JP2019133359A - Electronic apparatus, image processing device, information processing system, control method and program - Google Patents

Electronic apparatus, image processing device, information processing system, control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019133359A
JP2019133359A JP2018014181A JP2018014181A JP2019133359A JP 2019133359 A JP2019133359 A JP 2019133359A JP 2018014181 A JP2018014181 A JP 2018014181A JP 2018014181 A JP2018014181 A JP 2018014181A JP 2019133359 A JP2019133359 A JP 2019133359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
dfe
connection application
connection
function providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018014181A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7013894B2 (en
Inventor
善太郎 小野
Zentaro Ono
善太郎 小野
航 納谷
Wataru Naya
航 納谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2018014181A priority Critical patent/JP7013894B2/en
Publication of JP2019133359A publication Critical patent/JP2019133359A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7013894B2 publication Critical patent/JP7013894B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

To enable a control on a display on an operating device so as to facilitate grasping of a function providing device that is a connection destination.SOLUTION: An electronic apparatus includes an operating device and a to-be-operated device that can be operated by the operating device. The operating device includes: a display unit; a connection application to be connected to a function providing device that provides a predetermined function to the to-be-operated device; and an object display control unit that causes an object which is to activate the connection application, is to be displayed on the display unit, and can identify the function providing device that is a connection destination of the connection application to be displayed on a selection screen that enables a selection of multiple functions of the display unit.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、電子機器、画像処理装置、情報処理システム、制御方法、およびプログラムに関する。   The present invention relates to an electronic device, an image processing apparatus, an information processing system, a control method, and a program.

従来、各種電子機器(例えば、スマートフォン、タブレット端末)、各種画像処理装置(例えば、MFP(MultiFunction Peripheral))等において、操作パネルのホーム画面上に、アイコン、ボタン等のオブジェクトを選択可能に表示して、ユーザ操作によって当該オブジェクトが選択されると、当該オブジェクトに対応する機能を実行する技術が用いられている。   Conventionally, in various electronic devices (for example, smartphones, tablet terminals), various image processing apparatuses (for example, MFP (MultiFunction Peripheral)), objects such as icons and buttons are displayed on the home screen of the operation panel so as to be selectable. When the object is selected by a user operation, a technique for executing a function corresponding to the object is used.

このような技術に関し、例えば、下記特許文献1には、操作パネルのホーム画面のような選択画面上に、コピー機能に対応する設定ウィジェットを表示可能なMFPにおいて、操作者によって設定された、印刷で用いる色の設定値(例えば、「カラー」、「白黒」等)に応じて、設定ウィジェットのボタンに表示される画像および文字を変更する技術が開示されている。この技術によれば、現在設定されている印刷に用いる色を、設定ウィジェットに表示されたボタンから認識できるとされている。   With regard to such a technique, for example, the following Patent Document 1 discloses a print set by an operator in an MFP that can display a setting widget corresponding to a copy function on a selection screen such as a home screen of an operation panel. A technique for changing an image and a character displayed on a button of a setting widget in accordance with a setting value (for example, “color”, “black and white”, etc.) of the color used in FIG. According to this technique, the currently set color used for printing can be recognized from a button displayed on the setting widget.

ところで、MFP等の画像処理装置の中には、所定の機能を提供する機能提供装置(例えば、DFE(Digital Front End)サーバ)に接続することにより、当該画像処理装置に対して所定の機能を追加することができるようになっているものがある。しかしながら、従来技術では、ユーザは、操作パネルの選択画面に表示された、所定のリモート接続アプリケーションのオブジェクトを選択して、所定のリモート接続アプリケーションを起動した後、接続先の機能提供装置に応じて、その都度、各種接続情報(例えば、IPアドレス、ユーザID、パスワード等)を入力する必要があった。   By the way, among image processing apparatuses such as MFPs, by connecting to a function providing apparatus that provides a predetermined function (for example, a DFE (Digital Front End) server), the image processing apparatus has a predetermined function. There are things that can be added. However, in the prior art, the user selects an object of a predetermined remote connection application displayed on the selection screen of the operation panel, starts the predetermined remote connection application, and then according to the function providing apparatus of the connection destination Each time, it is necessary to input various connection information (for example, IP address, user ID, password, etc.).

但し、所定のリモート接続アプリケーションは、一度接続情報が入力されると、その接続情報を保持しておくことが可能な場合もある。この場合、ユーザは、操作パネルの操作画面上で、当該リモート接続アプリケーションのオブジェクトを選択すれば、接続情報を再入力することなく、前回接続した機能提供装置と同じ機能提供装置に接続することが可能である。しかしながら、当該オブジェクトは、単にリモート接続アプリケーションであることを示すオブジェクトでしかない。よって、ユーザは、このオブジェクトを選択した場合に、どの機能提供装置に接続されるかを、容易に把握することができない。   However, once the connection information is input, the predetermined remote connection application may be able to hold the connection information. In this case, if the user selects an object of the remote connection application on the operation screen of the operation panel, the user can connect to the same function providing apparatus as the previously connected function providing apparatus without re-inputting the connection information. Is possible. However, the object is merely an object indicating that it is a remote connection application. Therefore, when the user selects this object, the function providing device cannot be easily grasped.

本発明は、上述した従来技術の課題を解決するため、接続先の機能提供装置を容易に把握することができるように、操作装置における表示を制御することができるようにすることを目的とする。   In order to solve the above-described problems of the related art, an object of the present invention is to make it possible to control display on an operation device so that a connection destination function providing device can be easily grasped. .

上述した課題を解決するために、本発明の電子機器は、操作装置と、操作装置によって操作可能な操作対象装置とを備えた電子機器であって、操作装置は、表示部と、操作対象装置に対して所定の機能を提供する機能提供装置に接続するための接続アプリケーションと、接続アプリケーションを起動する、表示部に表示させるためのオブジェクトであって、接続アプリケーションの接続先の機能提供装置を識別可能なオブジェクトを、表示部における複数の機能を選択可能な選択画面に表示させるオブジェクト表示制御部とを備える。   In order to solve the above-described problem, an electronic apparatus of the present invention is an electronic apparatus that includes an operation device and an operation target device that can be operated by the operation device. The operation device includes a display unit and an operation target device. A connection application for connecting to a function providing device that provides a predetermined function to the object, and an object for starting up the connection application to be displayed on the display unit, and identifying the function providing device to which the connection application is connected An object display control unit configured to display a possible object on a selection screen capable of selecting a plurality of functions in the display unit.

本発明によれば、接続先の機能提供装置を容易に把握することができるように、操作装置における表示を制御することができる。   According to the present invention, it is possible to control the display on the operation device so that the function providing device of the connection destination can be easily grasped.

本発明の一実施形態に係る画像処理装置のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置のソフトウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the software structure of the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the function structure of the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置が用いるアイコンおよび接続情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the icon and connection information which the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention uses. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置による処理の手順の一例(第1例)を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example (1st example) of the procedure of the process by the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置による処理の手順の一例(第2例)を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example (2nd example) of the procedure of the process by the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置において操作パネルの表示部に表示されるホーム画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the home screen displayed on the display part of an operation panel in the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置による処理の手順の一例(第3例)を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example (3rd example) of the procedure of the process by the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置による処理の手順の一例(第4例)を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example (4th example) of the procedure of the process by the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置において操作パネルの表示部に表示される遠隔操作画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the remote operation screen displayed on the display part of an operation panel in the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置による処理の手順の一例(第5例)を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example (5th example) of the procedure of the process by the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置が用いる、アイコンの表示条件を確認するためのテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table for confirming the icon display conditions which the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention uses. 本発明の一実施形態に係る画像処理装置が用いる、アイコンの表示条件を確認するためのテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table for confirming the icon display conditions which the image processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention uses.

以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

(画像処理装置100のハードウェア構成)
図1は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100のハードウェア構成を示す図である。図1に示す情報処理システム10は、画像処理装置100と、2つのDFEサーバ130とを備えて構成されている。
(Hardware configuration of image processing apparatus 100)
FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration of an image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. An information processing system 10 illustrated in FIG. 1 includes an image processing apparatus 100 and two DFE servers 130.

画像処理装置100は、「電子機器」および「画像処理装置」の一例である。この画像処理装置100は、いわゆるMFPであり、コピー機能、スキャン機能、FAX機能、プリンタ機能等の、各種画像処理機能を有している。図1に示すように、画像処理装置100は、操作装置110および本体装置120を備えて構成されている。   The image processing apparatus 100 is an example of “electronic device” and “image processing apparatus”. The image processing apparatus 100 is a so-called MFP and has various image processing functions such as a copy function, a scan function, a FAX function, and a printer function. As shown in FIG. 1, the image processing apparatus 100 includes an operation device 110 and a main body device 120.

<操作装置110>
操作装置110は、本体装置120に実行させる画像処理機能の選択、画像処理機能を実行させるための各種設定値の入力、画像処理機能の実行を開始させるための実行指示の入力、表示画面の切り替え等、ユーザが各種操作を行う際に用いられる装置である。操作装置110は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、フラッシュメモリ14、操作パネル15、接続I/F16、および通信I/F17を備えている。各ハードウェアは、バス18を介して相互に接続されている。
<Operation device 110>
The operation device 110 selects an image processing function to be executed by the main body device 120, inputs various setting values for executing the image processing function, inputs an execution instruction for starting execution of the image processing function, and switches a display screen The apparatus is used when the user performs various operations. The operation device 110 includes a central processing unit (CPU) 11, a read only memory (ROM) 12, a random access memory (RAM) 13, a flash memory 14, an operation panel 15, a connection I / F 16, and a communication I / F 17. Yes. Each hardware is connected to each other via a bus 18.

CPU11は、ROM12またはフラッシュメモリ14に記憶されている各種プログラムを実行する。ROM12は、不揮発性メモリである。例えば、ROM12は、CPU11により実行される各種プログラム、CPU11が各種プログラムを実行するために必要なデータ等を記憶する。RAM13は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)やSRAM(Static Random Access Memory)等の主記憶装置である。例えば、RAM13は、CPU11が各種プログラムを実行する際に利用する作業領域として機能する。   The CPU 11 executes various programs stored in the ROM 12 or the flash memory 14. The ROM 12 is a nonvolatile memory. For example, the ROM 12 stores various programs executed by the CPU 11, data necessary for the CPU 11 to execute various programs, and the like. The RAM 13 is a main storage device such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) or an SRAM (Static Random Access Memory). For example, the RAM 13 functions as a work area used when the CPU 11 executes various programs.

フラッシュメモリ14は、不揮発性の記憶装置である。例えば、フラッシュメモリ14は、CPU11により実行される各種プログラム、CPU11が各種プログラムを実行するために必要なデータ等を記憶する。操作パネル15は、各種情報(例えば、ユーザID、パスワード等)を入力するための入力装置(図3に示す操作部15B)と、各種情報(例えば、ホーム画面)を表示するための表示装置(図3に示す表示部15A)としての機能とを有している。操作パネル15は、例えば、タッチパネル等が用いられる。   The flash memory 14 is a nonvolatile storage device. For example, the flash memory 14 stores various programs executed by the CPU 11, data necessary for the CPU 11 to execute various programs, and the like. The operation panel 15 includes an input device (operation unit 15B shown in FIG. 3) for inputting various information (for example, a user ID, a password, etc.) and a display device (for example, a home screen) for displaying various information (for example, a home screen). 3 has a function as the display unit 15A) shown in FIG. As the operation panel 15, for example, a touch panel or the like is used.

接続I/F16は、通信路19を介して、本体装置120と通信するためのインタフェースである。通信I/F17は、ネットワーク(例えば、LAN(Local Area Network)、VPN(Virtual Private Network)、インターネット等)を介して、外部の情報処理装置(例えば、サーバ装置、パーソナルコンピュータ等)との通信を行うためのインタフェースである。   The connection I / F 16 is an interface for communicating with the main body device 120 via the communication path 19. The communication I / F 17 communicates with an external information processing apparatus (for example, a server apparatus, a personal computer, or the like) via a network (for example, a LAN (Local Area Network), a VPN (Virtual Private Network), the Internet, or the like). It is an interface to do.

<本体装置120>
本体装置120は、「操作対象装置」および「本体装置」の一例である。本体装置120は、操作装置110におけるユーザの各種操作に応じて、各種画像処理機能を実行する装置である。本体装置120は、CPU21、ROM22、RAM23、HDD24、画像処理エンジン25、接続I/F26、および通信I/F27を備えている。各ハードウェアは、バス28を介して相互に接続されている。
<Main unit 120>
The main device 120 is an example of an “operation target device” and a “main device”. The main body device 120 is a device that executes various image processing functions in accordance with various user operations on the operation device 110. The main body device 120 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, an HDD 24, an image processing engine 25, a connection I / F 26, and a communication I / F 27. Each hardware is connected to each other via a bus 28.

CPU21は、ROM22またはHDD24に記憶されている各種プログラムを実行する。ROM22は、不揮発性メモリである。例えば、ROM22は、CPU21により実行される各種プログラム、CPU21が各種プログラムを実行するために必要なデータ等を記憶する。RAM23は、DRAMやSRAM等の主記憶装置である。例えば、RAM23は、CPU21が各種プログラムを実行する際に利用する作業領域として機能する。   The CPU 21 executes various programs stored in the ROM 22 or the HDD 24. The ROM 22 is a nonvolatile memory. For example, the ROM 22 stores various programs executed by the CPU 21, data necessary for the CPU 21 to execute various programs, and the like. The RAM 23 is a main storage device such as DRAM or SRAM. For example, the RAM 23 functions as a work area used when the CPU 21 executes various programs.

HDD24は、不揮発性の記憶装置である。例えば、HDD24は、CPU21により実行される各種プログラム、CPU21が各種プログラムを実行するために必要なデータ等を記憶する。   The HDD 24 is a nonvolatile storage device. For example, the HDD 24 stores various programs executed by the CPU 21, data necessary for the CPU 21 to execute various programs, and the like.

画像処理エンジン25は、コピー機能、スキャン機能、FAX機能、およびプリンタ機能等の各種の画像処理機能を実現するための画像処理を行う。画像処理エンジン25には、例えば、原稿を光学的に読み取って画像データを生成するスキャナ、用紙等のシート材への印刷を行うプロッタ、および、FAX通信を行うFAX通信装置等が含まれる。また、画像処理エンジン25には、例えば、印刷済みのシート材を仕分けるフィニッシャや、原稿を自動給送するADF(自動原稿給送装置)等が含まれている。   The image processing engine 25 performs image processing for realizing various image processing functions such as a copy function, a scan function, a FAX function, and a printer function. The image processing engine 25 includes, for example, a scanner that optically reads a document to generate image data, a plotter that performs printing on a sheet material such as paper, and a FAX communication device that performs FAX communication. The image processing engine 25 includes, for example, a finisher that sorts printed sheet materials, an ADF (automatic document feeder) that automatically feeds a document, and the like.

接続I/F26は、通信路19を介して、操作装置110と通信するためのインタフェースである。通信I/F27は、ネットワーク(例えば、LAN、VPN、インターネット等)を介して、外部の情報処理装置(例えば、サーバ装置、パーソナルコンピュータ等)との通信を行うためのインタフェースである。操作装置110(接続I/F16)と本体装置120(接続I/F26)との接続は、無線通信方式によるものであってもよく、有線通信方式によるものであってもよい。   The connection I / F 26 is an interface for communicating with the controller device 110 via the communication path 19. The communication I / F 27 is an interface for communicating with an external information processing apparatus (for example, a server apparatus, a personal computer, or the like) via a network (for example, LAN, VPN, Internet, or the like). The connection between the operation device 110 (connection I / F 16) and the main device 120 (connection I / F 26) may be based on a wireless communication method or a wired communication method.

なお、図1では、画像処理装置100が操作装置110を有している構成を一例として示したが、これに限定されない。操作装置110は、例えば、タブレット端末、スマートフォン、携帯電話、PDA等の情報処理端末であっても良い。   In FIG. 1, the configuration in which the image processing apparatus 100 includes the operation device 110 is shown as an example, but the configuration is not limited thereto. The operation device 110 may be an information processing terminal such as a tablet terminal, a smartphone, a mobile phone, or a PDA.

ここで、画像処理装置100は、本体装置120の通信I/F27を介して、DFEサーバ130を接続することにより、当該DFE130が有する機能を、本体装置120の拡張機能として追加することが可能である。   Here, the image processing apparatus 100 can add a function of the DFE 130 as an extended function of the main apparatus 120 by connecting the DFE server 130 via the communication I / F 27 of the main apparatus 120. is there.

DFEサーバ130は、外部接続型の機器(「機能提供装置」の一例)であり、画像処理装置100の本体装置120の機能を拡張するためのものである。DFEサーバ130によって追加される拡張機能としては、例えば、ワークフロー機能等が挙げられる。また、例えば、画像処理装置100がプリンタ機能を持たない場合は、DFEサーバ130によって、プリンタ機能を追加することも可能である。DFEサーバ130は、当該DFEサーバ130が備えるディスプレイなどの表示装置、キーボードやマウスなどの入力装置を介して操作することが可能であるが、画像処理装置100と接続されることにより、画像処理装置100が備える操作装置110(操作パネル15)からの遠隔操作が可能となる。なお、DFEサーバ130によって追加される拡張機能は、何らかの機能であれば十分であり、よって、画像処理装置100が備えていない機能に限らず、例えば、画像処理装置100が備える機能に比べて、性能、操作性、利便性等の高い機能等も含まれる。   The DFE server 130 is an externally connected device (an example of a “function providing device”), and is used to expand the functions of the main device 120 of the image processing apparatus 100. Examples of the extended function added by the DFE server 130 include a workflow function. Further, for example, when the image processing apparatus 100 does not have a printer function, the printer function can be added by the DFE server 130. The DFE server 130 can be operated via a display device such as a display provided in the DFE server 130 or an input device such as a keyboard or a mouse. When the DFE server 130 is connected to the image processing device 100, the image processing device Remote operation from the operation device 110 (operation panel 15) included in 100 is possible. Note that the extended function added by the DFE server 130 is sufficient if it is any function. Therefore, the extended function is not limited to the function that the image processing apparatus 100 does not have, and for example, compared to the function that the image processing apparatus 100 has, Functions with high performance, operability, convenience and the like are also included.

具体的には、画像処理装置100は、操作装置110(操作パネル15)の操作により、当該操作装置110に導入されている所定のリモート接続アプリ115(RDPクライアント)から、本体装置120の通信I/F27を介して、DFEサーバ130に接続することが可能である。DFEサーバ130への接続は、有線通信方式を用いたものであってもよく、無線通信方式を用いたものであってもよい。また、DFEサーバ130への接続は、通信ネットワーク(例えば、LAN、インターネット等)を介したものであってもよい。そして、画像処理装置100は、DFEサーバ130の接続に成功すると、操作装置110(操作パネル15)からの遠隔操作により、DFEサーバ130によって追加された拡張機能の利用が可能となる。   Specifically, the image processing apparatus 100 can communicate with the communication device I of the main body device 120 from a predetermined remote connection application 115 (RDP client) installed in the operation device 110 by operating the operation device 110 (operation panel 15). It is possible to connect to the DFE server 130 via / F27. Connection to the DFE server 130 may use a wired communication method or a wireless communication method. The connection to the DFE server 130 may be via a communication network (for example, a LAN, the Internet, etc.). When the image processing apparatus 100 is successfully connected to the DFE server 130, the extended function added by the DFE server 130 can be used by remote operation from the operation apparatus 110 (operation panel 15).

なお、画像処理装置100は、複数のDFEサーバ130を選択的に切り替えて接続することにより、複数の拡張機能を選択的に切り替えて利用することが可能である。例えば、図1に示す例では、画像処理装置100は、2つのDFEサーバ130(DFE(A)サーバ131およびDFE(B)サーバ132)を選択的に切り替えて接続することにより、拡張機能(A),(B)を選択的に切り替えて利用することが可能であるが、これに限らず、3つ以上のDFEサーバ130を選択的に切り替えて接続することにより、3つ以上の拡張機能を選択的に切り替えて利用することも可能である。なお、本書で用いる「アプリ」とは、「アプリケーションソフトウェア」の略称である。   The image processing apparatus 100 can selectively use a plurality of extended functions by selectively switching and connecting a plurality of DFE servers 130. For example, in the example illustrated in FIG. 1, the image processing apparatus 100 selectively switches and connects two DFE servers 130 (DFE (A) server 131 and DFE (B) server 132) to connect the extended function (A ), (B) can be selectively switched for use, but the present invention is not limited to this, and by selectively switching and connecting three or more DFE servers 130, three or more extended functions can be connected. It is also possible to selectively switch and use. Note that “application” used in this document is an abbreviation of “application software”.

(画像処理装置100のソフトウェア構成)
図2は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100のソフトウェア構成を示す図である。図2に示すように、操作装置110は、OS(Operating System)111、DFE(A)接続アプリ112、DFE(B)接続アプリ113、ホームアプリ114、リモート接続アプリ115、および監視サービス116を備えている。これらのアプリケーション112〜116は、操作装置110において操作システムを構成するアプリケーションである。一方、本体装置120は、コントローラ121を備えている。
(Software configuration of image processing apparatus 100)
FIG. 2 is a diagram showing a software configuration of the image processing apparatus 100 according to the embodiment of the present invention. As illustrated in FIG. 2, the operation device 110 includes an OS (Operating System) 111, a DFE (A) connection application 112, a DFE (B) connection application 113, a home application 114, a remote connection application 115, and a monitoring service 116. ing. These applications 112 to 116 are applications that constitute an operation system in the operation device 110. On the other hand, the main body device 120 includes a controller 121.

OS111は、操作装置110(操作システム)の全体を制御する基本ソフトウェアである。OS111としては、例えば、Android(登録商標)等が挙げられる。なお、上記アプリケーション112〜116は、OS111上で稼働するアプリケーションである。   The OS 111 is basic software that controls the entire operation device 110 (operation system). Examples of the OS 111 include Android (registered trademark). The applications 112 to 116 are applications that run on the OS 111.

DFE(A)接続アプリ112は、DFE(A)サーバ131に接続するためのアプリケーションである。具体的には、DFE(A)接続アプリ112は、リモート接続アプリ115を起動して、リモート接続アプリ115へ、DFE(A)サーバ131に接続するための接続情報(例えば、IPアドレス、ユーザID、パスワード等)を供給する。これに応じて、リモート接続アプリ115は、DFE(A)接続アプリ112から供給された接続情報を用いて、DFE(A)サーバ131に接続する。   The DFE (A) connection application 112 is an application for connecting to the DFE (A) server 131. Specifically, the DFE (A) connection application 112 activates the remote connection application 115 and connects to the DFE (A) server 131 to the remote connection application 115 (for example, IP address, user ID). , Password, etc.). In response to this, the remote connection application 115 uses the connection information supplied from the DFE (A) connection application 112 to connect to the DFE (A) server 131.

DFE(B)接続アプリ113は、DFE(B)サーバ132に接続するためのアプリケーションである。具体的には、DFE(B)接続アプリ113は、リモート接続アプリ115を起動して、リモート接続アプリ115へ、DFE(B)サーバ132に接続するための接続情報(例えば、IPアドレス、ユーザID、パスワード等)を供給する。これに応じて、リモート接続アプリ115は、DFE(B)接続アプリ113から供給された接続情報を用いて、DFE(B)サーバ132に接続する。   The DFE (B) connection application 113 is an application for connecting to the DFE (B) server 132. Specifically, the DFE (B) connection application 113 activates the remote connection application 115 and connects to the DFE (B) server 132 to the remote connection application 115 (for example, IP address, user ID). , Password, etc.). In response to this, the remote connection application 115 uses the connection information supplied from the DFE (B) connection application 113 to connect to the DFE (B) server 132.

ホームアプリ114は、「表示制御アプリケーション」の一例である。ホームアプリ114は、操作装置110(操作システム)において、操作パネル15(表示部15A)の表示を制御するアプリケーションである。例えば、ホームアプリ114は、操作パネル15(表示部15A)に表示されたホーム画面(「複数の機能を選択可能な選択画面」の一例)に対して、操作装置110において実行可能なアプリケーションに関する複数のアイコン(「オブジェクト」の一例)を、ユーザが選択できるように表示させる。   The home application 114 is an example of a “display control application”. The home application 114 is an application that controls display on the operation panel 15 (display unit 15A) in the operation device 110 (operation system). For example, the home application 114 has a plurality of applications related to applications that can be executed on the operation device 110 with respect to a home screen (an example of a “selection screen capable of selecting a plurality of functions”) displayed on the operation panel 15 (display unit 15A). Icon (an example of “object”) is displayed so that the user can select it.

リモート接続アプリ115は、は、「リモート接続アプリアプリケーション」の一例である。リモート接続アプリ115は、各DFEサーバ130にリモート接続して、各DFEサーバ130に対する操作パネル15からの遠隔操作を可能とするためのアプリケーションである。リモート接続アプリ115は、複数のDFE接続アプリで共通的に利用される。すなわち、リモート接続アプリ115は、接続情報(例えば、IPアドレス、ユーザID、パスワード等)の設定値を変更することで、リモート接続先のDFEサーバ130を変更することができる。なお、本実施形態では、リモート接続アプリ115として、RDPクライアントを用いているが、これに限らない。   The remote connection application 115 is an example of a “remote connection application application”. The remote connection application 115 is an application for remotely connecting to each DFE server 130 and enabling remote operation from the operation panel 15 to each DFE server 130. The remote connection application 115 is commonly used by a plurality of DFE connection applications. That is, the remote connection application 115 can change the remote connection destination DFE server 130 by changing the setting value of the connection information (eg, IP address, user ID, password, etc.). In this embodiment, an RDP client is used as the remote connection application 115, but the present invention is not limited to this.

監視サービス116は、コントローラ121を介して操作装置110に入力される各種データを監視するサービスである。すなわち、監視サービス116は、「監視部」として機能する。例えば、監視サービス116は、起動通知情報を常に待ち受けており、DFEサーバ130から送信された起動通知情報を、コントローラ121を介して受信すると、当該起動通知情報を、各接続アプリケーション(DFE(A)接続アプリ112、DFE(B)接続アプリ113、およびホームアプリ114)へブロードキャスト送信する。   The monitoring service 116 is a service that monitors various data input to the controller device 110 via the controller 121. That is, the monitoring service 116 functions as a “monitoring unit”. For example, the monitoring service 116 always waits for activation notification information. When the activation notification information transmitted from the DFE server 130 is received via the controller 121, the monitoring service 116 receives the activation notification information for each connected application (DFE (A)). The broadcast is transmitted to the connection application 112, the DFE (B) connection application 113, and the home application 114).

コントローラ121は、本体装置120の全体の制御を行う制御システムである。コントローラ121は、DFEサーバ130が接続されることにより、当該コントローラ121よって実行可能な機能として、当該DFEサーバ130が有する拡張機能が追加される。例えば、コントローラ121は、DFE(A)サーバ131が接続された場合、当該DFE(A)サーバ131が有する拡張機能(A)が追加される。また、例えば、コントローラ121は、DFE(B)サーバ132が接続された場合、当該DFE(B)サーバ132が有する拡張機能(B)が追加される。コントローラ121は、DFEサーバ130が接続されると、そのDFEサーバ130との間で、各種データの送受信を行う。例えば、コントローラ121は、DFEサーバ130から送信された、起動通知情報、遠隔操作結果情報等を受信する。また、例えば、コントローラ121は、リモート接続要求情報、遠隔操作要求情報等を、DFEサーバ130へ送信する。なお、本実施形態では、コントローラ121は、ある一のタイミングにおいては、DFE(A)サーバ131およびDFE(B)サーバ132のうち、いずれか一方のDFEサーバ130のみに接続することが可能である。このため、コントローラ121は、DFE(A)サーバ131およびDFE(B)サーバ132のうちの、一方のDFEサーバ130に接続しているときに、他方のDFEサーバ130に接続する場合は、一方のDFEサーバ130と切断した後に、他方のDFEサーバ130と接続する必要がある。   The controller 121 is a control system that performs overall control of the main device 120. When the controller 121 is connected to the DFE server 130, an extended function of the DFE server 130 is added as a function that can be executed by the controller 121. For example, when the DFE (A) server 131 is connected to the controller 121, the extended function (A) of the DFE (A) server 131 is added. Further, for example, when the DFE (B) server 132 is connected to the controller 121, the extended function (B) of the DFE (B) server 132 is added. When the DFE server 130 is connected, the controller 121 transmits / receives various data to / from the DFE server 130. For example, the controller 121 receives activation notification information, remote operation result information, and the like transmitted from the DFE server 130. For example, the controller 121 transmits remote connection request information, remote operation request information, and the like to the DFE server 130. In this embodiment, the controller 121 can be connected to only one of the DFE (A) server 131 and the DFE (B) server 132 at a certain timing. . Therefore, when the controller 121 is connected to one DFE server 130 of the DFE (A) server 131 and the DFE (B) server 132, After disconnecting from the DFE server 130, it is necessary to connect to the other DFE server 130.

(画像処理装置100の機能構成)
図3は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100の機能構成を示す図である。図3に示すように、画像処理装置100の操作装置110は、アプリケーション記憶部300、利用可否判定部301、アイコン登録部302、アイコン表示制御部303、アイコン選択受付部304、アプリ起動部305、およびアイコン保持部306を備えている。図3に示す例では、これらの機能(アプリケーション記憶部300を除く)は、ホームアプリ114に設けられている。但し、これに限らず、これらの機能の一部または全部は、ホームアプリ114以外のアプリに設けられていてもよい。
(Functional configuration of the image processing apparatus 100)
FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration of the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. As illustrated in FIG. 3, the operation device 110 of the image processing apparatus 100 includes an application storage unit 300, an availability determination unit 301, an icon registration unit 302, an icon display control unit 303, an icon selection reception unit 304, an application activation unit 305, And an icon holding unit 306. In the example illustrated in FIG. 3, these functions (excluding the application storage unit 300) are provided in the home application 114. However, the present invention is not limited to this, and some or all of these functions may be provided in an application other than the home application 114.

アプリケーション記憶部300は、本体装置120に接続可能なDFEサーバ130毎(すなわち、拡張機能毎)に、当該DFEサーバ130に接続するための接続アプリケーションを記憶する。図3に示すように、本実施形態では、一例として、アプリケーション記憶部300は、DFE(A)サーバ131に接続するためのDFE(A)接続アプリ112と、DFE(B)サーバ132に接続するためのDFE(B)接続アプリ113とを記憶する。なお、DFE(A)接続アプリ112およびDFE(B)接続アプリ113は、例えば、所定のインストール方法によって、操作装置110にインストールされることにより、アプリケーション記憶部300に記憶される。所定のインストール方法とは、例えば、ネットワーク(例えば、インターネット等)上のサーバ等からダウンロードしてインストールする方法、外部記憶媒体(例えば、USBメモリ、メモリカード、CD−ROM等)から読み出してインストール方法、等が挙げられる。   The application storage unit 300 stores a connection application for connecting to the DFE server 130 for each DFE server 130 connectable to the main device 120 (that is, for each extended function). As shown in FIG. 3, in the present embodiment, as an example, the application storage unit 300 is connected to a DFE (A) connection application 112 for connecting to the DFE (A) server 131 and a DFE (B) server 132. For storing the DFE (B) connection application 113. Note that the DFE (A) connection application 112 and the DFE (B) connection application 113 are stored in the application storage unit 300 by being installed in the operation device 110 by a predetermined installation method, for example. The predetermined installation method is, for example, a method of downloading and installing from a server or the like on a network (for example, the Internet), an installation method of reading from an external storage medium (for example, USB memory, memory card, CD-ROM, or the like) , Etc.

各接続アプリ112,113は、対応するDFEサーバ130に接続するための接続情報を有する。例えば、DFE(A)接続アプリ112は、DFE(A)サーバ131に接続するための接続情報(IPアドレス,ユーザID,パスワード)を有している。また、DFE(B)接続アプリ113は、DFE(B)サーバ132に接続するための接続情報(IPアドレス,ユーザID,パスワード)を有している。   Each connection application 112 and 113 has connection information for connecting to the corresponding DFE server 130. For example, the DFE (A) connection application 112 has connection information (IP address, user ID, password) for connecting to the DFE (A) server 131. The DFE (B) connection application 113 has connection information (IP address, user ID, password) for connecting to the DFE (B) server 132.

また、各接続アプリ112,113は、自身を起動するためのアイコンを有している。例えば、DFE(A)接続アプリ112は、自身を起動するためのアイコン112a(図4参照)を有している。また、DFE(B)接続アプリ113は、自身を起動するためのアイコン113a(図4参照)を有している。   Each connection application 112, 113 has an icon for starting itself. For example, the DFE (A) connection application 112 has an icon 112a (see FIG. 4) for starting itself. Further, the DFE (B) connection application 113 has an icon 113a (see FIG. 4) for starting itself.

利用可否判定部301は、画像処理装置100が有する複数の機能(標準機能および拡張機能)の各々について、当該機能が利用可能状態であるか否かを判定する。例えば、利用可否判定部301は、図12に示すテーブル1200を参照することにより、画像処理装置100が有する複数の機能(標準機能および拡張機能)の各々について、当該機能が利用可能状態であるか否かを判定する。図12に示すテーブル1200においては、起動されている機能については、「True」が設定され、起動されていない機能については、「False」が設定されるため、利用可否判定部301は、これらの設定値により、画像処理装置100が有する複数の機能の各々について、当該機能が利用可能状態であるか否かを判定することができる。   The availability determination unit 301 determines, for each of a plurality of functions (standard function and extended function) of the image processing apparatus 100, whether or not the function is in an available state. For example, the availability determination unit 301 refers to the table 1200 illustrated in FIG. 12 to determine whether the function is available for each of a plurality of functions (standard function and extended function) included in the image processing apparatus 100. Determine whether or not. In the table 1200 illustrated in FIG. 12, “True” is set for activated functions, and “False” is set for functions that are not activated. Based on the set value, it is possible to determine whether or not the function is available for each of the plurality of functions of the image processing apparatus 100.

例えば、操作装置110は、DFE(A)サーバ131から送信された起動通知情報を、監視サービス116から受け取った場合、当該DFE(A)サーバ131が有する拡張機能(A)に対して、「True」を設定する。これにより、利用可否判定部301は、当該拡張機能(A)が利用可能状態であると判定することができる。   For example, when the activation device 110 receives the activation notification information transmitted from the DFE (A) server 131 from the monitoring service 116, the controller device 110 transmits “True” to the extended function (A) of the DFE (A) server 131. "Is set. Thereby, the availability determination part 301 can determine with the said extended function (A) being in an available state.

また、操作装置110は、DFE(B)サーバ132から送信された起動通知情報を、監視サービス116から受け取った場合、当該DFE(B)サーバ132が有する拡張機能(B)に対して、「True」を設定する。これにより、利用可否判定部301は、当該拡張機能(B)が利用可能状態であると判定することができる。   Further, when the activation notification information transmitted from the DFE (B) server 132 is received from the monitoring service 116, the controller device 110 sends “True” to the extended function (B) of the DFE (B) server 132. "Is set. Thereby, the availability determination part 301 can determine with the said extended function (B) being in an available state.

アイコン登録部302は、拡張機能毎に、当該拡張機能が最初に利用可否判定部301によって利用可能状態であると判定されたときに、当該拡張機能に対応する接続アプリケーションのアイコンを、当該接続アプリケーションから取得し、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示可能なアイコンとして、アイコン保持部306(すなわち、ホームアプリ114)に登録する。   For each extended function, the icon registration unit 302 displays the connection application icon corresponding to the extended function as the connected application when the extended function is first determined to be usable by the availability determination unit 301. And is registered in the icon holding unit 306 (that is, the home application 114) as an icon that can be displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15.

アイコン表示制御部303は、「オブジェクト表示制御部」の一例である。アイコン表示制御部303は、画像処理装置100が有するアプリケーション毎に、当該接続アプリケーションを起動するためのアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる。   The icon display control unit 303 is an example of an “object display control unit”. For each application that the image processing apparatus 100 has, the icon display control unit 303 displays an icon for starting the connection application on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15.

例えば、アイコン表示制御部303は、図13に示すテーブル1300を参照することにより、画像処理装置100が有する複数のアプリの各々について、当該アプリのアイコンがアイコン保持部306に登録されているか否かを判定する。そして、アイコン表示制御部303は、アイコンがアイコン保持部306に登録されていると判定されたアプリのうち、利用可否判定部301によって利用可能状態であると判定された機能のアプリについて、そのアイコンを表示部15A(ホーム画面)に表示させる。   For example, the icon display control unit 303 refers to the table 1300 illustrated in FIG. 13 to determine whether or not the icon of the application is registered in the icon holding unit 306 for each of the plurality of applications included in the image processing apparatus 100. Determine. The icon display control unit 303 then sets the icon for an application whose function is determined to be usable by the availability determination unit 301 among the applications whose icons are determined to be registered in the icon holding unit 306. Is displayed on the display unit 15A (home screen).

アイコン選択受付部304は、表示部15A(ホーム画面)に表示された複数のアイコンの中からの、操作部15Bのユーザ操作による任意のアイコンの選択を受け付ける。   The icon selection accepting unit 304 accepts selection of an arbitrary icon by a user operation of the operation unit 15B from among a plurality of icons displayed on the display unit 15A (home screen).

アプリ起動部305は、アイコン選択受付部304によって選択が受け付けられたアイコンに対応するアプリケーションを起動する。例えば、アプリ起動部305は、DFE(A)接続アプリ112用のアイコン112aが選択された場合、DFE(A)接続アプリ112を起動する。また、例えば、アプリ起動部305は、DFE(B)接続アプリ113用のアイコン113aが選択された場合、DFE(B)接続アプリ113を起動する。   The application activation unit 305 activates an application corresponding to the icon whose selection has been received by the icon selection reception unit 304. For example, the application activation unit 305 activates the DFE (A) connection application 112 when the icon 112a for the DFE (A) connection application 112 is selected. For example, the application activation unit 305 activates the DFE (B) connection application 113 when the icon 113a for the DFE (B) connection application 113 is selected.

なお、上記した操作装置110の各機能は、例えば、操作装置110において、メモリ(例えば、ROM12)に記憶されたプログラムを、CPU11(コンピュータ)が実行することにより実現される。CPU11が実行するプログラムは、予め操作装置110に導入された状態で提供されてもよく、外部から提供されて操作装置110に導入されるようにしてもよい。後者の場合、このプログラムは、外部記憶媒体(例えば、USBメモリ、メモリカード、CD−ROM等)によって提供されてもよく、ネットワーク(例えば、インターネット等)上のサーバ等からダウンロードすることによって提供されるようにしてもよい。   Each function of the operation device 110 described above is realized, for example, when the CPU 11 (computer) executes a program stored in a memory (for example, the ROM 12) in the operation device 110. The program executed by the CPU 11 may be provided in a state of being introduced into the operation device 110 in advance, or may be provided from the outside and introduced into the operation device 110. In the latter case, this program may be provided by an external storage medium (for example, a USB memory, a memory card, a CD-ROM, etc.), or provided by downloading from a server on a network (for example, the Internet, etc.). You may make it do.

(アプリケーション記憶部300に記憶されるアイコンおよび接続情報の一例)
図4は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100が用いるアイコンおよび接続情報の一例を示す図である。図4に示すように、画像処理装置100においては、DFEサーバ130に接続するための各接続アプリケーションが、当該接続アプリケーション用のアイコンと、当該接続アプリケーション用の接続情報(IPアドレス、ユーザID、パスワード等)とを有している。
(An example of icons and connection information stored in the application storage unit 300)
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of icons and connection information used by the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 4, in the image processing apparatus 100, each connection application for connecting to the DFE server 130 includes an icon for the connection application and connection information for the connection application (IP address, user ID, password). Etc.).

例えば、図4(a)は、DFE(A)サーバ131に接続するためのDFE(A)接続アプリ112が有する、アイコン112aおよび接続情報(IPアドレス、ユーザID、パスワード)を表している。アイコン112aには、アプリ名称「DFE(A)接続アプリ」が付帯している。アイコン112a(画像)およびそのアプリ名称(文字列)は、DFE(A)接続アプリ112による接続先(すなわち、DFE(A)サーバ131)を一意に識別可能なものとなっている。   For example, FIG. 4A shows icons 112 a and connection information (IP address, user ID, password) that the DFE (A) connection application 112 for connecting to the DFE (A) server 131 has. The application name “DFE (A) connection application” is attached to the icon 112a. The icon 112a (image) and the application name (character string) can uniquely identify the connection destination (that is, the DFE (A) server 131) by the DFE (A) connection application 112.

また、図4(b)は、DFE(B)サーバ132に接続するためのDFE(B)接続アプリ113が有する、アイコン113aおよび接続情報(IPアドレス、ユーザID、パスワード)を表している。アイコン113aには、アプリ名称「DFE(B)へ接続」が付帯している。アイコン113a(画像)およびそのアプリ名称(文字列)は、DFE(B)接続アプリ113による接続先(すなわち、DFE(B)サーバ132)を一意に識別可能なものとなっている。   FIG. 4B shows icons 113 a and connection information (IP address, user ID, password) that the DFE (B) connection application 113 for connecting to the DFE (B) server 132 has. The icon 113a is accompanied by the application name “Connect to DFE (B)”. The icon 113a (image) and the application name (character string) can uniquely identify the connection destination (that is, the DFE (B) server 132) by the DFE (B) connection application 113.

(画像処理装置100による処理の手順の一例(第1例))
図5は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100による処理の手順の一例(第1例)を示すシーケンス図である。ここでは、画像処理装置100から接続可能なDFEサーバ130が、DFE(A)サーバ131である状態で、画像処理装置100が起動されたときに実行される処理の手順について説明する。
(Example of processing procedure by image processing apparatus 100 (first example))
FIG. 5 is a sequence diagram illustrating an example (first example) of a processing procedure performed by the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. Here, a procedure of processing executed when the image processing apparatus 100 is activated in a state where the DFE server 130 connectable from the image processing apparatus 100 is the DFE (A) server 131 will be described.

まず、画像処理装置100が起動されると、ホームアプリ114が、アイコンの表示条件(すなわち、図12に示すテーブル1200および図13に示すテーブル1300)を確認して、表示対象であると確認されたアイコン(すなわち、利用可否判定部301によって利用可能状態であると判定された機能のアイコン、且つ、アイコン保持部306に登録済みのアイコン)を、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS501)。   First, when the image processing apparatus 100 is activated, the home application 114 confirms the icon display conditions (that is, the table 1200 shown in FIG. 12 and the table 1300 shown in FIG. 13) and is confirmed to be a display target. The icon (that is, the icon of the function determined to be available by the availability determining unit 301 and the icon registered in the icon holding unit 306) is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15. It is displayed (step S501).

この時点では、画像処理装置100が有する各標準機能(例えば、コピー、ファクス、スキャナ、プリンタ、ドキュメントボックス等)は、利用可能状態であり、且つ、それらの標準機能に対応するアプリのアイコンが、アイコン保持部306に登録されているため、ホームアプリ114は、これらの標準機能に対応するアプリのアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる。   At this time, each standard function (for example, copy, fax, scanner, printer, document box, etc.) included in the image processing apparatus 100 is in an available state, and application icons corresponding to these standard functions are displayed. Since it is registered in the icon holding unit 306, the home application 114 displays icons of applications corresponding to these standard functions on the display unit 15 </ b> A (home screen) of the operation panel 15.

一方、この時点では、拡張機能(A)および拡張機能(B)の双方とも利用可能状態ではないため、ホームアプリ114は、これらの拡張機能のアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させない。   On the other hand, at this point in time, neither the extended function (A) nor the extended function (B) is available, so the home application 114 displays the icons of these extended functions on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15. ) Is not displayed.

その後、DFE(A)サーバ131が起動して、DFE(A)サーバ131から起動通知情報が送信されると(ステップS502)、コントローラ121が、当該起動通知情報を、監視サービス116へ転送する(ステップS503)。   Thereafter, when the DFE (A) server 131 is activated and activation notification information is transmitted from the DFE (A) server 131 (step S502), the controller 121 transfers the activation notification information to the monitoring service 116 ( Step S503).

さらに、監視サービス116は、当該起動通知情報を、DFE(A)接続アプリ112と、DFE(B)接続アプリ113と、ホームアプリ114とに、ブロードキャスト送信する(ステップS504,ステップS505,ステップS506)。   Further, the monitoring service 116 broadcasts the activation notification information to the DFE (A) connection application 112, the DFE (B) connection application 113, and the home application 114 (steps S504, S505, and S506). .

DFE(B)接続アプリ113は、上記起動通知情報を受信しても、当該起動通知情報に示されている識別情報が自身の識別情報ではない(すなわち、起動した機能提供装置が、当該接続アプリケーションに対応する機能提供装置ではない)ため、当該起動通知情報を無視する。   Even when the DFE (B) connection application 113 receives the activation notification information, the identification information indicated in the activation notification information is not its own identification information (that is, the activated function providing apparatus determines that the connection application Therefore, the activation notification information is ignored.

ホームアプリ114は、上記起動通知情報を受信したことに応じて、ステップS501と同様に、アイコンの表示条件(すなわち、図12に示すテーブル1200および図13に示すテーブル1300)を確認して、表示対象であると確認されたアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS507)。この時点では、DFE(A)接続アプリについて、DFE(A)サーバが起動されたが、DFE(A)接続アプリのアイコンはまだ登録されていない。一方、DFE(B)接続アプリについて、DFE(B)サーバが起動されていないし、DFE(B)接続アプリのアイコンはまだ登録されていない。このため、ホームアプリ114は、これらの拡張機能に対応するアプリのアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させない。なお、ホームアプリ114は、テーブル1200において、DFE(A)アプリに対応する起動情報を「False」から「True」に変更する。   The home application 114 confirms and displays the icon display conditions (that is, the table 1200 shown in FIG. 12 and the table 1300 shown in FIG. 13) in the same manner as in step S501 in response to the reception of the activation notification information. The icon confirmed to be the target is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (step S507). At this point, the DFE (A) server is activated for the DFE (A) connection app, but the icon of the DFE (A) connection app has not yet been registered. On the other hand, for the DFE (B) connection app, the DFE (B) server has not been activated, and the DFE (B) connection app icon has not yet been registered. For this reason, the home application 114 does not display the icon of the application corresponding to these extended functions on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15. The home application 114 changes the activation information corresponding to the DFE (A) application from “False” to “True” in the table 1200.

DFE(A)接続アプリ112は、上記起動通知情報を受信すると、当該起動通知情報に示されている識別情報が自身の識別情報である(すなわち、起動した機能提供装置が、当該接続アプリケーションに対応する機能提供装置である)ため、バックグラウンド起動され、コントローラ121に対して、DFE(A)サーバ131への接続情報(IPアドレス)を要求する(ステップS508)。これに応じて、コントローラ121は、DFE(A)サーバ131への接続情報(IPアドレス)を、DFE(A)接続アプリ112へ送信する(ステップS509)。DFE(A)接続アプリ112は、当該接続情報(IPアドレス)を受信すると、このIPアドレスと自身が保持するIPアドレスとが一致することをもって、上記起動通知情報が自身宛てであること(すなわち、本起動すべきであること)を確証する。なお、本起動とは、バックグラウンド起動された状態から、画面を表示するなどユーザが操作可能なアクティブな状態に切り替えることである。   When the DFE (A) connection application 112 receives the activation notification information, the identification information indicated in the activation notification information is its own identification information (that is, the activated function providing device corresponds to the connection application) Therefore, the controller 121 is activated in the background and requests the controller 121 for connection information (IP address) to the DFE (A) server 131 (step S508). In response to this, the controller 121 transmits connection information (IP address) to the DFE (A) server 131 to the DFE (A) connection application 112 (step S509). When the DFE (A) connection application 112 receives the connection information (IP address), the activation notification information is addressed to itself when the IP address matches the IP address held by the DFE (A) connection application 112 (that is, Confirm that it should be fully activated. The actual activation is switching from the background activated state to an active state that can be operated by the user, such as displaying a screen.

続いて、DFE(A)接続アプリ112が、ホームアプリ114に対して、アイコン登録要求を行う(ステップS510)。この際、DFE(A)接続アプリ112は、自身のアイコン112aと、自身のアプリ名称「DFE(A)接続アプリ」とを、ホームアプリ114へ送信する。   Subsequently, the DFE (A) connection application 112 makes an icon registration request to the home application 114 (step S510). At this time, the DFE (A) connection application 112 transmits its own icon 112 a and its own application name “DFE (A) connection application” to the home application 114.

ホームアプリ114(アイコン登録部302)は、DFE(A)接続アプリ112から送信されたアイコン登録要求を受信すると、DFE(A)接続アプリ112のアイコン112aを、DFE(A)接続アプリ112のアプリ名称「DFE(A)接続アプリ」と対応付けて、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示可能なアイコンとして、自身(アイコン保持部306)に登録する(ステップS511)。これにより、ホームアプリ114(アイコン保持部306)には、画像処理装置100が有する各標準機能を実行するための各アイコンに加えて、アイコン112aが登録されることとなる。また、ホームアプリ114は、アイコン112aが登録されたことに応じて、テーブル1300において、DFE(A)接続アプリ112に対応するアイコン登録情報を「False」から「True」に変更する。   Upon receiving the icon registration request transmitted from the DFE (A) connection application 112, the home application 114 (icon registration unit 302) displays the icon 112a of the DFE (A) connection application 112 as the application of the DFE (A) connection application 112. In association with the name “DFE (A) connection app”, the icon is registered in itself (icon holding unit 306) as an icon that can be displayed on display unit 15A (home screen) of operation panel 15 (step S511). As a result, the icon 112a is registered in the home application 114 (icon holding unit 306) in addition to the icons for executing the standard functions of the image processing apparatus 100. Further, in response to the registration of the icon 112a, the home application 114 changes the icon registration information corresponding to the DFE (A) connection application 112 from “False” to “True” in the table 1300.

そして、ホームアプリ114が、アイコン112aが登録されたことに応じて、ステップS501,S507と同様に、アイコンの表示条件(すなわち、図12に示すテーブル1200および図13に示すテーブル1300)を確認する(ステップS512)。そして、表示対象であると確認されたアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS513)。この時点では、拡張機能(A)が利用可能状態であり、且つ、拡張機能(A)に対応するアプリのアイコン112aがアイコン保持部306に登録されているため、ホームアプリ114は、拡張機能(A)に対応するアプリのアイコン112aを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる。   Then, the home application 114 confirms the icon display conditions (that is, the table 1200 shown in FIG. 12 and the table 1300 shown in FIG. 13) in the same manner as steps S501 and S507 in response to the registration of the icon 112a. (Step S512). Then, the icon confirmed to be a display target is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (step S513). At this time, since the extended function (A) is in a usable state and the icon 112a of the application corresponding to the extended function (A) is registered in the icon holding unit 306, the home application 114 has the extended function ( The icon 112a of the application corresponding to A) is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15.

これにより、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)には、画像処理装置100が有する各標準機能を実行するための各アイコンと、DFE(A)接続アプリ112を起動するため(すなわち、DFE(A)サーバ131に接続するため)のアイコン112aとが、表示されることとなる。   As a result, each icon for executing each standard function of the image processing apparatus 100 and the DFE (A) connection application 112 are activated on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (that is, DFE). The icon 112a (for connecting to the server 131) is displayed.

(画像処理装置100による処理の手順の一例(第2例))
図6は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100による処理の手順の一例(第2例)を示すシーケンス図である。ここでは、画像処理装置100からの接続可能なDFEサーバ130が、DFE(A)サーバ131からDFE(B)サーバ132に切り替えられた状態で、画像処理装置100が起動されたときに実行される処理の手順について説明する。
(Example of processing procedure by image processing apparatus 100 (second example))
FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example (second example) of a processing procedure performed by the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. Here, it is executed when the image processing apparatus 100 is activated in a state where the DFE server 130 connectable from the image processing apparatus 100 is switched from the DFE (A) server 131 to the DFE (B) server 132. A processing procedure will be described.

まず、画像処理装置100が起動されると、ホームアプリ114が、アイコンの表示条件(すなわち、図12に示すテーブル1200および図13に示すテーブル1300)を確認して、表示対象であると確認されたアイコン(すなわち、利用可否判定部301によって利用可能状態であると判定された機能のアイコン、且つ、アイコン保持部306に登録済みのアイコン)を、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS601)。   First, when the image processing apparatus 100 is activated, the home application 114 confirms the icon display conditions (that is, the table 1200 shown in FIG. 12 and the table 1300 shown in FIG. 13) and is confirmed to be a display target. The icon (that is, the icon of the function determined to be available by the availability determining unit 301 and the icon registered in the icon holding unit 306) is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15. It is displayed (step S601).

この時点では、画像処理装置100が有する各標準機能(例えば、コピー、ファクス、スキャナ、プリンタ、ドキュメントボックス等)は、利用可能状態であり、且つ、それらの標準機能に対応するアプリのアイコンが、アイコン保持部306に登録されているため、ホームアプリ114は、これらの標準機能に対応するアプリのアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる。   At this time, each standard function (for example, copy, fax, scanner, printer, document box, etc.) included in the image processing apparatus 100 is in an available state, and application icons corresponding to these standard functions are displayed. Since it is registered in the icon holding unit 306, the home application 114 displays icons of applications corresponding to these standard functions on the display unit 15 </ b> A (home screen) of the operation panel 15.

一方、この時点では、拡張機能(A)および拡張機能(B)の双方とも利用可能状態ではないため、ホームアプリ114は、これらの拡張機能に対応するアプリのアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させない。   On the other hand, at this point in time, neither the extended function (A) nor the extended function (B) is available, so the home application 114 displays the icon of the application corresponding to these extended functions on the display unit of the operation panel 15. Do not display on 15A (home screen).

その後、DFE(B)サーバ132が起動して、DFE(B)サーバ132から起動通知情報が送信されると(ステップS602)、コントローラ121が、当該起動通知情報を、監視サービス116へ転送する(ステップS603)。   Thereafter, when the DFE (B) server 132 is activated and activation notification information is transmitted from the DFE (B) server 132 (step S602), the controller 121 transfers the activation notification information to the monitoring service 116 ( Step S603).

さらに、監視サービス116は、当該起動通知情報を、DFE(A)接続アプリ112と、DFE(B)接続アプリ113と、ホームアプリ114とに、ブロードキャスト送信する(ステップS604,ステップS605,ステップS606)。   Furthermore, the monitoring service 116 broadcasts the activation notification information to the DFE (A) connection application 112, the DFE (B) connection application 113, and the home application 114 (steps S604, S605, and S606). .

DFE(A)接続アプリ112は、上記起動通知情報を受信しても、当該起動通知情報に示されている識別情報が自身の識別情報ではない(すなわち、起動した機能提供装置が、当該接続アプリケーションに対応する機能提供装置ではない)ため、当該起動通知情報を無視する。   Even when the DFE (A) connection application 112 receives the activation notification information, the identification information indicated in the activation notification information is not its own identification information (that is, the activated function providing apparatus determines that the connection application Therefore, the activation notification information is ignored.

ホームアプリ114は、上記起動通知情報を受信したことに応じて、ステップS601と同様に、アイコンの表示条件(すなわち、図12に示すテーブル1200および図13に示すテーブル1300)を確認して、表示対象であると確認されたアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS607)。この時点では、DFE(B)接続アプリについて、DFE(B)サーバが起動されたが、DFE(B)接続アプリのアイコンはまだ登録されていない。一方、DFE(A)接続アプリについて、DFE(A)接続アプリのアイコンは登録済みであるが、DFE(A)サーバが起動されていない。このため、ホームアプリ114は、これらの拡張機能に対応するアプリのアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させない。なお、ホームアプリ114は、テーブル1200において、DFE(B)アプリに対応する起動情報を「False」から「True」に変更する。   The home application 114 confirms and displays the icon display conditions (that is, the table 1200 shown in FIG. 12 and the table 1300 shown in FIG. 13) in the same manner as in step S601 in response to the reception of the activation notification information. The icon confirmed to be the target is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (step S607). At this point, the DFE (B) server is activated for the DFE (B) connection app, but the icon of the DFE (B) connection app has not yet been registered. On the other hand, for the DFE (A) connection app, the DFE (A) connection app icon has been registered, but the DFE (A) server has not been activated. For this reason, the home application 114 does not display the icon of the application corresponding to these extended functions on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15. The home application 114 changes the activation information corresponding to the DFE (B) application from “False” to “True” in the table 1200.

DFE(B)接続アプリ113は、上記起動通知情報を受信すると、当該起動通知情報に示されている識別情報が自身の識別情報である(すなわち、起動した機能提供装置が、当該接続アプリケーションに対応する機能提供装置である)ため、バックグラウンド起動され、コントローラ121に対して、DFE(B)サーバ132への接続情報(IPアドレス)を要求する(ステップS608)。これに応じて、コントローラ121は、DFE(B)サーバ132への接続情報(IPアドレス)を、DFE(B)接続アプリ113へ送信する(ステップS609)。DFE(B)接続アプリ113は、当該接続情報(IPアドレス)を受信すると、このIPアドレスと自身が保持するIPアドレスとが一致することをもって、上記起動通知情報が自身宛てであること(すなわち、本起動すべきであること)を確証する。   When the DFE (B) connection application 113 receives the activation notification information, the identification information indicated in the activation notification information is its own identification information (that is, the activated function providing device corresponds to the connection application). Therefore, the controller 121 is activated in the background and requests the controller 121 for connection information (IP address) to the DFE (B) server 132 (step S608). In response to this, the controller 121 transmits connection information (IP address) to the DFE (B) server 132 to the DFE (B) connection application 113 (step S609). When the DFE (B) connection application 113 receives the connection information (IP address), the activation notification information is addressed to itself when the IP address matches the IP address held by the DFE (B) connection application 113 (that is, Confirm that it should be fully activated.

続いて、DFE(B)接続アプリ113が、ホームアプリ114に対して、アイコン登録要求を行う(ステップS610)。この際、DFE(B)接続アプリ113は、自身のアイコン113aと、自身のアプリ名称「DFE(B)へ接続」とを、ホームアプリ114へ送信する。   Subsequently, the DFE (B) connection application 113 makes an icon registration request to the home application 114 (step S610). At this time, the DFE (B) connection application 113 transmits its own icon 113 a and its application name “connect to DFE (B)” to the home application 114.

ホームアプリ114(アイコン登録部302)は、DFE(B)接続アプリ113から送信されたアイコン登録要求を受信すると、DFE(B)接続アプリ113のアイコン113aを、DFE(B)接続アプリ113のアプリ名称「DFE(B)へ接続」と対応付けて、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示可能なアイコンとして、自身(アイコン保持部306)に登録する(ステップS611)。これにより、ホームアプリ114(アイコン保持部306)には、画像処理装置100が有する各標準機能を実行するための各アイコン、および、図5の処理で登録済みのアイコン112aに加えて、アイコン113aが登録されることとなる。また、ホームアプリ114は、アイコン112aが登録されたことに応じて、テーブル1300において、DFE(A)接続アプリ112に対応するアイコン登録情報を「False」から「True」に変更する。   When the home application 114 (icon registration unit 302) receives the icon registration request transmitted from the DFE (B) connection application 113, the home application 114 (icon registration unit 302) converts the icon 113a of the DFE (B) connection application 113 into the application of the DFE (B) connection application 113. In association with the name “connect to DFE (B)”, the icon is registered in itself (icon holding unit 306) as an icon that can be displayed on display unit 15A (home screen) of operation panel 15 (step S611). As a result, the home application 114 (icon holding unit 306) has an icon 113a in addition to the icons for executing the standard functions of the image processing apparatus 100 and the icons 112a registered in the processing of FIG. Will be registered. Further, in response to the registration of the icon 112a, the home application 114 changes the icon registration information corresponding to the DFE (A) connection application 112 from “False” to “True” in the table 1300.

そして、ホームアプリ114が、アイコン113aが登録されたことに応じて、ステップS601,S607と同様に、アイコンの表示条件(すなわち、図12に示すテーブル1200および図13に示すテーブル1300)を確認する(ステップS612)。そして、表示対象であると確認されたアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS613)。この時点では、拡張機能(B)が利用可能状態であり、且つ、拡張機能(B)に対応するアプリのアイコン113aがアイコン保持部306に登録されているため、ホームアプリ114は、拡張機能(B)に対応するアプリのアイコン113aを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる。   Then, the home application 114 confirms the icon display conditions (that is, the table 1200 shown in FIG. 12 and the table 1300 shown in FIG. 13) in the same manner as steps S601 and S607, in response to the registration of the icon 113a. (Step S612). Then, the icon confirmed to be a display target is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (step S613). At this time, the extended function (B) is available, and the application icon 113a corresponding to the extended function (B) is registered in the icon holding unit 306. The application icon 113a corresponding to B) is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15.

これにより、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)には、画像処理装置100が有する各標準機能を実行するための各アイコンと、DFE(B)接続アプリ113を起動するため(すなわち、DFE(B)サーバ132に接続するため)のアイコン113aとが、表示されることとなる。   As a result, each icon for executing each standard function of the image processing apparatus 100 and the DFE (B) connection application 113 are activated on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (that is, DFE). (B) The icon 113a for connecting to the server 132 is displayed.

(ホーム画面の一例)
図7は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100において操作パネル15の表示部15Aに表示されるホーム画面の一例を示す図である。図7に示すホーム画面700は、ホームアプリ114の制御により、操作装置110が備える操作パネル15の表示部15Aに表示される画面である。特に、ホーム画面700は、DFE(A)サーバ131が利用可能状態にあるときに表示される画面である。
(Example of home screen)
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a home screen displayed on the display unit 15A of the operation panel 15 in the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. A home screen 700 illustrated in FIG. 7 is a screen displayed on the display unit 15 </ b> A of the operation panel 15 included in the operation device 110 under the control of the home application 114. In particular, the home screen 700 is a screen that is displayed when the DFE (A) server 131 is in an available state.

図7に示すように、ホーム画面700は、アイコン701〜706と、アイコン112aとが表示されている。アイコン701〜706は、画像処理装置100が有する標準機能(コピー,ファクス,スキャナ,プリンタ,ドキュメントボックス,操作部ブラウザ)を実行するためのアイコンである。   As shown in FIG. 7, the home screen 700 displays icons 701 to 706 and an icon 112a. Icons 701 to 706 are icons for executing standard functions (copy, fax, scanner, printer, document box, operation unit browser) of the image processing apparatus 100.

また、アイコン112aは、DFE(A)接続アプリ112を起動するためのアイコンである。図7に示すように、このアイコン112aは、DFE(A)接続アプリ112に固有の画像が用いられており、さらに、DFE(A)接続アプリ112に固有のアプリ名称「DFE(A)接続アプリ」が付帯されている。これにより、ユーザは、このアイコン112aを選択することで、DFE(A)接続アプリ112が起動され、DFE(A)サーバ131に接続されることを、容易に把握できるようになっている。   The icon 112a is an icon for starting the DFE (A) connection application 112. As shown in FIG. 7, the icon 112 a uses an image unique to the DFE (A) connection application 112, and further, an application name “DFE (A) connection application unique to the DFE (A) connection application 112. Is attached. Thus, the user can easily grasp that the DFE (A) connection application 112 is activated and connected to the DFE (A) server 131 by selecting the icon 112a.

また、図7に示す例では、DFE(B)接続アプリ113を起動するためのアイコン113aが表示されていないため、DFE(B)サーバ132が利用可能状態ではないにも関わらず、DFE(B)接続アプリ113が起動されてしまうことを、防止することができる。   In the example illustrated in FIG. 7, the icon 113a for starting the DFE (B) connection application 113 is not displayed, and thus the DFE (B) server 132 is not available but the DFE (B ) It is possible to prevent the connection application 113 from being activated.

(画像処理装置100による処理の手順の一例(第3例))
図8は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100による処理の手順の一例(第3例)を示すシーケンス図である。ここでは、画像処理装置100からDFE(A)サーバ131に接続して、操作装置110(操作パネル15)によるDFE(A)サーバ131の遠隔操作が開始可能となるまでの処理について説明する。特に、ここでは、DFE(A)サーバ131に接続する際のユーザIDおよびパスワードとして、DFE(A)接続アプリ112が保持しているユーザIDおよびパスワードを用いる例について説明する。
(Example of processing procedure by image processing apparatus 100 (third example))
FIG. 8 is a sequence diagram illustrating an example (third example) of a processing procedure performed by the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. Here, processing from the image processing apparatus 100 connected to the DFE (A) server 131 until the remote operation of the DFE (A) server 131 by the operation apparatus 110 (operation panel 15) can be started will be described. In particular, here, an example in which the user ID and password held by the DFE (A) connection application 112 are used as the user ID and password when connecting to the DFE (A) server 131 will be described.

まず、操作装置110(操作パネル15)に表示されたホーム画面において、DFE(A)接続アプリ112を起動するためのアイコン112aが選択されると(ステップS801)、ホームアプリ114(アイコン選択受付部304)が、当該選択を受け付けて(ステップS802)、ホームアプリ114(アプリ起動部305)が、アイコン112aに対応するDFE(A)接続アプリ112を起動(本起動)する(ステップS803)。   First, on the home screen displayed on the operation device 110 (operation panel 15), when the icon 112a for starting the DFE (A) connection application 112 is selected (step S801), the home application 114 (icon selection reception unit) 304) accepts the selection (step S802), and the home application 114 (application activation unit 305) activates (actually activates) the DFE (A) connection application 112 corresponding to the icon 112a (step S803).

DFE(A)接続アプリ112は、リモート接続アプリ115を起動する(ステップS804)。その際、DFE(A)接続アプリ112は、リモート接続アプリ115へ、DFE(A)サーバ131に接続するための接続情報(IPアドレス、ユーザID、パスワード)を、アプリケーション記憶部300から取得して、当該接続情報を、リモート接続アプリ115へ供給する。   The DFE (A) connection application 112 activates the remote connection application 115 (step S804). At that time, the DFE (A) connection application 112 acquires connection information (IP address, user ID, password) for connecting to the DFE (A) server 131 from the application storage unit 300 to the remote connection application 115. The connection information is supplied to the remote connection application 115.

リモート接続アプリ115は、DFE(A)接続アプリ112から供給された接続情報を用いて、DFE(A)サーバ131にリモート接続する(ステップS805)。そして、リモート接続アプリ115は、DFE(A)サーバ131を遠隔操作するための遠隔操作画面を、操作装置110(操作パネル15)に表示させる(ステップS806)。これにより、ユーザは、操作装置110(操作パネル15)に表示された遠隔操作画面に対し、操作パネル15(操作部15B)の操作により、遠隔操作を行うことが可能となる。   The remote connection application 115 remotely connects to the DFE (A) server 131 using the connection information supplied from the DFE (A) connection application 112 (step S805). Then, the remote connection application 115 displays a remote operation screen for remotely operating the DFE (A) server 131 on the operation device 110 (operation panel 15) (step S806). Thereby, the user can perform a remote operation on the remote operation screen displayed on the operation device 110 (operation panel 15) by operating the operation panel 15 (operation unit 15B).

(画像処理装置100による処理の手順の一例(第4例))
図9は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100による処理の手順の一例(第4例)を示すシーケンス図である。ここでは、画像処理装置100からDFE(A)サーバ131に接続して、操作装置110(操作パネル15)によるDFE(A)サーバ131の遠隔操作が開始可能となるまでの処理について説明する。特に、ここでは、DFE(A)サーバ131に接続する際のユーザIDおよびパスワードとして、所定の設定画面からユーザ設定されたユーザIDおよびパスワードを用いる例について説明する。
(Example of processing procedure by image processing apparatus 100 (fourth example))
FIG. 9 is a sequence diagram illustrating an example (fourth example) of a processing procedure performed by the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. Here, processing from the image processing apparatus 100 connected to the DFE (A) server 131 until the remote operation of the DFE (A) server 131 by the operation apparatus 110 (operation panel 15) can be started will be described. In particular, here, an example will be described in which the user ID and password set by the user from a predetermined setting screen are used as the user ID and password when connecting to the DFE (A) server 131.

まず、操作装置110(操作パネル15)に表示されたホーム画面において、DFE(A)接続アプリ112を起動するためのアイコン112aが選択されると(ステップS901)、ホームアプリ114(アイコン選択受付部304)が、当該選択を受け付けて(ステップS902)、ホームアプリ114(アプリ起動部305)が、アイコン112aに対応するDFE(A)接続アプリ112を起動(本起動)する(ステップS903)。   First, on the home screen displayed on the operation device 110 (operation panel 15), when the icon 112a for starting the DFE (A) connection application 112 is selected (step S901), the home application 114 (icon selection reception unit) 304) accepts the selection (step S902), and the home application 114 (application activation unit 305) activates (actually activates) the DFE (A) connection application 112 corresponding to the icon 112a (step S903).

DFE(A)接続アプリ112は、ユーザIDおよびパスワードを設定可能な所定の設定画面を、操作装置110(操作パネル15)に表示させる(ステップS904)。そして、ユーザが、所定の設定画面に対してユーザIDおよびパスワードを入力すると(ステップS905)、DFE(A)接続アプリ112は、当該ユーザIDおよび当該パスワードを、アプリケーション記憶部300にて保持し(ステップS906)、その後、DFE(A)接続アプリ112は、リモート接続アプリ115を起動する(ステップS907)。その際、DFE(A)接続アプリ112は、リモート接続アプリ115へ、DFE(A)サーバ131に接続するための接続情報(IPアドレス、ユーザID、パスワード)を、アプリケーション記憶部300から取得して、当該接続情報を、リモート接続アプリ115へ供給する。   The DFE (A) connection application 112 displays a predetermined setting screen on which the user ID and password can be set on the operation device 110 (operation panel 15) (step S904). When the user inputs a user ID and password on a predetermined setting screen (step S905), the DFE (A) connection application 112 holds the user ID and the password in the application storage unit 300 ( Thereafter, the DFE (A) connection application 112 activates the remote connection application 115 (step S907). At that time, the DFE (A) connection application 112 acquires connection information (IP address, user ID, password) for connecting to the DFE (A) server 131 from the application storage unit 300 to the remote connection application 115. The connection information is supplied to the remote connection application 115.

リモート接続アプリ115は、DFE(A)接続アプリ112から供給された接続情報を用いて、DFE(A)サーバ131にリモート接続する(ステップS908)。そして、リモート接続アプリ115は、DFE(A)サーバ131を遠隔操作するための遠隔操作画面を、操作装置110(操作パネル15)に表示させる(ステップS909)。これにより、ユーザは、操作装置110(操作パネル15)に表示された遠隔操作画面に対し、操作パネル15(操作部15B)の操作により、遠隔操作を行うことが可能となる。   The remote connection application 115 remotely connects to the DFE (A) server 131 using the connection information supplied from the DFE (A) connection application 112 (step S908). Then, the remote connection application 115 displays a remote operation screen for remotely operating the DFE (A) server 131 on the operation device 110 (operation panel 15) (step S909). Thereby, the user can perform a remote operation on the remote operation screen displayed on the operation device 110 (operation panel 15) by operating the operation panel 15 (operation unit 15B).

(遠隔操作画面の一例)
図10は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100において操作パネル15の表示部15Aに表示される遠隔操作画面の一例を示す図である。図10に示す遠隔操作画面1000は、リモート接続アプリ115の制御により、操作装置110が備える操作パネル15の表示部15Aに表示される画面である。特に、遠隔操作画面1000は、リモート接続アプリ115によってDFE(A)サーバ131に接続されたときに、表示される画面である。なお、遠隔操作画面1000は、「機能提供装置により提供される所定の機能に関する設定を行うための設定画面」の一例である。
(Example of remote operation screen)
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a remote operation screen displayed on the display unit 15A of the operation panel 15 in the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. A remote operation screen 1000 illustrated in FIG. 10 is a screen displayed on the display unit 15 </ b> A of the operation panel 15 included in the operation device 110 under the control of the remote connection application 115. In particular, the remote operation screen 1000 is a screen displayed when the remote connection application 115 is connected to the DFE (A) server 131. The remote operation screen 1000 is an example of a “setting screen for performing settings related to a predetermined function provided by the function providing device”.

図10に示すように、遠隔操作画面1000は、IPアドレス表示欄1002、設定値入力欄1004、設定値入力欄1006、OKボタン1008、およびキャンセルボタン1010を備えている。   As shown in FIG. 10, the remote operation screen 1000 includes an IP address display field 1002, a setting value input field 1004, a setting value input field 1006, an OK button 1008, and a cancel button 1010.

IPアドレス表示欄1002は、DFE(A)サーバ131のIPアドレスが表示される。設定値入力欄1004は、DFE(A)サーバ131によって追加される拡張機能(A)に関する、第1の設定項目の設定値が入力される。設定値入力欄1006は、DFE(A)サーバ131によって追加される拡張機能(A)に関する、第2の設定項目の設定値が入力される。   The IP address display column 1002 displays the IP address of the DFE (A) server 131. In the setting value input field 1004, the setting value of the first setting item regarding the extended function (A) added by the DFE (A) server 131 is input. In the setting value input field 1006, the setting value of the second setting item regarding the extended function (A) added by the DFE (A) server 131 is input.

OKボタン1008は、設定値入力欄1004に入力された第1の設定項目の設定値と、設定値入力欄1006に入力された第2の設定項目の設定値とを、それぞれ有効化するためのボタンである。キャンセルボタン1010は、第1の設定項目の設定値および第2の設定項目の設定値を変更することなく、当該拡張機能(A)に関する設定変更を終了するためのボタンである。   An OK button 1008 is used to validate the setting value of the first setting item input to the setting value input field 1004 and the setting value of the second setting item input to the setting value input field 1006, respectively. Button. The cancel button 1010 is a button for ending the setting change related to the extended function (A) without changing the setting value of the first setting item and the setting value of the second setting item.

なお、遠隔操作画面1000は、DFE(A)サーバ131を遠隔操作するための画面であるから、当該遠隔操作画面1000から設定された各設定値は、実際には、DFE(A)サーバ131において有効化されることとなる。   Since the remote operation screen 1000 is a screen for remotely operating the DFE (A) server 131, each setting value set from the remote operation screen 1000 is actually stored in the DFE (A) server 131. Will be activated.

(画像処理装置100による処理の手順の一例(第5例))
図11は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100による処理の手順の一例(第5例)を示すシーケンス図である。ここでは、画像処理装置100から接続可能なDFEサーバ130が、再び(すなわち、2回目以降に)DFE(A)サーバ131となった状態で、画像処理装置100が起動されたときに実行される処理の手順について説明する。
(Example of processing procedure by image processing apparatus 100 (fifth example))
FIG. 11 is a sequence diagram showing an example (fifth example) of a processing procedure performed by the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. Here, it is executed when the image processing apparatus 100 is activated in a state where the DFE server 130 connectable from the image processing apparatus 100 becomes the DFE (A) server 131 again (that is, after the second time). A processing procedure will be described.

まず、画像処理装置100が起動されると、ホームアプリ114が、アイコンの表示条件(すなわち、図12に示すテーブル1200および図13に示すテーブル1300)を確認して、表示対象であると確認されたアイコン(すなわち、利用可否判定部301によって利用可能状態であると判定された機能のアイコン、且つ、アイコン保持部306に登録済みのアイコン)を、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS1101)。   First, when the image processing apparatus 100 is activated, the home application 114 confirms the icon display conditions (that is, the table 1200 shown in FIG. 12 and the table 1300 shown in FIG. 13) and is confirmed to be a display target. The icon (that is, the icon of the function determined to be available by the availability determining unit 301 and the icon registered in the icon holding unit 306) is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15. It is displayed (step S1101).

この時点では、画像処理装置100が有する各標準機能(例えば、コピー、ファクス、スキャナ、プリンタ、ドキュメントボックス等)は、利用可能状態であり、且つ、それらの標準機能に対応するアプリのアイコンが、アイコン保持部306に登録されているため、ホームアプリ114は、これらの標準機能に対応するアプリのアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる。   At this time, each standard function (for example, copy, fax, scanner, printer, document box, etc.) included in the image processing apparatus 100 is in an available state, and application icons corresponding to these standard functions are displayed. Since it is registered in the icon holding unit 306, the home application 114 displays icons of applications corresponding to these standard functions on the display unit 15 </ b> A (home screen) of the operation panel 15.

一方、この時点では、拡張機能(A)および拡張機能(B)の双方とも利用可能状態ではないため、ホームアプリ114は、これらの拡張機能に対応するアプリのアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させない。   On the other hand, at this point in time, neither the extended function (A) nor the extended function (B) is available, so the home application 114 displays the icon of the application corresponding to these extended functions on the display unit of the operation panel 15. Do not display on 15A (home screen).

その後、DFE(A)サーバ131が起動して、DFE(A)サーバ131から起動通知情報が送信されると(ステップS1102)、コントローラ121が、当該起動通知情報を、監視サービス116へ転送する(ステップS1103)。   Thereafter, when the DFE (A) server 131 is activated and activation notification information is transmitted from the DFE (A) server 131 (step S1102), the controller 121 transfers the activation notification information to the monitoring service 116 ( Step S1103).

さらに、監視サービス116は、当該起動通知情報を、DFE(A)接続アプリ112と、DFE(B)接続アプリ113と、ホームアプリ114とに、ブロードキャスト送信する(ステップS1104,ステップS1105,ステップS1106)。   Further, the monitoring service 116 broadcasts the activation notification information to the DFE (A) connection application 112, the DFE (B) connection application 113, and the home application 114 (steps S1104, S1105, and step S1106). .

DFE(B)接続アプリ113は、上記起動通知情報を受信しても、当該起動通知情報に示されている識別情報が自身の識別情報ではない(すなわち、起動した機能提供装置が、当該接続アプリケーションに対応する機能提供装置ではない)ため、当該起動通知情報を無視する。   Even when the DFE (B) connection application 113 receives the activation notification information, the identification information indicated in the activation notification information is not its own identification information (that is, the activated function providing apparatus determines that the connection application Therefore, the activation notification information is ignored.

ホームアプリ114は、上記起動通知情報を受信したことに応じて、ステップS1101と同様に、アイコンの表示条件(すなわち、図12に示すテーブル1200および図13に示すテーブル1300)を確認して、表示対象であると確認されたアイコンを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS1107)。この時点では、DFE(A)接続アプリについて、DFE(A)サーバが起動され、DFE(A)接続アプリのアイコンはまだ登録されている。一方、DFE(B)接続アプリについて、DFE(B)接続アプリのアイコンは登録済みであるが、DFE(B)サーバが起動されていない。このため、ホームアプリ114は、拡張機能(A)に対応するアプリのアイコン112aを、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)に表示させる(ステップS1108)。なお、ホームアプリ114は、テーブル1200において、DFE(A)アプリに対応する起動情報を「False」から「True」に変更する。   The home application 114 confirms and displays the icon display conditions (that is, the table 1200 shown in FIG. 12 and the table 1300 shown in FIG. 13) in the same manner as in step S1101 in response to receiving the activation notification information. The icon confirmed to be the target is displayed on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (step S1107). At this point, the DFE (A) server is activated for the DFE (A) connection app, and the DFE (A) connection app icon is still registered. On the other hand, for the DFE (B) connection app, the DFE (B) connection app icon has already been registered, but the DFE (B) server has not been activated. Therefore, the home application 114 displays an application icon 112a corresponding to the extended function (A) on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (step S1108). The home application 114 changes the activation information corresponding to the DFE (A) application from “False” to “True” in the table 1200.

これにより、操作パネル15の表示部15A(ホーム画面)には、画像処理装置100が有する各標準機能を実行するための各アイコンと、DFE(A)接続アプリ112を起動するため(すなわち、DFE(A)サーバ131に接続するため)のアイコン112aとが、表示されることとなる。   As a result, each icon for executing each standard function of the image processing apparatus 100 and the DFE (A) connection application 112 are activated on the display unit 15A (home screen) of the operation panel 15 (that is, DFE). The icon 112a (for connecting to the server 131) is displayed.

DFE(A)接続アプリ112は、上記起動通知情報を受信すると、当該起動通知情報に示されている識別情報が自身の識別情報である(すなわち、起動した機能提供装置が、当該接続アプリケーションに対応する機能提供装置である)ため、バックグラウンド起動され、コントローラ121に対して、DFE(A)サーバ131への接続情報(IPアドレス)を要求する(ステップS1109)。これに応じて、コントローラ121は、DFE(A)サーバ131への接続情報(IPアドレス)を、DFE(A)接続アプリ112へ送信する(ステップS1110)。DFE(A)接続アプリ112は、当該接続情報(IPアドレス)を受信すると、このIPアドレスと自身が保持するIPアドレスとが一致することをもって、上記起動通知情報が自身宛てであること(すなわち、本起動すべきであること)を確証する。   When the DFE (A) connection application 112 receives the activation notification information, the identification information indicated in the activation notification information is its own identification information (that is, the activated function providing device corresponds to the connection application) Therefore, the controller 121 is activated in the background and requests the controller 121 for connection information (IP address) to the DFE (A) server 131 (step S1109). In response to this, the controller 121 transmits connection information (IP address) to the DFE (A) server 131 to the DFE (A) connection application 112 (step S1110). When the DFE (A) connection application 112 receives the connection information (IP address), the activation notification information is addressed to itself when the IP address matches the IP address held by the DFE (A) connection application 112 (that is, Confirm that it should be fully activated.

(アイコンの表示条件を確認するためのテーブルの一例)
図12および図13は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100が用いる、アイコンの表示条件を確認するためのテーブルの一例を示す図である。図12に示すテーブル1200は、画像処理装置100における起動状態を表すテーブルである。図13に示すテーブル1300は、画像処理装置100におけるアイコンの登録状態を表すテーブルである。これらのテーブルは、例えば、操作装置110が備えるメモリ等に記憶される。そして、これらのテーブルは、操作装置110の利用可否判定部301によって、アイコンの表示条件を確認する際に用いられる。
(An example of a table for checking icon display conditions)
12 and 13 are diagrams illustrating an example of a table for confirming icon display conditions used by the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. A table 1200 illustrated in FIG. 12 is a table representing an activation state in the image processing apparatus 100. A table 1300 illustrated in FIG. 13 is a table representing the registration state of icons in the image processing apparatus 100. These tables are stored in, for example, a memory provided in the operation device 110. These tables are used when the availability determination unit 301 of the controller device 110 confirms icon display conditions.

図12に示すように、テーブル1200は、データ項目として、「アプリ」、「コントローラ機能」、および「起動状態」を有している。「アプリ」は、操作装置110が備える各アプリケーション(識別情報)が設定される。「コントローラ機能」は、「アプリ」に設定されているアプリケーションに対応する、画像処理装置100の機能(識別情報)が設定される。「起動状態」は、「コントローラ機能」に設定されている機能が起動されているか否か(「True」または「False」)が設定される。例えば、図12に示す例では、テーブル1200は、「コピー」、「スキャナ」、「ファクス」、および「プリンタ」の各々の機能が、起動されていることを表しており、「DFE(A)」および「DFE(B)」の各々の機能が、起動されていないことを表している。   As shown in FIG. 12, the table 1200 includes “application”, “controller function”, and “activation state” as data items. In “APP”, each application (identification information) included in the controller device 110 is set. In “controller function”, the function (identification information) of the image processing apparatus 100 corresponding to the application set in “application” is set. In the “activation state”, whether or not the function set in the “controller function” is activated (“True” or “False”) is set. For example, in the example illustrated in FIG. 12, the table 1200 indicates that the functions of “copy”, “scanner”, “fax”, and “printer” are activated, and “DFE (A)” "And" DFE (B) "indicate that the functions are not activated.

一方、図13に示すように、テーブル1300は、データ項目として、「アプリ」および「アイコン登録」を有している。「アプリ」は、操作装置110が備える各アプリケーション(識別情報)が設定される。「アイコン登録」は、「アプリ」に設定されているアプリケーションに対応するアイコンが登録されているか否か(「True」または「False」)が設定される。例えば、図13に示す例では、テーブル1300は、「コピーアプリ」、「スキャナアプリ」、「ファクスアプリ」、「プリンタアプリ」、および「ブラウザアプリ」の各々のアプリについては、アイコンが登録されていることを表しており、「DFE(A)アプリ」および「DFE(B)アプリ」の各々のアプリについては、アイコンが登録されていないことを表している。   On the other hand, as shown in FIG. 13, the table 1300 includes “application” and “icon registration” as data items. In “APP”, each application (identification information) included in the controller device 110 is set. In “icon registration”, whether or not an icon corresponding to the application set in “application” is registered (“True” or “False”) is set. For example, in the example illustrated in FIG. 13, icons are registered in the table 1300 for each of “copy application”, “scanner application”, “fax application”, “printer application”, and “browser application”. This means that no icon is registered for each of the “DFE (A) app” and “DFE (B) app” applications.

以上説明したように、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100によれば、接続アプリケーション(DFE(A)接続アプリ112,DFE(B)接続アプリ113)を起動するためのアイコンであって、接続アプリケーションの接続先を識別可能なアイコン(アイコン112a,113a)を、操作装置110が備える表示部15Aにおけるホーム画面に表示させる構成を採用している。これにより、ユーザは、ホーム画面に表示されたアイコンにより、そのアイコンを選択した場合にどの拡張機能に接続されるかを、容易に把握することができる。したがって、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100によれば、接続先の拡張機能を容易に把握することができるように、操作装置における表示を制御することができる。   As described above, according to the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention, the icons for starting the connection application (DFE (A) connection application 112, DFE (B) connection application 113) are provided. A configuration is adopted in which icons (icons 112a and 113a) that can identify the connection destination of the connection application are displayed on the home screen in the display unit 15A provided in the operation device 110. Thereby, the user can easily grasp which extension function is connected to when the icon is selected by the icon displayed on the home screen. Therefore, according to the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention, display on the operation device can be controlled so that the extended function of the connection destination can be easily grasped.

特に、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100によれば、接続先を識別可能な画像と、接続先を識別可能な文字列とを有するアイコンを、ホーム画面に表示させる構成を採用している。これにより、ユーザは、ホーム画面に表示されたアイコンにより、そのアイコンを選択した場合にどの拡張機能に接続されるかを、より容易に把握することができる。   In particular, the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention employs a configuration in which an icon having an image that can identify the connection destination and a character string that can identify the connection destination is displayed on the home screen. ing. Thereby, the user can grasp | ascertain more easily which extension function is connected when the icon is selected with the icon displayed on the home screen.

また、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100によれば、拡張機能を有する拡張機能装置から起動通知を受信した場合、その拡張機能に対応する接続アプリケーションのアイコンを、ホーム画面に表示し、拡張機能から起動通知を受信しない場合、その拡張機能に対応する接続アプリケーションのアイコンを、ホーム画面に表示しない構成を採用している。これにより、ユーザは、ホーム画面に表示されたアイコンにより、現在利用可能な拡張機能を容易に把握することができる。また、ユーザは、現在利用可能でない拡張機能に接続するための接続アプリケーションを、誤って起動してしまうこともない。   Further, according to the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention, when a startup notification is received from an extended function apparatus having an extended function, an icon of a connected application corresponding to the extended function is displayed on the home screen. When the activation notification is not received from the extended function, a configuration is adopted in which the icon of the connected application corresponding to the extended function is not displayed on the home screen. As a result, the user can easily grasp the currently available extended functions from the icons displayed on the home screen. In addition, the user does not accidentally start a connection application for connecting to an extended function that is not currently available.

また、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100によれば、各接続アプリケーション(DFE(A)接続アプリ112,DFE(B)接続アプリ113)が、リモート接続アプリ115を起動するとともに、当該接続アプリケーションに対応する拡張機能に接続するための接続情報を、リモート接続アプリ115へ供給することにより、リモート接続アプリ115に、当該接続アプリケーションに対応する拡張機能への接続を行わせる構成を採用している。すなわち、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100は、リモート接続アプリ115を改変することなく、各接続アプリケーションを追加で設ける構成を採用しているため、リモート接続アプリ115に仕様上の制約があるような場合であっても、容易に実現可能である。   Further, according to the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention, each connection application (DFE (A) connection application 112, DFE (B) connection application 113) activates the remote connection application 115 and A configuration is adopted in which the connection information for connecting to the extended function corresponding to the connected application is supplied to the remote connection application 115 so that the remote connection application 115 can connect to the extended function corresponding to the connected application. ing. In other words, the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention employs a configuration in which each connection application is additionally provided without modifying the remote connection application 115, and thus there are restrictions on the specifications of the remote connection application 115. Even if there is such a case, it can be easily realized.

また、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100によれば、拡張機能が最初に利用可能状態であると判定されるときに、当該拡張機能に対応する接続アプリケーションのアイコンを、ホーム画面に表示可能となるように、ホームアプリ114(アイコン保持部306)に登録する構成を採用している。これにより、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100は、ホームアプリ114に対するアイコンの登録を一度行えば、それ以降、ホームアプリ114が、当該アイコンを使用し続けることができるため、ホームアプリ114に対するアイコンの不要な登録を抑制することができる。また、本発明の一実施形態に係る画像処理装置100によれば、アイコンの表示制御を、ホームアプリ114の標準的な機能によって行うことが可能となるため、各接続アプリケーションの機能を簡素化することができるうえ、ホームアプリ114の改変を最小限(もしくは、不要)とすることができ、よって、容易に実現可能である。   Further, according to the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention, when it is determined that the extended function is initially available, the icon of the connected application corresponding to the extended function is displayed on the home screen. A configuration of registering in the home application 114 (icon holding unit 306) is adopted so that display is possible. Thus, once the image processing apparatus 100 according to the embodiment of the present invention registers an icon for the home application 114, the home application 114 can continue to use the icon thereafter. Unnecessary registration of an icon for 114 can be suppressed. Further, according to the image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention, the icon display control can be performed by the standard function of the home application 114, so that the function of each connected application is simplified. In addition, the modification of the home application 114 can be minimized (or unnecessary), and thus can be easily realized.

以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形又は変更が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above. However, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications or changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. It can be changed.

例えば、上記実施形態では、本発明を、画像処理装置(MFP)に適用した例を説明したが、これに限らず、本発明は、操作装置および操作対象装置を有するものであれば、如何なる電子機器、如何なる情報処理システム、および、これらに用いられる如何なる操作装置にも適用することができる。なお、操作装置は、操作対象装置と物理的に分離して設けられたものであってもよく、操作対象装置と物理的に一体的に設けられたものであってもよい。   For example, in the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to an image processing apparatus (MFP) has been described. However, the present invention is not limited thereto, and the present invention is not limited to any electronic device as long as it includes an operation device and an operation target device. The present invention can be applied to a device, any information processing system, and any operation device used for them. The operating device may be provided physically separated from the operation target device, or may be provided physically integrally with the operation target device.

また、例えば、上記実施形態において、利用可能状態と判定された拡張機能に対応するアイコンを、利用可能状態であることを識別可能にホーム画面に表示し、利用可能状態ではない判定された拡張機能に対応するアイコンを、利用可能状態ではないことを識別可能にホーム画面に表示するように変形してもよい。   In addition, for example, in the above-described embodiment, an icon corresponding to the extended function determined to be available is displayed on the home screen so as to be identifiable as being available, and the determined extended function is not available. The icon corresponding to may be modified so as to be displayed on the home screen so that it can be identified that it is not in an available state.

また、例えば、上記実施形態において、操作装置110におけるアプリケーション構成を変形するようにしてもよい。   Further, for example, in the above embodiment, the application configuration in the operation device 110 may be modified.

例えば、拡張機能毎に接続アプリケーションを設ける代わりに、一の接続アプリケーションを設け、当該一の接続アプリケーションにより、接続先の拡張機能を選択的に切り替えるようにしてもよい。この場合、ホームアプリ114は、上記一の接続アプリケーションを起動するためのアイコンを、現在の接続先の設定に応じて、変更するとよい。例えば、上記一の接続アプリケーションにおいて、DFE(A)サーバ131の接続情報及び接続先のDFE(A)サーバ131を示すアイコン及びアプリ名称と、DFE(B)サーバ132の接続情報及び接続先のDFE(B)サーバ132を示すアイコン及びアプリ名称とが設定されている。ホームアプリ114は、DFE(A)サーバ131から起動通知を受信し、DFE(A)サーバ131が利用可能状態と判断された場合、上記一の接続アプリケーションを起動するためのアイコンとして、DFE(A)サーバ131が接続先であることを識別可能なアイコン及びアプリ名称を表示し、DFE(B)サーバ132から起動通知を受信し、DFE(B)サーバ132が利用可能な状態と判断された場合、上記一の接続アプリケーションを起動するためのアイコンとして、DFE(B)サーバ132が接続先であることを識別可能なアイコン及びアプリ名称を表示するとよい。   For example, instead of providing a connection application for each extension function, one connection application may be provided, and the extension function of the connection destination may be selectively switched by the one connection application. In this case, the home application 114 may change the icon for starting the one connection application according to the current connection destination setting. For example, in the above one connection application, the connection information of the DFE (A) server 131 and the icon and application name indicating the DFE (A) server 131 of the connection destination, the connection information of the DFE (B) server 132 and the DFE of the connection destination (B) An icon indicating the server 132 and an application name are set. When the home application 114 receives the activation notification from the DFE (A) server 131 and determines that the DFE (A) server 131 is available, the home application 114 uses the DFE (A) as an icon for activating the one connected application. ) When an icon and an application name that can identify that the server 131 is a connection destination are displayed, a startup notification is received from the DFE (B) server 132, and it is determined that the DFE (B) server 132 is available As an icon for starting the one connected application, an icon and an application name that can identify that the DFE (B) server 132 is a connection destination may be displayed.

また、例えば、拡張機能毎に接続アプリケーションを設ける代わりに、上記一の接続アプリケーションの機能を、追加機能として、リモート接続アプリ115またはホームアプリ114に設けるようにしてもよい。この場合、リモート接続アプリ115またはホームアプリ114は、上記追加機能を起動するためのアイコンを、現在の接続先の設定に応じて、変更するとよい。例えば、リモート接続アプリ115またはホームアプリ114は、上記追加機能において、現在の接続先がDFE(A)サーバ131に設定されている場合、上記追加機能を起動するためのアイコンとして、DFE(A)サーバ131が接続先であることを識別可能なアイコンを表示し、上記追加機能において、現在の接続先がDFE(B)サーバ132に設定されている場合、上記追加機能を起動するためのアイコンとして、DFE(B)サーバ132が接続先であることを識別可能なアイコンを表示するとよい。   For example, instead of providing a connection application for each extended function, the function of the one connection application may be provided in the remote connection application 115 or the home application 114 as an additional function. In this case, the remote connection application 115 or the home application 114 may change the icon for starting the additional function according to the current connection destination setting. For example, when the current connection destination is set in the DFE (A) server 131 in the additional function, the remote connection application 115 or the home application 114 uses the DFE (A) as an icon for starting the additional function. When an icon that can identify that the server 131 is a connection destination is displayed and the current connection destination is set in the DFE (B) server 132 in the additional function, the icon is used to activate the additional function. , An icon that can identify that the DFE (B) server 132 is a connection destination may be displayed.

また、例えば、ホームアプリ114がアイコンの表示制御を行う代わりに、接続アプリケーション自身が、アイコンの表示制御を行うようにしてもよい。例えば、DFE(A)サーバ131からの起動通知を受信した場合、DFE(A)接続アプリ112が、自身のアイコン112aをホーム画面に表示させ、DFE(B)サーバ132からの起動通知を受信した場合、DFE(B)接続アプリ113が、自身のアイコン113aをホーム画面に表示させるようにしてもよい。   Further, for example, instead of the home application 114 performing icon display control, the connected application itself may perform icon display control. For example, when the activation notification is received from the DFE (A) server 131, the DFE (A) connection application 112 displays its own icon 112a on the home screen and receives the activation notification from the DFE (B) server 132. In this case, the DFE (B) connection application 113 may display its icon 113a on the home screen.

また、例えば、上記実施形態では、監視サービス116から、各接続アプリケーションへ起動通知をブロードキャスト送信するようにしているが、これに限らない。例えば、監視サービス116以外のアプリケーション(例えば、ホームアプリ114)が、各接続アプリケーションへ起動通知をブロードキャスト送信するようにしてもよい。また、例えば、監視サービス116以外のアプリケーション(例えば、ホームアプリ114)が、各DFEサーバ130の識別情報と、DFEサーバ130に接続するためのDFE接続アプリとが対応付けられた情報を保持し、監視サービス116から起動通知を受信したことに応じて、起動通知に含まれるDFEサーバ130の識別情報に対応するDFE接続アプリを起動させ、そして、起動されたDFE接続アプリがアイコン登録したことに応じて、当該DFE接続アプリのアイコンをホーム画面に表示させるようにしてもよい。   For example, in the above embodiment, the monitoring service 116 broadcasts the activation notification to each connected application. However, the present invention is not limited to this. For example, an application other than the monitoring service 116 (for example, the home application 114) may broadcast the activation notification to each connected application. Further, for example, an application other than the monitoring service 116 (for example, the home application 114) holds information in which the identification information of each DFE server 130 is associated with the DFE connection application for connecting to the DFE server 130, In response to receiving the activation notification from the monitoring service 116, the DFE connection app corresponding to the identification information of the DFE server 130 included in the activation notification is activated, and the activated DFE connection app has registered an icon. Then, the icon of the DFE connection application may be displayed on the home screen.

また、例えば、上記実施形態において、コントローラ121は、ある一のタイミングにおいて、DFE(A)サーバ131およびDFE(B)サーバ132の双方に同時接続することが可能であってもよい。この場合、DFE(A)サーバ131およびDFE(B)サーバ132の双方から起動通知情報を受信した場合は、双方に対応するアイコン112a,113aのそれぞれを、ホーム画面に表示させるようにしてもよい。   Further, for example, in the above-described embodiment, the controller 121 may be capable of simultaneously connecting to both the DFE (A) server 131 and the DFE (B) server 132 at a certain timing. In this case, when the activation notification information is received from both the DFE (A) server 131 and the DFE (B) server 132, the icons 112a and 113a corresponding to both may be displayed on the home screen. .

また、本発明の「オブジェクト」は、アイコンに限らず、それ以外のオブジェクト(例えば、ボタン等)であってもよい。   In addition, the “object” of the present invention is not limited to an icon, and may be an object other than that (for example, a button).

10 情報処理システム
15 操作パネル
15A 表示部
15B 操作部
100 画像処理装置(電子機器)
110 操作装置
111 OS
112 DFE(A)接続アプリ(接続アプリケーション)
113 DFE(B)接続アプリ(接続アプリケーション)
114 ホームアプリ
115 リモート接続アプリ(リモート接続アプリケーション)
116 監視サービス(監視部)
120 本体装置(操作対象装置)
121 コントローラ
130 DFEサーバ(機能提供装置)
131 DFE(A)サーバ
132 DFE(B)サーバ
300 アプリケーション記憶部
301 利用可否判定部
302 アイコン登録部
303 アイコン表示制御部(オブジェクト表示制御部)
304 アイコン選択受付部
305 アプリ起動部
306 アイコン保持部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Information processing system 15 Operation panel 15A Display part 15B Operation part 100 Image processing apparatus (electronic device)
110 Operating device 111 OS
112 DFE (A) connection application (connection application)
113 DFE (B) connection application (connection application)
114 Home application 115 Remote connection application (Remote connection application)
116 Monitoring service (monitoring unit)
120 Main unit (operation target device)
121 controller 130 DFE server (function providing device)
131 DFE (A) server 132 DFE (B) server 300 Application storage unit 301 Availability determination unit 302 Icon registration unit 303 Icon display control unit (object display control unit)
304 Icon selection reception unit 305 Application activation unit 306 Icon holding unit

特開2017−173850号公報JP 2017-173850 A

Claims (15)

操作装置と、前記操作装置によって操作可能な操作対象装置とを備えた電子機器であって、
前記操作装置は、
表示部と、
前記操作対象装置に対して所定の機能を提供する機能提供装置に接続するための接続アプリケーションと、
前記接続アプリケーションを起動する、前記表示部に表示させるためのオブジェクトであって、前記接続アプリケーションの接続先の機能提供装置を識別可能なオブジェクトを、前記表示部における複数の機能を選択可能な選択画面に表示させるオブジェクト表示制御部と
を備えることを特徴とする電子機器。
An electronic device comprising an operating device and an operation target device operable by the operating device,
The operating device is:
A display unit;
A connection application for connecting to a function providing device that provides a predetermined function to the operation target device;
A selection screen for selecting the plurality of functions in the display unit, which is an object for starting up the connection application and displayed on the display unit, the object providing a function providing device to which the connection application is connected. And an object display control unit to be displayed on the electronic device.
前記接続アプリケーションは、
前記機能提供装置に接続した場合に、前記機能提供装置を操作し、前記機能提供装置により提供される前記所定の機能に関する設定を行うための設定画面を前記表示部に表示させる
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
The connected application is
When connected to the function providing apparatus, the function providing apparatus is operated, and a setting screen for performing settings related to the predetermined function provided by the function providing apparatus is displayed on the display unit. The electronic device according to claim 1.
前記操作装置は、
前記機能提供装置が利用可能状態であるか否かを判定する利用可否判定部をさらに備え、
前記オブジェクト表示制御部は、
前記利用可否判定部によって利用可能状態であると判定された前記機能提供装置について、当該機能提供装置に対応する前記接続アプリケーションの前記オブジェクトを前記選択画面に表示させ、前記利用可否判定部によって利用可能状態でないと判定された前記機能提供装置について、当該機能提供装置に対応する前記接続アプリケーションの前記オブジェクトを前記選択画面に表示させない
ことを特徴とする請求項1または2に記載の電子機器。
The operating device is:
An availability determination unit that determines whether or not the function providing device is in an available state;
The object display control unit
For the function providing device determined to be available by the availability determining unit, the object of the connected application corresponding to the function providing device is displayed on the selection screen and can be used by the availability determining unit. The electronic device according to claim 1, wherein the function providing device determined not to be in a state does not display the object of the connected application corresponding to the function providing device on the selection screen.
前記操作装置は、
前記機能提供装置から起動通知を受信する監視部をさらに備え、
前記利用可否判定部は、
前記監視部が前記機能提供装置から起動通知を受信した場合、当該機能提供装置を、前記利用可能状態であると判定する
ことを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
The operating device is:
A monitoring unit that receives a startup notification from the function providing device;
The availability determination unit
The electronic device according to claim 3, wherein when the monitoring unit receives an activation notification from the function providing device, the function providing device is determined to be in the usable state.
前記操作装置は、
複数の前記機能提供装置にそれぞれに対応する複数の前記接続アプリケーションと、
前記機能提供装置から起動通知を受信する監視部とをさらに備え、
前記監視部は、
起動通知の送信元の前記機能提供装置が起動したことを示す起動情報を、前記複数の接続アプリケーションに転送し、
前記接続アプリケーションは、
起動した前記機能提供装置が、当該接続アプリケーションに対応する前記機能提供装置であると判断した場合に、当該接続アプリケーションの前記オブジェクトを、前記選択画面に表示可能となるように登録し、
前記オブジェクト表示制御部は、
前記複数の接続アプリケーションのうち、前記利用可否判定部によって利用可能な状態であると判断された前記機能提供装置に対応する前記接続アプリケーションであって、かつ、前記オブジェクトを登録した前記接続アプリケーションの前記オブジェクトを前記選択画面に表示させる
ことを特徴とする請求項3または4に記載の電子機器。
The operating device is:
A plurality of the connection applications respectively corresponding to the plurality of function providing devices;
A monitoring unit that receives a startup notification from the function providing device;
The monitoring unit
Transfer activation information indicating that the function providing device that is the transmission source of activation is activated, to the plurality of connected applications,
The connected application is
When it is determined that the activated function providing device is the function providing device corresponding to the connection application, the object of the connection application is registered so that it can be displayed on the selection screen.
The object display control unit
Among the plurality of connection applications, the connection application corresponding to the function providing apparatus determined to be usable by the availability determination unit, and the connection application in which the object is registered The electronic device according to claim 3, wherein an object is displayed on the selection screen.
前記接続アプリケーションは、
当該接続アプリケーションに設定された、当該接続アプリケーションに対応する前記機能提供装置を識別する識別情報と、前記監視部により転送された前記起動情報に含まれる前記機能提供装置を識別する識別情報とに基づいて、起動した前記機能提供装置が、当該接続アプリケーションに対応する前記機能提供装置であるか否かを判断する
ことを特徴とする請求項5に記載の電子機器。
The connected application is
Based on the identification information for identifying the function providing device corresponding to the connection application set in the connection application, and the identification information for identifying the function providing device included in the activation information transferred by the monitoring unit 6. The electronic apparatus according to claim 5, wherein the activated function providing apparatus determines whether or not the activated function providing apparatus is the function providing apparatus corresponding to the connection application.
前記接続アプリケーションは、
当該接続アプリケーションが起動されると、所定のリモート接続アプリケーションを起動することにより、当該所定のリモート接続アプリケーションに、当該接続アプリケーションに対応する前記機能提供装置への接続を行わせる
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電子機器。
The connected application is
When the connection application is activated, the predetermined remote connection application is activated to cause the predetermined remote connection application to connect to the function providing device corresponding to the connection application. Item 5. The electronic device according to any one of Items 1 to 4.
前記接続アプリケーションは、
当該接続アプリケーションが起動されると、前記所定のリモート接続アプリケーションを起動するとともに、当該接続アプリケーションに対応する前記機能提供装置に接続するための接続情報を、前記所定のリモート接続アプリケーションへ供給することにより、前記所定のリモート接続アプリケーションに、当該接続アプリケーションに対応する前記機能提供装置への接続を行わせる
ことを特徴とする請求項7に記載の電子機器。
The connected application is
When the connection application is activated, the predetermined remote connection application is activated, and connection information for connecting to the function providing device corresponding to the connection application is supplied to the predetermined remote connection application. The electronic apparatus according to claim 7, wherein the predetermined remote connection application is connected to the function providing device corresponding to the connection application.
前記所定のリモート接続アプリケーションは、RDPクライアントである
ことを特徴とする請求項7または8に記載の電子機器。
The electronic device according to claim 7 or 8, wherein the predetermined remote connection application is an RDP client.
前記接続アプリケーションは、
当該接続アプリケーションの接続先である前記機能提供装置を識別可能な画像および文字列を保持し、
前記オブジェクト表示制御部は、
前記接続アプリケーションが保持する前記画像および前記文字列を有する前記オブジェクトを、前記選択画面に表示させる
ことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の電子機器。
The connected application is
Holding an image and a character string that can identify the function providing device to which the connection application is connected;
The object display control unit
The electronic apparatus according to claim 1, wherein the object having the image and the character string held by the connection application is displayed on the selection screen.
操作装置と、前記操作装置によって操作可能な本体装置とを備えた画像処理装置であって、
前記操作装置は、
表示部と、
前記本体装置に対して所定の機能を提供する機能提供装置に接続するための接続アプリケーションと、
前記接続アプリケーションを起動する、前記表示部に表示させるためのオブジェクトであって、前記接続アプリケーションの接続先の機能提供装置を識別可能なオブジェクトを、前記表示部における複数の機能を選択可能な選択画面に表示させるオブジェクト表示制御部と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus comprising an operating device and a main body device operable by the operating device,
The operating device is:
A display unit;
A connection application for connecting to a function providing device that provides a predetermined function to the main body device;
A selection screen for selecting the plurality of functions in the display unit, which is an object for starting up the connection application and displayed on the display unit, the object providing a function providing device to which the connection application is connected. An image processing apparatus comprising: an object display control unit to be displayed on the display.
操作対象装置を操作可能な操作装置であって、
表示部と、
前記操作対象装置に対して所定の機能を提供する機能提供装置に接続するための接続アプリケーションと、
前記接続アプリケーションを起動する、前記表示部に表示させるためのオブジェクトであって、前記接続アプリケーションの接続先の機能提供装置を識別可能なオブジェクトを、前記表示部における複数の機能を選択可能な選択画面に表示させるオブジェクト表示制御部と
を備えることを特徴とする操作装置。
An operation device capable of operating an operation target device,
A display unit;
A connection application for connecting to a function providing device that provides a predetermined function to the operation target device;
A selection screen for selecting the plurality of functions in the display unit, which is an object for starting up the connection application and displayed on the display unit, the object providing a function providing device to which the connection application is connected. An operation device comprising: an object display control unit to be displayed.
操作装置と、前記操作装置によって操作可能な操作対象装置とを備えた情報処理システムであって、
前記操作装置は、
表示部と、
前記操作対象装置に対して所定の機能を提供する機能提供装置に接続するための接続アプリケーションと、
前記接続アプリケーションを起動する、前記表示部に表示させるためのオブジェクトであって、前記接続アプリケーションの接続先の機能提供装置を識別可能なオブジェクトを、前記表示部における複数の機能を選択可能な選択画面に表示させるオブジェクト表示制御部と
を備えることを特徴とする情報処理システム。
An information processing system comprising an operating device and an operation target device operable by the operating device,
The operating device is:
A display unit;
A connection application for connecting to a function providing device that provides a predetermined function to the operation target device;
A selection screen for selecting the plurality of functions in the display unit, which is an object for starting up the connection application and displayed on the display unit, the object providing a function providing device to which the connection application is connected. An information display system comprising: an object display control unit to be displayed on the display.
操作装置と、前記操作装置によって操作可能な操作対象装置とを備えた情報処理システムによる制御方法であって、
前記操作対象装置に対して所定の機能を提供する機能提供装置に接続するための接続アプリケーションを起動する、前記操作装置が備える表示部に表示させるためのオブジェクトであって、前記接続アプリケーションの接続先を識別可能なオブジェクトを、前記操作装置が備える表示部における複数の機能を選択可能な選択画面に表示させるオブジェクト表示制御工程
を含むことを特徴とする制御方法。
A control method by an information processing system comprising an operating device and an operation target device operable by the operating device,
An object for starting up a connection application for connecting to a function providing device that provides a predetermined function for the operation target device, and displaying on a display unit included in the operation device, the connection destination of the connection application An object display control step of displaying an object that can be identified on a selection screen capable of selecting a plurality of functions in a display unit included in the operation device.
操作対象装置を操作可能な操作装置用のプログラムであって、
コンピュータを、
前記操作対象装置に対して所定の機能を提供する機能提供装置に接続するための接続アプリケーションを起動する、前記操作装置が備える表示部に表示させるためのオブジェクトであって、前記接続アプリケーションの接続先を識別可能なオブジェクトを、前記操作装置が備える表示部における複数の機能を選択可能な選択画面に表示させるオブジェクト表示制御部
として機能させるためのプログラム。
A program for an operation device capable of operating an operation target device,
Computer
An object for starting up a connection application for connecting to a function providing device that provides a predetermined function for the operation target device, and displaying on a display unit included in the operation device, the connection destination of the connection application A program for causing an object that can be identified to function as an object display control unit that causes a plurality of functions in a display unit included in the operation device to be displayed on a selectable selection screen.
JP2018014181A 2018-01-30 2018-01-30 Electronic devices, image processing devices, information processing systems, control methods, and programs Active JP7013894B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014181A JP7013894B2 (en) 2018-01-30 2018-01-30 Electronic devices, image processing devices, information processing systems, control methods, and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014181A JP7013894B2 (en) 2018-01-30 2018-01-30 Electronic devices, image processing devices, information processing systems, control methods, and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019133359A true JP2019133359A (en) 2019-08-08
JP7013894B2 JP7013894B2 (en) 2022-02-01

Family

ID=67546255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018014181A Active JP7013894B2 (en) 2018-01-30 2018-01-30 Electronic devices, image processing devices, information processing systems, control methods, and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7013894B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181099A (en) * 2004-09-17 2011-09-15 Ricoh Co Ltd Electronic apparatus system and the electronic apparatus, control method, program, and recording medium
US20130027726A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-31 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus, image processing system, and computer program product
US20150296025A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Fujitsu Limited Function extension method and terminal device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181099A (en) * 2004-09-17 2011-09-15 Ricoh Co Ltd Electronic apparatus system and the electronic apparatus, control method, program, and recording medium
US20130027726A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-31 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus, image processing system, and computer program product
JP2013031096A (en) * 2011-07-29 2013-02-07 Ricoh Co Ltd Image formation device, image processing system and image formation device control program
US20150296025A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Fujitsu Limited Function extension method and terminal device
JP2015207273A (en) * 2014-04-10 2015-11-19 富士通株式会社 Function extension method, function extension program, and terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
JP7013894B2 (en) 2022-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10503382B2 (en) Device and information processing method
JP2016010067A (en) Information processing device, control method thereof, and program
JP2019135814A (en) Image forming apparatus, method therefor, and program
US20210149546A1 (en) Display controlling device, display controlling method, and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions therefor
JP6371825B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
US20150373211A1 (en) Function execution apparatus, system, and computer-readable medium therefor
JP6323215B2 (en) Information processing apparatus, linkage system, and program
JP6946074B2 (en) Image forming apparatus and its control method, and program
US9232103B2 (en) Terminal apparatus and computer readable medium
JP2018132998A (en) Image processing device, authentication method, and program
JP5863339B2 (en) Printing apparatus, printing method, computer program
US10554853B2 (en) Information processing device, information processing method, information processing system, and non-transitory recording medium
JP2015211407A (en) Recording system and program
JP2013082147A (en) Image forming system, image forming apparatus, and program
JP2018160019A (en) Information processing device, information processing method and program
JP6798341B2 (en) Display control device, display control method and display control program
JP2016213758A (en) Image communication apparatus, control method of the same, and program
US9864556B2 (en) Image forming apparatus having web browser, method of controlling image forming apparatus, and storage medium
JP7013894B2 (en) Electronic devices, image processing devices, information processing systems, control methods, and programs
JP2017184156A (en) Information processing device, information processing system, method for controlling information processing device, and program
JP6808412B2 (en) Image transmitter, control method and program
JP7251266B2 (en) Program combinations and programs
US10558406B2 (en) Information processor with selectable preset operations for transmitting image data to various devices
JP2018147180A (en) Communication system, computer program for terminal device, and function execution device
JP7176334B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, information processing system, and image forming system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220103