JP2019525292A - ホットライブビデオ判定方法及び装置 - Google Patents

ホットライブビデオ判定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019525292A
JP2019525292A JP2018564300A JP2018564300A JP2019525292A JP 2019525292 A JP2019525292 A JP 2019525292A JP 2018564300 A JP2018564300 A JP 2018564300A JP 2018564300 A JP2018564300 A JP 2018564300A JP 2019525292 A JP2019525292 A JP 2019525292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
fragment
target
duration
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018564300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6795253B2 (ja
Inventor
ウェイ、チクン
ジャン、シェン
フ、チウジエ
ション、ジエ
Original Assignee
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド filed Critical ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2019525292A publication Critical patent/JP2019525292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6795253B2 publication Critical patent/JP6795253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2408Monitoring of the upstream path of the transmission network, e.g. client requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/2187Live feed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2407Monitoring of transmitted content, e.g. distribution time, number of downloads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25891Management of end-user data being end-user preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • H04N21/6402Address allocation for clients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • H04N21/6405Multicasting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • H04N21/64322IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

本発明はホットライブビデオ判定方法を開示する。ネットワーク装置が、まず、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得し、次に、複数のビデオ要求メッセージに基づいて対象ビデオの統計情報を決定する。統計情報は、特定の継続時間において取得された、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含む。ネットワーク装置は、最後に、統計情報に基づいて、対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定する。本発明の実施形態において、ネットワーク装置は対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージを取得し、対象ビデオの統計情報を決定し、統計情報を用いてインターネット内のホットライブビデオを識別する。その結果、ホットライブビデオがマルチキャスト方式で搬送され、ホットライブビデオをユニキャスト方法で伝送することによって引き起こされるネットワーク及びビデオサーバの故障が回避される。

Description

本出願は、2016年6月8日に中国特許庁に出願された「ホットライブビデオ判定方法及び装置(HOT LIVE VIDEO DETERMINING METHOD AND DEVICE)」と題する中国特許出願第201610405195.7号に基づく優先権を主張し、当該特許出願はその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明はインターネット技術の分野に関し、詳細には、ホットライブビデオ判定方法及び装置に関する。
現在、多数のインターネットビデオウェブサイトがライブビデオサービスをユーザに提供しており、ハイパーテキスト転送プロトコル(英文:Hypertext Transfer Protocol、略してHTTP)に基づいて、ほとんどユニキャスト方式で伝送が行われている。ユニキャスト方式の特徴は、ビデオサービスを要求する各クライアントにサーバがビデオデータを直接送信することであり、ライブビデオの特徴は、同じプログラムを視聴する視聴者が繰り返されるコンテンツを見ることである。このことが意味するのは、ライブビデオをユニキャスト方式で伝送することによって、大量の繰り返されるデータコンテンツが伝送され、この繰り返されるデータコンテンツが大量のネットワーク帯域幅を占めるということである。その結果、ネットワークトラフィック及びビデオサーバの負荷が大幅に増加し、ネットワーク利用率が低くなる。
したがって、マルチキャストベアラによるインターネットビデオサービス伝送方式が業界に登場した。具体的には、まず、メディアストリームがビデオサーバからユニキャスト方式で取得され、次に、事業者ネットワークにおいてマルチキャスト方式で伝送され、最後に、端末再生装置の近くで各クライアントにユニキャスト方式で送信される。したがって、ネットワークトラフィック及びビデオサーバの負荷は、マルチキャストベアラネットワークを用いることで減少する。しかしながら、マルチキャストベアラによるライブビデオ伝送方式では、マルチキャストベアラ伝送を行う必要があるライブプログラムチャネルを事前設定する必要があり、事前設定されたライブプログラムチャネルをネットワーク装置が識別した場合にだけ、マルチキャストベアラ方式で伝送が行われる。この事前設定方式には、多くの時間がかかる。マルチキャストベアラ伝送がライブプログラムチャネル用に設定されていない場合、ライブプログラムチャネルで再生されるビデオがホットビデオになっても、ビデオは依然としてユニキャスト方式でクライアントに送信される。この場合、ネットワーク及びビデオサーバが故障することがある。
本発明の実施形態において解決すべき技術的課題は、インターネット内のホットライブビデオを識別するために、ビデオ伝送方法及び関連装置を提供すること、及びユニキャスト方法でホットライブビデオを伝送することによって引き起こされるネットワーク及びビデオサーバの故障を回避することである。
本発明の第1の態様がホットライブビデオ判定方法を提供する。第1のネットワーク装置が、まず、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得する。各ビデオ要求メッセージは、対象ビデオの要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を含む。次に、複数のビデオ要求メッセージに基づいて対象ビデオの統計情報を決定する。統計情報は、特定の継続時間において取得された、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含む。最後に、統計情報に基づいて、対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定する。
本発明の実施形態において、第1のネットワーク装置は、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージを取得し、対象ビデオの統計情報を決定し、統計情報を用いてインターネット内のホットライブビデオを識別する。その結果、ユニキャスト方法でホットライブビデオを伝送することによって引き起こされるネットワーク及びビデオサーバの故障が回避される。
第1の態様の第1の実行可能な実装例において、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さい場合、第1のネットワーク装置は対象ビデオがホットライブビデオであると判定してよい。
第1の態様の第1の実行可能な実装例に関連して、第2の実行可能な実装例では、フラグメント情報はビデオフラグメントの再生時点を含み、フラグメント間隔閾値は第1の継続時間閾値であり、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントの再生時点と第2のビデオフラグメントの再生時点との間の差が第1の継続時間閾値より小さいということを含む。
第1の態様の第1の実行可能な実装例に関連して、第3の実行可能な実装例では、フラグメント情報はビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、フラグメント間隔閾値は識別子閾値であり、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子との間の差が識別子閾値より小さいということを含む。
第1の態様の第1の実行可能な実装例に関連して、第4の実行可能な実装例では、フラグメント情報はビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子とが同じであるということを含む。
第1の態様の実装例に関連して、第5の実行可能な実装例では、各ビデオ要求メッセージはさらに索引ファイルを含み、索引ファイルは対象ビデオのビデオフラグメントリスト及び各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間を含み、統計情報はさらに、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間の間隔の継続時間を含む。第1のネットワーク装置は、各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間を索引ファイルから抽出して、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間及び第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、並びにビデオフラグメントリストにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間を取得し、その結果、第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、及び第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間の合計に基づいて、第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間を決定する。特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間が第2の継続時間閾値より小さい場合、第1のネットワーク装置は対象ビデオがホットライブビデオであると判定してよい。
第1の態様の実装例に関連して、第6の実行可能な実装例では、統計情報はさらに、特定の継続時間における対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数を含み、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがある場合、第1のネットワーク装置は対象ビデオがホットライブビデオであると判定してよい。
第1の態様又は第1の態様の第1から第6の実行可能な実装例のうちいずれか1つに関連して、第7の実行可能な実装例では、第1のネットワーク装置は、複数のクライアントによって送信された複数のビデオ要求メッセージを直接受信するか、又はネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置(例えば、転送ルータ)によって転送される、対象ビデオプログラムを求める複数のビデオ要求メッセージを受信するか、又はネットワーク事業者のリスニング装置がネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置(例えば、ビデオサーバ、転送ルータ、又はDNSサーバ)上でリスニングすることによって対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得した後に、リスニング装置によって転送される複数のビデオ要求メッセージを受信する。
第1の態様の第7の実行可能な実装例に関連して、第8の実行可能な実装例では、対象ビデオがホットライブビデオであると判定した後に、第1のネットワーク装置は対象ビデオの次のビデオフラグメントをビデオサーバから取得し、複数のビデオ要求メッセージに基づいて、対象ビデオの次のビデオフラグメントを少なくとも1つのネットワーク装置にマルチキャストベアラ伝送方式で送信する。
本発明の実施形態において、第1のネットワーク装置は、ビデオサーバによってユニキャスト方式で送信され受信された次のビデオフラグメントをマルチキャスト方式で少なくとも1つのネットワーク装置に送信する。その結果、ホットライブビデオをユニキャスト方法で伝送することによって引き起こされるネットワーク及びビデオサーバの故障が回避される。
本発明の第2の態様が装置を提供する。本装置は、プロセッサと、メモリと、通信インタフェースとを含む。プロセッサは、メモリと通信インタフェースとに接続される。例えば、プロセッサは、バスを用いてメモリと通信インタフェースとに接続されてよい。通信インタフェースは、ビデオサーバなどのネットワーク装置と通信し、前述の第1の態様及び第1の態様の各実装例における方法に用いられるメッセージをビデオサーバなどのネットワーク装置との間で受信又は送信するように構成される。メモリは、ビデオ要求メッセージ、フラグメント情報などを格納するように構成される。プロセッサは、第1の態様のプロセスの一部又は全てを実行するように構成される。
第3の態様が別の装置を提供する。本装置は、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得するように構成されたメッセージ取得モジュールであって、各ビデオ要求メッセージは対象ビデオの要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を含む、メッセージ取得モジュールと、複数のビデオ要求メッセージに基づいて対象ビデオの統計情報を決定するように構成された統計情報決定モジュールであって、統計情報は、特定の継続時間において取得された、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含む、統計情報決定モジュールと、統計情報に基づいて、対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定するように構成されたホットライブ判定モジュールとを含む。
第3の態様の第1の実行可能な実装例において、ホットライブ判定モジュールは具体的に、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さい場合、対象ビデオがホットライブビデオであると判定するように構成される。
第3の態様の第1の実行可能な実装例に関連して、第2の実行可能な実装例では、フラグメント情報はビデオフラグメントの再生時点を含み、フラグメント間隔閾値は第1の継続時間閾値であり、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントの再生時点と第2のビデオフラグメントの再生時点との間の差が第1の継続時間閾値より小さいということを含む。
第3の態様の第1の実行可能な実装例に関連して、第3の実行可能な実装例では、フラグメント情報はビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、フラグメント間隔閾値は識別子閾値であり、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子との間の差が識別子閾値より小さいということを含む。
第3の態様の第1の実行可能な実装例に関連して、第4の実行可能な実装例では、フラグメント情報はビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子とが同じであるということを含む。
第3の態様の実装例に関連して、第5の実行可能な実装例では、各ビデオ要求メッセージはさらに索引ファイルを含み、索引ファイルは対象ビデオのビデオフラグメントリストと各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間とを含む。統計情報はさらに、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間の間隔の継続時間を含む。統計情報決定モジュールは具体的に、索引ファイルに基づいて、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間及び第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、並びにビデオフラグメントリストにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間を取得し、第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間を決定するように構成される。ホットライブ判定モジュールは具体的に、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間が第2の継続時間閾値より小さい場合、対象ビデオがホットライブビデオであると判定するように構成される。
第3の態様の実装例に関連して、第6の実行可能な実装例では、統計情報はさらに、特定の継続時間における対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数を含み、ホットライブ判定モジュールは具体的に、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがある場合、対象ビデオがホットライブビデオであると判定するように構成される。
第3の態様又は第3の態様の第1から第6の実行可能な実装例のうちいずれか1つに関連して、第7の実行可能な実装例では、メッセージ取得モジュールは具体的に、複数のクライアントによって送信された複数のビデオ要求メッセージを直接受信するか、又はネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置によって転送される、対象ビデオプログラムを求める複数のビデオ要求メッセージを受信するか、又はネットワーク事業者のリスニング装置が、ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置上でリスニングすることによって、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得した後に、リスニング装置によって転送される複数のビデオ要求メッセージを受信するように構成される。
第3の態様の第7の実行可能な実装例に関連して、第8の実行可能な実装例では、本装置はさらに、対象ビデオの次のビデオフラグメントをビデオサーバから取得するように構成されたフラグメント取得モジュールと、複数のビデオ要求メッセージに基づいて、対象ビデオの次のビデオフラグメントを少なくとも1つのネットワーク装置にマルチキャストベアラ伝送方式で送信するように構成されたマルチキャストベアラ伝送モジュールとを含む。
本発明の実施形態において、ネットワーク装置は対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージを取得し、対象ビデオの統計情報を決定し、統計情報を用いてインターネット内のホットライブビデオを識別する。その結果、ホットライブビデオがマルチキャスト方式で搬送され、ホットライブビデオをユニキャスト方法で伝送することによって引き起こされるネットワーク及びビデオサーバの故障が回避される。
本発明の実施形態における技術的解決手段をより明確に説明するために、以下では、これらの実施形態を説明するのに必要な添付図面を簡潔に説明する。
本発明の一実施形態によるネットワークビデオ伝送システムの概略アーキテクチャ図である。
本発明の一実施形態によるホットライブビデオ判定方法の概略フローチャートである。
本発明の一実施形態によるホットライブビデオ伝送方法の概略フローチャートである。
本発明の一実施形態によるネットワーク装置の概略構造図である。
本発明の一実施形態による別のネットワーク装置の概略構造図である。
以下では、本発明の実施形態における添付図面を参照して、本発明の実施形態における技術的解決手段を説明する。
本発明の実施形態において、クライアント又は別のネットワーク装置が、異なるプログラムのビデオを求めるビデオ要求メッセージ、又は異なるプログラムの異なる精細度のビデオを求めるビデオ要求メッセージを送信してよく、同じ方法を用いて、各ビデオ又は各精細度のビデオがホットライブビデオであるかどうかが判定される。したがって、ビデオ、すなわち対象ビデオが、本発明の実施形態を説明するのに一例として用いられる。特定の実装例において、同じビデオ識別子を搬送するビデオ要求メッセージが同じビデオを要求するのに用いられること、又は同じビデオの同じビデオ品質識別子を搬送するビデオ要求メッセージが同じビデオの同じ精細度のビデオを要求するのに用いられることが決定され得る。本発明の実施形態に用いられる方法は、ポリシーサーバ又はルータなどのネットワーク装置(以下では「第1のネットワーク装置」と呼ばれる)によって実行されてよい。
本発明の実施形態の技術的解決手段は、ネットワークビデオ伝送に基づく様々なネットワークに適している。例えば、図1はネットワークビデオ伝送システムの概略アーキテクチャ図を示す。本システムは、少なくとも1つのクライアント101(この図には、クライアント101a及びクライアント101bが示されている)と、第1のネットワーク装置102と、ビデオサーバ103とを含む。本システムはさらに、少なくとも1つの第2のネットワーク装置104を含んでよい。本システムに第2のネットワーク装置104がある場合、クライアント101は、第2のネットワーク装置104を用いてビデオサーバ103からライブビデオを取得してよく、又は第1のネットワーク装置102及び第2のネットワーク装置104を用いてビデオサーバ103からライブビデオを取得してもよい。本システムに第2のネットワーク装置104がない場合、クライアント101は第1のネットワーク装置102を用いてビデオサーバ103からライブビデオを取得する。図1に示す本システムのアーキテクチャ図において、対象ビデオがホットライブビデオであると第1のネットワーク装置102が判定する前に、第2のネットワーク装置は対象ビデオのビデオデータをユニキャスト方式でクライアントに転送してよい。対象ビデオがホットライブビデオであると第1のネットワーク装置が判定した後に、第1のネットワーク装置及び第2のネットワーク装置は共に、対象ビデオのビデオデータをマルチキャストベアラ伝送方式でクライアントに送信する。本発明の実施形態で説明される実行方法は、対象ビデオの伝送方式を変更するかどうかを判定するために、図1に示すネットワーク環境において、対象プログラムビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定するための方法である。
図2を参照すると、図2は、本発明の一実施形態によるホットライブビデオ判定方法の概略フローチャートである。本方法は以下の段階を含む。
段階S201:対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得する。
対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージは、ユーザが対象ビデオに対応するリンクにアクセスした場合、ネットワーク事業者のビデオサーバ又はルータなどのネットワーク装置に送信されてよい。各ビデオ要求メッセージは、対象ビデオの要求されたビデオフラグメントに関するフラグメント情報を搬送してよく、ビデオ要求メッセージ、要求された対象ビデオの識別子などを送信するクライアントの識別子をさらに搬送してよい。フラグメント情報は、ビデオフラグメントのフラグメント識別子、再生時点などを含んでよい。
この実施形態のシナリオでは、第1のネットワーク装置が、複数のクライアントによって送信される、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを直接受信してよく、又はネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置によって転送される、対象ビデオプログラムを求める複数のビデオ要求メッセージを受信してもよい。代替的に、ネットワーク事業者のリスニング装置が、ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置上でリスニングすることによって、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得した後に、第1のネットワーク装置が、リスニング装置によって転送される複数のビデオ要求メッセージを受信してよい。
例えば、ドメインネームシステム(Domain Name System、DNS)サーバが、ビデオサーバのIPアドレスを第1のネットワーク装置のIPアドレスにリダイレクトしてよく、複数のクライアントによってビデオサーバに送信されるビデオ要求メッセージは、第1のネットワーク装置に実際に送信され、これにより、第1のネットワーク装置は複数のクライアントからビデオ要求メッセージを取得し得る。
別の例では、複数のクライアントは、各クライアントによってアクセスされるルータを用いて、ビデオ要求メッセージをビデオサーバに別々に送信し、これにより、ルータは、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージを複数のクライアントから取得し、これらのビデオ要求メッセージを第1のネットワーク装置に報告し得る。
さらに別の例では、複数のクライアントが、ビデオ要求メッセージを含む様々なメッセージをネットワーク事業者のビデオサーバなどのネットワーク装置に送信するプロセスにおいて、リスニング装置は、ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置上でリスニングすることによって全ての対話情報を能動的に獲得して解析し、ビデオ要求メッセージを選択し、ビデオ要求メッセージを第1のネットワーク装置に報告する。本明細書では、リスニング装置は、トラフィック監視装置、暗号化装置、コンフィギュレーションデバイス、又はクライアントとビデオサーバ、ルータ、又はドメインネームサーバなどのネットワーク装置との間の対話プロセスに用いられる転送装置などのネットワーク装置であってよく、又はネットワーク伝送情報のリスニングに特化されたリスニング装置であってもよい。
段階S202:複数のビデオ要求メッセージに基づいて対象ビデオの統計情報を決定する。
統計情報は、特定の継続時間において取得された、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含んでよい。特定の継続時間は、第1のネットワーク装置によって自主的に事前設定された時間長、例えば、3分であってよい。第1のネットワーク装置は、特定の継続時間において取得された、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージを数えて、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量を決定してよい。さらに、各ビデオ要求メッセージは、要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を搬送し、これにより、各ビデオ要求メッセージで要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報は直接取得されてよい。
段階S203:統計情報に基づいて、対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定する。
ビデオがライブビデオであり、ライブビデオのアクセス数が特定の量を超えた場合、ライブビデオがホットである、すなわち、ホットライブビデオであるとみなされてよい。対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定するプロセスにおいて、対象ビデオがライブビデオであるかどうかがまず判定されてから、対象ビデオがホットビデオであるかどうかが判定されてよく、その逆であってもよい。対象ビデオがホットビデオの条件を満たし、且つライブビデオの条件を満たした場合にだけ、対象ビデオがホットライブビデオであると判定されてよい。
実行可能な実装例において、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さい場合、対象ビデオがホットライブビデオであると判定されてよい。
具体的には、第1の閾値は、第1のネットワーク装置によって事前設定され、対象ビデオがホットであるかどうかを判定するのに用いられる量の閾値であってよい。特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超えた場合、対象ビデオがホットビデオであるとみなされてよい。さらに、統計情報は各ビデオ要求メッセージで要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を含み、特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔は、各ビデオ要求メッセージに含まれるフラグメント情報に基づいて決定されてよい。本明細書では、フラグメント間隔は、ビデオフラグメント間のフラグメント時間間隔であってよく、又はビデオフラグメント間のフラグメント量間隔であってもよい。さらに、特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいかどうかが判定されてよい。特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さい場合、この対象ビデオもライブビデオであるとみなされてよい。本明細書におけるフラグメント間隔閾値はフラグメント間隔の閾値であり、フラグメント間隔の種類に基づき、それに応じて、時間の単位の閾値又は量の単位の閾値であってよいことに留意されたい。最後に、対象ビデオがホットライブビデオであると判定されてよい。
いくつかの実装シナリオにおいて、フラグメント情報はビデオフラグメントの再生時点を含んでよい。第1のネットワーク装置は、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントの再生時点と第2のビデオフラグメントの再生時点との間の差を、各ビデオフラグメントの再生時点に基づいて計算し得る。計算された差が第1の継続時間閾値より小さい場合、対象ビデオがライブビデオであると判定されてよい。第1のビデオフラグメントの再生時点と第2のビデオフラグメントの再生時点との間の差は絶対値であってよいことに留意されたい。さらに、再生時点は、対象ビデオにおける現在のビデオフラグメントの再生開始時点である。例えば、ビデオフラグメントの再生時点が4分12秒であり、具体的には、このビデオフラグメントは、4分12秒に再生が始まるビデオデータセグメントを搬送する。
3つのビデオフラグメントが説明の一例として用いられる。特定の継続時間において取得された3つのビデオ要求メッセージはそれぞれ、3つのビデオフラグメントの再生時点を搬送するものと仮定される。第1のビデオ要求メッセージのビデオフラグメントAの再生時点が15分10秒であり、ビデオフラグメントBの再生時点が15分11秒であり、ビデオフラグメントCの再生時点が15分14秒である。事前設定された第1の継続時間閾値が10秒であることが仮定される。ビデオフラグメントAの再生時点とビデオフラグメントBの再生時点との間の差が1秒であり、ビデオフラグメントAの再生時点とビデオフラグメントCの再生時点との間の差が4秒であり、ビデオフラグメントBの再生時点とビデオフラグメントCの再生時点との間の差が3秒である。3つのビデオフラグメントのうち任意の2つ再生時点間のそれぞれの差は第1の継続時間閾値10秒より小さいので、対象ビデオがライブビデオであると判定されてよい。
特に、Silverlightのストリーミングメディアプロトコルでは、ビデオフラグメントのフラグメント識別子はビデオフラグメントの再生時点を搬送する。例えば、フラグメント識別子フラグメントの1431482316938020(ビデオ=1431482316938020)がビデオフラグメントの再生時点である。したがって、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔は、プログラム識別子の再生時点に基づいて直接決定されてよい。
いくつかの他の実装シナリオにおいて、フラグメント情報はビデオフラグメントのフラグメント識別子を含んでよい。フラグメント識別子が、事前設定されたルール又は順序に基づいて順位付けされた識別子である場合、対象ビデオの各ビデオフラグメントは事前設定された時間長に基づいて分割され、第1のネットワーク装置は、ビデオフラグメントのフラグメント識別子に基づいて、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子との間の差を計算してよい。計算された差が識別子閾値より小さい場合、対象ビデオがライブビデオであると判定されてよい。第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子との間の差は絶対値であってよいことに留意されたい。
例えば、対象ビデオのビデオフラグメントのフラグメント識別子がアラビア数字の順序に基づいて順位付けされたフラグメント識別子であり、全てのビデオフラグメントが同じ時間長を有することが仮定される。取得されたビデオ要求メッセージのフラグメント識別子がそれぞれ、フラグメント10、フラグメント12、フラグメント13、及びフラグメント15である場合、フラグメント10及びフラグメント12のフラグメント識別子間の差が2であり、フラグメント10及びフラグメント13のフラグメント識別子間の差が3であり、フラグメント10及びフラグメント15のフラグメント識別子間の差が5であり、フラグメント12及びフラグメント13のフラグメント識別子間の差が1であり、フラグメント12及びフラグメント15のフラグメント識別子間の差が3であり、フラグメント13及びフラグメント15のフラグメント識別子間の差が2であると決定されてよい。識別子閾値が10であることが仮定される。4つのビデオフラグメントのうち任意の2つのフラグメント識別子間のそれぞれの差は識別子閾値10より小さいので、対象ビデオがライブビデオであると判定されてよい。
特に、対象ビデオのフラグメント識別子が、事前設定された番号ルールに基づいて順位付けされたフラグメント識別子ではなく、例えば、フラグメント識別子が文字識別子であり、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子とが同じである場合、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔は0であり、もちろん、これは事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいとみなされてよく、対象ビデオがライブビデオであると判定されてよい。
いくつかの他の実装シナリオにおいて、各ビデオ要求メッセージはさらに索引ファイルを含み、索引ファイルは、対象ビデオのビデオフラグメントリスト及び各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間を含む。本明細書では、ビデオフラグメントリストは、時系列に基づいて順位付けされた対象ビデオの複数のビデオフラグメントのリストであってよい。
特定の実装例において、第1のネットワーク装置は、索引ファイルに基づいて、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間及び第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、並びに第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間を取得してよい。具体的には、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間と第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間とは、ビデオフラグメントの抽出識別子、フラグメント識別子などを用いて索引ファイルから抽出されてよく、第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間が、ビデオフラグメントリストに基づいて決定される。第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、及び第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間の合計が、第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間である。任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間が第2の継続時間閾値より小さい場合、対象ビデオがライブビデオであると判定されてよい。
例えば、表1の比較表に示すように、索引ファイルは、対象ビデオの6つのビデオフラグメントと各ビデオフラグメントに対応するフラグメント継続時間とからなるビデオフラグメントリストを含むと仮定される。
特定の継続時間において取得された3つのビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントがそれぞれ、フラグメント識別子が121、254、及び334であるビデオフラグメントであると仮定すると、ビデオフラグメントリストにおけるビデオフラグメントの順位付けと索引ファイル内の各ビデオフラグメントに対応するフラグメント継続時間とに基づいて、フラグメント識別子が121及び254であるビデオフラグメント間の間隔の継続時間が10+20+15=45msであり、フラグメント識別子が121及び334であるビデオフラグメント間の間隔の継続時間が10+20+15+23=68msであり、フラグメント識別子が254及び334であるビデオフラグメント間の間隔の継続時間が15+23=38msであることが決定されてよい。第2の継続時間閾値が1秒に設定された場合、3つのビデオフラグメントのうち任意の2つの間の各間隔の継続時間が第2の継続時間閾値より小さいので、対象ビデオがライブビデオであると判定されてよい。
別の実行可能な実装例において、統計情報はさらに、特定の継続時間における対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数を含む。特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがある場合、対象ビデオがホットライブビデオであると判定されてよい。本明細書では、特定の継続時間における対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数は、要求された各ビデオフラグメントがビデオ要求メッセージで要求した回数を、特定の継続時間において第1のネットワーク装置によって数えることにより決定されてよい。
具体的には、前述の実行可能な実装例と同じように、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超えた場合、対象ビデオがホットビデオであるとみなされてよい。さらに、統計情報に含まれる特定の継続時間における対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数に基づいて、特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがあるかどうかが判定されてよい。特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがある場合、複数のビデオ要求メッセージで要求されたビデオフラグメントは、ある時間範囲の1つ又は複数のビデオフラグメントに主に集中しているとみなされてよく、対象ビデオもライブビデオであるとみなされてよい。
図2に示す実施形態において、第1のネットワーク装置は対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得し、各ビデオ要求メッセージは対象ビデオの要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を含む。第1のネットワーク装置は複数のビデオ要求メッセージに基づいて対象ビデオの統計情報を決定してよく、統計情報は特定の継続時間において取得された、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含む。第1のネットワーク装置は、統計情報に含まれるビデオ要求メッセージの量とビデオフラグメントのフラグメント情報とに基づいて、対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定してよい。換言すれば、本発明のこの実施形態において、第1のネットワーク装置は、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージを取得し、対象ビデオの統計情報を決定し、統計情報を用いてインターネット内のホットライブビデオを識別する。その結果、ホットライブビデオをユニキャスト方法で伝送することによって引き起こされるネットワーク及びビデオサーバの故障が回避される。
図3を参照すると、任意選択的な実施形態において、段階S203で対象ビデオがホットライブビデオであると判定された後に、本方法はさらに以下の段階を含んでよい。
段階S204:対象ビデオの次のビデオフラグメントをビデオサーバから取得する。
対象ビデオがホットライブビデオであると判定した後に、第1のネットワーク装置は、対象ビデオを求めるビデオ要求をビデオサーバに送信してよい。ビデオ要求を受信した後に、ビデオサーバは、対象ビデオの次のビデオフラグメントをユニキャスト方式でクライアントに直接送信することを停止し、対象ビデオの次のビデオフラグメントを第1のネットワーク装置に送信する。これにより、第1のネットワーク装置は対象ビデオの次のビデオフラグメントを取得する。
例えば、図1に示すネットワークシステムにおいて、対象ビデオがホットライブビデオであると判定した後に、第1のネットワーク装置102はユニキャストビデオ要求をビデオサーバに送信する。ユニキャストビデオ要求を受信した後に、ビデオサーバは、対象ビデオの次のビデオフラグメントをユニキャスト方式で第2のネットワーク装置104に送信することを停止し、対象ビデオの次のビデオフラグメントをユニキャスト方式で第1のネットワーク装置に送信する。これにより、第1のネットワーク装置は対象ビデオの次のビデオフラグメントを取得する。
段階S205:複数のビデオ要求メッセージに基づいて、対象ビデオの次のビデオフラグメントをマルチキャストベアラ伝送方式で少なくとも1つのネットワーク装置に送信する。
ビデオサーバによって送信されるライブビデオのビデオフラグメントを受信した後に、第1のネットワーク装置は、対象ビデオを要求する少なくとも1つのクライアント又は各クライアントに対応するルータなどのネットワーク装置に次のビデオフラグメントをマルチキャストベアラ伝送方式で送信してよい。
例えば、図1に示すネットワークシステムにおいて、第1のネットワーク装置102は、ビデオサーバによってユニキャスト方式で送信された次のビデオフラグメントを少なくとも1つの第2のネットワーク装置104にマルチキャスト方式で送信し、少なくとも1つの第2のネットワーク装置104は、マルチキャスト方式で伝送された次のビデオフラグメントを、ビデオ要求メッセージを送信するクライアントにユニキャスト伝送方式で送信する。
本発明のこの実施形態において、第1のネットワーク装置は、ビデオサーバによってユニキャスト方式で送信され受信された次のビデオフラグメントをマルチキャストベアラ方式で少なくとも1つのネットワーク装置に送信する。その結果、ホットライブビデオをユニキャスト方法で伝送することによって引き起こされるネットワーク及びビデオサーバの故障が回避される。
図4を参照すると、図4は、本発明の一実施形態によるネットワーク装置の概略構造図である。図4に示すように、本装置は、プロセッサ41と、メモリ42と、通信インタフェース43とを含む。プロセッサ41はメモリ42及び通信インタフェース43に接続される。例えば、プロセッサ41は、バスを用いてメモリ42及び通信インタフェース43に接続されてよい。
プロセッサ41は、前述の方法における対応する機能を実行する際に、ネットワーク装置をサポートするように構成される。プロセッサ41は、中央処理装置(英文:central processing unit、CPU)、ネットワークプロセッサ(英文:network processor、NP)、ハードウェアチップ、又はこれらの任意の組み合わせであってよい。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(英文:application−specific integrated circuit、ASIC)、プログラマブル論理デバイス(英文:programmable logic device、PLD)、又はこれらの組み合わせであってよい。PLDは、複合プログラマブル論理デバイス(英文:complex programmable logical device、CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(英文:field programmable gate array、FPGA)、汎用アレイロジック(英文:generic array logic、GAL)、又はこれらの任意の組み合わせであってよい。
メモリ42は、ビデオ要求メッセージ、フラグメント情報、プログラムコードなどを格納するように構成される。メモリ42は揮発性メモリ(英文:volatile memory)、例えば、ランダムアクセスメモリ(英文:random access memory、略してRAM)を含んでよい。あるいはメモリ42は不揮発性メモリ(英文:nonvolatile memory)、例えば、リードオンリメモリ(英文:read−only memory、略してROM)、フラッシュメモリ(英文:flash memory)、ハードディスク(英文:hard disk drive、略してHDD)、又はソリッドステートドライブ(英文:solid−state drive、略してSSD)を含んでよい。あるいはメモリ42は、前述の種類のメモリの組み合わせを含んでよい。
通信インタフェース43は、前述の方法に用いられるメッセージを受信又は送信するビデオサーバ及び別のネットワーク装置と通信するように構成される。
プロセッサ41はプログラムコードを呼び出して以下のオペレーションを行ってよい。すなわち、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得するオペレーションであって、各ビデオ要求メッセージは対象ビデオの要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を含む、オペレーションと、複数のビデオ要求メッセージに基づいて対象ビデオの統計情報を決定するオペレーションであって、統計情報は、特定の継続時間において取得された、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含む、オペレーションと、対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを統計情報に基づいて判定するオペレーションとである。
任意選択的に、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さい場合、プロセッサ41は対象ビデオがホットライブビデオであると判定する。
任意選択的に、各ビデオ要求メッセージはさらに索引ファイルを含み、索引ファイルは、対象ビデオのビデオフラグメントリスト及び各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間を含む。統計情報はさらに、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間の間隔の継続時間を含む。プロセッサ41は、索引ファイルに基づいて、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間及び第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、並びにビデオフラグメントリストにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間を取得し、第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間を決定する。特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間が第2の継続時間閾値より小さい場合、プロセッサ41は対象ビデオがホットライブビデオであると判定する。

任意選択的に、統計情報はさらに、特定の継続時間における対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数を含む。特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがある場合、プロセッサ41は対象ビデオがホットライブビデオであると判定する。
任意選択的に、プロセッサ41は、複数のクライアントによって送信された複数のビデオ要求メッセージを、ネットワークインタフェース43を用いて直接受信するか、又はネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置によって転送される、対象ビデオプログラムを求める複数のビデオ要求メッセージを受信する。代替的に、ネットワーク事業者のリスニング装置が、ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置上でリスニングすることによって、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得した後に、プロセッサ41は、リスニング装置によって転送される複数のビデオ要求メッセージを、ネットワークインタフェース43を用いて受信する。
さらに、対象ビデオがホットライブビデオであると判定した後に、プロセッサ41は対象ビデオの次のビデオフラグメントをビデオサーバから取得し、複数のビデオ要求メッセージに基づいて、対象ビデオの次のビデオフラグメントを少なくとも1つのネットワーク装置にマルチキャストベアラ伝送方式で送信する。
図5を参照すると、図5は、本発明の一実施形態による別のネットワーク装置の概略構造図である。図5に示すように、本装置は、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得するように構成されたメッセージ取得モジュール510であって、各ビデオ要求メッセージは対象ビデオの要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を含む、メッセージ取得モジュール510と、複数のビデオ要求メッセージに基づいて対象ビデオの統計情報を決定するように構成された統計情報決定モジュール520であって、統計情報は、特定の継続時間において取得された、対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含む、統計情報決定モジュール520と、統計情報に基づいて、対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定するように構成されたホットライブ判定モジュール530とを含む。
任意選択的に、ホットライブ判定モジュール530は、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さい場合、対象ビデオがホットライブビデオであると判定するように構成される。
任意選択的に、フラグメント情報はビデオフラグメントの再生時点を含み、フラグメント間隔閾値は第1の継続時間閾値であり、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントの再生時点と第2のビデオフラグメントの再生時点との間の差が第1の継続時間閾値より小さいということを含む。
任意選択的に、フラグメント情報はビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、フラグメント間隔閾値は識別子閾値であり、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子との間の差が識別子閾値より小さいということを含む。
任意選択的に、フラグメント情報はビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子とが同じであることを含む。
任意選択的に、各ビデオ要求メッセージはさらに索引ファイルを含み、索引ファイルは対象ビデオのビデオフラグメントリストと各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間とを含む。統計情報はさらに、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間の間隔の継続時間を含む。統計情報決定モジュール520は、索引ファイルに基づいて、任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間及び第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、並びにビデオフラグメントリストにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間を取得し、第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間を決定するように構成される。ホットライブ判定モジュール530は、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントと第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間が第2の継続時間閾値より小さい場合、対象ビデオがホットライブビデオであると判定するように構成される。
任意選択的に、統計情報はさらに、特定の継続時間における対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数を含む。ホットライブ判定モジュール530は、特定の継続時間における対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがある場合、対象ビデオがホットライブビデオであると判定するように構成される。
任意選択的に、メッセージ取得モジュール510は、複数のクライアントによって送信された複数のビデオ要求メッセージを直接受信するか、又はネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置によって転送される、対象ビデオプログラムを求める複数のビデオ要求メッセージを受信するか、又はネットワーク事業者のリスニング装置が、ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置上でリスニングすることによって、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得した後に、リスニング装置によって転送される複数のビデオ要求メッセージを受信するように構成される。
任意選択的に、本装置はさらに、対象ビデオの次のビデオフラグメントをビデオサーバから取得するように構成されたフラグメント取得モジュール540と、複数のビデオ要求メッセージに基づいて、対象ビデオの次のビデオフラグメントを少なくとも1つのネットワーク装置にマルチキャストベアラ伝送方式で送信するように構成されたマルチキャストベアラ伝送モジュール550とを含む。
本発明のこの実施形態において、ネットワーク装置は対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージを取得し、対象ビデオの統計情報を決定し、統計情報を用いてインターネット内のホットライブビデオを識別する。その結果、ホットライブビデオがマルチキャスト方式で搬送され、ホットライブビデオをユニキャスト方法で伝送することによって引き起こされるネットワーク及びビデオサーバの故障が回避される。
当業者であれば、これらの実施形態における方法のプロセスの全て又は一部が、関連するハードウェアに命令するコンピュータプログラムによって実装されてよいことを理解し得る。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に格納されてよい。プログラムが動作すると、これらの実施形態における方法のプロセスが実行される。記憶媒体は、磁気ディスク、光ディスク、ROM、RAMなどであってよい。
上記に開示されていることは、単に本発明の例示的な実施形態に過ぎず、もちろん本発明の保護範囲を限定することを意図するものではない。したがって、本発明の特許請求の範囲に従って作られる均等な変形例は、本発明の範囲に含まれることになる。
任意選択的に、プロセッサ41は、複数のクライアントによって送信された複数のビデオ要求メッセージを、通信インタフェース43を用いて直接受信するか、又はネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置によって転送される、対象ビデオプログラムを求める複数のビデオ要求メッセージを受信する。代替的に、ネットワーク事業者のリスニング装置が、ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置上でリスニングすることによって、対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得した後に、プロセッサ41は、リスニング装置によって転送される複数のビデオ要求メッセージを、通信インタフェース43を用いて受信する。

Claims (18)

  1. ホットライブビデオ判定方法であって、
    対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得する段階であって、各ビデオ要求メッセージは前記対象ビデオの要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を含む、段階と、
    前記複数のビデオ要求メッセージに基づいて前記対象ビデオの統計情報を決定する段階であって、前記統計情報は、特定の継続時間において取得された、前記対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含む、段階と、
    前記統計情報に基づいて、前記対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定する段階と
    を備える、方法。
  2. 前記統計情報に基づいて、前記対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定する前記段階は、
    前記特定の継続時間における前記対象ビデオを求める前記ビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ前記特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さい場合、前記対象ビデオがホットライブビデオであると判定する段階を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記フラグメント情報は前記ビデオフラグメントの再生時点を含み、前記フラグメント間隔閾値は第1の継続時間閾値であり、
    任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、
    前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントの再生時点と第2のビデオフラグメントの再生時点との間の差が前記第1の継続時間閾値より小さいということを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記フラグメント情報は前記ビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、前記フラグメント間隔閾値は識別子閾値であり、
    任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、
    前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子との間の差が前記識別子閾値より小さいということを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記フラグメント情報は前記ビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、
    任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、
    前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子とが同じであることを含む、請求項2に記載の方法。
  6. 各ビデオ要求メッセージはさらに索引ファイルを含み、前記索引ファイルは、前記対象ビデオのビデオフラグメントリストと各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間とを含み、
    前記統計情報はさらに、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間の間隔の継続時間を含み、
    前記複数のビデオ要求メッセージに基づいて前記対象ビデオの統計情報を決定する前記段階は、
    前記索引ファイルに基づいて、前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間及び第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、並びに前記ビデオフラグメントリストにおける前記第1のビデオフラグメントと前記第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間を取得し、前記第1のビデオフラグメントと前記第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間を決定する段階を有し、
    前記統計情報に基づいて、前記対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定する前記段階は、
    前記特定の継続時間における前記対象ビデオを求める前記ビデオ要求メッセージの量が前記第1の閾値を超え、且つ前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける前記第1のビデオフラグメントと前記第2のビデオフラグメントとの間の前記間隔の前記継続時間が第2の継続時間閾値より小さい場合、前記対象ビデオがホットライブビデオであると判定する段階を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記統計情報はさらに、前記特定の継続時間における前記対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数を含み、
    前記統計情報に基づいて、前記対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定する前記段階は、
    前記特定の継続時間における前記対象ビデオを求める前記ビデオ要求メッセージの量が前記第1の閾値を超え、且つ前記特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがある場合、前記対象ビデオがホットライブビデオであると判定する段階を有する、請求項1に記載の方法。
  8. 対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得する前記段階は、
    複数のクライアントによって送信された前記複数のビデオ要求メッセージを直接受信する段階、又は、
    ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置によって転送される、前記対象ビデオプログラムを求める前記複数のビデオ要求メッセージを受信する段階、又は、
    ネットワーク事業者のリスニング装置が、前記ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置上でリスニングすることによって、前記対象ビデオを求める前記複数のビデオ要求メッセージを取得した後に、前記リスニング装置によって転送される前記複数のビデオ要求メッセージを受信する段階を有する、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記対象ビデオはホットライブビデオであると判定する前記段階の後に、前記方法はさらに、
    前記対象ビデオの次のビデオフラグメントをビデオサーバから取得する段階と、
    前記複数のビデオ要求メッセージに基づいて、前記対象ビデオの前記次のビデオフラグメントを前記少なくとも1つのネットワーク装置にマルチキャストベアラ伝送方式で送信する段階と
    を備える、請求項8に記載の方法。
  10. 対象ビデオを求める複数のビデオ要求メッセージを取得するように構成されたメッセージ取得モジュールであって、各ビデオ要求メッセージは、前記対象ビデオの要求されたビデオフラグメントのフラグメント情報を含む、メッセージ取得モジュールと、
    前記複数のビデオ要求メッセージに基づいて、前記対象ビデオの統計情報を決定するように構成された統計情報決定モジュールであって、前記統計情報は、特定の継続時間において取得された、前記対象ビデオを求めるビデオ要求メッセージの量と、各ビデオ要求メッセージで要求されるビデオフラグメントのフラグメント情報とを含む、統計情報決定モジュールと、
    前記統計情報に基づいて、前記対象ビデオがホットライブビデオであるかどうかを判定するように構成されたホットライブ判定モジュールと
    を備える、装置。
  11. 前記ホットライブ判定モジュールは、
    前記特定の継続時間における前記対象ビデオを求める前記ビデオ要求メッセージの量が第1の閾値を超え、且つ前記特定の継続時間における任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さい場合、前記対象ビデオがホットライブビデオであると判定するように構成される、請求項10に記載の装置。
  12. 前記フラグメント情報は前記ビデオフラグメントの再生時点を含み、前記フラグメント間隔閾値は第1の継続時間閾値であり、
    任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、
    前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントの再生時点と第2のビデオフラグメントの再生時点との間の差が前記第1の継続時間閾値より小さいということを含む、請求項11に記載の装置。
  13. 前記フラグメント情報は前記ビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、前記フラグメント間隔閾値は識別子閾値であり、
    任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、
    前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子との間の差が前記識別子閾値より小さいということを含む、請求項11に記載の装置。
  14. 前記フラグメント情報は前記ビデオフラグメントのフラグメント識別子を含み、
    任意の2つの要求されたビデオフラグメント間のフラグメント間隔が、事前設定されたフラグメント間隔閾値より小さいということは、
    前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント識別子と第2のビデオフラグメントのフラグメント識別子とが同じであることを含む、請求項11に記載の装置。
  15. 各ビデオ要求メッセージはさらに索引ファイルを含み、前記索引ファイルは、前記対象ビデオのビデオフラグメントリストと各ビデオフラグメントのフラグメント継続時間とを含み、
    前記統計情報はさらに、任意の2つの要求されたビデオフラグメント間の間隔の継続時間を含み、
    前記統計情報決定モジュールは、
    前記索引ファイルに基づいて、前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける第1のビデオフラグメントのフラグメント継続時間及び第2のビデオフラグメントのフラグメント継続時間、並びに前記ビデオフラグメントリストにおける前記第1のビデオフラグメントと前記第2のビデオフラグメントとの間のビデオフラグメントのフラグメント継続時間を取得して、前記第1のビデオフラグメントと前記第2のビデオフラグメントとの間の間隔の継続時間を決定するように構成され、
    前記ホットライブ判定モジュールは、
    前記特定の継続時間における前記対象ビデオを求める前記ビデオ要求メッセージの量が前記第1の閾値を超え、且つ前記任意の2つの要求されたビデオフラグメントにおける前記第1のビデオフラグメントと前記第2のビデオフラグメントとの間の前記間隔の前記継続時間が第2の継続時間閾値より小さい場合、前記対象ビデオはホットライブビデオであると判定するように構成される、請求項10に記載の装置。
  16. 前記統計情報はさらに、前記特定の継続時間における前記対象ビデオの要求された各ビデオフラグメントの要求回数を含み、
    前記ホットライブ判定モジュールは、
    前記特定の継続時間における前記対象ビデオを求める前記ビデオ要求メッセージの量が前記第1の閾値を超え、且つ前記特定の継続時間において要求回数が第2の閾値を超えるビデオフラグメントがある場合、前記対象ビデオがホットライブビデオであると判定するように構成される、請求項10に記載の装置。
  17. 前記メッセージ取得モジュールは、
    複数のクライアントによって送信された前記複数のビデオ要求メッセージを直接受信するか、又は、
    ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置によって転送される、前記対象ビデオプログラムを求める前記複数のビデオ要求メッセージを受信するか、又は、
    ネットワーク事業者のリスニング装置が、前記ネットワーク事業者の少なくとも1つのネットワーク装置上でリスニングすることによって、前記対象ビデオを求める前記複数のビデオ要求メッセージを取得した後に、前記リスニング装置によって転送される前記複数のビデオ要求メッセージを受信するように構成される、請求項10から16のいずれか一項に記載の装置。
  18. 前記装置はさらに、
    前記対象ビデオの次のビデオフラグメントをビデオサーバから取得するように構成されたフラグメント取得モジュールと、
    前記複数のビデオ要求メッセージに基づいて、前記対象ビデオの前記次のビデオフラグメントを前記少なくとも1つのネットワーク装置にマルチキャストベアラ伝送方式で送信するように構成されたマルチキャストベアラ伝送モジュールと
    を備える、請求項17に記載の装置。
JP2018564300A 2016-06-08 2017-06-02 ホットライブビデオ判定方法及び装置 Active JP6795253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610405195.7 2016-06-08
CN201610405195.7A CN107483970B (zh) 2016-06-08 2016-06-08 一种确定热门直播视频的方法及设备
PCT/CN2017/086980 WO2017211230A1 (zh) 2016-06-08 2017-06-02 一种确定热门直播视频的方法及设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019525292A true JP2019525292A (ja) 2019-09-05
JP6795253B2 JP6795253B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=60577602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564300A Active JP6795253B2 (ja) 2016-06-08 2017-06-02 ホットライブビデオ判定方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10841633B2 (ja)
EP (1) EP3457686A1 (ja)
JP (1) JP6795253B2 (ja)
KR (1) KR102162851B1 (ja)
CN (1) CN107483970B (ja)
WO (1) WO2017211230A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108965909B (zh) * 2018-08-01 2021-02-02 中国联合网络通信集团有限公司 一种冷门视频评估方法和***
CN111079529B (zh) * 2019-11-07 2022-05-20 广州方硅信息技术有限公司 信息提示方法、装置、电子设备及存储介质
CN112423012B (zh) * 2020-11-18 2023-05-09 青岛华升联信智慧科技有限公司 一种多级负载的直播方法
CN116668779B (zh) * 2023-08-01 2023-10-10 中国电信股份有限公司 虚拟现实视场分发方法、***、装置、设备及介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101110760A (zh) * 2007-08-22 2008-01-23 番禺职业技术学院 流媒体流量均衡方法及装置
US20110145871A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Korea Advanced Institute Of Science And Technology System and method of providing efficient video-on-demand service using unicast/multicast in internet protocol network
WO2012011467A1 (ja) * 2010-07-20 2012-01-26 シャープ株式会社 データ配信システム、データ配信方法、配信側データ中継装置、及び受信側データ中継装置
WO2012096372A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 シャープ株式会社 コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、配信システム、コンテンツ再生プログラム、記録媒体、およびデータ構造
JP2013510453A (ja) * 2009-11-03 2013-03-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) データセグメントのオプションのブロードキャスト配信によるストリーミング

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007115224A2 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Sri International Method and apparatus for annotating media streams
US8812710B2 (en) * 2007-10-05 2014-08-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Video content monitoring and display based on popularity
JP5082763B2 (ja) 2007-10-25 2012-11-28 ソニー株式会社 番組表提供システム、番組表提供装置、番組表提供方法及び番組表提供プログラム
CN101207799A (zh) * 2007-11-22 2008-06-25 深圳市同洲电子股份有限公司 一种节目存储方法、***及节目点播***
CN100571381C (zh) * 2008-04-18 2009-12-16 清华大学 P2p实时流媒体缓存替换的频道热度更新方法
JP2010041166A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Toshiba Corp 放送受信装置
WO2010118556A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method of and a system for providing buffer management mechanism
CN102487456B (zh) * 2009-11-30 2015-06-17 国际商业机器公司 用于提供网络视频访问热度的方法和装置
US8806341B2 (en) * 2009-12-10 2014-08-12 Hulu, LLC Method and apparatus for navigating a media program via a histogram of popular segments
US8489760B2 (en) * 2011-03-31 2013-07-16 Juniper Networks, Inc. Media file storage format and adaptive delivery system
US8949329B2 (en) * 2011-07-22 2015-02-03 Alcatel Lucent Content popularity extraction in distributed hash table based peer-to-peer networks
US20130081072A1 (en) * 2011-09-28 2013-03-28 Cello Partnership Preemptive video delivery to devices in a wireless network
CN102447973B (zh) * 2011-10-10 2013-12-04 华为技术有限公司 一种缓存调整的方法、装置和***
TWI510064B (zh) * 2012-03-30 2015-11-21 Inst Information Industry 視訊推薦系統及其方法
US9100460B2 (en) * 2012-06-28 2015-08-04 Adobe Systems Incorporated Media stream fragment request
US9898748B1 (en) * 2012-08-30 2018-02-20 Amazon Technologies, Inc. Determining popular and trending content characteristics
US9215569B2 (en) * 2013-03-15 2015-12-15 Cellco Partnership Broadcast media content to subscriber group
US9609629B2 (en) * 2013-07-25 2017-03-28 Imvision Software Technologies Ltd. Method and apparatus for efficient transmission of unmanaged over-the-top streams over cellular communication networks
WO2015131390A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-11 Huawei Technologies Co.,Ltd. Communication method, user device, content server and controller
CN105491456A (zh) * 2014-10-11 2016-04-13 中兴通讯股份有限公司 视频内容的推荐、评价方法及装置
US10311362B1 (en) * 2014-12-12 2019-06-04 Amazon Technologies, Inc. Identification of trending content using social network activity and user interests

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101110760A (zh) * 2007-08-22 2008-01-23 番禺职业技术学院 流媒体流量均衡方法及装置
JP2013510453A (ja) * 2009-11-03 2013-03-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) データセグメントのオプションのブロードキャスト配信によるストリーミング
US20110145871A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Korea Advanced Institute Of Science And Technology System and method of providing efficient video-on-demand service using unicast/multicast in internet protocol network
WO2012011467A1 (ja) * 2010-07-20 2012-01-26 シャープ株式会社 データ配信システム、データ配信方法、配信側データ中継装置、及び受信側データ中継装置
WO2012096372A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 シャープ株式会社 コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、配信システム、コンテンツ再生プログラム、記録媒体、およびデータ構造

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190015521A (ko) 2019-02-13
CN107483970B (zh) 2020-09-18
JP6795253B2 (ja) 2020-12-02
US20190110093A1 (en) 2019-04-11
US10841633B2 (en) 2020-11-17
EP3457686A4 (en) 2019-03-20
WO2017211230A1 (zh) 2017-12-14
CN107483970A (zh) 2017-12-15
EP3457686A1 (en) 2019-03-20
KR102162851B1 (ko) 2020-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9026644B2 (en) Anomaly detection and identification using traffic steering and real-time analytics
US10715480B2 (en) Content node network address selection for content delivery
US10841633B2 (en) Hot live video determining method and device
RU2647654C2 (ru) Система и способ доставки аудиовизуального контента в клиентское устройство
CN108696588B (zh) 一种信息的发送方法及设备
CN110311967B (zh) 数据推送及数据接收的方法、装置、设备及***
CN107948762B (zh) 直播视频的传输方法、装置和***
JP6663082B2 (ja) ノードタイプに基づくデータストリーミングの支援制御
JP5962943B2 (ja) ストリーミング・メディア・データを送信するための方法および装置
WO2020155293A1 (zh) 一种推流方法、***及服务器
US10171532B2 (en) Methods and systems for detection and classification of multimedia content in secured transactions
US11032122B2 (en) Multicast delay diagnosis method and apparatus
WO2017012475A1 (zh) 一种数据获取方法和设备
US10270607B2 (en) Method and system for roamed client device handling
CN108965428A (zh) 直播数据的传输方法、装置、电子设备、***
RU2621961C2 (ru) Шлюз и соответствующие ему способ, компьютерная программа и носитель информации
US20190037044A1 (en) Content distribution and delivery optimization in a content delivery network (cdn)
US8407313B2 (en) Obtaining customized content using a pilot packet
US10348597B2 (en) Monitoring server, resolution server, request device, and node selection method
US20140317272A1 (en) Method of collecting information, content network management system, and node apparatus using management interface in content network based on information-centric networking
CN109040199A (zh) 一种分发资源数据的方法、***及存储介质
WO2021032123A1 (zh) 一种实现策略调度的方法、装置及***
KR20200065887A (ko) 인터레스트 패킷의 고속 포워딩 방법 및 장치
KR102651987B1 (ko) NDN 네트워크에서 DDoS 공격 대응 방법 및 장치
KR20210066641A (ko) Icn 시스템에서의 푸시 데이터 처리 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6795253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150