JP2019512395A - 接合相手間に高さの差異を有する工作物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置および方法 - Google Patents

接合相手間に高さの差異を有する工作物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019512395A
JP2019512395A JP2018546528A JP2018546528A JP2019512395A JP 2019512395 A JP2019512395 A JP 2019512395A JP 2018546528 A JP2018546528 A JP 2018546528A JP 2018546528 A JP2018546528 A JP 2018546528A JP 2019512395 A JP2019512395 A JP 2019512395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
duct
smooth surface
shoe
friction stir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018546528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6678248B2 (ja
Inventor
ヴァイグル,マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grenzebach Maschinenbau GmbH
Original Assignee
Grenzebach Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grenzebach Maschinenbau GmbH filed Critical Grenzebach Maschinenbau GmbH
Publication of JP2019512395A publication Critical patent/JP2019512395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6678248B2 publication Critical patent/JP6678248B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/1245Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding characterised by the apparatus
    • B23K20/1255Tools therefor, e.g. characterised by the shape of the probe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/123Controlling or monitoring the welding process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/1245Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding characterised by the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/1285Portable friction welding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/129Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding specially adapted for particular articles or workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

本発明は、異なる厚さを有する加工物の残渣のない摩擦攪拌溶接のための方法および装置に関し、以下の方法ステップを有する:a)摩擦攪拌溶接工具用の保持ベル(3)とその駆動ヘッド(2)が加工物に接近できるように、溶接される2つの加工物(6)が配置され、b)溶接装置を動作状態に設定した後、溶接ピンチップ(5)が、溶接される2つの加工物(6)の可塑化された材料に没入され、ここにおいて、溶接シュー(4)の対角線方向に延在する、溶接ピンチップ(5)を受け入れるための、台形構造を備える前記溶接シュー(4)が用いられ、段状の欠屑案内ステージ(11)の一部である前縁(12)を有する平滑面(13)を持つウエブに円形開口(14)が備えられ、c)この方法を改善するため、前記段状の欠屑案内ステージ(11)が前記前縁(12)に材料処理チャネルを有する溶接シュー(4)が用いられる。【選択図】図4

Description

本発明は、生産公差によって接合相手間に生じた接合部の高さの差異を有する工作物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための、装置および方法に関する。
地中電力線を設置するために使用される管の外周溶接作業における実地において、溶接されるべき2つの管端部が場合によっては著しい高さの差で摩擦工具内に進入することがある。このような高さの差の原因は、溶接される管の直径の数ミリメートルの製造公差であり、供される接合端における製造公差は、一方の側が他方の側よりも2mm高くなる可能性がある。そのような場合、既存の摩擦攪拌溶接の装置および方法は、特に地下に設置されるべき電力線の溶接の場合に、溶接結果の要求を満たすことができない。同様のことが、2mmに達する高さの差を有する平面構造の接合端の溶接において、明らかに当てはまる。
先行技術として、摩擦攪拌溶接によってフランジ・パイプ・フランジ部品を製造する方法およびシステムに関する欧州特許第2561948A1号が、さらに参照される。このシステムは、その請求項11のプリアンブルによると、その目的が、フランジとパイプのセンタリングを単純化すること、および溶接プールバッキングを利用すること、さらに摩擦攪拌溶接によって軟化された領域を支持することにあり、また、摩擦撹拌溶接における接触圧力を吸収するため、および両フランジの長手方向軸にパイプのセンタリングを行うためにあり、併せて、測定時間およびセットアップ手順を省き、同時に製造時間を減らし、材料を節約および経済的利点を保証すること、にある。この目的のため、請求項11の特徴部分において、溶接プールバッキングが、空圧的に応力を加えたり開放したりできるクランプおよび支持ディスクとして構成されており、これは、フランジの回転軸上にフランジをセンタリングし、摩擦攪拌溶接における接触圧力を吸収するためであり、また、センサが、パイプとフランジ間の接合端を感知するため設けられ、さらに、一装置が、回転軸の上方に水平に位置して接合端を通る接線方向平面に整列させてダミーウェッジを出し入れ駆動するため設けられており、これは、摩擦撹拌溶接工具の摩擦攪拌溶接ピンが、摩擦攪拌溶接された接合端から、穴傷ができないように離脱されるようにするためであり、前記センサと一装置は、ダミーウェッジを出し入れ駆動するため、コントローラに接続されている旨、クレームされている。
摩擦撹拌溶接においては、溶接される材料を可塑化状態にする摩擦熱が溶接される材料の接合領域に生成され、それは並進移動されると同時に圧力をかけられる回転工具との間の摩擦による。ここで工具は、接合領域に沿って移動させられ、接続される相互に隣接する材料の継ぎ目内部における可塑化された材料を攪拌する。その工具が継目の端部の接続領域から引き抜かれると、溶接継ぎ目は直ちに負荷を受け持つことができる。
さらに、本出願人によって出願された先行技術として、DE102015005763U1が知られており、それは、平面を湾曲させた構造体を、摩擦攪拌溶接によって、均質に溶接するための装置に関する。溶接結果は、高品質の要求を既に満足でき、それは上記文献から知られる装置により達成できるが、溶接終了時に溶接ピンを引き抜いたときに軽微な凹凸が認められる点を、完全には払拭できない。
さらに、考慮すべきこととして、溶接される構造体の周縁部が、互いに滑らかに接触せずにわずかな凹凸を有するので、平らな面とするために「充填材料」を溶接工程中に供給する必要がある。
欧州特許出願公開EP2561948A1 ドイツ実用新案出願公開DE10 2015 005763U1
本発明は、工作物の、残渣のない溶接を可能とする装置と方法の仕様を定めることを目的とし、工作物が2mmまでの高さの差を接合端に有し、特に管状構造および他の応用に関し、摩擦攪拌溶接を用いて、溶接継ぎ目に高電圧が加えられる場合であってもフラッシュオーバーが発生しないようにする。
この目的は、特許請求項1における次の特徴によって達成される。
異種の厚さの加工物、特に管状構造物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置であって、
a)レセプタクルヘッド(1)を用いて案内機械によって案内される駆動ヘッド(2)と、締結フランジ(8)を用いて前記駆動ヘッド(2)にねじ止めされた、溶接シュー(4)のための保持ベル(3)と、が溶接ピンチップ(5)のための駆動と案内を形成し、
b)前記溶接シュー(4)が、溶接ピンチップ(5)を受け入れるための円形開口(14)を中央に有する円形構造を有し、前記円形開口(14)が、前記溶接シュー(4)の前記円形構造における対角線の方向であって、摩擦攪拌溶接プロセスの移動方向(21)に延びる、ウエブに形成され、前記ウエブが、平滑面(13)を有し、前記平滑面(13)が、階段状欠屑溝(11)の一部である前縁(12)を有し、
c)前記平滑面(13)が、前記溶接シュー(4)の対角線方向に延びる細長い台形構造を有し、前記溶接シュー(4)の送り方向(21)の台形構造における、前側領域において幅広側部が前縁(12)として、後側領域において対応する幅狭側部が後縁(17)として延在し、さらに前記後縁(17)が、平滑面(13)のランアウト面(15)の区切りを、階段状となるように形成し、前記台形構造が、左右の湾曲した側面(18)で補完されており、それぞれの平面法線が前記開口(14)に向かう方向に延び、
d)前記平滑面(13)が、前記溶接ピン(4)の垂直基準軸に対する小さな迎角(19)を有する、ことを特徴とする。
さらに、前記欠屑溝(11)が、前記前縁(12)の左右に、材料案内ダクト(22)を有すること、および、
前記欠屑溝(11)が、前記前縁(12)の左右に、ダクト路(23)と接続された材料案内ダクト(22)を有すること、がクレームされる。
また、前記欠屑溝(11)が、左右に、比較的狭いダクト路(23)を有し、前記ダクト路の外側領域が、それぞれ外側に丸みを帯びた材料案内エッジ(24)を有すること、がクレームされる。
また、この目的は、特許請求項5における次の方法によって達成される。
異種の厚さの加工物、特に管状構造物の、残渣のない摩擦攪拌溶接の方法であって、
a)溶接すべき2つの加工物(6)、例えば高張力線を再配置する際の2つの管状部品が、摩擦攪拌溶接用の保持ベル(3)と前記保持ベル(3)用の駆動ヘッド(2)に対して移動可能に配置され、
b)溶接装置を動作状態に設定した後、溶接ピンチップ(5)が、溶接される2つの加工物(6)の可塑化された材料に進入し、両加工物(6)について動きまわり、ここにおいて、溶接シュー(4)が、高低差を均すために用いられ、前記溶接シュー(4)が、前記溶接ピンチップ(5)を受け入れるため、該溶接シュー(4)の対角線方向に延在する台形構造を有し、円形開口(14)が、前記溶接シュー(4)の円形構造に対して対角線方向に延在するウエブに備えられ、前記ウエブが、摩擦攪拌溶接の工程の移動方向(21)に、平滑面(13)を有し、前記平滑面(13)が、段形状の欠屑溝(11)の一部である前縁(12)を有しており、
c)高低差を均す方法を改善するため、前記前縁(12)の左右において前記欠屑溝(11)に材料案内ダクトを有する溶接シュー(4)が用いられる、というステップを含むことを特徴とする。
そして、前記欠屑溝(11)が、前記前縁(12)の左右に、ダクト路(23)に接続された材料案内ダクトを有する。
さらに、前記欠屑溝(11)が、左右に、比較的狭いダクト路を有し、前記ダクト路の外側領域が、それぞれ外側に丸みを帯びた材料案内エッジ(24)を有すること、がクレームされる。
そして、請求項5乃至7のいずれか一項に記載の方法ステップを実行するためのプログラムコードを有するコンピュータプログラム、がクレームされる。
さらに、前記方法を実行するためのコンピュータプログラムのプログラムコードを機械読み取り可能に有する記録媒体、がクレームされる。
摩擦攪拌溶接のためのアセンブリの断面図。 望ましくない周辺***の形成を示す図。 本発明に係る溶接シューの斜視図。 溶接シューの下からの正視図。 溶接シューの側面図。 材料案内ダクトを有する溶接シューの図。 案内ダクトの領域からの図。
以下、本発明をより詳細に説明する。
図1は、摩擦撹拌溶接のためのアセンブリの断面図を示す。この場合に接合される部材6は、平面状の面として示されている。レセプタクルヘッド1は、駆動ヘッド2を支持し、その下側には保持ベル3の取付台となるレセプタクルフランジ8が設けられている。保持ベル3は、ユニオンナット7により、溶接シュー4の機械的な取付台となり、溶接シュー4の内部では、回転可能な溶接ピンが案内され、その溶接ピンチップ5が図1に示されている。
図2は、望ましくない周辺***の形成を示す。接合される2つの部材6の溶接は、図2(a)に例示的に示されており、溶接継ぎ目の領域10の左側および右側に、溶接継ぎ目と平行になるように延びる各1つの周辺***9が示されている。別の溶接接続が、図2(b)に例示的に示されており、周辺***9はほとんど形成されていない。
図3は、本発明に係る溶接シューの下側からの斜視図を示す。押圧下で回転する溶接ピンを受け入れるための円形開口が、図示されている溶接シューの中央に見られ、溶接ピンチップ5が、図1に示すように、実際の摩擦攪拌を行う。台形の平滑面13が、開口14の周りに設けられており、溶接処理によって可塑化された材料を平滑化する働きをし、とりわけ、台形の面13の選択された形状によって、前記材料が、相対的に幅広の前縁12により、平滑面13の、より幅狭の丸みを帯びたランアウト面の方向に平滑化される。平滑面13の上流に欠屑溝11が配置され、生成される金属欠屑が、欠屑溝11を介して左および/または右に排出される。保持フランジ16は、図1におけるユニオンナット7を用いて溶接シューを取り付けるためのものである。この図の参照符号17は、平滑面17の後縁を示す。
図4は、下方からの溶接シューの正視図を示す。溶接ピンのための開口14は、平滑面の中心に見える(ここでは指し示されていない)。さらに、前縁12および後縁17の正確な配置が、図3に見える。図4から、台形平滑面の側面18が僅かに湾曲している特徴がみられる。
図5は、溶接シューの側面図を示す。ここでの溶接シューの動作方向が21で示されている。溶接シューの上側における溶接ピンの軸部20は、溶接シューの下側における溶接ピンチップ5に対応する。欠屑溝11と溶接シューの前側における平滑面の前縁12の位置及び高さと、平滑面の後縁17の位置及び高さとの関係は、容易に見ることができる。このビューでは、ランアウト面15の様式も見ることができる。図5で見られる特徴は、平滑面13が溶接ピンの垂直基準軸に対して小さな迎角19で傾斜していることである。この迎角19は、工具において考慮されるか、または加工面に対し、機械加工機構が迎角19で保持されることで機械上の角度によって達成され得る。平滑面13および/または材料案内ダクトは、特定の一実施形態において、追加コーティングを有してもよい。PVD法によって50μmまでの層厚で適用される窒化クロム層は、ここでは特に好適と考えられる。
図6は、材料案内ダクトを有する溶接シューを示す。前面に欠屑溝11がある溶接シューの斜視図が図6(a)に示されている。それぞれ2つの材料案内ダクト22が、平滑面13と共に欠屑溝を形成する縁部の左側と右側に、見えており、ここで数字13は全面を指す。台形のシュー面の後縁17が、後方に図示されている。後縁17および欠屑溝11を有する台形平滑面13は、図6(b)に示される溶接シュー全体の平面図において中央に見える。それぞれ1つの材料案内ダクト22が、欠屑溝11の縁部から直接開始するように、左右に、ここに明瞭に示されている。
図7は、案内ダクトの領域からの図を示す。図7(a)の実施形態における「ショベル状」のダクト路23の変形例は、ダクト路23の前縁で低くされ、欠屑溝11のほぼ全幅に亘って延在し、前記広いダクト路23の側面の各々における材料案内ダクトによって区画されている。前記案内ダクトは、可塑化された材料の、いわゆる「パスファインダ」として動作する。
図7(b)に示す変形例は、図7(a)のバージョンとは対照的に、広い「ショベル状」受け面に替えて、左側および右側領域におけるそれぞれより狭い「ショベル状」受け面を有する。後者は横ダクトとして作用し、中央領域の高さが外側のパスファインダの高さからずれることができる。ダクトエッジは、鋭いエッジで設計されている。
図7(b)に、溶接シューの実施形態における変形例が、円で示されている。この変形例も同様に2つの横ダクトを有し、各横ダクトは、図7(c)に示すように、それぞれ1つのダクト路23を有する。図示のように、各横ダクトが丸い材料案内エッジ24を有し、両横ダクトの内部側のエッジによって一種の「クリアブレード(ドーザーブレード)」形状が形成される。これによって、工具の常時必要とされる迎角19と連動して、材料の輸送および溶接されていない領域に向けての確かな移動が、達成される。
材料案内エッジ24は、わずかに丸みを帯びており、従って長い耐用年数を有し、従ってほとんど磨耗しない。
言うまでもなく、本発明による方法およびその装置は、高さの差違がないワークピースについても、より良い溶接結果を提供する。
1 レセプタクルヘッド
2 駆動ヘッド
3 工具の保持ベル
4 台形平滑面を有する溶接シュー
5 溶接ピンチップ
6 接合される部材
7 溶接シューの取り付け用ユニオンナット
8 保持ベル3用のレセプタクルフランジ
9 周辺バリ
10 溶接シームの領域
11 欠屑溝
12 台形平滑面の前縁
13 平滑面
14 溶接ピン用の開口
15 台形平滑面のランアウト面
16 ユニオンナット7用の溶接シューの保持フランジ
17 台形平滑面の後端
18 台形平滑面の湾曲した側面
19 平滑面13の迎角
20 溶接ピンの軸部
21 溶接シュー4を前進させる方向
22 材料案内ダクト
23 ダクト路
24 丸い材料案内エッジ(ダクト22)

Claims (9)

  1. 異種の厚さの加工物、特に管状構造物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置であって、
    e)レセプタクルヘッド(1)を用いて案内機械によって案内される駆動ヘッド(2)と、締結フランジ(8)を用いて前記駆動ヘッド(2)にねじ止めされた、溶接シュー(4)のための保持ベル(3)と、が溶接ピンチップ(5)のための駆動と案内を形成し、
    f)前記溶接シュー(4)が、溶接ピンチップ(5)を受け入れるための円形開口(14)を中央に有する円形構造を有し、前記円形開口(14)が、前記溶接シュー(4)の前記円形構造における対角線の方向であって、摩擦攪拌溶接プロセスの移動方向(21)に延びる、ウエブに形成され、前記ウエブが、平滑面(13)を有し、前記平滑面(13)が、階段状欠屑溝(11)の一部である前縁(12)を有し、
    g)前記平滑面(13)が、前記溶接シュー(4)の対角線方向に延びる細長い台形構造を有し、前記溶接シュー(4)の送り方向(21)の台形構造における、前側領域において幅広側部が前縁(12)として、後側領域において対応する幅狭側部が後縁(17)として延在し、さらに前記後縁(17)が、平滑面(13)のランアウト面(15)の区切りを、階段状となるように形成し、前記台形構造が、左右の湾曲した側面(18)で補完されており、それぞれの平面法線が前記開口(14)に向かう方向に延び、
    h)前記平滑面(13)が、前記溶接ピン(4)の垂直基準軸に対する小さな迎角(19)を有する、ことを特徴とする。
  2. 前記欠屑溝(11)が、前記前縁(12)の左右に、材料案内ダクト(22)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記欠屑溝(11)が、前記前縁(12)の左右に、ダクト路(23)と接続された材料案内ダクト(22)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記欠屑溝(11)が、左右に、比較的狭いダクト路(23)を有し、前記ダクト路の外側領域が、それぞれ外側に丸みを帯びた材料案内エッジ(24)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 異種の厚さの加工物、特に管状構造物の、残渣のない摩擦攪拌溶接の方法であって、
    d)溶接すべき2つの加工物(6)、例えば高張力線を再配置する際の2つの管状部品が、摩擦攪拌溶接用の保持ベル(3)と前記保持ベル(3)用の駆動ヘッド(2)に対して移動可能に配置され、
    e)溶接装置を動作状態に設定した後、溶接ピンチップ(5)が、溶接される2つの加工物(6)の可塑化された材料に進入し、両加工物(6)について動きまわり、ここにおいて、溶接シュー(4)が、高低差を均すために用いられ、前記溶接シュー(4)が、前記溶接ピンチップ(5)を受け入れるため、該溶接シュー(4)の対角線方向に延在する台形構造を有し、円形開口(14)が、前記溶接シュー(4)の円形構造に対して対角線方向に延在するウエブに備えられ、前記ウエブが、摩擦攪拌溶接の工程の移動方向(21)に、平滑面(13)を有し、前記平滑面(13)が、段形状の欠屑溝(11)の一部である前縁(12)を有しており、
    f)高低差を均す方法を改善するため、前記前縁(12)の左右において前記欠屑溝(11)に材料案内ダクトを有する溶接シュー(4)が用いられる、というステップを含むことを特徴とする。
  6. 前記欠屑溝(11)が、前記前縁(12)の左右に、ダクト路(23)に接続された材料案内ダクトを有する、ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記欠屑溝(11)が、左右に、比較的狭いダクト路を有し、前記ダクト路の外側領域が、それぞれ外側に丸みを帯びた材料案内エッジ(24)を有する、ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 請求項5乃至7のいずれか一項に記載の方法ステップを実施するためのプログラムコードを有するコンピュータプログラム。
  9. 請求項5乃至7のいずれか一項に記載の方法を実施するためのコンピュータプログラムのプログラムコードを機械読み取り可能に有する記録媒体。
JP2018546528A 2016-03-23 2017-03-15 接合相手間に高さの差異を有する工作物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置および方法 Expired - Fee Related JP6678248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016003580.3 2016-03-23
DE102016003580.3A DE102016003580B3 (de) 2016-03-23 2016-03-23 Vorrichtung und Verfahren zum rückstandsfreien Rührreibverschweißen von Werkstücken bei durch Fertigungstoleranzen bedingten Höhenunterschieden der Fügepartner, sowie Computerprogramm zur Durchführung des Verfahrens
PCT/DE2017/000066 WO2017162224A1 (de) 2016-03-23 2017-03-15 Vorrichtung und verfahren zum rückstandsfreien rührreibschweissen von werkstücken mit höhenunterschieden der fügepartner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019512395A true JP2019512395A (ja) 2019-05-16
JP6678248B2 JP6678248B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=58548933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546528A Expired - Fee Related JP6678248B2 (ja) 2016-03-23 2017-03-15 接合相手間に高さの差異を有する工作物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置および方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11065714B2 (ja)
EP (1) EP3433047B1 (ja)
JP (1) JP6678248B2 (ja)
CN (1) CN108883493B (ja)
BR (1) BR112018068814A2 (ja)
CA (1) CA3017637C (ja)
DE (1) DE102016003580B3 (ja)
MX (1) MX2018011351A (ja)
WO (1) WO2017162224A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015010638A1 (de) * 2015-08-13 2017-02-16 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum homogenen Verschweißen flächig gebogener Strukturen durch Rührreibschweißen
CN107999954A (zh) * 2017-12-11 2018-05-08 杨立志 一种利用循环水冷却的搅拌摩擦焊接装置
DE102018113680A1 (de) 2018-06-08 2019-12-12 Kuka Deutschland Gmbh Kopfstück, Schweißwerkzeug und Schweißverfahren
US10661379B1 (en) * 2018-12-21 2020-05-26 Esab Ab Friction stir welding flash removal component

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1421295A (zh) 2001-11-27 2003-06-04 川崎重工业株式会社 磨擦搅拌焊接的旋转工具及磨擦搅拌焊接方法和装置
US8016179B2 (en) * 2006-07-17 2011-09-13 Wichita State University Friction stir welding tool having a scroll-free concentric region
CN101176945A (zh) * 2007-12-18 2008-05-14 中国航空工业第一集团公司北京航空制造工程研究所 一种组合式去飞边搅拌摩擦焊搅拌头
CA2818740C (en) * 2010-11-23 2015-12-29 Centre De Recherche Industrielle Du Quebec Apparatus and method for inserting a component through the surface of a workpiece
US9468990B2 (en) * 2011-06-22 2016-10-18 Sapa Ab Friction stir welding tool with shoulders having different areas; methods using such tool; product welded with such tool
EP2561948A1 (de) * 2011-08-24 2013-02-27 Wartmann Technologie AG Verfahren und Anlage zum Herstellen eines Flansch-Rohr-Flansch-Elementes mittels Rührreibschweissen
DE102012010836B3 (de) * 2012-05-31 2013-06-20 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der Qualität der Schweißnaht beim Rührreibschweißen, Computerprogramm sowie maschinenlesbarer Träger
JP6224993B2 (ja) * 2013-11-01 2017-11-01 川崎重工業株式会社 摩擦攪拌接合装置
DE102014001050A1 (de) * 2014-01-28 2015-07-30 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Rührreibschweißen bei Materialien unterschiedlicher Dicke und bei Kehlnähten
DE202014000747U1 (de) * 2014-01-28 2014-02-18 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zum Rührreibschweißen bei Materialien unterschiedlicher Dicke und bei Kehlnähten
DE102014004331B3 (de) * 2014-03-26 2015-06-11 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erhöhung der Qualität der Schweißnaht beim Rührreibschweißen sowie Computerprogramm und maschinenlesbarer Träger mit einem Programmcode zur Durchführung des Verfahrens
CN103949769A (zh) 2014-05-05 2014-07-30 西北工业大学 一种焊接不等厚零件的搅拌摩擦焊搅拌头及焊接方法
DE202015005763U1 (de) * 2015-08-13 2015-09-03 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zum homogenen Verschweißen flächig gebogener Strukturen durch Rührreibschweißen

Also Published As

Publication number Publication date
EP3433047B1 (de) 2023-07-19
WO2017162224A1 (de) 2017-09-28
BR112018068814A2 (pt) 2019-01-22
MX2018011351A (es) 2019-02-18
CN108883493A (zh) 2018-11-23
CA3017637C (en) 2020-03-24
CN108883493B (zh) 2021-03-30
JP6678248B2 (ja) 2020-04-08
EP3433047A1 (de) 2019-01-30
US20190091797A1 (en) 2019-03-28
CA3017637A1 (en) 2017-09-28
US11065714B2 (en) 2021-07-20
DE102016003580B3 (de) 2017-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019512395A (ja) 接合相手間に高さの差異を有する工作物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置および方法
US10906127B2 (en) Friction stir welding method
US20090072007A1 (en) Friction Stir Welding Tool And Friction Stir Welding Method
US20190283173A1 (en) Solid State Extrusion and Bonding Tool
WO2012098810A1 (ja) 回転ツールユニット、摩擦攪拌接合方法、ダブルスキンパネルの組立体及びダブルスキンパネルの摩擦攪拌接合方法
JPH1071477A (ja) 摩擦スター溶接工具および方法
KR20120111945A (ko) 점 용접되는 판의 두께에 대하여 적합한 개수의 숄더로 마찰 교반 점 용접을 위한 장치 및 방법
KR102091669B1 (ko) 자동 높이조절 기능을 갖는 마찰교반 용접장치
JP2007245198A (ja) 材料の接合方法
JP3978257B2 (ja) 摩擦撹拌接合によるワークの接合方法
JP2012236205A (ja) 金型の補修方法
JP2005334970A (ja) 摩擦撹拌接合方法
GB2614889A (en) Friction stir processing method
JP2018094569A (ja) 接合方法
JP6747365B2 (ja) 接合方法
JPH09253888A (ja) パイプインナークランプ装置
JP6658469B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP6756253B2 (ja) 接合方法
KR102120389B1 (ko) 숄더부가 구비된 마찰교반 용접장치
JP5308041B2 (ja) 摩擦攪拌接合装置
KR101091427B1 (ko) 레이저 용접용 박판 고정 방법
JP2009208121A (ja) 摩擦攪拌接合方法
WO2019008787A1 (ja) 接合方法
JP2022052051A (ja) 異種金属の接合方法
JP6702130B2 (ja) 円筒状部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6678248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees