JP2019132992A - Development unit and image formation apparatus - Google Patents

Development unit and image formation apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2019132992A
JP2019132992A JP2018014821A JP2018014821A JP2019132992A JP 2019132992 A JP2019132992 A JP 2019132992A JP 2018014821 A JP2018014821 A JP 2018014821A JP 2018014821 A JP2018014821 A JP 2018014821A JP 2019132992 A JP2019132992 A JP 2019132992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
gear
toner
developing
developing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018014821A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
野沢 賢
Masaru Nozawa
賢 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2018014821A priority Critical patent/JP2019132992A/en
Publication of JP2019132992A publication Critical patent/JP2019132992A/en
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

To provide a development unit capable of preventing wrong uses.SOLUTION: A development unit comprises: a storage element 318 which has toner and a first through opening extending in a predetermined extending direction; a support member which has a second through opening extending in the extending direction and also supports the storage element; a coating member which has a third through opening extending in the extending direction and also coats the storage element supported by the support member; an agitation member which agitates the toner; a development member which performs development processing; a first gear member which is coupled to the agitation member; a second gear member which is coupled to the development member; a third gear member which is engaged with the first gear member and second gear member to rotate as the second gear member rotates, and also has a first opening part extending in the extending direction; and an insertion member 335 which is inserted from the third through opening up to the first opening part via the first through opening and second through opening in this order in a state in which the storage element supported by the support member is coated with the coating part.SELECTED DRAWING: Figure 12

Description

本発明は、トナーを用いて現像処理する現像ユニットおよびその現像ユニットを備えた画像形成装置に関する。   The present invention relates to a developing unit that performs development processing using toner and an image forming apparatus including the developing unit.

電子写真方式の画像形成装置が広く普及している。インクジェット方式などの他の方式の画像形成装置と比較して、鮮明な画像が短時間で得られるからである。   Electrophotographic image forming apparatuses are widely used. This is because a clear image can be obtained in a short time compared to an image forming apparatus of another method such as an ink jet method.

電子写真方式の画像形成装置は、トナーを用いて現像処理する現像ユニットを備えている。この現像ユニットは、画像の形成工程において、静電潜像を形成すると共に、その静電潜像にトナーを付着させる。   An electrophotographic image forming apparatus includes a developing unit that performs development processing using toner. The developing unit forms an electrostatic latent image and attaches toner to the electrostatic latent image in the image forming process.

現像ユニットの構成に関しては、既に様々な提案がなされている。具体的には、現像ユニットの使用履歴を把握するために、その現像ユニットに記憶素子(メモリ部材)が搭載されている(例えば、特許文献1参照。)。   Various proposals have already been made regarding the configuration of the developing unit. Specifically, in order to grasp the usage history of the developing unit, a storage element (memory member) is mounted on the developing unit (see, for example, Patent Document 1).

特開2012−230237号公報JP 2012-230237 A

記憶素子を備えた現像ユニットの構成に関する検討がなされているが、その現像ユニットに関する使用時の利便性は未だ十分でないため、改善の余地がある。   Although studies have been made on the configuration of a developing unit including a storage element, there is still room for improvement because the convenience of using the developing unit is not yet sufficient.

本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、誤使用を防止することが可能な現像ユニットおよび画像形成装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a developing unit and an image forming apparatus capable of preventing misuse.

本発明の一実施形態の現像ユニットは、トナーと、所定の延在方向に延在する第1貫通口を有する記憶素子と、その延在方向に延在する第2貫通口を有すると共に記憶素子を支持する支持部材と、その延在方向に延在する第3貫通口を有すると共に支持部材により支持された記憶素子を被覆する被覆部材と、トナーを撹拌する撹拌部材と、撹拌部材により撹拌されたトナーを用いて現像処理する現像部材と、その撹拌部材に連結されると共に回転可能である第1ギア部材と、その現像部材に連結されると共に回転可能である第2ギア部材と、第1ギア部材および第2ギア部材のそれぞれに噛合されることにより第2ギア部材の回転に応じて回転可能であると共に延在方向に延在する第1開口部を有する第3ギア部材と、支持部材により支持された記憶素子が被覆部により被覆された状態において第3貫通口から第1貫通口および第2貫通口をこの順に経由して第1開口部まで挿入された挿入部材とを備えたものである。   A developing unit according to an embodiment of the present invention includes a toner, a memory element having a first through-hole extending in a predetermined extending direction, and a memory element having a second through-hole extending in the extending direction. A support member that supports the storage element, a covering member that covers the memory element supported by the support member, a stirring member that stirs the toner, and a stirring member that stirs the toner. A developing member that performs development processing using the toner, a first gear member that is connected to the stirring member and is rotatable, a second gear member that is connected to the developing member and is rotatable, and a first gear member. A third gear member having a first opening that extends in the extending direction and can rotate according to the rotation of the second gear member by being meshed with each of the gear member and the second gear member; Supported by Storage element is one having an insertion member inserted from the third through opening to the first opening via the first through-hole and the second through hole in this order in a state of being covered with a covering portions.

本発明の一実施形態の画像形成装置は、現像ユニットと、その現像ユニットにより現像処理されたトナーを媒体に転写させる転写処理を行う転写ユニットと、その転写ユニットにより転写処理されたトナーを媒体に定着させる定着処理を行う定着ユニットとを備え、その現像ユニットが上記した本発明の一実施形態の現像ユニットと同様の構成を有するものである。   An image forming apparatus according to an embodiment of the present invention includes a developing unit, a transfer unit that performs a transfer process for transferring toner developed by the developing unit to a medium, and the toner that is transferred by the transfer unit. And a fixing unit for performing fixing processing, and the developing unit has the same configuration as the developing unit of the embodiment of the present invention described above.

本発明の一実施形態の現像ユニットまたは画像形成装置によれば、撹拌部材を回転させる第1ギア部材および現像部材を回転させる第2ギア部材のそれぞれに第3ギア部材が噛合されており、支持部材により支持された記憶素子が被覆部材により被覆された状態において第3貫通口から第1貫通口および第2貫通口をこの順に経由して第1開口部までこの順に挿入部材が挿入されているので、誤使用を防止することができる。   According to the developing unit or the image forming apparatus of one embodiment of the present invention, the third gear member is meshed with each of the first gear member that rotates the stirring member and the second gear member that rotates the developing member, and is supported. In a state where the memory element supported by the member is covered by the covering member, the insertion member is inserted in this order from the third through hole to the first opening through the first through hole and the second through hole in this order. Therefore, misuse can be prevented.

本発明の一実施形態の画像形成装置の構成を模式的に表す平面図である。1 is a plan view schematically illustrating a configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1に示した現像ユニットの構成を拡大して表す平面図である。FIG. 2 is an enlarged plan view illustrating a configuration of a developing unit illustrated in FIG. 1. 図1に示した現像ユニットの構成を具体的に表す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view specifically illustrating a configuration of a developing unit illustrated in FIG. 1. 図3に示した現像ユニットが分解された構成を表す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view illustrating a configuration in which the developing unit illustrated in FIG. 3 is disassembled. 図3に示した現像ユニットの一部の構成を表す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view illustrating a configuration of a part of the developing unit illustrated in FIG. 3. 図5に示した現像ユニットの構成を表す平面図である。FIG. 6 is a plan view illustrating a configuration of a developing unit illustrated in FIG. 5. 図6に示した現像ユニットの主要部(部分P2)の構成を拡大して表す平面図である。FIG. 7 is an enlarged plan view showing a configuration of a main part (part P2) of the developing unit shown in FIG. 図3に示した現像ユニットの主要部(部分P1)の構成を拡大して表す斜視図である。FIG. 4 is an enlarged perspective view illustrating a configuration of a main part (part P1) of the developing unit illustrated in FIG. 図8に示したA−A線に沿った現像ユニットの構成を表す断面図である。It is sectional drawing showing the structure of the image development unit along the AA line shown in FIG. 図8に示したカバーの構成を表す斜視図である。It is a perspective view showing the structure of the cover shown in FIG. 図8に示したカバーの構成を表す他の斜視図である。It is another perspective view showing the structure of the cover shown in FIG. 図7に示したB−B線に沿った現像ユニットの構成を表す断面図である。It is sectional drawing showing the structure of the image development unit along the BB line shown in FIG. メモリの搭載手順を説明するための平面図である。It is a top view for demonstrating the mounting procedure of a memory. 図13に続くメモリの搭載手順を説明するための平面図である。It is a top view for demonstrating the mounting procedure of the memory following FIG. 図14に続くメモリの搭載手順を説明するための平面図である。FIG. 15 is a plan view for explaining the memory mounting procedure following FIG. 14. 図15に続くメモリの搭載手順を説明するための平面図である。FIG. 16 is a plan view for explaining the memory mounting procedure following FIG. 15. メモリの搭載手順を説明するための断面図である。It is sectional drawing for demonstrating the mounting procedure of a memory. 図17に続くメモリの搭載手順を説明するための断面図である。FIG. 18 is a cross-sectional view for explaining the memory mounting procedure following FIG. 17. 変形例1の画像形成装置の構成を表す断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a first modification. 変形例2の画像形成装置の構成を表す断面図である。FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a second modification. 変形例3の画像形成装置の構成を表す断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to Modification 3. 変形例3におけるメモリの搭載手順を説明するための断面図である。10 is a cross-sectional view for explaining a memory mounting procedure in Modification 3. FIG.

以下、本発明の一実施形態に関して、図面を参照して詳細に説明する。なお、説明する順序は、下記の通りである。

1.画像形成装置(現像ユニット)
1−1.全体構成
1−2.現像ユニットの概略構成
1−3.現像ユニットの詳細な構成
1−4.動作
1−5.メモリの搭載手順
1−6.使用時の利便性
1−7.作用および効果
2.変形例
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The order of explanation is as follows.

1. Image forming device (development unit)
1-1. Overall configuration 1-2. Schematic configuration of developing unit 1-3. Detailed configuration of development unit 1-4. Operation 1-5. Memory mounting procedure 1-6. Convenience during use 1-7. Action and effect Modified example

<1.画像形成装置(現像ユニット)>
まず、本発明の一実施形態の画像形成装置に関して説明する。
<1. Image forming apparatus (developing unit)>
First, an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention will be described.

なお、本発明の一実施形態の現像ユニットは、ここで説明する画像形成装置の一部(一構成要素)であるため、その現像ユニットに関しては、以下で併せて説明する。   Note that the developing unit according to the embodiment of the present invention is a part (one component) of the image forming apparatus described here, and therefore, the developing unit will be described together below.

この画像形成装置は、後述するように、トナーTを用いて媒体Mに画像を形成する装置であり、いわゆる電子写真方式のフルカラープリンタである。より具体的には、画像形成装置は、例えば、画像を形成するために中間転写ベルト41を用いる中間転写方式の画像形成装置である。   As will be described later, this image forming apparatus is an apparatus that forms an image on a medium M using toner T, and is a so-called electrophotographic full-color printer. More specifically, the image forming apparatus is, for example, an intermediate transfer type image forming apparatus that uses an intermediate transfer belt 41 to form an image.

なお、媒体Mの種類は、特に限定されないが、例えば、紙およびフィルムなどのうちのいずれか1種類または2種類以上である。   Note that the type of the medium M is not particularly limited, but is, for example, one or more of paper and film.

<1−1.全体構成>
図1は、画像形成装置の平面構成を模式的に表している。
<1-1. Overall configuration>
FIG. 1 schematically illustrates a planar configuration of the image forming apparatus.

この画像形成装置は、例えば、図1に示したように、筐体1の内部に、トレイ10と、送り出しローラ20と、現像ユニット30と、転写ユニット40と、定着ユニット50と、搬送ローラ61〜68と、搬送路切り替えガイド69,70とを備えている。筐体1には、例えば、排出口1Hおよびスタッカ2が設けられており、画像が形成された媒体Mは、その排出口1Hからスタッカ2に排出される。画像の形成工程では、破線で示された搬送経路R1〜R5のそれぞれに沿うように媒体Mが搬送される。   For example, as illustrated in FIG. 1, the image forming apparatus includes a tray 10, a feed roller 20, a developing unit 30, a transfer unit 40, a fixing unit 50, and a transport roller 61 inside a housing 1. ˜68 and transport path switching guides 69 and 70. The housing 1 is provided with, for example, a discharge port 1H and a stacker 2, and the medium M on which an image is formed is discharged from the discharge port 1H to the stacker 2. In the image forming process, the medium M is transported along the transport paths R1 to R5 indicated by broken lines.

なお、画像形成装置は、例えば、媒体Mの片面に画像を形成可能であると共に、媒体Mの両面に画像を形成可能である。以下では、画像形成装置が媒体Mの片面だけに画像を形成する場合において、その画像が形成される面を媒体Mの「表面」と呼称する。また、画像形成装置が媒体Mの両面に画像を形成する場合において、一方の画像が形成される面を媒体Mの「表面」と呼称すると共に、他方の画像が形成される媒体Mの面(上記した表面の反対側の面)を「裏面」と呼称する。   The image forming apparatus can form an image on one side of the medium M and can form an image on both sides of the medium M, for example. Hereinafter, when the image forming apparatus forms an image on only one side of the medium M, the surface on which the image is formed is referred to as a “surface” of the medium M. When the image forming apparatus forms images on both sides of the medium M, the surface on which one image is formed is referred to as the “surface” of the medium M, and the surface of the medium M on which the other image is formed ( The surface opposite to the above surface) is referred to as “back surface”.

[トレイおよび送り出しローラ]
トレイ10は、筐体1に装着されており、媒体Mを収納している。このトレイ10は、例えば、筐体1に対して着脱可能である。送り出しローラ20は、例えば、図1の紙面と交差する方向(Y軸方向)に延在する円筒状の部材であり、そのY軸方向に延在する回転軸を中心として回転可能である。
[Tray and feed roller]
The tray 10 is mounted on the housing 1 and stores the medium M. The tray 10 is detachable from the housing 1, for example. The delivery roller 20 is, for example, a cylindrical member that extends in a direction (Y-axis direction) that intersects the paper surface of FIG. 1, and can rotate around a rotation axis that extends in the Y-axis direction.

後述する画像形成装置の一連の構成要素のうち、名称中に「ローラ」という文言を含む構成要素は、上記した送り出しローラ20と同様に円筒状の部材であり、その送り出しローラ20と同様に回転可能である。   Among a series of components of the image forming apparatus to be described later, a component including the word “roller” in the name is a cylindrical member similar to the feed roller 20 described above, and rotates in the same manner as the feed roller 20. Is possible.

トレイ10には、例えば、複数の媒体Mが互いに積層された状態で収納されている。トレイ10に収納されている複数の媒体Mは、例えば、送り出しローラ20によりトレイ10から1つずつ取り出される。トレイ10の数は、特に限定されないが、例えば、1個であると共に、送り出しローラ20の数は、特に限定されないが、例えば、1個である。   In the tray 10, for example, a plurality of media M are stored in a stacked state. The plurality of media M stored in the tray 10 are taken out from the tray 10 one by one by, for example, the delivery roller 20. The number of trays 10 is not particularly limited, but is one, for example, and the number of delivery rollers 20 is not particularly limited, but is, for example, one.

[現像ユニット]
現像ユニット30は、静電潜像にトナーTを付着させる処理(現像処理)を行う。具体的には、現像ユニット30は、例えば、静電潜像を形成すると共に、クーロン力を利用して静電潜像にトナーTを付着させる。この現像ユニット30は、例えば、筐体1に装着されており、その筐体1に対して着脱可能である。
[Development unit]
The developing unit 30 performs processing (developing processing) for attaching the toner T to the electrostatic latent image. Specifically, the developing unit 30 forms, for example, an electrostatic latent image and attaches the toner T to the electrostatic latent image using Coulomb force. For example, the developing unit 30 is attached to the housing 1 and is detachable from the housing 1.

ここでは、画像形成装置は、例えば、5個の現像ユニット30(30Y,30M,30C,30K,30W)を備えている。現像ユニット30Y,30M,30C,30K,30Wのそれぞれは、例えば、後述する中間転写ベルト41の移動経路に沿うように配列されており、より具体的には、その中間転写ベルト41の移動方向(矢印F5)において上流側から下流側に向かってこの順に配置されている。   Here, the image forming apparatus includes, for example, five developing units 30 (30Y, 30M, 30C, 30K, and 30W). Each of the developing units 30Y, 30M, 30C, 30K, and 30W is arranged, for example, along a movement path of an intermediate transfer belt 41 described later. More specifically, the movement direction of the intermediate transfer belt 41 ( Arranged in this order from the upstream side to the downstream side in the arrow F5).

現像ユニット30Y,30M,30C,30K,30Wのそれぞれは、例えば、後述するカートリッジ32(図2参照)に収納されているトナーTの種類(色)が互いに異なることを除いて、互いに同様の構成を有している。   Each of the developing units 30Y, 30M, 30C, 30K, and 30W has the same configuration except that, for example, the types (colors) of toners T stored in a cartridge 32 (see FIG. 2) described later are different from each other. have.

ここでは、画像形成装置は、例えば、5種類のトナーを搭載している。この5種類のトナーは、例えば、現像ユニット30Yに収納されているイエロートナーと、現像ユニット30Mに収納されているマゼンタトナーと、現像ユニット30Cに収納されているシアントナーと、現像ユニット30Kに収納されているブラックトナーと、現像ユニット30Wに収納されているホワイトトナーとである。   Here, the image forming apparatus is equipped with, for example, five types of toner. The five types of toner are, for example, yellow toner stored in the developing unit 30Y, magenta toner stored in the developing unit 30M, cyan toner stored in the developing unit 30C, and stored in the developing unit 30K. Black toner and white toner stored in the developing unit 30W.

なお、現像ユニット30(30Y,30M,30C,30K,30W)の詳細な構成に関しては、後述する(図2〜図12参照)。   The detailed configuration of the developing unit 30 (30Y, 30M, 30C, 30K, 30W) will be described later (see FIGS. 2 to 12).

[転写ユニット]
転写ユニット40は、現像ユニット30により現像処理されたトナーTを用いて転写処理を行う。具体的には、転写ユニット40は、例えば、現像ユニット30により静電潜像に付着されたトナーTを媒体Mに転写させる。
[Transfer unit]
The transfer unit 40 performs a transfer process using the toner T developed by the developing unit 30. Specifically, the transfer unit 40 transfers the toner T attached to the electrostatic latent image by the developing unit 30 to the medium M, for example.

この転写ユニット40は、例えば、中間転写ベルト41と、駆動ローラ42と、従動ローラ43と、バックアップローラ44と、1次転写ローラ45と、2次転写ローラ46と、クリーニングブレード47とを含んでいる。   The transfer unit 40 includes, for example, an intermediate transfer belt 41, a driving roller 42, a driven roller 43, a backup roller 44, a primary transfer roller 45, a secondary transfer roller 46, and a cleaning blade 47. Yes.

中間転写ベルト41は、媒体MにトナーTが転写される前に、そのトナーTが一時的に転写される中間転写媒体であり、例えば、無端の弾性ベルトである。この中間転写ベルト41は、例えば、駆動ローラ42、従動ローラ43およびバックアップローラ44により張架されており、その駆動ローラ42の回転に応じて矢印F5の方向に移動可能である。   The intermediate transfer belt 41 is an intermediate transfer medium to which the toner T is temporarily transferred before the toner T is transferred to the medium M. For example, the intermediate transfer belt 41 is an endless elastic belt. The intermediate transfer belt 41 is stretched by, for example, a driving roller 42, a driven roller 43, and a backup roller 44, and can move in the direction of arrow F5 according to the rotation of the driving roller 42.

駆動ローラ42は、例えば、モータなどの動力を利用して回転可能である。従動ローラ43およびバックアップローラ44のそれぞれは、例えば、駆動ローラ42の回転に応じて回転可能である。   The drive roller 42 can be rotated using power such as a motor. Each of the driven roller 43 and the backup roller 44 can rotate according to the rotation of the driving roller 42, for example.

1次転写ローラ45は、後述する感光体ドラム312(図2参照)に中間転写ベルト41を介して圧接されており、静電潜像に付着されたトナーTを中間転写ベルト41に転写(1次転写)させる。1次転写ローラ45の数は、特に限定されないが、例えば、5個である。すなわち、画像形成装置は、例えば、5個の転写ローラ45(45Y,45M,45C,45K,45W)を備えている。   The primary transfer roller 45 is in pressure contact with a later-described photosensitive drum 312 (see FIG. 2) via the intermediate transfer belt 41, and transfers the toner T attached to the electrostatic latent image to the intermediate transfer belt 41 (1). Next transfer). The number of primary transfer rollers 45 is not particularly limited, but is, for example, five. That is, the image forming apparatus includes, for example, five transfer rollers 45 (45Y, 45M, 45C, 45K, and 45W).

2次転写ローラ46は、中間転写ベルト41を介してバックアップローラ44に圧接されており、その中間転写ベルト41に転写されたトナーTを媒体Mに転写(2次転写)させる。2次転写ローラの数は、例えば、1個である。   The secondary transfer roller 46 is in pressure contact with the backup roller 44 via the intermediate transfer belt 41 and transfers (secondary transfer) the toner T transferred to the intermediate transfer belt 41 to the medium M. The number of secondary transfer rollers is, for example, one.

クリーニングブレード47は、中間転写ベルト41に圧接されており、その中間転写ベルト41の表面に残留した不要なトナーTなどの異物を掻き取る。   The cleaning blade 47 is in pressure contact with the intermediate transfer belt 41 and scrapes off unnecessary foreign matter such as toner T remaining on the surface of the intermediate transfer belt 41.

[定着ユニット]
定着ユニット50は、転写ユニット40により転写処理されたトナーTを用いて定着処理を行う。具体的には、定着ユニット50は、例えば、転写ユニット40によりトナーTが転写された媒体Mを加熱しながら加圧することにより、その媒体MにトナーTを定着させる。
[Fixing unit]
The fixing unit 50 performs fixing processing using the toner T transferred by the transfer unit 40. Specifically, the fixing unit 50 fixes the toner T on the medium M by, for example, applying pressure while heating the medium M on which the toner T has been transferred by the transfer unit 40.

この定着ユニット50は、例えば、加熱ローラ51および加圧ローラ52を含んでいる。加熱ローラ51は、媒体Mに転写されたトナーTを加熱する。加熱ローラ51の内部には、例えば、ヒータなどの加熱源が配置されていると共に、その加熱ローラ51の近傍には、例えば、サーミスタなどの温度測定素子が設置されている。加圧ローラ52は、加熱ローラ51に圧接されており、媒体Mに転写されたトナーTを加圧する。   The fixing unit 50 includes, for example, a heating roller 51 and a pressure roller 52. The heating roller 51 heats the toner T transferred to the medium M. A heating source such as a heater is disposed inside the heating roller 51, and a temperature measuring element such as a thermistor is installed near the heating roller 51. The pressure roller 52 is in pressure contact with the heating roller 51 and pressurizes the toner T transferred to the medium M.

[搬送ローラ]
搬送ローラ61〜68のそれぞれは、搬送経路R1〜R5のそれぞれを介して互いに対向配置された一対のローラを含んでおり、送り出しローラ20により取り出された媒体Mを搬送させる。
[Conveyor roller]
Each of the conveyance rollers 61 to 68 includes a pair of rollers arranged to face each other via each of the conveyance paths R1 to R5, and conveys the medium M taken out by the delivery roller 20.

媒体Mの片面(表面)だけに画像が形成される場合には、その媒体Mは、例えば、搬送ローラ61〜64により搬送経路R1,R2のそれぞれに沿うように搬送される。媒体Mの両面(表面および裏面)に画像が形成される場合には、その媒体Mは、例えば、搬送ローラ61〜68により搬送経路R1〜R5のそれぞれに沿うように搬送される。   When an image is formed only on one surface (front surface) of the medium M, the medium M is transported along transport paths R1 and R2 by transport rollers 61 to 64, for example. When images are formed on both surfaces (front surface and back surface) of the medium M, the medium M is transported along transport paths R1 to R5 by transport rollers 61 to 68, for example.

[搬送路切り替えガイド]
搬送路切り替えガイド69,70のそれぞれは、媒体Mに形成される画像の形式に応じて、その媒体Mの搬送方向を切り替える。この画像の形式とは、例えば、媒体Mの片面だけに画像が形成される形式(片面画像形成モード)および媒体Mの両面に画像が形成される形式(両面画像形成モード)である。
[Conveyance path switching guide]
Each of the transport path switching guides 69 and 70 switches the transport direction of the medium M according to the format of the image formed on the medium M. The image format includes, for example, a format in which an image is formed on only one side of the medium M (single-sided image forming mode) and a format in which images are formed on both sides of the medium M (double-sided image forming mode).

<1−2.現像ユニットの概略構成>
図2は、図1に示した現像ユニット30(30Y,30M,30C,30K,30W)の平面構成を拡大している。
<1-2. Schematic configuration of development unit>
FIG. 2 is an enlarged plan view of the developing unit 30 (30Y, 30M, 30C, 30K, 30W) shown in FIG.

この現像ユニット30は、例えば、図2に示したように、現像処理部31およびトナーカートリッジ32を含んでいる。なお、現像処理部31には、例えば、光源33が付設されている。   The development unit 30 includes, for example, a development processing unit 31 and a toner cartridge 32 as shown in FIG. For example, a light source 33 is attached to the development processing unit 31.

[現像処理部]
現像処理部31は、トナーカートリッジ32から供給されるトナーTを用いて現像処理を行う。この現像処理部31は、例えば、筐体311の内部に、感光体ドラム312と、帯電ローラ313と、供給ローラ314と、現像ローラ315と、現像ブレード316と、クリーニングブレード317とを含んでいる。なお、光源33は、例えば、筐体311の外部に配置されている。
[Development processing section]
The development processing unit 31 performs development processing using the toner T supplied from the toner cartridge 32. The development processing unit 31 includes, for example, a photosensitive drum 312, a charging roller 313, a supply roller 314, a development roller 315, a development blade 316, and a cleaning blade 317 inside a housing 311. . The light source 33 is disposed outside the housing 311, for example.

筐体311には、例えば、感光体ドラム312の一部を露出させるための開口部311K1と、光源33から出力された光を感光体ドラム312に導くための開口部311K2とが設けられている。トナーカートリッジ32は、例えば、筐体311に装着されており、その筐体311対して着脱可能である。   The housing 311 is provided with, for example, an opening 311K1 for exposing a part of the photosensitive drum 312 and an opening 311K2 for guiding light output from the light source 33 to the photosensitive drum 312. . For example, the toner cartridge 32 is mounted on a housing 311 and is detachable from the housing 311.

感光体ドラム312は、静電潜像を担持する円筒状の有機系感光体である。この感光体ドラム312は、例えば、送り出しローラ20と同様に円筒状の部材であり、その送り出しローラ20と同様に回転可能である。   The photoconductor drum 312 is a cylindrical organic photoconductor that carries an electrostatic latent image. The photosensitive drum 312 is, for example, a cylindrical member similar to the delivery roller 20, and can be rotated similarly to the delivery roller 20.

帯電ローラ313は、感光体ドラム312に圧接されており、その感光体ドラム312の表面を帯電させる。供給ローラ314は、現像ローラ315に圧接されており、その現像ローラ315にトナーTを供給する。現像ローラ315は、感光体ドラム312に圧接されており、供給ローラ314から供給されたトナーTを担持すると共に、その感光体ドラム312に形成された静電潜像にトナーTを付着させる。すなわち、現像ローラ315は、トナーTを用いて現像処理する。この現像ローラ315は、後述する回転軸333Jを中心として回転可能である。ここで、現像ローラ315は、本発明の一実施形態の「現像部材」である。   The charging roller 313 is in pressure contact with the photosensitive drum 312 and charges the surface of the photosensitive drum 312. The supply roller 314 is in pressure contact with the developing roller 315 and supplies the toner T to the developing roller 315. The developing roller 315 is in pressure contact with the photosensitive drum 312, carries the toner T supplied from the supply roller 314, and attaches the toner T to the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 312. That is, the developing roller 315 performs development processing using the toner T. The developing roller 315 can rotate around a rotation shaft 333J described later. Here, the developing roller 315 is a “developing member” according to an embodiment of the present invention.

現像ブレード316は、現像ローラ315に供給されたトナーTの厚さを規制する板状の部材である。この現像ブレード316は、例えば、現像ローラ315から離間されており、その現像ローラ315と現像ブレード316との間の距離(間隔)に基づいて、静電潜像に付着されるトナーTの厚さが制御される。   The developing blade 316 is a plate-like member that regulates the thickness of the toner T supplied to the developing roller 315. For example, the developing blade 316 is separated from the developing roller 315, and the thickness of the toner T attached to the electrostatic latent image based on the distance (interval) between the developing roller 315 and the developing blade 316. Is controlled.

クリーニングブレード317は、感光体ドラム312に残留した不要なトナーTなどの異物を掻き取る板状の弾性部材である。このクリーニングブレード317は、例えば、感光体ドラム312の延在方向と略平行な方向に延在しており、その感光体ドラム312に圧接されている。   The cleaning blade 317 is a plate-like elastic member that scrapes off unnecessary foreign matter such as toner T remaining on the photosensitive drum 312. The cleaning blade 317 extends, for example, in a direction substantially parallel to the extending direction of the photosensitive drum 312 and is pressed against the photosensitive drum 312.

[トナーカートリッジ]
トナーカートリッジ32は、トナーTを収納しており、現像処理時において現像処理部31にトナーTを供給する。このトナーカートリッジ32は、例えば、トナーTを撹拌する撹拌板321を含んでいる。この撹拌板321は、例えば、Y軸方向に延在する板状の部材であり、後述する回転軸331Jを中心として回転可能である。トナーカートリッジ32の内部において撹拌板312によりトナーTが撹拌されるため、上記したように、そのトナーカートリッジ32から現像処理部31にトナーTが供給される。これにより、現像ローラ315は、撹拌板321により撹拌されたトナーTを用いて現像処理する。ここで、撹拌板321は、本発明の一実施形態の「撹拌部材」である。
[Toner cartridge]
The toner cartridge 32 stores toner T, and supplies the toner T to the development processing unit 31 during development processing. The toner cartridge 32 includes, for example, a stirring plate 321 that stirs the toner T. The stirring plate 321 is, for example, a plate-like member extending in the Y-axis direction, and can be rotated around a rotation shaft 331J described later. Since the toner T is agitated by the agitating plate 312 inside the toner cartridge 32, the toner T is supplied from the toner cartridge 32 to the development processing unit 31 as described above. As a result, the developing roller 315 performs development processing using the toner T stirred by the stirring plate 321. Here, the stirring plate 321 is a “stirring member” according to an embodiment of the present invention.

[光源]
光源33は、感光体ドラム312の表面を露光することにより、その感光体ドラム312の表面に静電潜像を形成する装置である。この光源33は、例えば、発光ダイオード(LED)素子およびレンズアレイなどを含むLEDヘッドである。LED素子およびレンズアレイは、例えば、そのLED素子から出力された光が感光体ドラム312の表面において結像するように配置されている。
[light source]
The light source 33 is a device that forms an electrostatic latent image on the surface of the photosensitive drum 312 by exposing the surface of the photosensitive drum 312. The light source 33 is, for example, an LED head including a light emitting diode (LED) element and a lens array. For example, the LED elements and the lens array are arranged so that light output from the LED elements forms an image on the surface of the photosensitive drum 312.

<1−3.現像ユニットの詳細な構成>
ここでは、既に説明した図2と共に後述する図3〜図12を参照しながら、現像ユニット30の詳細な構成に関して説明する。
<1-3. Detailed configuration of development unit>
Here, a detailed configuration of the developing unit 30 will be described with reference to FIGS. 3 to 12 described later together with FIG.

[全体構成]
図3は、図1に示した現像ユニット30の具体的な斜視構成を表していると共に、図4は、図3に示した現像ユニット30が分解された斜視構成を表している。
[overall structure]
3 shows a specific perspective configuration of the developing unit 30 shown in FIG. 1, and FIG. 4 shows a perspective configuration in which the developing unit 30 shown in FIG. 3 is disassembled.

現像ユニット30は、例えば、図3および図4に示したように、筐体311の内部に帯電ローラ313、供給ローラ314および現像ローラ315が収納された現像処理部31と、その現像処理部31(筐体311)に着脱可能に装着されたトナーカートリッジ32とを含んでいる。   For example, as illustrated in FIGS. 3 and 4, the developing unit 30 includes a developing processor 31 in which a charging roller 313, a supply roller 314, and a developing roller 315 are housed in a housing 311, and the developing processor 31. And a toner cartridge 32 detachably attached to (housing 311).

この筐体311は、例えば、中央部311Aと、一対の内側側方部311B,311Cと、上方部311Dと、下方部311Eと、一対の外側側方部311F,311Gと、除電光基板311Hとを含んでいる。すなわち、筐体311は、例えば、中央部311A、内側側方部311B,311C、上方部311D、下方部311E、外側側方部311F,311Gおよび除電光基板311Hが互いに組み合わされることにより形成されている。   The casing 311 includes, for example, a central portion 311A, a pair of inner side portions 311B and 311C, an upper portion 311D, a lower portion 311E, a pair of outer side portions 311F and 311G, and a static elimination light board 311H. Is included. That is, the housing 311 is formed, for example, by combining the central portion 311A, the inner side portions 311B and 311C, the upper portion 311D, the lower portion 311E, the outer side portions 311F and 311G, and the static elimination light board 311H. Yes.

図4では、例えば、中央部311Aおよび内側側方部311B,311Cが互いに組み合わされていると共に、上方部311D、下方部311E、外側側方部311F,311Gおよび除電光基板311Hが互いに離間されている状態を示している。   In FIG. 4, for example, the central portion 311A and the inner side portions 311B and 311C are combined with each other, and the upper portion 311D, the lower portion 311E, the outer side portions 311F and 311G, and the static elimination light board 311H are separated from each other. It shows the state.

中央部311Aは、例えば、帯電ローラ313、供給ローラ314および現像ローラ315のそれぞれを回転可能に支持する器状の部材である。内側側方部311Bは、例えば、中央部311Aの右側方に取り付けられる板状の部材であると共に、内側側方部311Cは、例えば、中央部311Aの左側方に取り付けられる板状の部材である。上方部311Dは、例えば、中央部311Aを上方から被覆する蓋状の部材である。下方部311Eは、例えば、感光体ドラム312を回転可能に支持すると共に、中央部311Aの下方に取り付けられる部材である。外側側方部311Fは、例えば、内側側方部311Bに取り付けられる板状の部材であると共に、外側側方部311Gは、例えば、内側側方部311Cに取り付けられる板状の部材である。除電光基板311Hは、例えば、上方部311Dの内側に取り付けられる。この除電光基板311Hは、主に、感光体ドラム312の表面に光を照射することにより、残電位を除去する。   The central portion 311A is a container-like member that rotatably supports each of the charging roller 313, the supply roller 314, and the developing roller 315, for example. The inner side portion 311B is, for example, a plate-like member attached to the right side of the central portion 311A, and the inner side portion 311C is, for example, a plate-like member attached to the left side of the central portion 311A. . The upper part 311D is, for example, a lid-like member that covers the central part 311A from above. The lower portion 311E is, for example, a member that rotatably supports the photosensitive drum 312 and is attached below the central portion 311A. The outer side portion 311F is, for example, a plate-like member attached to the inner side portion 311B, and the outer side portion 311G is, for example, a plate-like member attached to the inner side portion 311C. The static elimination light board 311H is attached to the inside of the upper part 311D, for example. The static elimination light substrate 311H mainly removes the residual potential by irradiating the surface of the photosensitive drum 312 with light.

中央部311A、内側側方部311B,311C、上方部311Dおよび下方部311Eは、例えば、互いに組み合わされた状態においてトナーカートリッジ32よりも下方に配置されている。トナーカートリッジ32は、例えば、互いに組み合わされた中央部311A、内側側方部311B,311C、上方部311Dおよび下方部311Eに装着されている。これにより、中央部311A、内側側方部311B,311C、上方部311D、下方部311Eおよびトナーカートリッジ32は、例えば、外側側方部311F,311Gにより両側から挟まれているため、その外側側方部311F,311Gを用いて固定されている。   The central portion 311A, the inner side portions 311B and 311C, the upper portion 311D, and the lower portion 311E are disposed below the toner cartridge 32 in a state where they are combined with each other, for example. The toner cartridge 32 is mounted on, for example, the central portion 311A, the inner side portions 311B and 311C, the upper portion 311D, and the lower portion 311E that are combined with each other. Accordingly, the central portion 311A, the inner side portions 311B and 311C, the upper portion 311D, the lower portion 311E, and the toner cartridge 32 are sandwiched from both sides by, for example, the outer side portions 311F and 311G. It is fixed using the parts 311F and 311G.

この現像ユニット30は、メモリ318を搭載可能である。メモリ318の搭載位置は、特に限定されないが、例えば、図3および図4では、外側側方部311Fの外面にメモリ318が取り付けられている場合を示している。なお、メモリ318の詳細に関しては、後述する。ここで、メモリ318は、本発明の一実施形態の「記憶素子」である。   The developing unit 30 can be equipped with a memory 318. Although the mounting position of the memory 318 is not particularly limited, for example, FIGS. 3 and 4 illustrate a case where the memory 318 is attached to the outer surface of the outer side portion 311F. Details of the memory 318 will be described later. Here, the memory 318 is a “memory element” according to an embodiment of the present invention.

[内部構成]
図5は、図3に示した現像ユニット30の一部の斜視構成を表していると共に、図6は、図5に示した現像ユニット30の平面構成を表している。ただし、図5および図6のそれぞれでは、現像ユニット30から内側側方部311Bおよび外側側方部311Fのそれぞれが取り外された状態を示している。図7は、図6に示した現像ユニット30の主要部(部分P2)の平面構成を拡大して表している。
[Internal configuration]
FIG. 5 shows a perspective configuration of a part of the developing unit 30 shown in FIG. 3, and FIG. 6 shows a plan configuration of the developing unit 30 shown in FIG. However, in each of FIGS. 5 and 6, the inner side portion 311 </ b> B and the outer side portion 311 </ b> F are removed from the developing unit 30. FIG. 7 shows an enlarged plan view of the main part (part P2) of the developing unit 30 shown in FIG.

現像ユニット30は、例えば、図5〜図7に示したように、さらに、中央部311Aの一端側(内側側方部311Bおよび外側側方部311Fのそれぞれが配置される側)に、撹拌ギア331と、供給ギア332と、現像ギア333と、アイドルギア334と、挿入ピン335とを含んでいる。撹拌ギア331、供給ギア332、現像ギア333およびアイドルギア334のそれぞれは、例えば、外周に沿うように複数の突起が設けられた略円形の回転板である。ここで、撹拌ギア331は、本発明の一実施形態の「第1ギア部材」である。現像ギア333は、本発明の一実施形態の「第2ギア部材」である。アイドルギア334は、本発明の一実施形態の「第3ギア部材」である。挿入ピン335は、本発明の一実施形態の「挿入部材」である。   For example, as illustrated in FIGS. 5 to 7, the developing unit 30 further includes a stirring gear on one end side of the central portion 311A (the side on which the inner side portion 311B and the outer side portion 311F are disposed). 331, a supply gear 332, a developing gear 333, an idle gear 334, and an insertion pin 335 are included. Each of the stirring gear 331, the supply gear 332, the developing gear 333, and the idle gear 334 is a substantially circular rotating plate provided with a plurality of protrusions along the outer periphery, for example. Here, the stirring gear 331 is a “first gear member” according to an embodiment of the present invention. The development gear 333 is a “second gear member” according to an embodiment of the present invention. The idle gear 334 is a “third gear member” according to an embodiment of the present invention. The insertion pin 335 is an “insertion member” according to an embodiment of the present invention.

撹拌ギア331は、撹拌板321の一端部に連結されており、所定の延在方向(Y軸方向)に延在する回転軸331Jを中心として回転可能である。これにより、撹拌ギア331は、自らの回転に応じて撹拌板321を回転させることが可能である。   The agitation gear 331 is connected to one end of the agitation plate 321 and is rotatable about a rotation shaft 331J extending in a predetermined extending direction (Y-axis direction). Thereby, the stirring gear 331 can rotate the stirring plate 321 according to its rotation.

供給ギア332は、供給ローラ314の一端部に連結されており、Y軸方向に延在する回転軸332Jを中心として回転可能である。具体的には、供給ギア332は、例えば、現像ギア333に噛合されているため、その現像ギア333の回転に応じて回転可能である。これにより、供給ギア332は、自らの回転に応じて供給ローラ314を回転させることが可能である。   The supply gear 332 is connected to one end of the supply roller 314 and is rotatable about a rotation shaft 332J extending in the Y-axis direction. Specifically, the supply gear 332 is meshed with the developing gear 333, for example, and can rotate according to the rotation of the developing gear 333. Thereby, the supply gear 332 can rotate the supply roller 314 according to its rotation.

現像ギア333は、現像ローラ315の一端部に連結されており、Y軸方向に延在する回転軸333Jを中心として回転可能である。これにより、現像ギア333は、自らの回転に応じて現像ローラ315を回転させることが可能である。   The developing gear 333 is connected to one end portion of the developing roller 315, and is rotatable around a rotating shaft 333J extending in the Y-axis direction. Thereby, the developing gear 333 can rotate the developing roller 315 according to its own rotation.

アイドルギア334は、撹拌ギア331と現像ギア333との間に配置されており、撹拌ギア331および現像ギア333のそれぞれに噛合されている。これにより、アイドルギア334は、現像ギア333の回転に応じて、Y軸方向に延在する回転軸334Jを中心として回転可能である。   The idle gear 334 is disposed between the stirring gear 331 and the developing gear 333, and meshes with each of the stirring gear 331 and the developing gear 333. Thereby, the idle gear 334 can rotate around the rotation shaft 334J extending in the Y-axis direction in accordance with the rotation of the developing gear 333.

特に、アイドルギア334は、Y軸方向に延在する開口部334Kを有しており、その開口部334Kには、挿入ピン335が挿入可能である。図5〜図7では、開口部334Kに挿入ピン335が挿入されている状態を示している。この開口部334Kは、例えば、アイドルギア334を貫通している貫通口でもよいし、アイドルギア334を貫通していない非貫通口(窪み)でもよい。ここでは、開口部334Kは、例えば、貫通口である(後述する図12参照)。ここで、開口部334Kは、本発明の一実施形態の「第1開口部」である。   In particular, the idle gear 334 has an opening 334K extending in the Y-axis direction, and an insertion pin 335 can be inserted into the opening 334K. 5 to 7 show a state in which the insertion pin 335 is inserted into the opening 334K. The opening 334K may be, for example, a through-hole that penetrates through the idle gear 334 or a non-through-hole (hollow) that does not penetrate through the idle gear 334. Here, the opening 334K is, for example, a through hole (see FIG. 12 described later). Here, the opening 334 </ b> K is a “first opening” according to an embodiment of the present invention.

挿入ピン335は、Y軸方向に延在しており、開口部334Kに挿入可能である棒状の部材である。ただし、挿入ピン335は、後述するように、開口部334Kだけでなく、貫通口318K,336K,338Kのそれぞれにも挿入可能である。なお、挿入ピン335の挿入機構に関しては、後述する(図12参照)。   The insertion pin 335 is a rod-like member that extends in the Y-axis direction and can be inserted into the opening 334K. However, as will be described later, the insertion pin 335 can be inserted not only into the opening 334K but also into each of the through holes 318K, 336K, and 338K. The insertion mechanism of the insertion pin 335 will be described later (see FIG. 12).

[外部構成]
図8は、図3に示した現像ユニット30の主要部(部分P1)の斜視構成を拡大して表していると共に、図9は、図8に示したA−A線に沿った現像ユニット30の断面構成を表している。図10および図11のそれぞれは、図9に示したカバー338の斜視構成を表している。ただし、図10では、押さえリブ333R3が設けられていない側からカバー338を見た状態を示していると共に、図11では、押さえリブ333R3が設けられている側からカバー338を見た状態を示している。
[External configuration]
8 is an enlarged perspective view of the main part (part P1) of the developing unit 30 shown in FIG. 3, and FIG. 9 is a developing unit 30 along the line AA shown in FIG. The cross-sectional structure of is represented. Each of FIG. 10 and FIG. 11 represents a perspective configuration of the cover 338 shown in FIG. However, FIG. 10 shows a state where the cover 338 is viewed from the side where the pressing rib 333R3 is not provided, and FIG. 11 shows a state where the cover 338 is viewed from the side where the pressing rib 333R3 is provided. ing.

現像ユニット30は、例えば、図8および図9に示したように、さらに、外側側方部331Fの外面に、上記したメモリ318と共に、載置台336と、仕切壁337と、カバー338とを含んでいる。ここで、載置台336は、本発明の一実施形態の「支持部材」である。カバー338は、本発明の一実施形態の「被覆部材」である。   For example, as illustrated in FIGS. 8 and 9, the developing unit 30 further includes a mounting table 336, a partition wall 337, and a cover 338 along with the memory 318 described above on the outer surface of the outer side portion 331 </ b> F. It is out. Here, the mounting table 336 is a “support member” according to an embodiment of the present invention. The cover 338 is a “coating member” according to an embodiment of the present invention.

メモリ318は、トナーカートリッジ32が画像形成装置に搭載された際に、そのトナーカートリッジ32に収納されているトナーTを用いて画像形成装置が画像を形成するために必要な情報を記憶している。   The memory 318 stores information necessary for the image forming apparatus to form an image using the toner T stored in the toner cartridge 32 when the toner cartridge 32 is mounted on the image forming apparatus. .

メモリ318に記憶されている情報の内容は、特に限定されないが、例えば、トナーカートリッジ32に関する情報およびトナーTに関する情報などのうちのいずれか1種類または2種類以上である。トナーカートリッジ32に関する情報は、例えば、そのトナーカートリッジ32の種類および型番などである。トナーTに関する情報は、例えば、そのトナーTの色および容量などである。画像形成装置、より具体的には現像ユニット30がメモリ318を搭載していることにより、そのメモリ318に記憶されている情報に基づいて、その現像ユニット30の使用履歴などを確認可能である。   The content of the information stored in the memory 318 is not particularly limited, and is, for example, any one or more of the information about the toner cartridge 32 and the information about the toner T. The information regarding the toner cartridge 32 is, for example, the type and model number of the toner cartridge 32. The information related to the toner T is, for example, the color and capacity of the toner T. Since the image forming apparatus, more specifically, the developing unit 30 is equipped with the memory 318, the use history of the developing unit 30 can be confirmed based on the information stored in the memory 318.

メモリ318の種類は、特に限定されないが、例えば、RFID(Radio Frequency IDentification)タグなどである。メモリ318の平面形状は、特に限定されないが、例えば、矩形である。図8では、メモリ318を識別しやすくするために、そのメモリ318に網掛けを施している。このようにメモリ318に網掛けを施していることは、後述する図14〜図16に関しても同様である。   The type of the memory 318 is not particularly limited, and is, for example, an RFID (Radio Frequency IDentification) tag. The planar shape of the memory 318 is not particularly limited, but is, for example, a rectangle. In FIG. 8, the memory 318 is shaded in order to make the memory 318 easier to identify. The shading of the memory 318 is the same as in FIGS. 14 to 16 described later.

このメモリ318は、Y軸方向に延在する貫通口318Kを有しており(後述する図12参照)、その貫通口318Kには、挿入ピン335が挿入可能である。ここで、貫通口318Kは、本発明の一実施形態の「第1貫通口」である。   The memory 318 has a through hole 318K extending in the Y-axis direction (see FIG. 12 described later), and an insertion pin 335 can be inserted into the through hole 318K. Here, the through-hole 318K is a “first through-hole” according to an embodiment of the present invention.

載置台336は、例えば、外側側方部331Fの外面に設けられたメモリ318の載置スペースであり、そのメモリ318を支持する。この載置台336は、例えば、メモリ318の平面形状に対応した開口形状(例えば、矩形)を有する窪みである。   The mounting table 336 is a mounting space for the memory 318 provided on the outer surface of the outer side portion 331F, for example, and supports the memory 318. The mounting table 336 is a depression having an opening shape (for example, a rectangle) corresponding to the planar shape of the memory 318, for example.

この載置台336は、Y軸方向に延在する貫通口336Kを有しており(後述する図12参照)、その貫通口336Kには、挿入ピン335が挿入可能である。ここで、貫通口336Kは、本発明の一実施形態の「第2貫通口」である。   The mounting table 336 has a through-hole 336K extending in the Y-axis direction (see FIG. 12 described later), and an insertion pin 335 can be inserted into the through-hole 336K. Here, the through-hole 336K is a “second through-hole” according to an embodiment of the present invention.

なお、載置台336の底面(載置面336M)は、例えば、傾斜している。具体的には、載置面336Mは、例えば、後述する導入方向D(図8参照)に向かって次第に高くなるように傾斜している。導入方向Dに向かって載置台336にメモリ318を導入させる際に、接圧が付与されすぎることに起因してメモリ318が擦られることを抑制するためである。   Note that the bottom surface (mounting surface 336M) of the mounting table 336 is inclined, for example. Specifically, the placement surface 336M is inclined so as to gradually become higher, for example, in an introduction direction D (see FIG. 8) described later. This is to prevent the memory 318 from being rubbed due to excessive contact pressure when the memory 318 is introduced into the mounting table 336 in the introduction direction D.

仕切壁337は、メモリ318の載置スペース(載置台336)を画定するために、その載置台336の深さ方向と反対の方向に突出した突起状の部材である。ここでは、仕切壁337は、例えば、矩形状の載置台336が有する4個の辺のうち、3個の辺に連続して沿うように立設されている。   The partition wall 337 is a protruding member that protrudes in a direction opposite to the depth direction of the mounting table 336 in order to define a mounting space (mounting table 336) of the memory 318. Here, for example, the partition wall 337 is erected so as to continuously follow three sides among the four sides of the rectangular mounting table 336.

具体的には、仕切壁337は、例えば、壁部337A,337B,337Cを含んでいる。壁部337Aは、例えば、導入方向Dにおける奥側に配置されており、1個目の辺の全体に沿うようにX軸方向に延在している。壁部337Bは、例えば、導入方向Dにおける手前側に壁部337Aに対向するように配置されており、2個目の辺の一部に沿うようにX軸方向に延在している。壁部337Cは、例えば、3個目の辺の全体に沿うようにZ軸方向に延在しており、壁部337A,337Bのそれぞれに連結されている。   Specifically, the partition wall 337 includes, for example, wall portions 337A, 337B, and 337C. The wall portion 337A is disposed, for example, on the far side in the introduction direction D, and extends in the X-axis direction so as to extend along the entire first side. For example, the wall portion 337B is disposed on the front side in the introduction direction D so as to face the wall portion 337A, and extends in the X-axis direction along a part of the second side. For example, the wall portion 337C extends in the Z-axis direction along the entire third side and is connected to each of the wall portions 337A and 337B.

上記したように、壁部337Bは、2個目の辺の一部だけに沿うように延在しているため、その壁部337Bが延在していない場所には、載置台336にカバー338を導入させるための導入口337Uが設けられている。これにより、カバー338は、例えば、導入方向Dに向かって導入口337Uから載置台336に導入可能である。   As described above, since the wall portion 337B extends along only a part of the second side, the mounting table 336 and the cover 338 are provided in a place where the wall portion 337B does not extend. An introduction port 337U is provided for introducing. Thereby, the cover 338 can be introduced into the mounting table 336 from the introduction port 337U in the introduction direction D, for example.

壁部337Aの内側には、例えば、X軸方向に延在する溝337S1が設けられていると共に、壁部337Bの内側には、例えば、溝337A1に対向するようにX軸方向に延在する溝337S2が設けられている。後述するように、溝337S1には、例えば、カバー338に設けられているスライドリブ338R1が挿入可能であると共に、溝337S2には、例えば、カバー338に設けられているスライドリブ338R2が挿入可能である。   For example, a groove 337S1 extending in the X-axis direction is provided on the inner side of the wall portion 337A, and the inner side of the wall portion 337B extends in the X-axis direction so as to face, for example, the groove 337A1. A groove 337S2 is provided. As will be described later, for example, a slide rib 338R1 provided in the cover 338 can be inserted into the groove 337S1, and, for example, a slide rib 338R2 provided in the cover 338 can be inserted into the groove 337S2. is there.

カバー338は、載置台336により支持されたメモリ318を被覆する板状の部材である。ここでは、カバー338は、例えば、メモリ318の一部を被覆可能である。   The cover 338 is a plate-like member that covers the memory 318 supported by the mounting table 336. Here, the cover 338 can cover a part of the memory 318, for example.

カバー338の厚さは、例えば、導入方向D(Y軸方向)において変化していると共に、その導入方向Dと交差する方向(X軸方向)において変化しているため、そのカバー338は、特徴的な立体的形状を有している。具体的には、カバー338は、例えば、一対のスライドリブ338R1,338R2と、押さえリブ338R3とを有している。   For example, the thickness of the cover 338 changes in the introduction direction D (Y-axis direction) and also changes in a direction intersecting the introduction direction D (X-axis direction). It has a typical three-dimensional shape. Specifically, the cover 338 includes, for example, a pair of slide ribs 338R1 and 338R2 and a pressing rib 338R3.

具体的には、カバー338の厚さは、例えば、導入方向Dにおける奥側において部分的に薄くなっている。このため、カバー338は、例えば、導入方向Dにおける奥側にスライドリブ338R1を有している。このスライドリブ338R1は、導入方向Dに向かって突出していると共に、その導入方向Dと交差する方向に延在している。   Specifically, the thickness of the cover 338 is partially thin on the back side in the introduction direction D, for example. For this reason, the cover 338 has a slide rib 338R1 on the back side in the introduction direction D, for example. The slide rib 338R1 protrudes in the introduction direction D and extends in a direction intersecting the introduction direction D.

また、カバー338の厚さは、例えば、導入方向Dにおける手前側において部分的に薄くなっている。このため、カバー338は、例えば、導入方向Dにおける手前側にスライドリブ338R2を有している。このスライドリブ338R2は、導入方向Dと反対の方向に向かって突出していると共に、その導入方向Dと交差する方向に延在している。   Further, the thickness of the cover 338 is partially thin on the near side in the introduction direction D, for example. For this reason, the cover 338 has a slide rib 338R2 on the front side in the introduction direction D, for example. The slide rib 338R2 protrudes in a direction opposite to the introduction direction D and extends in a direction intersecting with the introduction direction D.

さらに、カバー338のうち、上記したスライドリブ338R1,338R2が設けられていない部分の厚さは、例えば、導入方向Dと交差する方向において部分的に厚くなっている。このため、カバー338は、例えば、載置台336に対向する側に押さえリブ338R3を有している。この押さえリブ338R3は、載置台336に対向する側に向かって突出していると共に、導入方向Dに延在している。   Further, the thickness of the portion of the cover 338 where the above-described slide ribs 338R1 and 338R2 are not provided is, for example, partially thicker in the direction intersecting the introduction direction D. For this reason, the cover 338 has, for example, a pressing rib 338R3 on the side facing the mounting table 336. The pressing rib 338R3 protrudes toward the side facing the mounting table 336 and extends in the introduction direction D.

載置台336に対向する側における押さえリブ338R3の面(押さえ面338M)は、例えば、上記した載置面336Mと同様に傾斜している。具体的には、押さえ面338Mは、例えば、導入方向Dに向かって押さえリブ338R3の厚さが薄くなるように傾斜している。載置台336にメモリ318が載置された状態において、そのメモリ318に押さえリブ338R3を当接させることにより、その押さえリブ338R3を用いてメモリ318を固定するためである。   The surface of the pressing rib 338R3 (the pressing surface 338M) on the side facing the mounting table 336 is inclined, for example, in the same manner as the mounting surface 336M described above. Specifically, the pressing surface 338M is inclined so that the thickness of the pressing rib 338R3 decreases toward the introduction direction D, for example. This is because the memory 318 is fixed by using the pressing rib 338R3 by bringing the pressing rib 338R3 into contact with the memory 318 in a state where the memory 318 is mounted on the mounting table 336.

このカバー338は、Y軸方向に延在する貫通口338Kを有しており(後述する図12参照)、その貫通口338Kには、挿入ピン335が挿入可能である。ここで、貫通口338Kは、本発明の一実施形態の「第3貫通口」である。   The cover 338 has a through hole 338K extending in the Y-axis direction (see FIG. 12 described later), and an insertion pin 335 can be inserted into the through hole 338K. Here, the through-hole 338K is a “third through-hole” according to an embodiment of the present invention.

[挿入ピンの挿入機構]
図12は、図7に示したB−B線に沿った現像ユニット30の断面構成を表している。ただし、図12では、外側側方部331Fを示していると共に、撹拌ギア331および供給ギア332のそれぞれを省略している。
[Insertion mechanism of insertion pin]
FIG. 12 shows a cross-sectional configuration of the developing unit 30 along the line BB shown in FIG. However, in FIG. 12, while showing the outer side part 331F, each of the stirring gear 331 and the supply gear 332 is omitted.

現像ユニット30では、例えば、図12に示したように、載置台336にメモリ318が載置されているため、その載置台336によりメモリ318が支持されている。また、載置台336にメモリ318が載置された状態において、そのメモリ318がカバー338により被覆されている。   In the developing unit 30, for example, as illustrated in FIG. 12, since the memory 318 is mounted on the mounting table 336, the memory 318 is supported by the mounting table 336. In addition, in a state where the memory 318 is mounted on the mounting table 336, the memory 318 is covered with a cover 338.

挿入ピン335は、上記したように、載置台336によりメモリ318が支持されていると共に、カバー338によりメモリ318が被覆されている状態において、挿入方向Sに向かって挿入可能である。具体的には、挿入ピン335は、カバー338に設けられた貫通口338Kから、メモリ318に設けられた貫通口318Kおよび載置台336に設けられた貫通口336Kをこの順に経由して、アイドルギア334に設けられた開口部334Kまでこの順に挿入可能である。   As described above, the insertion pin 335 can be inserted in the insertion direction S while the memory 318 is supported by the mounting table 336 and the memory 318 is covered by the cover 338. Specifically, the insertion pin 335 passes through the through-hole 338K provided in the memory 318 and the through-hole 336K provided in the mounting table 336 in this order from the through-hole 338K provided in the cover 338 in this order. It is possible to insert up to the opening 334K provided in 334 in this order.

アイドルギア334は、上記したように、回転軸334Jを中心として回転可能であるため、言い替えれば、挿入ピン335を中心として回転可能である。このため、貫通口338K,318K,336Kおよび開口部334Kのそれぞれは、回転軸334Jに沿うようにこの順に配置されている。   As described above, the idle gear 334 can rotate around the rotation shaft 334J. In other words, the idle gear 334 can rotate around the insertion pin 335. For this reason, each of the through-holes 338K, 318K, 336K and the opening 334K is disposed in this order along the rotation shaft 334J.

なお、挿入ピン335は、例えば、挿入方向Sにおける手前側に端面335Mを有している。挿入ピン335が開口部334Kまで挿入されている状態において、挿入方向Sにおける端面335Mの位置は、特に限定されない。   The insertion pin 335 has, for example, an end surface 335M on the front side in the insertion direction S. In the state where the insertion pin 335 is inserted up to the opening 334K, the position of the end surface 335M in the insertion direction S is not particularly limited.

具体的には、例えば、端面335Mの位置は、挿入方向Sにおいてカバー338の表面の位置と同じでもよい。例えば、挿入方向Sにおいて端面335Mの位置がカバー338の表面よりも奥側にずれているため、挿入ピン335は貫通口338Kの内部に埋設されていてもよい。例えば、挿入方向Sにおいて端面335Mの位置がカバー338の表面よりも手前側にずれているため、挿入ピン335の一部は貫通口338Kから突出していてもよい。図12では、例えば、端面335Mの位置がカバー338の表面の位置と同じである場合を示している。   Specifically, for example, the position of the end surface 335M may be the same as the position of the surface of the cover 338 in the insertion direction S. For example, since the position of the end surface 335M in the insertion direction S is shifted to the back side from the surface of the cover 338, the insertion pin 335 may be embedded in the through hole 338K. For example, since the position of the end surface 335M in the insertion direction S is shifted to the near side with respect to the surface of the cover 338, a part of the insertion pin 335 may protrude from the through hole 338K. For example, FIG. 12 illustrates a case where the position of the end surface 335M is the same as the position of the surface of the cover 338.

この現像ユニット30は、例えば、図12に示したように、さらに、当接軸339を含んでいる。ここで、当接軸339は、本発明の一実施形態の「当接部材」である。   The developing unit 30 further includes a contact shaft 339 as shown in FIG. Here, the contact shaft 339 is a “contact member” according to an embodiment of the present invention.

当接軸339は、例えば、挿入方向Sにおいてアイドルギア334よりも奥側に配置されており、中央部311Aに固定されている。すなわち、当接軸339は、例えば、中央部311Aとアイドルギア334との間に配置されている。   For example, the contact shaft 339 is disposed on the back side of the idle gear 334 in the insertion direction S, and is fixed to the central portion 311A. That is, the contact shaft 339 is disposed between the central portion 311A and the idle gear 334, for example.

この当接軸339は、例えば、アイドルギア334に当接されている。開口部334Kに挿入ピン335が挿入される際に、挿入方向Sに向かってアイドルギア334が移動しにくくなるため、その挿入方向Sにおいてアイドルギア334の位置が所望の位置からずれにくくなるからである。この「所望の位置」とは、撹拌ギア331と現像ギア333との間にアイドルギア334が配置されることにより、そのアイドルギア334が撹拌ギア331および現像ギア333のそれぞれに噛合される位置である。   The contact shaft 339 is in contact with the idle gear 334, for example. When the insertion pin 335 is inserted into the opening 334K, the idle gear 334 is less likely to move in the insertion direction S. Therefore, the position of the idle gear 334 is less likely to deviate from a desired position in the insertion direction S. is there. The “desired position” is a position at which the idle gear 334 is engaged with each of the stirring gear 331 and the developing gear 333 by disposing the idle gear 334 between the stirring gear 331 and the developing gear 333. is there.

また、当接軸339は、例えば、Y軸方向に延在すると共に貫通口334Kに連通された開口部339Kを有しており、その開口部339Kには、挿入ピン335が挿入可能である。すなわち、挿入ピン335は、上記したように、貫通口338K,318K,336Kおよび開口部334Kにこの順に挿入されたのち、さらに開口部339Kに挿入可能である。アイドルギア334の回転時において、そのアイドルギア334の位置が所望の位置からずれにくくなると共に、そのアイドルギア334が安定に回転しやすくなるからである。この「所望の位置」に関する詳細は、上記した通りである。ここで、開口部339Kは、本発明の一実施形態の「第2開口部」である。   The contact shaft 339 has, for example, an opening 339K that extends in the Y-axis direction and communicates with the through-hole 334K, and an insertion pin 335 can be inserted into the opening 339K. That is, as described above, the insertion pin 335 can be inserted into the opening 339K after being inserted into the through holes 338K, 318K, 336K and the opening 334K in this order. This is because when the idle gear 334 is rotated, the position of the idle gear 334 is less likely to deviate from a desired position, and the idle gear 334 is easily rotated stably. Details regarding the “desired position” are as described above. Here, the opening 339K is a “second opening” according to an embodiment of the present invention.

この開口部339Kは、例えば、当接軸339を貫通している貫通口でもよいし、その当接軸339を貫通していない非貫通口(窪み)でもよい。ここでは、開口部339Kは、例えば、貫通口である。   The opening 339K may be, for example, a through-hole that penetrates the contact shaft 339 or a non-through-hole (dent) that does not penetrate the contact shaft 339. Here, the opening 339K is, for example, a through hole.

<1−4.動作>
画像形成装置は、媒体Mに画像を形成するために、例えば、以下で説明するように、現像処理、1次転写処理、2次転写処理および定着処理をこの順に行うと共に、必要に応じてクリーニング処理を行う。
<1-4. Operation>
In order to form an image on the medium M, the image forming apparatus performs, for example, a developing process, a primary transfer process, a secondary transfer process, and a fixing process in this order, as described below, and cleaning as necessary. Process.

[現像処理]
最初に、トレイ10に収納された媒体Mが送り出しローラ20により取り出されると、その媒体Mが搬送ローラ61,62により搬送経路R1に沿うように矢印F1の方向に搬送される。
[Development processing]
First, when the medium M stored in the tray 10 is taken out by the delivery roller 20, the medium M is transported by the transport rollers 61 and 62 in the direction of the arrow F1 along the transport path R1.

現像処理では、現像ユニット30(現像処理部31)において、感光体ドラム312が回転すると、帯電ローラ313の回転に応じて感光体ドラム312に直流電圧が印加されるため、その感光体ドラム312が均一に帯電する。続いて、画像データに基づいて光源33が感光体ドラム312に光を照射すると、その光の照射領域において電位が減衰(光減衰)するため、静電潜像が形成される。この画像データは、例えば、パーソナルコンピュータなどの外部装置から画像形成装置に送信される。   In the developing process, when the photosensitive drum 312 rotates in the developing unit 30 (developing unit 31), a DC voltage is applied to the photosensitive drum 312 according to the rotation of the charging roller 313. Charge uniformly. Subsequently, when the light source 33 irradiates the photosensitive drum 312 with light based on the image data, the potential is attenuated (light attenuated) in the light irradiation region, so that an electrostatic latent image is formed. The image data is transmitted from an external device such as a personal computer to the image forming apparatus, for example.

現像処理部31では、現像ローラ315に電圧が印加されると、現像ギア333の回転に応じて現像ローラ315が回転する。また、供給ローラ314に電圧が印加されると、現像ギア333の回転に応じて供給ギア332が回転するため、その供給ギア332の回転に応じて供給ローラ314が回転する。これにより、供給ローラ314から現像ローラ315にトナーTが供給される。また、感光体ドラム312が回転すると、現像ローラ315から感光体ドラム312にトナーTが移行するため、その感光体ドラム312(静電潜像)にトナーTが付着する。この場合には、トナーTの一部が現像ブレード316により除去されるため、そのトナーTの厚さが均一化される。   In the development processing unit 31, when a voltage is applied to the development roller 315, the development roller 315 rotates according to the rotation of the development gear 333. When a voltage is applied to the supply roller 314, the supply gear 332 rotates according to the rotation of the developing gear 333, so that the supply roller 314 rotates according to the rotation of the supply gear 332. As a result, the toner T is supplied from the supply roller 314 to the developing roller 315. When the photosensitive drum 312 rotates, the toner T is transferred from the developing roller 315 to the photosensitive drum 312, so that the toner T adheres to the photosensitive drum 312 (electrostatic latent image). In this case, since a part of the toner T is removed by the developing blade 316, the thickness of the toner T is made uniform.

一方、現像ユニット30(トナーカートリッジ32)では、現像ギア333が回転すると、その現像ギア333の回転がアイドルギア334を介して撹拌ギア331に伝達される。すなわち、現像ギア333の回転に応じてアイドルギア334が回転するため、そのアイドルギア334の回転に応じて撹拌ギア331が回転する。これにより、撹拌板321が回転するため、その撹拌板321によりトナーTが撹拌されると共に、トナーカートリッジ32から現像処理部31にトナーTが供給される。   On the other hand, in the developing unit 30 (toner cartridge 32), when the developing gear 333 rotates, the rotation of the developing gear 333 is transmitted to the stirring gear 331 via the idle gear 334. That is, since the idle gear 334 rotates according to the rotation of the developing gear 333, the stirring gear 331 rotates according to the rotation of the idle gear 334. Accordingly, since the stirring plate 321 rotates, the toner T is stirred by the stirring plate 321 and the toner T is supplied from the toner cartridge 32 to the development processing unit 31.

[1次転写処理]
転写ユニット40では、駆動ローラ42が回転すると、その駆動ローラ42の回転に応じて従動ローラ43およびバックアップローラ44のそれぞれが回転するため、中間転写ベルト41が矢印F5の方向に移動する。
[Primary transfer process]
In the transfer unit 40, when the drive roller 42 rotates, each of the driven roller 43 and the backup roller 44 rotates according to the rotation of the drive roller 42, so that the intermediate transfer belt 41 moves in the direction of arrow F5.

1次転写処理では、1次転写ローラ45が中間転写ベルト41を介して感光体ドラム312に圧接されるため、その1次転写ローラ45に電圧が印加されると、現像処理において感光体ドラム312に付着されたトナーTが中間転写ベルト41に転写される。   In the primary transfer process, the primary transfer roller 45 is brought into pressure contact with the photosensitive drum 312 via the intermediate transfer belt 41. Therefore, when a voltage is applied to the primary transfer roller 45, the photosensitive drum 312 is developed in the development process. The toner T adhered to the toner image is transferred to the intermediate transfer belt 41.

[2次転写処理]
2次転写処理では、2次転写ローラ46が媒体Mを介してバックアップローラ44に圧接されるため、その2次転写ローラ46に電圧が印加されると、1次転写処理において中間転写ベルト41に転写されたトナーTが媒体Mに転写される。
[Secondary transfer process]
In the secondary transfer process, the secondary transfer roller 46 is pressed against the backup roller 44 via the medium M. Therefore, when a voltage is applied to the secondary transfer roller 46, the intermediate transfer belt 41 is applied to the secondary transfer roller 46 in the primary transfer process. The transferred toner T is transferred to the medium M.

[定着処理]
定着処理では、定着ユニット50において加熱ローラ51と加圧ローラ52との間を媒体Mが通過する。この場合には、媒体Mに転写されたトナーTが加熱ローラ51により加熱されるため、そのトナーTが溶融すると共に、溶融状態のトナーTが加圧ローラ52により媒体Mに圧接されるため、そのトナーTが媒体Mに密着する。
[Fixing process]
In the fixing process, the medium M passes between the heating roller 51 and the pressure roller 52 in the fixing unit 50. In this case, since the toner T transferred to the medium M is heated by the heating roller 51, the toner T is melted, and the molten toner T is pressed against the medium M by the pressure roller 52. The toner T adheres to the medium M.

これにより、トナーTが媒体Mに定着されるため、その媒体Mに画像が形成される。画像が形成された媒体Mは、搬送経路R2に沿うように搬送ローラ63,64により矢印F2の方向に搬送されたのち、排出口1Hからスタッカ2に排出される。   As a result, the toner T is fixed on the medium M, and an image is formed on the medium M. The medium M on which the image is formed is transported in the direction of arrow F2 by the transport rollers 63 and 64 along the transport path R2, and then discharged from the discharge port 1H to the stacker 2.

なお、画像を形成するために用いられるトナーTの種類は、その画像を形成するために必要な色の組み合わせに応じて決定される。具体的には、例えば、モノクロの画像を形成する場合には、ブラックトナーが用いられる。例えば、フルカラーの画像を形成する場合には、イエロートナー、マゼンタトナー、シアントナーおよびホワイトトナーのうちのいずれか1種類または2種類以上が用いられると共に、必要に応じてブラックトナーも用いられる。   Note that the type of toner T used to form an image is determined according to a combination of colors necessary to form the image. Specifically, for example, when forming a monochrome image, black toner is used. For example, when forming a full-color image, one or more of yellow toner, magenta toner, cyan toner and white toner are used, and black toner is also used as necessary.

なお、媒体Mの両面に画像が形成される場合には、例えば、定着ユニット50を通過した媒体Mは、搬送経路R3〜R5に沿うように搬送ローラ65〜68により矢印F3,F4の方向に搬送されたのち、再び搬送経路R1に沿うように搬送ローラ61,62により矢印F1の方向に搬送される。この場合において、媒体Mが搬送される方向は、搬送路切り替えガイド69,70により制御される。これにより、媒体Mの裏面(未だ発光画像が形成されていない面)において、現像処理、1次転写処理、2次転写処理および定着処理が行われる。   When images are formed on both surfaces of the medium M, for example, the medium M that has passed through the fixing unit 50 is moved in the directions of arrows F3 and F4 by the conveyance rollers 65 to 68 along the conveyance paths R3 to R5. After being transported, it is transported again in the direction of arrow F1 by transport rollers 61 and 62 along the transport path R1. In this case, the direction in which the medium M is transported is controlled by the transport path switching guides 69 and 70. As a result, the development process, the primary transfer process, the secondary transfer process, and the fixing process are performed on the back surface of the medium M (the surface on which the light emitting image is not yet formed).

[クリーニング処理]
現像ユニット30では、クリーニングブレード317に圧接された状態において感光体ドラム312が回転するため、その感光体ドラム312の表面に残留している不要なトナーTなどの異物がクリーニングブレード317により掻き取られる。
[Cleaning process]
In the developing unit 30, the photosensitive drum 312 rotates while being pressed against the cleaning blade 317, and therefore, unnecessary foreign matters such as toner T remaining on the surface of the photosensitive drum 312 are scraped off by the cleaning blade 317. .

また、転写ユニット40では、中間転写ベルト41が移動する際に、その中間転写ベルト41の表面に残留した不要なトナーTなどの異物がクリーニングブレード47により掻き取られる。   In the transfer unit 40, when the intermediate transfer belt 41 moves, unnecessary foreign matters such as toner T remaining on the surface of the intermediate transfer belt 41 are scraped off by the cleaning blade 47.

<1−5.メモリの搭載手順>
ここでは、既に説明した図8および図12と共に後述する図13〜図18を参照しながら、現像ユニット30に対するメモリ318の搭載手順に関して説明する。
<1-5. Memory installation procedure>
Here, the procedure for mounting the memory 318 on the developing unit 30 will be described with reference to FIGS.

図13〜図16のそれぞれは、メモリ318の搭載手順を説明するために現像ユニット30の平面構成を表しており、図8に対応している。図17および図18のそれぞれは、メモリ318の搭載手順を説明するために現像ユニット30の断面構成を表しており、図12に対応している。   Each of FIG. 13 to FIG. 16 represents a planar configuration of the developing unit 30 in order to explain the mounting procedure of the memory 318, and corresponds to FIG. Each of FIGS. 17 and 18 represents a cross-sectional configuration of the developing unit 30 in order to explain the mounting procedure of the memory 318, and corresponds to FIG.

ただし、図13では、図8とは異なり、メモリ318およびカバー338のそれぞれが取り外された初期状態を示している。また、図17では、図12とは異なり、メモリ318、挿入ピン335およびカバー338のそれぞれが取り外された初期状態を示している。   However, FIG. 13 shows an initial state in which each of the memory 318 and the cover 338 is removed, unlike FIG. FIG. 17 shows an initial state in which each of the memory 318, the insertion pin 335, and the cover 338 is removed, unlike FIG.

初期状態では、図7および図17に示したように、撹拌ギア331と現像ギア333との間にアイドルギア334が配置されており、そのアイドルギア334が撹拌ギア331および現像ギア333のそれぞれに噛合されている。また、初期状態では、図17に示したように、当接軸339にアイドルギア334が当接されており、開口部339Kが開口部334Kに連通されている。   In the initial state, as shown in FIGS. 7 and 17, an idle gear 334 is arranged between the stirring gear 331 and the developing gear 333, and the idle gear 334 is connected to each of the stirring gear 331 and the developing gear 333. Meshed. In the initial state, as shown in FIG. 17, the idle gear 334 is in contact with the contact shaft 339, and the opening 339K is communicated with the opening 334K.

メモリ318を搭載する場合には、最初に、図13および図17に示したように、載置台336にメモリ318を載置する。この場合には、導入方向Dに向かって導入口337Uから載置台336にメモリ318を導入させることにより、貫通口318Kが貫通口336Kと重なるように、載置台336に対してメモリ318を位置合わせする。   When the memory 318 is mounted, first, as shown in FIGS. 13 and 17, the memory 318 is mounted on the mounting table 336. In this case, the memory 318 is aligned with the mounting table 336 so that the through-hole 318K overlaps the through-hole 336K by introducing the memory 318 from the introducing port 337U to the mounting table 336 in the introduction direction D. To do.

続いて、図14に示したように、載置台336にメモリ318が載置された状態において、導入方向Dに向かって導入口337Uから載置台336にカバー338を導入させる。この場合には、例えば、スライドリブ338R1が導入方向Dにおける奥側に配置されると共に、スライドリブ338R2が導入方向Dにおける手前側に配置されるように、カバー338の向きを設定する。   Subsequently, as illustrated in FIG. 14, in a state where the memory 318 is mounted on the mounting table 336, the cover 338 is introduced from the introduction port 337 </ b> U to the mounting table 336 in the introduction direction D. In this case, for example, the orientation of the cover 338 is set so that the slide rib 338R1 is disposed on the back side in the introduction direction D and the slide rib 338R2 is disposed on the near side in the introduction direction D.

続いて、図15に示したように、メモリ318の上にカバー338を重ねることにより、そのカバー338を用いてメモリ318を被覆する。この場合には、スライドリブ338R1が溝337S1に挿入されるまで、導入方向Dに向かってカバー338を押し込む。   Subsequently, as shown in FIG. 15, the cover 338 is overlaid on the memory 318, thereby covering the memory 318 using the cover 338. In this case, the cover 338 is pushed in the introduction direction D until the slide rib 338R1 is inserted into the groove 337S1.

続いて、図16に示したように、スライドリブ338S1を溝337S1に挿入させながら、導入方向Dと交差する方向にカバー338をスライドさせる。この場合には、カバー338をスライドさせる途中において、スライドリブ338R2を溝337S2に挿入させる。また、貫通口338Kが貫通口318K,336Kのそれぞれと重なるまで、カバー338をスライドさせる。   Subsequently, as shown in FIG. 16, the cover 338 is slid in a direction intersecting the introduction direction D while the slide rib 338S1 is inserted into the groove 337S1. In this case, the slide rib 338R2 is inserted into the groove 337S2 while the cover 338 is being slid. Further, the cover 338 is slid until the through hole 338K overlaps each of the through holes 318K and 336K.

これにより、図9および図18に示したように、スライドリブ338R1が溝337S1に挿入されると共に、スライドリブ338R2が溝337S2に挿入されるため、載置台336にメモリ318が載置されている状態において、その載置台336に対してカバー338が固定される。また、載置台336に対してメモリ318が押さえリブ338R3により押し付けられるため、その載置台336に対してメモリ318が固定される。   9 and FIG. 18, the slide rib 338R1 is inserted into the groove 337S1, and the slide rib 338R2 is inserted into the groove 337S2, so that the memory 318 is mounted on the mounting table 336. In the state, the cover 338 is fixed to the mounting table 336. Further, since the memory 318 is pressed against the mounting table 336 by the pressing rib 338R3, the memory 318 is fixed to the mounting table 336.

最後に、図8および図12に示したように、貫通口338Kから貫通口318K,336Kをこの順に経由して開口部334Kまでこの順に挿入ピン335を挿入させる。この場合には、さらに開口部339Kまで挿入ピン335を挿入させる。   Finally, as shown in FIGS. 8 and 12, the insertion pin 335 is inserted in this order from the through hole 338K through the through holes 318K and 336K to the opening 334K in this order. In this case, the insertion pin 335 is further inserted up to the opening 339K.

これにより、挿入ピン335によりアイドルギア333が支持されると共に、その挿入ピン335を用いてアイドルギア334の位置が固定されるため、現像ギア333の回転に応じたアイドルギア334の回転可能状態が維持される。よって、現像ユニット30では、現像ローラ315の回転に応じて撹拌板321が回転可能になるため、トナーカートリッジ32から現像処理部31にトナーTが安定に供給されると共に、その現像処理部31ではトナーTを用いて継続して現像処理が行われる。   As a result, the idle gear 333 is supported by the insertion pin 335 and the position of the idle gear 334 is fixed using the insertion pin 335, so that the idle gear 334 can rotate according to the rotation of the developing gear 333. Maintained. Therefore, in the developing unit 30, the stirring plate 321 can be rotated in accordance with the rotation of the developing roller 315, so that the toner T is stably supplied from the toner cartridge 32 to the developing processing unit 31, and the developing processing unit 31 Development processing is continuously performed using the toner T.

<1−6.使用時の利便性>
この画像形成装置では、メモリ318が搭載された現像ユニット30を用いることにより、以下で説明する利便性が得られる。
<1-6. Convenience when using>
In this image forming apparatus, the convenience described below can be obtained by using the developing unit 30 in which the memory 318 is mounted.

現像ユニット30では、図13〜図16を参照しながら説明したように、載置台336にメモリ318が載置された状態において、スライドリブ338R1が溝337S1に挿入されると共にスライドリブ338R2が溝337S2に挿入される。これにより、図18に示したように、カバー338がメモリ318を被覆しながら載置台336に固定されるため、挿入ピン335を用いなくても載置台336からメモリ318が脱離しにくくなる。   In the developing unit 30, as described with reference to FIGS. 13 to 16, the slide rib 338R1 is inserted into the groove 337S1 and the slide rib 338R2 is inserted into the groove 337S2 in a state where the memory 318 is mounted on the mounting table 336. Inserted into. As a result, as shown in FIG. 18, the cover 338 is fixed to the mounting table 336 while covering the memory 318, so that the memory 318 is hardly detached from the mounting table 336 without using the insertion pin 335.

しかしながら、挿入ピン335を用いずに現像ユニット30を使用すると、貫通口334Kに挿入ピン335が挿入されないため、その挿入ピン335によりアイドルギア334が支持されない状態において、現像ギア333の回転に応じてアイドルギア334が回転する。具体的には、例えば、図7において、現像ギア333が右回りに回転すると、その現像ギア333の回転に応じてアイドルギア334が左回りに回転する。   However, if the developing unit 30 is used without using the insertion pin 335, the insertion pin 335 is not inserted into the through-hole 334K. Therefore, the idle gear 334 is not supported by the insertion pin 335 in accordance with the rotation of the development gear 333. The idle gear 334 rotates. Specifically, for example, in FIG. 7, when the developing gear 333 rotates clockwise, the idle gear 334 rotates counterclockwise in accordance with the rotation of the developing gear 333.

この場合には、挿入ピン335によりアイドルギア334が支持されないため、そのアイドルギア334の位置が固定されない。これにより、現像ギア333の右回りの回転に応じてアイドルギア334が左回りに回転すると、そのアイドルギア334が意図せずに矢印Vの方向に移動しやすくなる。   In this case, since the idle gear 334 is not supported by the insertion pin 335, the position of the idle gear 334 is not fixed. Accordingly, when the idle gear 334 rotates counterclockwise in response to the clockwise rotation of the developing gear 333, the idle gear 334 is easily moved in the direction of the arrow V without intention.

アイドルギア334が矢印Vの方向に移動すると、そのアイドルギア334が撹拌ギア331および現像ギア333から脱落するため、その現像ギア333の回転がアイドルギア334を介して撹拌ギア331に伝達しなくなる。この場合には、現像ギア331の回転に応じて現像ローラ315が回転しても、撹拌ギア331は撹拌板321を回転させることができないため、トナーカートリッジ32から現像処理部31にトナーTが供給されなくなる。これにより、感光体ドラム312(静電潜像)にトナーTを付着させることができなくなるため、現像処理を継続して行うことができなくなる。よって、継続して媒体Mに画像を形成できなくなる。   When the idle gear 334 moves in the direction of the arrow V, the idle gear 334 is detached from the stirring gear 331 and the developing gear 333, so that the rotation of the developing gear 333 is not transmitted to the stirring gear 331 via the idle gear 334. In this case, even if the developing roller 315 rotates according to the rotation of the developing gear 331, the stirring gear 331 cannot rotate the stirring plate 321. Therefore, the toner T is supplied from the toner cartridge 32 to the developing processing unit 31. It will not be done. As a result, the toner T cannot be adhered to the photosensitive drum 312 (electrostatic latent image), and the development process cannot be continued. Therefore, it becomes impossible to continuously form an image on the medium M.

これに対して、挿入ピン335を用いて現像ユニット30を使用すると、図12に示したように、貫通口334Kに挿入ピン335が挿入されるため、その挿入ピン335によりアイドルギア334が支持された状態において、現像ギア333の回転に応じてアイドルギア334が回転する。   On the other hand, when the developing unit 30 is used with the insertion pin 335, as shown in FIG. 12, the insertion pin 335 is inserted into the through-hole 334K, so that the idle gear 334 is supported by the insertion pin 335. In this state, the idle gear 334 rotates according to the rotation of the developing gear 333.

この場合には、挿入ピン335によりアイドルギア334が支持されることにより、そのアイドルギア334の位置が固定されるため、現像ギア333の回転に応じてアイドルギア334が回転しても、そのアイドルギア334が矢印Vの方向に移動しなくなる。これにより、アイドルギア334が撹拌ギア331および現像ギア333から脱落しないため、その現像ギア333の回転に応じてアイドルギア334が回転しても、その現像ギア333の回転がアイドルギア334を介して撹拌ギア331に伝達される状態は維持される。この場合には、現像ギア333の回転に応じて現像ローラ315が回転すると、撹拌ギア331は撹拌板321を回転させることができるため、トナーカートリッジ32から現像処理部31にトナーTが供給される。これにより、感光体ドラム312にトナーTを付着させることができるため、現像処理を継続して行うことができる。よって、継続して媒体Mに画像を形成できる。   In this case, since the idle gear 334 is supported by the insertion pin 335 and the position of the idle gear 334 is fixed, even if the idle gear 334 rotates according to the rotation of the developing gear 333, the idle gear 334 is idled. The gear 334 does not move in the direction of arrow V. As a result, the idle gear 334 does not fall off from the agitation gear 331 and the developing gear 333. Therefore, even if the idle gear 334 rotates according to the rotation of the developing gear 333, the rotation of the developing gear 333 is transmitted via the idle gear 334. The state transmitted to the stirring gear 331 is maintained. In this case, when the developing roller 315 rotates according to the rotation of the developing gear 333, the stirring gear 331 can rotate the stirring plate 321, so that the toner T is supplied from the toner cartridge 32 to the development processing unit 31. . As a result, the toner T can be adhered to the photosensitive drum 312, so that the development process can be continued. Therefore, an image can be continuously formed on the medium M.

これらのことから、アイドルギア334の貫通口334Kに挿入ピン335が挿入されていない状態では、トナーTを用いた画像の形成処理を継続して行うことができない。これに対して、アイドルギア334の貫通口334Kに挿入ピン335が挿入されている状態では、トナーTを用いた画像の形成処理を継続して行うことができる。よって、挿入ピン335の使用(挿入)の有無に応じて、画像の形成の可否を切り替えることができる。   For these reasons, the image forming process using the toner T cannot be continuously performed in a state where the insertion pin 335 is not inserted into the through-hole 334K of the idle gear 334. On the other hand, in the state where the insertion pin 335 is inserted into the through-hole 334K of the idle gear 334, the image forming process using the toner T can be continuously performed. Therefore, whether or not an image can be formed can be switched depending on whether or not the insertion pin 335 is used (inserted).

<1−7.作用および効果>
この画像形成装置によれば、撹拌板321を回転させる撹拌ギア331および現像ローラ315を回転させる現像ギア333のそれぞれにアイドルギア334が噛合されており、載置台336により支持されたメモリ318がカバー338により被覆された状態において、貫通口338Kから貫通口318K,336Kをこの順に経由して開口部334Kまでこの順に挿入ピン335が挿入されている。よって、以下で説明する理由により、画像形成装置の誤使用を防止できる。
<1-7. Action and Effect>
According to this image forming apparatus, the idle gear 334 is meshed with each of the stirring gear 331 for rotating the stirring plate 321 and the developing gear 333 for rotating the developing roller 315, and the memory 318 supported by the mounting table 336 is covered. In a state covered with 338, insertion pins 335 are inserted in this order from the through hole 338K through the through holes 318K and 336K to the opening 334K in this order. Therefore, misuse of the image forming apparatus can be prevented for the reason described below.

この画像形成装置では、上記したように、挿入ピン335の使用の有無に応じて、画像の形成の可否が切り替えられる。   In this image forming apparatus, as described above, whether or not an image can be formed is switched depending on whether or not the insertion pin 335 is used.

ここで、現像ユニット30にメモリ318を搭載させる場合には、図8および図12〜図18に示したように、カバー338を用いて載置台336に載置されたメモリ318を被覆したのち、アイドルギア334の開口部334Kまで挿入ピン335を挿入させることにより、そのメモリ318の搭載手順が完了する。   Here, when the memory 318 is mounted on the developing unit 30, as shown in FIGS. 8 and 12 to 18, after covering the memory 318 mounted on the mounting table 336 using the cover 338, By inserting the insertion pin 335 up to the opening 334K of the idle gear 334, the mounting procedure of the memory 318 is completed.

このため、カバー338によりメモリ318が被覆されているにもかかわらず、挿入ピン335が未だ使用されていない場合には、そのメモリ318の搭載手順が未だ完了していないため、現状において現像ユニット30に搭載されているメモリ318は適切でない可能性がある。   For this reason, when the insertion pin 335 is not yet used even though the memory 318 is covered by the cover 338, the mounting procedure for the memory 318 has not been completed yet, so that the developing unit 30 is currently in use. May not be appropriate.

具体的には、古いメモリ318を新しいメモリ318に交換することを目的として、その古いメモリ318を取り外すためにアイドルギア334の開口部334Kから挿入ピン335を取り外した状態において、その古いメモリ318を新しいメモリ318に交換しないまま、画像形成装置を放置していたとする。   Specifically, in order to replace the old memory 318 with the new memory 318, the old memory 318 is removed with the insertion pin 335 removed from the opening 334K of the idle gear 334 in order to remove the old memory 318. Assume that the image forming apparatus is left without being replaced with a new memory 318.

この場合には、古いメモリ318が搭載されたままの画像形成装置が使用可能であり、すなわち古いメモリ318が搭載された画像形成装置を用いて画像を形成可能であると、その古いメモリ318に記憶されている古い使用履歴に基づいて現像ユニット30が使用される。これにより、現像ユニット30の正確な使用履歴が把握されないままで画像形成装置が使用されるため、その現像ユニット30が誤使用される。よって、画像形成装置も誤使用されてしまう。   In this case, the image forming apparatus with the old memory 318 mounted can be used, that is, if an image can be formed using the image forming apparatus with the old memory 318 mounted, the old memory 318 is stored in the old memory 318. The developing unit 30 is used based on the stored old usage history. As a result, the image forming apparatus is used without grasping the accurate usage history of the developing unit 30, and the developing unit 30 is misused. Therefore, the image forming apparatus is also misused.

画像形成装置が誤使用されると、その画像形成装置の使用時において様々な問題が発生する可能性がある。具体的には、例えば、未だ十分な量のトナーTが残存していると考えながら画像形成装置を使用していると、その画像形成装置の継続的な使用時において意図せずにトナーTが不足するため、突然に画像を形成することができなくなる。また、例えば、所望の色とは異なる色のトナーTが現像ユニット30に搭載されていると、意図せずに所望の色とは異なる色の画像が形成される。   If the image forming apparatus is misused, various problems may occur when the image forming apparatus is used. Specifically, for example, if the image forming apparatus is used while thinking that a sufficient amount of toner T still remains, the toner T is unintentionally used during continuous use of the image forming apparatus. Due to the shortage, an image cannot be formed suddenly. For example, when the toner T having a color different from the desired color is mounted on the developing unit 30, an image having a color different from the desired color is formed unintentionally.

しかしながら、古いメモリ318が搭載されたままの画像形成装置が放置されていたとしても、上記したように、アイドルギア334の開口部334Kから挿入ピン335が取り外された状態の現像ユニット30を用いた画像形成装置は、継続して画像を形成することができない。この場合には、現像ユニット30の正確な使用履歴が把握されないままで画像形成装置が使用されず、言い替えれば、現像ユニット30の正確な使用履歴を把握できない状態では画像形成装置を根本的に使用することができないため、現像ユニット30が誤使用されない。よって、画像形成装置も誤使用されない。   However, even if the image forming apparatus with the old memory 318 mounted is left unattended, as described above, the developing unit 30 with the insertion pin 335 removed from the opening 334K of the idle gear 334 is used. The image forming apparatus cannot continuously form images. In this case, the image forming apparatus is not used without the accurate use history of the developing unit 30 being grasped. In other words, the image forming apparatus is fundamentally used when the accurate use history of the developing unit 30 cannot be grasped. Therefore, the developing unit 30 is not misused. Therefore, the image forming apparatus is not misused.

なお、カバー338によりメモリ318が被覆されており、挿入ピン335が既に使用されている場合には、そのメモリ318の搭載手順が既に完了しているため、現状において現像ユニット30に搭載されているメモリ318は適切であると考えられる。メモリ318の搭載手順が既に完了しているため、古いメモリ318を新しいメモリ318に交換しようとしていた場合には、既にメモリ318の交換作業が完了していると考えられるからである。   When the memory 318 is covered with the cover 338 and the insertion pin 335 is already used, the mounting procedure for the memory 318 has already been completed, so that it is currently mounted on the developing unit 30. Memory 318 is considered appropriate. This is because, since the installation procedure of the memory 318 has already been completed, if the old memory 318 is to be replaced with the new memory 318, it is considered that the replacement operation of the memory 318 has already been completed.

この場合には、上記したように、現像ユニット30の正確な使用履歴が把握されながら画像形成装置が使用されることにより、その現像ユニット30が誤使用されないため、画像形成装置も誤使用されない。   In this case, as described above, since the image forming apparatus is used while grasping the accurate use history of the developing unit 30, the developing unit 30 is not misused, and thus the image forming apparatus is not misused.

これらのことから、挿入ピン335の使用の有無に応じた画像の形成の可否を利用して、メモリ318の搭載手順が完了していない状態における現像ユニット30の誤使用が防止される。よって、画像形成装置の誤使用を防止できる。   For these reasons, by utilizing the possibility of forming an image according to whether or not the insertion pin 335 is used, misuse of the developing unit 30 when the mounting procedure of the memory 318 is not completed is prevented. Therefore, misuse of the image forming apparatus can be prevented.

特に、画像形成装置では、挿入ピン335の挿入方向Sにおいてアイドルギア334の奥側に当接軸339が配置されており、そのアイドルギア334が当接軸339に当接されていれば、上記したように、その挿入ピン335の挿入時においてアイドルギア334の位置が所望の位置からずれにくくなる。よって、開口部334Kに挿入ピン335が挿入されやすくなるため、より高い効果を得ることができる。   In particular, in the image forming apparatus, a contact shaft 339 is disposed on the back side of the idle gear 334 in the insertion direction S of the insertion pin 335, and the idle gear 334 is in contact with the contact shaft 339 as described above. As described above, when the insertion pin 335 is inserted, the position of the idle gear 334 is not easily shifted from a desired position. Therefore, since the insertion pin 335 is easily inserted into the opening 334K, a higher effect can be obtained.

この場合には、開口部334Kがアイドルギア334を貫通しており、当接部339が開口部334Kに連通された開口部339Kを有していれば、上記したように、その開口部339Kまで挿入ピン335が挿入されることにより、アイドルギア334の回転時において、そのアイドルギア334の位置が所望の位置からずれにくくなる。よって、アイドルギア334が安定に回転しやすくなるため、より高い効果を得ることができる。   In this case, if the opening 334K passes through the idle gear 334 and the contact portion 339 has the opening 339K communicated with the opening 334K, as described above, the opening 339K is reached. Insertion of the insertion pin 335 makes it difficult for the position of the idle gear 334 to deviate from a desired position when the idle gear 334 rotates. Therefore, since the idle gear 334 can easily rotate stably, a higher effect can be obtained.

ここで説明した画像形成装置に関する一連の作用および効果は、現像ユニット30においても同様に得られる。   The series of operations and effects relating to the image forming apparatus described here can be obtained in the developing unit 30 as well.

<2.変形例>
上記した画像形成装置の構成は、適宜、変更可能である。
<2. Modification>
The configuration of the image forming apparatus described above can be changed as appropriate.

[変形例1]
図12では、開口部334Kがアイドルギア334を貫通しているため、その開口部334Kが貫通口である。しかしながら、例えば、図12に対応する図19に示したように、開口部334Kがアイドルギア334を貫通していないため、その開口部334Kが非貫通口(窪み)でもよい。この場合には、例えば、当接軸339が開口部339Kを有していなくてもよい。
[Modification 1]
In FIG. 12, since the opening 334K passes through the idle gear 334, the opening 334K is a through hole. However, for example, as shown in FIG. 19 corresponding to FIG. 12, since the opening 334K does not penetrate the idle gear 334, the opening 334K may be a non-through hole (dent). In this case, for example, the contact shaft 339 may not have the opening 339K.

この場合においても、開口部334Kに挿入ピン335が挿入されるため、アイドルギア334が移動しにくくなる。よって、図12に示した場合と同様に、挿入ピン335の使用の有無に応じて画像の形成の可否が切り替えられるため、同様の効果を得ることができる。   Even in this case, since the insertion pin 335 is inserted into the opening 334K, the idle gear 334 is difficult to move. Therefore, similarly to the case shown in FIG. 12, whether or not to form an image is switched depending on whether or not the insertion pin 335 is used, and the same effect can be obtained.

[変形例2]
図12では、開口部339Kが当接軸339を貫通しているため、その開口部339Kが貫通口である。しかしながら、例えば、図12に対応する図20に示したように、開口部339Kが当接軸339を貫通していないため、その開口部339Kが非貫通口(窪み)でもよい。
[Modification 2]
In FIG. 12, since the opening 339K passes through the contact shaft 339, the opening 339K is a through hole. However, for example, as shown in FIG. 20 corresponding to FIG. 12, since the opening 339K does not penetrate the contact shaft 339, the opening 339K may be a non-through hole (dent).

この場合においても、開口部339Kに挿入ピン335が挿入されるため、アイドルギア334が移動しにくくなると共に、そのアイドルギア334が安定に回転しやすくなる。よって、図12に示した場合と同様に、挿入ピン335の使用の有無に応じて画像の形成の可否が切り替えられるため、同様の効果を得ることができる。   Even in this case, since the insertion pin 335 is inserted into the opening 339K, the idle gear 334 is difficult to move, and the idle gear 334 is easily rotated stably. Therefore, similarly to the case shown in FIG. 12, whether or not to form an image is switched depending on whether or not the insertion pin 335 is used, and the same effect can be obtained.

[変形例3]
現像ユニット30は、例えば、図12に対応する図21に示したように、挿入ピン335と共に仮止めピン340を備えていてもよい。この仮止めピン340は、例えば、開口部339Kに挿入可能である棒状の部材であり、挿入方向Sにおいて挿入ピン335よりも奥側に配置されている。特に、仮止めピン340は、例えば、開口部339Kだけでなく、開口部334Kにも挿入可能である。図21では、開口部339Kに挿入ピン335が挿入されている状態を示している。ここで、仮止めピン340は、本発明の一実施形態の「仮止め部材」である。
[Modification 3]
The developing unit 30 may include a temporary fixing pin 340 together with the insertion pin 335 as shown in FIG. 21 corresponding to FIG. The temporary fixing pin 340 is, for example, a rod-like member that can be inserted into the opening 339 </ b> K, and is disposed on the back side of the insertion pin 335 in the insertion direction S. In particular, the temporary fixing pin 340 can be inserted not only into the opening 339K but also into the opening 334K, for example. FIG. 21 shows a state where the insertion pin 335 is inserted into the opening 339K. Here, the temporary fixing pin 340 is a “temporary fixing member” according to an embodiment of the present invention.

図18に対応する図22に示したように、載置台336に載置されたメモリ318がカバー338により被覆されたのち、開口部334K,339Kにこの順に挿入ピン335が挿入される前の状態において、仮止めピン340は、例えば、開口部334Kの一部から開口部339Kの一部まで挿入されている。すなわち、挿入方向Sにおける手前側に位置する仮止めピン340の一部は、例えば、開口部334Kに挿入されていると共に、挿入方向Sにおける奥側に位置する仮止めピン340の残りの部分は、例えば、開口部339Kに挿入されている。   As shown in FIG. 22 corresponding to FIG. 18, after the memory 318 mounted on the mounting table 336 is covered with the cover 338, the state before the insertion pins 335 are inserted into the openings 334K and 339K in this order. The temporary fixing pin 340 is inserted from a part of the opening 334K to a part of the opening 339K, for example. That is, a part of the temporary fixing pin 340 located on the near side in the insertion direction S is inserted into the opening 334K, for example, and the remaining part of the temporary fixing pin 340 located on the back side in the insertion direction S is For example, it is inserted in the opening 339K.

この場合には、仮止めピン340を利用して、開口部334K,339Kのそれぞれが回転軸334Jに沿うようにアイドルギア334および当接軸339のそれぞれが配置される。これにより、挿入ピン335の挿入時において、開口部334Kに挿入された挿入ピン335がさらに開口部339Kに挿入されやすくなるように、当接軸339に対してアイドルギア334が位置合わせされる。   In this case, using the temporary fixing pin 340, the idle gear 334 and the contact shaft 339 are arranged so that the openings 334K and 339K are along the rotation shaft 334J. Thus, when the insertion pin 335 is inserted, the idle gear 334 is aligned with the contact shaft 339 so that the insertion pin 335 inserted into the opening 334K is more easily inserted into the opening 339K.

具体的には、開口部334K,339Kにこの順に挿入ピン335が挿入される場合には、図22に示したように、仮止めピン340が開口部334K,339Kのそれぞれに既に挿入されている状態において、その開口部334Kに挿入ピン335が挿入される。この場合には、開口部334Kに挿入ピン335が挿入されたのち、その挿入ピン335が仮止めピン340を押しながら開口部339Kに挿入される。よって、図21に示したように、仮止めピン340の全体が開口部339Kに挿入されると共に、挿入ピン335の一部も開口部339Kに挿入される。   Specifically, when the insertion pins 335 are inserted into the openings 334K and 339K in this order, the temporary fixing pins 340 are already inserted into the openings 334K and 339K as shown in FIG. In the state, the insertion pin 335 is inserted into the opening 334K. In this case, after the insertion pin 335 is inserted into the opening 334K, the insertion pin 335 is inserted into the opening 339K while pressing the temporary fixing pin 340. Therefore, as shown in FIG. 21, the entire temporary fixing pin 340 is inserted into the opening 339K, and a part of the insertion pin 335 is also inserted into the opening 339K.

この場合には、上記したように、挿入ピン335の挿入時において、その挿入ピン335が開口部334K,339Kにこの順に挿入されやすくなるため、より高い効果を得ることができる。   In this case, as described above, since the insertion pin 335 is easily inserted into the openings 334K and 339K in this order when the insertion pin 335 is inserted, a higher effect can be obtained.

以上、一実施形態を挙げながら本発明に関して説明したが、その本発明の態様は一実施形態において説明した態様に限定されない。このため、本発明の態様に関しては、種々の変形が可能である。   Although the present invention has been described with reference to one embodiment, the aspect of the present invention is not limited to the aspect described in the embodiment. For this reason, various modifications are possible with respect to aspects of the present invention.

具体的には、例えば、本発明の一実施形態の画像形成装置は、中間転写媒体を用いた中間転写方式の画像形成装置に限られず、その中間転写媒体を用いない直接転写方式の画像形成装置でもよい。また、例えば、本発明の一実施形態の画像形成装置は、プリンタに限られず、複写機、ファクシミリおよび複合機などでもよい。   Specifically, for example, an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention is not limited to an intermediate transfer type image forming apparatus using an intermediate transfer medium, and a direct transfer type image forming apparatus that does not use the intermediate transfer medium. But you can. Further, for example, the image forming apparatus according to an embodiment of the present invention is not limited to a printer, and may be a copier, a facsimile machine, a multifunction machine, or the like.

30(30Y,30M,30C,30K,30W)…現像ユニット、31…現像処理部、32…トナーカートリッジ、40…転写ユニット、50…定着ユニット、315…現像ローラ、318…メモリ、318K,336K,338K…貫通口、321…撹拌板、331…撹拌ギア、333…現像ギア、334…アイドルギア、334K,339K…開口部、335…挿入ピン、336…載置台、338…カバー、339…当接軸、340…仮止めピン、T…トナー。   30 (30Y, 30M, 30C, 30K, 30W) ... developing unit, 31 ... developing unit, 32 ... toner cartridge, 40 ... transfer unit, 50 ... fixing unit, 315 ... developing roller, 318 ... memory, 318K, 336K, 338K: Through-hole, 321 ... Stirring plate, 331 ... Stirring gear, 333 ... Developing gear, 334 ... Idle gear, 334K, 339K ... Opening, 335 ... Insertion pin, 336 ... Mounting table, 338 ... Cover, 339 ... Contact Shaft, 340 ... Temporary fixing pin, T ... Toner.

Claims (6)

トナーと、
所定の延在方向に延在する第1貫通口を有する記憶素子と、
前記延在方向に延在する第2貫通口を有すると共に、前記記憶素子を支持する支持部材と、
前記延在方向に延在する第3貫通口を有すると共に、前記支持部材により支持された前記記憶素子を被覆する被覆部材と、
前記トナーを撹拌する撹拌部材と、
前記撹拌部材により撹拌された前記トナーを用いて現像処理する現像部材と、
前記撹拌部材に連結されると共に回転可能である第1ギア部材と、
前記現像部材に連結されると共に回転可能である第2ギア部材と、
前記第1ギア部材および前記第2ギア部材のそれぞれに噛合されることにより、前記第2ギア部材の回転に応じて回転可能であると共に、前記延在方向に延在する第1開口部を有する第3ギア部材と、
前記支持部材により支持された前記記憶素子が前記被覆部により被覆された状態において、前記第3貫通口から前記第1貫通口および前記第2貫通口をこの順に経由して前記第1開口部まで挿入された挿入部材と
を備えた、現像ユニット。
Toner and
A storage element having a first through hole extending in a predetermined extending direction;
A second through hole extending in the extending direction, and a support member for supporting the memory element;
A covering member that has a third through hole extending in the extending direction and covers the memory element supported by the supporting member;
A stirring member for stirring the toner;
A developing member that performs development processing using the toner stirred by the stirring member;
A first gear member coupled to the stirring member and rotatable;
A second gear member coupled to the developing member and rotatable.
By engaging with each of the first gear member and the second gear member, the first gear member has a first opening that is rotatable in accordance with the rotation of the second gear member and extends in the extending direction. A third gear member;
In a state where the storage element supported by the support member is covered by the covering portion, the third through hole passes through the first through hole and the second through hole in this order to the first opening portion. A developing unit comprising an inserted insertion member.
さらに、前記挿入部材の挿入方向において前記第3ギア部材よりも奥側に配置されると共に、前記第3ギア部材に当接された当接部材を備えた、
請求項1記載の現像ユニット。
Furthermore, it is provided on the back side of the third gear member in the insertion direction of the insertion member, and includes a contact member that is in contact with the third gear member.
The developing unit according to claim 1.
前記第1開口部は、前記第3ギア部材を貫通しており、
前記当接部材は、前記第1開口部に連通されると共に前記挿入部材が挿入された第2開口部を有する、
請求項2記載の現像ユニット。
The first opening penetrates the third gear member;
The contact member has a second opening that is communicated with the first opening and into which the insertion member is inserted.
The developing unit according to claim 2.
さらに、前記挿入部材の挿入方向において前記挿入部材よりも奥側に配置されると共に、前記第2開口部に挿入された仮止め部材を備えた、
請求項3記載の現像ユニット。
Furthermore, it is disposed on the back side of the insertion member in the insertion direction of the insertion member, and further includes a temporary fixing member inserted into the second opening.
The developing unit according to claim 3.
前記仮止め部材は、前記第1開口部および前記第2開口部にこの順に前記挿入部材が挿入される前の状態において、前記第1開口部の一部から前記第2開口部の一部まで挿入されている、
請求項4記載の現像ユニット。
In the state before the insertion member is inserted in this order into the first opening and the second opening, the temporary fixing member extends from a part of the first opening to a part of the second opening. Inserted,
The developing unit according to claim 4.
請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載された現像ユニットと、
前記現像ユニットにより現像処理された前記トナーを媒体に転写させる転写処理を行う転写ユニットと、
前記転写ユニットにより転写処理された前記トナーを前記媒体に定着させる定着処理を行う定着ユニットと
を備えた、画像形成装置。
A developing unit according to any one of claims 1 to 5,
A transfer unit for performing a transfer process for transferring the toner developed by the developing unit to a medium;
An image forming apparatus comprising: a fixing unit that performs a fixing process for fixing the toner transferred by the transfer unit to the medium.
JP2018014821A 2018-01-31 2018-01-31 Development unit and image formation apparatus Ceased JP2019132992A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014821A JP2019132992A (en) 2018-01-31 2018-01-31 Development unit and image formation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014821A JP2019132992A (en) 2018-01-31 2018-01-31 Development unit and image formation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019132992A true JP2019132992A (en) 2019-08-08

Family

ID=67546089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018014821A Ceased JP2019132992A (en) 2018-01-31 2018-01-31 Development unit and image formation apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019132992A (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070003309A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Developer cartridge and image forming apparatus having the same
KR20070047177A (en) * 2005-11-01 2007-05-04 삼성전자주식회사 A developing catridge of image forming apparatus
JP2008199926A (en) * 2007-02-19 2008-09-04 Omron Corp Mounting tool, non-contact ic tag and method for manufacturing the non-contact ic tag
JP2008299124A (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Murata Mach Ltd Toner cartridge
JP2013134299A (en) * 2011-12-26 2013-07-08 Canon Inc Development apparatus, process cartridge and resin conjugate
JP2014228596A (en) * 2013-05-20 2014-12-08 株式会社沖データ Substrate fitting mechanism, developer container, image forming unit, and image forming apparatus
JP2017128283A (en) * 2016-01-22 2017-07-27 株式会社アドヴィックス Electric braking device for vehicle
JP2018005156A (en) * 2016-07-08 2018-01-11 ブラザー工業株式会社 Cartridge and image forming apparatus
JP2018077448A (en) * 2016-09-26 2018-05-17 株式会社沖データ Toner storage container, image forming unit, and image forming apparatus

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070003309A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Developer cartridge and image forming apparatus having the same
KR20070047177A (en) * 2005-11-01 2007-05-04 삼성전자주식회사 A developing catridge of image forming apparatus
JP2008199926A (en) * 2007-02-19 2008-09-04 Omron Corp Mounting tool, non-contact ic tag and method for manufacturing the non-contact ic tag
JP2008299124A (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Murata Mach Ltd Toner cartridge
JP2013134299A (en) * 2011-12-26 2013-07-08 Canon Inc Development apparatus, process cartridge and resin conjugate
JP2014228596A (en) * 2013-05-20 2014-12-08 株式会社沖データ Substrate fitting mechanism, developer container, image forming unit, and image forming apparatus
JP2017128283A (en) * 2016-01-22 2017-07-27 株式会社アドヴィックス Electric braking device for vehicle
JP2018005156A (en) * 2016-07-08 2018-01-11 ブラザー工業株式会社 Cartridge and image forming apparatus
JP2018077448A (en) * 2016-09-26 2018-05-17 株式会社沖データ Toner storage container, image forming unit, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633683B2 (en) Developing device and image forming apparatus having the same
JP2008145936A (en) Process cartridge and image forming apparatus
JP2007199457A (en) Replaceable unit and image forming apparatus
US5797069A (en) Developing device for image forming apparatus
JP2010054932A (en) Developing device and image forming apparatus
JP4628287B2 (en) Development device
JP4290157B2 (en) Image forming apparatus
JP4641937B2 (en) Image forming apparatus provided with toner replenishing device
JP2006251610A (en) Developing cartridge
JP2019132992A (en) Development unit and image formation apparatus
JP6156721B2 (en) Image forming apparatus
JP2010038939A (en) Developing device and image forming apparatus using the same
JP4808060B2 (en) Developing device and image forming apparatus having the same
JP5284002B2 (en) Developing device and image forming apparatus using the same
JP7514444B2 (en) Rotating member, developer container, developing device, process cartridge, and image forming apparatus
JP4560354B2 (en) Image forming apparatus
JP2007147964A (en) Toner supply device and developing device using the same
US11281123B2 (en) Rotator, developer container, developing device, process cartridge, and image forming apparatus
JP6950454B2 (en) Toner reservoir, image forming unit and image forming device
JP6948926B2 (en) Toner cartridge and image forming device
JP5165493B2 (en) Developing device and image forming apparatus using the same
JP2021089420A (en) Rotating member, developer storage container, developing device, process cartridge, and image forming apparatus
JP2017211544A (en) Replacement unit, developing unit, image forming unit, and image forming apparatus
JP2000258979A (en) Electrophotographic device
JP2024072332A (en) Image forming apparatus and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20210928