JP2019167297A - 歯磨剤組成物 - Google Patents

歯磨剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019167297A
JP2019167297A JP2018053920A JP2018053920A JP2019167297A JP 2019167297 A JP2019167297 A JP 2019167297A JP 2018053920 A JP2018053920 A JP 2018053920A JP 2018053920 A JP2018053920 A JP 2018053920A JP 2019167297 A JP2019167297 A JP 2019167297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dentifrice composition
mass
component
oil
taste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018053920A
Other languages
English (en)
Inventor
祐司 新倉
Yuji Niikura
祐司 新倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2018053920A priority Critical patent/JP2019167297A/ja
Priority to CN201910215997.5A priority patent/CN110292540A/zh
Publication of JP2019167297A publication Critical patent/JP2019167297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/66Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Abstract

【課題】歯周病予防に有効なデキストラナーゼ、トラネキサム酸及びイソプロピルメチルフェノールを含有し、これらによる嫌味がマスキングされ、味が良くスッキリとした使用感を与える歯磨剤組成物を提供する。【解決手段】(A)デキストラナーゼ、(B)トラネキサム酸、(C)イソプロピルメチルフェノール、(D)アルキル硫酸塩、(E)メントール、(F)アネトール、及び(G)オイゲノール及び/又はタイム油を含有し、(E)成分の含有量が0.1〜1.5質量%、(F)成分の含有量が0.001〜0.3質量%、(G)成分の含有量が0.0001〜0.2質量%であることを特徴とする歯磨剤組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、歯周病予防に効果的な複数の有効成分を含有し、味が良くスッキリとした優れた使用感を与える歯磨剤組成物に関する。
歯磨剤組成物では、味が良くスッキリとした使用感を与えることは継続使用に繋がり、効果向上を期待することもできるが、配合成分の影響を受け易い。
ところで、歯磨剤組成物には、様々な有効成分が用いられ、例えば歯垢分解作用を有する酵素であるデキストラナーゼ、抗炎症剤のトラネキサム酸、口腔バイオフィルムの浸透殺菌にも効果的なノニオン性殺菌剤のイソプロピルメチルフェノール(IPMP)は、歯周疾患予防に効果的であり、複数の有効成分を同時に歯磨剤組成物に配合することは、歯周疾患の予防又は抑制に非常に効果的なものではあるが、有効成分にはそれぞれに独特な苦味、酸味等の好ましくない味や刺激があるものが多くあり、複数を組み合わせると場合によっては味の悪化を招き、スッキリ感も低下して使用感が悪くなるおそれがあった。更に、歯磨剤組成物には、一般的に界面活性剤としてアニオン性界面活性剤のラウリル硫酸ナトリウム等のアルキル硫酸塩が配合されるが、これも苦味や刺激があるため、使用感低下を招くことがあった。
イソプロピルメチルフェノールによる嫌味や、トラネキサム酸及びトリクロサンの併用による苦味の改善策として、香料成分によるマスキング技術が提案されている(特許文献1、2;特許第5493732号公報、特許第2806029号公報)。
特許第5493732号公報 特許第2806029号公報 特公平7−72125号公報
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、歯周病予防に効果的な複数の有効成分を含有し、味が良くスッキリとした優れた使用感を与える歯磨剤組成物を提供することを目的とする。
本発明者は上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、歯周病予防に有効な成分であるデキストラナーゼ、トラネキサム酸及びイソプロピルメチルフェノールを組み合わせてアルキル硫酸塩と共に配合した歯磨剤組成物に、特定の複数の香料成分をそれぞれ特定量で組み合わせて配合すると、前記香料成分の組み合わせによって、上記複数の有効成分、更にはアルキル硫酸塩を組み合わせたことによって生じる独特な嫌味がマスキングされ、味が良くスッキリとした優れた使用感を付与できることを知見した。即ち、本発明では、(A)デキストラナーゼ、(B)トラネキサム酸、(C)イソプロピルメチルフェノール及び(D)アルキル硫酸塩を配合した歯磨剤組成物に、(E)メントールを0.1〜1.5質量%、(F)アネトールを0.001〜0.3質量%、及び(G)オイゲノール及び/又はタイム油を0.0001〜0.2質量%配合することによって、味が良く、刺激も適度に抑制されてスッキリとした優れた使用感を与える歯磨剤組成物を提供できることを知見し、本発明をなすに至った。
更に詳述すると、デキストラナーゼ、トラネキサム酸及びイソプロピルメチルフェノールは、歯周病予防に有効な作用を有するものの、後述するようにそれぞれ独特な好ましくない味や刺激があり、アルキル硫酸塩にも苦味、刺激があった。しかし、本発明では、(E)、(F)及び(G)成分を組み合わせて添加すると、これら香料成分の組み合わせが、(A)、(B)、(C)及び(D)成分を組み合わせることに起因して発現する独特な嫌味、具体的には苦味に加えて酸味及び刺激を伴ったヒリヒリするようなえぐみとして感じられる嫌味をマスキングする特異な作用を奏し、嫌味を抑制して味を改善できた。また、(A)、(B)、(C)及び(D)成分を組み合わせると、味のスッキリ感も悪くなり、清涼感を与えるメントールを単に添加しただけでは満足に改善せず、歯磨剤組成物用の香料として一般的なアネトールを更に添加しても、味を改善できなかった。これに対して、(E)、(F)及び(G)成分の三者の香料成分をそれぞれ特定量で組み合わせて配合すると、嫌味を改善できるだけでなくスッキリ感を向上し、刺激を抑制することもできた。この場合、(F)成分にはスッキリ感低下を招くおそれがある油っぽさがあり、また、(E)及び(F)成分は配合量によっては刺激を招くおそれがあったが、上記三者の香料成分を組み合わせることによって、刺激を適度に抑制しつつスッキリ感を満足に付与し、優れた使用感を与えることができた。本発明の作用効果は、上記以外の歯磨剤用香料成分を組み合わせて使用したのでは劣り、(E)、(F)及び(G)成分の組み合わせによってのみ得られるものであった。
後述の比較例に示すように、(A)、(B)、(C)及び(D)成分を含有する歯磨剤組成物が、(E)、(F)、(G)成分のいずれかを含まない場合、あるいは前記三成分を含んでいても、いずれかの含有量が少なすぎる場合は、えぐみのなさが劣り(比較例1、2、4、5、7、8、10)、いずれかの含有量が多すぎる場合は、スッキリ感又は刺激のなさが劣った(比較例3、6、9、11)。また、香料組成物Aを含んでいても、(E)、(F)及び(G)成分を含まない場合は、えぐみのなさが劣り、スッキリ感も劣った(比較例12)。これに対して、実施例に示す本発明の歯磨剤組成物は、えぐみ(独特な嫌味)のなさ、スッキリ感及び刺激のなさが優れ、味が良くスッキリとした優れた使用感を有していた。
なお、特許文献3(特公平7−72125号公報)は、デキストラナーゼが安定化配合された口腔組成物として記載された実施例7の練歯磨が(A)、(B)、(C)及び(D)成分と香料を含有するが、香料の詳細は不明であり、しかも、味等の使用感に着目した発明ではなく検討もされていない。
従って、本発明は、下記の歯磨剤組成物を提供する。
〔1〕
(A)デキストラナーゼ、
(B)トラネキサム酸、
(C)イソプロピルメチルフェノール、
(D)アルキル硫酸塩、
(E)メントール、
(F)アネトール、及び
(G)オイゲノール及び/又はタイム油
を含有し、(E)成分の含有量が0.1〜1.5質量%、(F)成分の含有量が0.001〜0.3質量%、(G)成分の含有量が0.0001〜0.2質量%であることを特徴とする歯磨剤組成物。
〔2〕
(A)成分の含有量が2〜200単位/g、(B)成分の含有量が0.001〜0.5質量%、(C)成分の含有量が0.01〜0.2質量%、(D)成分の含有量が0.1〜3質量%である〔1〕に記載の歯磨剤組成物。
〔3〕
(E)/(D)が質量比として0.2〜15である〔1〕又は〔2〕に記載の歯磨剤組成物。
〔4〕
(F)/(D)が質量比として0.002〜3である〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の歯磨剤組成物。
〔5〕
(G)/(D)が質量比として0.0002〜2である〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の歯磨剤組成物。
〔6〕
練歯磨組成物である〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の歯磨剤組成物。
本発明によれば、歯周病予防に有効なデキストラナーゼ、トラネキサム酸及びイソプロピルメチルフェノールを含有し、これらによる嫌味がマスキングされ、味が良くスッキリとした使用感を与える歯磨剤組成物を提供できる。この歯磨剤組成物は、歯周病の予防又は抑制用として好適に使用できる。
以下、本発明につき更に詳述する。本発明の歯磨剤組成物は、(A)デキストラナーゼ、(B)トラネキサム酸、(C)イソプロピルメチルフェノール、(D)アルキル硫酸塩、(E)メントール、(F)アネトール、及び(G)オイゲノール及び/又はタイム油を含有することを特徴とする。
なお、本発明において、嫌味とは、苦味に加えて酸味及び刺激を伴い、ヒリヒリするようなえぐみとして感じる独特な嫌味である。
(A)デキストラナーゼは、歯垢(プラーク)を分解して除去する作用を有する酵素で、有効成分であり、えぐみにつながる焦げっぽい風味を有する。
デキストラナーゼは、特に制限されないが、ケトミウム属、ストレプトマイセス属、バチルス属、コネリバクテリウム属等に由来するものが好適に使用でき、三菱化学フーズ(株)製等の市販品を使用できる。
(A)デキストラナーゼの組成物中への配合量は、2〜200単位/gが好ましく、より好ましくは10〜50単位/gである。配合量が多いほど、歯垢除去効果は高まるが、200単位/g以下であることが、嫌味の改善にはより好適である。
デキストラナーゼは、通常、10,000〜14,000単位/g品のものを使用することが好ましく、例えば13,000単位/g品を使用する場合、その配合量は組成物全体の0.0154〜1.54%(質量%、以下同様)が好ましく、より好ましくは0.077〜0.39%である。
ここで、デキストラナーゼ1単位とは、デキストランを基質として酵素反応を行った場合に、1分間あたりにグルコース1μmolに相当する遊離還元糖を生じるデキストラナーゼの量である(以下同様)。
(B)トラネキサム酸は、抗炎症作用を有する有効成分であり、えぐみにつながる酸味を有する。
トラネキサム酸は、協和ファーマケミカル(株)製等の市販品を使用できる。
(B)トラネキサム酸の配合量は、組成物全体の0.001〜0.5%が好ましく、より好ましくは0.01〜0.3%である。配合量が多いほど抗炎症作用は高まるが、0.5%以下であることが、嫌味の改善にはより好適である。
(C)イソプロピルメチルフェノールは、口腔バイオフィルムへの浸透殺菌作用もあるノニオン性殺菌剤であり、えぐみにつながる苦味や刺激を有する。
イソプロピルメチルフェノールは、4−イソプロピル−3−メチルフェノールであり、商品名;ビオゾールとして大阪化成(株)から販売されている市販品を使用できる。
(C)イソプロピルメチルフェノールの配合量は、組成物全体の0.01〜0.2%が好ましく、より好ましくは0.02〜0.1%である。配合量が多いほど口腔バイオフィルムへの殺菌力は高まるが、0.2%以下であることが、嫌味の改善にはより好適である。
(D)アルキル硫酸塩は、泡立ちの改善に有効なアニオン性界面活性剤であり、えぐみにつながる苦味と刺激を有する。炭素数8〜18のアルキル硫酸塩、特にラウリル硫酸塩を用いることができ、塩は好ましくはナトリウム塩等のアルカリ金属塩である。
アルキル硫酸塩は、市販品を使用できる。
(D)アルキル硫酸塩の配合量は、組成物全体の0.1〜3%が好ましく、より好ましくは0.3〜2.5%である。配合量が0.1%以上であると、十分な泡立ちが得られ、3%以下であることが、嫌味の改善にはより好適である。3%を超えると、粘膜剥離が発生する可能性がある。
(E)メントールは、歯磨剤用の香料として一般的に使用される香料成分であり、スッキリ感を付与し、かつえぐみを抑制する作用を奏する。メントールは、L−メントールを用いることができ、高砂香料工業(株)製等の市販品を使用できる。
(E)メントールの配合量は、組成物全体の0.1〜1.5%であり、好ましくは0.3〜0.9%である。配合量が0.1%未満であると、スッキリ感が劣り、嫌味の改善効果が劣る。1.5%を超えると、それ自身による刺激が発現し、使用感が悪くなる。
(F)アネトールは、歯磨剤用の香料として一般的に使用される香料成分であり、えぐみ抑制作用を奏し、また、(E)及び(G)成分による刺激の抑制作用も奏する。
アネトールは、シムライズ(株)製等の市販品を使用できる。
(F)アネトールの配合量は、組成物全体の0.001〜0.3%であり、好ましくは0.01〜0.1%である。配合量が0.001%未満では、えぐみにつながる刺激が抑制されず、嫌味の改善効果が劣る。0.3%を超えると、べっとりとした油っぽさが発現し、スッキリ感が損なわれる。
(G)成分は、オイゲノール及び/又はタイム油であり、これらはえぐみ抑制作用及びスッキリ感付与作用を有する。オイゲノール又はタイム油を用いても、オイゲノール及びタイム油を併用してもよい。
オイゲノールは、豊玉香料(株)製等の市販品を使用できる。タイム油は、ヴェ・マン・フィス香料(株)製の製品(商品名;タイム油)等の市販品を用いることができる。
(G)成分の配合量は、組成物全体の0.0001〜0.2%であり、好ましくは0.001〜0.1%である。配合量が0.0001%未満では、えぐみが抑制されず嫌味の改善効果が劣り、スッキリ感も劣る。0.2%を超えると、それ自身による口腔内刺激や辛味が発現し、使用感が悪くなる。
本発明では、(D)、(E)成分の配合量の割合を示す(E)/(D)の比率(質量比)は、特に制限はないが、0.2〜15が好ましく、より好ましくは0.2〜3、特に好ましくは0.6〜1.8である。0.2以上であると、十分なスッキリ感が得られ、十分な嫌味の改善効果が得られる。15以下であると、刺激を抑えて使用感を十分に維持できる。
(D)、(F)成分の配合量の割合を示す(F)/(D)の比率(質量比)は、特に制限はないが、0.002〜3が好ましく、より好ましくは0.002〜0.6、特に好ましくは0.02〜0.2である。0.002以上であると、えぐみに繋がる刺激が十分な抑制され、3以下であると、べっとりとした油っぽさの発現を十分に防止し、スッキリ感を十分に保持できる。
(D)、(G)成分の配合量の割合を示す(G)/(D)の比率(質量比)は、特に制限はないが、0.0002〜2が好ましく、より好ましくは0.0002〜0.4、特に好ましくは0.002〜0.2である。0.0002以上であると、十分にえぐみが抑制されて嫌味の改善効果がより優れ、スッキリ感もより優れる。2以下であると、口腔内刺激や辛味の発現を十分に防止し、使用感を十分に維持できる。
本発明の歯磨剤組成物は、練歯磨、液体歯磨、液状歯磨、潤製歯磨等の歯磨剤組成物、特に練歯磨組成物として好適であり、これらの剤型に調製できる。また、上記成分に加えて、その他の公知成分を本発明の効果を妨げない範囲で必要に応じて配合できる。例えば練歯磨組成物では、研磨剤、粘結剤、粘稠剤、界面活性剤、更に必要により着色剤、甘味料、防腐剤、香料、有効成分を配合できる。
研磨剤は、沈降性シリカ、アルミノシリケート、ジルコノシリケート等のシリカ系研磨剤、リン酸カルシウム系研磨剤、炭酸カルシウム、合成樹脂系研磨剤が挙げられる。研磨剤の配合量は、通常、2〜50%、特に10〜40%である。
粘稠剤は、ソルビット、キシリット等の糖アルコール、グリセリン、プロピレングリコール等の多価アルコールが挙げられる。粘稠剤の配合量は、通常、5〜50%、特に20〜45%である。
粘結剤としては、有機又は無機粘結剤を配合できる。具体的には、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース等のセルロース誘導体、ヒドロキシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウムクロリド、アルギン酸誘導体、キサンタンガム等のガム類、カラギーナン、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウムなどの有機粘結剤、ゲル化性シリカ、ゲル化性アルミニウムシリカ等の無機粘結剤が挙げられる。粘結剤の配合量は、通常、0.1〜10%、特に0.1〜5%である。
なお、本発明では、特に有機粘結剤が好ましく、有機粘結剤の配合量は、組成物全体の0.1〜5%、特に0.5〜3%がよい。無機粘結剤、特に増粘性シリカは、フッ素の滞留性の点で、配合する場合は組成物全体の5%以下、特に2%以下、とりわけ1%以下が好ましい。
界面活性剤としては、(D)成分以外のアニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤を配合できる。
アニオン性界面活性剤は、アシルアミノ酸塩、アシルサルコシン酸塩、アシルタウリン塩が挙げられる。
ノニオン性界面活性剤は、ショ糖脂肪酸エステル等の糖脂肪酸エステル、糖アルコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等のポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン高級アルコールエーテルが挙げられる。
カチオン性界面活性剤は、アルキルアンモニウム型、アルキルベンジルアンモニウム塩が挙げられる。両性界面活性剤は、アルキルベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン等のベタイン型、アルキルイミダゾリニウムベタイン等のベタイン型、N−脂肪酸アシル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルエチレンジアミン塩等のイミダゾリン型、2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリウムベタイン等のイミダゾリウムベタイン型が挙げられる。
界面活性剤の配合量は、通常、0.01〜10%、特に0.1〜5%である。
着色剤は、青色1号、黄色4号、二酸化チタンが挙げられ、甘味料は、サッカリンナトリウムが挙げられる。防腐剤は、パラオキシ安息香酸エステル、安息香酸又はその塩が挙げられる。
香料は、(E)、(F)及び(G)成分以外の公知の香料素材を使用できる。例えば、ユーカリ油、ウィンターグリーン油、カシア油、セージ油、レモン油、オレンジ油、カルダモン油、コリアンダー油、マンダリン油、ライム油、ラベンダー油、ローズマリー油、ローレル油、カモミル油、キャラウェイ油、マジョラム油、ベイ油、レモングラス油、オリガナム油、パインニードル油、ネロリ油、ローズ油、ジャスミン油、グレープフルーツ油、スウィーティー油、柚油、イリスコンクリート、アブソリュートローズ、オレンジフラワー等の天然香料、これら天然香料の加工処理(前溜部カット、後溜部カット、分留、液液抽出、エッセンス化、粉末香料化等)した香料、及び、カルボン、シネオール、サリチル酸メチル、シンナミックアルデヒド、3−l−メントキシプロパン−1,2−ジオール、リナロール、リナリールアセテート、リモネン、メントン、メンチルアセテート、N−置換−パラメンタン−3−カルボキサミド、ピネン、オクチルアルデヒド、シトラール、プレゴン、カルビールアセテート、アニスアルデヒド、エチルアセテート、エチルブチレート、アリルシクロヘキサンプロピオネート、メチルアンスラニレート、エチルメチルフェニルグリシデート、バニリン、ウンデカラクトン、ヘキサナール、ブタノール、イソアミルアルコール、ヘキセノール、ジメチルサルファイド、シクロテン、フルフラール、トリメチルピラジン、エチルラクテート、エチルチオアセテート等の単品香料、更に、ストロベリーフレーバー、アップルフレーバー、バナナフレーバー、パイナップルフレーバー、グレープフレーバー、マンゴーフレーバー、バターフレーバー、ミルクフレーバー、フルーツミックスフレーバー、トロピカルフルーツフレーバー等の調合香料が挙げられる。
上記の香料素材は、組成物中に0.000001〜2%使用するのがよく、上記香料素材を使用した賦香用香料は、組成物中に0.1〜2%使用するのが好ましい。
なお、香料素材は、(E)、(F)及び(G)成分の配合量が、それぞれ上記の特定量になる範囲内において、使用することができる。また、(E)、(F)及び(G)成分以外の公知の香料素材は、組成物中に配合されていなくてもよい。
有効成分は、(A)、(B)及び(C)成分以外の公知の薬効成分、例えばフッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム等のフッ素含有化合物、ポリリン酸塩、水溶性リン酸化合物、塩化ナトリウム、硝酸カリウム、乳酸アルミニウム等の無機塩類、アスコルビン酸又はその誘導体、酢酸トコフェロール等のビタミン類、植物抽出物、歯石防止剤、歯垢防止剤が挙げられる。これら有効成分は、本発明の効果を妨げない範囲で有効量配合できる。
以下、実施例及び比較例、処方例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。なお、下記の例において%は特に断らない限りいずれも質量%を示す。
[実施例、比較例]
表1〜7に示す組成の歯磨剤組成物(練歯磨)を常法によって調製し、下記方法で評価した。結果を表に併記した。
評価方法
被験者10名を対象に実施した。調製した歯磨剤組成物をチューブ容器から押し出し、歯ブラシ上に約1cm(約1g)載せ、通常と同じように3分間歯磨きした後のえぐみ、スッキリ感、刺激について、それぞれ下記の評点基準に基づき判定し、10名の判定点の平均点を算出した。平均点から、下記の評価基準に基づき、えぐみ(えぐみのなさ)、スッキリ感、刺激(刺激のなさ)について、それぞれ評価した。
評価が○以上のものを、嫌味が抑えられ、味が良くスッキリとした刺激もない優れた使用感を有する歯磨剤組成物であると判断した。
なお、ここで、「えぐみ」とは、苦味に加えて酸味及び刺激を伴うヒリヒリするような独特な嫌味である。
えぐみの評点基準
4:えぐみがまったくない
3:えぐみがほとんどない
2:えぐみがややある
1:えぐみがある
スッキリ感の評点基準
4:スッキリ感がある
3:スッキリ感がややある
2:スッキリ感がほとんどない
1:スッキリ感がまったくない
刺激の評点基準
4:刺激がまったくない
3:刺激がほとんどない
2:刺激がややある
1:刺激がある
えぐみ、スッキリ感、刺激の評価基準
◎:3.7点以上4.0点以下
○:3.0点以上3.7点未満
△:2.0点以上3.0点未満
×:2.0点未満
使用原料の詳細を下記に示す。
(A)デキストラナーゼ;13,000単位/g品、三菱化学フーズ(株)製
(B)トラネキサム酸;協和ファーマケミカル(株)製
(C)IPMP;イソプロピルメチルフェノール、大阪化成(株)製
(D)ラウリル硫酸ナトリウム;東邦化学工業(株)製
(E)L−メントール;高砂香料工業(株)製
(F)アネトール;シムライズ(株)製
(G)オイゲノール;豊玉香料(株)製
(G)タイム油;ヴェ・マン・フィス香料(株)製
使用した香料組成物A〜Iの組成は、後述の表8〜14に示す通りである。
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297

*;香料組成物中にメントール、アネトール、オイゲノール及びタイム油は含まれない。
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
Figure 2019167297
表6、7の結果からわかるように、本発明にかかわる(A)〜(D)成分が配合され、(E)〜(G)成分のいずれかが無配合の組成又は(E)〜(G)成分が配合されていてもいずれかの配合量が不適切な組成では、えぐみのなさ、スッキリ感、刺激のなさのいずれかが劣り、使用感が悪く、満足な効果が得られなかった。
以下に処方例を示す。
下記組成の歯磨剤組成物(練歯磨)を常法により調製し、上記と同様に評価したところ、いずれもえぐみのなさ、スッキリ感、及び刺激のなさが優れるものであった。
なお、香料組成物Aを香料組成物B〜Iのいずれかに置き換えても、同様の結果が得られることを確認した。
[処方例]
(A)デキストラナーゼ(13,000単位/g) 0.2%
(B)トラネキサム酸 0.05
(C)イソプロピルメチルフェノール 0.05
(D)ラウリル硫酸ナトリウム 0.5
(E)メントール 0.6
(F)アネトール 0.06
(G)オイゲノール 0.005
フッ化ナトリウム 0.2
ポリエチレングリコール4000 2
ポリリン酸ナトリウム 1
無水ケイ酸(研磨性) 25
ソルビット(70%水溶液) 40
プロピレングリコール 3
カラギーナン 1
キサンタンガム 1
N−ラウロイル−L−グルタミン酸ナトリウム 1
サッカリンナトリウム 0.2
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン 1
ポリオキシエチレン(20)硬化ヒマシ油 1
ポリオキシエチレン(5)ステアリルエーテル 1
ヒドロキシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウムクロリド 0.5
酸化チタン 0.5
DL−アラニン 0.5
香料組成物A 0.8
精製水 残
合計 100%
(E)/(D)の質量比;1.2
(F)/(D)の質量比;0.12
(G)/(D)の質量比;0.01
評価結果
えぐみのなさ ◎
スッキリ感 ◎
刺激のなさ ◎

Claims (6)

  1. (A)デキストラナーゼ、
    (B)トラネキサム酸、
    (C)イソプロピルメチルフェノール、
    (D)アルキル硫酸塩、
    (E)メントール、
    (F)アネトール、及び
    (G)オイゲノール及び/又はタイム油
    を含有し、(E)成分の含有量が0.1〜1.5質量%、(F)成分の含有量が0.001〜0.3質量%、(G)成分の含有量が0.0001〜0.2質量%であることを特徴とする歯磨剤組成物。
  2. (A)成分の含有量が2〜200単位/g、(B)成分の含有量が0.001〜0.5質量%、(C)成分の含有量が0.01〜0.2質量%、(D)成分の含有量が0.1〜3質量%である請求項1記載の歯磨剤組成物。
  3. (E)/(D)が質量比として0.2〜15である請求項1又は2記載の歯磨剤組成物。
  4. (F)/(D)が質量比として0.002〜3である請求項1〜3のいずれか1項記載の歯磨剤組成物。
  5. (G)/(D)が質量比として0.0002〜2である請求項1〜4のいずれか1項記載の歯磨剤組成物。
  6. 練歯磨組成物である請求項1〜5のいずれか1項記載の歯磨剤組成物。
JP2018053920A 2018-03-22 2018-03-22 歯磨剤組成物 Pending JP2019167297A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018053920A JP2019167297A (ja) 2018-03-22 2018-03-22 歯磨剤組成物
CN201910215997.5A CN110292540A (zh) 2018-03-22 2019-03-21 洁齿剂组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018053920A JP2019167297A (ja) 2018-03-22 2018-03-22 歯磨剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019167297A true JP2019167297A (ja) 2019-10-03

Family

ID=68026431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018053920A Pending JP2019167297A (ja) 2018-03-22 2018-03-22 歯磨剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019167297A (ja)
CN (1) CN110292540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022145167A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO2023063269A1 (ja) * 2021-10-11 2023-04-20 ライオン株式会社 非水系口腔用組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360921A (ja) * 1986-08-29 1988-03-17 Lion Corp 口腔用組成物
JPH1135436A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Lion Corp 口腔用組成物
WO2010143589A1 (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 ライオン株式会社 口腔用組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11130642A (ja) * 1997-10-28 1999-05-18 Lion Corp 口腔用組成物
JP4539796B2 (ja) * 1999-12-08 2010-09-08 ライオン株式会社 歯磨剤組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360921A (ja) * 1986-08-29 1988-03-17 Lion Corp 口腔用組成物
JPH1135436A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Lion Corp 口腔用組成物
WO2010143589A1 (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 ライオン株式会社 口腔用組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
小野昌宏: "メントール結晶", 大阪市立科学館研究報告, vol. 第25号, JPN6021030640, 2015, pages 23 - 25, ISSN: 0004710143 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022145167A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO2023063269A1 (ja) * 2021-10-11 2023-04-20 ライオン株式会社 非水系口腔用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN110292540A (zh) 2019-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5251350B2 (ja) 歯磨組成物
JP5597970B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP6610561B2 (ja) 口腔用組成物
WO2013094504A1 (ja) 口腔用組成物
WO2019107335A1 (ja) 口腔バイオフィルム形成抑制剤及び口腔用組成物
JP2017141178A (ja) 歯磨剤組成物
JP2015182983A (ja) 歯磨組成物
JP2016102076A (ja) 口腔用組成物
JP5493731B2 (ja) 歯磨剤組成物
JPWO2017094579A1 (ja) 歯磨剤組成物及び口腔バイオフィルム除去剤
JP2020011951A (ja) 口腔用組成物
JP2008094772A (ja) 液体口腔用組成物
JP6985786B2 (ja) 歯磨組成物及び歯磨組成物における容器へのイソプロピルメチルフェノールの吸着抑制方法
JP2019167297A (ja) 歯磨剤組成物
JP5729291B2 (ja) 口腔用組成物
JP2015117215A (ja) 歯磨剤組成物
JP5825088B2 (ja) 液体口腔用組成物
JP2009137897A (ja) 歯磨組成物
JP6610208B2 (ja) 口腔用組成物
JP6409618B2 (ja) 歯磨組成物
JP7255587B2 (ja) 口腔用組成物及びα-オレフィンスルホン酸塩の苦味改善剤
JP7159850B2 (ja) 口腔用組成物
JP2016222579A (ja) 口腔用組成物
KR20210008828A (ko) 구강용 조성물
WO2019107340A1 (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200917

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220222