JP2019522893A - 温度制御装置、温度制御装置の使用、ハウジングの製造法およびハウジング - Google Patents

温度制御装置、温度制御装置の使用、ハウジングの製造法およびハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP2019522893A
JP2019522893A JP2018558665A JP2018558665A JP2019522893A JP 2019522893 A JP2019522893 A JP 2019522893A JP 2018558665 A JP2018558665 A JP 2018558665A JP 2018558665 A JP2018558665 A JP 2018558665A JP 2019522893 A JP2019522893 A JP 2019522893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
temperature controller
opening
temperature
temperature control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018558665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6971260B2 (ja
Inventor
ギリアード,ディートマー
デント,ロベルト
マンゴールド,エルマー
Original Assignee
ステゴ−ホールディング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステゴ−ホールディング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ステゴ−ホールディング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2019522893A publication Critical patent/JP2019522893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6971260B2 publication Critical patent/JP6971260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1919Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the type of controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/14Making other products
    • B21C23/142Making profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C35/00Removing work or waste from extruding presses; Drawing-off extruded work; Cleaning dies, ducts, containers, or mandrels
    • B21C35/02Removing or drawing-off work
    • B21C35/023Work treatment directly following extrusion, e.g. further deformation or surface treatment
    • B21C35/026Removing sections from the extruded work, e.g. removing a strip to create an open profile
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/24Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a resistance varying with temperature, e.g. a thermistor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/275Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing element expanding, contracting, or fusing in response to changes of temperature
    • G05D23/27535Details of the sensing element
    • G05D23/2754Details of the sensing element using bimetallic element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/04Bases; Housings; Mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/04Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
    • H01H9/042Explosion-proof cases
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/007Devices for relieving mechanical stress
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/013Sealing means for cable inlets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49105Switch making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Thermally Actuated Switches (AREA)

Abstract

本発明は、爆発性の領域において温度制御するための装置であって、温度制御器(10)と、該温度制御器(10)が内部に配置されているハウジング(11)とを有しており、該ハウジング(11)は、封止された開口(12)を有しており、該開口(12)を温度制御器(10)の電線(13、14)が通過している、温度制御するための装置に関する。温度制御器(10)は、測定面(15)を有し、該測定面(15)は、ハウジング(11)の内壁(16)の少なくとも特定の領域において直接接触しており、接地タブ(17)に電気的に接続されており、前記接地タブ(17)は、開口(12)を通ってガイドされている別の電線(18)に電気的に接続されていることを特徴とする。

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載の特徴を有する、爆発性の、つまり爆発の可能性がある領域において温度制御するための装置に関する。本発明はさらに、装置の使用、ハウジングの製造方法およびハウジングに関する。
爆発性の領域におけるヒーターの温度制御においては、特別な要求が顧慮されなければならない。この目的で使用される制御器またはサーモスタットは、負荷がかけられた状態での切換時の接触火花または静電放電による爆発を回避するために適切に保護されているか、または設計されている必要がある。欧州連合のATEX指令は、爆発性の領域において使用されてよい各装置およびシステムのための要求を規定している。この目的のために認証された制御器または加熱装置、いわゆるEX(防爆)制御器またはEX(防爆)ヒーターでは、例えば、外側のハウジングが、ハウジングの帯電を阻止するために接地接続部を有していることが必要である。ハウジング内に配置されている電気構成要素は、付加的な接地接続部を必要とする。請求項1の前提部に記載の特徴を有する、爆発性の領域において温度制御するための、通常は市場で入手可能である装置では、ハウジング内に配置された温度制御器は、ハウジング内の接地接続部により保護されている。しかし、このことは装置の製造および組立てをより困難なものにする。さらに、このような公知の装置の切換精度は、特に、制御器に接続されたヒーターの直接的な制御を可能にする高い切換容量を有する制御器が使用されている場合に、満足できるものではない。
温度制御器に大電流が加えられると、物理的に形成される内部抵抗によって温度制御器が発熱する。制御器の、結果として生じる切換点のドリフトまたはヒステリシス挙動は不都合である。
さらに、爆発性の領域で使用される電気機器は、除外すべき混合物が機器内に侵入することを阻止するために、密封されていなければならない。
本発明の目的は、冒頭で述べた形式の、爆発性の領域において温度制御をするための装置の制御精度を簡単な形式で改良することにある。本発明の目的は、この装置の使用を示すことにもある。さらに、本発明の目的は、とりわけ爆発性の領域において電子構成要素、特に温度制御器に関連して使用され得るハウジングの廉価な製造コストでの製造を可能にするハウジングの製造方法を規定することにある。本発明の目的は、そのようなハウジングを形成することにもある。
本発明によれば、爆発性の領域において温度制御するための装置に関する目的は、請求項1に記載の主題により達成され、装置の使用に関する目的は、請求項9に記載の主題により達成される。製造法に関する目的は、本発明によれば、請求項10に記載の主題により解決され、ハウジングに関する目的は、請求項13に記載の主題により解決される。
本発明は、温度制御器と、この温度制御器が内部に配置されているハウジングとを有する、爆発性の領域において温度制御するための装置を規定するという思想に基づいている。ハウジングは、封止された開口を有している。この開口を温度制御器の電気ケーブルが通過する。温度制御器は、測定面を有している。この測定面は、ハウジングの内壁に少なくとも特定の領域において直接接触し、かつ接地タブに電気的に接続されている。接地タブは、開口を通過する別のケーブルに電気的に接続されていて、好適には1つのユニットを形成している。
本発明は、温度制御器から周囲への、かつ周囲から温度制御器への最適な熱伝達が、ハウジングの内壁への測定面の直接的な接触により可能であるという利点を有している。言い換えると、温度制御器と周囲との双方向の熱伝達が著しく改善される。
このことは、本発明に係る装置の種々異なる用途にとって有利である。
温度制御器に大電流が加えられた場合、結果として発生する熱をできるだけ迅速かつ効率的に逃がすことが望まれる。温度制御器または温度制御器の測定面と、ハウジングの内壁との直接的な接触は、ハウジングと温度制御器との間の絶縁空気層の形成を阻止し、温度制御器の冷却を改善する。このことは、測定精度、ひいては制御精度ならびに切換点の安定性を改善する。
周囲との直接的な温度交換が、温度平衡を生じさせる。このことは制御器の精度を支援する。この場合、本発明に係る装置を室型制御器(room controller)として使用することは有意である。なぜならば、ハウジングの外側は、測定面の領域において自由にアクセス可能であるので、ハウジング、ひいてはハウジングの内壁に直接配置された温度制御器の良好な冷却が可能であるからである。
良好な熱伝達特性は、別の方向でも、つまり温度制御器に向かって降下する熱勾配でも良好に利用することができる。なぜならば、熱の流れは、ハウジング壁を介して、温度制御器へと迅速かつ効果的に伝達されるからである。この場合、本発明に係る装置は、接触センサとして特に適している。接触センサでは、ハウジング壁が、測定面の領域における構成要素に接続されているか、または温度が測定されるべき構成要素に接触している。
測定面に電気的に接続されている接地タブの利点は、接地接続部を、ハウジングを介してではなく、接地タブに電気的に接続されている別のケーブルを介して形成することができることにある。この別のケーブルは、温度制御器から進出する電気ケーブルと一緒にハウジングの開口を通過して外側へと進出する。このことは、本発明に係る装置の製造を容易にする。さらに、接地タブは、温度制御器をハウジング内に良好に配置することができるので、測定面をハウジングの内壁に直接配置することができる、という利点を有している。
本発明の別の利点は、接地タブと、温度制御器、または制御システムおよび測定面(センサ)のような温度制御器の構成要素とが1つのユニットを形成し、このユニットを設置中に一緒に取り扱うことができることにある。このことは、先行技術に比べて設置を著しく容易にし、この場合、制御器の接地は、ハウジングとの電気的な接触により達成される。
好適な実施形態は、従属請求項に記載されている。
接地タブは、温度制御器の1つの側壁に沿って延びていて、温度制御器の前面を超えて突出してよい。この実施形態では、接地タブを温度制御器の側壁の近傍にガイドすることができるか、または接地タブが温度制御器の側壁に直接接触するので、温度制御器のコンパクトかつ省スペースの設計が有利である。したがって、接地タブは、温度制御器の、電線に接続されている電気的な接続部の方向にガイドされている。したがって、接地タブと共に1つのユニットを形成する制御器は、特にコンパクトな形式で形成されており、かつ容易に設置することができる。前面を超えて突出する接地タブは、別の電気ケーブルに接続するために容易にアクセス可能である。
別の実施形態では、接地タブの自由端は、温度制御器に向けて折り曲げられており、さらに別の電気ケーブルとの接続を容易にする。
測定面は好適には、横方向の肩部を形成する。この肩部は、接地タブに電気的に接続されている。このことは、温度制御器のコンパクトな形状を改善する。なぜならば、接地タブは、肩部により測定面の側面に対して整合しているからである。
好適には、装置は、開口内に配置されている電線用の張力緩和装置を有している。張力緩和装置は、開口を封止するためにも使用されている。
別の好適な実施形態では、温度制御器は、回転対称である。このことは、温度制御器がボタン形サーモスタットの形で設計されている場合に特に有利である。回転対称的な温度制御器は、装置の製造を簡略化することに寄与する。なぜならば、温度制御器のハウジング内の収容室は、単純な盲孔により形成されていてよいからである。さらに、接地タブは、帯電部分に直接接続されているので、ハウジングに接地部を接続する必要性を排除する。
温度制御器は、ハウジングの内壁に材料結合により、例えば熱ペーストのような接触接続部により接続されていてよい。付加的または択一的には、熱伝導性プレートが、測定面と内壁との間に配置されていてよい。これは、ハウジングの内壁に対して直接的に温度制御器を接続する特に単純な形式である。
付加的または択一的には、例えば内壁に向かって測定面を押圧する圧縮ばねにより、温度制御器に対して機械的なプリロードが加えられていてよい。
温度制御器は、バイメタルスイッチを有しており、このバイメタルスイッチは、爆発性の領域において温度制御に関連して特に信頼性があると証明されている。
請求項9によれば、本発明に係る装置は、接触型制御器(contact controller)として、または室型制御器として使用される。装置が接触型制御器として使用されている場合、良好な熱伝達特性は、接触された構成要素の温度の測定のために利用される。装置は、装置がヒーターを制御するために使用されている場合、特に装置がヒーターを直接制御するために大電流で使用されている場合、室型制御器として使用することができる。なぜならば、温度制御器内で発生した熱が、良好に外側に放散されるからである。
本発明によれば、電子構成要素、特に温度制御器用のハウジングの製造方法も提案される。この方法では、中実のハウジングブロックが押出成形され、このハウジングブロックは、前面と、トップハットレールに接続するための保持異形部を備える後面とを有している。ハウジングブロックは、横方向に切断されて幾つかのハウジングを形成する。電子構成要素用の収容室が、ハウジングまたはハウジングブロックに加工される。したがって、定尺に切断する前に、つまり連続した中実のハウジングブロックを分割する前に収容室を加工することも可能である。択一的には、収容室は、分割後に個別のハウジングに加工されてよい。この場合、収容室は、一度に1つのハウジングに加工される。
この方法で製造されたハウジングは、爆発性の領域において温度制御するための本発明に係る装置と共に使用するために特に適している。なぜならば、このようなハウジングは一体的であり、したがって、ハウジング内に配置された温度制御器の最適な密封を可能にするからである。温度制御器または電子構成要素の密封が概して要求される別の技術分野において、例えば高度なIP保護クラスが要求されている高い湿度を有する環境において、本発明により製造されたハウジングを使用することも可能である。
本発明に係る方法の別の利点は、製造コストが著しく減じられることにある。
好適には、収容室が、切削プロセスにより、特に穿孔により加工される。
さらに押出成形の方向の溝が、好適には1つの面、特にハウジングブロックの下面に加工される。この溝は、保持ねじ用の内側歯部を有している。保持ねじは、ハウジングの帯電を阻止するために、ハウジングを等電位化するためのケーブルに接続されていてよい。好適には、溝の内側歯部は、押出成形中に形成される。内側歯部を有する溝を、ハウジングの他の場所に、例えばフライス加工のような切削プロセスにより加工することも可能である。
本発明によれば、電子構成要素、特に温度制御器用のハウジングが提案される。このハウジングは、前面と、DINレールに接続するための保持異形部を有する後面とを有している。ハウジングは、一体的に形成されており、電子構成要素用の収容室を有している。好適には、ハウジングは本発明に係る方法により製造されている。一体的とは、ハウジング壁が互いに連続的に移行している、つまりハウジング壁が個別の部材から構成されているのではないことを意味している。さらに、先行技術におけるリベット継ぎ手の場合によくあるようなハウジング壁を貫通する開口は、ケーブルブッシング用の開口を除いて存在しない。
特に好適な実施形態では、ハウジングは導電性材料、特にアルミニウムまたはアルミニウム合金から形成されている。このことは、ハウジングの帯電のリスクを減じる。さらに、アルミニウムまたはアルミニウム合金の使用は、ハウジングの熱伝達特性を改善するので、温度制御器への熱伝達は、接触型制御器の場合に改善されている。
ハウジングは、好適には、種々異なる方向に向けられたねじ固定部、つまり横方向ねじ固定部および後方ねじ固定部、DINクリップならびに接地接続部のような別の機能を有している。ハウジングの前面は、視覚的に魅力的なデザインで設計することができる。
好適には、収容室は、開口を有している。この開口は、電子構成要素用のケーブルブッシングを形成する。開口は、電子構成要素、特に温度制御器の組付けのためにも使用することができる。
「前面、後面、下面、上面」という呼称は、設置された場合のハウジングの配向または位置に関する。ハウジングの後面は、トップハットレールに接続されている。
装置は、1つの機器または製品としても記載され得る。
本発明を以下に添付の図面に関連した例示的な実施形態につきより詳しく説明する。
図1は、本発明の例示的な実施形態による、爆発性の領域において温度制御するための装置を示す斜視図である。 図2は、図1に示した装置の断面図である。 図3は、接続された電気ケーブルを備える、図1に示した温度制御器を示す斜視図である。 図4は、図1に示したハウジングを、設備なしで示す断面図である。 図5は、装置に取り付けられたトップハットレールを有する、図1に示した装置の背面図である。 図6は、装置に取り付けられたトップハットレールを有する、図1に示した装置の側面図である。
図1および図2に示されているような温度制御するための装置は、爆発性の領域における使用を意図している。爆発性の領域では、例えば可燃性ガス雰囲気中または塵を含む環境において温度測定が実施されなければならない。したがって装置は、ガスまたは塵に対して封止されている。
この目的のためには、装置は、温度制御器10を有している。この温度制御器10は、ハウジング11内に配置されている。ハウジング11は、開口12を有しており、この開口12を通じて、温度制御器10の電線13、14が外側へとガイドされている。開口12は、公知の形式で封止されているので、ガスまたは他の物質は、ハウジング内に進入することはできない。開口12は、張力緩和装置23により封止されている。この張力緩和装置23は、開口12内にねじ込まれているか、または別の方法でハウジングに接続されている。張力緩和装置23とハウジング11との間の接続部は、危険領域において使用することができるように十分に密である。特に、接続部は、有効なATEX基準に従っている。
ハウジング11は、内側孔を有している。この内側孔は、温度制御器10のキャビティまたは収容室27を形成している。温度制御器10は、回転対称であり、特に実質的には円柱状であるので、温度制御器10はキャビティ内に嵌合する。概して、温度制御器10の形状およびサイズならびに収容室27の形状およびサイズは、この形式により調和されている。温度制御器は、丸形である必要はない。角形の温度制御器も可能である。
温度制御器による機器、例えばヒーターの制御のために、温度制御器は、公知の形式で電線13、14に接続されている。これらの電線13、14は、開口12および張力緩和装置23を通じて外側へとガイドされている。電線13、14は被覆されている。特に、電線13、14は、温度制御器の第1の端面20に配置されている対応する接触接続部に接続されている。
電線13、14は、バイメタルスイッチ(図示せず)に接続されている。このバイメタルスイッチは、温度制御器10の内側に配置されていて、温度制御器の温度センサを形成している。図2から良好に判るように、温度制御器10は、測定面15を有している。バイメタルスイッチは、温度制御器の内側で測定面15の背後に配置されている。
温度制御器10の運転中に、熱の流れは、測定面15を通ってその内部、つまりバイメタルスイッチへと伝達される。バイメタルスイッチは、切換点が超過された場合に開閉する。測定面15は、温度制御器10の第2の端面に形成されている。図2において明瞭に判るように、温度制御器10の第2の端面を形成する測定面15の領域は、ハウジング11の内壁16に直接接続されて、この内壁に支持されている。このことは、温度制御器10からハウジングへの熱伝達およびハウジングから温度制御器10への熱伝達を改善する。
直接的な接触とは、一方では中間層を有しない直接的な隣接を意味しているので、測定面15は、内壁16に直接接触している。他方では、熱伝導ペーストおよび/または熱伝導プレートによる内壁16と測定面15との組み合わせも、直接的な接触と解される。なぜならば、これは、測定面15と内壁16との間の、良好な熱伝達を引き起こす材料結合式の接続だからである。
測定面15は、温度制御器10の前面のみに限定されるのではなく、温度制御器の側壁19に対して同心的に配置された外周リングを形成している。言い換えると、測定面15は、少なくとも特定の領域において温度制御器10の壁を取り囲む前面側のキャップまたはフードを形成する。測定面の環状区分と、測定面15の真っ直ぐな端面区分とは、互いに一体的に接続されている。
図2および図3において判るように、装置は、接地タブ17を有している。この接地タブ17は、測定面15に電気的に接続されている。接地タブ17は、具体的には測定面15の環状区分に接続されている。この接続は、ろう接、溶接、接着接続により行うことができるか、または一体的に行うことができる。図3において明瞭に判るように、接地タブ17は、温度制御器10の側壁19に対して平行に、ひいては、この側壁19に沿って延びている。接地タブ17は、側壁19に支持されており、温度制御器10の端面20を超えて突出している。接地タブ17の自由端21は、内方に向かって、つまり温度制御器10に向かって折り曲げられていて、別の電線18を収容するためのフォークを形成している。図2および図3においてさらに判るように、測定面15、特に測定面15の環状区分は、肩部22を形成している。この肩部22は、接地タブ17へと移行し、したがって、この接地タブ17に電気的に接続されている。これは、導電性接触部との直接的で固定的な接続である。
測定面15と接地タブ17との上述の接続は、測定面15、特に測定面15の前面区分とハウジング11の内壁16との直接的な接触を可能にする。この目的のためには、温度制御器10は、接触圧力を受けている。最も簡単な場合、この接触圧力は、電線13、14、18により形成されている。これらの電線は、張力緩和装置23と温度制御器10の端面20との間で過剰長さを有しているので、電線13、14、18は、温度制御器10を内壁16に向かって押圧する。択一的または付加的には、圧縮ばねが使用されてもよい。さらに、熱伝導ペーストまたは熱伝導プレートによる、温度レギュレータ10とハウジング11の内壁16との間の材料結合式の接続が可能である。
ハウジング11は、温度制御装置に関連して、つまり、ハウジング11内に配置された温度制御器10に関連して開示され、かつ記載されている。
さらに、ハウジング11は、それ自体、つまり、当該ハウジング11内に配置された温度制御器10なしに開示され、かつ記載されている。なぜならば、ハウジング11は、温度制御器として別の電子構成要素を収容するものとしても適しているからである。ハウジング11の区分は図4に示されている。図4に示されるハウジング11と、ハウジング11に関する以下の説明は、爆発性の領域において温度制御するための装置に関連して明らかにされる。図1から図6は、1つの同一のハウジングに関する。
ハウジング11は、導電性材料から形成されている。この導電性材料は、ハウジング11の帯電のリスクを制限する。具体的には、ハウジングは、アルミニウムまたはアルミニウム合金から形成されている。
図4に係る区分において明瞭に判るように、ハウジング11は、一体的である。このことは、ハウジング11が、幾つかの個別の部分から組み立てられているのではなく、連続する壁を有する単独のモノリシックな構成要素を形成していることを意味する。このことは、図4に示された断面だけではなく、ハウジング11全体にも当てはまる。
ハウジング11は、収容室27を有している。この収容室27内には、例えば図2に示したような温度制御器または別の電子構成要素を配置することができる。収容室27は、シリンダ形の盲孔として設計されている。別の実施形態も可能である。
収容室27は、開口12を有している。この開口12は、ハウジング11の下面28に形成されている。一方では、開口12は、温度制御器10を組み付けるために収容室への入口を提供する。他方では、温度制御器10の組付け後に、張力緩和装置23が挿入され、特にねじ込まれる。この張力緩和装置23は、周囲に対して開口12を封止するので、開口12はケーブルブッシングを形成する。
択一的には、開口12を封止するために封止用コンパウンドが使用されてもよい。
図5および図6に示されるようなトップハットレールにハウジング11を接続するために、保持異形部26が使用されている。この目的のためには、図1、図2および図6に示されているような保持異形部26は、収容スロット31と、この収容スロット31に対して平行に配置されている係止縁部32とを有している。収容スロット31および係止縁部32は、実質的にハウジング11の下面28に対して平行に延びている。係止縁部32は、入口斜面33に接続されている。この入口斜面33において、ハウジング11がクリップ式に固定される際に、トップハットレールの下側縁部がガイドされる。トップハットレールは、係止縁部32を超えてガイドされ、図5および図6に示されているように、係止縁部32とハウジング11の後壁35との間のギャップ内に係合する。
収容スロット31内には、保持クランプ34または保持クリップまたは引張ばねまたはばねクリップが配置されている。保持クランプ34は、一方では収容スロット31の底部に支持され、他方ではトップハットレールに支持されている。保持クランプ34は、トップハットレールが係止縁部32を超えてガイドされたときに、トップハットレールにハウジング11を係止するために使用される。保持クランプ34は、ロック中に圧縮され、ひいては、トップハットレールが係止縁部32を超えることを可能にする。係止縁部32が、後壁35と係止縁部32との間のギャップ内に配置されている場合、保持クランプ34は、トップハットレールにばね力を加え、このばね力により、トップハットレールはハウジング11に確実に固定される。
ハウジング11の下面28には溝29が形成されている。溝29は内側歯部30を有している。溝29は、ハウジング11の全幅にわたって下面28に対して平行に延びており、図2および図6に示されているように保持ねじ36を保持するために働く。保持ねじ36は、ハウジング11を接地ケーブルに接続するために使用される。保持ねじ36を、溝29内で横方向に移動することができる。
ハウジングは、横方向の組付けのために、後部にねじ開口37A、37Bを有している。別の開口、特に穿孔穴39が、標準的なねじの組付けのためにハウジングの後側に設けられている。
ハウジング11は、以下のように製造される。
ハウジング11の基本形状は、押出成形により形成される。中実なハウジングブロックが、図1に示されているような外形を有して製造される。この外形は、ハウジング11の後面25に保持異形部26を有し、前面24に湾曲面を有し、かつ内側歯部を備える溝29を有している。ハウジング11の後面25のところのキャビティ37も、押出成形中に形成される。
ストランド状の中実のハウジングブロックに、下面28から、例えば穿孔により収容室27が加工されている。次いで、ハウジングブロックが定尺に切断され、つまり横方向で切断される。これにより、複数のハウジングが形成され、そのハウジングのうちの1つが図1から図6に示されている。
ハウジング11の全ての縁部および表面は、押出方向に延びており、つまり、係止縁部32と、入口斜面33と、収容スロット31と、溝29も押出方向に延びている。ハウジング11の、横方向の切断中に形成された側面38、および収容室27のみが、異なる方向に向けられている。なぜならば、側面38および収容室27は押出成形中に成形されないからである。
収容室27は、横方向の切断前または後に、ハウジングブロック内に個別に加工することができる。図4に示されているように、図示された例示的な実施形態では、各ハウジングが単独の収容室27を有している。
10 温度制御器
11 ハウジング
12 開口
13、14 電線
15 測定面
16 内壁
17 接地タブ
18 別の電線
19 側壁
20 端面
21 自由端
22 肩部
23 張力緩和装置
24 前面
25 後面
26 保持異形部
27 収容室
28 下面
29 溝
30 内側歯部
31 収容スロット
32 係止縁部
33 入口斜面
34 保持クランプ
35 後壁
36 保持ねじ
37 キャビティ
37A、37B 横方向のねじ固定部
38 側面
39 標準的なねじ固定部のための穿孔穴

Claims (18)

  1. 爆発性の領域において温度制御するための装置であって、温度制御器(10)と、該温度制御器(10)が内部に配置されているハウジング(11)とを有しており、該ハウジング(11)が、封止された開口(12)を有しており、該開口(12)を前記温度制御器(10)の電線(13、14)が通過している、温度制御するための装置において、
    前記温度制御器(10)は、測定面(15)を有し、該測定面(15)は、前記ハウジング(11)の内壁(16)に少なくとも所定の区分において直接接触しており、かつ接地タブ(17)に電気的に接続されており、該接地タブ(17)は、前記開口(12)を通ってガイドされている別の電線(18)に電気的に接続されていて、特に1つのユニットを形成していることを特徴とする、温度制御するための装置。
  2. 前記接地タブ(17)は、前記温度制御器(10)の側壁(19)に沿って延びていて、前記温度制御器(10)の端面(20)を超えて突出していることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記接地タブ(17)は、前記温度制御器(10)に向かって折り曲げられた自由端(21)を有していることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記測定面(15)は、横方向の肩部(22)を形成し、該肩部(22)は、前記接地タブ(17)に電気的に接続されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記開口(12)内に、前記電線(13、14、18)の張力緩和装置(23)が配置されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記温度制御器(10)が、回転対称に形成されていて、特にボタン形サーモスタットの形で形成されていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記温度制御器(10)は、前記ハウジング(11)の前記内壁(16)に材料結合式に接続されており、特に接触接続部により接続されていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記温度制御器(10)は、バイメタルスイッチを有していることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 接触型制御器または室型制御器としての請求項1に記載の装置の使用。
  10. 電子構成要素、特に温度制御器用のハウジングの製造方法であって、
    前面(24)と、トップハットレールに接続するための保持異形部(26)を備える後面(25)とを有する中実のハウジングブロックを押出成形し、
    前記ハウジングブロックを、横方向で分割して幾つかのハウジング(11)を形成し、
    前記電子構成要素用の収容室(27)を前記ハウジング(11)または前記ハウジングブロックに加工する、
    電子構成要素用のハウジングの製造方法。
  11. 前記収容室(27)を、切削プロセスにより、特に穿孔により加工することを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 溝(29)を、前記ハウジングブロックの1つの面、特に下面(28)の中へ、押出成形の方向に加工し、前記溝は、保持ねじ用の内側歯部(30)を有していることを特徴とする、請求項10または11に記載の方法。
  13. 電子構成要素、特に温度制御器用のハウジングであって、前面(24)と、トップハットレールを接続するための保持異形部(26)を有する後面(25)とを有している、ハウジングにおいて、
    当該ハウジング(11)が、一体的な構造であり、前記電子構成要素用の収容室(27)を有していることを特徴とする、電子構成要素用のハウジング。
  14. 前記ハウジング(11)が、導電性材料、特にアルミニウムまたはアルミニウム合金から形成されていることを特徴とする、請求項13に記載のハウジング。
  15. 前記収容室(27)が、開口(12)を有しており、該開口(12)が、前記電子構成要素用のケーブルブッシングを形成していることを特徴とする、請求項13または14に記載のハウジング。
  16. 前記保持異形部(26)は、収容スロット(31)と、該収容スロット(31)に対して平行に配置され、入口斜面(33)を備えた係止縁部(32)とを有しており、前記収容スロット(31)と前記係止縁部(32)との間に前記トップハットレールがロック可能であることを特徴とする、請求項13から15のいずれか1項に記載のハウジング。
  17. 前記トップハットレール用の保持クランプ(34)は、前記収容スロット(31)内に配置されていることを特徴とする、請求項16に記載のハウジング。
  18. 前記ハウジングが、請求項13から17のいずれか1項に記載の形態で形成されていることを特徴とする、請求項1から12のいずれか1項、特に請求項1に記載の装置。
JP2018558665A 2016-05-12 2017-05-10 温度制御装置、温度制御装置の使用方法、ハウジングの製造法およびハウジング Active JP6971260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016108840.4 2016-05-12
DE102016108840.4A DE102016108840B4 (de) 2016-05-12 2016-05-12 Vorrichtung zur Temperaturregelung und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung zur Temperaturregelung
PCT/EP2017/061182 WO2017194606A2 (de) 2016-05-12 2017-05-10 Vorrichtung zur temperaturregelung, verwendung der vorrichtung, verfahren zur herstellung eines gehäuses und gehäuse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019522893A true JP2019522893A (ja) 2019-08-15
JP6971260B2 JP6971260B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=59021453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018558665A Active JP6971260B2 (ja) 2016-05-12 2017-05-10 温度制御装置、温度制御装置の使用方法、ハウジングの製造法およびハウジング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11378990B2 (ja)
EP (2) EP3455693B1 (ja)
JP (1) JP6971260B2 (ja)
CN (1) CN109074107B (ja)
DE (1) DE102016108840B4 (ja)
ES (2) ES2910253T3 (ja)
PL (1) PL3455693T3 (ja)
RU (1) RU2751564C2 (ja)
WO (1) WO2017194606A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD846103S1 (en) 2016-05-12 2019-04-16 Stego-Holding Gmbh Regulator for a heating installation
DE102018131790B4 (de) * 2018-11-15 2020-12-17 Seifert Systems Ltd. Anordnung zur Regelung der Temperatur und/oder Luftfeuchtigkeit
US11572266B2 (en) * 2020-06-25 2023-02-07 Marmon Foodservice Technologies, Inc. Beverage dispensers configured for front serviceability
CN112638019B (zh) * 2020-12-24 2022-06-24 湖南省益思迪科技有限公司 一种电子元器件防静电装置
USD1002807S1 (en) * 2022-02-07 2023-10-24 Belimo Holding Ag Valve regulator

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2359274A1 (de) * 1973-11-28 1975-06-12 Hess Joachim Explosionsgeschuetzter klein-raumthermostat
JPH0823175A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Keyence Corp 電子機器の筐体構造
JP2007292724A (ja) * 2006-03-28 2007-11-08 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 流体識別装置及び流体識別方法
DE102006043005A1 (de) * 2006-09-07 2008-03-27 Behr Thermot-Tronik Gmbh Thermostatisches Arbeitselement
JP2013504259A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ローズマウント インコーポレイテッド 危険場所において使用されるフィールド装置のためのワイヤ・ハーネス
JP2013504207A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ローズマウント インコーポレイテッド 改善された封入状態を有するワイヤレス・プロセス通信アダプタ
EP2650898A1 (de) * 2012-04-10 2013-10-16 Elektronik Werkstätte Ing. Wurmb Ges.m.b.H. Verfahren zur Herstellung eines temperaturempfindlichen elektrischen Schalters mit einem mit einer Stiftführung eine bewegbare Einheit bildenden Gehäuse, sowie ein temperaturempfindlicher elektrischer Schalter
US20130328659A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 David L. Hall Sealed Thermostat

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4479107A (en) * 1982-11-24 1984-10-23 Cts Corporation Precision linear potentiometer sensor
USD365029S (en) 1994-08-31 1995-12-12 Honeywell, Inc. Heating and cooling thermostat housing
DE19540339A1 (de) 1995-10-28 1997-04-30 Kloeckner Moeller Gmbh Abgangs- und Gerätekasten eines Energieverteilsystems
FR2743946B1 (fr) * 1996-01-18 1998-03-27 Schneider Electric Sa Dispositif de fixation d'un appareil electrique
CN2263834Y (zh) * 1996-07-19 1997-10-01 伸金股份有限公司 讯号插头
DE19644757C2 (de) * 1996-10-29 2001-04-12 Bosch Gmbh Robert Meßeinrichtung
DE10130884A1 (de) * 2001-06-27 2003-01-16 Bing Power Systems Gmbh Vergaser, insbesondere Membranvergaser und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10243383B3 (de) 2002-09-18 2004-02-05 Siemens Ag Einrichtung zur Befestigung eines Installationsgerätes auf einer Tragschiene
DE202004019381U1 (de) 2004-12-15 2005-02-24 Weisser Spulenkörper GmbH & Co KG Vorrichtung zur Schnappbefestigung eines Geräts an einer Tragschiene
CN100499277C (zh) * 2006-06-01 2009-06-10 浙江康泰电气有限公司 一种插头插座组件
US7758368B2 (en) * 2007-05-29 2010-07-20 Honeywell International Inc. DIN rail mount
WO2010052588A2 (en) * 2008-11-06 2010-05-14 Miretti Angelo B Connector apparatus and system for explosion proof engine
DE102010032022A1 (de) * 2010-07-16 2012-01-19 Bartec Gmbh Vorrichtung mit mindestens einem Thermostaten, vorzugsweise einem Kapillarrohr-Thermostaten
USD664633S1 (en) 2011-06-29 2012-07-31 Stego-Holding Gmbh Bimetallic regulator with an adjusting wheel integrated in the housing for heating installations
FR2988172B1 (fr) 2012-03-19 2014-12-26 Sc2N Sa Capteur de temperature
CN202947813U (zh) * 2012-11-02 2013-05-22 兴勤电子工业股份有限公司 温度传感器
DE102012222089A1 (de) * 2012-12-03 2014-06-05 Robert Bosch Gmbh Drucksensormodul
DE102013223216B4 (de) * 2013-11-14 2023-02-16 Robert Bosch Gmbh Blockförmiges Gehäuse eines Hydraulikaggregats einer Fahrzeugbremsanlage
CN203950214U (zh) * 2013-11-29 2014-11-19 茂名市中准实业有限公司 化工机械温控***装置
JP1573112S (ja) 2015-07-13 2017-04-03
DE202015007851U1 (de) * 2015-10-23 2015-12-07 Christian Schmidt-Gütter Gehäuse für im Außenbereich platzierte Sensoren
DE102016015726B4 (de) 2016-05-12 2022-11-24 Stego-Holding Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Gehäuses und ein derartiges Gehäuse

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2359274A1 (de) * 1973-11-28 1975-06-12 Hess Joachim Explosionsgeschuetzter klein-raumthermostat
JPH0823175A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Keyence Corp 電子機器の筐体構造
JP2007292724A (ja) * 2006-03-28 2007-11-08 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 流体識別装置及び流体識別方法
DE102006043005A1 (de) * 2006-09-07 2008-03-27 Behr Thermot-Tronik Gmbh Thermostatisches Arbeitselement
JP2013504259A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ローズマウント インコーポレイテッド 危険場所において使用されるフィールド装置のためのワイヤ・ハーネス
JP2013504207A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ローズマウント インコーポレイテッド 改善された封入状態を有するワイヤレス・プロセス通信アダプタ
EP2650898A1 (de) * 2012-04-10 2013-10-16 Elektronik Werkstätte Ing. Wurmb Ges.m.b.H. Verfahren zur Herstellung eines temperaturempfindlichen elektrischen Schalters mit einem mit einer Stiftführung eine bewegbare Einheit bildenden Gehäuse, sowie ein temperaturempfindlicher elektrischer Schalter
US20130328659A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 David L. Hall Sealed Thermostat

Also Published As

Publication number Publication date
RU2018142888A (ru) 2020-06-15
JP6971260B2 (ja) 2021-11-24
EP3455693B1 (de) 2020-04-29
BR112018073093A2 (pt) 2019-03-06
DE102016108840B4 (de) 2017-12-14
US20190121376A1 (en) 2019-04-25
WO2017194606A2 (de) 2017-11-16
WO2017194606A3 (de) 2018-01-25
DE102016108840A1 (de) 2017-11-16
EP3588236B1 (de) 2022-03-23
US11378990B2 (en) 2022-07-05
EP3455693A2 (de) 2019-03-20
RU2018142888A3 (ja) 2020-10-20
EP3588236A1 (de) 2020-01-01
ES2796381T3 (es) 2020-11-26
PL3455693T3 (pl) 2020-10-19
CN109074107B (zh) 2021-08-27
RU2751564C2 (ru) 2021-07-14
ES2910253T3 (es) 2022-05-12
CN109074107A (zh) 2018-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6971260B2 (ja) 温度制御装置、温度制御装置の使用方法、ハウジングの製造法およびハウジング
US7319589B1 (en) Cooling system for an electronic display
EP3270402B1 (en) Electrical contactor and panel assemblies
US11402278B2 (en) Low-temperature dry block temperature calibrator
US20150296653A1 (en) Converter arrangement with a capacitor arrangement
CN102434968A (zh) 热交换器
CN104335471A (zh) 逆变器装置
JP2019218052A (ja) 組み込まれた温度センサを有する加熱装置
KR101119480B1 (ko) 열 결합을 위한 장치
EP3195450B1 (en) Encapsulation of components and a low energy circuit for hazardous locations
US10438865B2 (en) Semiconductor device
US20130163971A1 (en) Electric heating device
JP2010277985A (ja) ヒュージブルリンクユニット
US20040061992A1 (en) Silicon controlled rectifier power controller
CN210225771U (zh) 一种ptc加热器件的组合件及含有其的电器
JP5997593B2 (ja) サーミスタ付き端子台
DE102016015726A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Gehäuses und Gehäuse
BR112018073093B1 (pt) Aparelho de controle de temperatura, uso do dito aparelho, método de produção de alojamento e alojamento
US11920803B2 (en) Systems and methods for providing a fixture supporting different levels of permanence
EP3310126A1 (en) High voltage air heater and method for the assembly of its heating elements
CN216981280U (zh) 电器柜的散热结构和电器柜
JP2005289243A (ja) 自動車空調機用風量制御モジュール
CN111344918B (zh) 包括去离子室的非旋转对称火花隙
JP2018125085A (ja) 温度センサーユニット、温度センサーユニット群及びこれらを含む端子台、配電装置
US20130070382A1 (en) Universal thermal module wiring connector

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6971260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150