JP2019509016A - マイクロ流体デバイスを用いたマルチステージ標的細胞富化 - Google Patents

マイクロ流体デバイスを用いたマルチステージ標的細胞富化 Download PDF

Info

Publication number
JP2019509016A
JP2019509016A JP2018533164A JP2018533164A JP2019509016A JP 2019509016 A JP2019509016 A JP 2019509016A JP 2018533164 A JP2018533164 A JP 2018533164A JP 2018533164 A JP2018533164 A JP 2018533164A JP 2019509016 A JP2019509016 A JP 2019509016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel portion
spiral channel
spiral
microfluidic device
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018533164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6845246B2 (ja
Inventor
アスガー エス. バガット,アリ
アスガー エス. バガット,アリ
グアン,グオフォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biolidics Ltd
Original Assignee
Biolidics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biolidics Ltd filed Critical Biolidics Ltd
Publication of JP2019509016A publication Critical patent/JP2019509016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845246B2 publication Critical patent/JP6845246B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/26Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/04Sorting according to size
    • B07C5/12Sorting according to size characterised by the application to particular articles, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/1023Microstructural devices for non-optical measurement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • B01L2200/0652Sorting or classification of particles or molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0864Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices comprising only one inlet and multiple receiving wells, e.g. for separation, splitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/088Channel loops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0883Serpentine channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N2015/1028Sorting particles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N2015/1029Particle size

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

マイクロ流体デバイスは、標的細胞と非標的細胞とを含むサンプルを受容するための少なくとも1つの入口と、中心領域の上流端と周辺領域の下流端とを有する第1のスパイラルチャネル部分であって、上流端が入口に結合され、第1のスパイラルチャネル部分が、標的細胞と非標的細胞とが下流端で異なるストリームを占有するように構成される、第1のスパイラルチャネル部分と、第1のスパイラルチャネル部分の下流端で非標的細胞のストリームに結合するように配置された第1の廃棄物出口と、第1のスパイラルチャネル部分の下流端で標的細胞のストリームに結合するように配置されたリンクチャネル部分と、周辺領域の上流端と中心領域の下流端とを有する第2のスパイラルチャネル部分であって、第2のチャネル部分の上流端がリンクチャネル部分に結合され、第2のスパイラルチャネル部分が、標的細胞と非標的細胞とが下流端で異なるストリームを占有するように構成される、第2のスパイラルチャネル部分と、第2のスパイラルチャネル部分の下流端で非標的細胞のストリームに結合するように配置された第2の廃棄物出口と、第2のスパイラルチャネル部分の下流端で標的細胞のストリームに結合するように配置されたサンプル出口と、を含む。

Description

発明の分野
本発明の実施形態は、サイズベース慣性分離を用いて血液および他の体液から標的細胞を富化するマイクロ流体デバイスに関する。
背景
マイクロフルイディクスチップなどのマイクロ流体デバイスは、典型的には、材料(たとえば、ガラス、シリコン、またはポリジメチルシロキサン(PDMS)などのポリマー)中にエッチングまたは成形された一群のマイクロチャネルを含む。かかるマイクロフルイディクスチップの用途は、不均一サンプルから希薄濃度の比較的大きな粒子/細胞の富化である。典型的な例は、非常に高いスループットで血液細胞から循環腫瘍細胞(CTC)を富化することである。患者の血液サンプルからCTCを富化することは、癌の診断および治療に不可欠である。難題は、患者の血液サンプル中のCTCが希薄なことである。すなわち、CTCは、転移疾患の患者では全血1mL当たりCTC1〜10個程度の頻度で見いだされるが、同一体積の血液中には数百万個の白血球(WBC)および十億個の赤血球(RBC)が存在する。
図1は、国際特許出願PCT/SG2013/000442号(国際公開第2015/057159号として公開された)に記載のバイオチップ設計の模式図を示す。マイクロ流体デバイス100は、スパイラルカーブマイクロチャネル110を含む。サンプル入口S112およびシース緩衝液入口B114は、スパイラルカーブマイクロチャネル110の中心領域に位置する。サンプル入口結合路116は、サンプル入口をスパイラルカーブマイクロチャネル110に結合する。緩衝液入口結合路118は、シース緩衝液入口114をスパイラルカーブマイクロチャネル110に結合する。サンプル入口結合路116および緩衝液入口結合路118は、スパイラルカーブマイクロチャネル110の上流端の合流点120で連結する。スパイラルカーブマイクロチャネル110の下流端には、チャネルがサンプル出口結合路124と廃棄物出口結合路とにスプリットする二分岐点120が存在する。サンプル出口結合路124は、サンプル出口S126に接続され、廃棄物出口結合路128は、廃棄物出口W130に接続される。サンプルは、チャネル湾曲の外側からスパイラルカーブマイクロチャネル110に導入される。細胞は、シース緩衝液の助けを借りて外側チャネル壁に整列する。カーブスパイラルマイクロチャネル110は、CTCなどの大きな細胞をWBCおよびRBCなどのより小さな細胞から分離するように構成される。カーブスパイラルマイクロチャネル110の寸法は、より小さな細胞はディーン力の影響下でチャネルを横切って移動するが大きな細胞は単一平衡位置に集束させてそれを占有するように選択される。このことは、ディーンサイクルの半分の後では大きな細胞も小さな細胞もチャネルの内側を占有することを意味する。カーブセクションの端までの長さは、より小さな細胞が1回のディーンサイクルを終了するように選択される。そのため、カーブセクションの端では、より小さな細胞は1回のディーンサイクルを終了しており、チャネルの外側に移動していることになる。したがって、二分岐点122では、より大きなCTCは、内側チャネル壁に集束されてサンプル出口126から捕集されるが、より小さな細胞は、外側チャネル壁の個別ストリーム中に存在し、廃棄物出口130から出る。
PCT/SG2013/000442号に記載のマイクロ流体チップは、0.25mL/minの駆動で、1.5倍濃縮RBC枯渇血液溶液において、標的CTCから99.99%の白血球を除去可能である。つまり、元の血液サンプル7.5mLを処理した場合、何千個ものWBC汚染とCTCとを取り出すことが可能である。これらのWBCはより小さなサイズであるが、入力時の高い細胞負荷により引き起こされる立体的相互作用に起因して、細胞はCTCチャネル内に捕集される。これは理想的なシナリオであるが、臨床サンプルでは条件はより複雑になる。WBCの全数は、化学療法後に劇的に増加する可能性があり、血餅の発生確率もまた、後期癌患者で増加する可能性がある。また、チップを介してサンプルを処理するためのポンプシステムの正確性および安定性の必要性も非常に高い。こうして、WBC汚染は、スパイラルマイクロ流体チップを用いたシングルステージ分離後に何万個にも増加する可能性がある。このWBC汚染は、低いシグナル対ノイズに起因してこれらの希薄標的細胞の下流の分析(たとえば、蛍光in−situハイブリダイゼーション(FISH)、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)、または次世代シーケンシング(NGS)を制限する可能性がある。
発明の概要
本発明の第1の態様によれば、マイクロ流体デバイスが提供される。マイクロ流体デバイスは、標的細胞と非標的細胞とを含むサンプルを受容するための少なくとも1つの入口と、中心領域の上流端と周辺領域の下流端とを有する第1のスパイラルチャネル部分であって、上流端が入口に結合され、第1のスパイラルチャネル部分が、標的細胞と非標的細胞とが下流端で異なるストリームを占有するように構成される、第1のスパイラルチャネル部分と、第1のスパイラルチャネル部分の下流端で非標的細胞のストリームに結合するように配置された第1の廃棄物出口と、第1のスパイラルチャネル部分の下流端で標的細胞のストリームに結合するように配置されたリンクチャネル部分と、周辺領域の上流端と中心領域の下流端とを有する第2のスパイラルチャネル部分であって、第2のチャネル部分の上流端がリンクチャネル部分に結合され、第2のスパイラルチャネル部分が、標的細胞と非標的細胞とが下流端で異なるストリームを占有するように構成される、第2のスパイラルチャネル部分と、第2のスパイラルチャネル部分の下流端で非標的細胞のストリームに結合するように配置された第2の廃棄物出口と、第2のスパイラルチャネル部分の下流端で標的細胞のストリームに結合するように配置されたサンプル出口と、を含む。
マイクロ流体デバイスは、スパイラルチャネル部分をそれぞれ有する2ステージを含む。血液サンプルなどのサンプルが第1ステージのスパイラルチャネルを通り抜けた後、WBCの大部分は第1の廃棄物出口を介して枯渇され、第2ステージに入る全細胞は劇的に低減される。この低濃度により第2ステージでは立体的相互作用または細胞間相互作用のいずれの可能性も排除されるので、高富化CTCサンプルが提供される。血液サンプルを用いた試験では、全WBC数を血液7.5mL当たり500細胞以内に十分に制御可能であることが確認される。これは言い換えれば、WBCに対してCTCが100,000倍富化されることになる。
実施形態では、マイクロ流体デバイスは、第1のスパイラルチャネル部分の上流端に結合された第1の緩衝液入口であって、シース緩衝液を受容するように構成された第1の緩衝液入口と、第2のスパイラルチャネル部分の上流端に結合された第2の緩衝液入口であって、シース緩衝液を受容するように構成された第2の緩衝液入口と、をさらに含む。第1の緩衝液入口は、第1のスパイラルチャネル部分の内側壁に近接する第1のスパイラルチャネル部分にシース緩衝液を導入するように配置し得るとともに、少なくとも1つの入口は、第1のスパイラルチャネル部分の外側壁に近接する第1のスパイラルチャネル部分にサンプルを導入するように配置される。
実施形態では、マイクロ流体デバイスは、第1のスパイラルチャネル部分の下流端を第1の廃棄物出口に結合する圧力コンペンセーター路であって、第2のスパイラルチャネル部分の流体抵抗を補償するように選択された流体抵抗を有する圧力コンペンセーター路をさらに含む。
サンプルは、血液サンプルまたは血液成分であり得るとともに、標的細胞は、循環腫瘍細胞または循環希薄細胞、たとえば、循環胎児細胞、循環内皮細胞、および循環幹細胞であり得る。
実施形態では、第1および第2のスパイラルチャネル部分は、標的細胞が慣性集束を起こすようにかつ非標的細胞がディーン力の影響下で横方向位置にマイグレートするように構成される。
実施形態では、標的細胞は細胞直径閾値超の細胞直径を有し、かつ非標的細胞は細胞直径閾値未満の直径を有する。
実施形態では、第1の廃棄物出口およびチャネルリンク部分に関連するフロー抵抗は、フロー比に基づいて構成される。第1の廃棄物出口およびチャネルリンク部分に関連するチャネル幅もまた、フロー比に基づいて構成し得る。
第2の廃棄物出口およびサンプル出口に関連するフロー抵抗は、フロー比に基づいて構成し得る。第2の廃棄物出口およびサンプル出口に関連するチャネル幅もまた、フロー比に基づいて構成し得る。
フロー比は0.1〜10の範囲内であり得る。
図面の簡単な説明
以下では、限定されるものではないが例として添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
シングルスパイラルチャネルステージを有するマイクロ流体デバイスの例を示す。 2つのスパイラルチャネルステージを有する本発明の実施形態に係るマイクロ流体デバイスを示す。 2つのスパイラルチャネルステージを有する本発明の実施形態に係るマイクロ流体デバイスを示す。 図1に示されるマイクロ流体デバイスのフロー抵抗の模式モデルを示す。 図2aまたは2bに示されるマイクロ流体デバイスのフロー抵抗の模式モデルを示す。 図4aに示される模式モデルの簡略図を示す。 シングルステージマイクロ流体デバイスおよび2ステージマイクロ流体デバイスにより達成される富化の比較を模式的に示すグラフである。
本発明の実施形態は、スパイラルマイクロチャネルでサイズベース慣性分離を用いて細胞を単離するためのマイクロ流体デバイスに関する。マイクロ流体デバイスは、材料、たとえば、ガラス、シリコン、またはポリジメチルシロキサン(PDMS)などのポリマー中にエッチングまたは成形された一群のマイクロチャネルを有するマイクロ流体チップとして実現し得る。
スパイラルマイクロチャネル内を流れる細胞は、慣性揚力と遠心加速度誘起ディーン抗力との組合せに晒される。細胞サイズの4乗で変化する慣性揚力は、マイクロチャネル断面内の識別可能な複数の平衡位置に細胞を集束させることに関与する。スパイラル形マイクロチャネルを設計することにより、ディーン抗力の成分を加えて、これらの複数の平衡位置を内側マイクロチャネル壁近傍の1つだけに低減することが可能である。異なる細胞サイズでは慣性揚力とディーン抗力との比が異なるので、細胞はそのサイズに基づいてマイクロチャネル断面に沿った識別可能な位置に平衡化し得る。その際、最も大きな細胞は、マイクロチャネル壁の最も近くに平衡化する。この結果、適切な出口の設計により独立して捕集できる識別可能な細胞ストリームが発生する。
そのため、マイクロ流体デバイスの少なくとも1つの入口で細胞懸濁液を断面の一部に閉じ込めることにより、かつより大きな細胞のみが慣性力による影響を受け、一方、より小さな細胞はディーン抗力による影響のみを受けることを保証することにより、高分解能分離を達成可能である。
曲線チャネルを通って流れる流体は、半径方向外向きに遠心加速度を受けて、チャネルの頂部半分および底部半分にディーンボルテックスとして知られる2つの異方向回転ボルテックスの形成をもたらす。これらの二次フローの大きさは、
Figure 2019509016

により与えられる無次元パラメーターのディーン数(De)により定量化される。式中、ρは流体密度(kg/m)であり、Uは平均フロー速度(m/s)であり、μは流体の粘度(kg/ms)であり、Rはチャネル路の曲率半径(m)であり、Dはチャネル水力直径(m)であり、かつReはフローのレイノルズ数(慣性力対粘性力の比)である。フロー速度は、流量またはポンプモジュール(たとえばシリンジポンプ)の圧力を変化させることにより調整される。そのため、曲線チャネル内を流れる粒子は、これらの横方向ディーンフローの存在により抗力を受けて、ボルテックス内のフロー方向に沿って連行および駆動される。この運動は言い換えれば、内側壁と外側壁との間でチャネル幅に沿って粒子が往復移動することになり、頂部または底部から可視化したときに下流距離が増加する。これらの細胞がチャネル内を流れるときに横方向にマイグレートする速度はディーン数に依存し、
Figure 2019509016

を用いて計算可能である。式中、ρは流体密度(kg/m)であり、μは流体の粘度(kg/ms)であり、Dはチャネル水力直径(m)であり、かつkは、これらの曲線チャネルに対して経験的に約0.01と決定される、かつこれらのチャネルのCOMSOLモデルを用いて検証される、スケーリング係数である。
ディーンボルテックスに沿って粒子が横切る横方向距離は、「ディーンサイクル」により定義可能である。たとえば、マイクロチャネル内側壁近傍に初期に位置決めされて下流の所与の距離でチャネル外側壁にマイグレートする粒子は、ディーンサイクルの1/2を終了したと言われる。マイクロチャネル内側壁近傍の元の位置に戻るとフルディーンサイクルが終了する。そのため、所与のマイクロチャネル長さでは、流量(Re)増加条件を用いると粒子は複数のディーンサイクルマイグレーションを起こすことが可能である。完全ディーンサイクルマイグレーションの長さは、
DC≒2w+h (m) (3)
として計算可能である。式中、wはマイクロチャネル幅(m)であり、かつhはマイクロチャネル高さ(m)である。その結果、ディーンマイグレーションに必要とされる全マイクロチャネル長さは、
Figure 2019509016

により与えられる。ストークスの法則:
=3πμUディーン (N) (5)
によりディーン抗力の大きさが与えられることを認識すべきである。式中、aは細胞直径(m)である。
ディーン抗力以外に、マイクロチャネル寸法に匹敵する直径を有するより大きな細胞はまた、認知可能な慣性揚力(F)(剪断誘起および壁誘起の両方)を受けて、それらの集束および平衡化をもたらす。ポアズイユフローの放物線速度プロファイルの結果として生じる剪断誘起慣性揚力FILが粒子に作用して、粒子はマイクロチャネル中心からチャネル壁に方向付けられる。これらの粒子がチャネル壁のより近くに移動するにつれて、粒子の周りに形成された回転後流が壁の突然の存在により撹乱されて揚力(FWL)が誘起され、粒子は壁からマイクロチャネル中心に方向付けられる。これらの2つの対向する揚力の結果として、粒子は、マイクロチャネル周辺近傍の識別可能かつ予測可能な位置に平衡化(集束)する。この作用は、マイクロチャネル寸法に匹敵するサイズすなわちa/h≒0.1を有する粒子では支配的である。とくに、慣性揚力(F)の大きさは、
Figure 2019509016

により与えられる。式中、Cは、チャネル断面を横切る粒子位置の関数である揚力係数であり0.5の平均値が仮定され、かつGは、流体の剪断速度(1/s)である。ポアズイユフローのGの平均値はG=Umax/Dにより与えられる。式中、Umaxは最大流体速度(m/s)であり、2×Uとして近似可能である。したがって、次いで、以上の式(6)の慣性揚力(F)は、再度、
Figure 2019509016

として表現可能である。曲線ジオメトリーを有するマイクロチャネルでは、慣性揚力(F)とディーン抗力(F)との間の相互作用により、平衡位置を頂部および底部の各ディーンボルテックス内の内側チャネル壁近傍の2つだけに低減する。2つの平衡位置は、マイクロチャネル高さに沿って互いに重なり合い、所与の粒子サイズではマイクロチャネル内側壁から同一距離に位置決めされる。すなわち、マイクロチャネル幅を横切って単一位置とみなされる。
これらの2つ現象、すなわち、ディーンマイグレーションおよび慣性集束の利点を生かせば、さまざまなサイズの粒子および細胞の混合物を分離することが可能である。マイクロチャネルパラメーター(すなわち、幅、高さ、長さ、曲率半径、および流量)の大きさは、より大きな細胞/粒子が慣性集束を起こし、一方、より小さな細胞/粒子(サイズカットオフ未満)は集束作用を受けないことを保証するように以上に記載の数学モデルに基づいて選択される。入口では、細胞/粒子混合物はマイクロチャネルの内側壁近傍に閉じ込められ、細胞/粒子が下流に移動するにつれて、より小さな粒子はディーン抗力の影響下でチャネル断面の他方の半分に移る。これに対して、サイズカットオフ超の細胞/粒子は、強い慣性揚力を受けて内側チャネル壁近傍に集束した状態を維持する。こうして、出口では、より小さな細胞/粒子は小細胞出口から捕集可能であり、一方、より大きな細胞/粒子は大細胞出口から捕集可能であるので、分離および単離が達成される。サイズカットオフは、2つの力(すなわち、慣性揚力(F)およびディーン抗力(F))の比:
Figure 2019509016

により推定可能である。式中、iは力の比であり、かつ残りのパラメーターは、式(1)、(5)、および(6)で定義した上記の内容に従って理解すべきである。フロー密度(ρ)および液体粘度(μ)とは、密度および粘度の組合せを意味する。シースまたはサンプルのいずれかを調整することにより、最終的な流体の密度および粘度を調整することが可能である。得られた実験データによれば、iの閾値は、粒子/細胞の慣性集束に関しては約2である。iの上限は>100であり得る。2未満のiの試験条件では、粒子/細胞は、ディーン抗力の影響のみを受けるので、ディーンフローで循環する。すなわち、粒子/細胞が慣性集束を起こすには、iを2以上(すなわちi≧2)にすべきである。こうして、力の比iは、粒子/細胞が慣性集束を起こすかを決定する閾値因子として作用することが分かる。式(8)から、iは、曲率半径、粒子/細胞の直径(すなわち、細胞/粒子のサイズ)、さらには水力直径などのいくつかのパラメーターにより決定されることが分かる。
これらのパラメーターのうち、水力直径および粒子/細胞のサイズは、細胞/粒子が慣性集束を受けるか否かの決定に最も有意な影響を及ぼす。低アスペクト比の長方形断面チャネルを分離に使用すべきであるので、チャネル高さhは、既知の直径を有する粒子/細胞がチャネルの側部に集束可能であるかまたはディーンフローに沿って移動するかを決定する重要なパラメーターである(Dは、低アスペクト比のチャネルではhにより置換え可能である)。したがって、対象の粒子/細胞のサイズ範囲内で、チャネルの内側に集束させる必要のある粒子/細胞に対してh<10×aとなるようにチャネル高さを選択することが妥当である。
以上のことから、本明細書に記載の研究は、そうした2つの現象、すなわち、ディーンマイグレーションおよび慣性集束の利点を生かして、血液からCTCを単離するその能力を実証することに注目すべきである。より具体的には、マイクロ流体デバイスで血液からCTCを分離および単離するためのサイズベース分離法を以下に説明する。これは、CTCと他の血液細胞とのサイズ差を活用することにより機能する(すでに上述した通り)。
図2aは、本発明の実施形態に係るマイクロ流体デバイスを示す。マイクロ流体デバイス200は、第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210と第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250とを含む。第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210は、第1のスパイラルマイクロチャネル部分220を含む。第1のスパイラルマイクロチャネル部分220は、上流端222から下流端224まで2つの略環状のループを有する反時計方向のスパイラル路に従う。上流端222は、第1のマイクロチャネル部分220の中心領域に位置する。下流端224は、第1のマイクロチャネル部分の周辺領域に位置する。そのため、第1のマイクロチャネル部分220の半径は、上流端222から下流端224まで増加する。
サンプル入口S212および第1の緩衝液入口BI1214は、第1のマイクロチャネル部分220の中心領域に位置する。サンプル入口212および第1の緩衝液入口214は両方とも、第1のスパイラルマイクロチャネル部分220の上流端222に結合される。サンプル入口結合路216は、サンプル入口212を第1のマイクロチャネル部分210の上流端222に結合し、第1の緩衝液入口結合路218は、第1の緩衝液入口214を第1のスパイラルマイクロチャネル部分220の上流端222に結合する。サンプル入口結合路216は、第1の緩衝液入口結合路218よりも狭い。第1のスパイラルマイクロチャネル部分220の上流端222は、サンプル入口結合路216と第1の緩衝液入口結合路218との合流点を形成する。合流点では、サンプル入口結合路216は、第1のスパイラルマイクロチャネル部分220の外側に位置し、第1の緩衝液入口結合路218は、第1のスパイラルマイクロチャネル部分220の内側に位置する。
第1のスパイラルチャネル部分220の下流端224は、二分岐点226に結合され、そこで、マイクロチャネルは、リンクチャネル部分240と第1の廃棄物出口部分230とにスプリットする。リンクチャネル部分240は、第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210を第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250に結合する。第1の廃棄物出口部分230は、第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210を第1の廃棄物出口WO1232に結合する。リンクチャネル部分240は、第1のスパイラルチャネル部分220の下流端224の内側壁に位置する。第1の廃棄物出口部分230は、第1のスパイラルチャネル部分220の下流端224の外側壁に位置する。チャネルリンク部分240のチャネル幅は、第1の廃棄物出口チャネル部分230のチャネル幅未満である。第1の廃棄物出口チャネル部分230は、曲げ部により接続された複数の直線セクションを含む。直線セクションおよび曲げ部は、圧力コンペンセーター路234を構成する。
第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250は、第2スパイラルマイクロチャネル部分260を含む。第2のスパイラルマイクロチャネル部分260は、上流端262から下流端264まで2つの略環状のループを有する反時計方向のスパイラル路に従う。上流端262は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の周辺領域に位置する。下流端264は、第2のマイクロチャネル部分260の中心領域に位置する。そのため、第2のマイクロチャネル部分260の半径は、上流端262から下流端264まで減少する。
第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250は、第2の緩衝液入口結合路254に結合された第2の緩衝液入口BI2252をさらに含む。第2の緩衝液入口結合路254は、合流点256でチャネルリンク路240に連結する。合流点256は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の上流端262に結合される。合流点256では、チャネルリンク路240は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の外側壁に連結し、第2の緩衝液入口結合路254は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の内側壁に連結する。チャネルリンク路240のチャネル幅は、第2の緩衝液入口結合路254のチャネル幅未満である。
第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の下流端264は、チャネルがサンプル出口結合路266と第2の廃棄物出口結合路268とにスプリットする二分岐点を形成する。サンプル出口結合路266は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の内側壁に位置し、第2の廃棄物出口結合路268は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の外側壁に位置する。サンプル出口結合路266のチャネル幅は、第2の廃棄物出口結合路266のチャネル幅未満である。サンプル出口結合路266は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260をサンプル出口270に結合する。第2の廃棄物出口結合路268は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260を第2の廃棄物出口272に結合する。
次に、サンプル中の標的細胞を非標的細胞から分離するためのマイクロ流体デバイス200の使用について説明する。サンプルはたとえば血液サンプルであり得るとともに、標的細胞はCTCでありかつ非標的細胞はWBCおよびRBCであり得る。標的CTCは非標的細胞よりも大きなサイズを有するが、かなり低い濃度で存在する。
標的細胞と非標的細胞とを含有するサンプルはサンプル入口212に導入され、シース緩衝液は第1の緩衝液入口214に導入される。サンプルおよびシース緩衝液の入力圧力はポンプシステムを用いて制御される。第1のスパイラルマイクロチャネル部分220の上流端222では、標的細胞および非標的細胞は両方とも、合流点でのサンプル入口結合路216および第1の緩衝液入口結合路218の位置に起因してチャネルの外側壁の近くに位置するであろう。
細胞が第1のスパイラルマイクロチャネル部分220を回って移動するにつれて、慣性揚力と以上に記載の遠心加速度誘起ディーン抗力との組合せに晒される。第1のスパイラルマイクロチャネル部分220の寸法は、標的細胞が慣性集束を起こし、一方、より小さな非標的細胞はディーン抗力のみを受けるように選択される。細胞が受ける力により、細胞はすべて第1のスパイラルチャネル部分220の外側壁から内側壁に向かって移動する。より小さな非標的細胞はディーン力の影響下で移動するので、非標的細胞がフルディーンサイクルを行った後、それらは移動して外側壁の近くの位置に戻っているであろう。より大きな標的細胞は、標的細胞を内側壁の近くの平衡位置に到達させる慣性集束を起こす。
第1のスパイラルマイクロチャネル部分220の長さは1回の完全ディーンサイクルに必要とされる長さになるように選択されるので、第1のスパイラルチャネル部分220の下流端224では、標的細胞は内側チャネル壁の近くの位置に存在し、一方、非標的細胞は外側細胞壁の近くに存在するであろう。
したがって、二分岐点226では、標的細胞はチャネルリンク路240に移動し、非標的細胞は第1の廃棄物出口部分230に移動するであろう。
第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250に入る非標的細胞の数は、サンプル入口の数と比較して著しく枯渇されるであろう。第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250で起こるプロセスは以上に記載のものに類似しているが、非標的細胞の大部分が第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210で除去されるので、2つのステージの組合せにより標的細胞の非常に高い富化を達成可能である。
合流点256では、第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210で富化された標的細胞を含むサンプルは、第2のシース緩衝液入口252を介して入力されるシース緩衝液と組み合わされる。チャネルリンク路240は第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の外側壁に位置するので、細胞は初期に外側チャネル壁の近くの位置を占有する。第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210で起こるものに類似したプロセスでは、標的細胞は、内側チャネル壁の近くの平衡位置に移動させる慣性集束を受ける。非標的細胞は、初期に内側チャネル壁に向かって移動させるディーン抗力を受ける。非標的細胞は、フルディーンサイクルを受けた後、外側チャネル壁の近くの位置に移動しているであろう。そのため、第2のスパイラルマイクロチャネル部分の長さをフルディーンサイクルに対応するように選択すれば、非標的細胞は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260の上流端264で外側チャネル壁の近くの位置を占有するであろう。したがって、残りの非標的細胞は第2の廃棄物出口結合路268に入り、一方、標的細胞はサンプル出口結合路266に入るであろう。
第1の廃棄物出口チャネル部分230の圧力コンペンセーター路234は、第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250に起因するチャネル抵抗を補償するように含まれる。
図2bは、本発明の実施形態に係るマイクロ流体デバイスを示す。図2bに示されるマイクロチャネル装置300のスパイラルマイクロチャネルステージの構成は、図2aに示されるマイクロチャネル装置200の構成と異なる。同じ特徴部に対しては図2aと同じ参照数字が図2bで使用される。
マイクロ流体デバイス300は、第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210と第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250とを含む。図2bのマイクロ流体デバイス300では、第1のスパイラルステージのマイクロチャネルステージ210および第2のマイクロチャネルステージ250は両方とも、同一の回転方向のフローを有する。第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210は、時計方向のスパイラル路に従う第1のスパイラルマイクロチャネル部分220を含む。図2aに示されるマイクロ流体デバイス300と同様に、サンプル入口S212および第1の緩衝液入口BI1214は、第1のマイクロチャネル部分220の中心領域に位置する。
第1のスパイラルチャネル部分220の下流端224は、二分岐点226に結合され、そこで、マイクロチャネルは、リンクチャネル部分240と第1の廃棄物出口部分230とにスプリットする。リンクチャネル部分240は、第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210を第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250に結合する。第1の廃棄物出口部分230は、第1のスパイラルマイクロチャネルステージ210を第1の廃棄物出口WO1232に結合する。この実施形態では、第1の廃棄物出口部分230は、反時計回転方向のスパイラル路を有する。
第2のスパイラルマイクロチャネルステージ250は、図2aを参照して以上に記載した通りである。
図3は、図1に示されるマイクロ流体デバイスのフロー抵抗の模式図を示す。PBI、PSI、PSO、およびPWOは、それぞれ、緩衝液入口114、サンプル入口112、サンプル出口126、および廃棄物出口130の圧力を表す。RおよびRは、それぞれ、緩衝液入口結合部分118およびサンプル入口結合部分116のフロー抵抗を表す。Rは、スパイラルマイクロチャネル部分110のフロー抵抗を表す。RおよびRは、それぞれ、サンプル出口結合部分234および廃棄物出口結合部分128のフロー抵抗を表す。各チャンネルセクションのフロー抵抗は、ハーゲン・ポアズイユの法則:
ΔP=128μL Q/(πd) (8.1)
に従って計算可能である。式中、ΔPは圧力損失であり、Lはチャンネルセクションの長さであり、μは流体の動粘度であり、Qは体積流量であり、dはチャネルの水力直径である。
そのため、所与のチャネルに対して、このチャンネルセクションの抵抗は、
R=ΔP/Q=128μL/(πd) (8.2)
に固定される。
シングルステージ設計では、主要因子の1つは、回収(サンプル出口)側と廃棄物側との流量比rである。この比は回収率と富化率とのバランスを決定する。所与のマイクロチャネル設計に対してこの比を計算するために、図3に示されるものに類似したフロー抵抗の模式図を描くことが可能である。本発明の場合には、非圧縮性ニュートン流体の層流を考える。ここで、流量比rは、ハーゲン・ポアズイユの法則を用いて計算可能である。このモデルは、サンプル/廃棄物の出力比、たとえば、r=Q/Qの計算用である。式中、QおよびQは、それぞれ、サンプル出力フローおよび廃棄物出力フローである。rは、標的細胞と共に捕集される汚染細胞の数を制限するので、富化係数にきわめて重要である。たとえば、CTC単離では、rの調整は、単離の回収率および汚染率に重大な影響を及ぼす可能性があり、設計上、主要因子の1つである。
図4aは、2ステージマイクロ流体デバイス、たとえば、図2aおよび2bに示されるもののフロー抵抗を示す。かかる設計では、適正流量さらには効率的富化を保証するために2ステージ間の抵抗を一致させることが適切である。図4aは、第2ステージのサンプル入力に接続された第1ステージのサンプル出力を有する2つのシングルステージシステムとして2ステージ設計をモデル化することにより得られる。ここで、図4aでは、図2aおよび2bのチャネルリンク路240は、第1ステージのサンプル出口抵抗RR1と第2ステージのサンプル入口結合抵抗RS2との組合せに対応することに留意されたい。図4aの下付き文字1または2は、それぞれ、第1ステージおよび第2ステージを表す。
図4bは、図4aに例示されるシステムの簡略平衡図を示す。図4bでは、第1の廃棄物出口の出口圧力(PWO1)、第2の廃棄物出口の出口圧力(PWO2)、およびサンプル出口の出口圧力(PSO)がすべて等しいと仮定される。図4bでは、流量は次のように示される。すなわち、QBI1+SIは、第1のスパイラルステージへのサンプルおよび緩衝液の両方の入力流量であり、QWO1は、第1ステージの廃棄物出力の流量であり、QBI2は、第2ステージへのシース緩衝液の入力流量であり、かつQSO+WO2は、第2ステージのサンプル出力および廃棄物出力の出力流量である。第2ステージのサンプル入力レートQSI2は第1ステージのサンプル出力に等しいことに留意されたい。なぜなら、それはチャネルリンク路240を通るフローであるからである。
図4bでは、RW1は、第1の廃棄物出口部分230のフロー抵抗である。RR1+S2は、チャネルリンク路240のフロー抵抗である。RC2+R2//W2は、第2のスパイラルマイクロチャネル部分260およびサンプル出口結合路266と第2の廃棄物出口結合路268との平行な組合せのフロー抵抗である。出力の要件さらにはシステムの安定性を満たすように注意深く設計または選択しなければならないのは、図4bに示される各要素のフロー抵抗である。
第2ステージの設計問題は、以下のように記述可能である。
BI2およびQBI1+SIを仮定して、
SO1/QWO1=QSI2/QWO1=(QBI1+SI−QWO1)/QWO1=rO1 (9)
となるようにRR1+S2、RC2+R2//W2、およびRW1を計算する。
ここで、QBI2およびQBI1+SIのフローインならびにQSO+WO2およびQWO1のフローアウトは正であると仮定する。
質量保存およびハーゲン・ポアズイユの法則に従って、
BI2+QBI1+SI=QSO+WO2+QWO1 (10)
が得られる。
すべての出口圧力が等しいと仮定することにより、式(8.2)に従えば、c1の後の圧力低下の大きさは、流体がw1およびc2を通って流れるとき、等しいことになる。すなわち、
SO+WO2C2+R2//W2+QSI2R1+S2=ΔPC2+R2//W2+ΔPR1+S2=ΔPW1=QWO1W1 (11)
または
C2+R2//W2/(RW1−rO1R1+S2)=QWO1/QSO+WO2 (11.1)
式(9)および(10)から、QSO+WO2およびQWO1の所望の値を得ることが可能である。
’=rO1+QBI2/QWO1=(QBI2+QSI2)/QWO1を定義することにより、
’=(QBI2+QSI2)/QWO1
=QSO+WO2/QWO1
=(RW1−rO1R1+S2)/RC2+R2//W2 (12)
を得ることが可能である。
フロー抵抗RC2+R2//W2、RW1、およびRC2+R2//W2のうち2つの値が与えられれば、最後の1つは計算可能であることが式(12)から分かる。これら値を設計する目的はrO1またはr’をできる限り安定になるようにすることであるので、こうして2ステージチップの全設計のガイドラインは以下のように与えることが可能であると要約できる。
最初に、大きな粒子がチャネルの内側に集束し、一方、小さな成分はディーンボルテックスフローに従ってチャネル断面の外側半分にマイグレートする要件を満たすように、主要セクション、すなわち、すべてのステージのスパイラルセクションの長さ、曲率半径、チャネル断面の幅および高さを決定する。一般的には、チャネルの設計を単純化するために、各ステージのスパイラルセクションが同一の形状パラメーター、すなわち、長さ、曲率半径、チャネル断面の幅および高さを共有するようにできる。チップのチャネル構造を2次元に維持することが望まれるので、すべてのチャンネルセクションの高さHをスパイラルセクションの高さに等しい高さに固定することが可能である。
次いで、ポアズイユの式を用いてRC1=RC2=R=128μL/(πd )を計算することが可能である。さらに設計を単純化するために、rO1=rO2およびQBI2=QWO1とすることが可能である。したがって、r’=rO1+1=rO2+1が得られる。一実施形態では、サンプル側の入力体積の約27%および各ステージの廃棄物側の73%を捕集する。すなわち、rO1=rO2≒0.37。この出力比の実用範囲は、実際の分離実験では0.1〜10であり得る。
次いで、二分岐点264近傍の乱流の発生を防止するために、rO2≒WR2/WW2となるように最終ステージの出力セクションの幅WR2およびWW2を決定する。これらのセクションの長さは、rO2=QSO2/QWO2=RWO2/RSO2の要件を満たすようにポアズイユの式に従って設計可能である。
次いで、平衡フロー抵抗RC2+R2//W2=RC2+RR2//RW2を計算する。ここで、RR2//RW2は、並列の抵抗の組合せを表す。
次いで、rO1≒WR1/WW1となるように第1ステージの出力セクションの幅WR1およびWW1を決定可能である。
チップ製造に対する許容差の制限から、より狭いチャネル(サンプル側)よりもより広いチャネル(廃棄物側)の方が抵抗の正確性を制御しやすいことが分かる。そのため、図4bの3つの抵抗セクションすべてが流量分配に重要な役割を果たすが、2ステージのリンクセクションをより短くすること、すなわち、RRI+S2を可能な限り小さくすることが有利であり、これは、図2aおよび2bに示されるチャネルリンクセクション240に対応する。次いで、第1の廃棄物出力の長さをそれに応じて計算可能である。
入力時の適正なサンプル分配を保証するために、入力の幅は、それぞれ、各入力の流量に比例するように設計すべきである。
次いで、セクションの長さが要件を満たすとともに互いに近づきすぎない位置に、入力および出力ポートを計画し配置することが可能である。ポンプ機構の負荷を低減するために大きな抵抗のセクションは回避すべきである。
一実施形態例では、マイクロ流体デバイスはCTC分離に使用される。目標は、他の血液細胞(RBC約8μm、WBC約10〜15μm、WBCの直径の典型的な値は約12μmである)からCTC(約20μm)を単離することである。図2aに類似したレイアウトおよび10mmの曲率半径を有する500μm(幅)×175μm(高さ)×約2.25ループのチャネルを有する2ステージ設計を用いて分離を完了する。最終ステージでかなりロバストな純度を達成可能であるので、このチップのスループットをシングルチップよりも高くすることも可能である。現在の設計の等価なスループットはRBC溶解全血約340μL/minであるので、7.5mLの血液サンプルを22分で処理可能である。CTCの回収率は>50%であり、かつ全WBC数を500個以内に制御可能であるので、下流の各種分子分析に好適である。
以下の表AおよびBは、シングルステージチップおよび2ステージチップで7.5mlの血液をスパイクしたときの癌細胞系(H1975細胞)の回収率および得られた不純物レベル(全白血球数)に関してシングルステージチップと2ステージチップとの比較を示す。
Figure 2019509016
Figure 2019509016
以上の表は、2ステージチップではシングルステージチップのほぼ100倍の不純物枯渇を達成可能であることを示す。
慣性マイクロ流体技術を用いたサイズベース分離の品質に影響を及ぼし得る各種因子が存在する。不純物からの標的細胞の富化に関して、理由としては、サンプルの品質、細胞の濃度、ポンプの安定性および繰返し性、チップ製造の許容差などが挙げられる。細胞の小さな凝塊は、マイクロチャネル内の流動プロファイルを撹乱する可能性があり、何百/何千個もの不純物を標的細胞出力に誘導するおそれがある。さらに、高濃度のサンプルたとえば血液サンプルでは、立体的相互作用もまた、標的チャネル出力に入る非標的細胞をもたらして富化率を低減する可能性がある。ポンプストラテジーの脈動は、標的細胞出力に入る不純物を著しく増加させて富化係数を低減する可能性がある。製造または他の問題に起因する出力体積比の偏りは、定常不純物フローを標的細胞出力に導いて富化率をさらに低減するおそれがある。
図5は、シングルステージチップおよび2ステージチップを用いた富化(不純物の枯渇)を示す模式グラフ(原寸通りではない)である。
図5に示されるように、シングルステージチップを用いた場合、2ステージチップと比較して、流量変動、出力圧力差、チップ間の製造許容差、およびサンプル品質の変動を伴って、標的細胞の富化(不純物の枯渇)に劇的な影響がある。
以上に列挙した理由により、シングルステージのスパイラルマイクロチャネルバイオチップでは、図5に示される高富化を達成することは困難である。マルチステージチップ設計を用いれば、上述した理由により、影響を最小限に抑えることが可能である。不純物の大部分は第1ステージで除去されるであろうから、第2ステージに入る細胞負荷(ロード)は全サンプルの<0.1%になるであろう。かかる低細胞濃度では、サンプル品質、細胞間の立体的相互作用、ポンプの安定性、さらには製造の許容差の影響は最小限に抑えられるので、図5に示されるより高い安定性および繰返し性が得られる。
添付の特許請求の範囲により規定される本発明の範囲から逸脱することなく、本明細書に記載の実施形態に対して形態および詳細のさまざまな修正および変更を行い得ることは、当業者であれば分かるであろう。

Claims (13)

  1. マイクロ流体デバイスであって、
    標的細胞と非標的細胞とを含むサンプルを受容するための少なくとも1つの入口と、
    中心領域の上流端と周辺領域の下流端とを有する第1のスパイラルチャネル部分であって、前記上流端が前記入口に結合され、前記第1のスパイラルチャネル部分が、前記標的細胞と前記非標的細胞とが前記下流端で異なるストリームを占有するように構成される、第1のスパイラルチャネル部分と、
    前記第1のスパイラルチャネル部分の前記下流端で非標的細胞のストリームに結合するように配置された第1の廃棄物出口と、
    前記第1のスパイラルチャネル部分の前記下流端で標的細胞のストリームに結合するように配置されたリンクチャネル部分と、
    周辺領域の上流端と中心領域の下流端とを有する第2のスパイラルチャネル部分であって、前記第2のチャネル部分の前記上流端が前記リンクチャネル部分に結合され、前記第2のスパイラルチャネル部分が、前記標的細胞と前記非標的細胞とが前記下流端で異なるストリームを占有するように構成される、第2のスパイラルチャネル部分と、
    前記第2のスパイラルチャネル部分の前記下流端で非標的細胞のストリームに結合するように配置された第2の廃棄物出口と、
    前記第2のスパイラルチャネル部分の前記下流端で標的細胞のストリームに結合するように配置されたサンプル出口と、
    を含むマイクロ流体デバイス。
  2. 前記第1のスパイラルチャネル部分の前記上流端に結合された第1の緩衝液入口であって、シース緩衝液を受容するように構成された第1の緩衝液入口と、前記第2のスパイラルチャネル部分の前記上流端に結合された第2の緩衝液入口であって、シース緩衝液を受容するように構成された第2の緩衝液入口と、をさらに含む、請求項1に記載のマイクロ流体デバイス。
  3. 前記第1の緩衝液入口が、前記第1のスパイラルチャネル部分の内側壁に近接する前記第1のスパイラルチャネル部分に前記シース緩衝液を導入するように配置され、かつ前記少なくとも1つの入口が、前記第1のスパイラルチャネル部分の外側壁に近接する前記第1のスパイラルチャネル部分に前記サンプルを導入するように配置される、請求項2に記載のマイクロ流体デバイス。
  4. 前記第1のスパイラルチャネル部分の前記下流端を前記第1の廃棄物出口に結合する圧力コンペンセーター路であって、前記第2のスパイラルチャネル部分の流体抵抗を補償するように選択された流体抵抗を有する圧力コンペンセーター路をさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のマイクロ流体デバイス。
  5. 前記サンプルが血液サンプルまたは血液成分である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のマイクロ流体デバイス。
  6. 前記標的細胞が循環腫瘍細胞または循環希薄細胞である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のマイクロ流体デバイス。
  7. 前記第1および第2のスパイラルチャネル部分が、前記標的細胞が慣性集束を起こすようにかつ前記非標的細胞がディーン力の影響下で横方向位置にマイグレートするように構成される、請求項1〜6のいずれか一項に記載のマイクロ流体デバイス。
  8. 前記標的細胞が細胞直径閾値超の細胞直径を有し、かつ前記非標的細胞が前記細胞直径閾値未満の直径を有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のマイクロ流体デバイス。
  9. 前記第1の廃棄物出口および前記チャネルリンク部分に関連するフロー抵抗がフロー比に基づいて構成される、請求項1〜8のいずれか一項に記載のマイクロ流体デバイス。
  10. 前記第1の廃棄物出口および前記チャネルリンク部分に関連するチャネル幅が前記フロー比に基づいて構成される、請求項9に記載のマイクロ流体デバイス。
  11. 前記第2の廃棄物出口および前記サンプル出口に関連するフロー抵抗が前記フロー比に基づいて構成される、請求項9または10に記載のマイクロ流体デバイス。
  12. 前記第2の廃棄物出口および前記サンプル出口に関連するチャネル幅が前記フロー比に基づいて構成される、請求項11に記載のマイクロ流体デバイス。
  13. 前記フロー比が0.1〜10の範囲内である、請求項9〜12のいずれか一項に記載のマイクロ流体デバイス。
JP2018533164A 2016-01-28 2016-01-28 マイクロ流体デバイスを用いたマルチステージ標的細胞富化 Active JP6845246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SG2016/050040 WO2017131580A1 (en) 2016-01-28 2016-01-28 Multi-stage target cell enrichment using a microfluidic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019509016A true JP2019509016A (ja) 2019-04-04
JP6845246B2 JP6845246B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=59398981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533164A Active JP6845246B2 (ja) 2016-01-28 2016-01-28 マイクロ流体デバイスを用いたマルチステージ標的細胞富化

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10898898B2 (ja)
EP (1) EP3408217B1 (ja)
JP (1) JP6845246B2 (ja)
CN (1) CN108495809B (ja)
AU (1) AU2016389767B2 (ja)
SG (1) SG11201805697WA (ja)
WO (1) WO2017131580A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019004964A2 (en) * 2017-03-17 2019-01-03 Istanbul Teknik Universitesi SPIRAL GEOMETRY MICROCANAL STRUCTURED WITH ASYMMETRIC BUCKLES FOR CONTINUOUS SEPARATION OF CANCER CELLS FROM THE BLOOD AND THEIR ENRICHMENT IN THE CIRCULATORY SYSTEM
CN108160126B (zh) * 2017-11-30 2020-05-19 东南大学 微米粒子高通量富集微流控芯片
WO2019117800A1 (en) * 2017-12-11 2019-06-20 A. Menarini Biomarkers Singapore Pte Ltd Microfluidic device and method for cell separation of a blood sample
CN108132208A (zh) * 2017-12-25 2018-06-08 黄庆 一种螺旋形微通道及其使用方法与串、并联安装方法
WO2019153032A1 (en) * 2018-02-07 2019-08-15 University Of South Australia Pre-natal cell isolation
CN109837204B (zh) * 2019-04-12 2023-06-16 南京林业大学 一种集成细胞分选聚焦的微流控芯片检测***及方法
CN109943468A (zh) * 2019-04-30 2019-06-28 湖州市中心医院 一种用于分离肠癌循环肿瘤细胞的微流控芯片及其应用
CN110205244B (zh) * 2019-05-22 2020-12-11 晶准生物医药集团有限公司 高通量微流控芯片及其用于分选癌细胞的方法
CN110157609B (zh) * 2019-06-21 2022-11-18 山东师范大学 一种用于稀有细胞分离、聚焦和分选的微流控***及应用
SE544733C2 (en) * 2020-07-20 2022-10-25 Javier Cruz Microfluidic device and method for manipulation of particles in fluids
US20220088604A1 (en) * 2020-09-24 2022-03-24 Micareo Taiwan Co., Ltd. Microfluidic chip and device
KR102474060B1 (ko) * 2020-10-14 2022-12-05 한국과학기술연구원 미세유체칩 유동에 의한 세포입자의 크기별 분리 장치와 방법
CN112452364A (zh) * 2020-11-18 2021-03-09 江南大学 一种用于快速分选的微流控芯片及制造方法
CN113462522B (zh) * 2021-08-09 2023-04-25 江西中医药大学 一种从体外血液分离磁珠的确定性侧向位移微流控芯片

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010284643A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Palo Alto Research Center Inc 連続フロー膜を用いずに藻類を脱水するための方法および装置
JP2013521001A (ja) * 2010-03-04 2013-06-10 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 細胞を検出および単離するためのマイクロ流体分取装置
JP2015535728A (ja) * 2012-09-21 2015-12-17 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジ マイクロ流体装置およびその使用
JP2017500006A (ja) * 2013-10-16 2017-01-05 クリアブリッジ バイオメディックス ピーティーイー エルティーディーClearbridge Biomedics Pte Ltd 細胞の検出及び単離のためのマイクロ流体選別器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10052571B2 (en) * 2007-11-07 2018-08-21 Palo Alto Research Center Incorporated Fluidic device and method for separation of neutrally buoyant particles
US9433880B2 (en) * 2006-11-30 2016-09-06 Palo Alto Research Center Incorporated Particle separation and concentration system
CN103630470B (zh) * 2007-04-16 2016-03-16 通用医疗公司以马萨诸塞州通用医疗公司名义经营 使粒子在微通道中聚集的***和方法
US7999937B1 (en) * 2008-05-13 2011-08-16 Sandia Corporation Microfluidic devices and methods for integrated flow cytometry
US9383355B2 (en) * 2008-10-10 2016-07-05 Rutgers, The State University Of New Jersey Methods and related devices for continuous sensing utilizing magnetic beads
JP5340760B2 (ja) * 2009-02-12 2013-11-13 倉敷紡績株式会社 流体制御方法及び流体制御装置
US20100314327A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Palo Alto Research Center Incorporated Platform technology for industrial separations
SG177726A1 (en) * 2009-07-20 2012-02-28 Siloam Biosciences Inc Microfluidic assay platforms
DE102009047802B4 (de) 2009-09-30 2012-07-05 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Filtern eines oder mehrerer nachzuweisender Partikel aus einem Fluid
US9110026B2 (en) * 2011-05-05 2015-08-18 Biopico Systems Inc Microfluidic devices and methods based on massively parallel picoreactors for cell and molecular diagnostics
CN103852577A (zh) * 2012-11-28 2014-06-11 三星电子株式会社 微流体装置和通过使用该微流体装置富集靶细胞的方法
CN103464229B (zh) * 2013-09-10 2015-07-15 东南大学 一种稀有细胞多级分选微流控器件
US10806845B2 (en) * 2014-09-17 2020-10-20 Massachusetts Institute Of Technology System and method for inertial focusing microfiltration for intra-operative blood salvage autotransfusion
GB201510189D0 (en) * 2015-06-11 2015-07-29 Univ Edinburgh Microfluidic device
WO2019153032A1 (en) * 2018-02-07 2019-08-15 University Of South Australia Pre-natal cell isolation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010284643A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Palo Alto Research Center Inc 連続フロー膜を用いずに藻類を脱水するための方法および装置
JP2013521001A (ja) * 2010-03-04 2013-06-10 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 細胞を検出および単離するためのマイクロ流体分取装置
JP2015535728A (ja) * 2012-09-21 2015-12-17 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジ マイクロ流体装置およびその使用
JP2017500006A (ja) * 2013-10-16 2017-01-05 クリアブリッジ バイオメディックス ピーティーイー エルティーディーClearbridge Biomedics Pte Ltd 細胞の検出及び単離のためのマイクロ流体選別器

Also Published As

Publication number Publication date
CN108495809B (zh) 2023-04-25
WO2017131580A1 (en) 2017-08-03
AU2016389767A1 (en) 2018-07-12
JP6845246B2 (ja) 2021-03-17
SG11201805697WA (en) 2018-08-30
US10898898B2 (en) 2021-01-26
EP3408217B1 (en) 2020-12-23
US20210101151A1 (en) 2021-04-08
US20190344273A1 (en) 2019-11-14
EP3408217A4 (en) 2019-10-02
CN108495809A (zh) 2018-09-04
AU2016389767B2 (en) 2019-08-01
EP3408217A1 (en) 2018-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210101151A1 (en) Multi-stage target cell enrichment using a microfluidic device
US20240198338A1 (en) Sorting particles in a microfluidic device
Wu et al. Continuous inertial microparticle and blood cell separation in straight channels with local microstructures
CN105683750B (zh) 用于细胞检测和分离的微流体分拣器
WO2019128841A1 (zh) 一种螺旋形微通道及其使用方法与串、并联安装结构
Fallahi et al. Size-tuneable isolation of cancer cells using stretchable inertial microfluidics
Xu et al. 3D-stacked multistage inertial microfluidic chip for high-throughput enrichment of circulating tumor cells
Sprenger et al. Simulation and experimental determination of the online separation of blood components with the help of microfluidic cascading spirals
JP6403190B2 (ja) マイクロ流路構造体及び粒子の分離方法
Bagi et al. Size-Based Microparticle Separation Via Inertial Lift and Dean Flow in a Spiral Microchannel Device
KR20110090668A (ko) 입자 분리 장치 및 입자 분리 방법
Martel-Foley Inertial microfluidic cell separation
Pakjesm Pourfard Single cell Enrichment with High Throughput Microfluidic Devices
WEI Microfluidic approaches for diseased cell separation from blood

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180821

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6845246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250