JP2019515021A - フッ素含有トリアゾロピリジン系化合物、その製造方法、医薬組成物及び用途 - Google Patents

フッ素含有トリアゾロピリジン系化合物、その製造方法、医薬組成物及び用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515021A
JP2019515021A JP2018560819A JP2018560819A JP2019515021A JP 2019515021 A JP2019515021 A JP 2019515021A JP 2018560819 A JP2018560819 A JP 2018560819A JP 2018560819 A JP2018560819 A JP 2018560819A JP 2019515021 A JP2019515021 A JP 2019515021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
substituted
acid
isomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018560819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6751161B2 (ja
Inventor
ホン リュウ
ホン リュウ
ユ チョウ
ユ チョウ
ウェンジン シァ
ウェンジン シァ
ドン チャン
ドン チャン
フアリャン ジアン
フアリャン ジアン
カイシャン チェン
カイシャン チェン
Original Assignee
シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ
シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ, シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ filed Critical シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ
Publication of JP2019515021A publication Critical patent/JP2019515021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6751161B2 publication Critical patent/JP6751161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse

Abstract

本発明は、下記式Iに示されたような構造のフッ素含有トリアゾロピリジン系化合物及びそのラセミ体、R-異性体、S-異性体、薬学的に許容される塩またはそれらの混合物を提供する。この化合物は、mGluR2陽性のアロステリック調節剤として作用することができ、それにmGluR2を高い選択性で活性化するが、ほかの相同性の代謝型グルタミン酸受容体に対して活性化機能を発生しないことができ、または活性化作用が非常に弱くて、中枢神経系及び精神系関連疾患等のようなmGluR2に関連する疾患の治療に用いられることができる。【化1】

Description

本発明は、医学品化学及び薬物治療学の分野に関し、具体的には、フッ素含有トリアゾロピリジン系化合物、その製造方法、それを含む化合物の医薬組成物及び代謝型グルタミン酸受容体グループII(mGluR2)としての陽性のアロステリック調節剤、特に統合失調症、不安、うつ病、AD(アルツハイマー病、Alzheimer disease)、痛み、てんかん、薬物中毒等のような中枢神経系及び精神系関連疾患を治療するための薬物の用途に関する。
グルタミン酸は、哺乳類動物の中枢神経系における最も重要な興奮性神経伝達物質であり、神経系の正常な機能の維持に対して重要な役割を果たし、学習、記憶、感覚知覚、シナプス可塑性、心血管機能の調節など様々な生理機能の調節にも重要な役割を果たす。グルタミン酸はその受容体を活性化することによって作用する。その神経系内の大量放出と蓄積は、様々な神経損傷と神経変性を引き起こし、このような神経毒性の作用は、統合失調症、不安、うつ病等の多くの神経及び精神性疾患の鍵となる。従って、グルタミン酸受容体は、これらの疾患の治療のための重要な標的の一つとなる。
グルタミン酸受容体(GluRs)は、主にイオンチャネル型グルタミン酸受容体(iGluRs)及び代謝型グルタミン酸受容体(mGluRs)に分類される。イオンチャネル型グルタミン酸受容体には、アスパラギン酸受容体(NMDAR:aspartate receptor)、アミノメチルリン酸受容体(AMDAR:aminomethyl phosphate receptor)、カイニン酸受容体(KAR:kainate receptor)等14種のサブタイプを含む。このような受容体は、イオンチャネルと共役して、急速興奮性シナプス伝達プロセスを媒介する受容体-チャネル複合体を形成する。イオン型受容体拮抗薬は、グルタミン酸的シナプス後効果を直接遮断することによって、動物モデルにおいて一定の治療効果を達成するが、同時に正常な興奮性伝達を遮断し、精神的症状、めまい、疲労感等の深刻な副作用を引き起こすため、この種類の化合物の臨床応用は制限される。しかし、代謝型グルタミン酸受容体は、主にシナプス前膜に位置し、シナプス前メカニズムによるグルタミン酸の放出を阻害し、イオンチャネル型グルタミン酸受容体拮抗薬によって生じる毒性の副作用を軽減するので、ある神経系疾患の治療の新規の標的になることを期待することができる。
mGluRsは、Gタンパク質共役受容体(Gprotein coupledreceptor;GPCRs)スーパーファミリーの一員である。7つの特徴的な膜貫通領域を有することに加えて、この配列は他のGタンパク質共役型受容体と相同性を有さず、Gタンパク質共役型受容体の新しいファミリーを構成する。そのアミノ基酸配列の相同性、受容体共役のセカンドメッセンジャーシグナル伝達メカニズム及び異なるアゴニストに対する特異性によると、8つのサブタイプ、3つのグループに分類することができる。ここで、mGluR1とmGluR5は、第1グループ(mGluRI)に属し、主にシナプス後に分布して、活性化ホスホリパーゼC(PLC:Phospholipase)によって、膜中のホスホイノシチド(PI:Phosphoinositide)を細胞内のセカンドメッセンジャージグリセリド(DAG)とイノシトール1,4,5-三リン酸(IP3)(Inositol 1,4,5-triphosphate)に加水分解することで、細胞内のCa2+濃度の増加をもたらす。mGluR2及びmGluR3は、第2グループ(mGluRII)に属し、主にシナプス前に分布して、Gi/oと共役後に活性化され、環状のアデノシンの形成と電位感受性Ca2+チャネルを阻害し、K+チャネルを活
性化する。mGluR4、mGluR6、mGluR7及びmGluR8は、第3グループ(mGluR III)に属し、主にシナプス前に分布してGi/oと共役して活性化された後、アデニレートシクラーゼの活性を阻害することによって、cAMPを低下させ、またはGsタンパク質共役受容体のアデニレートシクラーゼに対する活性化を増加させて、cAMPの生成を増加させる。mGluRは、さらにcGMPの生成を刺激し、ホスファターゼDを活性化し、アラキドン酸の放出を刺激する。
mGluR2は、大脳皮質、海馬、線条体、および扁桃体のシナプス前軸索において豊富に発現され、GluおよびGABAの放出を負に調節し、そして興奮性シグナルの伝達を媒介する。研究によると、Gluの機能亢進は、統合失調症、不安、うつ病等の疾患と関連する。従って、mGluR2小分子アゴニストまたは陽性のアロステリック調節剤(positiveallostericmodulators、PAMs)の設計及び合成は、mGluR2を活性化することにより、Gluの放出を減少させることでこの種類の疾患を治療することは、非常に重要な意味を持つ。
mGluR2に作用する第一世代の小分子アゴニストは、Gluの類似体であり、主に細胞外N末端の相同性高い捕捉ドメイン(VFD)に作用し、選択性を欠き、同時にmGluR2及びmGluR3を活性化することができるため、mGluR2/3混合型アゴニストとも呼ばれる。このような化合物のBBB透過性が悪く、長期の使用は受容体を脱感作させることがあって、さらなる開発を制限することができる。しかし、mGluR2PAMsは、相同性が低い7つの膜貫通領域に作用し、選択性を高めて、潜在的な耐性および受容体脱感作のリスクを低減するだけでなく、様々な化学構造、良好なBBB透過性、高い薬らしさを有する。なお、mGluR2PAMsは、大量のGluが存在する場合のみ役割を果たして、薬の安全性が大幅に改善される。
2001年以来、Eli Lillyは、mGluR2PAMsを報告して、多くの製薬会社(例えば、Merck、Janssen、AstraZenecaなど)も異なる構造タイプのmGluR2PAMsを報告した。現在、AstraZenecaのAZD8529及びJanssenのJNJ-40411813の2つのPAMsが臨床実験に進入した。2011年1月には、活性が低いため、AstraZenecaは統合失調症患者を対象としたAZD8529の臨床第IIa期の研究を中止した。JNJ-40411813は、統合失調症患者の臨床第IIa期研究中に基本的な安全性及び耐受性の要件(2011年3月)を満足するため、不安症を伴う重度うつ病症患者における補助治療としての臨床第II期実験も完成した。なお、研究によると、抗精神病薬で治療する患者、陰性症状もJNJ-40411813で補助性治療を行うことができる。
要約すると、新規のmGluR2陽性のアロステリック調節剤を設計して開発して、中枢神経系及び精神系関連疾患の治療に用いることは、非常に重要な意味と良好な適用見込みがある。
本発明の目的としては、新規のmGluR2陽性のアロステリック調節剤、特に、選択性を改善したmGluR2陽性のアロステリック調節剤を提供することである。
本発明の第1の態様において、下記式Iに示されたような構造を有するフッ素含有トリアゾロピリジン系化合物及びそのラセミ体、R-異性体、S-異性体、薬学的に許容される塩またはそれらの混合物を提供し、
Figure 2019515021
式中、
は、水素、ハロゲン(halogen)、置換または非置換のC1-C6アルキル基(alkyl group)、シアノ基(alkyl group)から選ばれ、
は、水素、ハロゲン、置換または非置換のフェニル基(phenyl group)、置換または非置換のヘテロアリール基(heteroaryl group)、置換または非置換の3-7員の複素環基(heterocyclic)、置換または非置換の5-7員の芳香族−メチレン(aromatic-methylene)、3-7員の複素環基-メチレン(heterocyclyl-methylene)のグループから選ばれ、各複素環基は、それぞれ独立的に、酸素、硫黄および窒素から選ばれた1-4つのヘテロ原子を含み、ここで、前記の置換は、グループ上の1つまたは複数の水素原子が、ハロゲン、C1-C6アルキル基、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、ヒドロキシ(Hydroxyl group)で置換されたC1-C6アルキル基、C1-C6アルコキシ基(alkoxy group)、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(alkoxycarbonyl group)、ハロゲンで置換されたC1-C6アルコキシ基、ヒドロキシで置換されたC1-C6アルコキシ基、シアノ基で置換されたC1-C6アルコキシ基、C2-C6アルケニル基(alkenyl group)、C2-C6アルキニル基(alkynyl group)、C3-C8シクロアルキル基(cycloalkyl
group)、シアノ基、ニトロ基(nitro group)、アミノ基(amino group)、ヒドロキシル基、ヒドロキシメチル基(hydroxymethyl
group)、カルボキシル基(carboxyl group)、チオール基(thiol group)、スルホニル基(sulfonyl group)、C6-C10アリール基及び3-12員の複素環基のグループから選ばれた置換基で置換され、ここで、前記の複素環基は、それぞれ独立的に、酸素、硫黄および窒素から選ばれた1-4つのヘテロ原子を含み、
前記のハロゲンは、F、Cl、BrまたはIである。
別の好ましい例において、前記のRは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基(例えば、トリフルオロメチル)である。
別の好ましい例において、前記のRは、水素、ハロゲン、置換または非置換のフェニル基、置換または非置換のヘテロアリール基、置換または非置換の3-7員の複素環基、置換または非置換の5-7員の芳香族−メチレン、3-7員の複素環基-メチレン、各複素環基は、それぞれ独立的に、酸素、硫黄および窒素から選ばれた1-4つのヘテロ原子を含み、ここで、置換の定義は、上記のようである。
別の好ましい例において、前記のRは、水素、ハロゲン、CH、CN、CFのグループから選ばれる。
別の好ましい例において、前記のRは、水素、ハロゲン、置換または非置換のフェニル基、置換または非置換のヘテロアリール基、置換または非置換のピペリジニル基、置換または非置換のピペラジニル基のグループから選ばれ、ここで、置換の定義は、上記のようである。
別の好ましい例において、前記のRは、
Figure 2019515021
のグループから選ばれ、ここで、前記R、R、R、R、R及びRは、それぞれ任意の位置の0−4つの置換基を代表し、また各置換基は、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルコキシ基カルボニル基、シアノ基、ヒドロキシル基のグループから選ばれ、Rは、水素、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基、置換または非置換のC2-C4アルケニル基、置換または非置換のC2-C4アルキニル基、置換または非置換のC3-C6シクロアルキル基、置換または非置換の3-ないし9-員の複素環基、置換または非置換のアリール基、置換または非置換のヘテロアリールのグループから選ばれ、X、Yは、それぞれ独立的に、C、O、N及びSから選ばれ、Zは、C及びNから選ばれ、a、b、c、d、e、f、g、h及びiは、それぞれ独立的に、0、1及び2から選ばれる。
別の好ましい例において、前記のRは、
Figure 2019515021
であり、ここで、Rは、環上の任意の位置の0−4つの置換基(好ましくは、1-2つの置換基)を代表し、また各Rは、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキル基カルボニル基(alkylcarbonylgroup)、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(alkoxycarbonylgroup)(好ましくは、メトキシ基カルボニル基(Methoxycarbonylgroup))、シアノ基、ヒドロキシル基のグループから選ばれ、aは、0、1または2である。
別の好ましい例において、前記のRは、
Figure 2019515021
であり、ここで、Rは、環上の任意の位置の0−4つの置換基(好ましくは、1-2つの置換基)を代表し、また各Rは、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキル基カルボニル基、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(好ましくは、メトキシ基カルボニル基)、シアノ基、ヒドロキシル基のグループから選ばれ、X、Yは、それぞれ独立的に、C、O、N及びSから選ばれ、b及びcは、それぞれ独立的に、0、1及び2から選ばれる。
別の好ましい例において、前記のRは、
Figure 2019515021
であり、ここで、Rは、環上の任意の位置の0−4つの置換基(好ましくは、1-2つの置換基)を代表し、また各Rは、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキル基カルボニル基、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(好ましくは、メトキシ基カルボニル基)、シアノ基、ヒドロキシル基のグループから選ばれ、dは、0、1及び2から選ばれる。
別の好ましい例において、前記のRは、
Figure 2019515021
であり、ここで、Rは、環上の任意の位置の0−4つの置換基(好ましくは、1-2つの置換基)を代表し、また各Rは、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキル基カルボニル基、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(好ましくは、メトキシ基カルボニル基)、シアノ基、ヒドロキシル基のグループから選ばれ、Zは、C及びNから選ばれ、eは、0、1及び2から選ばれる。
別の好ましい例において、前記のRは、
Figure 2019515021
であり、ここで、Rは、環上の任意の位置の0−4つの置換基(好ましくは、1-2つの置換基)を代表し、また各Rは、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキル基カルボニル基、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(好ましくは、メトキシ基カルボニル基)、シアノ基、ヒドロキシル基のグループから選ばれ、g、fは、それぞれ独立的に、0、1及び2から選ばれる。
別の好ましい例において、前記のRは、
Figure 2019515021
であり、ここで、Rは、環上の任意の位置の0−4つの置換基(好ましくは、1-2つの置換基)を代表し、また各Rは、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキル基カルボニル基、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(好ましくは、メトキシ基カルボニル基)、シアノ基、ヒドロキシル基のグループから選ばれ、Rは、水素、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基、置換または非置換のC2-C4アルケニル基、置換または非置換のC2-C4アルキニル基、置換または非置換のC3-C6シクロアルキル基、置換または非置換の3-ないし9-員の複素環基、置換または非置換のアリール基、置換または非置換のヘテロアリールのグループから選ばれ、Zは、C及びNから選ばれ、h、iは、それぞれ独立的に、0、1及び2から選ばれる。
別の好ましい例において、前記のRは、
Figure 2019515021
であり、ここで、R10、R11は、それぞれ環上の任意の位置の0−4つの置換基(好ましくは、1-2つの置換基)を代表し、また各R10、R11は、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキル基カルボニル基、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(好ましくは、メトキシ基カルボニル基)、シアノ基、ヒドロキシル基のグループから選ばれ、Xは、C、O、NまたはSであり、cは、0、1及び2である。
別の好ましい例において、前記の化合物は、表Aに示されたような化合物である。
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
本発明の第2の態様において、(a)治療有効量の本発明の第1の態様に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、R-異性体、S-異性体、またはそれらの組み合わせ、及び(b)薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
別の好ましい例において、前記の医薬組成物は、中枢神経系及び精神系関連の疾患の治療に用いられ、好ましくは、統合失調症、不安、うつ病、AD、痛み、てんかん、薬物中毒等から選ばれる疾患の治療に用いられる。
別の好ましい例において、前記の医薬組成物は、注射用製剤である。
別の好ましい例において、前記の医薬組成物は、経口製剤である。
本発明の第3の態様において、mGluR2陽性のアロステリック調節剤を提供し、本発明の第1の態様に記載の化合物、その薬用可能な塩、ラセミ体、R-異性体、S-異性体、またはそれらの組み合わせを含むことを特徴とする。
本発明の第4の態様において、mGluR2(代謝型グルタミン酸受容体グループII)関連の疾患を治療するための薬物の製造に用いられる、本発明の第1の態様に記載されたような化合物、またはその薬学的に許容される塩、そのラセミ体、R-異性体、S-異性体またはそれらの混合物の用途を提供する。
別の好ましい例において、前記の疾患が、中枢神経系及び精神系関連の疾患であり、好ましくは、統合失調症、不安、うつ病、AD、痛み、てんかん、薬物中毒等から選ばれる疾患である。
本発明の第5の態様において、mGluR2陽性のアロステリック調節剤を製造するための本発明の第1の態様に記載されたような化合物、またはその薬学的に許容される塩、そのラセミ体、R-異性体、S-異性体またはそれらの混合物の用途を提供する。
本発明の第6の態様において、治療を必要とする対象に治療有効量の本発明の第1の態様に記載の化合物及びそのラセミ体、R-異性体、S-異性体、薬学的に許容される塩またはそれらの混合物を投与することを含むmGluR2関連の疾患の治療及び/または予防の方法を提供する。
別の好ましい例において、前記の疾患が中枢神経系及び/または精神系関連疾患であり、好ましくは、統合失調症、不安、うつ病、AD、痛み、てんかん、薬物中毒等から選ばれる疾患である。
本発明の範囲内で、本発明の前記各技術的特徴と以下(例えば、実施例)に具体的に記述される各技術的特徴との間がお互いに組み合わせて、新しいまたは好ましい技術方案を形成することができることを理解すべきである。スペースに限りがあるため、ここでは繰り返さない。
本発明者らは、長期かつ徹底的な研究を経て、式Iに示されるようなmGluR2陽性のアロステリック調節剤を提供し、前記の調節剤は、高い選択性でmGluR2を活性化することができるが、ほかの相同性の代謝型グルタミン酸受容体に対して活性化作用を引き起こさないか、または活性化作用が非常に弱いため、中枢神経系及び精神系関連疾患等のmGluR2関連の疾患治の治療のための製造に用いられることができる。これに基づいて、本発明を完成するに至った。
本発明を記載する前に、本発明は記載された具体的な方法及び実験条件に限定されず、このような方法及び条件は変動し得るので理解されるべきである。そして、本明細書で使用される用語は、具体的な実施形態を説明することを目的として、制限性に意図することではなく、本発明の範囲は、ただ添付された特許請求の範囲によって制限されるものであることも理解される。
他に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語及び科学用語は、当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書で使用されるとき、特定の
列挙された値に関して使用されるとき、用語「約」は、その値が列挙された値から1%以下だけ変動し得ることを意味する。例えば、本明細書で使用されるとき、表現「約100」は、99から101との間のすべての値(例えば、99.1、99.2、99.3、99.4など)を含む。
本発明に記載されたものと類似または同等の任意の方法および材料を本発明の実施または試験に使用することができるが、好ましい方法および材料を本明細書に例示する。
mGluR2陽性のアロステリック調節剤関連疾患
統合失調症は、あるグループの症状の集まりからなる臨床症候群であり、若年および中年の患者ではしばしば遅発性または亜急性の発症であり、知覚、思考、感情および行動を含む異なる症状を臨床的に特徴とすることが多い。患者は一般に意識があり、知能は基本的に正常であるが、一部の患者は疾患過程で認知機能の障害を表す。この疾患の経過は一般に遅延、再発、加重または悪化し、一部の患者は最終的に不況および精神障害を経験する。ここで、不安、うつ病等の感情障害及び認知機能障害、意欲低下等の症状が最も一般的であり、患者の日常生活に深刻に影響を与える。近年、社会の急速な発展に伴い、経済的および感情的などの様々な側面からの圧力により統合失調症の発生率がますます高くなり、世界人口の約1%の人が統合失調症で困っている。現在、臨床的な抗精神病薬物は、統合失調症の好ましい治療法であり、統合失調症患者の10%〜30%は治療が无效になり、難治性統合失調症と呼ばれる。
既存の抗精神病薬物(例えば、クロルプロマジン(Chlorpromazine))はD2に作用して、錐体外路症状等の副作用を引き起こす可能性があり、陰性症状に対して治療効果がない。非伝統的な抗精神病薬物(例えば、クロザピン(Clozapine)など)はD2に作用することに加えて、5-HT2Aにも作用し、錐体外路症状を低下させ、陰性及び陽性の両方の症状にすべて治療効果があるが、体重の増加が主な副作用になり、なお、プロラクチンやブドウ糖の上昇、鎮静等の副作用(患者の服薬遵守)もある。mGluR2陽性のアロステリック調節剤を失調症を治療することの用いることは、近年最初の重要な治療効果を有する新しいメカニズムである。
不安は、緊張及び心配のため、不安を軽減するようなことを積極的に行うことを人々に奨励するストレスの多い恐怖などのような最も一般的な感情状態の1つであり、このような不安は、保護性反応であり、生理性不安とも呼ばれる。不安の重症度が客観的な事件または状況と明らかに矛盾する場合、または持続時間が長すぎる場合に、病理性不安に変えて、不安症状と呼ばれる。外国人の報告によると、一般人口における発生率は約4%で、精神科外来診療の6〜27%を占める。米国では、正常人の中に終身患病の確立は5%であり、中国の発生率は低いが、平均で7‰である。戦時不安が戦時神経症の1%を占める。思春期から始まることが多く、男性と女性の比率は2:3である。
不安症の発病メカニズムに関してはいろいろ言われるが、現在、臨床的に使用されるベンゾジアゼピン類などの抗不安薬物は長期使用すると身体的依存が生じる。そして、薬を止めるときは、ゆっくり実行されなければならなく、突然に薬を撤回することは勧められない。この病気の治療に効果的なもう一種の薬物はバスピロン類であるが、身体的な依存を引き起こさないが、働くのに2週間以上かかる。現在、臨床研究は、mGluR2の活性化が抗不安効果を有することを明らかにした。
薬物依存症は、コントロールの喪失と強制的な継続的投薬を特徴とする慢性的な再発性脳疾患であり、中国ではオピオイド乱用が一般的である。オピオイドの長期使用は、深刻な肉体的および精神的依存を招く可能性があり、非常に社会的に有害である。研究によると、mGluR2はGi/oと共役して、活性化された後アデニレートシクラーゼの活性を阻害することにより、cAMPを減少させ、直接にイオンチャネル及びその下流のシグ
ナル経路を調節することを示した。mGluR2の活性化は脳内の報酬ループを負に調節し、薬物依存および離脱中の条件付き嫌悪反応の形成に関与し、そして長期薬物治療後の報酬および薬物探索行動を減少させる。文献の報告によれば、mGluR2の活性化はコカインの薬物誘発行動を減少させることができる。mGluR2/3アゴニストLY379268は、メタンフェタミン手がかり誘発性行動の再発を軽減することができる。mGluR2陽性のアロステリック調節剤は、薬物依存問題を解決するための新しい方向を提供する。
うつ病症は、躁うつ病症の発作の一形態であり、気分の低さ、思考の遅さ、および言語の動きの低下を典型的な症状とする。うつ病症は、患者の生活や仕事に深刻な悪影響を及ぼし、家族や社会に大きな負担をかけ、約15%のうつ病症患者は自殺で死亡する。世界保健機関、世界銀行およびハーバード大学の共同研究において、うつ病症は中国で2番目に一般的な病気の負担となっていることを示した。この疾患の生理学的原因は、脳のシナプス間隙における神経伝達物質セロトニン(5-HT)およびノルエピネフリン(NE)の濃度低下に関連している可能性がある。選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)または選択的セロトニン及びノルエピネフリン再取り込み阻害薬(SNRI)等の多くの抗うつ薬は、使用後、これらの神経伝達物質の濃度が脳のシナプス間隙で急速に上がるが、抗うつ病の効果は通常2週間かかる。臨床的な研究によると、mGluR2と5-HT2A受容体は二量体を形成することができ、mGluR2の活性化は、5-HT2Aとある生理機的機能の方面の関連され、うつ病症に対して一定な効果を有する。従って、mGluR2陽性のアロステリック調節剤は、うつ病症の治療に良い見通しを有する。
なお、多くの動物実験は、mGluR2の活性化が、てんかん、パーキンソン病、痛み、ハンチントン病等様々な疾患の新規の治療方法であることを実証した。安全で、効率的かつ高選択性のmGluR2陽性のアロステリック調節剤を開発する必要がある。
用語
本明細書において、ハロゲンは、F、Cl、BrまたはIである。
本明細書において、用語「C1-C6アルキル基」は、1ないし6つの炭素原子の直鎖または分岐鎖アルキル基を指し、限定されないが、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基およびヘキシル基等を含む。
本明細書において、用語「C1-C6アルコキシ基」は、1ないし6つの炭素原子の直鎖または分岐鎖アルコキシ基を指し、限定されないが、メトキシ基、エトキシ基(ethoxy group)、プロポキシ基(propoxy group)、イソプロポキシ基(isopropoxy group)及びブトキシ基(butoxy group)等を含む。
本明細書において、用語「C2-C6アルケニル基」は、2ないし6つの炭素原子の二重結合を一つ含む直鎖または分岐鎖アルケニル基を指し、限定されないが、ビニル基(Vinyl group)、プロペニル基(propenyl group)、ブテニル基(butenyl group)、イソブテニル基(isobutenyl group)、ペンテニル基(pentenyl group)及びヘキセニル基(hexenyl
group)等を含む。
本明細書において、用語「C2-C6アルキニル基」は、2ないし6つの炭素原子の三重結合を一つ含む直鎖または分岐鎖アルキニル基を指し、限定されないが、エチニル基(Ethynyl group)、プロピニル基(propynyl group)、ブチニル基(butynyl group)、イソブチニル基(isobutynyl gr
oup)、ペンチニル基(pentynyl group)およびヘキシニル基(hexynyl group)等を含む。
本明細書において、用語「C3-C10シクロアルキル基」は、環上に3ないし10つの炭素原子の環状アルキル基を指し、限定されないが、シクロプロピル基(cyclopropyl group)、シクロブチル基(cyclobutyl group)、シクロペンチル基(cyclopentyl group)、シクロヘキシル基(cyclohexyl group)、シクロヘプチル基(cycloheptyl group)、シクロオクチル基(cyclooctyl group)およびシクロデシル基(cyclodecyl group)等を含む。用語「C3-C8シクロアルキル基」、「C3-C7シクロアルキル基」、及び「C3-C6シクロアルキル基」も類似な意味を有する。
本明細書において、用語「C6-C12アリール基」は、例えば、フェニル基、ナフチル基(Naphthyl group)等のような、環上にヘテロ原子を含まない6ないし12つの炭素原子の芳香族環基を指す。用語「C6-C10アリール基」も類似な意味を有する。
本明細書において、用語「3-12員の複素環基」は、環上に酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子を1〜3つ含む飽和または不飽和のオキソシクロペンチル等のような3-12員環基を指す。用語「3-7員の複素環基」も類似な意味を有する。
本明細書において、用語「置換」は、特定のグループ上の1つまたは複数の水素原子が特定の置換基によって置き換えられることを意味する。特定の置換基は、前記に対応して記載された置換基、または各実施例において現れる置換基である。特に説明していない限り、任意に置換されたグループはこのグループの任意の置換可能な位置に特定の組から選択された置換基を有してもよく、前記の置換基は、各位置で同じでも異なってもよい。ヘテロシクロアルキル基などの環式置換基は、シクロアルキル基などの別の環に結合して、共通の炭素原子を有する2つの環等のスピロ二環式を形成する。当業者は、本発明によって企図される置換基の組み合わせが安定であるかまたは化学的に達成可能なものであることを認識するであろう。前記置換基は、例えば(限定されない)、C1-C8アルキル基、C2-C8アルケニル基、C2-C8アルキニル基、C3-C8シクロアルキル基、3-ないし12-員の複素環基、アリール基、ヘテロアリール基、ハロゲン、ヒドロキシル基、カルボキシル基(-COOH)、C1-C8アルデヒド基、C2-C10アシル基、C2-C10エステル基、アミノ基、シアノ基である。
便宜上および従来の理解に従って、用語「任意に置換」または「任意に選択的に置換」は、置換基によって置換され得る部位にのみ適用され、化学的に実現できない置換は含まない。
本発明において、特に明記しない限り、使用される用語は当業者にとって周知の一般的な意味を有する。
薬学的に許容される塩
本発明は、式Iの化合物の薬学的に許容される塩を適用し、具体的には、式Iの化合物が無機酸または有機酸と反応して従来の薬学的に許容される塩を形成する。例えば、従来の薬学的に許容される塩は、式Iの化合物が無機酸または有機酸と反応して調製されることができ、前記無機酸は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、アミノスルホン酸及びリン酸等を含み、そして前記有機酸は、クエン酸(citric acid)、酒石酸(tartaric acid)、乳酸(lactic acid)、ピルビン酸(pyruvic
acid)、酢酸、ベンゼンスルホン酸(benzenesulfonic acid)
、p−トルエンスルホン酸(p-toluenesulfonic acid)、メタンスルホン酸(methanesulfonic acid)、ナフタレンスルホン酸(naphthalenesulfonic acid)、エタンスルホン酸(ethanesulfonic acid)、ナフタレンジスルホン酸(naphthalene disulfonic acid)、マレイン酸(tannic acid)、リンゴ酸(malic acid)、マロン酸(malonate)、フマル酸(fumaric acid)、コハク酸(succinic acid)、プロピオン酸(propionic acid)、シュウ酸(oxalic acid)、トリフルオロ酢酸(trifluoroacetic acid)、ステアリン酸(stearic acid)、パモ酸(pamoic acid)、ヒドロキシマレイン酸(hydroxy maleic acid)、フェニル酢酸(phenylacetic acid)、安息香酸(benzoic acid)、サリチル酸(salicylic acid)、グルタミン酸(glutamic acid)、アスコルビン酸(ascorbic acid)、アミノベンゼンスルホン酸(aminobenzenesulfonic acid)、2-アセトキシ安息香酸(2-acetoxybenzoic acid)及びヒドロキシエタンスルホン酸(hydroxyethanesulphonic acid)等を含み、または式Iの化合物と無機塩基と形成されるナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、アルミニウム塩またはアンモニウム塩であり、または式Iの化合物と有機塩基と形成されるメチルアミン塩(methylamine salt)、エチルアミン塩(ethylamine salt)またはエタノールアミン塩(ethanolamine salt)である。
式I化合物の製造方法
本発明の一つの好ましい実施形態において、式Iに示されるような化合物の製造方法は、以下の態様(例示)に従って行う。
Figure 2019515021
ステップa:化合物1を無水ジクロロメタン(anhydrousdichloromethane)に溶解し、0℃で攪拌しながらトリエチルアミン(triethylamine)及び塩化ベンゾイル(benzoylchloride)を加える。添加終了後
、室温に移して攪拌しながら16時間反応して中間体2を取得し、
ステップb:中間体2、フッ化ナトリウム(sodiumfluoride)を二口フラスコに加えて、密封後、窒素でパージした。125℃に加熱して、攪拌しながら一定量のトリメチルシリルジフルオロ(フルオロスルホニル)アセテート(Trimethylsilyl difluoro(fluorosulfonyl) acetate)を加える。滴下終了後、反応液を125℃で攪拌しながら12時間反応して中間体3を取得し、
ステップc:中間体3を一定量の水酸化ナトリウム溶液に溶解して、加熱還流して、化合物4を取得し、
ステップd:三酸化クロムを硫酸溶液に溶かして、0℃で攪拌しながら化合物4を滴下してアセトン溶液に入れる。完全に反応するまで0℃を維持して、中間体5を取得し、
ステップe:化合物6を1,4-ジオキサンに溶かし、一定量のヒドラジン水和物を加える。反応液を70℃で還流反応して、中間体7を取得し、
ステップf:中間体5を無水ジクロロメタンに溶かして、一定量のEDCI、HOBT及びトリエチルアミンを加えて、その後、中間体7と縮合させて中間体8を取得し、
ステップg:中間体8を加熱し、環合して中間体9を取得し、
ステップh:中間体9が別の置換ピペリジン類または芳香族ボロン酸類気質とともに有機溶媒に溶解し、一定量のアルカリまたはテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(tetrakistriphenyl phosphine palladium)を加えて、共役反応をマイクロ波加熱により行って、精製によって化合物10を取得する。前記有機溶媒は、アセトニトリル、トルエン、エチレングリコールジメチルエーテル(ethylene glycol dimethyl ether)、ジオキサンまたはその混合物であり、前記アルカリは、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチレンジアミン(diisopropylenthylene diamine)であり、マイクロ波加熱の温度範囲は、120〜180℃である。
他の化合物は、異なる材料を選択することによって、類似の方法で製造することができる。
医薬組成物及び投与方法
本発明の化合物は、優れたmGluR2陽性のアロステリック調節活性を有するため、本発明の化合物及びその種々の結晶形、薬学的に許容される無機塩または有機塩、水合物または溶媒合物、及び本発明の化合物を主な有効成分として含む医薬組成物は、中枢神経系及び精神系関連疾患等のmGluR2陽性のアロステリック調節に関連する疾患の治療、予防、および軽減のために使用することができる。
本発明の医薬組成物は、安全な有效量の範囲内の本発明の化合物またはその薬理上許容される塩及び薬理上許容される賦形剤または担体を含む。ここで、「安全な有效量」とは、重篤な副作用を引き起こすことなく症状を有意に改善するのに十分であることを意味する。通常は、医薬組成物が1-3000(活性用量範囲3-30mg/kg)mgの本発明の化合物/剤を含み、より好ましくは、10-2000mgの本発明の化合物/薬剤を含む。比較的に好ましくは、前記の「一剤」はカプセル剤または錠剤である。
「薬学的に許容可能な担体」は、一つ又は複数の相溶性固体又は液体充填剤又はゲル物質を意味し、それらは人に使用するのに適して十分な純度と十分に低い毒性を持たなければならない。「相溶性」は、組成物中の各成分が、本発明の化合物及びそれらの間に互いに混合されることがあるが、化合物の薬効を明らかに低下させないことを意味する。薬学的に許容可能な担体の部分的な例として、セルロース及びその誘導体(例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース(sodium caboxymethyl cellulose)、ナトリウムエチルセルロース(sodium ethyl cellulose)、セルロース・アセテート(cellulose acetate))、ゼラチン、タルク、固体潤滑剤(例えば、ステアリン酸(stearic acid)、ステアリ
ン酸マグネシウム(magnesium stearate))、硫酸カルシウム、植物油(例えば、大豆油、ゴマ油、ピーナッツ油、オリーブ油など)、ポリオール(例えば、プロピレングリコール(propylene glycol)、グリセリン、マンニトール(mannitol)、ソルビトール(sorbitol)など)、乳化剤(例えば、Tween<登録商標>)、湿潤剤(例えば、ドデシル硫酸ナトリウム(sodium dodecyl sulfate))、着色剤、調味剤、安定剤、抗酸化剤、防腐剤、発熱源のない水などがある。
本発明の化合物又は薬物組成物の投与方法は、特に制限されず、典型的な投与方法は、経口投与、腫瘍内、直腸、非経口(静脈内、筋肉内又は皮下)及び局部投与を含むが、これに限定されるものではない。
経口投与用の固体剤形は、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤及び顆粒剤を含む。それらの固体剤形において、活性化合物は、クエン酸ナトリウム又はリン酸カルシウムのような少なくとも一つの通常の不活性賦形剤(又は担体)と混合したり、又は(a)フィラー又は増量剤、例えばデンプン、乳糖、ショ糖、ブドウ糖、マンニトール及び珪酸、(b)接着剤、例えば、ヒドロキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、ショ糖及びアラビアガム、(c)湿潤剤、例えば、グリセリン、(d)崩壊剤、例えば、寒天、炭酸カルシウム、ポテト澱粉又はキャッサバ澱粉、アルギン酸、一部の複合珪酸及び炭酸ナトリウム、(e)溶解遅延剤、例えば、パラフィン、(f)吸収促進剤、例えば、4級アミン化合物、(g)湿潤剤、例えば、セチルアルコール及びモノステアリン酸グリセリン、(h)吸着剤、例えば、カオリン、(i)潤滑剤、例えば、タルク、カルシウムステアレート、マグネシウムステアレート、固体ポリエチレングリコール、硫酸ドデシルナトリウム、またはその混合物等の成分と混合する。カプセル剤、錠剤、丸剤の剤形でも緩衝剤を含むことができる。
錠剤、シュガーピル(sugar pill)、カプセル剤、丸剤、及び顆粒剤のような固体剤形は、ケーシング(casing)と本技術分野で公知の材料などのコーティングとシェル素材を採用することができる。それらは不透明剤を含むことができ、このような組成物中の活性化合物又は化合物の放出は、消化道内のどの部分で延長されて放出されることができる。採用することができる包埋組成分の実例は、重合物質とワックス系物質である。必要な時、活性物質は、前記賦形剤の一つ又は複数とマイクロカプセル形式を形成することができる。
経口投与に使用される液体剤形は、薬学的に許容可能なエマルション、溶液、懸濁液、シロップ又はチンキ剤(tincture)などを含む。活性化合物のほかに、液体剤形は、水又は他の溶媒、可溶化剤と、乳化剤、例えば、エタノール、イソプロパノール、エチルカーボネート、酢酸エチル、プロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、ジメチルホルムアミド及びオイル、特に、綿実油、ピーナッツ油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、ゴマ油、又はそれらの物質の混合物などを含む。
これらの不活性希釈剤のほかに、組成物は、湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、甘味剤、交尾剤及び香料のような補助剤を含むことができる。
活性化合物のほかに、懸濁液は、エトキシ化イソオクタデカンオール(ethoxylated isooctadecanol)、ポリオキシエチレンソルビタン(polyoxyethylenesorbitol)イソソルビドジニトロレート(isosorbide dinitrate)、微晶質セルロース、アルミニウムメトキシド、寒天又はそれらの物質の混合物などを含むことができる。
非経口注射のための組成物は、生理学的に許容可能な無菌水溶液、無水溶液、分散液、
懸濁液又はエマルジョン及び再滅菌の注射溶液に溶解される溶液又は分散液の無菌粉末を含むことができる。適切な水性と非水性担体、希釈剤、溶媒又は賦形剤は、水、エタノール、ポリオール及びそれらの適切な混合物を含む。
局部投与に使用される本発明の化合物の剤形は、軟膏剤、散剤、パッチ、スプレー、吸入剤を含む。活性成分は、無菌条件下で生理学的に許容可能な担体及び任意の防腐剤、緩衝液又は必要となる時、必要することができることができる推進剤と一緒に混合する。
本発明の化合物は、単独投与又は他の薬学的に許容可能な化合物と併用投与することができる。
薬物組成物を使用するとき、安全な有効量の本発明の化合物を治療が必要な哺乳動物(例えば、人)に適用し、ここで、投与する時、定量(dosage)は、薬学的に有効な投与量であり、体重が60kgの人は、通常、日投与量が1〜2000mgであり、好ましくは、6〜60mgである。具体的な定量は、熟練した医師の熟練度内で投与経路、患者の健康状況などの要素を考慮する必要がある。
本発明の主な利点は、
(1)初めて、式Iのような構造の化合物が提供され、
(2)本発明の式Iに示される化合物は、mGluR2陽性のアロステリック調節剤として機能することができる。
(3)本発明のフッ素含有トリアゾロピリジン系化合物のmGluR2に対する活性は、各化合物に対応する非フッ素含有トリアゾロピリジン系化合物に比べて、約10倍程度向上した。
(4)本発明の式Iに示される化合物は、高い選択性でmGluR2を活性化することができるが、他の相同性的代謝型グルタミン酸受容体に対しては活性化作用を生じなく、または活性化作用が弱いので、中枢神経系及び精神系等のmGluR2関連の疾患の治療に製造することに用いられることができる。
本発明を以下に具体的な実施例に合わせて、さらに説明する。これらの実施例は、本発明の範囲を限定することを意図するものではなく、本発明を説明するためであることを理解すべきである。以下の実施例において、具体的な条件を特定しない実験方法は、通常は慣用の条件、または製造業者によって推奨される条件に従って行われる。特に明記しない限り、割合及び部数は、重量によって計算する。特に明記しない限り、本発明で使用される初期原料はすべて市販される。
実施例1:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フェニルピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(1)
1.1 ブタ-3-エン-1-イル安息香酸(but-3-en-1-ylbenzoicacid)の製造
3.4g(47.2mmol)の3-ブテン-1-オール(3-buten-1-ol)を30mLの無水ジクロロメタン(anhydrousdichloromethane)に溶解し、0℃で攪拌しながら7.9mL(56.6mmol)のトリエチルアミン(triethylamine)と6.5mL(56.6mmol)の塩化ベンゾイル(benzoylchloride)を加えた。加えた後、室温に移し、16時間攪拌反応した。反応液に30mLの飽和重炭酸ナトリウム(saturatedsodiumbicarbonate)溶液を加えた後、分液漏斗でジクロロメタン層を分離し、水層をジクロロメタン(30mL×3)で抽出し、有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウム(anhydroussodiumsulfate)で有機層を乾燥、濾過し、ろ液を濃縮した後、高速分取液
相で分離精製(V石油エーテル(petroleumether):V酢酸エチル(ethylacetate)=1:99)して,無色の液体6.9gを得て、ブタ-3-エン-1-イル安息香酸の収率は83%である。
1.2 2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)エタノール(2-(2,2-difluorocyclopropyl)ethanol)の製造
6.9g(39.2mmol)のブタ-3-エン-1-イル安息香酸と19.8mg(0.47mmol)の乾燥したフッ化ナトリウム(sodiumfluoride)を二口フラスコに入れ、密封した後、窒素でパージした。125℃で加熱攪拌しながら、滴下漏斗で14.7g(58.8mmol)のトリメチルシリルジフルオロ(フルオロスルホニル)アセテート(Trimethylsilyl difluoro(fluorosulfonyl) acetate)をゆっくり滴下した。滴下終了後、反応液を125℃で攪拌しながら12時間反応させた。反応液を室温に冷却した後、10%水酸化ナトリウム(sodiumhydroxide)溶液を75mL加え、3時間還流反応した。反応液を室温に冷却した後、エチルエーテル(30mL×5)を加えて有機層を抽出した。有機層を合わせて、水及び0.1Mの塩酸溶液で洗浄した後、再び水、飽和食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、ろ液を濃縮した後、無色液体3.3gを得て、2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)エタノールであり、収率は70%である。
1.3 2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)酢酸(2-(2,2-difluorocyclopropyl)aceticacid)の製造
5.41g(54.1mmol)の三酸化クロム(chromiumtrioxide)を90.2mLの1.5Mの硫酸溶液に溶解し、0℃で攪拌しながら冷却した。3.3g(27.1mmol)の2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)エタノールを90.2mLのアセトンに溶解した。0℃で攪拌しながら三酸化クロム-硫酸溶液に滴下して入れた。滴下終了後、0℃を維持して攪拌しながら4時間反応した。エチルエーテル(50mL×4)で有機層を抽出した。有機層を合わせた後、飽和食塩水で洗浄した。その後、2Mの水酸化ナトリウム溶液(50mL×4)で抽出して、水層を合わせた。氷浴中で攪拌しながら水層を硫酸でpH<1に酸性化した。エチルエーテル(50mL×4)で有機層を抽出し、有機層を合わせた後、水、飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで有機層を乾燥し、濾過し、ろ液を濃縮して無色液体3.4g得て、2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)酢酸であり、収率は92%である。
1.4 4−クロロ−2-インドリルピリジン(4-chloro-2-indolylpyridine)の製造
4.2g(32mmol)の2-フルオロ-4-クロロピリジン(2-Fluoro-4-chloropyridine)を100mLの1,4-ジオキサン(1,4-dioxane)に溶解し、攪拌しながら15.5mLのヒドラジン水和物を加えた。反応液を70℃で16時間還流反応させた。反応液を室温に冷却し、32%のヒドロキシルアミン(Hydroxylamine)溶液を加えた後、真空中で濃縮し、得られた残渣をエタノールで溶解し、懸濁液を加熱還流し、熱い時に不溶物を濾別し、ろ液を冷却した後再び濾過して、新たに生じた沈殿物を除去した。ろ液を減圧して濃縮して黄褐色の固体4.4gを得て、4−クロロ−2-ヒドラジンピリジン(4-Chloro-2-hydrazinepyridine)であり、収率は95%である。
1.5 N'-(4-クロロピリジン-2-イル)-2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)アセチルヒドラジン(N '-(4-chloropyridin-2-yl)-2-(2,2-difluorocyclopropyl)acetylhydrazine)の製造
3.4g(25mmol)の2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)酢酸を120mLの無水ジクロロメタンに溶解し、その後、順次に4.3g(30mmol)の4−クロロ
−2-ヒドラジンピリジン、9g(50mmol)のEDCI、6.8g(50mmol)のHOBT及び20.9mL(150mmol)のトリエチルアミンを加える。反応液を室温で攪拌し一晩反応した。飽和重炭酸ナトリウム溶液を加えた後、分液漏斗でジクロロメタン層を分離し、ジクロロメタン(50mL×3)で水層を抽出し、有機層を合わせ、有機層は無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、ろ液を濃縮した後、高速分取液相で分離精製(V石油エーテル:V酢酸エチル=3:1)して、淡黄色の固体4.0gを得て、N'-(4-クロロピリジン-2-イル)-2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)アセチルヒドラジンであり、収率は61%である。
1.67−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン(7-chloro-3-((2,2-difluorocyclopropyl)methyl)-[1,2,4]triazole[4,3-a]pyridine)の製造
4.0g(15.3mmol)のN'-(4-クロロピリジン-2-イル)-2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)アセチルヒドラジンを反応ビンに入れ、密封した後、160℃で3時間加熱反応した。得られた棕褐色の粘稠物質を高速分取液相で分離精製(V石油エーテル:V酢酸エチル=1:1)して、白色の固体1.1gを得て、7−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンであり、収率は30%である。
1.7最終生成物化合物1の製造
0.1g(0.41mmol)の7−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン、0.50mmolの4-フェニルピペリジン、0.11g(0.82mmol)のN,N-ジイソプロピルエチレンジアミン(N, N-diisopropylethylenediamine)をマイクロ波反応管にいれ、1mLのアセトニトリルを加え、180℃で30分間マイクロ波反応を行った。反応液を室温まで冷却し、減圧濃縮した後、カラムクロマトグラフィーで分離精製(V石油エーテル:V酢酸エチル=1:4)し、化合物1を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.76(d,J=4Hz,1H),7.34(m,2H),7.24(m,3H),6.86(s,1H),6.77(dd,J=8Hz,J=4Hz,1H),3.92(m,2H),3.19(m,2H),2.98(m,2H),2.76(m,1H),2.09(m,1H),2.01(m,2H),1.88(m,2H),1.64(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z 369([M+H]+).
実施例2:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-(4-フルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物2)
4-フェニルピペリジンを4-フルオロフェニルピペリジンに替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物2を得て、収率は36%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.96(d,J=8Hz,1H),7.17(m,2H),7.00(m,3H),6.90(d,J=8Hz,1H),4.03(m,2H),3.27(m,2H),3.08(m,2H),2.79(m,1H),2.10(m,1H),2.00(m,2H),1.80(m,2H),1.66(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z387([M+H]+).
実施例3:7-(4-(4-クロロフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物3)
4-フェニルピペリジンを4-クロロフェニルピペリジンに替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物3を得て、収率は35%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.91(d,J=8Hz,1H),7.17(m,2H),7.15(m,2H),6.97(s,1H),6.88(dd,J=8Hz,J =4Hz,1
H),4.02(m,2H),3.22(m,2H),3.08(m,2H),2.67(m,1H),2.12(m,1H),2.02(m,2H),1.83(m,2H),1.66(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z403([M+H]+).
実施例4:7-(4-(3-クロロフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物4)
4-フェニルピペリジンを3-クロロフェニルピペリジンに替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物4を得て、収率は33%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.81(d,J=8Hz,1H),7.24(m,1H),7.21(m,2H),7.10(m,1H),6.86(s,1H),6.78(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),3.92(m,2H),3.18(m,2H),2.97(m,2H),2.74(m,1H),2.10(m,1H),1.99(m,2H),1.82(m,2H),1.64(m,1H),1.24(m,1H). LRMS(ESI)m/z403([M+H]+).
実施例5:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物5)
4-フェニルピペリジンを4-(2-トリフルオロメチルフェニル)ピペリジンに替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物5を得て、収率は31%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.63(m,2H),7.53(m,2H),7.41(d,J=8Hz,1H),7.33(d,J=8Hz,1H),6.88(m,1H),4.00(d,J=8Hz, 2H),3.27(m,2H),3.04(m,2H),2.64(m,1H),2.10(m,1H),2.01(d,J=4Hz, 2H),1.87(m,2H),1.64(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z437([M+H]+).
実施例6:1-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-4-フェニルピペリジン-4-オールの製造(化合物6)
4-フェニルピペリジンを4-フェニルピペリジン-4-オールに替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物6を得て、収率は29%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.74(d,J=8Hz,1H),7.51(m,2H),7.39(m,3H),6.85(s,1H),6.76(m,1H),5.34(s,1H),3.71(m,2H),3.42(m,2H),3.18(m,2H),2.22(m,1H),2.01(m,2H),1.92(m,2H),1.64(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z385([M+H]+).
実施例7:1-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-4-(4-フルオロフェニル)ピペリジン-4-オールの製造(化合物7)
4-フェニルピペリジンを4-(4-フルオロフェニルピペリジン)-4-オールに替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物7を得て、収率は29%である。HNMR(400MHz, DMSO-d)δ8.24(d,J=8Hz,1H),7.52(m,2H),7.13(m,2H),7.05(d,J=8Hz,1H),6.79(s,1H),5.25(s,1H),3.79(d,J=12Hz, 2H),3.16(m,4H),2.19(m,1H),1.98(m,2H),1.70(m,3H),1.32(m,1H). LRMS(ESI)m/z403([M+H]+).
実施例8:4-(4-クロロフェニル)-1-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)ピペリジン-4-オールの製造(化合物8)
4-フェニルピペリジンを4-(4-クロロフェニルピペリジン)-4-オールに替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物8を得て、収率は29%である。HNMR(400MHz, DMSO-d)δ8.23(d,J=4Hz
,1H),7.53(d,J=4Hz, 2H),7.40(d,J=8Hz, 2H),7.03(m,1H),6.77(s,1H),5.28(s,1H),3.81(d,J=8Hz, 2H),3.22(m,4H),2.23(m,1H),2.03(m,2H),1.71(m,3H),1.35(m,1H). LRMS(ESI)m/z419([M+H]+).
実施例9:4-(4−クロロ−3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)ピペリジン-4-オールの製造(化合物9)
4-フェニルピペリジンを4-(4−クロロ−3-トリフルオロメチルフェニルピペリジン)-4-オールに替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物9を得て、収率は27%である。HNMR(400MHz, DMSO-d)δ8.23(d,J=4Hz,1H),7.97(d,J=4Hz,1H),7.78(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),7.68(d,J=8Hz,1H),7.02(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),6.76(d,J=4Hz,1H),5.51(s,1H),3.81(d,J=8Hz, 2H),3.22(m,4H),2.21(m,1H),2.09(m,2H),1.68(m,3H),1.35(m,1H). LRMS(ESI)m/z487([M+H]+).
実施例10:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(m-トリル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物10)
4-フェニルピペリジンを3-メチルフェニルボロン酸(3-methylphenylboronicacid)に替え、N,N-ジイソプロピルエチレンジアミンを重炭酸ナトリウムに替え、アセトニトリルを1,4-ジオキサンに替えて、150℃で90分間マイクロ波反応した。残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物10を得て、収率は43%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.99(dd,J=8Hz,J=4Hz,1H),7.88(m,1H),7.43(d,J=8Hz, 2H),7.37(m,1H),7.24(m,1H),7.16(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),3.30(m,2H),2.43(s,3H),2.15(m,1H),1.64(m,1H),1.27(m,1H). LRMS(ESI)m/z300([M+H]+).
実施例11:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-フルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物11)
3-メチルフェニルボロン酸を3-フルオロフェニルボロン酸(3-Fluorophenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物11を得て、収率は41%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.03(d,J=8Hz,1H),7.90(s,1H),7.45(m,2H),7.32(m,1H),7.14(m,2H),3.30(m,2H),2.15(m,1H),1.66(m,1H),1.27(m,1H). LRMS(ESI)m/z304([M+H]+).
実施例12:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物12)
3-メチルフェニルボロン酸を3-トリフルオロメチルフェニルボロン酸、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物12を得て、収率は40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.08(d,J=4Hz,1H),8.00(s,1H),7.91(s,1H),7.87(d,J=8Hz,1H),7.75(d,J=4Hz,1H),7.76(m,1H),7.21(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),3.37(m,2H),2.19(m,1H),1.71(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z354([M+H]+).
実施例13:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物13)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物13を得て、収率は41%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.03(d,J=4Hz,1H),7.9
2(s,1H),7.64(m, 2H),7.21(m,2H),7.16(dd,J=4Hz,J=4Hz,1H),3.33(m,2H),2.18(m,1H),1.68(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z304([M+H]+).
実施例14:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物14)
3-メチルフェニルボロン酸を4-トリフルオロメチルフェニルボロン酸(4-trifluoromethylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物14を得て、収率は40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.08(d,J=4Hz,1H),7.96(s,1H),7.77(m,4H),7.18(dd,J=8Hz,J=4Hz,1H),3.29(m,2H),2.18(m,1H),1.68(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z354([M+H]+).
実施例15:4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)ベンゾニトリルの製造(化合物15)
3-メチルフェニルボロン酸を4-シアノフェニルボロン酸(4-cyanophenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物15を得て、収率は37%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.10(d,J=4Hz,1H),7.97(s,1H),7.78(dd,J=12Hz,J=12Hz, 2H),7.17(dd,J=4Hz,J=4Hz,1H),3.29(m,2H),2.17(m,1H),1.68(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z311([M+H]+).
実施例16:1-(4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)フェニル)エタノンの製造(化合物16)
3-メチルフェニルボロン酸を4-アセチルフェニルボロン酸(4-Acetylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物16を得て、収率は33%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.11(d,J=4Hz,1H),8.07(d,J=4Hz,1H),8.04(s,1H),7.78(d,J=8Hz, 2H),7.23(d,J=4Hz,1H),3.33(m,2H),2.68(s,3H),2.19(m,1H),1.69(m,1H),1.29(m,1H). LRMS(ESI)m/z328([M+H]+).
実施例17:4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)安息香酸メチルの製造(化合物17)
3-メチルフェニルボロン酸を4-カルボメトキシフェニルボロン酸(4-Carbomethoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物17を得て、収率は35%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.17(d,J =8Hz, 2H),8.04(d,J=4Hz,1H),8.00(s,1H),7.73(d,J=4Hz, 2H),7.20(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),3.96(s,3H),3.33(m,2H),2.17(m,1H),1.68(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z344([M+H]+).
実施例18:4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)安息香酸イソプロピルの製造(化合物18)
3-メチルフェニルボロン酸を4-イソプロピルオキシカルボニルフェニルボロン酸(4-Isopropyloxycarbonylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物18を得て、収率は34%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.14(d,J=8Hz, 2H),8.04(d,J=8Hz,1H),7.97(s,1H),7.70(d,J=8Hz, 2H),7.19(m,1H),5.26(m,1H),3.32(m,2H),2.16
(m,1H),1.65(m,1H),1.38(d,J=8Hz, 6H),1.27(m,1H).
LRMS(ESI)m/z372([M+H]+).
実施例19:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-メトキシフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物19)
3-メチルフェニルボロン酸を4-メトキシフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物19を得て、収率は34%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.96(d,J=4Hz,1H),7.87(s,1H),7.61(d,J=8Hz, 2H),7.15(d,J=8Hz,1H),7.03(d,J =8Hz, 2H),3.88(s,3H),3.28(m,2H),2.16(m,1H),1.67(m,1H),1.26(m,1H). LRMS(ESI)m/z316([M+H]+).
実施例20:(4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)フェニル)メタノールの製造(化合物20)
3-メチルフェニルボロン酸を4-ヒドロキシメチルフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物20を得て、収率は31%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.02(d,J=4Hz,1H),7.79(s,1H),7.60(d,J=4Hz, 2H),7.50(d,J=4Hz, 2H),7.18(d,J=4Hz,1H),4.77(s,2H),3.73(s,1H),3.27(m,2H),2.16(m,1H),1.66(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z316([M+H]+).
実施例21:2-(4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)フェニル)プロパン-2-オールの製造(化合物21)
3-メチルフェニルボロン酸を4-(2-ヒドロキシルプロパン-2-イル)-フェニルボロン酸(4-(2-hydroxylpropan-2-yl)-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物21を得て、収率は32%である。HNMR(400MHz, DMSO-d)δ8.51(d,J=4Hz,1H),8.04(s,1H),7.81(d,J=8Hz, 2H),7.60(d,J=8Hz, 2H),7.39(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),5.13(s,1H),3.31(m,2H),2.50(m,1H),2.27(m,1H),1.71(m,1H),1.46(s,6H). LRMS(ESI)m/z344([M+H]+).
実施例22:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3,4-ジメチルフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物22)
3-メチルフェニルボロン酸を3,4-ジメチルフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物22を得て、収率は37%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.97(d,J=8Hz,1H),7.90(s,1H),7.39(m,2H),7.25(d,J=8Hz,1H),7.17(d,J=8Hz,1H),3.26(m,2H),2.33(d,J=8Hz, 6H),2.14(m,1H),1.65(m,1H),1.27(m,1H). LRMS(ESI)m/z314([M+H]+).
実施例23:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物23)
3-メチルフェニルボロン酸を3-フルオロ-4-メトキシフェニルボロン酸(3-Fluoro-4-methoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物23を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.98(d,J=8Hz,1H),7.83(s,1H),7.37(m,2H),7.09(m,2H),3.94(s,3H),3.30(m,2H),2.16(m,1H),1.66(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z334([M+H]+).
実施例24:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物24)
3-メチルフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-メトキシフェニルボロン酸(2-Fluoro-4-methoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物24を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.94(d,J=8Hz,1H),7.85(s,1H),7.35(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),7.12(dd,J=8Hz,J=4Hz,1H),6.78(m,2H),3.86(s,3H),3.29(m,2H),2.12(m,1H),1.68(m,1H),1.27(m,1H). LRMS(ESI)m/z334([M+H]+).
実施例25:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物25)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-2-メトキシフェニルボロン酸(4-fluoro-2-methoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物25を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.95(d,J=4Hz,1H),7.85(s,1H),7.35(m,1H),7.12(d,J=4Hz,1H),6.78(m,2H),3.86(s,3H),3.29(m,2H),2.16(m,1H),1.68(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z334([M+H]+).
実施例26:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物26)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-2-メチルフェニルボロン酸(4-fluoro-2-methylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物26を得て、収率は39%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.00(d,J=4Hz,1H),7.67(s,1H),7.26(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.03(m,2H),6.88(d,J=4Hz,1H),3.33(m,2H),2.34(s,3H),2.20(m,1H),1.70(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z318([M+H]+).
実施例27:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物27)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-3-メチルフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物27を得て、収率は39%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.05(d,J=4Hz,1H),7.99(s,1H),7.66(m,2H),7.47(m,1H),7.14(t,J=10Hz,1H),3.28(m,2H),2.38(s,3H),2.16(m,1H),1.68(m,1H),1.27(m,1H). LRMS(ESI)m/z318([M+H]+).
実施例28:7-(2−クロロ−4-フルオロフェニル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物28)
3-メチルフェニルボロン酸を2−クロロ−4-フルオロフェニルボロン酸(2-chloro-4-fluorophenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物28を得て、収率は39%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.00(d,J=4Hz,1H),7.78(s,1H),7.40(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.29(dd,J=8Hz,J =4Hz,1H),7.13(m,1H),7.02(dd,J=8Hz,J =4Hz,1H),3.33(m,2H),2.18(m,1H),1.68(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z338([M+H]+).
実施例29:4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-3-フルオロ安息香酸メチルの製造(化合物29)
3-メチルフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-カルボメトキシフェニルボロン酸(2-Fluoro-4-carbomethoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物29を得て、収率は44%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.05(d,J=4Hz,1H),7.99(s,1H),7.96(dd,J=8Hz,J=4Hz,1H),7.87(dd,J=8Hz,J=12Hz,1H),7.62(t,J=6Hz,1H),7.18(m,1H),3.98(s,3H),3.32(m,2H),2.19(m,1H),1.69(m,1H),1.29(m,1H). LRMS(ESI)m/z362([M+H]+).
実施例30:3−クロロ−4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)安息香酸メチルの製造(化合物30)
3-メチルフェニルボロン酸を2−クロロ−4-カルボメトキシフェニルボロン酸(2-chloro-4-carbomethoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物30を得て、収率は46%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.09(d,J=8Hz,1H),7.93(m,2H),7.70(d,1H),7.58(m,1H),7.15(dd,J=4Hz,J=4Hz,1H),3.94(s,3H),3.29(m,2H),2.16(m,1H),1.65(m,1H),1.27(m,1H). LRMS(ESI)m/z378([M+H]+).
実施例31:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物31)
3-メチルフェニルボロン酸を2,3-ジヒドロベンゾフラン-5-フェニルボロン酸(2,3-Dihydrobenzofuran-5-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物31を得て、収率は41%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.96(dd,J=8Hz,1H),7.86(s,1H),7.51(s,1H),7.43(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.15(dd,J=8Hz,J=4Hz,1H),6.90(d,J=8Hz,1H),4.67(t,J=10Hz, 2H),3.29(m,4H),2.16(m,1H),1.67(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z328([M+H]+).
実施例32:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-7-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物32)
3-メチルフェニルボロン酸を2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-フェニルボロン酸(2,3-dihydrobenzofuran-7-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物32を得て、収率は40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.17(s,1H),7.94(d,J=8Hz,1H),7.38(m,2H),7.28(m,1H),6.99(m,1H),4.68(t,J=8Hz, 2H),3.29(m,4H),2.16(m,1H),1.66(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z328([M+H]+).
実施例33:6-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)キノリンの製造(化合物33)
3-メチルフェニルボロン酸をキノリン-6-ホウ酸(Quinoline-6-boricacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物33を得て、収率は41%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.97(dd,J=4Hz,J=4Hz,1H),8.24(m,2H),8.07(m,3H),
8.00(dd,J=8Hz,J=12Hz,1H),7.48(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.30(m,1H),3.33(m,2H),2.18(m,1H),1.69(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z337([M+H]+).
実施例34:8-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)キノリンの製造(化合物34)
3-メチルフェニルボロン酸をキノリン-8-ホウ酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物34を得て、収率は40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.93(dd,J=8Hz,J=4Hz,1H),8.27(dd,J=8Hz,J=12Hz,1H),8.06(s,1H),8.02(dd,J=4Hz,1H),7.95(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.85(dd,J=8Hz,J=4Hz,1H),7.67(m,1H),7.50(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.45(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),3.32(m,2H),2.19(m,1H),1.67(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z337([M+H]+).
実施例35:7-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物35)
3-メチルフェニルボロン酸をベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-ホウ酸(benzo[d][1,3]dioxole-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例10と同じであり、化合物35を得て、収率は40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.01(d,J=4Hz,1H),7.92(s,1H),7.19(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.16(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.11(d,J=4Hz,1H),6.93(d,J=8Hz,1H),6.06(s,2H),3.30(m,2H),2.19(m,1H),1.69(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z330([M+H]+).
実施例36:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(m-トリル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物36)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを4-ブロモ-3−クロロ−2-フルオロピリジン(4-Bromo-3-chloro-2-fluoropyridine)に替えて、4-フェニルピペリジンを3-メチルフェニルボロン酸に替えて、N,N-ジイソプロピルエチレンジアミンを重炭酸ナトリウムに替えて、アセトニトリルを1,4-ジオキサンに替えて、150℃で90分間マイクロ波反応した。残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物36を得て、収率は45%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.02(m,1H),7.42(m,1H),7.35(m,2H),7.30(m,1H),6.98(d,J=8Hz,1H),3.35(m,2H),2.46(s,3H),2.17(m,1H),1.68(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z333([M+H]+).
実施例37:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-フルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物37)
3-メチルフェニルボロン酸を3-フルオロフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物37を得て、収率は40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.02(d,J=4Hz,1H),7.55(m,2H),7.23(m,2H),6.97(d,J=4Hz,1H),3.35(m,2H),2.17(m,1H),1.70(m,1H),1.32(m,1H). LRMS(ESI)m/z338([M+H]+).
実施例38:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物38)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロフェニルボロン酸(4-fluorophenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実
施例36と同じであり、化合物38を得て、収率は41%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.04(d,J=8Hz,1H),7.50(m,1H),7.34(d,J=8Hz,1H),7.27(d,J=8Hz,1H),7.20(m,1H),6.99(d,J=8Hz,1H),3.35(m,2H),2.17(m,1H),1.71(m,1H),1.32(m,1H). LRMS(ESI)m/z338([M+H]+).
実施例39:4-(8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)ベンゾニトリルの製造(化合物39)
3-メチルフェニルボロン酸を4-シアノフェニルボロン酸(4-cyanophenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物39を得て、収率は34%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.07(d,J=8Hz,1H),7.80(d,J=4Hz, 2H),7.66(d,J=8Hz, 2H),6.91(d,J=8Hz,1H),3.35(m,2H),2.14(m,1H),1.66(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z345([M+H]+).
実施例40:2-(4-(8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)フェニル)イソプロピル-2-オールの製造(化合物40)
3-メチルフェニルボロン酸を4-(2-ヒドロキシルプロパン-2-イル)-フェニルボロン酸(4-(2-hydroxylpropan-2-yl)-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物40を得て、収率は31%である。HNMR(400MHz, DMSO-d)δ8.51(d,J=4Hz,1H),7.63(m,2H),7.52(m,2H),7.08(d,J=4Hz,1H),5.13(s,1H),3.32(m,2H),2.28(m,1H),1.48(s,6H),1.38(m,1H). LRMS(ESI)m/z378([M+H]+).
実施例41:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物41)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-2-メチルフェニルボロン酸(4-fluoro-2-methylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物41を得て、収率は35%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.01(d,J=4Hz,1H),7.19(dd,J=4Hz,J=4Hz,1H),7.08(d,J=8Hz,1H),7.04(m,1H),6.83(d,J=4Hz,1H),3.37(m,2H),2.20(m,4H),1.71(m,1H),1.33(m,1H). LRMS(ESI)m/z352([M+H]+).
実施例42:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物42)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-3-メチルフェニルボロン酸(4-fluoro-3-methylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物42を得て、収率は36%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.97(d,J=4Hz,1H),7.34(m,2H),7.13(t,J=8Hz,1H),6.94(d,J=4Hz,1H),3.30(m,2H),2.36(s,3H),2.14(m,1H),1.67(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z352([M+H]+).
実施例43:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物43)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-2-メトキシフェニルボロン酸(4-fluoro-2-methoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要
な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物43を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.80(d,J =8Hz,1H),7.26(m,1H),6.86(d,J=8Hz,1H),6.77(m,2H),3.80(s,3H),3.30(m,2H),2.14(m,1H),1.67(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z368([M+H]+).
実施例44:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物44)
3-メチルフェニルボロン酸を3-フルオロ-4-メトキシフェニルボロン酸(3-Fluoro-4-methoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物44を得て、収率は37%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.94(d,J=8Hz,1H),7.29(m,2H),708(t,J=10Hz,1H),6.92(d,J=8Hz,1H),3.95(s,3H),3.33(m,2H),2.13(m,1H),1.65(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z368([M+H]+).
実施例45:4-(8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-3-フルオロ安息香酸メチルの製造(化合物45)
3-メチルフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-カルボメトキシフェニルボロン酸(2-Fluoro-4-carbomethoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物45を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.02(d,J=8Hz,1H),7.98(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),7.90(dd,J =8Hz,J=8Hz,1H),7.48(m,1H),6.92(d,J=4Hz,1H),3.99(s,3H),3.35(m,2H),2.17(m,1H),1.69(m,1H),1.31(m,1H). LRMS(ESI)m/z396([M+H]+).
実施例46:3−クロロ−4-(8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-安息香酸メチルの製造(化合物46)
3-メチルフェニルボロン酸を2−クロロ−4-カルボメトキシフェニルボロン酸(2-chloro-4-carbomethoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物46を得て、収率は41%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.21(d,1H),8.05(m,2H),7.46(m,1H),6.85(d,J=4Hz,1H),3.97(s,3H),3.37(m,2H),2.17(m,1H),1.67(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z412([M+H]+).
実施例47:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物47)
3-メチルフェニルボロン酸を2,3-ジヒドロベンゾフラン-5-フェニルボロン酸(2,3-Dihydrobenzofuran-5-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物47を得て、収率は41%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.94(d,J=4Hz,1H),7.41(s,1H),7.30(d,J=4Hz,1H),6.97(d,J=8Hz,1H),6.91(d,J=4Hz,1H),4.68(t,J=8Hz, 2H),3.33(m,4H),2.14(m,1H),1.69(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z362([M+H]+).
実施例48:8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-7-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物48)
3-メチルフェニルボロン酸を2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-フェニルボロン酸(2,3-dihydrobenzofuran-7-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物48を得て、収率は40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.93(d,J=8Hz,1H),7.32(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),7.28(d,J=8Hz,1H),7.03(d,J=4Hz,1H),7.00(t,J=6Hz,1H),4.64(t,J=8Hz, 2H),3.32(m,4H),2.14(m,1H),1.67(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z362([M+H]+).
実施例49:8-(8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)キノリンの製造(化合物49)
3-メチルフェニルボロン酸をキノリン-8-ホウ酸(Quinoline-8-boricacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物49を得て、収率は35%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.88(dd,J=4Hz,J=4Hz,1H),8.27(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.96(m,2H),7.81(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),7.68(m,1H),7.47(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.04(d,J=4Hz,1H),3.34(m,2H),2.16(m,1H),1.67(m,1H),1.29(m,1H). LRMS(ESI)m/z371([M+H]+).
実施例50:8-(8−クロロ−3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)キノリンの製造(化合物50)
3-メチルフェニルボロン酸をベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-ホウ酸(benzo[d][1,3]dioxole-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例36と同じであり、化合物50を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.94(d,J=8Hz,1H),7.01(d,J=8Hz, 2H),6.94(d,J=8Hz, 2H),6.06(s,2H),3.30(m,2H),2.13(m,1H),1.68(m,1H),1.30(m,1H). LRMS(ESI)m/z364([M+H]+).
実施例51:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-メチル-7-(m-トリル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物51)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを2-フルオロ-4-ヨード-3-メチルピリジン(2-fluoro-4-iodo-3-methylpyridine)に替えて、4-フェニルピペリジンを3-メチルフェニルボロン酸に替えて、N,N-ジイソプロピルエチレンジアミンを重炭酸ナトリウムに替えて、アセトニトリルを1,4-ジオキサン(1,4-dioxane)に替えて、150℃で90分間マイクロ波反応した。残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物51を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.83(d,J=8Hz,1H),7.36(m,1H),7.23(d,J=8Hz,1H),7.16(d,J=8Hz, 2H),6.96(d,J=8Hz,1H),3.32(m,2H),2.62(s,3H),2.43(s,3H),2.13(m,1H),1.64(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z314([M+H]+).
実施例52:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-メチル-7-(3-フルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物52)
3-メチルフェニルボロン酸を3-フルオロフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物52を得て、収率は35%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.86(d,J=8Hz,1H),7.46(m,1H),7.09(m,3H),6.85(d,J=4Hz,1H),3.32(m,2H),2.63(s,3H),2.14(m,1H),1.64(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z318([M+H]+).
実施例53:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-メチル-7-(4-フルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物53)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物53を得て、収率は35%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.86(d,J=8Hz,1H),7.35(m,2H),7.18(m,2H),6.86(d,J=8Hz,1H),3.27(m,2H),2.63(s,3H),2.14(m,1H),1.67(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z318([M+H]+).
実施例54:2-(4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-メチル-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)フェニル)プロパン-2-オールの製造(化合物54)
3-メチルフェニルボロン酸を4-(2-ヒドロキシルプロパン-2-イル)-フェニルボロン酸(4-(2-hydroxylpropan-2-yl)-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物54を得て、収率は33%である。HNMR(400MHz, DMSO-d)δ8.36(d,J=8Hz,1H),7.60(d,J=8Hz, 2H),7.40(d,J=8Hz, 2H),6.94(d,J=8Hz,1H),5.12(s,1H),3.30(m,2H),2.50(s,3H),2.27(m,1H),1.70(m,1H),1.48(s,6H),1.37(m,1H). LRMS(ESI)m/z358([M+H]+).
実施例55:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-8-メチル-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物55)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-2-メチルフェニルボロン酸(4-fluoro-2-methylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物55を得て、収率は39%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.83(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),7.04(m,3H),6.68(d,J=8Hz,1H),3.32(m,2H),2.40(s,3H),2.13(m,4H),1.64(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z332([M+H]+).
実施例56:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)-8-メチル-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物56)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-3-メチルフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物56を得て、収率は39%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.83(d,J=8Hz,1H),7.13(m,3H),6.82(d,J=8Hz,1H),3.32(m,2H),2.60(s,3H),2.34(s,3H),2.12(m,1H),1.64(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z332([M+H]+).
実施例57:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-8-メチル-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物57)
3-メチルフェニルボロン酸を3-フルオロ-4-メトキシフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物57を得て、収率は37%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.82(m,1H),7.08(m,3H),6.79(m,1H),3.95(s,3H),3.23(m,2H),2.62(s,3H),2.12(m,1H),1.64(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z348([M+H]+).
実施例58:4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-メチル-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-3-フルオロ安息香酸メチルの製造(化合物58)
3-メチルフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-カルボメトキシフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物58を得
て、収率40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.93(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),7.87(m,2H),7.39(t,J=8Hz,1H),6.81(d,J=8Hz,1H),3.97(s,3H),3.32(m,2H),2.55(s,3H),2.15(m,1H),1.64(m,1H),1.28(m,1H). LRMS(ESI)m/z376([M+H]+).
実施例59:3−クロロ−4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-メチル-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-安息香酸メチルの製造(化合物59)
3-メチルフェニルボロン酸を2−クロロ−4-カルボメトキシフェニルボロン酸(2-chloro-4-carbomethoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物59を得て、収率は40%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.17(s,1H),8.00(m,1H),7.87(d,J=8Hz,1H),7.34(dd,J=4Hz,J=8Hz,1H),6.73(d,J=8Hz,1H),3.95(s,3H),3.32(m,2H),2.43(s,3H),2.16(m,1H),1.64(m,1H),1.26(m,1H). LRMS(ESI)m/z392([M+H]+).
実施例60:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-イル)-8-メチル-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物60)
3-メチルフェニルボロン酸を2,3-ジヒドロベンゾフラン-5-フェニルボロン酸(2,3-Dihydrobenzofuran-5-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物60を得て、収率は37%である。1HNMR(400MHz,CDCl3)δ7.81(d,J=8Hz,H),7.18(s,1H),7.09(dd,J=8Hz,J=8Hz,1H),8.84(dd,J=8Hz,J=8Hz, 2H),4.63(t,J=8Hz, 2H),3.29(m,4H),2.61(s,3H),2.12(m,1H),1.61(m,1H),1.26(m,1H). LRMS(ESI)m/z342([M+H]+).
実施例61:7-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-メチル-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物61)
3-メチルフェニルボロン酸をベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-ホウ酸(benzo[d][1,3]dioxole-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例51と同じであり、化合物61を得て、収率は38%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.82(d,J=4Hz,1H),6.89(m,1H),6.81(m,3H),6.02(s,2H),3.32(m,2H),2.60(s,3H),2.15(m,1H),1.61(m,1H),1.25(m,1H). LRMS(ESI)m/z344([M+H]+).
実施例62:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-7-(4-フェニルピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物62)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを4−クロロ−2,3-ジフルオロピリジン(4-chloro-2,3-difluoropyridine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物62を得て、収率は36%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.21(d,J=8Hz,1H),7.27-7.30(m,5H),6.90(d,J=8Hz,1H),3.00(m,4H),2.78(m,1H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z387([M+H]+).
実施例63:7-(4-(4-クロロフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物62)
4-フェニルピペリジンを4-クロロフェニルピペリジン(4-Chlorophenylpiperidine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例62と同じであり、化合物63を得て、収率は37%である。(400MHz,CDCl)δ8.21(d,J=8Hz,1H),7.41(d,J=8Hz, 2H),7.24(d,J=8Hz, 2H),6.90(d,J=8Hz,1H),3.00(m,4H),2.78(m,1H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z421([M+H]+).
実施例64:4-(1-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)ピペリジン-4-イル)ベンゾニトリルの製造(化合物64)
4-フェニルピペリジンを4-(ピペリジン-4-イル)ベンゾニトリル(4-(piperidin-4-yl)benzonitrile)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例62と同じであり、化合物64を得て、収率は33%である。(400MHz,CDCl)δ8.21(d,J=8Hz,1H),7.56(d,J=8Hz, 2H),7.48(d,J=8Hz, 2H),6.90(d,J=8Hz,1H),3.00(m,4H),2.78(m,1H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z412([M+H]+).
実施例65:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-7-(4-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物65)
4-フェニルピペリジンを4-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン(4-(2-(trifluoromethyl)phenyl)piperidine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例62と同じであり、化合物65を得て、収率は33%である。(400MHz,CDCl)δ8.21(d,J=8Hz,1H),7.54(m,1H),7.37(m,1H),7.23(m,1H),7.20(m,1H),6.90(d,J=8Hz,1H),3.00(m,4H),2.78(m,1H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z455([M+H]+).
実施例66:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-7-(4-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物66)
4-フェニルピペリジンを4-フェニルピペリジン-4-オール(4-phenylpiperidin-4-ol)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例62と同じであり、化合物66を得て、収率は30%である。(400MHz, DMSO-d)δ8.21(d,J=8Hz,1H),7.54(m,2H),7.38(m,3H),6.90(d,J=8Hz,1H),3.65(s,1H),3.00(m,4H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z403([M+H]+).
実施例67:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-7-(4-フェニルピペラジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物67)
4-フェニルピペリジンを4-フェニルピペラジン(4-phenylpiperazine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例62と同じであり、化合物67を得て、収率は30%である。(400MHz,CDCl)δ8.21(d,J=8Hz,1H),7.27(d,J=8Hz, 2H),6.94(d,J=8Hz, 2H),6.90(d,J=8Hz,1H),6.79(m,1H),3.57(m,4H),3.28(m,4H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z488([M+H]+).
実施例68:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-7-(m-トリル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物68)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを4−クロロ−2,3-ジフルオロピリジン(4-chloro-2,3-difluoropyridine)に替えて、4-フェニルピペリジンを3-メチルフェニルボロン酸(3-methylphenylboronicacid)に替えて、N,N-ジイソプロピルエチレンジアミン(N, N-diisopropylethylenediamine)を重炭酸ナトリウムに替えて、アセトニトリルを1,4-ジオキサンに替えて、150℃で90分間マイクロ波反応した。残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物68を得て、収率は35%である。(400MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8Hz,1H),7.79(m,1H),7.73(d,J=8Hz,1H),7.36(m,2H),7.19(m,1H),2.50(m,2H),2.34(s,3H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z318([M+H]+).
実施例69:33-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-7-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物69)
3-メチルフェニルボロン酸を4-トリフルオロメチルフェニルボロン酸(4-trifluoromethylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例68と同じであり、化合物69を得て、収率は33%である。(400MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8Hz,1H),7.73(d,J=8Hz,1H),7.68(m,2H),7.38(m,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z372([M+H]+).
実施例70:4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)ベンゾニトリルの製造(化合物70)
3-メチルフェニルボロン酸を4-シアノフェニルボロン酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例68と同じであり、化合物70を得て、収率は30%である。(400MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8Hz,1H),7.84(m,2H),7.82(m,2H),7.73(d,J=8Hz,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z329([M+H]+).
実施例71:2-(4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)フェニル)プロパン-2-オールの製造(化合物71)
3-メチルフェニルボロン酸を4-(2-ヒドロキシルプロパン-2-イル)-フェニルボロン酸(4-(2-hydroxylpropan-2-yl)-phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例68と同じであり、化合物71を得て、収率は31%である。(400MHz, DMSO-d)δ8.42(d,J=8Hz,1H),7.73(d,J=8Hz,1H),7.42(m,2H),7.38(m,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z362([M+H]+).
実施例72:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-7-(4-フルオロ-2-トリル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物72)
3-メチルフェニルボロン酸を4-フルオロ-2-メチルフェニルボロン酸(4-fluoro-2-methylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例68と同じであり、化合物72を得て、収率は36%である。(400MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8Hz,1H),7.73(d,J=8Hz,1H),7.65(m,1H),7.11(m,1H),6.83(m,1H),2.59(s,3H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z336([M+H]+).
実施例73:4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ)-8-フルオロ-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-3-フルオロ安息
香酸メチルの製造(化合物73)
3-メチルフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-メチルカルボニルフェニルボロン酸(2-Fluoro-4-methylcarbonylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例68と同じであり、化合物73を得て、収率は34%である。(400MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8Hz,1H),7.73(d,J=8Hz,1H),7.88(m,1H),7.71(m,1H),7.69(m,1H),3.89(s,3H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z380([M+H]+).
実施例74:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-イル)-8-フルオロ-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物74)
3-メチルフェニルボロン酸を2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-ホウ酸(2,3-benzodihydrofuran-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例68と同じであり、化合物74を得て、収率は32%である。(400MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8Hz,1H),7.73(m,2H),7.50(m,1H),7.00(m,1H),4.27(m,2H),2.97(m,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z346([M+H]+).
実施例75:6-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)キノリンの製造(化合物75)
3-メチルフェニルボロン酸をキノリン-6-ホウ酸(Quinoline-6-boricacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例68と同じであり、化合物75を得て、収率は32%である。(400MHz,CDCl)δ8.83(m,1H),8.42(d,J=8Hz,1H),8.38(m,1H),8.21(m,1H),8.04(m,1H),7.90(m,1H),7.73(d,J=8Hz,1H),7.58(m,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z355([M+H]+).
実施例76:7-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-フルオロ-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物76)
3-メチルフェニルボロン酸をベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-ホウ酸(benzo[d][1,3]dioxole-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例68と同じであり、化合物76を得て、収率は33%である。(400MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8Hz,1H),7.73(d,J=8Hz,1H),7.24(m,1H),6.94(m,2H),6.07(s,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z348([M+H]+).
実施例77:8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-(2-トリル)ピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物77)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを3,4-ジブロモ-2-フルオロピリジン(3,4-dibromo-2-fluoropyridine)に替え、4-フェニルピペリジンを4-(2-トリル)ピペリジン(4-(2-tolyl)piperidine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物77を得て、収率は31%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.62(d,J=8Hz,1H),7.38(m,1H),7.26(d,J=8Hz,1H),7.16(m,3H),3.00(m,4H),2.78(m,1H),2.50(m,2H),2.34(s,3H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z461([M+H]+).
実施例78:4-(1-(8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル
)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)ピペリジン-4-イル)ベンゾニトリルの製造(化合物78)
4-(2-トリル)ピペリジンを4-(ピペリジン-4-イル)ベンゾニトリル(4-(piperidin-4-yl)benzonitrile)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例77と同じであり、化合物78を得て、収率は30%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.62(d,J=8Hz,1H),7.56(m,2H),7.48(m,2H),7.26(d,J=8Hz,1H),3.00(m,4H),2.78(m,1H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z472([M+H]+).
実施例79:8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-(2-(トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物79)
4-(2-トリル)ピペリジンを4-(2-トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン(4-(2-trifluoromethylphenyl)piperidine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例77と同じであり、化合物79を得て、収率は31%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.62(d,J=8Hz,1H),7.54(m,1H),7.37(m,1H),7.26(d,J=8Hz,1H),7.22(m,2H),3.00(m,4H),2.78(m,1H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z515([M+H]+).
実施例80:1-(8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-4-フェニルピペリジン-4-オールの製造(化合物80)
4-(2-トリル)ピペリジンを4-フェニルピペリジン-4-オール(4-phenylpiperidin-4-ol)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例77と同じであり、化合物80を得て、収率は29%である。(400MHz, DMSO-d)δ8.62(d,J=8Hz,1H),7.54(m,2H),7.38(m,3H),7.26(d,J=8Hz,1H),3.65(s,1H),3.00(m,4H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z463([M+H]+).
実施例81:8-ブロモ-7-(4-(2-クロロフェニル)ピペラジン-1-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物81)
4-(2-トリル)ピペリジンを4-(2-クロロフェニル)ピペラジン(4-(2-chlorophenyl)piperazine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例77と同じであり、化合物81を得て、収率は28%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.62(d,J=8Hz,1H),7.47(m,1H),7.26(d,J=8Hz,1H),7.15(m,1H),6.72(m,2H),3.57(m,4H),3.28(m,4H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z482([M+H]+).
実施例82:4-(8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)ベンゾニトリルの製造(化合物82)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを3,4-ジブロモ-2-フルオロピリジン(3,4-dibromo-2-fluoropyridine)に替え、4-フェニルピペリジンを4-シアノフェニルボロン酸に替え、N,N-ジイソプロピルエチレンジアミンを重炭酸ナトリウムに替え、アセトニトリルを1,4-ジオキサンに替えて、150℃で90分間マイクロ波反応した。残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物82を得て、収率は35%である。(400MHz,CDCl)δ8.83(d,J=8Hz,1H),8.09(d,J=8Hz,1H),7.83(m,4H),2.50(m,2H),1.1
4(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z389([M+H]+).
実施例83:8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2-メチル-4-(トリフルオロメチル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物83)
4-シアノフェニルボロン酸を2-メチル-4-トリフルオロメチルフェニルボロン酸(2-methyl-4-trifluoromethylphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例82と同じであり、化合物83を得て、収率は36%である。(400MHz,CDCl)δ8.83(d,J=8Hz,1H),8.09(d,J=8Hz,1H),7.60(m,1H),7.55(m,1H),7.49(m,1H),2.59(s,3H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z446([M+H]+).
実施例84:2-(4-(8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-3-フルオロフェニル)プロパン-2-オールの製造(化合物84)
4-シアノフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-(2-ヒドロキシルプロパン-2-イル)フェニルボロン酸(2-Fluoro-4-(2-hydroxylpropan-2-yl)phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例82と同じであり、化合物84を得て、収率は33%である。(400MHz, DMSO-d)δ8.83(d,J=8Hz,1H),8.09(d,J=8Hz,1H),7.70(m,1H),7.19(m,1H),6.96(m,1H),3.65(s,1H),2.50(m,2H),1.30(s,6H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z440([M+H]+).
実施例85:4-(8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-3-クロロ安息香酸メチルの製造(化合物85)
4-シアノフェニルボロン酸を2−クロロ−4-カルボメトキシフェニルボロン酸(2-chloro-4-carbomethoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例82と同じであり、化合物85を得て、収率は36%である。(400MHz,CDCl)δ8.83(d,J=8Hz,1H),8.09(d,J=8Hz,1H),8.03(m,1H),7.83(m,2H),3.89(s,3H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z455([M+H]+).
実施例86:8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物86)
4-シアノフェニルボロン酸を2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-ホウ酸(2,3-benzodihydrofuran-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例82と同じであり、化合物86を得て、収率は34%である。(400MHz,CDCl)δ8.83(d,J=8Hz,1H),8.09(d,J=8Hz,1H),7.74(m,1H),7.50(m,1H),7.00(m,1H),4.27(m,2H),2.97(m,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z406([M+H]+).
実施例87:6-(8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)キノリンの製造(化合物87)
4-シアノフェニルボロン酸をキノリン-6-ホウ酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例82と同じであり、化合物87を得て、収率は33%である。(400MHz,CDCl)δ8.83(m,2H),8.38(m,1H),8.21(m,1H),8.05(m,2H),7.90(m,1H),7.58(m,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z415([M+H]+).
実施例88:7-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-8-ブロモ-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物88)
4-シアノフェニルボロン酸をベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-ホウ酸(benzo[d][1,3]dioxole-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例82と同じであり、化合物88を得て、収率は34%である。(400MHz,CDCl)δ8.83(m,2H),8.38(m,1H),8.21(m,1H),8.05(m,2H),7.90(m,1H),7.58(m,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z408([M+H]+).
実施例89:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-8-ホルモニトリルの製造(化合物89)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを4−クロロ−2-フルオロシアノピリジン(4-chloro-2-fluorocyanopyridine)に替え、4-フェニルピペリジンを4-(2-トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン(4-(2-trifluoromethylphenyl)piperidine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物89を得て、収率は36%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.94(d,J=8Hz,1H),7.54(m,1H),7.36(m,2H),7.22(m,2H),3.00(m,4H),2.78(m,1H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z462([M+H]+).
実施例90:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-ヒドロキシル-4-フェニルピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-8-ホルモニトリルの製造(化合物90)
4-(2-トリフルオロメチルフェニル)ピペリジンを4-フェニルピペリジン-4-オール(4-phenylpiperidin-4-ol)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例89と同じであり、化合物90を得て、収率は30%である。HNMR(400MHz, DMSO-d)δ8.94(d,J=8Hz,1H),7.54(m,2H),7.37(m,4H),3.65(s,1H),3.00(m,4H),2.50(m,2H),1.80(m,4H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z410([M+H]+).
実施例91:7-(4-(2-クロロフェニル)ピペラジン-1-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-8-ホルモニトリルの製造(化合物91)
4-(2-トリフルオロメチルフェニル)ピペリジンを4-(2-クロロフェニル)ピペラジン(4-(2-chlorophenyl)piperazine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例89と同じであり、化合物91を得て、収率は30%である。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.94(d,J=8Hz,1H),7.47(m,1H),7.35(d,J=8Hz,1H),7.15(m,1H),6.72(m,2H),3.57(m,4H),3.28(m,4H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z429([M+H]+).
実施例92:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-フルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-8-ホルモニトリルの製造(化合物92)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを4−クロロ−2-フルオロシアノピリジン(4-chloro-2-fluorocyanopyridine)に替え、4-フェニルピペリジンを3-フルオロフェニルボロン酸に替え、N,N-ジイソプロピルエチレンジアミンを重炭酸ナトリウムに替え、アセトニトリルを1,4-ジオキサンに替えて、150℃で90分間マイクロ波反応した。残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり
、化合物92を得て、収率は37%である。(400MHz,CDCl)δ9.15(d,J=8Hz,1H),8.18(d,J=8Hz,1H),7.50(m,2H),7.29(m,1H),7.20(m,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z329([M+H]+).
実施例93:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(4-(2-ヒドロキシルプロパン-2-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-8-ホルモニトリルの製造(化合物93)
3-フルオロフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-(2-ヒドロキシルプロパン-2-イル)フェニルボロン酸(2-Fluoro-4-(2-hydroxylpropan-2-yl)phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例92と同じであり、化合物93を得て、収率は37%である。(400MHz, DMSO-d)δ9.15(d,J=8Hz,1H),8.18(d,J=8Hz,1H),7.40(m,4H),3.65(s,1H),2.50(m,2H),1.30(s,6H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z 369([M+H]+).
実施例94:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-8-ホルモニトリルの製造(化合物94)
3-フルオロフェニルボロン酸を2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-ホウ酸(2,3-benzodihydrofuran-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例92と同じであり、化合物94を得て、収率は35%である。(400MHz,CDCl)δ9.15(d,J=8Hz,1H),8.18(d,J=8Hz,1H),7.74(m,1H),7.50(m,1H),7.00(m,1H),4.27(m,2H),2.97(m,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z353([M+H]+).
実施例95:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(キノリン-6-イル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-8-ホルモニトリルの製造(化合物95)
3-フルオロフェニルボロン酸をキノリン-6-ホウ酸に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例92と同じであり、化合物95を得て、収率は31%である。(400MHz,CDCl)δ9.15(d,J=8Hz,1H),8.83(m,1H),8.38(m,1H),8.21(m,1H),8.18(d,J=8Hz,1H),8.04(m,1H),7.90(m,1H),7.58(m,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z362([M+H]+).
実施例96:7-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-8-ホルモニトリルの製造(化合物96)
3-フルオロフェニルボロン酸をベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-ホウ酸(benzo[d][1,3]dioxole-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例92と同じであり、化合物96を得て、収率は32%である。(400MHz,CDCl)δ9.15(d,J=8Hz,1H),8.18(d,J=8Hz,1H),7.24(m,1H),6.95(m,2H),6.07(s,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z355([M+H]+).
実施例97:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-フルオロフェニル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物97)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを4−クロロ−2-フルオロ-3-トリフルオロメチルピリジン(4-Chloro-2-fluoro-3-trifluoromethylpyridine)に替え、4-フェニルピペリジンを3-フルオロフェニルボロン酸に替え、N,N-ジイソプロピルエチレンジアミンを重炭酸ナトリウムに替え、アセトニトリルを1,
4-ジオキサンに替えて、150℃で90分間マイクロ波反応した。残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物97を得て、収率は38%である。(400MHz,CDCl)δ8.40(d,J=8Hz,1H),7.75(d,J=8Hz,1H),7.50(m,2H),7.29(m,1H),7.20(m,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z372([M+H]+).
実施例98:2-(4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)フェニル)プロパン-2-オールの製造(化合物98)
3-フルオロフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-(2-ヒドロキシルプロパン-2-イル)フェニルボロン酸(2-Fluoro-4-(2-hydroxylpropan-2-yl)phenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例97と同じであり、化合物98を得て、収率は34%である。(400MHz, DMSO-d)δ8.40(d,J=8Hz,1H),7.75(d,J=8Hz,1H),7.40(m,4H),3.65(s,1H),2.50(m,2H),1.30(s,6H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z412([M+H]+).
実施例99:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物99)
3-フルオロフェニルボロン酸を3-フルオロ-4-メトキシフェニルボロン酸(3-Fluoro-4-methoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例97と同じであり、化合物99を得て、収率は36%である。(400MHz,CDCl)δ8.40(d,J=8Hz,1H),7.75(d,J=8Hz,1H),7.43(m,2H),7.31(m,1H),3.83(s,3H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z402([M+H]+).
実施例100:4-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)-3-フルオロ安息香酸メチルの製造(化合物100)
3-フルオロフェニルボロン酸を2-フルオロ-4-カルボメトキシフェニルボロン酸(2-Fluoro-4-carbomethoxyphenylboronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例97と同じであり、化合物100を得て、収率は37%である。(400MHz,CDCl)δ8.40(d,J=8Hz,1H),7.88(m,1H),7.75(d,J=8Hz,1H),7.70(m,2H),3.89(s,3H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z430([M+H]+).
実施例101:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-イル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物DC561501)
3-フルオロフェニルボロン酸を2,3-ベンゾジヒドロフラン-5-ホウ酸(2,3-benzodihydrofuran-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例97と同じであり、化合物101を得て、収率は37%である。(400MHz,CDCl)δ8.40(d,J=8Hz,1H),7.75(m,2H),7.50(m,1H),7.00(m,1H),4.27(m,2H),2.97(m,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z396([M+H]+).
実施例102:6-(3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン-7-イル)キノリンの製造(化合物102)
3-フルオロフェニルボロン酸をキノリン-6-ホウ酸(Quinoline-6-bori
cacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例97と同じであり、化合物102を得て、収率は34%である。(400MHz,CDCl)δ8.83(m,1H),8.40(m,2H),8.21(m,1H),8.04(m,1H),7.90(m,1H),7.75(m,1H),7.58(m,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z405([M+H]+).
実施例103:7-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物103)
3-フルオロフェニルボロン酸をベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-ホウ酸(benzo[d][1,3]dioxole-5-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例97と同じであり、化合物103を得て、収率は33%である。(400MHz,CDCl)δ8.40(d,J=8Hz,1H),7.75(d,J=8Hz,1H),7.24(m,1H),6.95(m,2H),6.07(s,2H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z398([M+H]+).
実施例104:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(ピリミジン-2-イル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジンの製造(化合物104)
3-フルオロフェニルボロン酸をピリミジン-2-ホウ酸(Pyrimidine-2-boronicacid)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例97と同じであり、化合物104を得て、収率は30%である。(400MHz,CDCl)δ9.08(m,2H),8.40(d,J=8Hz,1H),7.75(d,J=8Hz,1H),7.67(m,1H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z356([M+H]+).
実施例105:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(イソポルフィリン-2-イル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン(3-((2,2-difluorocyclopropyl)methyl)-7-(isoporphyrin-2-yl)-8-(trifluoromethyl)-[1,2,4]triazole[4,3-a]pyridine)の製造(化合物105)
2-フルオロ-4-クロロピリジンを4−クロロ−2-フルオロ-3-トリフルオロメチルピリジン(4-Chloro-2-fluoro-3-trifluoromethylpyridine)に替え、4-フェニルピペリジンをイソポルフィリンに替え、N,N-ジイソプロピルエチレンジアミンを重炭酸ナトリウムに替え、アセトニトリルを1,4-ジオキサンに替え、150℃で90分間マイクロ波反応した。残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例1と同じであり、化合物105を得て、収率は33%である。(400MHz,CDCl)δ8.19(d,J=8Hz,1H),7.40(m,4H),6.92(d,J=8Hz,1H),4.32(s,4H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z395([M+H]+).
実施例106:3-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メチル)-7-(イソインドリン-2-イル)-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾール[4,3-a]ピリジン(3-((2,2-difluorocyclopropyl)methyl)-7-(isoindolin-2-yl)-8-(trifluoromethyl)-[1,2,4]triazole[4,3-a]pyridine)の製造(化合物106)
イソポルフィリンをモルホリン(Morpholine)に替えて、残りの必要な原料、試薬及び製造方法は、実施例105と同じであり、化合物106を得て、収率は31%である。(400MHz,CDCl)δ8.19(d,J=8Hz,1H),6.92(d,J=8Hz,1H),3.65(t, 4H),3.18(t, 4H),2.50(m,2H),1.14(m,1H),0.40(m,2H). LRMS(ESI)m/z363([M+H]+).
薬理活性試験実施例
実施例107.化合物の理化学的性質パラメータ
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
Figure 2019515021
備考:化合物の理化学的性質(LogP値、CLogP値及びtPSA値)は、ChemOfficeソフトウェアパッケージ中のChemdrawソフトウェアの予測値である。
結果は、この種類の化合物の理化学的性質(LogP、CLogP及びtPSA等)がポジティブドラッグ(JNJ-40411813;CAS号:1127498-03-6)と同等であり、良好な薬性も有することを示す。
実施例108.mGluR2体外活性テスト
実験材料:HEK/mGluR2細胞株(ヒトGluR2トランスフェクションHEK細胞株)、DMEM(FBS)培地、陽性対照LY487379(sigmaより購入、CAS:353231-17-1)
実験機器:FLIPR Tetraリアルタイム蛍光イメージング分析システム
実験方法:HDBFluo-8カルシウム蛍光検出方法
実験原理:HDBFluo-8カルシウムイオン蛍光検出方法は、細胞内カルシウムイオン濃度変化を検出するための迅速で簡単かつ信頼できる蛍光検出方法である。Fluo8-AM蛍光色素は、Fluo8のアセチルメチルエステル(Acetylmethylester)誘導体であり、細胞膜を容易に貫通して培養によって細胞に侵入することができる。この蛍光色素が細胞に入ると、細胞内のエステラーゼによって加水分解され、得られたFluo8は極性分子であるため、脂質二分子膜を容易に透過せず、細胞内に保持されてからカルシウムイオン(Ca2+)に結合して蛍光を発する。
目的のGPCR受容体タンパク質(mGluR2)を発現する細胞は、まず、カルシウムイオン感受性蛍光プローブで校正し、その後、化合物で刺激する。刺激後、受容体活性化は、カルシウムイオンの動員を誘発し、そして蛍光プローブはカルシウムイオンを捕捉してから蛍光シグナルを開始する。シグナルは、化合物を添加することができるサンプルヘッドを含む蛍光プレートリーダーで読み取ることができるため、化合物の添加後の細胞蛍光値の変化をリアルタイムで読み取ることができる。スクリーニングされた化合物がmGluR2を活性化することができる場合、カルシウム流動反応は非常に増加する可能性があり、逆に、スクリーニングされた化合物がmGluR2を拮抗することができる場合、カルシウム流動反応は大幅に減少する可能性がある。実験結果は、本発明の化合物1〜
106対のmGluR2のEC50が、0.02μM〜10μmの間であり、好ましくは、0.02μM〜1μmの間であることを示す。また、実験結果から、本発明のフッ素含有トリアゾロピリジン系化合物1〜106対のmGluR2の活性は、各化合物に対応するフッ素非含有のトリアゾロピリジン系化合物に比べて、すべて約8〜15倍向上したことがわかる。代表的な実験結果は、以下の表2に示す。
Figure 2019515021
備考:LY487379は、陽性対照であり、ここで、比較化合物D35、D45、及びD50の構造が、
Figure 2019515021
である。
実施例109.hERGカリウムチャネル毒性試験
実験方法:hERGパッチクランプ検出
実験ステップ:化合物の調製:化合物の母液を細胞外液で希釈し、2μLの化合物の母液を998μLの細胞外液に加え、続いて、0.2%のDMSOの細胞外液で順次に5倍連続希釈してテストに必要な最終濃度を得る。化合物の最高テスト濃度が40μMであり、それぞれ順次に40、8、1.6、0.32、0.064、0.0128μMの合計6つの濃度であった。
最終テスト濃度中のDMSO含有量が0.2%を超えず、この濃度のDMSO対hERGカリウムチャネルに影響を及ぼさなかった。
実験結果:
Figure 2019515021
a:化合物の最大濃度Cmax(40μM)阻害率、b:Cisapride(CAS:81098-60-4)が陽性化合物であり、その最高テスト濃度は3μMであって、それぞれ順次に3、0.6、0.12、0.024、0.0048、0.00096で、合計6つの濃度である。IC50は、40μMより大きく、通常はhERG阻害活性がないと考えられる。
実験結果は、本発明のフッ素含有トリアゾロピリジン系化合物1〜106は、陽性対照に比べて毒性が顕著に低いことを示す。IC50によって計算すると、本発明の化合物50の安全性は、陽性対照の方の約36倍であり、大部分の本発明の化合物は、その安全性が陽性対照の300倍以上に達する。
実施例110.マウス水泳のうつ病実験
実験目的:マウスのうつ病状況に対する試験化合物の影響の観察
実験動物:ICRマウス、20-28g、雌雄両方
実験機器:プレキシガラスチューブ:円筒形、高さ25cm、内径15cm
試料処理:試験化合物をすべて1%CMC(カルボキシメチルセルロースナトリウム(sodiumcarboxymethylcellulose))水溶液で粉砕して均質な溶液を調製した。インビボ薬力学的用量は、5mg/kg、10mg/kg及び20mg/kgから選択され、化合物は、0.1ml/10gの体重容量で経口投与された。陽性対照薬(アミトリプチリン(Amitriptyline)とフルオキセチン(Fluoxetine))はすべて0.9%生理食塩水で溶解し、インビボ用量は10mg/kgを選択して使用し、0.1ml/10gの体重容積で腹腔内注射を行った。(備考:化合物を投
与する前、マウスに対して8時間禁食するが、禁水はしない。)
実験原理:マウスは、逃げることができない狭い空間内で水泳し、動物が不動状態にすることを誘発することができ、この状態は動物の絶望的な行為を反映する。
実験方法:マウスを無作為にグループ分けし、一日目に15分間の水泳のうつ病モデルを作って、匹敵する結果のマウスを選択した。二日目のテストにおいて、化合物を1時間(0.5時間の腹腔内注射)経口投与した後、水中に入れてテストして、その6分間内の後の4分間の不動時間を記録する。化合物が強制水泳のマウスの不動時間を有意に短縮させることができるかどうかをテストすることによって、試験化合物が抗うつ病作用を有するかどうかを反映する。
実験結果:
Figure 2019515021
実験的な結論:
陽性対照:アミトリプチリンは、マウスの水泳の「不動時間」を有意に改善することができる。
試験化合物:化合物45がマウスの水泳の「不動時間」を効果的に短縮させることができるため、化合物45が著しい抗うつ病作用を表した。
実施例111.マウスのオープンフィールド実験
実験目的:オープンフィールド実験によって、マウスに対する試験化合物の抗不安作用を観察する
実験動物:北京華阜康生物科学技術株式有限会社から購入した10週齢の雄C57BL/6マウス
動物の飼育:動物室の温度は20-25℃に維持し、湿度は40-70%に維持し、光照りの周期は、12時間の光照りと12時間の暗みである。動物の飼育の間に、マウスの飼育は標準的なマウスケージに収容され、各ケージには色付きラベルで項目番号、研究責任者、グループ別、動物数及び動物の性別などの基本情報を明確に示した。すべての動物は、純水と標準公認のげっ歯類動物飼料を自由に獲得することができる。また、実験を始める前に、実験動物を少なくとも一週間飼育環境に適応させた。
投与量:陽性対照、ジアゼパム(Diazepam)、腹腔内投与、0.5mg/kg。テスト化合物を30mg/kg腹腔内投与した。
実験原理:げっ歯類動物の光を避けようとする本能と、及びオープンフィールドを探索することへの恐怖の本能に基づく。実験動物が初めてオープンフィールド中に置かれたとき、中心領域は、動物に対して潜在的な脅威の状況であるが、外周側の領域が比較的に安全であり、ラット及びマウスは、更なるオープンフィールドの周辺に沿って活動することに傾いている。従って、動物の不安レベルが高ければ、外周側の領域に留まる傾向があり、逆に、中央領域の探査の回数と時間が増える。
実験のグループ分け及び投与:実験動物を無作為に5つのグループに分け、具体的には、以下のようである。
Figure 2019515021
実験方法:溶媒及びテスト待ちの化合物を一時間処理した後またはジアゼパムで30分
間処理した後、実験動物をオープンフィールド中に置いて検出を行う。30分間の検出時間内に、実験動物の移動した総距離、中央領域の滞留時間及び中央領域の移動距離の割合が検出されて記録される。
実験結果:
Figure 2019515021
*:p<0.05、溶媒のグループに比べた場合である。一元配置分散分析を用いてデータ分析した。
実験の結論:
1.陽性対照薬物として、ジアゼパムがオープンフィールド実験において非常に有意な抗不安効果を示した。
2.30mg/kgの用量の化合物45は、中央領域の移動距離の割合を有意に増加させることができる。従って、この化合物が有効な抗不安薬物として使用することができる。
本発明に言及されるすべての文献は、各文書が参照として別々に引用されるように本出願に参照として引用される。さらに、当業者は本発明の前記教示内容を閲覧した後、本発明に対して様々な修正または変更を加えることができ、これらの均等物の形は本出願に添付された特許請求の範囲内に含まれる。

Claims (12)

  1. 下記式Iに示された構造を有するフッ素含有トリアゾロピリジン(triazolopyridine)系化合物及びそのラセミ体、R-異性体、S-異性体、薬学的に許容される塩またはそれらの混合物であって、
    Figure 2019515021
    式中、
    は、水素、ハロゲン(halogen)、置換または非置換のC1-C6アルキル基(alkyl group)、シアノ基(alkyl group)の群から選ばれ、
    は、水素、ハロゲン、置換または非置換のフェニル基(phenyl group)、置換または非置換のヘテロアリール(heteroaryl group)、置換または非置換の3-7員の複素環基(heterocyclic)、置換または非置換の5-7員の芳香族−メチレン(aromatic-methylene)、3-7員の複素環基-メチレン(heterocyclyl-methylene)の群から選ばれ、各複素環基は、それぞれ独立的に、酸素、硫黄および窒素から選ばれた1-4つのヘテロ原子を含み、ここで、前記の置換は、ラジカル上の1つまたは複数の水素原子が、ハロゲン、C1-C6アルキル基、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、ヒドロキシ(hydroxyl group)で置換されたC1-C6アルキル基、C1-C6アルコキシ基(alkoxy group)、C1-C6アルコキシ基カルボニル基(alkoxycarbonyl group)、ハロゲンで置換されたC1-C6アルコキシ基、ヒドロキシで置換されたC1-C6アルコキシ基、シアノ基で置換されたC1-C6アルコキシ基、C2-C6アルケニル基(alkenyl group)、C2-C6アルキニル基(alkynyl group)、C3-C8シクロアルキル基(cycloalkyl group)、シアノ基、ニトロ基(nitro group)、アミノ基(amino group)、ヒドロキシル基、ヒドロキシメチル基(hydroxymethyl group)、カルボキシル基(carboxyl group)、チオール基(thiol group)、スルホニル基(sulfonyl group)、C6-C10アリール基及び3-12員の複素環基の群から選ばれた置換基で置換され、ここで、前記の複素環基は、それぞれ独立的に、酸素、硫黄および窒素から選ばれた1-4つのヘテロ原子を含む、下記式Iに示されたような構造を有するフッ素含有トリアゾロピリジン系化合物及びそのラセミ体、R-異性体、S-異性体、薬学的に許容される塩またはそれらの混合物。
  2. 前記のRは、水素、ハロゲン、置換または非置換のフェニル基、置換または非置換のヘテロアリール基、置換または非置換の3-7員の複素環基、置換または非置換の5-7員の芳香族−メチレン、3-7員の複素環基-メチレンの群から選ばれ、各複素環基は、それぞれ独立的に、酸素、硫黄および窒素から選ばれた1-4つのヘテロ原子を含み、ここで、置換の定義は、上記請求項1で記載されたとおりであることを特徴とする
    請求項1に記載の化合物。
  3. 前記のRは、水素、ハロゲン、CH、CN、CFの群から選ばれることを特徴とする
    請求項1に記載の化合物。
  4. 前記のRは、水素、ハロゲン、置換または非置換のフェニル基、置換または非置換のヘテロアリール基、置換または非置換のピペリジニル基(piperidinyl group)、置換または非置換のピペラジニル基(piperazinyl group)の群から選ばれ、ここで、置換の定義は、上記請求項1で記載されたとおりであることを特徴とする
    請求項1に記載の化合物。
  5. 前記のRは、
    Figure 2019515021
    の群から選ばれ、
    ここで、前記R、R、R、R、R及びRは、それぞれ環上の任意の位置の0−4つの置換基を代表し、また各置換基は、それぞれ独立的に、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基(好ましくは、ハロゲンで置換されたC1-C6アルキル基、またはヒドロキシで置換されたC1-C6アルキル基)、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、C1-C6アルコキシ基カルボニル基、シアノ基、ヒドロキシル基の群から選ばれ、Rは、水素、ハロゲン、置換または非置換のC1-C6アルキル基、置換または非置換のC2-C4アルケニル基、置換または非置換のC2-C4アルキニル基、置換または非置換のC3-C6シクロアルキル基、置換または非置換の3-ないし9-員の複素環基、置換または非置換のアリール基、置換または非置換のヘテロアリールの群から選ばれ、X、Yは、それぞれ独立的に、C、O、N及びSから選ばれ、Zは、C及びNから選ばれ、a、b、c、d、e、f、g、h及びiは、それぞれ独立的に、0、1及び2の群から選ばれることを特徴とする
    請求項1に記載の化合物。
  6. 前記の化合物は、

    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    Figure 2019515021
    から選ばれることを特徴とする
    請求項1に記載の化合物。
  7. 医薬組成物であって、
    (a)治療有効量の請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセ
    ミ体、R-異性体、S-異性体、またはそれらの組み合わせ、及び(b)薬学的に許容される担体を含む、前記医薬組成物。
  8. mGluR2陽性のアロステリック調節剤であって、
    請求項1に記載の化合物、その薬用可能な塩、ラセミ体、R-異性体、S-異性体、またはそれらの組み合わせを含む、前記mGluR2陽性のアロステリック調節剤。
  9. 請求項1に記載された化合物、またはその薬学的に許容される塩、そのラセミ体、R-異性体、S-異性体またはそれらの混合物の用途であって、
    mGluR2(代謝型グルタミン酸受容体群II)関連の疾患を治療するための薬物の製造に用いられ、
    好ましくは、前記の疾患が、中枢神経系及び精神系関連の疾患であり、より好ましくは、統合失調症、不安、うつ病、AD、痛み、てんかん、薬物中毒等から選ばれる疾患である、請求項1に記載されたような化合物、またはその薬学的に許容される塩、そのラセミ体、R-異性体、S-異性体またはそれらの混合物の用途。
  10. 請求項1に記載されたような化合物、またはその薬学的に許容される塩、そのラセミ体、R-異性体、S-異性体またはそれらの混合物の用途であって、
    mGluR2陽性のアロステリック調節剤の製造に用いられることを特徴とする、
    請求項1に記載されたような化合物、またはその薬学的に許容される塩、そのラセミ体、R-異性体、S-異性体またはそれらの混合物の用途。
  11. mGluR2関連の疾患の治療及び/または予防の方法であって、
    治療を必要とする対象に治療有効量の請求項1に記載の化合物及びそのラセミ体、R-異性体、S-異性体、薬学的に許容される塩またはそれらの混合物を投与することを含むことを特徴とする、
    mGluR2関連の疾患の治療及び/または予防の方法。
  12. 前記の疾患が、中枢神経系及び/または精神系関連疾患であり、好ましくは、統合失調症、不安、うつ病、AD、痛み、てんかん、薬物中毒等から選ばれる疾患であることを特徴とする、
    請求項11に記載の方法。
JP2018560819A 2016-05-17 2017-05-17 フッ素含有トリアゾロピリジン系化合物、その製造方法、医薬組成物及び用途 Active JP6751161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610327058.6A CN107383002B (zh) 2016-05-17 2016-05-17 一类含氟三氮唑并吡啶类化合物及其制备方法、药物组合物和用途
CN201610327058.6 2016-05-17
PCT/CN2017/084750 WO2017198180A1 (zh) 2016-05-17 2017-05-17 一类含氟三氮唑并吡啶类化合物及其制备方法、药物组合物和用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515021A true JP2019515021A (ja) 2019-06-06
JP6751161B2 JP6751161B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=60325705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018560819A Active JP6751161B2 (ja) 2016-05-17 2017-05-17 フッ素含有トリアゾロピリジン系化合物、その製造方法、医薬組成物及び用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10800776B2 (ja)
EP (1) EP3459948B1 (ja)
JP (1) JP6751161B2 (ja)
CN (1) CN107383002B (ja)
WO (1) WO2017198180A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012062752A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-18 Janssen Pharmaceuticals, Inc. RADIOLABELLED mGLuR2 PET LIGANDS
JP2012526736A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド. 7−アリール−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン誘導体およびmGluR2受容体の正のアロステリック調節因子としてのその使用
JP2013166727A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd ジヒドロイミダゾピラジノン誘導体
JP2013541579A (ja) * 2010-11-08 2013-11-14 ジヤンセン・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド 1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン誘導体およびmGluR2受容体のポジティブアロステリックモジュレーターとしてのそれらの使用
US20130345204A1 (en) * 2012-06-20 2013-12-26 Vanderbilt University Substituted bicyclic cycloalkyl pyrazole lactam analogs as allosteric modulators of mglur5 receptors
WO2015103137A1 (en) * 2013-12-30 2015-07-09 Array Biopharma Inc. Serine/threonine kinase inhibitors

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3046922A1 (en) * 2013-09-19 2016-07-27 Bristol-Myers Squibb Company Triazolopyridine ether derivatives and their use in neurological and pyschiatric disorders

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012526736A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド. 7−アリール−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン誘導体およびmGluR2受容体の正のアロステリック調節因子としてのその使用
WO2012062752A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-18 Janssen Pharmaceuticals, Inc. RADIOLABELLED mGLuR2 PET LIGANDS
JP2013541579A (ja) * 2010-11-08 2013-11-14 ジヤンセン・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド 1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン誘導体およびmGluR2受容体のポジティブアロステリックモジュレーターとしてのそれらの使用
JP2013166727A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd ジヒドロイミダゾピラジノン誘導体
US20130345204A1 (en) * 2012-06-20 2013-12-26 Vanderbilt University Substituted bicyclic cycloalkyl pyrazole lactam analogs as allosteric modulators of mglur5 receptors
WO2015103137A1 (en) * 2013-12-30 2015-07-09 Array Biopharma Inc. Serine/threonine kinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017198180A1 (zh) 2017-11-23
EP3459948B1 (en) 2021-11-17
CN107383002B (zh) 2021-07-13
US10800776B2 (en) 2020-10-13
US20190202827A1 (en) 2019-07-04
JP6751161B2 (ja) 2020-09-02
CN107383002A (zh) 2017-11-24
EP3459948A4 (en) 2020-01-01
EP3459948A1 (en) 2019-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5909312B2 (ja) カルシウム放出依存性カルシウムチャネルのピラゾール誘導体モジュレータおよび非小細胞肺癌の治療方法
JP2021098753A (ja) 1,4−二置換ピリダジン誘導体およびsmn欠損に関連する状態を処置するためのその使用
CN108368127B (zh) 化合物及其作为ep4受体拮抗剂的用途
CA2988861C (en) 5-aromatic alkynyl substituted benzamide compound and preparation method, pharmaceutical composition, and use thereof
JP5636434B2 (ja) アルファ7正のアロステリックモジュレーターとしてのモルホリノチアゾール
AU2018255191B2 (en) Phenyl-2-hydroxy-acetylamino-2-methyl-phenyl compounds
US10259816B2 (en) Condensed-ring pyrimidylamino derivative, preparation method therefor, and intermediate, pharmaceutical composition and applications thereof
BR112016025248B1 (pt) Compostos inibidores de demetilase lisina-específica-1, composição farmacêutica e seus usos
KR20140041583A (ko) Lrrk2 키나제 활성의 억제제
TW200808812A (en) Imidazo compounds
JP2017522277A (ja) 代謝型グルタミン酸受容体の負のアロステリックモジュレーター(nams)とその使用
JP6786566B2 (ja) ヘテロアリール化合物及びその使用方法
JP2017095366A (ja) 新規ビアリールアミド誘導体
KR102551969B1 (ko) 모르피난 유도체
JP6402115B2 (ja) 神経学的疾患および状態の処置に有用なスピロ−キナゾリノン誘導体
CA3079188A1 (en) Antagonists of the muscarinic acetylcholine receptor m4
EA032032B1 (ru) Производные 2-аминопиридина в качестве антагонистов рецептора аденозина aи лигандов рецепторов мелатонина mt
US20210139492A1 (en) Furoquinolinediones as inhibitors of tdp2
CN108727416B (zh) 三环杂芳香体系酰胺衍生物及其制备和用途
JP6751161B2 (ja) フッ素含有トリアゾロピリジン系化合物、その製造方法、医薬組成物及び用途
JP6745594B2 (ja) ピラゾール誘導体の塩の結晶
RU2791533C2 (ru) Гетероциклическое соединение
RU2806347C2 (ru) Гетероциклическое соединение
JP2024504352A (ja) ソルチリン活性のモジュレーターとしてのピリジン誘導体
WO2023150525A1 (en) Competitive and noncompetitive piperidine sulfonyl inhibitors of the muscarinic acetylcholine receptor m5

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6751161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250