JP2019535786A - ブタワクチン - Google Patents

ブタワクチン Download PDF

Info

Publication number
JP2019535786A
JP2019535786A JP2019528499A JP2019528499A JP2019535786A JP 2019535786 A JP2019535786 A JP 2019535786A JP 2019528499 A JP2019528499 A JP 2019528499A JP 2019528499 A JP2019528499 A JP 2019528499A JP 2019535786 A JP2019535786 A JP 2019535786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaccine
prrs
leptospira interrogans
prrs virus
virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019528499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7174698B2 (ja
Inventor
ファン・デン・ボーン,エルヴィーン
ヤコブス,アントニウス・アルノルドゥス・クリスティアーン
スノ,メラニエ
Original Assignee
インターベット インターナショナル ベー. フェー.
インターベット インターナショナル ベー. フェー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターベット インターナショナル ベー. フェー., インターベット インターナショナル ベー. フェー. filed Critical インターベット インターナショナル ベー. フェー.
Publication of JP2019535786A publication Critical patent/JP2019535786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7174698B2 publication Critical patent/JP7174698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/23Parvoviridae, e.g. feline panleukopenia virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/0225Spirochetes, e.g. Treponema, Leptospira, Borrelia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/0241Mollicutes, e.g. Mycoplasma, Erysipelothrix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/55Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the host/recipient, e.g. newborn with maternal antibodies
    • A61K2039/552Veterinary vaccine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/70Multivalent vaccine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14311Parvovirus, e.g. minute virus of mice
    • C12N2750/14334Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/10011Arteriviridae
    • C12N2770/10034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

本発明は、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)およびPRRSウイルスによる感染に対するブタの予防的治療のための方法における使用のための、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)および生弱毒化PRRSウイルスの非複製性免疫原の組合せと薬学的に許容される担体とを含むワクチンであって、ここで、該ワクチンは、PRRSウイルスによる感染に対する治療に関して単回投与で投与される、ワクチンに関する。

Description

本発明は、全般的にはブタの健康の分野に関する。ブタは多数の病原性微生物に感染しやすい。感染の防除は、一般に、安定した飼料管理、抗ウイルス薬および抗生物質のような薬剤での治療、またはワクチンを使用する予防的治療により行われる。特に、本発明は、PRRS(ブタ生殖器呼吸器症候群)ウイルス、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)(広義)に対するワクチン、および、そのようなワクチンを使用してそのような感染に対して動物を防御する方法に関する。
PRRSウイルスは1987年に北米および中欧で初めて報告された。PRRSウイルスは小さなエンベロープRNAウイルスである。それは、約15キロベースのサイズを有する一本鎖ポジティブセンスRNAゲノムを含有する。該ゲノムは9個のオープンリーディングフレームを含有する。該ウイルスはニドウイルス目アルテリウイルス科アルテリウイルス属のメンバーである。PRRSVの2つの原型株は、北米株VR−2332および欧州株レリスタッドウイルス(LV)である。該欧州および北米PRRSV株は、類似した臨床症状を引き起こす。2000年代初めに、北米遺伝子型の高病原性株が中国で出現した。この株HP−PRRSVは他の全ての株より強毒性であり、世界中のアジア諸国で大きな損失を引き起こしている。臨床徴候には、雌ブタにおける生殖障害、例えば流産および死産またはミイラ変性胎児の出産、ならびに耳および外陰部のチアノーゼが含まれる。新生ブタにおいて該疾患は呼吸困難を引き起こし、グレッセー病のような呼吸器感染症に対する感受性を高める。PRRSウイルスに関しては、不活化ウイルスワクチンが記載されており商業的に入手可能であるが、生弱毒化形態の欧州型(I型)または北米型(II型)のいずれかを含む修飾生ウイルス(MLV)がその防除のための主要な免疫学的手段である。幾つかのワクチンが当技術分野で商業的に入手可能である。Porcilis(登録商標)PRRS(MSD Animal Health,Boxmeer,The Netherlandsから入手可能)は、生弱毒化PRRSウイルスI型を含むワクチンであり、PRRSウイルスの感染により引き起こされる感染症(ウイルス血症)を軽減するために登録されている。Ingelvac PRRS(登録商標)MLV(Boehringer Ingelheim,Ingelheim,Germanyから入手可能)は、PRRSウイルスにより引き起こされる疾患の軽減を助けるワクチンである。Fostera(登録商標)PRRS(Zoetis,Florham Park,New Jersey,USAから入手可能)もMLVワクチンであり、PRRSウイルスにより引き起こされる呼吸器および生殖器形態の両方の疾患に対する防御のために登録されている。他のPRRSワクチンは、例えば、WO2006/074986、US8728487およびWO2014/048955に記載されている。
ブタにおけるエリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)(Ery)により引き起こされる感染症は丹毒として公知であり、成長期および成体のブタを冒す最も古く認識されている疾患の1つである。集約的養豚地域のブタの50%までがEryにより群生されているとみなされている。該細菌は一般に扁桃組織に存在する。これらの典型的な健常キャリアはそれらの糞便または口腔鼻分泌物内に該細菌を排出することが可能であり、他のブタにとっての重要な感染源である。疾病発生は急性または慢性である可能性があり、臨床的に不顕性の感染も生じる。急性発生は、突然の予期せぬ死亡、発熱性発作、関節痛、および、全身性チアノーゼからしばしば示されているダイヤモンド様皮膚(菱形蕁麻疹)病変まで様々にわたる皮膚病変により特徴づけられる。慢性丹毒は急性発生に続発する傾向にあり、関節肥大および跛行により特徴づけられる。慢性丹毒の第2の形態は増殖性弁膜心内膜炎である。弁膜病変を有するブタは、臨床的徴候をほとんど示さない可能性がある;しかし、労作時に、呼吸困難、嗜眠およびチアノーゼの徴候を示すことがあり、感染症により急死しうる。急性罹患妊娠ブタは、おそらく発熱が原因で流産しうる。ワクチン接種は、疾患発生を抑制するのに非常に有効である。注射可能なバクテリンおよび他の非複製性免疫原は公知であり、長期間の免疫を付与する。エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)の非複製性免疫原を含む商業的に入手可能なワクチンとしては、Porcilis(登録商標)ERY+Parvo(MSD Animal Health)、FarrowSure(登録商標)Gold(Zoetis)、ErySeng(登録商標)Parvo(Hipra)およびPARVORUVAX(登録商標)(Merial)である。ワクチン接種の最適な時期は、飼養場によって異なる。感受性ブタは、離乳前、離乳時または離乳の数週間後にワクチン接種されうる。繁殖用集団に加えるために選択される雄ブタおよび雌ブタは、好ましくは、3〜5週間後に追加ワクチン接種されるべきである。ついで、種畜は年2回ワクチン接種されるべきである。一般に、ブタに感染する主要エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)株の間には良好な交差防御が存在する。
ブタパルボウイルスは世界中のブタに遍在する。ほとんど全ての雌ブタは2回目の妊娠の前には自然感染しており、免疫は生涯存続する。したがって、それは初産のブタに典型的な疾患である。免疫学的にナイーブなまたは高い受動抗体価を有する若い雌ブタは、該ウイルスにより引き起こされる生殖障害の最高のリスクを有する。妊娠30日目より前の感染は、初期胚喪失を引き起こす。妊娠30日〜70日の間の胎児感染は、胎児の死亡およびミイラ化を引き起こしうる。全ての胎児が同時に感染するわけではなく、妊娠の異なる段階での死亡が一般的である。幾つかの胎児は生存し、そして、幾つかは生きたまま産まれるが持続感染状態となる。妊娠70日の後で感染したほとんどの胎児は免疫応答を引き起こし、ウイルスを除去し、出生時には健康である。初産雌ブタから産まれた死産ブタおよび健常ブタを伴う、ミイラ化胎児を含む種々のサイズの死亡胎児との同腹子は、ブタパルボウイルスの特徴である。診断は、蛍光抗体検査、ミイラ化胎児からの肺を使用するウイルス単離、または死産ブタにおける初乳前抗体の実証による。雄ブタは、***を含む種々の経路で急性感染後数週間にわたってウイルスを排出し、該ウイルスを群れの中に持ち込みうる。非複製性免疫原を含む有効なワクチンが広く利用可能であり、例えば、Porcilis(登録商標)ERY+Parvo(MSD Animal Health)、FarrowSure(登録商標)Gold(Zoetis)およびPARVORUVAX(登録商標)(Merial)である。
レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)(広義のもの、すなわち、全ての病原性レプトスピラ菌)、特に血清群ポモナ(Pomona)は、ブタにおける生殖不全(不妊、流産、死産、および衰弱子ブタの出産)の主要原因である。急性レプトスピラ症は成体ブタにおいて生じるが、ほとんどの場合無症状である。血清群ポモナおよびオーストラリス(Australis)、血清型ブラチスラバ(Bratislava)に感染したブタは、慢性腎キャリアとなりうる。流産は感染の1〜4週間後に生じ、胎児は自己溶解する。ミイラ化、浸軟、死産および衰弱ブタも見られる。診断は胎児組織または胃内容物におけるレプトスピラの実証に基づく。しかし、著しく自己溶解した胎児は、不十分な蛍光抗体および免疫組織化学の結果をもたらしうる。PCR検査はより良好な感度および特異性を有する。(多価)バクテリンまたは他の非複製性免疫原での典型的な6〜12ヶ月ごとのワクチン接種は、レプトスピラ症の軽減または更には予防をも促進する。現場での結果は、レプトスピラ感染が抗生物質では確実には排除され得ないことを示している。有効なワクチンが商業的に入手可能であり、例えば、FarrowSure(登録商標)GoldおよびLepto−Eryvac(登録商標)(Zoetis)、ならびにPorcilis(登録商標)Ery+Parvo+Lepto(MSD Animal Health)である。
発明の目的
ブタの健康管理のための、簡便、安全、そして効果的な手段が絶えず必要とされている。特に、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)およびPRRSウイルスによる感染に対するブタの予防的治療に使用されうる、簡便、安全、そして効果的なワクチンが必要とされている。特にこれらの病原体による感染は、雌ブタの繁殖能力を低下させうる。
発明の概略
本発明の目的を達成するために、種々の病原性微生物による感染に対してブタを防御するための新規ワクチンを案出し、該ワクチンは、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)および生弱毒化PRRSウイルスの非複製性免疫原の組合せと薬学的に許容される担体とを含み、ここで、該ワクチンは、PRRSウイルスによる感染に対する治療に関して単回投与(1回量)で投与される。該ワクチンは、雌ブタにおいてその繁殖能力を改善するために非常に好適に使用される。
本発明においては、該ワクチンはPRRSウイルスによる感染に対する治療に関して単回投与で投与される。PRRSウイルス感染に対する混合ワクチン(組合せワクチン)で、該ワクチンの単回投与後でもブタが成功裏にワクチン接種されうることが有利に見出された。これは、防御のレベルを回復させるために初回ワクチン接種の例えば6〜12ヶ月後にフォローアップワクチン接種を行うことを排除するものではない。このフォローアップワクチン接種は、追加ワクチン接種後にのみ防御が得られると考えられる初回−追加ワクチン接種方式における追加ワクチン接種とは異なる。初回−追加ワクチン接種方式においては、それらの2回のワクチン接種は典型的には2〜4週間隔である。
エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)およびPRRSウイルス感染を治療するためのワクチンは公知であり商業的に入手可能であるが、安全かつ簡便な方法で良好な防御をもたらすための新規な方法が絶えず必要とされている。これらの病原体の全てに対する混合ワクチンは米国で商業的に入手可能である(Boehringer IngelheimのReproCyc(登録商標)PRRS−PLE)。しかし、これは、適切な防御に到達するため、それらの抗原の全てに対してツーショットワクチン(a two shot vaccine)である(ワクチン接種は3〜4週間以内に繰返される必要がある)。これとは別に、当技術分野において記載されているツーショット投与レジメンでさえも、動物がPRRSウイルスに陽性である場合、例えば、それらの免疫系が該ウイルスで既に(予め)感作されていることが明らかである場合に成功するに過ぎない。したがって、公知の投与方式は、実際には3回(a three shot)免疫化方式である。実際に、PRRSウイルスは、それに対する適切な防御に到達するのが容易ではない免疫回避ウイルスである。驚くべきことに、本出願人は、PRRSウイルス陰性動物においてさえも、弱毒化生PRRSウイルスをEry、paroおよびLepto抗原と組合せて使用した場合、1回(one shot)ワクチン接種で十分であることを見出した。これは理解されてはいないが、正の抗原干渉の結果でありうる。更に、想定または示唆される抗原の組合せが、任意の新規投与レジメンにおいて、安全かつ有効な混合(組合せ)ワクチンをもたらしうるかどうかは、主にそれらの抗原の予測不可能な干渉効果ゆえに常に不確実である。実際、任意の個々の投与レジメンにおいて、任意の想定される混合ワクチンの安全性および有効性に関しては、あるレベルの不確実性が常に存在する。
欧州医薬品評価庁(European Agency for the Evaluation of Medicinal Products)(EMEA)の獣医薬品委員会(The committee for veterinary medicinal products)はその刊行物「混合獣医薬品の要件に関するガイダンス(Note for guidance:requirements for combined veterinary products)」(EMEA,2000,CVMP/IWP/52/97−FINAL)において、「混合ワクチンの開発は容易ではない。各組合せは、品質、安全性および有効性に関して、個々に開発され、研究されるべきである。」(2/6頁)と記載している。該委員会は更に、良好な混合ワクチンの探索は、典型的には、例えば保存剤、賦形剤および安定剤、不活性化剤ならびにアジュバントを含む、混合ワクチンにおける個々の成分の間の適合性を含むことを示している。第3頁の最上部の段落において、「混合ワクチンにおいては、2以上の成分の存在がしばしば相互作用を引き起こして、特定の成分が単独で投与された場合と比較して低減または増強した、個々の成分に対する応答をもたらしうる。そのような相互作用は本質的に免疫学的であることが多いが、免疫系への直接的影響がより小さい他の因子によっても引き起こされうる。」と記載されている。
米国保健社会福祉省食品医薬品局生物製剤評価研究センター(U.S.Department of Health and Human Services,Food and Drug Administration,Center for Biologics Evaluation and Research)は、「予防可能な疾患に対する混合ワクチンの評価に関する業界向けガイダンス:製造、試験および臨床研究(Guidance for Industry, for the evaluation of combination vaccines for preventable diseases:Production,Testing and Clinical Studies)」を1997年4月に公開し、該ガイダンスには、「複数の1価ワクチンを組合せることは、所望のものより低い安全性および有効性を有する新たな組合せをもたらしうることを経験は示している。時には、不活化ワクチンの成分は、有効成分の1以上に対して不利に作用しうる。」と記載されており(第3頁「成分の適合性(Compatibility of Components)」)、このことは、特に、不活化ワクチンが生ワクチンの有効性に悪影響を及ぼしうることを示しており、例えば、百日咳生ワクチンと不活化ポリオウイルスワクチンとの組合せが、低下した百日咳効力を有するワクチンとなったという例が起こった。ワクチンにおける任意の追加的成分は、個々のワクチンと比較して最終製品の安全性および効力を複雑にしうることが示されている。
世界保健機関(WHO)は、「ワクチン安全の基礎(Vaccine Safety Basics)」と称されるeラーニングコースを公開しており、これは、モジュール(MODULE)2において、混合ワクチンに関して検討している。このモジュールは、初めに、「認可混合ワクチンは、製品が安全で有効であり、許容可能な品質を有することを保証するために、各国当局による承認を得る前に広範な試験を受ける。」と記載している。更に、「したがって、全ての組合せに関して、製造業者は、各抗原成分の効力、免疫を誘導するように組合された場合のワクチン成分の有効性、毒性への可能な復帰のリスク、および他のワクチン成分との反応を評価しなければならない。」とも記載されている。
全体として、特定の抗原のいずれの組合せも単純ではなく、安全性および有効性を決定するための実験を要する。
また、本発明は、ワクチン自体とは別に、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)およびPRRSウイルスによる感染に対するブタの予防的治療のための方法における使用のための混合ワクチン(組合せワクチン)、そのようなワクチンの製造方法(構成方法)、ならびに、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)およびPRRSウイルスによる感染に対するブタの予防的治療のための方法であって、該動物に該ワクチンを、特にPRRSウイルスに関する1回量を、非経口的に特に筋肉内に投与することを含む方法に関する。
本発明はまた、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原ならびに薬学的に許容される担体を含む第1ワクチンと、凍結乾燥生弱毒化PRRSウイルスを含む第2ワクチンと、本発明のワクチンを生成させるために第2ワクチンを第1ワクチンと混合することが可能であるという指示書との組合せに関する。実際には、第1ワクチンおよび第2ワクチンは別々の独立したワクチンとして販売されうるが、それらは、1つの多重混合ワクチンを生成させるために2つのワクチンを混合することが可能であるという指示をラベル、パッケージリーフレットまたはその他に有し、ここで、ワクチンはPRRSウイルスによる感染に対する治療に関する1回量(単回投与)で投与される。
定義
ワクチンは、対象動物において病原性微生物(「病原体」)に対する防御免疫を誘導しうる、すなわち、後記の病原体による感染に対する予防的治療を成功裏にもたらしうる、対象動物に安全に投与される医薬組成物である。ワクチンは、アジュバント、すなわち、ワクチンにより誘導される免疫応答を増強しうる物質または組成物、と共に使用されうる。
病原体の非複製性免疫原は、(野生型または弱毒化形態のいずれかの)全体としての生複製性病原体以外の病原体に対応する任意の物質または化合物であり、この場合、この免疫応答の結果として、対応毒性病原体またはその毒性因子の1以上が宿主免疫系により認識され、最終的に少なくとも部分的に中和されるように、対応病原体に対して免疫応答を惹起する。非複製性免疫原の典型例は、不活化(死滅)全病原体、ならびにこれらの病原体のサブユニット、例えばカプシドタンパク質および表面発現タンパク質、例えば組換え発現タンパク質である。非複製性免疫原(例えば、死滅全病原体、細胞ライセート、サブユニットなど)は、主に体液性(すなわち、抗体の誘導)の免疫応答を惹起する。
病原体による感染に対する予防的治療は、その病原体による感染またはその感染から生じる障害、病原体での治療後チャレンジから生じるもの、の予防または改善を助けること、特に、そのようなチャレンジの後の宿主におけるその負荷を減少させること、そして所望により、病原体による治療後感染から生じる1以上の臨床症状の予防または改善を助けることである。
生弱毒化病原体は、低減した毒性を有する病原体の生存可能で複製可能な形態である。弱毒化の方法は、感染性病原体を採取し、典型的には細胞系による病原体の多重継代または病原体の遺伝的修飾により、それが無害または弱毒性になるようにそれを改変する。
予防的治療に使用されるワクチンの単回投与は、防御免疫を得るためには、ワクチン接種がワクチンの第2投与で増強される必要がないことを意味する。ツーショットレジメンにおいては、初回(プライム)ワクチン接種は、典型的には初回投与から6週間以内、一般には初回投与から3週間以内または更には2週間以内に増強(ブースト)され、そして、第2(ブースト)投与の後で初めて、防御免疫、すなわち、前記の予防的治療の成功が達成されうる。
薬学的に許容される担体は生体適合性媒体であり、すなわち、それは、投与後に対象動物において有意な有害反応を引き起こさず、ワクチン投与後に宿主動物の免疫系に抗原を提示しうる媒体である。そのような担体は、油のような1以上の疎水性液体とエマルジョンをおそらくは形成し、水および/または任意の他の生体適合性溶媒を含有する液体でありうる。しかし、担体はまた、凍結乾燥ワクチン(糖および/またはタンパク質に基づくもの)を得るために一般的に使用されるような固体でありうる。
発明の実施形態
1つの実施形態においては、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原は、それぞれ、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の不活化病原体である。例えば、該病原体を単に死滅させることにより、(全ての)免疫原を非複製形態で利用可能にするための簡便な方法が提供される。不活化病原体を利用可能にすることにより任意のサブユニットワクチンも本ワクチンにおける使用に好適でありうるが、関連免疫原はそれ自体で存在し、そして天然に存在する生きた病原体においてそれが存在する様態(それに類似した様態)で存在する。
もう1つの実施形態においては、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)病原体は、最も重要なブタレプトスピラ病原体である血清群ポモナ(Pomona)の細菌を含む。場合により、血清群タラスソビ(Tarassovi)、オーストラリス(Australis)、グリッポチフォサ(Grippotyphosa)、イクテロヘモラジエ(Icterohaemorrhagiae)およびカニコラ(Canicola)の少なくとも1つの細菌も存在し、ここで、血清群オーストラリス(Australis)の細菌は、特に、血清型ブラチスラバ(Bratislava)の細菌である。
また、前記のとおり、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)およびPRRSウイルスによる感染に対するブタの予防的治療のための方法における使用のためのワクチンのもう1つの実施形態においては、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原は、不活化(例えば、死滅)病原体である。特に、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)病原体は血清群ポモナ(Pomona)の細菌を含み、所望により、血清群タラスソビ(Tarassovi)、オーストラリス(Australis)、グリッポチフォサ(Grippotyphosa)、イクテロヘモラジエ(Icterohaemorrhagiae)およびカニコラ(Canicola)の少なくとも1つの細菌を含み、ここで、血清群オーストラリス(Australis)の細菌は、特に、血清型ブラチスラバ(Bratislava)の細菌である。
更にもう1つの実施形態においては、ワクチンは非経口投与され、すなわち、口および消化管以外の体のどこかに投与される。ワクチンは、例えば、筋肉内に投与されうる。
前記のとおり、本発明はまた、混合ワクチンを構成する方法に関し、該方法は、生弱毒化PRRSウイルスを含む第1組成物を、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の免疫原を含む第2組成物と、薬学的に許容される担体中で混合することを含む。もう1つの実施形態においては、第1組成物は、Porcilis(登録商標)PRRSから公知なように、安定剤中に凍結乾燥PRRSウイルスを含む。該混合は、好ましくは、ワクチンを動物に投与する多くとも24時間前、あるいは、投与の多くとも12、11、10、9、8、7、6、5、4、3、2、1または1/2時間前に行う。
次に、以下の実施例を用いて、本発明を更に詳細に説明する。
実施例
実験1:Ery、parvo、leptoの非生免疫原の組合せ
最初の実験においては、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原の組合せの安全性および有効性を評価した。非生抗原のそのような組合せにとって、特に安全性は重要な観点である。これは、内毒素ショックのリスクと共に、そのような(非生)ワクチンにおいて典型的に使用される比較的大量の抗原であるからであり、特に免疫原がグラム陰性菌(その細菌の細胞壁は内毒素性リポ多糖を含む)の不活化病原体を含む場合である。
履歴的に管理された野外研究として研究を設計した。レプトスピラ感染に関連した流産率の増加の履歴を有する飼養場でそれを行った。血清群ポモナ(Pomona)に対する高い抗体価が幾つかの動物において見出され、これは最近のレプトスピラ血清群ポモナ感染を示している。該飼養場はPRRSウイルス感染に対して陰性であった。
研究の開始時に、水性dl−α−トコフェロールアセタートベースアジュバント中にエリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)(ホルマリン不活化細菌、株M2)、ブタパルボウイルス(BPL不活化ウイルス、株014)およびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)[血清群ポモナ、タラスソビ(Tarassovi)、オーストラリス(Australis)(血清型ブラチスラバ(Bratislava)、グリッポチフォサ(Grippotyphosa)、イクテロヘモラジエ(Icterohaemorrhagiae)およびカニコラ(Canicola)のBPL不活化細菌]の非複製性免疫原を含有するワクチンを、飼養場における全ての繁殖用雌ブタおよび交換用(replacement)雌ブタの頚部筋肉に、4週間隔で2回ワクチン接種した。このワクチン組成物は「Ery/parvo/lepto」と称される。その後の泌乳の2週目に、Ery/parvo/leptoを該動物に再びワクチン接種した。同じスケジュールで、新しい交換用雌ブタにワクチン接種した。
該研究におけるブタの繁殖能力をモニターした。分娩結果および関連する繁殖データを収集して、ワクチン接種が流産の発生率に何らかの影響を及ぼしたかどうかを判定した。研究期間中に得られた結果を過去のデータと比較した。パルボウイルスおよびEryも生殖に有意な悪影響を及ぼすため(parvoは胎児を殺す可能性があり、Eryは流産を引き起こす可能性がある)、この点での大幅な改善は、該ワクチンがこれらの病原体に対しても有効であるという良好な指標である。
研究中に有害事象は報告されず、このことは、ワクチンが安全であったことを示している。有効性に関しては、季節の影響を考慮して、研究期間と研究前期間との間で流産率を比較した。ワクチン接種後、ワクチン接種前の12.6%からワクチン接種開始後の0.5%への減少という、流産に関する迅速な改善が示された。これは96%の流産率の減少である。飼養場における流産の総数は、55から6に減少した。飼養場における流産の数が少ない傾向は、ワクチン接種計画の開始後および次の季節において安定していた。流産の頻度は低いままであった(すなわち、0.6%)。ワクチンの安全性および有効性は、2015年11月にPorcine Health Management(Porcine Health Management 2015 1:16/DOI:10.1186/s40813−015−0011−0)に報告された別の研究において確認された。この研究はウイルス血症、腎感染および尿中排出に焦点を合わせている。
したがって、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原の組合せを含むワクチンは安全であり、これらの病原体の全てに対して有効であると結論づけられうる。ery/parvo/leptoの不活化病原体と比較して比較的少量の抗原しか(本質的に)含有しない生PRRSウイルスをこのワクチンに添加した場合、ery/parvo/lepto免疫原の有効性に悪影響があるとは予想されない。しかし、安全性は損なわれる可能性があり、生PRRSウイルスに対する不活化免疫原の効果は未知であり、評価される必要がある。これは別の実験で行った。その結果は後記に示されている。
実験2:生PRRSワクチンに対するEPL混合ワクチンの効果
本研究の目的は、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原の組合せを含むワクチンにおける生弱毒化ブタ生殖器呼吸器症候群ウイルス(PRRSV)1型ワクチン(Porcilis PRRS)再構成体の、6週齢SPF子ブタにおけるワクチンの可能性を評価することであった。
該研究は、2つの群に均等に配置された40頭のPRRSV抗体陰性子ブタを使用して行った。群1および2に、用量当たり4.5 log10 TCID50に希釈された2mlのPorcilis PRRSを筋肉内(IM)に1回ワクチン接種した(この用量は、Porcilis(登録商標)PRRSに関する4.0 log10 TCID50の最小用量を若干上回る用量に相当する)。群1は、前記実験1に示されている実験用Ery/Parvo/Lepto混合ワクチン中で希釈されたPRRSワクチンの投与を受けた。該ワクチンを25℃の温度で混合し、少なくとも1時間放置した後、動物に実際に投与した。群2は、ディルバック・フォルテ(Diluvac Forte)中で希釈された生弱毒化ウイルスの投与を受け、よって、実際には、通常のワクチンPorcilis(登録商標)PRRSの、その最小用量を若干上回る用量の投与を受けた。実際、この群は陽性対照として用いられた。
以下のパラメーターを測定した:局所反応および全身反応、PRRSVウイルス血症およびPRRSV血清学。このようにして、該ワクチン株が宿主動物において正常に複製されうるかどうかが確認可能であり、それは、有効な免疫応答の誘導のための必要条件である。ワクチン接種日から実験終了[ワクチン接種の28日後(28dpv)(dpv:ワクチン接種後日数)]まで、全ての子ブタを臨床徴候に関して毎日観察した。ワクチン接種直前ならびにワクチン接種の2週間後および4週間後に血液サンプルを採取した。ワクチン接種後の種々の時点で得られた血清サンプルを使用して、PRRSV特異的ウイルス血症および血清学的応答を決定した。
獣医学的検査は、全ての子ブタがワクチン接種日に健康であることを示した。ワクチン接種に関連づけられうる有害事象は見られなかった。ワクチン接種後第14日の採血後の夕方に、群2における1頭の子ブタが死亡したことが判明した。剖検を行い、死因はおそらく採血による頚部血腫であった。
PRRSウイルス血清学の結果を表1に示す。PRRSウイルス血症の結果を表2に示す。
Figure 2019535786
Figure 2019535786
混合ワクチンのPPRSウイルスに関する血清学の結果およびウイルス血症の結果は、最小防御用量およびより高い用量の両方において、陽性対照[単独のワクチン接種としてのPorcilis(登録商標)PRRS]の場合と同等であるようであった。したがって、これらのデータは、PRRSウイルスが、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原の組合せを含むワクチン中でのインキュベーションに耐えて生存しうることを示している。これらのデータに基づいて、弱毒化生PRRSウイルスおよびエリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)の非複製性免疫原を含む(二成分)混合ワクチンも安全かつ有効であると理解される。このワクチンに、ブタパルボウイルスの非複製性免疫原を加えて、ブタパルボウイルスによる感染に対する防御を得ることも可能である。そのような三成分ワクチンも、現在の結果に基づいて安全かつ有効であると理解される。これは全て、特にこれらの動物の繁殖能力を向上させることを目的とした、ブタに対する以下のワクチン接種計画を提供するのを助けることを可能にする多数の異なるワクチンを提供する:エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原を含む混合ワクチンでの最初の妊娠(典型的には20〜30週齢)の前の動物の基本ワクチン接種、例えば、初回(プライム)−追加(ブースト)ワクチン接種、ここで、初回−追加方式が用いられる場合、本発明に従って、初回または追加ワクチンは生弱毒化PRRSウイルスと組合される(いずれの場合も、該ワクチンのPRRS成分は単回投与ワクチンとして使用される)。初回−追加ワクチン接種は、例えば、20週齢および24週齢に行われうるであろう。ついで、この基本ワクチン接種は、本発明の混合ワクチンの単回投与により、または、状況に応じて抗原の1以上が存在しない(例えば、飼養場がいずれのレプトスピラ細菌によっても感染していないと予想される場合にはレプトスピラ抗原が存在しない)場合は混合ワクチンにより、ery/parvo/lepto/prrs感染に対して毎年繰返されうる。PRRSに関しては、飼養場におけるPRRS感染圧に応じて、必要だと判断される場合には6ヵ月ごと(または更には3ヵ月ごと)にワクチン接種が繰返されうる。より短い間隔でのそのような再ワクチン接種は、生弱毒化PRRSウイルスと共にエリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)の非複製性免疫原を含む混合ワクチンを使用して行われうる。レプトスピラおよびパルボウイルスに関しては、レプトスピラおよびパルボウイルスワクチンがブタにおいては約1年の免疫持続期間を有しうるので、そのような短期間の再ワクチン接種は典型的には必要だとはみなされない。
結論としては、新規混合ワクチンの安全性および有効性は十分だと言うことができる。追加的な血清学的データ(特にブタパルボウイルスおよびレプトスピラ細菌に関するもの)および/またはチャレンジデータ(特にPRRSウイルスおよびエリジペロスリックス・ルジオパシエに関するもの)を用いて、対応病原体のそれぞれに関する該新規混合ワクチンの有効性を確認することが可能である。
実験3:EPL/PRRS混合ワクチンの血清学的結果
この実験の目的は、Ery+Parvo+Leptoワクチン(Porcilis(登録商標)Ery+Parvo+Lepto)とPRRS生ワクチン(Porcilis(登録商標)PRRS)との提携混合使用の場合の血清学的反応を、それらの単独のワクチンと比較して確認することであった。Porcilis(登録商標)PRRSは通常は1回投与され、一方、Porcilis(登録商標)Ery+Parvo+Lepto(EPL)の基本ワクチン接種は4週間隔の2回のワクチン接種からなる。したがって、Porcilis(登録商標)PRRSは、EPL初回ワクチン接種中またはEPL追加ワクチン接種中に同時投与されうる。この研究においては、両方の混合選択肢を試験した。
この研究のために、64頭の20週齢のブタ(全てのワクチン成分に関して血清陰性)を使用し、それぞれ16頭の動物の4群に割り当てた。群1は、20週齢でPorcilis EPL+Porcilis PRRSを、そして24週齢でPorcilis EPLをワクチン接種した。群2は、20週齢でPorcilis EPLを、そして24週齢でPorcilis EPL+Porcilis PRRSをワクチン接種した。群3は、20週齢および24週齢でPorcilis EPLをワクチン接種した。群4は、20週齢でPorcilis PRRSをワクチン接種した。ワクチン接種後20週間の間に血液を定期的に採取し、血清をそれぞれの血清学的試験で試験した。
試験開始時に動物が血清陰性であり、かつ、各対照群における少なくとも10頭がワクチン接種から除外された成分に関して血清陰性のままである、すなわち、群4がEry、parvoおよびレプトスピラに関して陰性であり、そして、群3がPRRSに関して陰性であるならば、試験が妥当であったと言える。これらの基準は満たされた。抗原ごとの全体的な結果は後記に記載されている。
PRRS血清学(PRRS X3試験、IDEXXを使用)
研究開始時には、ほとんどの動物が血清陰性であった。提携混合使用ワクチン接種(群1および2)の後の応答は、Porcilis PRRS単独(群4)と少なくとも同程度に良好であり、一方、Porcilis Ery+parvo+Lepto単独の群3は低レベルのままであった。したがって、20週齢または24週齢での提携混合使用は、Porcilis PRRSのPRRS成分に悪影響を及ぼさなかったと結論づけられうる。
Ery血清学(CIVTEST suis SE/MR、Hipraを使用)
研究開始時には、ほとんどの動物が血清陰性であった。提携混合使用ワクチン接種(群1および2)の後の応答はPorcilis Ery+parvo+Lepto単独(群3)と少なくとも同程度に良好であり、一方、Porcilis PRRS単独の群4は低レベルのままであった。したがって、20週齢または24週齢での提携混合使用は、Porcilis Ery+parvo+LeptoのEry成分に悪影響を及ぼさなかったと結論づけられうる。
パルボ(Parvo)血清学(自家製HIテストおよびINgezim PPVテスト,Ingenasaを使用)
HI試験は、感染後のパルボ(Parvo)抗体を検出するためにしばしば使用されるが、ワクチン接種後、多数の不応答体が見いだされるので、ワクチン接種後の血清学的研究にはそれほど適していない。したがって、この抗原は、HI試験、並びに、より高感度の商業的に入手可能なELISAにおいて試験した。
研究開始時には、どちらの試験においてもほとんどの動物が血清陰性であった。提携混合使用ワクチン接種(群1および2)の後の応答は、Porcilis Ery+parvo+Lepto単独(群3)と少なくとも同程度に良好であり、一方、Porcilis PRRS単独の群4は低レベルのままであった。したがって、20週齢または24週齢での提携混合使用は、Porcilis Ery+parvo+Leptoのパルボ(Parvo)成分に悪影響を及ぼさなかったと結論づけられうる。
レプト(Lepto)血清学(自家製血清群特異的ELISAを使用)
感染後のレプトスピラ抗体を検出するためには、一般に、MAT(ミクロ凝集反応)試験が用いられる。しかし、この試験は、IgM抗体を主に測定し、それは、短寿命であり主に初回ワクチン接種後に誘導され、一方、主にIgG抗体は追加ワクチン接種後に誘導される。加えて、幾つかの血清型はMAT試験においてはほとんど応答せず、このことによっても、この試験は血清学的研究にはそれほど適していない。IgGは防御に関与しておりそしてMAT試験はそれほど適していないため、血清型特異的抗体ELISAを社内で開発し、検証した。この研究においては、これらの血清型特異的阻害ELISAを用いて、血清型特異的IgG応答を測定した。
研究開始時には、全ての動物が血清陰性であった。提携混合使用ワクチン接種(群1および2)の後の応答は、Porcilis Ery+parvo+Lepto単独(群3)と少なくとも同程度に良好であり、一方、Porcilis PRRS単独の群4は低レベルのままであった。したがって、20週齢または24週齢での提携混合使用は、Porcilis Ery+parvo+LeptoのLepto成分のいずれにも悪影響を及ぼさなかったと結論づけられうる。加えて、抗体価の経時的低下は類似プロファイルを示し、このことは、免疫の持続期間も影響を受けないことを示唆している。
結論としては、Porcilis PRRSとPorcilis Ery+Parvo+Leptoとの提携混合使用の後の抗体反応はいずれかのワクチン単独でのワクチン接種の後と少なくとも同程度に高く、したがって、ワクチン接種および免疫レベルは提携混合使用による悪影響を受けないと結論づけられうる。同様に、抗体力価の経時的低下は類似プロファイルを示し、このことは、全てのワクチン成分に関する免疫の持続期間も提携により悪影響を受けないことを示している。
実験4:Ery+Parvo+Leptoとの混合ワクチンにおける最小用量でのPRRSの有効性
この実験の目的は、EPLワクチンにおいて4.0 log10 TCID50/動物の最小用量で再構成された生弱毒化PRRSV 2型ワクチン(Prime Pac(登録商標)PRRS)の有効性を評価することであった。
PRRSVに関して血清反応陰性の66頭の5週齢の子ブタをこの研究に含めた。EPL製剤(群1;再構成とワクチン接種との間に25℃で1時間の待機時間)において又はディルバック・フォルテ(Diluvac Forte)(群2)において再構成されたPrime Pac(登録商標)PRRSの最小用量を、子ブタの頚部の右側の筋肉内にワクチン接種した。群3における子ブタには、同じEPL製剤の2mlを頚部の右側の筋肉内にワクチン接種し、PRRSチャレンジ対照として用いた。ワクチン接種後第4週に、毒性PRRSV 2型株,ネブラスカ(Nebraska)−1の5.0 log10 TCID50の用量で、鼻腔内(IN)経路により鼻孔当たり1mlで子ブタをチャレンジした。ワクチン接種の日、チャレンジの日、チャレンジの5、7、10、14および28日後に、子ブタからの血液サンプルを採取した。チャレンジの1日前、チャレンジの直前、チャレンジの4時間後、およびその後チャレンジの1日後から10日後まで毎日、直腸温度を測定した。チャレンジの前日、チャレンジの9日後および25日後、体重を測定した。チャレンジ後第10日に、群当たり11頭のブタを安楽死させ、肺病変に関して観察した。チャレンジ後第28日に、残りの子ブタを安楽死させた。
体温および体重
体温に関しては、ワクチン群のそれぞれにおいて、体温は対照群3の場合より低かった。混合使用群1とPrimePac(登録商標)PRRS単独群(群2)との間に差異がないことも判明した。体重に関しては、ワクチン接種動物は群3における非ワクチン接種動物より早く成長した。混合使用群1における動物は、Prime Pac(登録商標)PRRS単独群(群2)における動物と同様の速度で成長することも判明した。
肺病変スコア
チャレンジ後第10日に群当たり合計11頭の動物のうちの半分の動物を安楽死させて、PRRS関連肺炎に関してそれらの肺を観察した。表3は、群当たりの視認可能な肺炎に罹患した肺の平均推定百分率を示す。この表から、一般に、PRRSVチャレンジ株は平均して肺病変をほとんど引き起こさなかったと結論づけられうる。それでも、ワクチン接種後第10日に、ワクチン接種動物は、対照より少ない肺病変を示した。全体として、混合使用群とPrimePac(登録商標)PRRS単独群との間に大きな差異は見られなかった。
Figure 2019535786
血清学的反応
ワクチン接種の日に、全ての動物はPRRSVに関して血清陰性であり、このことは、PRRSV陰性動物がこの研究に使用されたことを示している。ワクチン未接種対照群における動物は、チャレンジの日(すなわち、ワクチン接種の4週間後)まで血清陰性のままであった。一方、チャレンジの日に、ワクチン接種群に関しては抗体応答が測定され、このことは、混合使用群1およびPrime Pac(登録商標)PRRS単独群(群2)の両方における動物がPRRSワクチン接種によって成功裏に感作されたことを示している。チャレンジ後のより遅い時点、すなわち、10および28dpcにおいて、抗体レベルの高さの上昇が観察されたが、これは、おそらく、チャレンジにより引き起こされたものである。
PRRSウイルス血症
群当たりの平均ウイルス力価を表4に表す。この表は、ワクチン接種動物(群1および2)が、対照動物(群3)と比較して、平均して減少したそれらの血清中のウイルス量を有することを明らかに示している。ワクチン接種群のそれぞれの間でウイルス血症の高さにはほとんど差がない。
Figure 2019535786
結論としては、最低用量(すなわち、ラベル表示による下限)においてさえも、EPL製剤中で再構成された市販ワクチンPrime Pac(登録商標)PRRSは動物を適切に血清転換し、病原性PRRSVに対する防御が得られることが確認された。

Claims (7)

  1. エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)およびPRRSウイルスによる感染に対するブタの予防的治療のための方法における使用のための、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)および生弱毒化PRRSウイルスの非複製性免疫原の組合せと薬学的に許容される担体とを含むワクチンであって、該ワクチンがPRRSウイルスによる感染に対する治療に関して単回投与で投与されることを特徴とするワクチン。
  2. エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原が、それぞれ、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の不活化病原体であることを特徴とする、請求項1記載の使用のためのワクチン。
  3. レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)病原体が血清群ポモナ(Pomona)の細菌を含み、そして所望により、血清群タラスソビ(Tarassovi)、オーストラリス(Australis)、グリッポチフォサ(Grippotyphosa)、イクテロヘモラジエ(Icterohaemorrhagiae)およびカニコラ(Canicola)の少なくとも1つの細菌を含み、ここで、血清群オーストラリス(Australis)の細菌が、特に、血清型ブラチスラバ(Bratislava)の細菌であることを特徴とする、請求項1または2のいずれか1項記載の使用のためのワクチン。
  4. ワクチンが非経口投与されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項記載の使用のためのワクチン。
  5. ワクチンが筋肉内投与されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項記載の使用のためのワクチン。
  6. エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)および生弱毒化PRRSウイルスの非複製性免疫原の組合せと薬学的に許容される担体とを含むワクチンを投与することを含む、エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)およびPRRSウイルスによる感染に対するブタの予防的治療のための方法であって、該ワクチンがPRRSウイルスによる感染に対する治療に関して単回投与として投与されることを特徴とする方法。
  7. エリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルスおよびレプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)の非複製性免疫原ならびに薬学的に許容される担体を含む第1ワクチンと、凍結乾燥生弱毒化PRRSウイルスを含む第2ワクチンと、第2ワクチンを第1ワクチンと混合してエリジペロスリックス・ルジオパシエ(Erysipelothrix rhusiopathiae)、ブタパルボウイルス、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)および生弱毒化PRRSウイルスの非複製性免疫原の組合せと薬学的に許容される担体とを含むワクチンを生成させることが可能であるという指示書、との組合せであって、ここで、該ワクチンは、PRRSウイルスによる感染に対する治療に関して単回投与で投与される、組合せ。
JP2019528499A 2016-11-29 2017-11-28 ブタワクチン Active JP7174698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16201122.5 2016-11-29
EP16201122 2016-11-29
PCT/EP2017/080606 WO2018099889A1 (en) 2016-11-29 2017-11-28 Swine vaccine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019535786A true JP2019535786A (ja) 2019-12-12
JP7174698B2 JP7174698B2 (ja) 2022-11-17

Family

ID=57460334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528499A Active JP7174698B2 (ja) 2016-11-29 2017-11-28 ブタワクチン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11135285B2 (ja)
EP (1) EP3548077A1 (ja)
JP (1) JP7174698B2 (ja)
BR (1) BR112019010394A2 (ja)
WO (1) WO2018099889A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113897315A (zh) * 2021-10-26 2022-01-07 上海市动物疫病预防控制中心(上海市兽药饲料检测所、上海市畜牧技术推广中心) 一种猪红斑丹毒丝菌及其应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2076744C (en) 1991-08-26 2000-06-27 Danny W. Chladek Viral agent associated with mystery swine disease
US6042830A (en) 1992-08-05 2000-03-28 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Viral agent associated with mystery swine disease
US20020012670A1 (en) * 2000-01-26 2002-01-31 Knut Elbers Recombinant attenuation of porcine reproductive and respiratory syndrome (PRRSV)
MY128159A (en) * 2000-06-30 2007-01-31 Wyeth Corp Methods and composition for oral vaccination
KR101146545B1 (ko) * 2003-07-24 2012-07-05 메리얼 리미티드 수중유 에멀젼을 포함하는 백신 제형물
RU2007130801A (ru) 2005-01-13 2009-02-20 Берингер Ингельхайм Ветмедика Гмбх (De) Улучшенные вакцины против репродуктивно-респираторного синдрома свиней (prrs)
US8834891B2 (en) * 2005-03-14 2014-09-16 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Immunogenic compositions comprising Lawsonia intracellularis
US7691368B2 (en) * 2005-04-15 2010-04-06 Merial Limited Vaccine formulations
PL1968630T3 (pl) * 2005-12-29 2018-08-31 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Multiwalentne immunogenne kompozycje PCV2
US8728487B2 (en) 2011-01-20 2014-05-20 Hua Wu Attenuated live vaccine for prevention of porcine reproductive and respiratory syndrome
US9457073B2 (en) 2012-09-26 2016-10-04 University Of Manitoba Live attenuated replication-competent arteriviruses having decreased dub/deisgylating activity
TWI670085B (zh) * 2014-02-19 2019-09-01 荷蘭商英特威國際公司 液體穩定之豬病毒疫苗

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Porcine Reproductive and Respiratory Syndrome-Parvovirus Vaccine Reproductive Form, Modified Live an", BOEHRINGER LNGELHEIM, JPN6021047396, 2012, ISSN: 0004649923 *
"SAFETY DATA SHEET, ReproCyc PRRS PLE", BOEHRINGER LNGELHEIM, JPN6021047395, 2015, ISSN: 0004649925 *
VACCINE, vol. 33, JPN6021047394, 2015, pages 3963 - 3969, ISSN: 0004649924 *

Also Published As

Publication number Publication date
RU2019120045A (ru) 2021-01-13
WO2018099889A1 (en) 2018-06-07
JP7174698B2 (ja) 2022-11-17
EP3548077A1 (en) 2019-10-09
US11135285B2 (en) 2021-10-05
US20200384102A1 (en) 2020-12-10
RU2019120045A3 (ja) 2021-03-03
BR112019010394A2 (pt) 2019-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108064165B (zh) 猪流行性腹泻病毒株和由其产生的免疫原性组合物
ES2431988T3 (es) Vacuna combinada mejorada contra Mycoplasma hyopneumoniae y virus porcinos
US11065324B2 (en) Combination vaccine for swine
ES2965854T3 (es) Procedimiento preventivo o terapéutico, vacuna y kit de vacuna contra la diarrea epidémica porcina
JP2006524224A (ja) ウシの繁殖疾患を防止する方法
JP6907227B2 (ja) Pcv2ウイルス及びマイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染症に対する混合ワクチン
JP6484241B2 (ja) PRRSおよびローソニア・イントラセルラリス(Lawsonia intracellularis)に対するブタワクチン
JP7174698B2 (ja) ブタワクチン
KR20200100055A (ko) 연쇄상구균에 대한 보호를 위한 백신
RU2403061C1 (ru) Вакцина инактивированная комбинированная против инфекционного ринотрахеита, парагриппа-3, респираторно-синцитиальной болезни, вирусной диареи и пастереллеза крупного рогатого скота
RU2780233C2 (ru) Способ профилактического лечения свиней
RU2817873C2 (ru) Схема вакцинации "прайм-буст"
JP7513614B2 (ja) プライム-ブーストワクチン接種レジメン
CN113194989B (zh) 初免-强化免疫接种方案
RU2546247C2 (ru) Вакцина против чумы, аденовирусных инфекций, парвовирусного и коронавирусного энтеритов, лептоспироза и бешенства собак
RU2395299C1 (ru) Вакцина инактивированная комбинированная против инфекционного ринотрахеита, вирусной диареи, рота-, коронавирусной болезней и лептоспироза крупного рогатого скота
RU2395297C1 (ru) Вакцина инактивированная комбинированная против инфекционного ринотрахеита, вирусной диареи и лептоспироза крупного рогатого скота
US20220249650A1 (en) Senecavirus a virus strains and immunogenic compositions therefrom
CN118139640A (zh) 保护仔猪抵抗甲型猪流感病毒感染的疫苗
HU228703B1 (en) Vaccination against canine herpesvirus infection and vaccines
JP2019509302A (ja) アルブミンを含むpcv2及びprrsウイルス感染症に対する混合ワクチン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7174698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150