サイドカメラ3L及びリアカメラ3Bを使用する。つまり、駐車区画認識装置1は、カメラ3のうち、車両9の旋回軌跡の外側の領域を撮影するカメラを選択する。   At the position Pb, when the vehicle 9 moves forward, the speed of the vehicle 9 is 2 km / h, and the steering wheel of the vehicle 9 is turning right by 250 °, the parking section recognition device 1 uses the left side camera 3L and the rear side. The parking section L is recognized using the camera 3B. In this case, there is a high possibility that the vehicle 9 will retreat after stopping and move into the parking section L located on the left rear side of the vehicle 9. The parking section recognition device 1 uses the left side camera 3L and the rear camera 3B to detect the parking section L from the rear left area of the vehicle 9. That is, the parking space recognition device 1 selects a camera that captures an area outside the turning locus of the vehicle 9 among the cameras 3.

このように、駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に応じて、駐車区画Lの検出に用いるカメラを選択する。これにより、駐車区画認識装置1は、駐車区画Lを検出する処理の負荷を低減することができる。また、駐車区画認識装置1は、車両9の位置、車両9の速度、車両9のステアリングホイールの回転角、車両9の進行方向、及び車両9の位置などに応じて、駐車区画Lの検出に用いる画像を変更することができる。   As described above, the parking space recognition device 1 selects a camera used for detecting the parking space L according to the traveling state of the vehicle 9. Thereby, the parking space recognition device 1 can reduce the load of the process of detecting the parking space L. In addition, the parking space recognition device 1 detects the parking space L according to the position of the vehicle 9, the speed of the vehicle 9, the rotation angle of the steering wheel of the vehicle 9, the traveling direction of the vehicle 9, and the position of the vehicle 9. The image used can be changed.

また、駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に基づいて、駐車区画Lの検出処理の内容を変更する。具体的には、駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に基づいて、簡易モード及び詳細モードのいずれか一方を、駐車区画の検出モードとして決定する。駐車区画認識装置1は、決定した検出モードで、選択されたカメラが生成したフレームから駐車区画Lを検出する。   In addition, the parking space recognition device 1 changes the content of the processing for detecting the parking space L based on the traveling state of the vehicle 9. Specifically, the parking space recognition device 1 determines one of the simple mode and the detailed mode as the parking space detection mode based on the traveling state of the vehicle 9. The parking space recognition device 1 detects the parking space L from the frame generated by the selected camera in the determined detection mode.

駐車区画認識装置1は、駐車区画Lの検出対象となる領域を指定する。フレームで指定される検出領域は、検出モード及び詳細モードで異なる。   The parking space recognition device 1 specifies a region to be detected as the parking space L. The detection area specified by the frame differs between the detection mode and the detailed mode.

図7は、簡易モードが設定された場合に左方フレーム31Lで指定される検出領域の一例を示す図である。図7を参照して、簡易モードが設定された場合、駐車区画認識装置1は、左方フレーム31Lにおいて車両9の車体が映り込まない領域31Kを、検出領域として設定する。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the detection area specified by the left frame 31L when the simple mode is set. Referring to FIG. 7, when the simple mode is set, parking lot recognition device 1 sets region 31K in left frame 31L where the body of vehicle 9 is not reflected as a detection region.

図8は、詳細モードが設定された場合に左方フレーム31Lで指定される検出領域の一例を示す図である。図8を参照して、詳細モードが設定された場合、駐車区画認識装置1は、左方フレーム31Lにおいて白線Wが現れると想定される複数の領域31Nを検出領域として設定する。領域31Nは、駐車区画Lの過去の検出結果に基づいて指定される。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the detection area specified in the left frame 31L when the detailed mode is set. Referring to FIG. 8, when the detailed mode is set, parking lot recognition device 1 sets a plurality of regions 31N where white lines W are expected to appear in left frame 31L as detection regions. The area 31N is specified based on the past detection result of the parking section L.

つまり、簡易モードは、詳細モードよりも広い範囲で駐車区画Lを検出し、駐車区画Lを詳細モードよりも粗く検出する。簡易モードが決定された場合、駐車区画認識装置1は、新たな駐車区画を選択しやすくなる。これに対して、詳細モードは、簡易モードよりも狭い範囲で駐車区画Lを検出し、駐車区画Lを簡易モードよりも高い精度で検出する。従って、駐車区画認識装置1の処理負荷は、簡易モード及び詳細モードの両者で同等である。   That is, in the simple mode, the parking section L is detected in a wider range than in the detailed mode, and the parking section L is detected more coarsely than in the detailed mode. When the simple mode is determined, the parking lot recognition device 1 can easily select a new parking lot. On the other hand, the detailed mode detects the parking section L in a narrower range than the simple mode, and detects the parking section L with higher accuracy than the simple mode. Therefore, the processing load of the parking space recognition device 1 is the same in both the simple mode and the detailed mode.

このように、駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に応じて、簡易モード及び詳細モードのいずれか一方を用いる。これにより、駐車区画Lの検出性能を落とすことなく、処理負荷を低減することができる。   As described above, the parking section recognition device 1 uses one of the simple mode and the detailed mode according to the traveling state of the vehicle 9. Thus, the processing load can be reduced without lowering the detection performance of the parking section L.

{3.駐車支援システム100の動作}
{3.1.駐車区画認識装置1の動作}
図9は、図1に示す駐車区画認識装置1が駐車区画Lを検出する時の動作を示すフローチャートである。図9に示す処理は、車両9の速さが予め設定された開始基準値以下である場合に開始される。開始基準値は、例えば、20km/hである。図9に示す処理が開始された時点では、カメラは選択されておらず、検出モードは決定されていない。
{3. Operation of parking assistance system 100
{3.1. Operation of parking section recognition device 1
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation when the parking section recognition device 1 illustrated in FIG. 1 detects the parking section L. The process shown in FIG. 9 is started when the speed of the vehicle 9 is equal to or less than a preset start reference value. The start reference value is, for example, 20 km / h. At the time when the process shown in FIG. 9 is started, the camera has not been selected and the detection mode has not been determined.

なお、駐車区画認識装置1は、イグニッションスイッチがオンされている場合、車両9の速さに関係なく、図9に示す処理を開始してもよい。   Note that, when the ignition switch is turned on, the parking section recognition device 1 may start the processing illustrated in FIG. 9 regardless of the speed of the vehicle 9.

図9を参照して、検出設定部12は、車両9の走行状態を取得する(ステップS11)。例えば、検出設定部12は、図示しない速度センサから車両9の速度を取得し、図示しない回転角センサから車両9のステアリングホイールの回転角を取得する。また、検出設定部12は、図示しないシフト位置センサから車両9の進行方向から取得する。   Referring to FIG. 9, detection setting unit 12 acquires a traveling state of vehicle 9 (step S11). For example, the detection setting unit 12 acquires the speed of the vehicle 9 from a speed sensor (not shown), and acquires the rotation angle of the steering wheel of the vehicle 9 from a rotation angle sensor (not shown). In addition, the detection setting unit 12 acquires from a shift position sensor (not shown) from the traveling direction of the vehicle 9.

検出設定部12は、ステップS11で取得した車両9の速度が開始基準値より大きいか否かを判断する(ステップS12)。車両9の速度が開始基準値よりも大きい場合(ステップS12においてYes)、駐車区画認識装置1は、図9に示す処理を終了する。一方、車両9の速さが開始基準値以下である場合(ステップS12においてNo)、検出設定部12は、ステップS13に進む。   The detection setting unit 12 determines whether or not the speed of the vehicle 9 acquired in Step S11 is higher than a start reference value (Step S12). If the speed of the vehicle 9 is higher than the start reference value (Yes in step S12), the parking lot recognition device 1 ends the processing illustrated in FIG. On the other hand, when the speed of the vehicle 9 is equal to or less than the start reference value (No in Step S12), the detection setting unit 12 proceeds to Step S13.

検出設定部12は、ステップS11で取得した走行状態に基づいて、カメラ3の中から、駐車区画Lの検出に使用する2台のカメラを選択する(ステップS13)。ステップS13では、メモリ17に記憶された設定テーブル19が参照される。選択されるカメラの数は、カメラ3の数よりも少ない。これにより、駐車区画検出部15がカメラ3の各々により生成された画像から駐車区画Lを同時に検出できない場合であっても、駐車区画を検出することができる。   The detection setting unit 12 selects two cameras used for detecting the parking section L from the cameras 3 based on the traveling state acquired in Step S11 (Step S13). In step S13, the setting table 19 stored in the memory 17 is referred to. The number of cameras selected is smaller than the number of cameras 3. Thus, even when the parking section detection unit 15 cannot simultaneously detect the parking sections L from the images generated by the cameras 3, the parking sections can be detected.

図10は、メモリ17に記憶されている設定テーブル19の一例を示す図である。図10を参照して、例えば、車両9が10km/hの速度で前進している場合、検出設定部12は、車両9の走行状態がモードID「1」に該当すると判断し、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rを選択する。設定テーブル19に基づいて、左サイドカメラ3Lが第1検出部21に割り当てられ、右サイドカメラ3Rが第2検出部22に割り当てられる。つまり、検出設定部12は、ステップS13により、第1検出部21及び第2検出部22の各々が駐車区画Lを検出するフレームを決定する。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the setting table 19 stored in the memory 17. Referring to FIG. 10, for example, when vehicle 9 is moving forward at a speed of 10 km / h, detection setting unit 12 determines that the traveling state of vehicle 9 corresponds to mode ID “1”, and the left side camera 3L and the right side camera 3R are selected. Based on the setting table 19, the left side camera 3L is assigned to the first detector 21 and the right side camera 3R is assigned to the second detector 22. That is, the detection setting unit 12 determines a frame in which each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 detects the parking section L in step S13.

検出設定部12は、ステップS11で取得した走行状態に基づいて、第1検出部21及び第2検出部22の検出モードを決定する(ステップS14)。ステップS14では、メモリ17に記憶された設定テーブル19が参照される。図10を参照して、例えば、車両9の走行状態がモードID「1」に該当する場合、検出設定部12は、第1検出部21及び第2検出部22の両者の検出モードを、簡易モードに決定する。   The detection setting unit 12 determines the detection mode of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 based on the traveling state acquired in Step S11 (Step S14). In step S14, the setting table 19 stored in the memory 17 is referred to. Referring to FIG. 10, for example, when the traveling state of the vehicle 9 corresponds to the mode ID “1”, the detection setting unit 12 sets the detection modes of both the first detection unit 21 and the second detection unit 22 in a simple manner. Determine the mode.

検出領域指定部14は、第1検出部21及び第2検出部22の各々が駐車区画Lを検出するフレームの検出領域を指定する(ステップS15)。例えば、第1検出部21が左方フレーム31Lから駐車区画Lを検出する場合、左方フレーム31Lで指定される検出領域は、簡易モードと詳細モードとで異なる。ステップS15の詳細は後述する。   The detection area specification unit 14 specifies a detection area of a frame in which each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 detects the parking section L (Step S15). For example, when the first detection unit 21 detects the parking section L from the left frame 31L, the detection area specified by the left frame 31L is different between the simple mode and the detailed mode. Details of step S15 will be described later.

駐車区画検出部15は、ステップS13で選択されたカメラによって生成されたフレームを画像取得部11から取得し、取得したフレームにおいて指定された検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。第1検出部21及び第2検出部22の各々は、ステップS14で決定された検出モードに従って、取得したフレームの検出領域から駐車区画Lを検出する。ステップS16の詳細は後述する。   The parking section detection unit 15 acquires the frame generated by the camera selected in step S13 from the image acquisition unit 11, and detects the parking section L from the detection area specified in the acquired frame (step S16). Each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 detects the parking section L from the detection region of the acquired frame according to the detection mode determined in step S14. Details of step S16 will be described later.

駐車区画検出部15は、ステップS16における駐車区画Lの検出結果に基づいて、区画リスト18を更新する(ステップS17)。ステップS17の詳細については、後述する。駐車区画検出部15は、更新した区画リスト18を車両制御装置2に出力する。   The parking section detection unit 15 updates the section list 18 based on the detection result of the parking section L in Step S16 (Step S17). Details of step S17 will be described later. The parking section detection unit 15 outputs the updated section list 18 to the vehicle control device 2.

{3.2.駐車区画の検出(ステップS16)}
検出領域の指定(ステップS15)の詳細な説明の前に、駐車区画Lの検出(ステップS16)を説明する。検出領域指定部14は、詳細モードで検出領域を指定する場合、過去に検出された駐車区画Lの駐車基準位置Sと境界線Bの始点の位置とを使用する。このため、最初に、駐車基準位置S及び境界線Bの始点の位置を特定する方法を具体的に説明する。
{3.2. Detection of parking section (step S16)}
Prior to the detailed description of the designation of the detection area (Step S15), the detection of the parking section L (Step S16) will be described. When the detection area is specified in the detailed mode, the detection area specifying unit 14 uses the parking reference position S of the parking section L and the position of the start point of the boundary line B detected in the past. Therefore, first, a method of specifying the parking reference position S and the position of the start point of the boundary line B will be specifically described.

以下、左サイドカメラ3Lにより生成された左方フレーム31Lを用いて駐車区画Lを検出する場合を例にして、駐車区画Lの検出について説明する。   Hereinafter, the detection of the parking section L will be described using an example in which the parking section L is detected using the left frame 31L generated by the left side camera 3L.

図11は、図3に示す駐車場の一部を拡大した図である。図11を参照して、車両9は、駐車場の走路Aを、矢印C1の方向に走行していると仮定する。駐車区画認識装置1は、左サイドカメラ3Lにより生成された左方フレーム31Lから、駐車区画L1〜L3を検出する。駐車区画認識装置1は、駐車区画L2に他の車両が駐車している場合であっても、駐車区画L2を検出する。   FIG. 11 is an enlarged view of a part of the parking lot shown in FIG. Referring to FIG. 11, it is assumed that vehicle 9 is traveling on track A of the parking lot in the direction of arrow C1. The parking section recognition device 1 detects the parking sections L1 to L3 from the left frame 31L generated by the left side camera 3L. The parking section recognition device 1 detects the parking section L2 even when another vehicle is parked in the parking section L2.

駐車区画L1を形成する白線Wを、白線W1及びW2と記載する。駐車区画L3を形成する白線Wを、白線W3及びW4と記載する。駐車区画L2は、白線W2及び白線W3により形成される。   The white lines W forming the parking section L1 are described as white lines W1 and W2. The white lines W forming the parking section L3 are described as white lines W3 and W4. The parking section L2 is formed by the white line W2 and the white line W3.

図12は、左サイドカメラ3Lにより生成された左方フレーム31Lの一例を示す図である。図12を参照して、左方フレーム31Lの画素の位置は、左上頂点を原点Oiとした2次元座標系で表される。x軸は、原点Oiから右方向に延び、y軸は、原点Oiから下方向に延びる。左方フレーム31Lで定義される座標系を「画像座標系」と記載する。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a left frame 31L generated by the left side camera 3L. Referring to FIG. 12, the position of a pixel in left frame 31L is represented by a two-dimensional coordinate system with origin Oi at the upper left vertex. The x-axis extends rightward from the origin Oi, and the y-axis extends downward from the origin Oi. The coordinate system defined by the left frame 31L is referred to as “image coordinate system”.

(注目画素の選択)
図13は、駐車区画検出処理(ステップS16)のフローチャートである。図13を参照して、境界線検出部211は、左方フレーム31Lの画素の中から注目画素を選択する(ステップS201)。簡易モード及び詳細モードでは、注目画素の選択基準が異なる。
(Selection of target pixel)
FIG. 13 is a flowchart of the parking section detection process (step S16). Referring to FIG. 13, boundary line detection section 211 selects a target pixel from the pixels of left frame 31L (step S201). In the simple mode and the detailed mode, selection criteria for the target pixel are different.

簡易モードにおいて、境界線検出部211は、注目画素を間欠的に選択する。例えば、境界線検出部211は、x軸方向に関して、画素5個に1個の割合で注目画素を選択し、y軸方向に関して、画素3個に1個の割合で注目画素を選択する。言い換えれば、境界線検出部211は、x軸方向に関して、4個の画素を間引いてから注目画素を選択し、y軸方向に関して、2個の画素を間引いてから注目画素を選択する。簡易モードにおいて注目画素を間欠的に選択することにより、広い領域から駐車区画Lを検出することによって生じる処理負荷の増加を防ぐことができる。   In the simple mode, the boundary detection unit 211 intermittently selects a target pixel. For example, the boundary detection unit 211 selects a target pixel at a rate of one out of five pixels in the x-axis direction, and selects a target pixel at a rate of one out of three pixels in the y-axis direction. In other words, the boundary detection unit 211 selects a target pixel after thinning out four pixels in the x-axis direction, and selects a target pixel after thinning out two pixels in the y-axis direction. By intermittently selecting the target pixel in the simple mode, it is possible to prevent an increase in processing load caused by detecting the parking section L from a wide area.

詳細モードにおいて、境界線検出部211は、検出領域に含まれる全ての画素を注目画素に選択する。これにより、境界線検出部211は、後述する境界線Bの向き及び始点の位置を正確に検出することができるため、駐車区画Lの検出精度を向上させることができる。   In the detailed mode, the boundary detection unit 211 selects all pixels included in the detection area as target pixels. Accordingly, the boundary detection unit 211 can accurately detect the direction of the boundary B and the position of the start point, which will be described later, and thus can improve the detection accuracy of the parking section L.

なお、境界線検出部211は、詳細モードにおいて、検出領域に含まれる全ての画素を注目画素として選択しなくてもよい。詳細モードおいて注目画素を選択する間隔が、簡易モードにおいて注目画素を選択する間隔よりも狭ければよい。   Note that in the detailed mode, the boundary detection unit 211 does not have to select all the pixels included in the detection area as the target pixels. It is only necessary that the interval at which the target pixel is selected in the detailed mode is narrower than the interval at which the target pixel is selected in the simple mode.

(エッジ点の検出)
境界線検出部211は、ステップS201で選択した注目画素に隣接する隣接画素を特定する。境界線検出部211は、注目画素の輝度と隣接画素の輝度との差分絶対値に基づいて、エッジ点を検出する(ステップS202)。エッジ点は、プラスエッジ点及びマイナスエッジ点の総称である。プラスエッジ点は、輝度がx軸又はy軸の正方向に向かって増加し、かつ、算出した差分絶対値が予め設定されたエッジ基準値よりも大きい点である。マイナスエッジ点は、輝度がx軸又はy軸の正方向に向かって減少し、かつ、算出した差分絶対値がエッジ基準値よりも大きい点である。
(Detection of edge points)
The boundary detection unit 211 specifies an adjacent pixel adjacent to the target pixel selected in step S201. The boundary detection unit 211 detects an edge point based on the absolute value of the difference between the luminance of the target pixel and the luminance of the adjacent pixel (step S202). The edge point is a general term for a plus edge point and a minus edge point. The plus edge point is a point where the luminance increases in the positive direction of the x-axis or the y-axis, and the calculated absolute difference value is larger than a preset edge reference value. The minus edge point is a point where the luminance decreases in the positive direction of the x-axis or the y-axis, and the calculated difference absolute value is larger than the edge reference value.

境界線検出部211は、検出したエッジ点の位置を、画像座標系からワールド座標系に変換する(ステップS203)。   The boundary detection unit 211 converts the position of the detected edge point from the image coordinate system to the world coordinate system (step S203).

境界線検出部211は、注目画素の選択が終了するまで(ステップS204においてYes)、ステップS201〜S203を繰り返す。   The boundary detection unit 211 repeats steps S201 to S203 until the selection of the target pixel is completed (Yes in step S204).

(エッジ線の生成)
境界線検出部211は、ステップS203でワールド座標系に変換されたエッジ点を繋ぐことにより、エッジ線を生成する(ステップS205)。エッジ線とは、プラスエッジ線とマイナスエッジ線との総称である。プラスエッジ線は、予め設定された接続基準値よりも短い距離で並ぶ2つ以上のプラスエッジ点を繋ぐことにより生成される。マイナスエッジ線は、接続基準値よりも短い距離で並ぶ2つ以上のマイナスエッジ点を繋ぐことにより生成される。エッジ線は、白線Wの輪郭の一部を構成する。
(Generation of edge line)
The boundary detection unit 211 generates an edge line by connecting the edge points converted into the world coordinate system in step S203 (step S205). The edge line is a general term for a plus edge line and a minus edge line. The plus edge line is generated by connecting two or more plus edge points arranged at a shorter distance than a preset connection reference value. The minus edge line is generated by connecting two or more minus edge points arranged at a shorter distance than the connection reference value. The edge line forms a part of the outline of the white line W.

境界線検出部211は、生成されたプラスエッジ線のうち、予め設定された屈曲基準値よりも大きい折れ曲がりを有するプラスエッジ線を特定する。境界線検出部211は、特定したプラスエッジ線を、屈曲基準値よりも大きい折れ曲がりが発生しているプラスエッジ点で切断する。屈曲基準値は、例えば、10°である。境界線検出部211は、白線W及び駐車区画Lの長辺方向の輪郭である境界線Bを検出するために、直線状のエッジ線を生成する。   The boundary line detection unit 211 specifies a positive edge line having a bend larger than a preset bending reference value from the generated positive edge lines. The boundary line detection unit 211 cuts the specified plus edge line at a plus edge point where a bend greater than the bending reference value occurs. The bending reference value is, for example, 10 °. The boundary line detection unit 211 generates a straight edge line in order to detect a boundary line B that is a contour of the long side direction of the white line W and the parking section L.

図14は、ステップS205で生成されるエッジ線の一例を示す図である。図14において、白線W1〜W3の幅を誇張して表現し、白線W4及び駐車区画L1〜L3の表示を省略している。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the edge line generated in step S205. In FIG. 14, the widths of the white lines W1 to W3 are exaggerated, and the display of the white lines W4 and the parking sections L1 to L3 is omitted.

図14に示す例では、プラスエッジ線CP1が、プラスエッジ点PE1〜PE4を繋ぐことにより生成される。同様に、プラスエッジ線CP2及びCP3が生成される。プラスエッジ線CP2及びCP3において、プラスエッジ点PE5、PE6以外のプラスエッジ点の表示を省略している。   In the example shown in FIG. 14, the plus edge line CP1 is generated by connecting the plus edge points PE1 to PE4. Similarly, positive edge lines CP2 and CP3 are generated. In the positive edge lines CP2 and CP3, the display of the positive edge points other than the positive edge points PE5 and PE6 is omitted.

マイナスエッジ線CM2は、マイナスエッジ点ME1〜PE4を繋ぐことにより生成される。同様に、マイナスエッジ線CM1及びCM3が生成される。図14において、マイナスエッジ点ME5、ME6を除き、マイナスエッジ線CM1及びCM3を構成するマイナスエッジ点の表示を省略している。   The minus edge line CM2 is generated by connecting minus edge points ME1 to PE4. Similarly, negative edge lines CM1 and CM3 are generated. In FIG. 14, the display of the minus edge points constituting the minus edge lines CM1 and CM3 is omitted except for minus edge points ME5 and ME6.

図14に示すエッジ線の長さは一致しているが、ステップS205で生成されるエッジ線の長さは、一致するとは限らない。図12の白線W2のように、白線W2の全体が左方フレーム31Lに現れている場合、境界線検出部211は、白線W2の長辺の長さに相当するエッジ線を検出できる。しかし、図12に示す白線W3のように、白線W3の一部が他の車両により隠される場合、境界線検出部211は、左方フレーム31Lに現れた白線W3の長辺部分に対応するエッジ線を検出する。この場合、ステップS205で生成されるエッジ線の長さは、一致しない。   Although the lengths of the edge lines shown in FIG. 14 match, the lengths of the edge lines generated in step S205 do not always match. When the entire white line W2 appears in the left frame 31L like the white line W2 in FIG. 12, the boundary line detection unit 211 can detect an edge line corresponding to the length of the long side of the white line W2. However, when a part of the white line W3 is hidden by another vehicle as in the white line W3 shown in FIG. 12, the boundary line detection unit 211 determines the edge corresponding to the long side of the white line W3 appearing in the left frame 31L. Detect lines. In this case, the lengths of the edge lines generated in step S205 do not match.

(駐車区画Lの決定)
区画決定部212は、境界線検出部211により生成されたエッジ線を取得する。区画決定部212は、その取得したエッジ線の中から、平行なプラスエッジ線とマイナスエッジ線とのペアを生成する(ステップS206)。
(Decision of parking section L)
The section determination unit 212 acquires the edge line generated by the boundary line detection unit 211. The section determination unit 212 generates a pair of parallel plus edge lines and minus edge lines from the acquired edge lines (step S206).

具体的には、区画決定部212は、互いに隣り合う一のプラスエッジ線と一のマイナスエッジ線とを選択する。区画決定部212は、選択した2つのエッジ線がなす角が予め設定された平行基準値よりも小さい場合、選択した2つのエッジ線が平行であると判断し、選択した2つのエッジ線のペアを生成する。平行基準値は、例えば、2度である。   Specifically, the section determination unit 212 selects one adjacent positive edge line and one adjacent negative edge line. If the angle formed by the two selected edge lines is smaller than a preset parallel reference value, the section determination unit 212 determines that the two selected edge lines are parallel, and determines a pair of the selected two edge lines. Generate The parallel reference value is, for example, 2 degrees.

区画決定部212は、ステップS206で生成したペアを構成する2本のエッジ線の各々の始点の位置を決定する(ステップS207)。例えば、車両9が駐車区画Lの外にある場合、区画決定部212は、ペアを構成するプラスエッジ線の2つの端点のうち、車両9に近い端点をプラスエッジ線の始点と決定する。ペアを構成するマイナスエッジ線の始点も、同様に決定される。   The section determination unit 212 determines the position of the start point of each of the two edge lines that make up the pair generated in step S206 (step S207). For example, when the vehicle 9 is outside the parking section L, the section determining unit 212 determines, of the two end points of the positive edge line forming the pair, the end point closer to the vehicle 9 as the start point of the positive edge line. The starting point of the minus edge line forming the pair is also determined in the same manner.

また、車両9が駐車区画Lの中にある場合、区画決定部212は、ペアを構成するプラスエッジ線の2つの端点のうち、X座標の大きい端点をプラスエッジ線の始点と決定する。ペアを構成するマイナスエッジ線の始点も、同様に決定される。   When the vehicle 9 is in the parking section L, the section determining unit 212 determines, of the two end points of the plus edge line forming the pair, the end point having the larger X coordinate as the start point of the plus edge line. The starting point of the minus edge line forming the pair is also determined in the same manner.

区画決定部212は、ペアを構成する2本のエッジ線の距離が駐車区画Lの幅に対応するか否かを判断する(ステップS208)。具体的には、区画決定部212は、プラスエッジ線の始点からマイナスエッジ線の始点までの距離を、ペアを構成する2本のエッジ線の距離として算出する。区画決定部212は、算出した距離が、駐車区画Lの幅に対応する所定の範囲内にあるか否かを判断する。所定の範囲は、普通乗用車の幅に基づいて決定され、例えば、2〜2.5mである。   The section determination unit 212 determines whether or not the distance between the two edge lines forming the pair corresponds to the width of the parking section L (Step S208). Specifically, the section determination unit 212 calculates the distance from the start point of the plus edge line to the start point of the minus edge line as the distance between two edge lines forming a pair. The section determination unit 212 determines whether the calculated distance is within a predetermined range corresponding to the width of the parking section L. The predetermined range is determined based on the width of the ordinary passenger car, and is, for example, 2 to 2.5 m.

区画決定部212は、算出した距離が所定の範囲内にある場合(ステップS208においてYes)、ペアを構成する2本のエッジ線に基づいて、駐車区画Lを検出したと判断する(ステップS209)。つまり、区画決定部212は、ペアを構成する2本のエッジ線が駐車区画Lの境界線Bであると判断する。   When the calculated distance is within the predetermined range (Yes in step S208), the section determination unit 212 determines that the parking section L has been detected based on the two edge lines forming the pair (step S209). . That is, the section determination unit 212 determines that the two edge lines forming the pair are the boundary lines B of the parking section L.

このように、区画決定部212は、検出された2本の境界線Bが平行である場合、これら2本の境界線Bの間隔に基づいて、これら2本の境界線が駐車区画Lの輪郭を形成するか否かを判断する。つまり、区画決定部212は、検出された2本の境界線の位置関係に基づいて駐車区画を検出する。2本の境界線の長さを駐車区画の検出に用いなくてもよいため、白線の一部が、障害物によって隠されている場合であっても駐車区画を検出することができる。例えば、他の車両が既に駐車している駐車区画を検出することができる。   As described above, when the two detected boundary lines B are parallel, the partition determination unit 212 determines that the two boundary lines are the contours of the parking section L based on the distance between the two boundary lines B. Is determined. That is, the section determination unit 212 detects a parking section based on the positional relationship between the two detected boundary lines. Since the length of the two boundary lines does not have to be used for detecting a parking section, the parking section can be detected even when a part of the white line is hidden by an obstacle. For example, a parking section where another vehicle is already parked can be detected.

図15は、駐車区画Lの検出の一例を示す図である。図15を参照して、区画決定部212は、隣り合うプラスエッジ線CP1がマイナスエッジ線CM2と平行であるため、プラスエッジ線CP1とマイナスエッジ線CM2とにより構成されるペアを生成する。プラスエッジ点PE1が、プラスエッジ線CP1の始点に決定される。マイナスエッジ点ME1が、マイナスエッジ線CM2の始点に決定される。プラスエッジ点PE1からマイナスエッジ点ME1までの距離D1が所定の範囲内にある。このため、区画決定部212は、プラスエッジ線CP1及びマイナスエッジ線CM2に基づいて、駐車区画L1を検出したと判断する。プラスエッジ線CP1及びマイナスエッジ線CM2は、駐車区画L1の長辺方向の境界線Bである。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of detection of the parking section L. Referring to FIG. 15, since adjacent positive edge line CP1 is parallel to negative edge line CM2, partition determination unit 212 generates a pair including positive edge line CP1 and negative edge line CM2. The plus edge point PE1 is determined as the start point of the plus edge line CP1. The minus edge point ME1 is determined as the start point of the minus edge line CM2. Distance D1 from plus edge point PE1 to minus edge point ME1 is within a predetermined range. Therefore, based on the plus edge line CP1 and the minus edge line CM2, the section determination unit 212 determines that the parking section L1 has been detected. The positive edge line CP1 and the negative edge line CM2 are boundary lines B in the long side direction of the parking section L1.

また、区画決定部212は、隣り合うプラスエッジ線CP1とマイナスエッジ線CM1とが平行であるため、プラスエッジ線CP1とマイナスエッジ線CM1とにより構成されるペアを構成する。マイナスエッジ点ME5が、マイナスエッジ線CM1の始点に決定される。プラスエッジ点PE1からマイナスエッジ点ME5までの距離D1は、所定の範囲外にある。距離D1は、白線W1の幅であり、普通自動車の幅と大きく異なるためである。このため、区画決定部212は、プラスエッジ線CP1とマイナスエッジ線CM1とのペアは、駐車区画Lを形成しないと判断する。   Further, since the adjacent plus edge line CP1 and minus edge line CM1 are parallel to each other, the section determination unit 212 forms a pair including the plus edge line CP1 and the minus edge line CM1. The minus edge point ME5 is determined as the start point of the minus edge line CM1. The distance D1 from the plus edge point PE1 to the minus edge point ME5 is outside the predetermined range. This is because the distance D1 is the width of the white line W1 and is significantly different from the width of the ordinary vehicle. Therefore, the section determining unit 212 determines that the pair of the plus edge line CP1 and the minus edge line CM1 does not form the parking section L.

同様に、区画決定部212は、プラスエッジ線CP2及びマイナスエッジ線CM3に基づいて、駐車区画L2を検出する。図11に示す駐車区画L3も、同様に検出される。   Similarly, the section determination unit 212 detects the parking section L2 based on the plus edge line CP2 and the minus edge line CM3. The parking section L3 shown in FIG. 11 is similarly detected.

(駐車基準位置Sの決定)
区画決定部212は、ステップS209で検出した駐車区画Lの駐車基準位置Sを決定する(ステップS210)。図15を参照しながら、駐車区画L1の駐車基準位置S1を決定する場合を例に、ステップS210を説明する。
(Determination of parking reference position S)
The section determination unit 212 determines the parking reference position S of the parking section L detected in step S209 (step S210). Step S210 will be described with reference to FIG. 15 by taking as an example a case where the parking reference position S1 of the parking section L1 is determined.

区画決定部212は、駐車区画L1の境界線Bを形成するプラスエッジ線CP1及びマイナスエッジ線CM2に基づいて、駐車区画L1の中心線K1を決定する。具体的には、区画決定部212は、プラスエッジ線CP1の始点であるプラスエッジ点PE1と、マイナスエッジ線CM2の始点であるマイナスエッジ点ME1とを結ぶ線分E1を特定する。区画決定部212は、特定した線分E1の中点M1を通り、かつ、プラスエッジ線CP1及びマイナスエッジ線CM2のいずれか一方に平行な直線を、駐車区画L1の中心線K1に決定する。   The section determination unit 212 determines the center line K1 of the parking section L1 based on the plus edge line CP1 and the minus edge line CM2 forming the boundary line B of the parking section L1. Specifically, the section determination unit 212 specifies a line segment E1 that connects the plus edge point PE1 that is the start point of the plus edge line CP1 and the minus edge point ME1 that is the start point of the minus edge line CM2. The section determination unit 212 determines a straight line that passes through the midpoint M1 of the specified line segment E1 and is parallel to one of the plus edge line CP1 and the minus edge line CM2 as the center line K1 of the parking section L1.

区画決定部212は、駐車区画L1内に位置する中心線K1上にあり、かつ、中点M1から長さLgの位置にある点を、駐車区画L1の駐車基準位置S1に決定する。長さLgは、車両9の車長に基づいて決定される。長さLgは、例えば、車両9の前端面から車両9の後輪の回転軸までの距離である。   The section determination unit 212 determines a point on the center line K1 located in the parking section L1 and at a position of a length Lg from the middle point M1 as the parking reference position S1 of the parking section L1. The length Lg is determined based on the length of the vehicle 9. The length Lg is, for example, a distance from a front end surface of the vehicle 9 to a rotation axis of a rear wheel of the vehicle 9.

区画決定部212は、検出した駐車区画Lの信頼度を決定する(ステップS211)。信頼度は、検出した駐車区画L1の確からしさを示し、例えば、0以上1以下の数値である。信頼度が1に近づくほど、検出された駐車区画Lが存在する可能性が高いことを示す。   The section determining unit 212 determines the reliability of the detected parking section L (Step S211). The reliability indicates the likelihood of the detected parking section L1 and is, for example, a numerical value of 0 or more and 1 or less. The closer the reliability is to 1, the higher the possibility that the detected parking section L exists.

例えば、信頼度は、駐車区画Lの特定に用いられた2つのエッジ線の各々の長さに基づいて決定される。駐車区画L1の特定に用いられた2つのエッジ線の各々が長いほど、信頼度は1に近づく。あるいは、信頼度は、駐車区画Lの特定に用いられた2つのエッジ線の各々の密度に基づいて決定されてもよい。例えば、エッジ線を形成するプラスエッジ点又はマイナスエッジ点の間隔が短いほど、信頼度は1に近づく。つまり、一の検出領域が、詳細モード及び簡易モードの両者で検出された場合、詳細モードの信頼度が、簡易モードの信頼度よりも高くなる。詳細モードは、簡易モードよりも注目画素が密に選択されるためである。   For example, the reliability is determined based on the length of each of the two edge lines used to specify the parking section L. The reliability approaches 1 as the length of each of the two edge lines used for specifying the parking section L1 increases. Alternatively, the reliability may be determined based on the density of each of the two edge lines used to specify the parking section L. For example, the reliability approaches 1 as the interval between the plus edge point or minus edge point forming the edge line becomes shorter. That is, when one detection area is detected in both the detailed mode and the simple mode, the reliability of the detailed mode becomes higher than the reliability of the simple mode. This is because the target pixel is more densely selected in the detailed mode than in the simple mode.

区画決定部212は、検出した駐車区画Lを特定する区画データを生成する(ステップS212)。区画データは、検出した駐車区画Lの駐車基準位置Sと、駐車区画Lを特定する2本のエッジ線の始点の位置と、駐車区画Lの信頼度とを含む。区画決定部212は、生成した区画データをリスト管理部213に出力する。   The section determination unit 212 generates section data that specifies the detected parking section L (Step S212). The section data includes the detected parking reference position S of the parking section L, the positions of the start points of the two edge lines that specify the parking section L, and the reliability of the parking section L. The section determination unit 212 outputs the generated section data to the list management unit 213.

区画決定部212は、2本のエッジ線により構成されるペアの特定が終了したか否かを判断する(ステップS213)。特定が終了した場合(ステップS213においてYes)、区画決定部212は、図13に示す処理を終了する。特定が終了していない場合(ステップS213においてNo)、区画決定部212は、ステップS206に戻る。   The section determination unit 212 determines whether the specification of the pair formed by the two edge lines has been completed (step S213). When the specification is completed (Yes in step S213), the partition determination unit 212 ends the processing illustrated in FIG. If the identification has not been completed (No in Step S213), the block determination unit 212 returns to Step S206.

第2検出部22は、第1検出部21と同様の処理を実行して、入力されたフレームから駐車区画Lを検出し、検出した駐車区画Lを特定する区画データをリスト管理部213に出力する。   The second detection unit 22 performs the same processing as the first detection unit 21 to detect the parking section L from the input frame, and outputs section data specifying the detected parking section L to the list management unit 213. I do.

{3.3.区画リストの更新(ステップS17)}
区画決定部212、222は、検出した駐車区画Lを示す区画データをリスト管理部213に出力する。リスト管理部213は、区画決定部212、222から受けた区画データに基づいて、区画リスト18を更新する(図9に示すステップS17)。
{3.3. Update of section list (step S17)}
The section determination units 212 and 222 output section data indicating the detected parking section L to the list management unit 213. The list management unit 213 updates the partition list 18 based on the partition data received from the partition determination units 212 and 222 (Step S17 shown in FIG. 9).

図16は、区画リスト18の一例を示す図である。図16を参照して、1行分のデータ(レコード)が、駐車区画Lの各々を示す区画データである。区画リスト18は、IDと、検出時刻と、駐車基準位置と、第1始点と、第2始点と、信頼度とを記録する。IDは、区画リスト18に記録された駐車区画Lを一意に特定する識別番号である。検出時刻は、駐車区画Lが検出されたフレームの生成時刻である。駐車基準位置、第1始点、第2始点及び信頼度は、ステップS212で生成された区画データに記録されたデータである。駐車基準位置、第1始点、第2始点は、ワールド座標系で記述される。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of the section list 18. Referring to FIG. 16, one row of data (record) is section data indicating each parking section L. The section list 18 records an ID, a detection time, a parking reference position, a first start point, a second start point, and reliability. The ID is an identification number that uniquely identifies the parking section L recorded in the section list 18. The detection time is a generation time of a frame in which the parking section L is detected. The parking reference position, the first start point, the second start point, and the reliability are data recorded in the section data generated in step S212. The parking reference position, the first start point, and the second start point are described in the world coordinate system.

図17は、リスト管理部213の動作を示すフローチャートである。リスト管理部213は、区画決定部212及び222の両者から区画データを受けた場合、図17に示す処理を開始する。以下、リスト管理部213が駐車区画L1の区画データに基づいて区画リスト18を更新する場合を例にして、ステップS17を詳しく説明する。   FIG. 17 is a flowchart illustrating the operation of the list management unit 213. When receiving the section data from both the section determining sections 212 and 222, the list management section 213 starts the processing shown in FIG. Hereinafter, step S17 will be described in detail by taking as an example a case where the list management unit 213 updates the section list 18 based on the section data of the parking section L1.

最初に、リスト管理部213は、区画リスト18に記録されている全ての信頼度に1よりも小さい係数を乗算する(ステップS251)。これにより、リスト管理部213は、区画リスト18に記録されている全ての信頼度を減少させる。ステップS251を実行する理由については、後述する。   First, the list management unit 213 multiplies all the reliability values recorded in the partition list 18 by a coefficient smaller than 1 (step S251). As a result, the list management unit 213 reduces all the degrees of reliability recorded in the section list 18. The reason for executing step S251 will be described later.

リスト管理部213は、区画データに記録された駐車基準位置S1が、区画リスト18に記録済みであるか否かを判断する(ステップS252)。例えば、リスト管理部213は、ID1の駐車基準位置から、区画データに記録された駐車基準位置S1までの距離を算出する。算出した距離が同一の位置を示す所定の範囲内にある場合、リスト管理部213は、区画データに記録された駐車基準位置S1が区画リスト18に記録済みであると判断する(ステップS252においてYes)。   The list management unit 213 determines whether or not the parking reference position S1 recorded in the section data has been recorded in the section list 18 (step S252). For example, the list management unit 213 calculates the distance from the parking reference position of ID1 to the parking reference position S1 recorded in the section data. When the calculated distance is within a predetermined range indicating the same position, the list management unit 213 determines that the parking reference position S1 recorded in the section data has been recorded in the section list 18 (Yes in step S252). ).

この場合、リスト管理部213は、区画データに記録された信頼度を、区画リスト18に記録されたID1の信頼度と比較する(ステップS253)。   In this case, the list management unit 213 compares the reliability recorded in the section data with the reliability of ID1 recorded in the section list 18 (step S253).

区画データに記録された信頼度がID1の信頼度以上である場合(ステップS254においてYes)、リスト管理部213は、ID1のレコードを、駐車区画L1の区画データで上書きする(ステップS255)。   When the reliability recorded in the section data is equal to or higher than the reliability of ID1 (Yes in step S254), the list management unit 213 overwrites the record of ID1 with the section data of the parking section L1 (step S255).

一方、区画データに記録された信頼度がID1の信頼度よりも小さい場合(ステップS254においてNo)、リスト管理部213は、ID1のレコードをそのまま保持する(ステップS258)。   On the other hand, when the reliability recorded in the section data is smaller than the reliability of ID1 (No in step S254), the list management unit 213 holds the record of ID1 as it is (step S258).

ステップS252の説明に戻る。駐車基準位置S1が区画リスト18に記録されていない場合(ステップS252においてNo)、リスト管理部213は、駐車区画L1の区画データを区画リスト18に追加する(ステップS257)。   The description returns to step S252. When the parking reference position S1 is not recorded in the section list 18 (No in step S252), the list management unit 213 adds the section data of the parking section L1 to the section list 18 (step S257).

リスト管理部213は、区画リスト18に記録されている駐車区画の各々の駐車基準位置S、第1始点及び第2始点を、車両9の走行状態に基づいて補正する(ステップS256)。上書きされたレコード及び新たに追加された区画データは、フレームの生成から現在時刻までの期間における車両9の移動量に基づいて補正される。区画リスト18で更新されなかったレコードは、区画リスト18の前回の更新時刻から現在時刻までの車両9の移動量に基づいて補正される。車両9が移動した場合、区画リスト18に記録されている駐車基準位置S、第1始点及び第2始点の誤差が増加する。リスト管理部213は、区画リスト18に記録されている駐車基準位置S、第1始点及び第2始点を補正することにより、誤差を抑制する。リスト管理部213は、補正した区画リスト18を、車両制御装置2に出力する。   The list management unit 213 corrects the parking reference position S, the first start point, and the second start point of each parking section recorded in the section list 18 based on the traveling state of the vehicle 9 (step S256). The overwritten record and the newly added section data are corrected based on the movement amount of the vehicle 9 during the period from the generation of the frame to the current time. Records not updated in the section list 18 are corrected based on the amount of movement of the vehicle 9 from the last update time of the section list 18 to the current time. When the vehicle 9 moves, errors in the parking reference position S, the first start point, and the second start point recorded in the section list 18 increase. The list management unit 213 suppresses the error by correcting the parking reference position S, the first start point, and the second start point recorded in the section list 18. The list management unit 213 outputs the corrected section list 18 to the vehicle control device 2.

また、リスト管理部213は、ステップS256を実行する際に、原点Owから所定の距離にある駐車基準位置Sを有するレコードを削除する。車両9が、車両9から離れた位置にある駐車区画Lに駐車する可能性は低いためである。   Further, when executing the step S256, the list management unit 213 deletes the record having the parking reference position S located at a predetermined distance from the origin Ow. This is because the possibility that the vehicle 9 is parked in the parking section L at a position distant from the vehicle 9 is low.

ステップS251において、区画リスト18に記録されている信頼度を減少させる理由を説明する。区画リスト18のレコードが上書きされない場合、1よりも小さい係数をこのレコードの信頼度に乗じる処理が繰り返される。この結果、上書きされないレコードの信頼度が0に近づく。過去に検出された駐車区画Lが区画リストに記録され続けることを防ぐことができるため、駐車区画Lの精度を高くすることができる。   The reason why the reliability recorded in the partition list 18 is reduced in step S251 will be described. If the record in the block list 18 is not overwritten, the process of multiplying the reliability of this record by a coefficient smaller than 1 is repeated. As a result, the reliability of a record that is not overwritten approaches zero. Since it is possible to prevent the parking sections L detected in the past from being continuously recorded in the section list, it is possible to increase the accuracy of the parking sections L.

{3.4.検出領域の指定(ステップS15)}
(簡易モード)
検出設定部12は、第1検出部21が処理するフレームと、第1検出部21の検出モードとを、検出領域指定部14に通知する。検出領域指定部14は、検出設定部12からの通知に基づいて、第1検出部21が処理するフレームの検出領域を指定する(図9に示すステップS15)。検出領域指定部14は、第2検出部22が処理するフレームの検出領域も同様に指定する。
{3.4. Designation of detection area (step S15)
(Simple mode)
The detection setting unit 12 notifies the detection area specifying unit 14 of the frame processed by the first detection unit 21 and the detection mode of the first detection unit 21. The detection area specifying unit 14 specifies a detection area of a frame to be processed by the first detection unit 21 based on the notification from the detection setting unit 12 (Step S15 illustrated in FIG. 9). The detection area specifying unit 14 also specifies the detection area of the frame processed by the second detection unit 22 in the same manner.

以下、第1検出部21が簡易モードで左方フレーム31Lから駐車区画Lを検出する場合を例にして、簡易モードにおける検出領域の指定を説明する。第2検出部22の検出モードが簡易モードである場合における検出領域の指定も同様である。   Hereinafter, the specification of the detection area in the simple mode will be described by taking as an example a case where the first detection unit 21 detects the parking section L from the left frame 31L in the simple mode. The same applies to the specification of the detection area when the detection mode of the second detection unit 22 is the simple mode.

領域テーブル32は、カメラ3の各々が生成したフレームに対して設定すべき簡易モードの検出領域を予め記録している。簡易モードにおける検出領域は、第1検出部21に割り当てられるカメラによって異なる。各カメラの撮影範囲が、各カメラの取付位置や光軸方向によって異なるためである。   The area table 32 records in advance a simple mode detection area to be set for a frame generated by each of the cameras 3. The detection area in the simple mode differs depending on the camera assigned to the first detection unit 21. This is because the shooting range of each camera differs depending on the mounting position of each camera and the optical axis direction.

左サイドカメラ3Lが第1検出部21に割り当てられた場合、検出領域指定部14は、左サイドカメラ3Lに対応付けられた簡易モードの検出領域を領域テーブル32から取得し、取得した検出領域を左方フレーム31Lの検出領域として指定する。検出領域指定部14は、指定した左方フレーム31Lの検出領域を境界線検出部211に通知する。境界線検出部211は、通知された検出領域内の画素から注目画素を選択する(図13に示すステップS201)。   When the left side camera 3L is assigned to the first detection unit 21, the detection area designation unit 14 acquires a simple mode detection area associated with the left side camera 3L from the area table 32, and determines the acquired detection area. It is designated as the detection area of the left frame 31L. The detection area specifying unit 14 notifies the boundary detection unit 211 of the specified detection area of the left frame 31L. The boundary detection unit 211 selects a target pixel from the pixels in the notified detection area (step S201 illustrated in FIG. 13).

この結果、図7に示すように、簡易モードの検出領域31Kが左方フレーム31Lにおいて指定される。図7に示す例では、左方フレーム31Lにおいて車両9の車体が現れない領域が検出領域に指定されている。これにより、第1検出部21における駐車区画Lの検出負荷を低減することができる。なお、検出領域指定部14は、左方フレーム31Lにおいて路面が現れると想定される領域を検出領域に指定してもよい。   As a result, as shown in FIG. 7, the detection region 31K in the simple mode is specified in the left frame 31L. In the example illustrated in FIG. 7, an area where the vehicle body of the vehicle 9 does not appear in the left frame 31L is designated as the detection area. Thereby, the detection load of the parking section L in the first detection unit 21 can be reduced. Note that the detection region specifying unit 14 may specify a region where a road surface is assumed to appear in the left frame 31L as a detection region.

簡易モードで指定された検出領域は、画像座標系で指定される。このため、検出領域指定部14は、領域テーブル32から取得した検出領域を、そのまま第1検出部21に出力する。   The detection area specified in the simple mode is specified in the image coordinate system. For this reason, the detection area designation unit 14 outputs the detection area acquired from the area table 32 to the first detection unit 21 as it is.

(詳細モード)
第1検出部21の検出モードとして詳細モードが設定された場合を例として、検出領域指定部14の動作を説明する。検出設定部12が、左サイドカメラ3Lを第1検出部21に割り当てたと仮定する。
(Advanced mode)
The operation of the detection area specifying unit 14 will be described by taking as an example a case where the detailed mode is set as the detection mode of the first detection unit 21. It is assumed that the detection setting unit 12 has assigned the left side camera 3L to the first detection unit 21.

この場合、検出領域指定部14は、区画リスト18に記録された駐車区画Lの駐車基準位置S、第1始点の位置及び第2始点の位置に基づいて、検出領域を指定する。図18は、詳細モードにおける検出領域の設定方法を説明する図である。   In this case, the detection area specifying unit 14 specifies a detection area based on the parking reference position S, the first start point, and the second start point of the parking section L recorded in the section list 18. FIG. 18 is a diagram illustrating a method of setting a detection area in the detailed mode.

例えば、駐車区画L1が区画リスト18に登録されている場合、検出領域指定部14は、駐車区画L1の駐車基準位置S1と、第1始点の位置と、第2始点の位置とに基づいて、2つの検出領域G1、G2を設定する。具体的には、検出領域指定部14は、始点PE1と始点ME1とを結ぶ線分の中点M1を特定する。検出領域指定部14は、特定した中点M1と駐車基準位置S1とを結ぶ直線を駐車区画L1の中心線K1として特定する。   For example, when the parking section L1 is registered in the section list 18, the detection area specifying unit 14 determines the parking section L1 based on the parking reference position S1, the position of the first start point, and the position of the second start point. Two detection areas G1 and G2 are set. Specifically, the detection area specifying unit 14 specifies a middle point M1 of a line segment connecting the start point PE1 and the start point ME1. The detection area specifying unit 14 specifies a straight line connecting the specified midpoint M1 and the parking reference position S1 as the center line K1 of the parking section L1.

検出領域指定部14は、エッジ線の始点PE1を含み、かつ、中心線K1の延びる方向を長辺として有する矩形状の検出領域G1を設定する。また、検出領域指定部14は、エッジ線の始点ME1を含み、かつ、中心線K1の延びる方向を長辺として有する矩形状の検出領域G2を設定する。これにより、駐車区画L1に基づく2つの検出領域G1、G2が設定される。   The detection area designation unit 14 sets a rectangular detection area G1 that includes the start point PE1 of the edge line and has the long side in the direction in which the center line K1 extends. In addition, the detection area specifying unit 14 sets a rectangular detection area G2 that includes the start point ME1 of the edge line and has the long side in the direction in which the center line K1 extends. Thereby, two detection areas G1 and G2 based on the parking section L1 are set.

検出領域G1、G2の短辺の長さは、白線Wの一般的な幅に基づいて設定される。検出領域G1、G2の長辺の長さは、例えば、1.5mに設定される。つまり、詳細モードで設定される検出領域は、白線Wの全体を包含しない。駐車区画Lは、駐車基準位置Sと、白線Wの輪郭を構成する境界線Bの始点とに基づいて特定されるため、白線Wの全体を検出しなくてもよいためである。この結果、詳細モードにおける検出領域の面積を小さくすることができる。検出領域の全ての画素を注目画素として選択する場合であっても、速やかに駐車区画Lを検出することができる。   The lengths of the short sides of the detection areas G1 and G2 are set based on the general width of the white line W. The length of the long side of the detection regions G1 and G2 is set to, for example, 1.5 m. That is, the detection area set in the detailed mode does not include the entire white line W. This is because the parking section L is specified based on the parking reference position S and the start point of the boundary line B that forms the contour of the white line W, so that the entire white line W does not need to be detected. As a result, the area of the detection region in the detailed mode can be reduced. Even when all the pixels in the detection area are selected as the target pixel, the parking section L can be detected quickly.

図18に示していないが、検出領域指定部14は、駐車区画L2に対応する検出領域を指定する。具体的には、駐車区画L2に対応する検出領域は、駐車区画L2の駐車基準位置S2と、2つの始点(プラスエッジ点PE5及びマイナスエッジ点ME6)の位置に基づいて決定される。この結果、検出領域G2は、駐車区画L2に対応する検出領域と重複する。マイナスエッジ点ME1とプラスエッジ点PE5とが、同一の白線の頂点であるためである。この場合、検出領域指定部14は、2つの検出領域G1、G2の和領域を第1検出部21に通知する。   Although not shown in FIG. 18, the detection area specifying unit 14 specifies a detection area corresponding to the parking section L2. Specifically, the detection area corresponding to the parking section L2 is determined based on the parking reference position S2 of the parking section L2 and the positions of the two start points (the plus edge point PE5 and the minus edge point ME6). As a result, the detection area G2 overlaps with the detection area corresponding to the parking section L2. This is because the minus edge point ME1 and the plus edge point PE5 are the vertices of the same white line. In this case, the detection area designation unit 14 notifies the first detection unit 21 of the sum area of the two detection areas G1 and G2.

詳細モードで指定された検出領域は、ワールド座標系で記述される。このため、検出領域指定部14は、指定された検出領域の座標系を、ワールド座標系から左方フレーム31Lの画像座標系に変換する。検出領域指定部14は、画像座標系に変換された検出領域を第1検出部21に出力する。   The detection area specified in the detailed mode is described in the world coordinate system. Therefore, the detection area specifying unit 14 converts the coordinate system of the specified detection area from the world coordinate system to the image coordinate system of the left frame 31L. The detection area specifying unit 14 outputs the detection area converted to the image coordinate system to the first detection unit 21.

図8に示す例では、ハッチング領域31Nが、詳細モードにおいて指定される検出領域である。ハッチング領域31Nは、白線の端点のうち、車両9に近い端点を含むように設定されている。詳細モードで指定される検出領域は、簡易モードで設置される検出領域よりも狭い。詳細モードは、簡易モードよりも検出領域に含まれる画素の数が少ない。詳細モードが設定された場合、検出領域に含まれる全ての画素が注目画素に設定されるため、駐車区画Lの検出精度を向上させることができる。   In the example shown in FIG. 8, the hatched area 31N is a detection area specified in the detailed mode. The hatched area 31 </ b> N is set to include an end point near the vehicle 9 among the end points of the white line. The detection area specified in the detailed mode is smaller than the detection area set in the simple mode. In the detailed mode, the number of pixels included in the detection area is smaller than in the simple mode. When the detailed mode is set, all pixels included in the detection area are set as target pixels, so that the detection accuracy of the parking section L can be improved.

{4.車両9の走行状態の第1例}
図19は、図2に示す車両9の駐車経路の第1例を示す図である。図19を参照して、車両9は、矢印C3で示す経路を走行した後に、矢印C4で示す経路を走行することにより、駐車区画Laに駐車する。車両9が駐車区画Laに駐車する場合を例にして、車両9の走行状態に応じて選択されるカメラ及び検出モードについて説明する。
{4. First example of running state of vehicle 9}
FIG. 19 is a diagram showing a first example of the parking route of the vehicle 9 shown in FIG. Referring to FIG. 19, vehicle 9 travels along the route indicated by arrow C3 and then travels along the route indicated by arrow C4, thereby parking in parking space La. The camera and the detection mode that are selected according to the traveling state of the vehicle 9 will be described with reference to an example in which the vehicle 9 is parked in the parking section La.

{4.1.車両9が通常速度で直進している場合}
車両9が、図19に示す位置P11から位置P12にかけて、減速しながら直進していると仮定する。具体的には、車両9の速度は、位置P11において15km/hであり、位置P12において8km/hである。車両9のステアリングホイールの回転角は、位置P11から位置P12において0°である。この場合、駐車区画認識装置1は、位置P11において、図9に示す処理を開始する。
{4.1. When the vehicle 9 is traveling straight at a normal speed.
It is assumed that the vehicle 9 is traveling straight from position P11 to position P12 shown in FIG. 19 while decelerating. Specifically, the speed of the vehicle 9 is 15 km / h at the position P11 and 8 km / h at the position P12. The rotation angle of the steering wheel of the vehicle 9 is 0 ° from the position P11 to the position P12. In this case, the parking space recognition device 1 starts the processing illustrated in FIG. 9 at the position P11.

(カメラの選択)
車両9が8km/h以上の速度で直進しているため、車両9の走行状態は、図10に示す設定テーブル19のモードID「1」に対応する。従って、検出設定部12は、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rを選択する(図9に示すステップS13)。左サイドカメラ3Lは、第1検出部21に割り当てられる。右サイドカメラ3Rは、第2検出部22に割り当てられる。
(Select camera)
Since the vehicle 9 is traveling straight at a speed of 8 km / h or more, the traveling state of the vehicle 9 corresponds to the mode ID “1” in the setting table 19 shown in FIG. Accordingly, the detection setting unit 12 selects the left side camera 3L and the right side camera 3R (Step S13 shown in FIG. 9). The left side camera 3L is assigned to the first detection unit 21. The right side camera 3R is assigned to the second detection unit 22.

(検出モードの決定)
車両9の走行状態がモードID「1」に対応するため、検出設定部12は、第1検出部21及び第2検出部22の各々の検出モードを簡易モードに設定する(図9に示すステップS14)。
(Determining the detection mode)
Since the traveling state of the vehicle 9 corresponds to the mode ID “1”, the detection setting unit 12 sets each detection mode of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 to the simple mode (step illustrated in FIG. 9). S14).

検出設定部12は、ステップS13で選択したカメラを画像取得部11に通知する。画像取得部11は、検出設定部12からの通知に基づいて、ステップS13で選択されたカメラにより生成されたフレームを、第1検出部21及び第2検出部22に出力する。フレームは、一定の間隔で出力される。一定の間隔は、第1検出部21及び第2検出部22の処理速度に基づいて決定され、例えば、0.3秒である。   The detection setting unit 12 notifies the image acquisition unit 11 of the camera selected in step S13. The image acquisition unit 11 outputs the frame generated by the camera selected in step S13 to the first detection unit 21 and the second detection unit 22, based on the notification from the detection setting unit 12. Frames are output at regular intervals. The certain interval is determined based on the processing speed of the first detection unit 21 and the second detection unit 22, and is, for example, 0.3 seconds.

第1検出部21及び第2検出部22の検出モードが簡易モードであるため、検出領域指定部14は、メモリ17に記憶された領域テーブル32に基づいて、左方フレーム31L及び右方フレーム31Rの検出領域を指定する(ステップS15)。   Since the detection mode of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 is the simple mode, the detection area specifying unit 14 determines the left frame 31L and the right frame 31R based on the area table 32 stored in the memory 17. Is specified (step S15).

第1検出部21及び第2検出部22は、左方フレーム31Lの検出領域及び右方フレーム31Rの検出領域から、駐車区画Lを検出する(ステップS16)。区画リスト18が、ステップS16に基づいて検出された駐車区画Lに基づいて更新される(ステップS17)。   The first detection unit 21 and the second detection unit 22 detect the parking section L from the detection region of the left frame 31L and the detection region of the right frame 31R (Step S16). The section list 18 is updated based on the parking section L detected based on step S16 (step S17).

駐車区画認識装置1は、車両9が8km/h以上の速度で直進している場合、左右のカメラを用いて駐車区画Lを検出する処理を繰り返す。   When the vehicle 9 is traveling straight at a speed of 8 km / h or more, the parking section recognition device 1 repeats the process of detecting the parking section L using the left and right cameras.

車両9が8km/h以上の速度で直進している場合、車両9が後退駐車のために直ちに停止する可能性は低い。この場合、駐車区画認識装置1は、可能な限り多くの駐車区画Lを検出するために、車両9の左方向の広い領域を撮影できる左サイドカメラ3Lと、車両9の右方向の広い領域を撮影できる右サイドカメラ3Rとを選択する。   When the vehicle 9 is traveling straight at a speed of 8 km / h or more, it is unlikely that the vehicle 9 will stop immediately for reverse parking. In this case, in order to detect as many parking sections L as possible, the parking section recognition device 1 uses the left side camera 3L that can capture a wide left area of the vehicle 9 and the wide right area of the vehicle 9. Select the right side camera 3R that can shoot.

また、簡易モードが、第1検出部21及び第2検出部22の検出モードとして設定される。簡易モードは、駐車区画Lの過去の検出結果を使用しないため、新たな駐車区画Lを検出することができる。従って、多くの駐車区画Lを検出することができる。   The simple mode is set as a detection mode of the first detection unit 21 and the second detection unit 22. Since the simple mode does not use the past detection result of the parking section L, a new parking section L can be detected. Therefore, many parking sections L can be detected.

{4.2.車両9が中間速度で直進している場合}
車両9が、図19に示す位置P12から位置P13にかけて、4〜8km/hで直進していると仮定する。この場合、ステアリングホイールの回転角は、0°である。
{4.2. When the vehicle 9 is traveling straight at an intermediate speed.
It is assumed that the vehicle 9 travels straight at 4 to 8 km / h from the position P12 to the position P13 shown in FIG. In this case, the rotation angle of the steering wheel is 0 °.

検出設定部12は、位置P12から位置P13までの区間における走行状態が図10に示す設定テーブル19のモードID「3」に対応すると判断する。このため、検出設定部12は、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rを第1検出部21に割り当て、リアカメラ3Bを第2検出部22に割り当てる(ステップS13)。第1検出部21は、左方フレーム31Lから駐車区画Lを検出する処理と、右方フレーム31Rから駐車区画Lとを検出する処理とを交互に繰り返す。このように、第1検出部21に2台以上のカメラを割り当てることにより、駐車区画検出部15が備える検出部の数よりも多い数のカメラを選択することができる。   The detection setting unit 12 determines that the traveling state in the section from the position P12 to the position P13 corresponds to the mode ID “3” in the setting table 19 shown in FIG. For this reason, the detection setting unit 12 allocates the left side camera 3L and the right side camera 3R to the first detection unit 21 and allocates the rear camera 3B to the second detection unit 22 (Step S13). The first detection unit 21 alternately repeats a process of detecting the parking section L from the left frame 31L and a process of detecting the parking section L from the right frame 31R. In this way, by allocating two or more cameras to the first detection unit 21, it is possible to select a larger number of cameras than the number of detection units provided in the parking section detection unit 15.

検出設定部12は、位置P12から位置P13までの区間における走行状態に基づいて、第1検出部21及び第2検出部の検出モードを簡易モードに設定する(ステップS14)。   The detection setting unit 12 sets the detection mode of the first detection unit 21 and the second detection unit to the simple mode based on the traveling state in the section from the position P12 to the position P13 (Step S14).

検出領域指定部14は、第1検出部21及び第2検出部22の各々に割り当てられたカメラにより生成されたフレームの検出領域を指定する(ステップS15)。具体的には、検出領域指定部14は、簡易モードが設定された場合における左方フレーム31L及び右方フレーム31Rの各々の検出領域を決定し、決定した2つの検出領域を第1検出部21に通知する。検出領域指定部14は、簡易モードが設定された場合における後方フレーム31Bの検出領域を決定し、決定した検出領域を第2検出部22に通知する。   The detection area specifying unit 14 specifies a detection area of a frame generated by a camera assigned to each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 (Step S15). Specifically, the detection area designating unit 14 determines the respective detection areas of the left frame 31L and the right frame 31R when the simple mode is set, and sets the two determined detection areas to the first detection unit 21. Notify The detection area specifying unit 14 determines the detection area of the rear frame 31B when the simple mode is set, and notifies the second detection unit 22 of the determined detection area.

第1検出部21は、左方フレーム31Lの検出領域及び右方フレーム31Rの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。つまり、第1検出部21は、左方フレーム31Lから駐車区画Lを検出する処理と、右方フレーム31Rから駐車区画Lを検出する処理とを繰り返す。第2検出部22は、後方フレーム31Bの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。区画リスト18が、ステップS16に基づいて検出された駐車区画Lに基づいて更新される(ステップS17)。   The first detection unit 21 detects the parking section L from the detection area of the left frame 31L and the detection area of the right frame 31R (Step S16). That is, the first detection unit 21 repeats the processing of detecting the parking section L from the left frame 31L and the processing of detecting the parking section L from the right frame 31R. The second detection unit 22 detects the parking section L from the detection area of the rear frame 31B (Step S16). The section list 18 is updated based on the parking section L detected based on step S16 (step S17).

車両9が、4〜8km/hで直進している場合、車両9が、空いている駐車区画Lの近くで減速していると考えられる。このため、駐車区画認識装置1は、後退駐車が行われることを想定して、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rだけでなく、リアカメラ3Bを用いて駐車区画Lを検出する。   When the vehicle 9 is traveling straight at 4 to 8 km / h, it is considered that the vehicle 9 is decelerating near the vacant parking section L. For this reason, the parking section recognition device 1 detects the parking section L using not only the left side camera 3L and the right side camera 3R but also the rear camera 3B, assuming that the reverse parking is performed.

{4.3.車両9が中間速度で右旋回する場合}
車両9が、図19に示す位置P13から位置P14にかけて、4〜8km/hの速度で右旋回していると仮定する。この場合において、ステアリングホイールの回転角は、250°である。
{4.3. When the vehicle 9 turns right at an intermediate speed.
It is assumed that the vehicle 9 is turning right at a speed of 4 to 8 km / h from the position P13 to the position P14 shown in FIG. In this case, the rotation angle of the steering wheel is 250 °.

検出設定部12は、位置P13から位置P14までの区間における走行状態が図9に示す設定テーブル19のモードID「4」に対応すると判断する。このため、検出設定部12は、左サイドカメラ3Lを第1検出部21に割り当て、リアカメラ3Bを第2検出部22に割り当てる(ステップS13)。検出設定部12は、第1検出部21及び第2検出部の検出モードを簡易モードに設定する(ステップS14)。   The detection setting unit 12 determines that the traveling state in the section from the position P13 to the position P14 corresponds to the mode ID “4” in the setting table 19 shown in FIG. For this reason, the detection setting unit 12 allocates the left side camera 3L to the first detection unit 21 and allocates the rear camera 3B to the second detection unit 22 (Step S13). The detection setting unit 12 sets the detection mode of the first detection unit 21 and the second detection unit to the simple mode (Step S14).

検出領域指定部14は、第1検出部21及び第2検出部22の各々に割り当てられたカメラにより生成されたフレームの検出領域を指定する(ステップS15)。具体的には、検出領域指定部14は、領域テーブル32に基づいて、簡易モードが設定された場合における左方フレーム31L及び後方フレーム31Bの各々の検出領域を決定する。検出領域指定部14は、左方フレーム31Lの検出領域を第1検出部21に通知し、後方フレーム31Bの検出領域を第2検出部22に通知する。   The detection area specifying unit 14 specifies a detection area of a frame generated by a camera assigned to each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 (Step S15). Specifically, based on the area table 32, the detection area specifying unit 14 determines each detection area of the left frame 31L and the rear frame 31B when the simple mode is set. The detection area designation unit 14 notifies the first detection unit 21 of the detection area of the left frame 31L, and notifies the second detection unit 22 of the detection area of the rear frame 31B.

第1検出部21は、左方フレーム31Lの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。第2検出部22は、後方フレーム31Bの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。区画リスト18が、ステップS16に基づいて検出された駐車区画Lに基づいて更新される(ステップS17)。   The first detection unit 21 detects the parking section L from the detection area of the left frame 31L (Step S16). The second detection unit 22 detects the parking section L from the detection area of the rear frame 31B (Step S16). The section list 18 is updated based on the parking section L detected based on step S16 (step S17).

車両9が4〜8km/hの速度で右旋回している場合、車両9の運転手が、車両9の左後方に位置する駐車区画Lに車両9を駐車させることを意図していると考えられる。駐車区画認識装置1は、上記の考えに従って、車両9の旋回軌跡の外側の領域を撮影する左サイドカメラ3Lと、車両9の後方の景色を撮影するリアカメラ3Bとを選択する。第1検出部21は、車両9が区間P2〜P3を走行しているときと異なり、右方フレーム31Rから駐車区画Lを検出する処理を実行しない。従って、車両9が駐車する可能性の高い駐車区画を継続して検出することができる。   When the vehicle 9 is turning right at a speed of 4 to 8 km / h, it is considered that the driver of the vehicle 9 intends to park the vehicle 9 in the parking section L located on the left rear side of the vehicle 9. Can be The parking space recognition device 1 selects the left side camera 3L for photographing the area outside the turning locus of the vehicle 9 and the rear camera 3B for photographing the scenery behind the vehicle 9 according to the above idea. Unlike when the vehicle 9 is traveling in the sections P2 to P3, the first detection unit 21 does not execute the process of detecting the parking section L from the right frame 31R. Therefore, it is possible to continuously detect a parking section in which the vehicle 9 is likely to be parked.

{4.4.車両9が停止直前速度で右旋回する場合}
車両9が、図19に示す位置P14から位置P15までの区間にかけて、4km/h以下の速度で右旋回し、位置P15において停止すると仮定する。ステアリングホイールの回転角は、250°である。車両9が位置P14から位置P15までの区間を走行する場合における、駐車区画認識装置1の動作を説明する。
{4.4. When the vehicle 9 turns right at the speed just before the stop.
It is assumed that the vehicle 9 turns right at a speed of 4 km / h or less over the section from the position P14 to the position P15 shown in FIG. 19 and stops at the position P15. The rotation angle of the steering wheel is 250 °. The operation of the parking lot recognition device 1 when the vehicle 9 travels in the section from the position P14 to the position P15 will be described.

検出設定部12は、位置P14から位置P15までの区間における走行状態が図10に示す設定テーブル19のモードID「7」に対応すると判断する。このため、検出設定部12は、左サイドカメラ3Lを第1検出部21に割り当て、リアカメラ3Bを第2検出部22に割り当てる(ステップS13)。検出設定部12は、簡易モードを第1検出部21に設定し、簡易モード及び詳細モードを第2検出部22に設定する(ステップS14)。   The detection setting unit 12 determines that the traveling state in the section from the position P14 to the position P15 corresponds to the mode ID “7” in the setting table 19 shown in FIG. For this reason, the detection setting unit 12 allocates the left side camera 3L to the first detection unit 21 and allocates the rear camera 3B to the second detection unit 22 (Step S13). The detection setting unit 12 sets the simple mode to the first detecting unit 21 and sets the simple mode and the detailed mode to the second detecting unit 22 (Step S14).

検出領域指定部14は、第1検出部21及び第2検出部22の各々に割り当てられたカメラにより生成されたフレームの検出領域を指定する(ステップS15)。具体的には、第1検出部21の検出モードが簡易モードであるため、検出領域指定部14は、左方フレーム31Lの検出領域を領域テーブル32に基づいて決定する。第2検出部22の検出モードが簡易モード及び詳細モードである。検出領域指定部14は、最初に、後方フレーム31Bの検出領域を領域テーブル32に基づいて決定する。   The detection area specifying unit 14 specifies a detection area of a frame generated by a camera assigned to each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 (Step S15). Specifically, since the detection mode of the first detection unit 21 is the simple mode, the detection area specifying unit 14 determines the detection area of the left frame 31L based on the area table 32. The detection modes of the second detection unit 22 are a simple mode and a detailed mode. The detection area designation unit 14 first determines the detection area of the rear frame 31B based on the area table 32.

第1検出部21は、左方フレーム31Lの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。第2検出部22は、後方フレーム31Bの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。区画リスト18が、ステップS15に基づいて検出された駐車区画Lに基づいて更新される(ステップS17)。   The first detection unit 21 detects the parking section L from the detection area of the left frame 31L (Step S16). The second detection unit 22 detects the parking section L from the detection area of the rear frame 31B (Step S16). The section list 18 is updated based on the parking section L detected based on step S15 (step S17).

検出領域指定部14は、更新された区画リスト18に基づいて、後方フレーム31Bの検出領域を決定する。つまり、検出領域指定部14は、詳細モードで、後方フレーム31Bの検出領域を決定する。第2検出部22は、詳細モードで、後方フレーム31Bの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。その後、第2検出部22は、簡易モード及び詳細モードを交互に繰り返す。一方、第1検出部21は、簡易モードによる駐車区画Lの検出を繰り返し実行する。   The detection area specifying unit 14 determines a detection area of the rear frame 31B based on the updated section list 18. That is, the detection area specifying unit 14 determines the detection area of the rear frame 31B in the detailed mode. The second detection unit 22 detects the parking section L from the detection area of the rear frame 31B in the detailed mode (Step S16). Thereafter, the second detection unit 22 alternately repeats the simple mode and the detailed mode. On the other hand, the first detection unit 21 repeatedly executes the detection of the parking section L in the simple mode.

車両9が4km/h以下の速度で右旋回している場合、車両9の運転手が、車両9を切り返すために車両9を間もなく停止させると考えられる。駐車区画Laは、車両9から見て左後方に位置しており、後退駐車が間もなく開始される。このため、駐車区画認識装置1は、左方フレーム31L及び後方フレーム31Bから簡易モードで駐車区画Lを検出する処理に加えて、後方フレーム31Bから詳細モードで駐車区画Lを検出する処理を実行する。これにより、駐車区画認識装置1は、広い範囲の駐車区画Lを検出しつつ、駐車区画Laを精度高く検出することができる。   If the vehicle 9 is turning right at a speed of 4 km / h or less, it is considered that the driver of the vehicle 9 will stop the vehicle 9 soon in order to switch back the vehicle 9. The parking section La is located on the left rear side when viewed from the vehicle 9, and the reverse parking is started soon. For this reason, the parking section recognition device 1 executes the processing of detecting the parking section L in the detailed mode from the rear frame 31B in addition to the processing of detecting the parking section L in the simple mode from the left frame 31L and the rear frame 31B. . Accordingly, the parking space recognition device 1 can accurately detect the parking space La while detecting the parking space L in a wide range.

{4.5.車両9が駐車区画Lの外で後退している場合}
車両9が位置P15で停止した後、駐車指示スイッチ6が押下された場合、車両制御装置2は、駐車区画Lの選択を運転手に指示する。運転手が駐車区画Laを選択した場合、車両制御装置2は、駐車支援を開始する。具体的には、車両制御装置2は、ステアリングホイールを回転させて車両9を操舵する。運転手は、車両9のアクセルペダル又はブレーキペダルを操作する。
{4.5. When the vehicle 9 is retreating outside the parking section L.
When the parking instruction switch 6 is pressed after the vehicle 9 stops at the position P15, the vehicle control device 2 instructs the driver to select the parking section L. When the driver selects the parking section La, the vehicle control device 2 starts parking assistance. Specifically, the vehicle control device 2 steers the vehicle 9 by rotating a steering wheel. The driver operates an accelerator pedal or a brake pedal of the vehicle 9.

車両9が、駐車区画Lの外で後退していると仮定する。具体的には、車両9が、図19に示す位置P15から位置P16までの区間において後退している。位置P15から位置P16までの区間は、駐車区画Laの外である。駐車区画認識装置1は、ワールド座標系における駐車区画Laの駐車基準位置Saと、第1始点の位置と、第2始点の位置とに基づいて、原点Owが駐車区画Laの中にあるか否かを判断する。例えば、原点Owが駐車区画Laの第1始点と第2始点とを結ぶ線分を横切っていない場合、駐車区画認識装置1は、車両9が駐車区画Laの外にいると判断する。   It is assumed that the vehicle 9 is retreating outside the parking section L. Specifically, the vehicle 9 is retreating in a section from the position P15 to the position P16 shown in FIG. The section from the position P15 to the position P16 is outside the parking section La. The parking section recognition device 1 determines whether the origin Ow is within the parking section La based on the parking reference position Sa of the parking section La in the world coordinate system, the position of the first start point, and the position of the second start point. Judge. For example, when the origin Ow does not cross the line connecting the first start point and the second start point of the parking section La, the parking section recognition device 1 determines that the vehicle 9 is outside the parking section La.

検出設定部12は、位置P15から位置P16までの区間における走行状態が図10に示す設定テーブル19のモードID「8」に対応すると判断する。このため、検出設定部12は、リアカメラ3Bのみを選択する。つまり、第1検出部21及び第2検出部22は、後方フレーム31Bから駐車区画Lを検出する。検出設定部12は、第1検出部21の検出モードを簡易モードに決定し、第2検出部22の検出モードを詳細モードに決定する(ステップS13)。   The detection setting unit 12 determines that the traveling state in the section from the position P15 to the position P16 corresponds to the mode ID “8” in the setting table 19 shown in FIG. For this reason, the detection setting unit 12 selects only the rear camera 3B. That is, the first detection unit 21 and the second detection unit 22 detect the parking section L from the rear frame 31B. The detection setting unit 12 determines the detection mode of the first detection unit 21 to be the simple mode, and determines the detection mode of the second detection unit 22 to be the detailed mode (step S13).

検出領域指定部14は、第1検出部21及び第2検出部22の各々に割り当てられたカメラにより生成されたフレームの検出領域を指定する(ステップS15)。具体的には、第1検出部21の検出モードが簡易モードであるため、検出領域指定部14は、後方フレーム31Bの検出領域を領域テーブル32に基づいて決定する。第2検出部22の検出モードが詳細モードであるため、検出領域指定部14は、後方フレーム31Bの検出領域を区画リスト18に基づいて決定する。   The detection area specifying unit 14 specifies a detection area of a frame generated by a camera assigned to each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 (Step S15). Specifically, since the detection mode of the first detection unit 21 is the simple mode, the detection area specifying unit 14 determines the detection area of the rear frame 31B based on the area table 32. Since the detection mode of the second detection unit 22 is the detailed mode, the detection area specifying unit 14 determines the detection area of the rear frame 31B based on the section list 18.

後退駐車が開始されたため、車両9を駐車させる駐車区画Laは、車両9の後方に位置する。このため、駐車区画認識装置1は、後方フレーム31Bから駐車区画Lを検出する処理を簡易モード及び詳細モードの両者で実行することにより、車両9の後方に位置する駐車区画Laを精度高く検出できるとともに、車両9の後方に位置する駐車区画Laの検出漏れを防ぐことができる。   Since the reverse parking has started, the parking section La for parking the vehicle 9 is located behind the vehicle 9. Therefore, the parking section recognition device 1 can accurately detect the parking section La located behind the vehicle 9 by executing the process of detecting the parking section L from the rear frame 31B in both the simple mode and the detailed mode. At the same time, it is possible to prevent the parking section La located behind the vehicle 9 from being missed.

{4.6.車両9が駐車区画L内で後退している場合}
車両9が、駐車区画Lの中で後退していると仮定する。具体的には、図19を参照して、車両9が、位置P16から駐車区画Laの駐車基準位置Saまでの区間において後退している。位置P16から駐車基準位置Saまでの区間は、駐車区画La内である。
{4.6. When the vehicle 9 is moving backward in the parking space L.
It is assumed that the vehicle 9 is moving backward in the parking space L. Specifically, referring to FIG. 19, vehicle 9 is retreating in a section from position P16 to parking reference position Sa in parking section La. The section from the position P16 to the parking reference position Sa is within the parking section La.

検出設定部12は、位置P16から駐車基準位置Saまでの区間における走行状態が図9に示す設定テーブル19のモードID「9」に対応すると判断する。このため、検出設定部12は、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rを選択する(ステップS13)。検出設定部12は、第1検出部21及び第2検出部22の両者の検出モードを詳細モードに決定する(ステップS14)。   The detection setting unit 12 determines that the traveling state in the section from the position P16 to the parking reference position Sa corresponds to the mode ID “9” in the setting table 19 shown in FIG. Therefore, the detection setting unit 12 selects the left side camera 3L and the right side camera 3R (Step S13). The detection setting unit 12 determines the detection mode of both the first detection unit 21 and the second detection unit 22 to be the detailed mode (Step S14).

検出領域指定部14は、第1検出部21及び第2検出部22の各々に割り当てられたカメラにより生成されたフレームの検出領域を指定する(ステップS15)。具体的には、第1検出部21及び第2検出部22の検出モードが詳細モードであるため、左方フレーム31L及び右方フレーム31Rの検出領域は、区画リスト18に基づいて決定する。このとき、検出領域決定部14は、検出領域の長辺の長さを、駐車区画の一般的な車長方向の長さよりも大きく設定することが望ましい。左方フレーム31L内の白線全体を検出領域に含めることができる。右方フレーム31Rの検出領域の設定も同様である。   The detection area specifying unit 14 specifies a detection area of a frame generated by a camera assigned to each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 (Step S15). Specifically, since the detection mode of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 is the detailed mode, the detection areas of the left frame 31L and the right frame 31R are determined based on the partition list 18. At this time, it is desirable that the detection area determination unit 14 set the length of the long side of the detection area to be longer than the general length of the parking section in the vehicle length direction. The entire white line in the left frame 31L can be included in the detection area. The same applies to the setting of the detection area of the right frame 31R.

第1検出部21は、左方フレーム31Lの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。第2検出部22は、後方フレーム31Bの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。区画リスト18が、ステップS16に基づいて検出された駐車区画Lに基づいて更新される(ステップS17)。   The first detection unit 21 detects the parking section L from the detection area of the left frame 31L (Step S16). The second detection unit 22 detects the parking section L from the detection area of the rear frame 31B (Step S16). The section list 18 is updated based on the parking section L detected based on step S16 (step S17).

車両9が駐車区画La内で後退している場合、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rが、駐車区画Laを規定する白線の全体を撮影することができる。駐車区画認識装置1は、詳細モードを用いた場合であっても、駐車区画Laを規定する白線の全体を検出し、駐車区画Laの駐車基準位置Saを検出することができる。   When the vehicle 9 is moving backward in the parking section La, the left side camera 3L and the right side camera 3R can capture the entire white line that defines the parking section La. Even when the detailed mode is used, the parking section recognition device 1 can detect the entire white line that defines the parking section La and detect the parking reference position Sa of the parking section La.

なお、車両9が駐車区画La内で後退している場合、駐車区画Laの長辺方向の2つの境界線のうち一方が、左サイドカメラ3Lにより撮影され、他方が、右サイドカメラ3Rにより撮影される。この場合、駐車区画決定部15は、左方フレーム31Lから検出されたエッジ線と、右方フレーム31Rから検出されたエッジ線とに基づいて、駐車区画Laの駐車基準位置Saを決定すればよい。   When the vehicle 9 is moving backward in the parking section La, one of the two boundary lines in the long side direction of the parking section La is photographed by the left side camera 3L, and the other is photographed by the right side camera 3R. Is done. In this case, the parking section determination unit 15 may determine the parking reference position Sa of the parking section La based on the edge line detected from the left frame 31L and the edge line detected from the right frame 31R. .

{5.車両9の走行状態の第2例}
図20は、図2に示す車両9の駐車経路の第2例を示す図である。図20を参照して、車両9は、矢印C5で示す経路を走行した後に、矢印C6で示す経路を走行することにより、駐車区画Lbに駐車する。車両9が駐車区画Lbに駐車する場合を例にして、車両9の走行状態に応じて選択されるカメラ及び検出モードについて説明する。
{5. Second example of running state of vehicle 9}
FIG. 20 is a diagram illustrating a second example of the parking route of the vehicle 9 illustrated in FIG. Referring to FIG. 20, vehicle 9 travels along the route indicated by arrow C5 and then travels along the route indicated by arrow C6 to park in parking section Lb. The camera and the detection mode selected according to the traveling state of the vehicle 9 will be described with an example in which the vehicle 9 is parked in the parking section Lb.

{5.1.車両9が通常速度で直進する場合}
車両9が、図20に示す位置P21から位置P22にかけて、8〜15kmhの速度で減速しながら直進していると仮定する。車両9のステアリングホイールの回転角は、0°である。車両9の走行状態は、図10に示すモードID「1」に対応する。駐車区画認識装置1は、車両9が図19に示す位置P11から位置P12まで移動する時の動作と同様に動作する。
{5.1. When the vehicle 9 goes straight at a normal speed.
It is assumed that the vehicle 9 is traveling straight from position P21 to position P22 shown in FIG. 20 while decelerating at a speed of 8 to 15 kmh. The rotation angle of the steering wheel of the vehicle 9 is 0 °. The running state of the vehicle 9 corresponds to the mode ID “1” shown in FIG. The parking section recognition device 1 operates in the same manner as the operation when the vehicle 9 moves from the position P11 to the position P12 shown in FIG.

{5.2.車両9が中間速度で直進する場合}
車両9が、図20に示す位置P22から位置P23にかけて、4〜8km/hの速度で直進していると仮定する。ステアリングホイールの回転角は、0°である。車両9の走行状態は、図10に示すモードID「3」に対応する。駐車区画認識装置1は、車両9が図19に示す位置P12から位置P13まで移動する場合の動作と同様に動作する。
{5.2. When the vehicle 9 goes straight at an intermediate speed.
It is assumed that the vehicle 9 is traveling straight at a speed of 4 to 8 km / h from the position P22 to the position P23 shown in FIG. The rotation angle of the steering wheel is 0 °. The running state of the vehicle 9 corresponds to the mode ID “3” shown in FIG. The parking section recognition device 1 operates in the same manner as the operation when the vehicle 9 moves from the position P12 to the position P13 shown in FIG.

{5.3.車両9が停止直前速度で直進する場合}
車両9が、図20に示す位置P22から位置P23にかけて、4km/h以下の速度で直進していると仮定する。ステアリングホイールの回転角は、0°である。車両9の走行状態は、図10に示すモードID「6」に対応する。検出設定部12は、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rを第1検出部21に割り当て、リアカメラ3Bを第2検出部22に割り当てる(ステップS13)。検出設定部12は、簡易モードを第1検出部21に設定し、簡易モード及び詳細モードを第2検出部22に設定する(ステップS14)。
{5.3. When the vehicle 9 goes straight at the speed just before the stop.
It is assumed that the vehicle 9 is traveling straight at a speed of 4 km / h or less from the position P22 to the position P23 shown in FIG. The rotation angle of the steering wheel is 0 °. The running state of the vehicle 9 corresponds to the mode ID “6” shown in FIG. The detection setting unit 12 allocates the left side camera 3L and the right side camera 3R to the first detection unit 21, and allocates the rear camera 3B to the second detection unit 22 (Step S13). The detection setting unit 12 sets the simple mode to the first detecting unit 21 and sets the simple mode and the detailed mode to the second detecting unit 22 (Step S14).

検出領域指定部14は、第1検出部21及び第2検出部22の各々に割り当てられたカメラにより生成されたフレームの検出領域を指定する(ステップS15)。具体的には、検出領域指定部14は、簡易モードにおける左方フレーム31L及び右方フレーム31Rの各々の検出領域を決定する。検出領域指定部14は、簡易モードにおける後方フレーム31Bの検出領域と、詳細モードにおける後方フレーム31Bの検出領域とを決定する。   The detection area specifying unit 14 specifies a detection area of a frame generated by a camera assigned to each of the first detection unit 21 and the second detection unit 22 (Step S15). Specifically, the detection area designation unit 14 determines each detection area of the left frame 31L and the right frame 31R in the simple mode. The detection area designation unit 14 determines a detection area of the rear frame 31B in the simple mode and a detection area of the rear frame 31B in the detailed mode.

第1検出部21は、ステップS16を実行する際に、左方フレーム31Lから駐車区画Lを検出する処理と、右方フレーム31Rから駐車区画Lを検出する処理とを交互に繰り返す。第2検出部22は、ステップS16を実行する際に、簡易モードで駐車区画Lを検出する処理と、詳細モードで駐車区画Lを検出する処理とを交互に繰り返す。リスト管理部17は、第1検出部21及び第2検出部22により検出された駐車区画Lに基づいて、区画リスト18を更新する(ステップS17)。   When executing the step S16, the first detection unit 21 alternately repeats the processing of detecting the parking section L from the left frame 31L and the processing of detecting the parking section L from the right frame 31R. When executing the step S16, the second detecting unit 22 alternately repeats the processing of detecting the parking section L in the simple mode and the processing of detecting the parking section L in the detailed mode. The list management unit 17 updates the section list 18 based on the parking sections L detected by the first detection unit 21 and the second detection unit 22 (Step S17).

車両9が停止直前速度で直進する場合、駐車区画認識装置1は、左サイドカメラ3L及び右サイドカメラ3Rを第1検出部21に割り当てる。車両9が後退駐車を開始する直前であるにも関わらず、車両9が右後方に駐車するか、左後方に駐車するかを特定できないためである。また、駐車区画認識装置1は、リアカメラ3Bを第2検出部22に割り当てた上で、第2検出部22の検出モードを簡易モード及び詳細モードに設定する。これにより、駐車区画認識装置1は、広範囲にわたる駐車区画の検出と、車両9の後方に位置する駐車区画の検出精度の向上とを両立することができる。   When the vehicle 9 travels straight ahead at the speed just before the stop, the parking section recognition device 1 assigns the left side camera 3L and the right side camera 3R to the first detection unit 21. This is because it is not possible to specify whether the vehicle 9 is parked to the rear right or to the rear left, even though the vehicle 9 is just before starting the reverse parking. In addition, after allocating the rear camera 3B to the second detection unit 22, the parking space recognition device 1 sets the detection mode of the second detection unit 22 to the simple mode and the detailed mode. Thereby, the parking space recognition device 1 can achieve both detection of the parking space over a wide area and improvement of the detection accuracy of the parking space located behind the vehicle 9.

{5.4.車両9が中間速度で左旋回する場合}
車両9が、図20に示す位置P23から位置P24にかけて、4〜8km/hの速度で右旋回すると仮定する。ステアリングホイールの回転角は、250°である。車両9の走行状態は、図9に示す設定テーブル19のモードID「2」に対応する。
{5.4. When the vehicle 9 turns left at an intermediate speed.
It is assumed that the vehicle 9 turns right at a speed of 4 to 8 km / h from the position P23 to the position P24 shown in FIG. The rotation angle of the steering wheel is 250 °. The running state of the vehicle 9 corresponds to the mode ID “2” in the setting table 19 shown in FIG.

検出設定部12は、右サイドカメラ3Rを第1検出部21に割り当て、リアカメラ3Bを第2検出部22に割り当てる(ステップS13)。検出設定部12は、第1検出部21及び第2検出部の検出モードを簡易モードに設定する(ステップS14)。検出領域指定部14は、領域テーブル32に基づいて、簡易モードが設定された場合における左方フレーム31L及び後方フレーム31Bの各々の検出領域を決定する(ステップS15)。   The detection setting unit 12 allocates the right side camera 3R to the first detection unit 21 and allocates the rear camera 3B to the second detection unit 22 (Step S13). The detection setting unit 12 sets the detection mode of the first detection unit 21 and the second detection unit to the simple mode (Step S14). The detection area specifying unit 14 determines each detection area of the left frame 31L and the rear frame 31B when the simple mode is set, based on the area table 32 (Step S15).

第1検出部21は、左方フレーム31Lの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。第2検出部22は、後方フレーム31Bの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。区画リスト18が、ステップS16に基づいて検出された駐車区画Lに基づいて更新される(ステップS17)。   The first detection unit 21 detects the parking section L from the detection area of the left frame 31L (Step S16). The second detection unit 22 detects the parking section L from the detection area of the rear frame 31B (Step S16). The section list 18 is updated based on the parking section L detected based on step S16 (step S17).

車両9が4〜8km/hの速度で左旋回する場合、車両9の運転手が、車両9の右後方に位置する駐車区画Lに車両9を駐車させることを意図していると考えられる。駐車区画認識装置1は、上記の考えに従って、車両9の旋回軌跡の外側の領域を撮影する右サイドカメラ3Lと、車両9の後方の景色を撮影するリアカメラ3Bとを選択する。これにより、車両9が駐車する可能性の高い駐車区画を継続して検出することができる。   When the vehicle 9 turns left at a speed of 4 to 8 km / h, it is considered that the driver of the vehicle 9 intends to park the vehicle 9 in the parking section L located on the right rear of the vehicle 9. The parking space recognition device 1 selects the right side camera 3L that captures an area outside the turning locus of the vehicle 9 and the rear camera 3B that captures the scene behind the vehicle 9 in accordance with the above idea. Thereby, it is possible to continuously detect a parking section in which the vehicle 9 is likely to be parked.

{5.5.車両9が停止直前速度で左旋回する場合}
車両9が、図20に示す位置P24から位置P25にかけて、4km/h以下の速度で左旋回し、位置P25において停止すると仮定する。ステアリングホイールの回転角は、250°である。この場合、車両9の走行状態は、図10に示す設定テーブル19のモードID「5」に対応する。
{5.5. When the vehicle 9 makes a left turn at the speed just before the stop.
It is assumed that the vehicle 9 turns left at a speed of 4 km / h or less from the position P24 to the position P25 shown in FIG. 20 and stops at the position P25. The rotation angle of the steering wheel is 250 °. In this case, the running state of the vehicle 9 corresponds to the mode ID “5” in the setting table 19 shown in FIG.

検出設定部12は、右サイドカメラ3Rを第1検出部21に割り当て、リアカメラ3Bを第2検出部22に割り当てる(ステップS13)。検出設定部12は、簡易モードを第1検出部21に設定し、簡易モード及び詳細モードを第2検出部22に設定する(ステップS14)。   The detection setting unit 12 allocates the right side camera 3R to the first detection unit 21 and allocates the rear camera 3B to the second detection unit 22 (Step S13). The detection setting unit 12 sets the simple mode to the first detecting unit 21 and sets the simple mode and the detailed mode to the second detecting unit 22 (Step S14).

検出部21の検出モードが簡易モードであるため、検出領域指定部14は、左方フレーム31Lの検出領域を領域テーブル32に基づいて決定する(ステップS15)。検出領域指定部14は、最初に、後方フレーム31Bの検出領域を領域テーブル32に基づいて決定する(ステップS15)。   Since the detection mode of the detection unit 21 is the simple mode, the detection area specifying unit 14 determines the detection area of the left frame 31L based on the area table 32 (Step S15). The detection area designation unit 14 first determines a detection area of the rear frame 31B based on the area table 32 (Step S15).

第1検出部21は、左方フレーム31Lの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。第2検出部22は、後方フレーム31Bの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。区画リスト18が、ステップS15に基づいて検出された駐車区画Lに基づいて更新される(ステップS17)。   The first detection unit 21 detects the parking section L from the detection area of the left frame 31L (Step S16). The second detection unit 22 detects the parking section L from the detection area of the rear frame 31B (Step S16). The section list 18 is updated based on the parking section L detected based on step S15 (step S17).

検出領域指定部14は、更新された区画リスト18に基づいて、後方フレーム31Bの検出領域を決定する(ステップS15)。第2検出部22は、簡易モードと詳細モードとを交互に繰り返すためである。第2検出部22は、詳細モードで、後方フレーム31Bの検出領域から駐車区画Lを検出する(ステップS16)。   The detection area designation unit 14 determines a detection area of the rear frame 31B based on the updated section list 18 (Step S15). This is because the second detection unit 22 alternately repeats the simple mode and the detailed mode. The second detection unit 22 detects the parking section L from the detection area of the rear frame 31B in the detailed mode (Step S16).

車両9が4km/h以下の速度で左旋回する場合、運転者は、車両9を切り返すために車両9を間もなく停止させると考えられる。車両9が、右後方に位置する駐車区画Lbに駐車するためである。駐車区画認識装置1は、左方フレーム31L及び後方フレーム31Bから簡易モードで駐車区画Lを検出する処理に加えて、後方フレーム31Bから詳細モードで駐車区画Lを検出する処理を実行する。これにより、駐車区画認識装置1は、広い範囲の駐車区画Lを検出ししつつ、駐車区画Lbを精度高く検出できる。   When the vehicle 9 makes a left turn at a speed of 4 km / h or less, the driver is expected to stop the vehicle 9 soon in order to switch back the vehicle 9. This is for the vehicle 9 to park in the parking section Lb located on the right rear side. The parking space recognition device 1 executes a process of detecting the parking space L in the detailed mode from the rear frame 31B in addition to a process of detecting the parking space L in the simple mode from the left frame 31L and the rear frame 31B. Thereby, the parking section recognition device 1 can detect the parking section Lb with high accuracy while detecting the parking section L in a wide range.

{5.6.車両9が駐車区画Lの外で後退している場合}
車両9が図20に示す位置P25で停止した後に、運転者は、駐車指示スイッチ6が押下する。車両制御装置2は、駐車指示スイッチ6の押下に応じて、駐車区画Lの選択を運転手に指示する。運転手が駐車区画Lbを選択した場合、車両制御装置2は、駐車支援を開始する。具体的には、車両制御装置2は、ステアリングホイールを回転させて車両9を操舵する。運転手は、車両9のアクセルペダル又はブレーキペダルを操作する。駐車区画認識装置1は、位置P25から位置P26までの区間において、車両9が図19に示す位置P15から位置P16まで移動する時の動作と同様に動作する。
{5.6. When the vehicle 9 is retreating outside the parking section L.
After the vehicle 9 stops at the position P25 illustrated in FIG. 20, the driver presses the parking instruction switch 6. The vehicle control device 2 instructs the driver to select the parking section L in response to the depression of the parking instruction switch 6. When the driver selects the parking section Lb, the vehicle control device 2 starts parking assistance. Specifically, the vehicle control device 2 steers the vehicle 9 by rotating a steering wheel. The driver operates an accelerator pedal or a brake pedal of the vehicle 9. The parking section recognition device 1 operates in the same way as the operation when the vehicle 9 moves from the position P15 to the position P16 shown in FIG. 19 in the section from the position P25 to the position P26.

{5.7.車両9が駐車区画L内で後退している場合}
車両9が、図20に示す駐車区画Lbの中で後退していると仮定する。具体的には、車両9が、位置P26から駐車区画Lbの駐車基準位置Sbまでの区間において後退している。位置P26から駐車基準位置Saまでの区間は、駐車区画Lb内である。駐車区画認識装置1は、位置P26から駐車基準位置Sbにかけて、車両9が図19に示す位置P26から駐車基準位置Sbまで移動する時の動作と同様に動作する。
{5.7. When the vehicle 9 is moving backward in the parking space L.
It is assumed that the vehicle 9 is moving backward in the parking section Lb shown in FIG. Specifically, the vehicle 9 is retreating in a section from the position P26 to the parking reference position Sb of the parking section Lb. The section from the position P26 to the parking reference position Sa is within the parking section Lb. The parking section recognition device 1 operates in the same manner as the operation when the vehicle 9 moves from the position P26 to the parking reference position Sb shown in FIG. 19 from the position P26 to the parking reference position Sb.

{まとめ}
以上説明したように、駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に基づいて、複数のカメラ3の中から、駐車区画Lの検出に用いるカメラを選択する。これにより、駐車区画認識装置1は、駐車区画Lの検出負荷を軽減することができる。また、駐車区画認識装置1は、車両9の走行状態に基づいて、駐車区画Lを検出する処理内容を変更する。これにより、駐車区画認識装置1は、駐車区画Lの検出精度を落とすことなく、駐車区画Lの検出負荷を軽減することができる。
{Summary}
As described above, the parking section recognition device 1 selects a camera used for detecting the parking section L from the plurality of cameras 3 based on the traveling state of the vehicle 9. Thereby, the parking space recognition device 1 can reduce the detection load of the parking space L. Further, the parking space recognition device 1 changes the processing content for detecting the parking space L based on the traveling state of the vehicle 9. Thereby, the parking space recognition device 1 can reduce the detection load of the parking space L without lowering the detection accuracy of the parking space L.

{変形例}
(駐車区画がU字状の白線で区画されている場合)
上記実施の形態では、駐車区画Lが一本の白線で区分されている例を説明した。しかし、駐車区画認識装置1は、U字状に描かれた白線により設定された駐車区画Lを検出してもよい。
{Modified example}
(When the parking section is defined by a U-shaped white line)
In the above embodiment, an example in which the parking section L is divided by one white line has been described. However, the parking section recognition device 1 may detect the parking section L set by a white line drawn in a U-shape.

図21は、U字状に描かれた白線により設定された駐車区画Lの検出を説明する図である。図21において、白線のサイズを誇張して大きく示している。図21を参照して、駐車区画L5は、U字形状の白線W5及びW6で区画されている。   FIG. 21 is a diagram illustrating detection of a parking section L set by a white line drawn in a U-shape. In FIG. 21, the size of the white line is exaggerated and shown. Referring to FIG. 21, parking section L5 is defined by U-shaped white lines W5 and W6.

白線W5は、白線W5a及びW5bを含む。白線W5aは、白線W5bと平行である。暗領域W5cは、白線W5aと白線W5bとの間の領域であり、アスファルトが露出している。白線W6は、白線W6a及びW6bを含む。白線W6aは、白線W6bと平行である。暗領域W6cは、白線W6aと白線W6bとの間の領域であり、アスファルトが露出している。   The white line W5 includes white lines W5a and W5b. The white line W5a is parallel to the white line W5b. The dark area W5c is an area between the white line W5a and the white line W5b, and the asphalt is exposed. The white line W6 includes white lines W6a and W6b. The white line W6a is parallel to the white line W6b. The dark area W6c is an area between the white line W6a and the white line W6b, and the asphalt is exposed.

境界線検出部211は、上述のように、プラスエッジ線CP5a、CP5b、CP6a、CP6bを検出し、マイナスエッジ線CM5a、CM5b、CM6a、CM6bを検出する。プラスエッジ線CP5a及びマイナスエッジ線CM5aは、白線W5aの輪郭の一部を形成する。プラスエッジ線CP5b及びマイナスエッジ線CM5bは、白線W5bの輪郭の一部を形成する。プラスエッジ線CP6a及びマイナスエッジ線CM6aは、白線W6aの輪郭の一部を形成する。プラスエッジ線CP6b及びマイナスエッジ線CM6bは、白線W6bの輪郭の一部を形成する。   As described above, the boundary detection unit 211 detects the positive edge lines CP5a, CP5b, CP6a, and CP6b, and detects the negative edge lines CM5a, CM5b, CM6a, and CM6b. The plus edge line CP5a and the minus edge line CM5a form part of the outline of the white line W5a. The plus edge line CP5b and the minus edge line CM5b form part of the outline of the white line W5b. The plus edge line CP6a and the minus edge line CM6a form part of the outline of the white line W6a. The plus edge line CP6b and the minus edge line CM6b form part of the outline of the white line W6b.

区画決定部212は、上述した方法により、ペアを生成し、生成したペアを構成する2本のエッジ線の間隔を算出する。具体的には、区画決定部212は、プラスエッジ線CP5aと、マイナスエッジ線CM5bとを候補ペアとして特定する。プラスエッジ線CP5aとマイナスエッジ線CM5bとの間の領域は、暗領域W5cである。   The partition determination unit 212 generates a pair by the above-described method, and calculates an interval between two edge lines forming the generated pair. Specifically, the section determination unit 212 specifies the plus edge line CP5a and the minus edge line CM5b as a candidate pair. A region between the plus edge line CP5a and the minus edge line CM5b is a dark region W5c.

しかし、暗領域W5cの幅は、駐車区画L5の幅よりもはるかに小さい。従って、プラスエッジ線CP5aとマイナスエッジ線CM5bとの間隔は、駐車区画の幅に対応する所定の範囲外である。従って、区画決定部212は、暗領域R5cを駐車区画Lとして検出しない。同様に、白線W6の暗領域W6cも、駐車区画Lとして検出されない。   However, the width of the dark area W5c is much smaller than the width of the parking section L5. Therefore, the interval between the plus edge line CP5a and the minus edge line CM5b is outside a predetermined range corresponding to the width of the parking section. Therefore, the section determination unit 212 does not detect the dark area R5c as the parking section L. Similarly, the dark area W6c of the white line W6 is not detected as the parking section L.

区画決定部212は、プラスエッジ線CP5bとマイナスエッジ線CM6aとを含むペアを生成し、このペアを構成する2つのエッジ線の間隔が駐車区画の幅に対応する所定の範囲内であると判断する。つまり、区画決定部212は、プラスエッジ線CP5bとマイナスエッジ線CM6aとに基づいて、駐車区画L5を検出する。   The section determination unit 212 generates a pair including the plus edge line CP5b and the minus edge line CM6a, and determines that the interval between the two edge lines forming the pair is within a predetermined range corresponding to the width of the parking section. I do. That is, the section determination unit 212 detects the parking section L5 based on the plus edge line CP5b and the minus edge line CM6a.

(駐車区画が走路に対して斜めである場合)
図22は、走路Aに対して斜めに設定された駐車区画Lの検出を説明する図である。図22において、白線のサイズを誇張して大きく示している。図22を参照して、駐車区画L7が白線W7、W8によって設定されている。走路Aと駐車区画L7の長辺とのなす角は、例えば、45°である。つまり、駐車区画L7は、平行四辺形である。駐車区画L7が走路Aに対して斜めに設定されている場合であっても、駐車区画検出部15は、上述の方法で、駐車区画L7を検出することができる。以下、具体的に説明する。
(When the parking lot is oblique to the runway)
FIG. 22 is a diagram illustrating detection of a parking section L set diagonally with respect to the runway A. In FIG. 22, the size of the white line is exaggerated and shown. Referring to FIG. 22, parking section L7 is set by white lines W7 and W8. The angle between the runway A and the long side of the parking section L7 is, for example, 45 °. That is, the parking section L7 is a parallelogram. Even when the parking section L7 is set obliquely with respect to the runway A, the parking section detection unit 15 can detect the parking section L7 by the above-described method. Hereinafter, a specific description will be given.

区画決定部212は、上記と同じ方法を用いて、プラスエッジ線CP7及びマイナスエッジ線CM8に基づいて駐車区画L7を検出する。   The section determination unit 212 detects the parking section L7 based on the plus edge line CP7 and the minus edge line CM8 using the same method as described above.

区画決定部212は、駐車区画L7の駐車基準位置S7を決定する。具体的には、区画決定部212は、プラスエッジ線CP7の始点とマイナスエッジ線CM8の始点とを結ぶ線分E7を特定する。区画決定部212は、特定した線分E7の中点M7を通り、かつ、プラスエッジ線CP1及びマイナスエッジ線CM2のいずれか一方に平行な直線を、中心線K7に決定する。区画決定部212は、駐車区画L7内に位置する中心線K7上の点であって、中点M7から長さLgの位置にある点を駐車基準位置S7に決定する。   The section determination unit 212 determines a parking reference position S7 of the parking section L7. Specifically, the section determination unit 212 specifies a line segment E7 connecting the start point of the plus edge line CP7 and the start point of the minus edge line CM8. The section determining unit 212 determines, as the center line K7, a straight line that passes through the midpoint M7 of the specified line segment E7 and is parallel to one of the plus edge line CP1 and the minus edge line CM2. The section determination unit 212 determines a point on the center line K7 located in the parking section L7 and located at a position of a length Lg from the middle point M7 as the parking reference position S7.

図23は、駐車区画L7おける駐車基準位置の他の決定方法を示す図である。図23において、白線のサイズを誇張して大きく示している。区画決定部212は、マイナスエッジ線CM8を延長した延長線CEと直交し、かつ、プラスエッジ線CP7の始点を通る直線VLを生成する。仮想始点VPは、直線VLと延長線CEとの交点である。区画決定部212は、仮想始点VPとプラスエッジ線CP7の始点とを結ぶ線分E7’の中点M7’を特定する。   FIG. 23 is a diagram illustrating another method of determining the parking reference position in the parking section L7. In FIG. 23, the size of the white line is exaggerated and shown. The section determination unit 212 generates a straight line VL that is orthogonal to the extension line CE obtained by extending the minus edge line CM8 and that passes through the start point of the plus edge line CP7. The virtual start point VP is an intersection of the straight line VL and the extension line CE. The section determination unit 212 specifies a middle point M7 'of a line segment E7' connecting the virtual start point VP and the start point of the plus edge line CP7.

区画決定部212は、中点M7’を通り、かつ、プラスエッジ線又はマイナスエッジ線のいずれか一方に平行な中心線K7を生成する。区画決定部212は、駐車区画L7内における中心線K7’上の点であり、中点M7’から距離Lgにある点を、駐車区画L7の駐車基準位置S7に決定する。   The section determination unit 212 generates a center line K7 that passes through the midpoint M7 'and is parallel to one of the plus edge line and the minus edge line. The section determining unit 212 determines a point on the center line K7 'in the parking section L7 and located at a distance Lg from the middle point M7' as the parking reference position S7 of the parking section L7.

なお、区画決定部212は、中点M7’を特定する際に、マイナスエッジ線CM8の始点を通り、かつ、マイナスエッジ線CM8に直交する線を直線VLとして生成してもよい。この場合、中点M7’は、駐車区画L7内に存在することになる。   When specifying the midpoint M7 ', the section determination unit 212 may generate, as the straight line VL, a line passing through the start point of the minus edge line CM8 and orthogonal to the minus edge line CM8. In this case, the middle point M7 'exists in the parking section L7.

(その他の変形例)
なお、上記実施の形態では、車両9の運転手が、駐車開始の指示及び駐車区画Lの選択を行う例を説明したがこれに限られない。車両制御装置2は、車両9を駐車させる駐車区画の選択及び選択された駐車区画への車両9の駐車制御の全てを行う場合においても、駐車区画認識装置1による駐車区画Lの検出結果を利用してもよい。
(Other modifications)
In the above-described embodiment, an example has been described in which the driver of the vehicle 9 issues a parking start instruction and selects the parking section L. However, the present invention is not limited to this. The vehicle control device 2 uses the detection result of the parking space L by the parking space recognition device 1 even when performing all of the selection of the parking space where the vehicle 9 is parked and the parking control of the vehicle 9 in the selected parking space. May be.

上記実施の形態では、検出設定部12が、車両9の走行状態としてステアリングホイールの回転角を取得する例を説明したが、これに限られない。第1検出部21は、車両9の操舵輪の回転角に基づいて、車両9が旋回しているか否かを判断してもよい。つまり、検出設定部12は、車両9の操舵角に基づいて、カメラの選択及び検出モードの決定を行えばよい。   In the above embodiment, the example in which the detection setting unit 12 acquires the rotation angle of the steering wheel as the traveling state of the vehicle 9 has been described, but the invention is not limited thereto. The first detection unit 21 may determine whether the vehicle 9 is turning based on the rotation angle of the steered wheels of the vehicle 9. That is, the detection setting unit 12 may select the camera and determine the detection mode based on the steering angle of the vehicle 9.

上記実施の形態では、検出設定部12が、車両9の速度と、ステアリングホイールの回転角と、車両9の位置に基づいて、駐車区画Lの検出に使用するカメラの選択と、検出モードの決定とを行う例を説明したが、これに限られない。検出設定部12は、車両9の走行状態に基づいて、駐車区画Lの検出に使用するカメラの選択し、検出モードを決定すればよい。例えば、車両9の走行状態として、車両9の加速度を用いてもよい。   In the above embodiment, the detection setting unit 12 selects a camera to be used for detecting the parking section L based on the speed of the vehicle 9, the rotation angle of the steering wheel, and the position of the vehicle 9, and determines the detection mode. However, the present invention is not limited to this. The detection setting unit 12 may select a camera used for detecting the parking section L based on the traveling state of the vehicle 9 and determine the detection mode. For example, the acceleration of the vehicle 9 may be used as the traveling state of the vehicle 9.

上記実施の形態では、検出設定部12が、カメラの選択及び検出モードの決定の両者を実行する場合を説明したが、これに限られない。検出設定部12は、カメラの選択及び検出モードの決定のいずれか一方を実行してもよい。   In the above embodiment, the case where the detection setting unit 12 executes both the selection of the camera and the determination of the detection mode has been described, but the present invention is not limited to this. The detection setting unit 12 may execute either one of selection of a camera and determination of a detection mode.

上記実施の形態では、検出設定部12が、4台のカメラ3の中から2台のカメラを選択する例を説明したが、これに限られない。検出設定部12は、車両9に搭載されたカメラの数よりも少ない数のカメラを選択すればよい。例えば、駐車区画検出部15が、第1検出部21及び第2検出部の他に、第3検出部(図示省略)備える場合、駐車区画検出部15は、画像から駐車区画を検出する3つの処理を並行して実行することができる。この場合、検出設定部12は、3台のカメラを選択すればよい。   In the above embodiment, the example in which the detection setting unit 12 selects two cameras from the four cameras 3 has been described, but the present invention is not limited to this. The detection setting unit 12 may select a smaller number of cameras than the number of cameras mounted on the vehicle 9. For example, when the parking section detection unit 15 includes a third detection unit (not shown) in addition to the first detection unit 21 and the second detection unit, the parking section detection unit 15 detects three parking sections from the image. Processing can be performed in parallel. In this case, the detection setting unit 12 may select three cameras.

上記実施の形態では、検出領域指定部14が、検出設定部12により決定された検出モードに基づいて検出領域を指定する例を説明したが、これに限られない。駐車区画認識装置1は、検出領域指定部14を備えていなくてもよい。この場合、検出領域は、簡易モード及び詳細モードで共通となる。   In the above-described embodiment, an example has been described in which the detection area specifying unit 14 specifies the detection area based on the detection mode determined by the detection setting unit 12, but the present invention is not limited to this. The parking space recognition device 1 does not need to include the detection area designation unit 14. In this case, the detection area is common to the simple mode and the detailed mode.

上記実施の形態では、駐車区画認識装置1が、カメラの選択及び検出モードの決定の両者を実行する例を説明したが、これに限られない。駐車区画認識装置1が、カメラの選択及び検出モードの決定のいずれか一方を実行してもよい。駐車区画認識装置1が、検出モードを決定し、カメラを選択しない場合、車両9に搭載されるカメラは、少なくとも1つであればよい。   In the above-described embodiment, an example has been described in which the parking stall recognition device 1 executes both selection of a camera and determination of a detection mode, but the present invention is not limited to this. The parking space recognition device 1 may execute either one of the selection of the camera and the determination of the detection mode. When the parking space recognition device 1 determines the detection mode and does not select a camera, at least one camera mounted on the vehicle 9 may be used.

また、上記実施の形態では、駐車区画決定部15が、検出した駐車区画Lの奥行きを特定しない例を説明したが、これに限られない。駐車区画決定部15は、駐車区画Lを構成する2つの境界線Bを検出した場合、駐車区画Lが4角形であると仮定し、駐車区画Lを規定する4つの頂点を決定してもよい。例えば、駐車区画決定部15は、駐車区画Lを構成する2つの境界線Bの始点を、4角形を構成する4つの頂点のうち、2つの頂点に決定する。駐車区画決定部15は、2つの境界線Bの始点の各々から所定の距離にある2つの点を、4つの頂点のうち残りの頂点に決定する。この場合、駐車区画決定部15は、駐車区画Lを規定する4つの頂点を、区画リストに記録すればよい。   Further, in the above-described embodiment, an example has been described in which the parking space determination unit 15 does not specify the detected depth of the parking space L, but the present invention is not limited to this. When detecting two boundary lines B constituting the parking section L, the parking section determining unit 15 may determine the four vertices defining the parking section L, assuming that the parking section L is a quadrangle. . For example, the parking section determination unit 15 determines the starting points of the two boundary lines B that form the parking section L to be two vertices among the four vertices that form the quadrangle. The parking section determination unit 15 determines two points at a predetermined distance from each of the start points of the two boundary lines B as the remaining vertices of the four vertices. In this case, the parking section determination unit 15 may record the four vertices defining the parking section L in the section list.

また、上記実施の形態において、駐車区画決定部15は、検出した駐車区画Lに他の車両が駐車しているか否かを判断してもよい。例えば、駐車区画決定部15は、測距センサの検出結果に基づいて、検出した駐車区画Lに他の車両が駐車しているか否かを検出すればよい。あるいは、駐車区画決定部15は、車両の特徴を予め記憶しておき、記憶した車両の特徴に基づく画像認識処理を行えばよい。いずれの場合であっても、検出した他の車両と検出した駐車区画Lとの位置関係に基づいて、検出した駐車区画Lに他の車両が駐車しているか否かを判断すればよい。   Further, in the above embodiment, the parking section determination unit 15 may determine whether or not another vehicle is parked in the detected parking section L. For example, the parking section determination unit 15 may detect whether another vehicle is parked in the detected parking section L based on the detection result of the distance measurement sensor. Alternatively, the parking section determination unit 15 may store the characteristics of the vehicle in advance and perform the image recognition processing based on the stored characteristics of the vehicle. In any case, it may be determined whether another vehicle is parked in the detected parking section L based on the positional relationship between the detected other vehicle and the detected parking section L.

また、上記実施の形態において、駐車区画決定部15は、他の車両が駐車しているか否かを判断してもよい。例えば、駐車区画決定部15は、測距センサの検出結果に基づいて、検出した駐車区画Lに他の車両が駐車しているか否かを検出すればよい。あるいは、駐車区画決定部15は、車両の特徴を予め記憶しておき、記憶した車両の特徴に基づく画像認識処理を行えばよい。いずれの場合であっても、検出した他の車両と検出した駐車区画Lとの位置関係に基づいて、検出した駐車区画Lに他の車両が駐車しているか否かを判断すればよい。   Further, in the above embodiment, the parking section determination unit 15 may determine whether or not another vehicle is parked. For example, the parking section determination unit 15 may detect whether another vehicle is parked in the detected parking section L based on the detection result of the distance measurement sensor. Alternatively, the parking section determination unit 15 may store the characteristics of the vehicle in advance and perform the image recognition processing based on the stored characteristics of the vehicle. In any case, it may be determined whether another vehicle is parked in the detected parking section L based on the positional relationship between the detected other vehicle and the detected parking section L.

また、上記実施の形態において、駐車区画決定部15が、駐車区画Lを検出した場合、駐車基準位置と、2つの境界線Bの2つの始点とを区画リスト18に記録する場合を説明したが、これに限られない。駐車区画決定部15は、2つの境界線Bの2つの始点を区画リスト18に記録しなくてもよい。つまり、駐車区画決定部15は、カメラ3により取得された画像から、車両9を駐車させる際に車両9の駐車が完了したか否かを判断する基準となる駐車基準位置Sを検出すればよい。つまり、駐車区画認識装置1は、選択されたカメラが撮影したフレームから駐車基準位置Sを検出する駐車位置認識装置として動作する。駐車区画検出部15は、基準位置検出部として動作する。この場合、上記実施の形態で説明した駐車区画認識装置1の各機能ブロックにおける駐車区画の説明を、駐車基準位置Sに置き換えればよい。   In the above-described embodiment, the case has been described where the parking section determination unit 15 detects the parking section L and records the parking reference position and the two start points of the two boundary lines B in the section list 18. However, it is not limited to this. The parking section determination unit 15 need not record the two start points of the two boundary lines B in the section list 18. That is, the parking section determination unit 15 may detect the parking reference position S that is a reference for determining whether or not the parking of the vehicle 9 has been completed when parking the vehicle 9 from the image acquired by the camera 3. . That is, the parking space recognition device 1 operates as a parking position recognition device that detects the parking reference position S from a frame captured by the selected camera. The parking section detection unit 15 operates as a reference position detection unit. In this case, the description of the parking section in each functional block of the parking section recognition device 1 described in the above embodiment may be replaced with the parking reference position S.

上記実施の形態では、検出設定部12が詳細モード及び簡易モードを決定する例を説明したが、これに限られない。検出設定部12は、駐車区画の検出条件が異なる第1モード及び第2モードを、車両9の走行状態に基づいて決定すればよい。駐車区画検出部15は、第1モードが選択された場合、予め設定された第1条件で、選択されたカメラが生成したフレームから駐車区画を検出し、第2モードが選択された場合、第1条件と異なる第2条件で、選択されたカメラが生成したフレームから駐車区画を検出すればよい。この場合であっても、車両9の走行状態に基づいて駐車区画の検出処理の内容を変更することができるため、駐車区画の検出負荷を低減することができる。   In the above embodiment, an example in which the detection setting unit 12 determines the detailed mode and the simple mode has been described, but the present invention is not limited to this. The detection setting unit 12 may determine the first mode and the second mode having different detection conditions for the parking section based on the traveling state of the vehicle 9. When the first mode is selected, the parking section detection unit 15 detects a parking section from a frame generated by the selected camera under a first condition set in advance, and detects a second section when the second mode is selected. The parking section may be detected from the frame generated by the selected camera under the second condition different from the one condition. Even in this case, the content of the detection processing of the parking section can be changed based on the traveling state of the vehicle 9, so that the detection load of the parking section can be reduced.

また、上記実施の形態で説明した画像処理装置において、各機能ブロックは、LSIなどの半導体装置により個別に1チップ化されても良いし、一部又は全部を含むように1チップ化されても良い。ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。   Further, in the image processing apparatus described in the above embodiment, each functional block may be individually formed into one chip by a semiconductor device such as an LSI, or may be formed into one chip so as to include a part or the whole. good. The name used here is LSI, but it may also be called IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the degree of integration.

また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路又は汎用プロセサで実現してもよい。LSI製造後に、FPGAや、コンフィギュラブル・プロセッサを利用しても良い。   Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. After manufacturing the LSI, an FPGA or a configurable processor may be used.

また、上記各実施の形態の各機能ブロックの処理の一部または全部は、プログラムにより実現されるものであってもよい。そして、上記各実施の形態の各機能ブロックの処理の一部または全部は、コンピュータにおいて、中央演算装置(CPU)により行われる。また、それぞれの処理を行うためのプログラムは、ハードディスク、ROMなどの記憶装置に格納されており、ROMにおいて、あるいはRAMに読み出されて実行される。   A part or all of the processing of each functional block in each of the above embodiments may be realized by a program. Part or all of the processing of each functional block in each of the above embodiments is performed by a central processing unit (CPU) in a computer. Further, programs for performing the respective processes are stored in a storage device such as a hard disk and a ROM, and are executed by being read from the ROM or from the RAM.

また、上記実施の形態の各処理をハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェア(OS(オペレーティングシステム)、ミドルウェア、あるいは、所定のライブラリとともに実現される場合を含む。)により実現してもよい。さらに、ソフトウェアおよびハードウェアの混在処理により実現しても良い。   Further, each process of the above embodiment may be realized by hardware, or may be realized by software (including a case where it is realized together with an OS (Operating System), middleware, or a predetermined library). . Further, it may be realized by mixed processing of software and hardware.

例えば、上記実施の形態(変形例を含む)の各機能ブロックを、ソフトウェアにより実現する場合、CPU、ROM、RAM、入力部、出力部等をバスにより接続したハードウェア構成を用いて、各機能部をソフトウェア処理により実現するようにしてもよい。   For example, when each functional block of the above-described embodiment (including modified examples) is implemented by software, each function is implemented using a hardware configuration in which a CPU, a ROM, a RAM, an input unit, an output unit, and the like are connected by a bus. The unit may be realized by software processing.

また、上記実施の形態における処理方法の実行順序は、必ずしも、上記実施の形態の記載に制限されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で、実行順序を入れ替えることができるものである。   Further, the execution order of the processing method in the above embodiment is not necessarily limited to the description of the above embodiment, and the execution order can be changed without departing from the gist of the invention.

前述した方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、本発明の範囲に含まれる。ここで、コンピュータ読み取り可能な記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD−ROM、MO、DVD、DVD−ROM、DVD−RAM、大容量DVD、次世代DVD、半導体メモリを挙げることができる。   A computer program that causes a computer to execute the above-described method and a computer-readable recording medium that records the program are included in the scope of the present invention. Here, examples of the computer-readable recording medium include a flexible disk, hard disk, CD-ROM, MO, DVD, DVD-ROM, DVD-RAM, large-capacity DVD, next-generation DVD, and semiconductor memory. .

上記コンピュータプログラムは、上記記録媒体に記録されたものに限られず、電気通信回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク等を経由して伝送されるものであってもよい。   The computer program is not limited to the one recorded on the recording medium, and may be transmitted via an electric communication line, a wireless or wired communication line, a network represented by the Internet, or the like.

以上、本発明の実施の形態を説明したが、上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。   The embodiment of the present invention has been described above, but the above-described embodiment is merely an example for carrying out the present invention. Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented by appropriately modifying the above-described embodiment without departing from the spirit thereof.

{付記}
駐車区画認識装置は、下記の第1〜第10の構成であってもよい。
{Note}
The parking space recognition device may have the following first to tenth configurations.

第1の構成は、画像取得部と、検出設定部と、駐車区画検出部とを備える駐車区画認識装置である。画像取得部は、車両に搭載される複数のカメラから複数の画像を取得する。検出設定部は、複数のカメラのうち、駐車区画の検出に使用するカメラを、車両の走行状態に基づいて選択する。駐車区画検出部は、選択されたカメラにより生成された画像を画像取得部から取得し、取得した画像から駐車区画を検出する。   A first configuration is a parking section recognition device that includes an image acquisition unit, a detection setting unit, and a parking section detection unit. The image acquisition unit acquires a plurality of images from a plurality of cameras mounted on the vehicle. The detection setting unit selects a camera to be used for detecting a parking space from the plurality of cameras based on a running state of the vehicle. The parking section detection unit acquires an image generated by the selected camera from the image acquisition unit, and detects a parking section from the acquired image.

第1の構成によれば、車両の走行状態に応じて駐車区画の検出対象となる画像を変更するため、駐車区画の検出負荷を低減することができる。   According to the first configuration, the detection target image of the parking section is changed according to the traveling state of the vehicle, so that the detection load of the parking section can be reduced.

第2の構成は、第1の構成であって、選択されたカメラの数は、複数のカメラよりも少ない。   The second configuration is the first configuration, and the number of selected cameras is smaller than the plurality of cameras.

第2の構成によれば、駐車区画検出部が複数のカメラにより生成された複数の画像から駐車区画を同時に検出できない場合であっても、駐車区画を検出することができる。   According to the second configuration, even when the parking section detection unit cannot simultaneously detect the parking section from the plurality of images generated by the plurality of cameras, the parking section can be detected.

第3の構成は、第2の構成であって、検出設定部は、車両の速度に基づいて使用するカメラを選択する。   The third configuration is the second configuration, and the detection setting unit selects a camera to be used based on the speed of the vehicle.

第3の構成によれば、車両の速度に応じて駐車区画の検出対象となる画像を変更することができる。   According to the third configuration, it is possible to change the image that is the detection target of the parking space according to the speed of the vehicle.

第4の構成は、第1又は第2の構成であって、検出設定部は、車両のステアリングホイールの回転角又は車両の操舵輪の角度に基づいて使用するカメラを選択する。   The fourth configuration is the first or second configuration, and the detection setting unit selects a camera to be used based on a rotation angle of a steering wheel of the vehicle or an angle of a steered wheel of the vehicle.

第4の構成によれば、ステアリングホイール又は操舵輪の角度に基づいて、駐車区画の検出対象となる画像を変更することができる。   According to the fourth configuration, based on the angle of the steering wheel or the steered wheel, it is possible to change the image that is the detection target of the parking section.

第5の構成は、第2〜第4の構成のいずれかであって、検出設定部は、第1〜第3カメラを選択し、第1カメラ及び第2カメラを第1検出部に割り当て、第3カメラを第2検出部に割り当てる。駐車区画検出部は、第1検出部と、第2検出部とを含む。第1検出部は、第1カメラにより生成された画像から駐車区画を検出する処理と、第2カメラにより生成された画像から駐車区画を検出する処理を交互に繰り返す。第2検出部は、第3カメラにより生成された画像から駐車領域を検出する。   The fifth configuration is any of the second to fourth configurations, wherein the detection setting unit selects the first to third cameras, assigns the first camera and the second camera to the first detection unit, The third camera is assigned to the second detector. The parking section detection unit includes a first detection unit and a second detection unit. The first detector alternately repeats a process of detecting a parking section from an image generated by the first camera and a process of detecting a parking section from an image generated by the second camera. The second detector detects a parking area from an image generated by the third camera.

第5の構成によれば、第1検出部は、駐車区画の検出対象を交互に切り替える。これにより、検出部の数よりも多い数のカメラを選択することができる。   According to the fifth configuration, the first detection unit alternately switches the detection target of the parking section. Thus, it is possible to select a larger number of cameras than the number of detection units.

第6の構成は、第5の構成であって、複数のカメラは、左サイドカメラと、右サイドカメラとを含む。左サイドカメラは、車両の左方の景色を撮影する。右サイドカメラは、車両の右方の景色を撮影する。検出設定部は、車両の速度が予め定められた第1基準値よりも大きく、かつ、車両が前進している場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラを選択する。   The sixth configuration is the fifth configuration, and the plurality of cameras include a left side camera and a right side camera. The left camera captures the scenery to the left of the vehicle. The right side camera captures the scene to the right of the vehicle. The detection setting unit selects the left side camera and the right side camera when the speed of the vehicle is higher than a predetermined first reference value and the vehicle is moving forward.

第6の構成によれば、車両が駐車場の走路を走行している場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラは、フロントカメラ及びリアカメラよりも多くの駐車区画Lを検出できるためである。検出設定部が、車両の速度が第1基準値よりも大きい場合に左サイドカメラ及び右サイドカメラを選択することにより、多くの駐車区画を検出できる。   According to the sixth configuration, when the vehicle is traveling on the track of the parking lot, the left side camera and the right side camera can detect more parking sections L than the front camera and the rear camera. The detection setting unit can detect many parking sections by selecting the left side camera and the right side camera when the vehicle speed is higher than the first reference value.

第7の構成は、第5又は第6の構成であって、駐車区画検出部は、第1検出部と、第2検出部と、を含む。複数のカメラは、左サイドカメラと、右サイドカメラと、リアカメラとを含む。左サイドカメラは、車両の左方の景色を撮影する。右サイドカメラは、車両の右方の景色を撮影する。リアカメラは、車両の後方の景色を撮影する。検出設定部は、車両の速度が所定の速度範囲内であり、かつ、車両の操舵角が所定の角度よりも小さい場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラを第1検出部に割り当て、リアカメラを第2検出部に割り当てる。検出設定部は、車両の速度が所定の速度範囲内であり、かつ、操舵角が所定の角度以上である場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラのうち車両の旋回軌跡の外側に位置するカメラを第1検出部に割り当て、リアカメラを第2検出部に割り当てる。第1検出部及び第2検出部は、検出設定部により割り当てられたカメラが生成したフレームから駐車区画を検出する。   The seventh configuration is the fifth or sixth configuration, and the parking section detection unit includes a first detection unit and a second detection unit. The plurality of cameras include a left side camera, a right side camera, and a rear camera. The left camera captures the scenery to the left of the vehicle. The right side camera captures the scene to the right of the vehicle. The rear camera captures the scene behind the vehicle. When the speed of the vehicle is within a predetermined speed range and the steering angle of the vehicle is smaller than the predetermined angle, the detection setting unit assigns the left side camera and the right side camera to the first detection unit, and sets the rear camera to Assign to the second detector. The detection setting unit, when the speed of the vehicle is within a predetermined speed range, and the steering angle is equal to or more than a predetermined angle, among the left side camera and the right side camera, a camera located outside the turning locus of the vehicle. The rear camera is allocated to the first detection unit, and the rear camera is allocated to the second detection unit. The first detection unit and the second detection unit detect a parking section from a frame generated by the camera assigned by the detection setting unit.

第7の構成によれば、車両9が駐車する可能性の高い駐車区画を検出できる。   According to the seventh configuration, a parking section in which the vehicle 9 is likely to be parked can be detected.

第8の構成は、第5〜第7の構成のいずれかであって、複数のカメラは、左サイドカメラと、右サイドカメラと、リアカメラとを含む。左サイドカメラは、車両の左方の景色を撮影する。右サイドカメラは、車両の右方の景色を撮影する。リアカメラは、車両の後方の景色を撮影する。検出設定部は、車両が後退し、かつ、車両が駐車区画外に位置する場合、リアカメラを選択する。検出設定部は、車両が後退し、かつ、車両が駐車区画内に位置する場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラを選択する。   The eighth configuration is any one of the fifth to seventh configurations, and the plurality of cameras include a left side camera, a right side camera, and a rear camera. The left camera captures the scenery to the left of the vehicle. The right side camera captures the scene to the right of the vehicle. The rear camera captures the scene behind the vehicle. The detection setting unit selects the rear camera when the vehicle moves backward and the vehicle is located outside the parking space. The detection setting unit selects the left side camera and the right side camera when the vehicle moves backward and the vehicle is located in the parking space.

第8の構成によれば、車両が後退し、かつ、車両が駐車区画外に位置する場合、リアカメラが選択される。これにより、車両を駐車させる駐車区画を高い精度で検出することができる。車両が後退し、かつ、車両が駐車区画内に位置する場合、左サイドカメラ及び右サイドカメラが選択される。これにより、車両を駐車させる駐車区画を規定する白線全体を撮影できるためこの駐車区画を検出することができる。   According to the eighth configuration, when the vehicle moves backward and the vehicle is located outside the parking space, the rear camera is selected. This makes it possible to detect a parking section where the vehicle is parked with high accuracy. When the vehicle moves backward and the vehicle is located in the parking space, the left side camera and the right side camera are selected. Thereby, since the entire white line that defines the parking section where the vehicle is parked can be photographed, this parking section can be detected.

第9の構成は、駐車位置認識装置であって、画像取得部と、検出設定部と、基準位置検出部とを備える。画像取得部は、車両に搭載される複数のカメラから複数の画像を取得する。検出設定部は、複数のカメラのうち、駐車基準位置の検出に使用するカメラを、車両の走行状態に基づいて選択する。基準位置検出部は、選択されたカメラにより生成された画像を画像取得部から取得し、取得した画像から、駐車基準位置を検出する。   A ninth configuration is a parking position recognition device, which includes an image acquisition unit, a detection setting unit, and a reference position detection unit. The image acquisition unit acquires a plurality of images from a plurality of cameras mounted on the vehicle. The detection setting unit selects a camera to be used for detecting a parking reference position from a plurality of cameras based on a running state of the vehicle. The reference position detection unit acquires an image generated by the selected camera from the image acquisition unit, and detects a parking reference position from the acquired image.

第9の構成によれば、車両の走行状態に応じて駐車基準位置の検出対象となる画像を変更するため、駐車基準位置の検出負荷を低減することができる。   According to the ninth configuration, the detection target image of the parking reference position is changed according to the traveling state of the vehicle, so that the detection load of the parking reference position can be reduced.

駐車区画認識装置1で用いられる駐車区画認識方法は、下記のa)ステップと、b)ステップと、c)ステップとを備えていてもよい。a)ステップは、車両に搭載される複数のカメラから複数の画像を取得する。b)ステップは、複数のカメラのうち、駐車区画の検出に使用するカメラを、車両の走行状態に基づいて選択する。c)ステップは、取得された画像の中から選択されたカメラにより生成された画像を選択し、選択した画像から駐車区画を検出する。   The parking space recognition method used in the parking space recognition device 1 may include the following steps a), b) and c). The step a) acquires a plurality of images from a plurality of cameras mounted on a vehicle. b) The step of selecting a camera to be used for detecting a parking space from the plurality of cameras based on a running state of the vehicle. c) In the step, an image generated by the selected camera is selected from the obtained images, and a parking section is detected from the selected image.

駐車区画認識装置1は、下記の第10〜18の構成であってもよい。   The parking space recognition device 1 may have the following tenth to eighteenth configurations.

第10の構成において、駐車区画認識装置は、車両に搭載される少なくとも1つのカメラにより生成された画像を用いて駐車区画を認識する。駐車区画認識装置は、画像取得部と、検出設定部と、駐車区画検出部とを備える。画像取得部は、少なくとも1つのカメラから画像を取得する。検出設定部は、車両の走行状態に基づいて、取得された画像から駐車区画を検出する検出モードを、第1モードと第2モードとの中から選択する。駐車区画検出部は、検出設定部が第1モードを選択した場合、取得された画像から予め定められた第1条件で駐車区画を検出し、検出設定部が第2モードを選択した場合、取得された画像から第1条件と異なる第2条件で駐車区画を検出する。   In the tenth configuration, the parking space recognition device recognizes the parking space using an image generated by at least one camera mounted on the vehicle. The parking space recognition device includes an image acquisition unit, a detection setting unit, and a parking space detection unit. The image acquisition unit acquires an image from at least one camera. The detection setting unit selects a detection mode for detecting a parking section from the acquired image from the first mode and the second mode based on the traveling state of the vehicle. When the detection setting unit selects the first mode, the parking section detection unit detects a parking section from the acquired image under a predetermined first condition, and acquires the information when the detection setting unit selects the second mode. A parking section is detected from the obtained image under a second condition different from the first condition.

第10の構成によれば、車両の走行状態に基づいて検出モードが変更される。従って、駐車区画の検出精度を低下させることなく、駐車区画の検出処理の負荷を軽減させることができる。   According to the tenth configuration, the detection mode is changed based on the traveling state of the vehicle. Therefore, it is possible to reduce the load of the parking section detection process without reducing the detection accuracy of the parking section.

第11の構成は、第10の構成であって、駐車区画検出部は、検出領域指定部、を含む。検出領域指定部は、検出設定部が第1モードを選択した場合、予め設定された検出領域を取得された画像において指定し、検出設定部が第2選択モードを選択した場合、既に検出された駐車区画に基づいて検出領域を指定する。駐車区画検出部は、取得された画像で指定された検出領域から駐車区画を検出する。   The eleventh configuration is the tenth configuration, wherein the parking section detection unit includes a detection area designation unit. When the detection setting unit selects the first mode, the detection region specification unit specifies a predetermined detection region in the acquired image, and when the detection setting unit selects the second selection mode, the detection region is already detected. Specify the detection area based on the parking lot. The parking section detection unit detects a parking section from a detection area specified in the acquired image.

第11の構成によれば、第2モードが選択された場合、検出領域が既に検出された駐車区画に基づいて検出されるため、駐車区画を速やかに検出することができる。   According to the eleventh configuration, when the second mode is selected, the detection area is detected based on the already detected parking section, so that the parking section can be quickly detected.

第12の構成は、第10又は第11の構成であって、駐車区画検出部は、境界線検出部と、区画決定部とを備える。境界線検出部は、取得された画像において注目画素を選択し、注目画素でエッジが形成されているか否かを判断することにより、駐車区画の範囲を示す区画線の輪郭の少なくとも一部である境界線を検出する。区画決定部は、検出された境界線に基づいて駐車区画を決定する。第2モードが選択された場合における注目画素の選択間隔が、第1モードが選択された場合における注目画素の選択間隔よりも狭い。   The twelfth configuration is the tenth or eleventh configuration, wherein the parking section detection unit includes a boundary line detection unit and a section determination unit. The boundary detection unit selects at least a pixel of interest in the acquired image and determines whether or not an edge is formed by the pixel of interest, thereby forming at least a part of the outline of the lane marking indicating the range of the parking lane. Detect borders. The section determining unit determines a parking section based on the detected boundary line. The selection interval of the target pixel when the second mode is selected is narrower than the selection interval of the target pixel when the first mode is selected.

第12の構成によれば、第2モードが選択された場合、第1モードが選択された場合よりも高い精度で駐車区画を検出することができる。   According to the twelfth configuration, when the second mode is selected, the parking section can be detected with higher accuracy than when the first mode is selected.

第13の構成は、第12の構成であって、第1モードが選択された場合に指定される検出領域は、第2モードが選択された場合に指定される検出領域よりも広い。   The thirteenth configuration is the twelfth configuration, wherein the detection area specified when the first mode is selected is wider than the detection area specified when the second mode is selected.

第13の構成によれば、第1モードが選択された場合に指定される検出領域は、第2モードが選択された場合に指定される検出領域よりも広い。従って、広い領域から駐車区画を検出することができる。また、第2モードが選択された場合と異なり、第1モードが選択された場合、新たな駐車区画を検出することが可能となる。   According to the thirteenth configuration, the detection area specified when the first mode is selected is wider than the detection area specified when the second mode is selected. Therefore, a parking section can be detected from a wide area. Further, unlike the case where the second mode is selected, when the first mode is selected, a new parking section can be detected.

第14の構成は、第11の構成であって、境界線検出部は、区画線の長辺方向に延びる2本の境界線を検出する。区画決定部は、2本の境界線が平行であり、かつ、2本の境界線の間隔が所定の範囲内にある場合、2本の境界線により駐車区画を検出したと判断する。   The fourteenth configuration is the eleventh configuration, wherein the boundary detection unit detects two boundary lines extending in the long side direction of the division line. When the two boundary lines are parallel and the interval between the two boundary lines is within a predetermined range, the section determination unit determines that the parking section has been detected based on the two boundary lines.

第14の構成によれば、検出された2本の境界線の位置関係に基づいて駐車区画を検出する。2本の境界線の長さを駐車区画の検出に用いなくてもよいため、白線の一部が、障害物によって隠されている場合であっても駐車区画を検出することができる。例えば、他の車両が既に駐車している駐車区画を検出することができる。   According to the fourteenth configuration, the parking section is detected based on the detected positional relationship between the two boundary lines. Since the length of the two boundary lines does not have to be used for detecting a parking section, the parking section can be detected even when a part of the white line is hidden by an obstacle. For example, a parking section where another vehicle is already parked can be detected.

第15の構成は、第10の構成であって、第1モードが選択された場合、駐車区画検出部は、駐車区画を区画する線の輪郭の少なくとも一部である境界線を所定の精度で画像から検出し、検出した境界線に基づいて駐車基準位置を決定する。第2モードが選択された場合、駐車区画検出部は、既に検出された駐車基準位置に基づいて検出領域を指定し、所定の精度よりも高い精度で検出領域から境界線を検出し、検出した境界線に基づいて駐車基準位置を決定する。駐車基準位置は、車両を駐車区画内で停止させるための基準位置である。   The fifteenth configuration is the tenth configuration, and in a case where the first mode is selected, the parking space detection unit determines, with a predetermined accuracy, a boundary line that is at least a part of the contour of the line that partitions the parking space. The parking reference position is detected from the image, and the parking reference position is determined based on the detected boundary line. When the second mode is selected, the parking section detection unit specifies the detection area based on the parking reference position that has already been detected, and detects and detects the boundary line from the detection area with higher accuracy than a predetermined accuracy. The parking reference position is determined based on the boundary line. The parking reference position is a reference position for stopping the vehicle in the parking space.

第15の構成によれば、第2モードが選択された場合、駐車区画検出部は、既に検出された駐車基準位置に基づいて検出領域を指定し、検出領域から検出された境界線に基づいて駐車基準位置を決定する。これにより、第1モードで検出された駐車区画の駐車基準位置を、更に高い精度で決定することができる。   According to the fifteenth configuration, when the second mode is selected, the parking section detection unit specifies the detection area based on the parking reference position that has already been detected, and based on the boundary detected from the detection area. Determine the parking reference position. Thus, the parking reference position of the parking section detected in the first mode can be determined with higher accuracy.

第16の構成は、第10の構成であって、検出設定部は、車両の速度と、車両の操舵角と、車両の位置とのうち少なくとも1つに基づいて、検出モードを選択する。   A sixteenth configuration is the tenth configuration, wherein the detection setting unit selects the detection mode based on at least one of a vehicle speed, a vehicle steering angle, and a vehicle position.

第16の構成によれば、車両の走行状態の変化に応じて、検出モードを速やかに変更することができる。   According to the sixteenth configuration, the detection mode can be quickly changed according to a change in the traveling state of the vehicle.

第17の構成は、車両に搭載される少なくとも1つのカメラにより生成された画像を用いて駐車基準位置を認識する駐車位置認識装置であって、画像取得部と、検出設定部と、基準位置検出部と、を備える。画像取得部は、少なくとも1つのカメラから画像を取得する。検出設定部は、車両の走行状態に基づいて、取得された画像から駐車基準位置を検出する検出モードを、第1モードと第2モードとの中から選択する。基準位置検出部は、検出設定部が第1モードを選択した場合、取得された画像から予め定められた第1条件で、駐車基準位置を検出し、検出設定部が第2モードを選択した場合、取得された画像から第1条件と異なる第2条件で駐車基準位置を検出する。   A seventeenth configuration is a parking position recognition device that recognizes a parking reference position using an image generated by at least one camera mounted on a vehicle, and includes an image acquisition unit, a detection setting unit, and a reference position detection unit. Unit. The image acquisition unit acquires an image from at least one camera. The detection setting unit selects a detection mode for detecting a parking reference position from the acquired image from the first mode and the second mode based on a traveling state of the vehicle. When the detection setting unit selects the first mode, the reference position detection unit detects the parking reference position from the acquired image under a predetermined first condition, and when the detection setting unit selects the second mode. Detecting a parking reference position from the acquired image under a second condition different from the first condition.

第17の構成によれば、車両の走行状態に基づいて検出モードが変更される。従って、駐車基準位置の検出精度を低下させることなく、駐車基準位置の検出処理の負荷を軽減させることができる。   According to the seventeenth configuration, the detection mode is changed based on the traveling state of the vehicle. Therefore, the load of the parking reference position detection process can be reduced without lowering the detection accuracy of the parking reference position.

第10の構成に係る駐車区画認識装置は、a)ステップと、b)ステップと、c)ステップとを備える駐車区画認識方法を実行してもよい。a)ステップは、少なくとも1つのカメラから画像を取得する。b)ステップは、車両の走行状態に基づいて、取得された画像から駐車区画を検出する検出モードを、第1モードと第2モードとの中から選択する。c)ステップは、第1モードが選択された場合、予め定められた第1条件で取得された画像から駐車区画を検出し、第2モードが選択された場合、第1条件と異なる第2条件で取得された画像から駐車区画を検出する。   The parking space recognition apparatus according to the tenth configuration may execute a parking space recognition method including a) step, b) step, and c) step. a) obtaining an image from at least one camera; In the step (b), a detection mode for detecting a parking section from the acquired image is selected from the first mode and the second mode based on the traveling state of the vehicle. c) detecting a parking section from an image acquired under a predetermined first condition when the first mode is selected, and a second condition different from the first condition when the second mode is selected. The parking section is detected from the image acquired in the step.

100 駐車支援システム
1 駐車区画認識装置
2 車両制御装置
11 画像取得部
12 検出設定部
14 検出領域指定部
15 駐車区画検出部
21 第1検出部
22 第2検出部
211、221 境界線検出部
221、222 区画決定部
213 リスト更新部
214 位置補正部
REFERENCE SIGNS LIST 100 parking support system 1 parking section recognition apparatus 2 vehicle control apparatus 11 image acquisition section 12 detection setting section 14 detection area designation section 15 parking section detection section 21 first detection section 22 second detection section 211, 221 boundary line detection section 221, 222 Block determination unit 213 List update unit 214 Position correction unit

Claims (7)

車両の左方の景色を撮影する左サイドカメラと、前記車両の右方の景色を撮影する右サイドカメラと、前記車両の後方の景色を撮影するリアカメラとを含む複数のカメラにより生成された複数の画像を取得する画像取得部と、
前記複数のカメラのうち、駐車区画の検出に使用するカメラを、前記車両の走行状態に基づいて選択し、前記選択されたカメラにより生成された画像から駐車区画を検出するための検出モードを、第1モードと第2モードとの中から前記車両の走行状態に基づいて選択する検出設定部と、
前記検出設定部が前記第1モードを選択した場合、予め指定された第1検出領域を、前記画像取得部により取得された複数の画像のうち前記選択されたカメラにより生成された画像において指定し、前記検出設定部が前記第2モードを選択した場合、前記第1検出領域よりも狭い第2検出領域を前記選択されたカメラにより生成された画像において指定する検出領域指定部と、
前記検出設定部が前記第1モードを選択した場合、前記検出領域指定部により指定された第1検出領域から駐車区画を第1の精度で検出し、前記検出設定部が前記第2モードを選択した場合、前記検出領域指定部により指定された第2検出領域から駐車区画を第2の精度で検出する駐車区画検出部と、を備える駐車区画認識装置。
A plurality of cameras including a left side camera that captures a left view of the vehicle, a right side camera that captures a right view of the vehicle, and a rear camera that captures a view behind the vehicle. An image acquisition unit that acquires a plurality of images;
Among the plurality of cameras, a camera used for detecting a parking section is selected based on a running state of the vehicle, and a detection mode for detecting a parking section from an image generated by the selected camera is included. A detection setting unit that selects from a first mode and a second mode based on a traveling state of the vehicle;
When the detection setting unit selects the first mode, a first detection region specified in advance is specified in an image generated by the selected camera among a plurality of images acquired by the image acquisition unit. A detection region specifying unit that specifies a second detection region smaller than the first detection region in an image generated by the selected camera, when the detection setting unit selects the second mode;
When the detection setting unit selects the first mode, the parking section is detected with a first accuracy from the first detection area specified by the detection area specifying unit, and the detection setting unit selects the second mode. A parking section detection unit configured to detect the parking section from the second detection area specified by the detection area specifying unit with a second accuracy.
請求項1に記載の駐車区画認識装置であって、
前記駐車区画検出部は、
第1検出部と、第2検出部と、を含み、
前記検出設定部は、前記複数のカメラの中から1以上のカメラを前記第1検出部及び前記第2検出部の各々に割り当て、
前記第1検出部と前記第2検出部とは、時間的に並行して駐車区画を検出する、駐車区画認識装置。
The parking space recognition device according to claim 1,
The parking stall detection unit,
Including a first detection unit and a second detection unit,
The detection setting unit assigns one or more cameras from among the plurality of cameras to each of the first detection unit and the second detection unit,
The parking section recognition device, wherein the first detection section and the second detection section detect parking sections in parallel in time.
請求項2に記載の駐車区画認識装置であって、
前記検出設定部は、前記左サイドカメラ及び前記右サイドカメラを前記第1検出部に割り当て、前記リアカメラを前記第2検出部に割り当て、
前記第1検出部は、前記左サイドカメラにより生成された画像から駐車区画を検出する処理と、前記右サイドカメラにより生成された画像から駐車区画を検出する処理とを交互に繰り返し、
前記第2検出部は、前記リアカメラにより生成された画像から駐車区画を検出する、駐車区画認識装置。
It is a parking section recognition device of Claim 2, Comprising:
The detection setting unit assigns the left side camera and the right side camera to the first detection unit, and assigns the rear camera to the second detection unit,
The first detection unit alternately repeats a process of detecting a parking section from an image generated by the left side camera and a process of detecting a parking section from an image generated by the right side camera,
The parking section recognition device, wherein the second detection unit detects a parking section from an image generated by the rear camera.
請求項2又は3に記載の駐車区画認識装置であって、
前記検出設定部は、前記車両の速度が所定の速度範囲内であり、かつ、前記車両の舵角が所定の角度よりも小さい場合、前記左サイドカメラ及び前記右サイドカメラを前記第1検出部に割り当て、前記リアカメラを前記第2検出部に割り当て、
前記検出設定部は、車両の速度が前記所定の速度範囲内であり、かつ、前記舵角が前記所定の角度以上である場合、前記左サイドカメラ及び前記右サイドカメラのうち前記車両の旋回軌跡の外側に位置するカメラを前記第1検出部に割り当て、前記リアカメラを前記第2検出部に割り当て、
前記第1検出部及び第2検出部は、前記検出設定部により割り当てられたカメラが生成したフレームから駐車区画を検出する、駐車区画認識装置。
The parking stall recognition device according to claim 2 or 3,
The detection setting unit, when the speed of the vehicle is within a predetermined speed range, and the steering angle of the vehicle is smaller than a predetermined angle, the detection unit sets the left side camera and the right side camera to the first detection unit , The rear camera is assigned to the second detection unit,
When the speed of the vehicle is within the predetermined speed range and the steering angle is equal to or greater than the predetermined angle, the detection setting unit may determine a turning locus of the vehicle among the left side camera and the right side camera. Assigning a camera located outside of the camera to the first detector, assigning the rear camera to the second detector,
The parking section recognition device, wherein the first detection section and the second detection section detect a parking section from a frame generated by a camera assigned by the detection setting section.
請求項1〜4のいずれか1項に記載の駐車区画認識装置であって、
駐車区画検出部は、
前記指定された第1検出領域又は前記指定された第2検出領域において注目画素を選択し、前記選択された注目画素でエッジが形成されているか否かを判断することにより、駐車区画の範囲を示す区画線の輪郭の少なくとも一部である境界線を検出する境界線検出部と、
前記検出された境界線に基づいて駐車区画を決定する区画決定部と、を含み、
前記第2モードが選択された場合における注目画素の選択間隔が、前記第1モードが選択された場合における注目画素の選択間隔よりも狭い、駐車区画認識装置。
The parking space recognition device according to any one of claims 1 to 4,
The parking stall detection unit,
By selecting a target pixel in the specified first detection area or the specified second detection area, and determining whether an edge is formed by the selected target pixel, the range of the parking section is determined. A boundary line detection unit that detects a boundary line that is at least a part of the outline of the lane marking to be indicated,
A section determination unit that determines a parking section based on the detected boundary line,
A parking section recognition device, wherein a selection interval of a pixel of interest when the second mode is selected is narrower than a selection interval of a pixel of interest when the first mode is selected.
請求項1〜5のいずれか1項に記載の駐車区画認識装置であって、
前記第1モードが選択された場合、前記駐車区画検出部は、前記駐車区画の範囲を示す区画線の輪郭の少なくとも一部である境界線を前記第1精度で前記画像から検出し、検出した境界線に基づいて駐車基準位置を決定し、
前記第2モードが選択された場合、前記検出領域指定部は、既に検出された境界線の端点に基づいて前記第2の検出領域を指定し、
前記第2モードが選択された場合、前記駐車区画検出部は、前記検出領域指定部により指定された第2の検出領域から前記第2の精度で境界線を検出し、検出した境界線に基づいて駐車基準位置を決定し、
前記駐車基準位置は、前記車両を前記駐車区画内で停止させるための基準位置である、駐車区画認識装置。
The parking space recognition device according to any one of claims 1 to 5,
When the first mode is selected, the parking section detection unit detects, from the image, a boundary line that is at least a part of a contour of a section line indicating a range of the parking section with the first accuracy, and detects the boundary line. Determine the parking reference position based on the boundary line,
When the second mode is selected, the detection area designation unit designates the second detection area based on an end point of a boundary line that has already been detected,
When the second mode is selected, the parking section detection unit detects a boundary line with the second accuracy from the second detection area specified by the detection area specification unit, and based on the detected boundary line. To determine the parking reference position,
The parking space recognition device, wherein the parking reference position is a reference position for stopping the vehicle in the parking space.
車両の左方の景色を撮影する左サイドカメラと、前記車両の右方の景色を撮影する右サイドカメラと、前記車両の後方の景色を撮影するリアカメラとを含む複数のカメラにより生成された複数の画像を取得するステップと、
前記取得された複数の画像のうち、駐車区画の検出に使用するカメラを、前記車両の走行状態に基づいて選択し、前記選択されたカメラにより生成された画像から駐車区画を検出するための検出モードを、第1モードと第2モードとの中から前記車両の走行状態に基づいて選択するステップと、
前記第1モードが選択された場合、予め指定された第1検出領域を、前記取得された複数の画像のうち前記選択されたカメラにより生成された画像において指定し、前記第2モードが選択された場合、前記第1検出領域よりも狭い第2検出領域を前記選択されたカメラにより生成された画像において指定するステップと、
前記第1モードが選択された場合、前記指定された第1検出領域から駐車区画を第1の精度で検出し、前記第2モードが選択された場合、前記指定された第2検出領域から駐車区画を第2の精度で検出するステップと、を備える駐車区画認識方法。
A plurality of cameras including a left side camera that captures a left view of the vehicle, a right side camera that captures a right view of the vehicle, and a rear camera that captures a view behind the vehicle. Obtaining a plurality of images;
A detection unit for selecting a camera to be used for detecting a parking space from the plurality of acquired images based on a traveling state of the vehicle, and detecting a parking space from an image generated by the selected camera; Selecting a mode from a first mode and a second mode based on a traveling state of the vehicle;
When the first mode is selected, a first detection area specified in advance is specified in an image generated by the selected camera among the plurality of acquired images, and the second mode is selected. Specifying a second detection area smaller than the first detection area in an image generated by the selected camera;
When the first mode is selected, the parking section is detected with the first accuracy from the specified first detection area. When the second mode is selected, the parking section is detected from the specified second detection area. Detecting a section with a second accuracy.
JP2019016335A 2018-06-25 2019-01-31 Parking space recognition device Active JP7152961B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/412,511 US10896336B2 (en) 2018-06-25 2019-05-15 Parking compartment recognition apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120242 2018-06-25
JP2018120241 2018-06-25
JP2018120241 2018-06-25
JP2018120242 2018-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020004368A true JP2020004368A (en) 2020-01-09
JP7152961B2 JP7152961B2 (en) 2022-10-13

Family

ID=69100223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019016335A Active JP7152961B2 (en) 2018-06-25 2019-01-31 Parking space recognition device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7152961B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021062728A (en) * 2019-10-11 2021-04-22 アイシン精機株式会社 Parking support device
CN113253278A (en) * 2021-04-28 2021-08-13 奇瑞汽车股份有限公司 Parking space identification method and device and computer storage medium
CN114220291A (en) * 2021-12-01 2022-03-22 阿维塔科技(重庆)有限公司 Garage parking/picking-up positioning method, system, automobile and computer readable storage medium
WO2022215534A1 (en) * 2021-04-05 2022-10-13 株式会社アイシン Parking assistance device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048295A (en) * 2002-07-10 2004-02-12 Toyota Motor Corp Image processor, parking assist apparatus, and image processing method
DE102004062021A1 (en) * 2004-12-23 2006-07-13 Robert Bosch Gmbh System for using free parking spaces
DE102006005059A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-16 Siemens Ag Automatic parking assistant of vehicle, included within driver assistance unit, detects parking opportunities, and with aid of navigation system, displays them to driver on request
WO2012039234A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 アイシン精機株式会社 Parking assist device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048295A (en) * 2002-07-10 2004-02-12 Toyota Motor Corp Image processor, parking assist apparatus, and image processing method
DE102004062021A1 (en) * 2004-12-23 2006-07-13 Robert Bosch Gmbh System for using free parking spaces
DE102006005059A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-16 Siemens Ag Automatic parking assistant of vehicle, included within driver assistance unit, detects parking opportunities, and with aid of navigation system, displays them to driver on request
WO2012039234A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 アイシン精機株式会社 Parking assist device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021062728A (en) * 2019-10-11 2021-04-22 アイシン精機株式会社 Parking support device
WO2022215534A1 (en) * 2021-04-05 2022-10-13 株式会社アイシン Parking assistance device
CN113253278A (en) * 2021-04-28 2021-08-13 奇瑞汽车股份有限公司 Parking space identification method and device and computer storage medium
CN114220291A (en) * 2021-12-01 2022-03-22 阿维塔科技(重庆)有限公司 Garage parking/picking-up positioning method, system, automobile and computer readable storage medium
CN114220291B (en) * 2021-12-01 2023-08-01 阿维塔科技(重庆)有限公司 Garage parking/taking positioning method, system, automobile and computer readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP7152961B2 (en) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7152961B2 (en) Parking space recognition device
JP7001628B2 (en) Planning of parking tracks for self-driving vehicles
JP6757819B2 (en) Generating planned parking trails for self-driving vehicles by optimization methods
JP6878493B2 (en) Pitch angle correction method used for autonomous vehicles (ADV)
US10896336B2 (en) Parking compartment recognition apparatus
US10921135B2 (en) Real-time map generation scheme for autonomous vehicles based on prior driving trajectories
JP4856656B2 (en) Vehicle detection device
JP6757442B2 (en) Lane post-processing in self-driving cars
JP7398196B2 (en) Parking support device and parking support method
CN110546696A (en) method for automatically generating and updating data sets for autonomous vehicles
JP2010208358A (en) Parking assist apparatus
US10926701B2 (en) Parking assistance method and parking assistance device
JP2021511998A (en) Spiral curve-based vertical parking planning system for self-driving vehicles
JP2021187248A (en) Parking support device and control method of parking support device
JP6892516B2 (en) 3-point turn plan for self-driving vehicles based on enumeration
JP5134608B2 (en) Vehicle periphery display device, vehicle periphery display method and program
WO2021027966A1 (en) Traveling method, traveling device, and storage medium
US20200180510A1 (en) Parking Assistance Method and Parking Assistance Device
JP2003252150A (en) Parking type determining device
JP2014071629A (en) Travel information display system, travel information display method, and travel information display program
JP2019215177A (en) Track setting device
US20220318960A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, vehicle control apparatus, and storage medium
JP7372167B2 (en) Parking support device and parking support method
JP7473087B2 (en) Parking assistance device and parking assistance method
US11893812B2 (en) Vehicle display device, vehicle display system, vehicle display method, and non-transitory storage medium stored with program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7152961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150