JP2019121078A - Program, information processing apparatus, and display method - Google Patents

Program, information processing apparatus, and display method Download PDF

Info

Publication number
JP2019121078A
JP2019121078A JP2017254513A JP2017254513A JP2019121078A JP 2019121078 A JP2019121078 A JP 2019121078A JP 2017254513 A JP2017254513 A JP 2017254513A JP 2017254513 A JP2017254513 A JP 2017254513A JP 2019121078 A JP2019121078 A JP 2019121078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
program
setting change
display
change data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017254513A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6939541B2 (en
Inventor
尚哉 梅村
Naoya Umemura
尚哉 梅村
一郎 宍戸
Ichiro Shishido
一郎 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2017254513A priority Critical patent/JP6939541B2/en
Publication of JP2019121078A publication Critical patent/JP2019121078A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6939541B2 publication Critical patent/JP6939541B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

To provide a technique for performing notification when there is a high need for a user to confirm settings related to a program.SOLUTION: A storage unit 18 stores setting change data 32 indicating that settings related to a function corresponding to a UI configuration element of an application 30 have been changed. A first acquisition unit 40 acquires first information that identifies a set of functions that can be executed by a program that was executed when the setting change data 32 was stored or executed last time. A second acquisition unit 42 acquires second information that identifies a set of functions that can be executed by a current application 30. When the first information is different from the second information, a display unit 22 displays the UI configuration element whose setting change is indicated in the stored setting change data in a first form, and displays other UI configuration elements in a second form.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、表示技術に関し、特に設定変更が可能であるプログラム、情報処理装置、表示方法に関する。   The present invention relates to display technology, and more particularly to a program, an information processing apparatus, and a display method capable of changing settings.

多機能化された電子機器やソフトウエアではUI(User Interface)において設定すべき項目が多くなっている。そのため、各種機能の設定画面を階層構造にし、階層順に順次切替表示するものが多い。このような状況下で、階層構造で設定項目(メニューの設定項目、メニュー項目)が管理されている場合に、ユーザが変更した項目とその項目を含むそれよりも上位階層のメニューの設定項目が、通常とは異なる表示色等(強調表示)で明示される技術が開示されている。ユーザはこの強調表示された設定項目をたどっていくことで、変更された設定項目に簡単にたどり着くことができる(例えば、特許文献1参照)。   There are many items to be set in UI (User Interface) in multifunctional electronic devices and software. Therefore, there are many cases where setting screens of various functions are hierarchically structured and sequentially switched and displayed in hierarchical order. Under such circumstances, when setting items (menu setting items and menu items) are managed in a hierarchical structure, the items changed by the user and the menu setting items of the upper hierarchy including those items include There is disclosed a technique clearly indicated by a display color etc. (highlighting) different from usual. The user can easily reach the changed setting item by following the highlighted setting item (see, for example, Patent Document 1).

特開2009−193427号公報JP, 2009-193427, A

従来技術においては、階層構造で構成されている項目のうち、ユーザが初期設定から変更した項目に対する強調表示が継続される。ユーザが変更した設定を初期設定に戻さない限り、強調表示が継続される。そのため、このような強調表示がわずらわしくなることがある。強調表示がいつまでも継続されると、ユーザは次第にその表示に慣れて、強調表示に注意を払わなくなる。つまり、ユーザが設定の見直しをする必要性が本当に高い場合であっても、それを効果的にユーザに伝えることができない。ここで、ユーザが設定の見直しをする必要性が本当に高い場合とは、例えば、過去に起動したことがあるアプリケーションをバージョンアップした直後に起動した際に、設定項目の設定値の確認を促したい場合等である。   In the prior art, highlighting of items changed from the initial setting by the user among items configured in a hierarchical structure is continued. Highlighting continues unless the user changes the settings back to the default settings. Therefore, such highlighting may be bothersome. If highlighting continues indefinitely, the user will gradually get used to the display and will not pay attention to the highlighting. That is, even if the user really needs to review the settings, it can not be effectively communicated to the user. Here, when the user really needs to review the settings, for example, when starting up immediately after upgrading an application that has been started in the past, I want to prompt confirmation of the setting value of the setting item And so on.

本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザにプログラムに係る設定の確認をしてもらう必要性が高い場合に通知を行う技術を提供することである。   The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to provide a technique for notifying when there is a high need for the user to confirm the settings related to the program.

上記課題を解決するために、本発明のある態様のプログラムは、コンピュータに、プログラムのUI構成要素に対応する機能に係る設定が変更されたことを示す設定変更データを記憶するステップと、設定変更データが記憶されたとき、または前回実行されたときのプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第1情報を取得するステップと、現在のプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第2情報を取得するステップと、第1情報と第2情報とが異なる場合に、設定変更データにおいて設定の変更が示されたUI構成要素を第1の形態で表示し、その他のUI構成要素を第2の形態で表示するステップと、を実行させる。   In order to solve the above problems, a program according to an aspect of the present invention stores, in a computer, setting change data indicating that a setting related to a function corresponding to a UI component of the program has been changed; Obtaining a first piece of information identifying a set of functions that can be executed by the program when the data was stored or was previously executed, and second information identifying a set of functions that can be executed by the current program Displaying the UI component whose setting change is indicated in the setting change data in the first form when the first information and the second information are different, and displaying the other UI components as the second Displaying in the form of

本発明の別の態様は、情報処理装置である。この装置は、プログラムのUI構成要素に対応する機能に係る設定が変更されたことを示す設定変更データを記憶する記憶部と、設定変更データが記憶されたとき、または前回実行されたときのプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第1情報を取得する第1取得部と、現在のプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第2情報を取得する第2取得部と、第1情報と第2情報とが異なる場合に、設定変更データにおいて設定の変更が示されたUI構成要素を第1の形態で表示し、その他のUI構成要素を第2の形態で表示する表示部と、を備える。   Another aspect of the present invention is an information processing apparatus. This apparatus stores the setting change data indicating that the setting related to the function corresponding to the UI component of the program has been changed, the program when the setting change data is stored, or when it is executed last time A first acquisition unit for acquiring a first information identifying a set of executable functions, a second acquisition unit acquiring a second information identifying a set of executable functions for the current program, and the first information And a display unit that displays, in the first form, the UI component whose setting change is indicated in the setting change data when the second information and the second information are different, and displays the other UI components in the second form; Equipped with

本発明のさらに別の態様は、表示方法である。この方法は、コンピュータにインストール可能なプログラムによって実行される表示方法であって、プログラムのUI構成要素に対応する機能に係る設定が変更されたことを示す設定変更データを記憶するステップと、設定変更データが記憶されたとき、または前回実行されたときのプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第1情報を取得するステップと、現在のプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第2情報を取得するステップと、第1情報と第2情報とが異なる場合に、設定変更データにおいて設定の変更が示されたUI構成要素を第1の形態で表示し、その他のUI構成要素を第2の形態で表示するステップと、を含む。   Yet another aspect of the present invention is a display method. This method is a display method executed by a program installable on a computer, and stores setting change data indicating that a setting related to a function corresponding to a UI component of the program has been changed, and the setting change Obtaining a first piece of information identifying a set of functions that can be executed by the program when the data was stored or was previously executed, and second information identifying a set of functions that can be executed by the current program Displaying the UI component whose setting change is indicated in the setting change data in the first form when the first information and the second information are different, and displaying the other UI components as the second Displaying in the form of

なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。   Note that arbitrary combinations of the above-described components, and conversions of the expression of the present invention among methods, apparatuses, systems, recording media, computer programs and the like are also effective as aspects of the present invention.

本発明によれば、ユーザにプログラムに係る設定の確認をしてもらう必要性が高い場合に通知を行うことができる。   According to the present invention, notification can be performed when it is highly necessary for the user to confirm the settings related to the program.

実施例に係る情報処理装置の構成を示す図である。It is a figure showing composition of an information processor concerning an example. 記憶部に記憶される設定変更データのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the setting change data memorize | stored in a memory | storage part. 図3(a)−(c)は、記憶部に記憶されるライセンス情報データのデータ構造を示す図である。FIGS. 3A to 3C show data structures of license information data stored in the storage unit. 記憶部に記憶される表示形態データを確認・編集する画面を示す図である。It is a figure which shows the screen which confirms and edits display form data memorize | stored in a memory | storage part. 情報処理装置による強調表示手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the highlighting procedure by an information processing apparatus. 図6(a)−(e)は、表示部に表示される画面を示す図である。FIGS. 6A to 6E are diagrams showing screens displayed on the display unit. 記憶部に記憶される解除条件データを確認・編集する画面を示す図である。It is a figure which shows the screen which confirms and edits cancellation | release condition data memorize | stored in a memory | storage part. 情報処理装置による強調表示の解除手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the cancellation | release procedure of the highlighting by an information processing apparatus. 図9(a)−(b)は、強調表示の解除条件および強調表示の表示形態を確認・変更する画面を示す図である。FIGS. 9A and 9B are diagrams showing a screen for confirming / changing the highlighting cancellation condition and the highlighting display mode.

本発明を具体的に説明する前に、まず概要を述べる。本発明の実施例は、PC、スマートフォン、タブレット、組み込み機器等の情報処理装置にインストールされたOS(Operating System)、アプリケーション、ファームウェア等のプログラムに関する。プログラムには、さまざまな機能が搭載されている。このような機能の設定項目は階層構造で管理されている。このような設定項目には初期値が設定されているが、ユーザは、プログラムを使用する際に、設定項目を変更可能である。一般的に、初期値のまま使用されている設定項目と、ユーザが設定を変更した設定項目とが混在する。このような状況において、プログラムのバージョンを更新したり、プログラムのライセンス情報を更新したりすることがある。ライセンス情報の更新とは、例えば、試用版ライセンスを正式版ライセンスに変更すること等である。これらの更新がなされた場合、ユーザにとっては、設定を変更した設定項目を確認したいことがある。一方、設定を変更した設定項目を確認させるために、それを強調表示し続けた場合、ユーザはこれをわずらわしく感じることもある。   Before specifically explaining the present invention, an outline will be given first. The embodiment of the present invention relates to a program such as an operating system (OS), an application or firmware installed in an information processing apparatus such as a PC, a smartphone, a tablet, or an embedded device. The program has various features. Setting items of such functions are managed in a hierarchical structure. Although an initial value is set to such a setting item, the user can change the setting item when using the program. Generally, setting items that are used as initial values and setting items whose settings have been changed by the user are mixed. Under such circumstances, the program version may be updated or the program license information may be updated. The update of the license information is, for example, changing a trial version license to a formal version license. When these updates are made, the user may want to confirm the setting item whose setting has been changed. On the other hand, the user may feel bothersome if he keeps highlighting the setting item for which the setting has been changed in order to confirm it.

これに対応するために、本実施例に係る設定項目の設定を変更したプログラムとバージョン、ライセンス情報は、情報処理装置の記憶部に記憶される。起動したプログラムのバージョンが前回起動したプログラムのバージョンと異なる場合に、設定を変更した設定項目が強調表示される。一方、起動したプログラムのバージョンが前回起動したプログラムのバージョンと同一である場合、強調表示はなされない。また、プログラムのライセンス情報についても同様である。さらに、強調表示は、ユーザが設定した条件で解除されたり、ユーザ操作で解除されたりする。以下では、説明を簡潔にするために、アプリケーション(アプリケーションプログラム)を例にして説明するが、アプリケーションに限らず、OS、ファームウェア等の任意のプログラムであってもよい。また、1台のコンピュータで実行されるプログラムであっても、複数のコンピュータで実行されるプログラムであってもよい。例えば、複数のコンピュータや複数のプロセッサを用いて分散処理を実行するプログラムであってもよい。   In order to cope with this, the program, version, and license information in which the setting of the setting item according to the present embodiment is changed are stored in the storage unit of the information processing apparatus. If the version of the started program is different from the version of the previously started program, the setting item whose setting has been changed is highlighted. On the other hand, if the version of the started program is the same as the version of the previously started program, highlighting is not performed. The same applies to program license information. Furthermore, the highlighting is canceled under the condition set by the user or canceled by the user operation. In the following, in order to simplify the description, the application (application program) will be described as an example, but it is not limited to the application, and may be any program such as an OS or firmware. Further, the program may be a program executed by one computer or a program executed by a plurality of computers. For example, the program may execute distributed processing using a plurality of computers or a plurality of processors.

図1は、情報処理装置100の構成を示す。情報処理装置100は、操作部10、受付部12、処理部16、記憶部18、表示制御部20、表示部22を含む。また、処理部16は、第1取得部40、第2取得部42を含む。記憶部18は、アプリケーション30、設定変更データ32、ライセンス情報データ34、表示形態データ36、解除条件データ38を含む。   FIG. 1 shows the configuration of the information processing apparatus 100. The information processing apparatus 100 includes an operation unit 10, a reception unit 12, a processing unit 16, a storage unit 18, a display control unit 20, and a display unit 22. The processing unit 16 also includes a first acquisition unit 40 and a second acquisition unit 42. The storage unit 18 includes an application 30, setting change data 32, license information data 34, display form data 36, and release condition data 38.

操作部10は、ユーザによって操作可能なキーボード、マウス等の入力装置である。受付部12は、操作部10に接続され、操作部10に対してなされたユーザによる操作を受けつける。受付部12は操作を処理部16に出力する。記憶部18に記憶されたアプリケーション30は、所定のバージョンおよび所定のライセンス情報を有するプログラムである。アプリケーション30のバージョンは更新される。また、アプリケーション30のライセンス情報は、試用版ライセンス、正式版ライセンス、開発者用ライセンス、管理者用ライセンスのように複数種類規定される。アプリケーション30における各種機能を設定するための設定項目は、階層構造を有する。各設定項目には初期値が設定されているが、設定変更も可能である。本実施例では、アプリケーション30は、GUI(Graphical User Interface)を用いてユーザに各種機能を設定させるため、各設定項目は各UI構成要素に対応付けられている。なお、CUI(Character User Interface)を用いて、各設定項目を各UI構成要素(コマンド文字等)に対応付けてもよい。   The operation unit 10 is an input device such as a keyboard and a mouse operable by the user. The reception unit 12 is connected to the operation unit 10 and receives an operation performed by the user on the operation unit 10. The receiving unit 12 outputs the operation to the processing unit 16. The application 30 stored in the storage unit 18 is a program having a predetermined version and predetermined license information. The version of the application 30 is updated. Further, license information of the application 30 is defined in plural types such as trial version license, formal version license, developer license, and administrator license. Setting items for setting various functions in the application 30 have a hierarchical structure. Although initial values are set in each setting item, the setting can also be changed. In the present embodiment, each setting item is associated with each UI component because the application 30 allows the user to set various functions using a graphical user interface (GUI). Note that each setting item may be associated with each UI component (command character or the like) using a CUI (Character User Interface).

設定変更データ32は、アプリケーション30の各設定項目の設定の変更、設定の非変更が示されたテーブルである。図2は、記憶部18に記憶される設定変更データ32のデータ構造(各フィールド)を示す。アプリケーション30の持つメニュー階層(設定階層)毎に、ユーザが設定変更したか否かを示す変更フラグが記憶される。ここでは、ユーザが初期値(デフォルト値)から設定変更した項目について「1」が示され、設定変更していない項目について「0」が示される。つまり、設定変更データ32では、UI構成要素(メニュー項目など)に対応する設定が変更されたことが示される。また、設定変更データ32には、設定変更データ32を登録したアプリケーション名、バージョン、ライセンス情報も記録されている。バージョンおよびライセンス情報は、変更フラグが「1」に設定されたときのバージョンおよびライセンス情報である。設定変更データ32が更新された場合には、更新時のアプリケーション名、バージョン、ライセンス情報が記録される。なお、設定変更データ32を読み書きできるアプリケーションが1つである場合は、アプリケーション名の記録を省略してもよい。すなわち、設定変更データ32には、設定変更データ32を記録(記憶)したときのプログラムのバージョンおよびライセンス情報が少なくとも記録されている。   The setting change data 32 is a table indicating a change in setting of each setting item of the application 30, and a non-change in setting. FIG. 2 shows the data structure (each field) of the setting change data 32 stored in the storage unit 18. A change flag indicating whether the setting has been changed by the user is stored for each menu hierarchy (setting hierarchy) of the application 30. Here, “1” is shown for the item whose setting has been changed from the initial value (default value) by the user, and “0” is shown for the item whose setting has not been changed. That is, the setting change data 32 indicates that the setting corresponding to the UI component (such as a menu item) has been changed. The setting change data 32 also stores the application name, version, and license information in which the setting change data 32 is registered. The version and license information is version and license information when the change flag is set to "1". When the setting change data 32 is updated, the application name, version, and license information at the time of update are recorded. When there is only one application that can read and write the setting change data 32, the recording of the application name may be omitted. That is, in the setting change data 32, at least the version of the program and the license information when the setting change data 32 is recorded (stored) are recorded.

「表示形態」フィールドは、アプリケーション30が備えるUI構成要素の表示パターンを示す情報である。本実施例では表示形態として、「通常」、「A」、「B」、「C」の4種類を用いる。「通常」は強調表示ではない通常表示であり、「A」、「B」、「C」は、それぞれ表示形態の異なる強調表示であることを示す。「表示形態」フィールドの初期値は「通常」である。また、ユーザが特に指定しない場合は、強調表示の表示形態として「A」を用いる。ユーザは好みに応じて、「B」、「C」など他の表示形態で強調表示を行うように設定することもできる。詳細は後述する。解除条件とは、メニュー項目の強調表示を解除して通常表示に戻すための条件である。これは、ユーザによって設定されることもある。ユーザはメニュー項目毎に、異なる解除条件を設定することもできるが、初期状態では、各メニュー項目の解除条件は一律に設定されている。例えば、解除条件の初期値は「イ」が設定される。なお、メニュー項目毎に異なる解除条件が設定されてもよい。解除条件には、「イ:起動回数(1回)」、「ロ:起動回数(複数回)」、「ハ:参照回数」、「ニ:経過日数(経過時間)」、「ホ:解除条件なし」といった5種類の条件が規定される。   The “display type” field is information indicating a display pattern of the UI component provided in the application 30. In this embodiment, four types of display modes, “normal”, “A”, “B”, and “C”, are used. “Normal” is a normal display that is not a highlighted display, and “A”, “B”, and “C” indicate that the displayed display is a different highlighted display. The initial value of the "display type" field is "normal". Also, when the user does not particularly designate, "A" is used as the display mode of the highlighting. The user can also set to highlight in other display modes such as "B" and "C" according to the preference. Details will be described later. The cancellation condition is a condition for canceling highlighting of the menu item to return to the normal display. This may be set by the user. Although the user can set different release conditions for each menu item, in the initial state, the release conditions of each menu item are uniformly set. For example, “i” is set as the initial value of the release condition. Note that different release conditions may be set for each menu item. As cancellation conditions, “A: number of activations (once)”, “R: number of activations (multiple times)”, “C: number of references”, “D: elapsed days (elapsed time)”, “E: cancellation condition Five types of conditions such as “none” are defined.

起動回数は、アプリケーションの起動回数である。参照回数は、ユーザが対象のメニュー項目を選択して、メニュー項目に対応付けられた機能を呼び出した回数である。経過日数(経過時間)は、強調表示が開始されてからの日数または時間である。あるいは、あるバージョン、または、あるライセンス情報のアプリケーションがインストールされてからの日数または時間としてもよい。強調表示ステータスは、メニュー項目毎の強調表示状態に関する状態を保持するデータである。本実施例では、「0:通常表示状態」、「1:強調表示状態」、「2:解除条件による強調表示解除状態(通常表示)」、「3:ユーザ操作による強調表示解除状態(通常表示)」といった4種類の値が規定される。すなわち、強調表示ステータスが「1」の場合に、対応するメニュー項目が強調表示される。強調表示ステータスが「0」、「2」、「3」の場合は、当該メニュー項目は「通常」の表示形態で表示される。なお、通常表示を基本の表示形態と称する場合もある。   The number of activations is the number of activations of the application. The number of times of reference is the number of times the user has selected the target menu item and called up the function associated with the menu item. The number of days elapsed (elapsed time) is the number of days or hours since highlighting started. Alternatively, it may be the number of days or time since a certain version or application of certain license information is installed. The highlighting status is data that holds the status regarding the highlighting status of each menu item. In the present embodiment, “0: normal display state”, “1: highlight display state”, “2: highlight display release state by the release condition (normal display)”, “3: highlight display release state by user operation (normal display) Four types of values such as ")" are defined. That is, when the highlighting status is "1", the corresponding menu item is highlighted. When the highlighted display status is “0”, “2”, “3”, the menu item is displayed in the “normal” display form. The normal display may be referred to as a basic display mode.

図3(a)−(c)は、記憶部18に記憶されるライセンス情報データ34のデータ構造を示す。図3(a)は、ライセンス情報のフォーマットとその格納例を記しており、アプリケーション毎にアプリケーション名、バージョン、バージョン毎のライセンス情報が含まれる。ライセンス情報データ34は、アプリケーションがインストールされたときに、アプリケーション自身またはインストーラ等により、記憶部18に書き込まれる。本実施例では、アプリケーションがインストールされた直後の状態は、図3(a)に示すように、バージョンが「1.00」であり、ライセンス情報が「α」であるものとする。ライセンス情報データ34のライセンス情報は、アプリケーション30の起動時に処理部16に取得される。図3(b)は、アプリケーションがインストールされた後、しばらくしてから「ライセンス情報」が更新された状態を示す図である。ライセンス情報の更新は、アプリケーション自身が行ってもよいし、アプリケーションとは別のインストーラ等が行ってもよい。例えば、「α」は試用版ライセンスであり、「β」は正規版ライセンスであるが、これらに限定されるものではない。例えば、図3(a)および図3(b)は、アプリケーションの試用版が最初にインストールされ、しばらく後に、同じバージョンの正規版がインストールされた状態を示している。図3(c)は、図3(a)に示したバージョンおよびライセンス情報の別の変更パターンの例を示す図である。図3(a)の状態から図3(c)の状態に更新された場合、ライセンス情報は「α」のまま変更なしであるが、バージョンが「1.00」から「2.00」に上がっている。もちろん、バージョンとライセンス情報が両方とも更新される場合もある。バージョンまたは/およびライセンス情報の変更(バージョンアップ)は随時可能である。   FIGS. 3A to 3C show the data structure of the license information data 34 stored in the storage unit 18. FIG. 3A shows the format of license information and an example of its storage, and includes application name, version, and license information for each version for each application. The license information data 34 is written to the storage unit 18 by the application itself or an installer when the application is installed. In this embodiment, as shown in FIG. 3A, it is assumed that the version is “1.00” and the license information is “α” immediately after the application is installed. The license information of the license information data 34 is acquired by the processing unit 16 when the application 30 is activated. FIG. 3B is a diagram showing a state in which “license information” is updated some time after the application is installed. The update of the license information may be performed by the application itself, or an installer or the like separate from the application may be performed. For example, “α” is a trial version license, and “β” is a regular version license, but is not limited thereto. For example, FIGS. 3 (a) and 3 (b) show that the trial version of the application was installed first, and after a while, the same version of the regular version was installed. FIG. 3C shows an example of another change pattern of the version and license information shown in FIG. 3A. When the status in FIG. 3A is updated to the status in FIG. 3C, the license information remains “α” and there is no change, but the version rises from “1.00” to “2.00”. ing. Of course, both version and license information may be updated. Modification of version or / and license information (version upgrade) is possible at any time.

表示形態データ36は、設定変更データ32の表示形態フィールドに対応する設定が登録されたテーブルである。図4は、記憶部18に記憶される表示形態データ36を確認・編集する画面の一例である。これは、強調表示の表示パターン(例.A、B、C)を表示し、必要に応じてユーザが変更するための画面であり、ユーザ操作で強調表示の設定(例.ボールド表示、下線表示、斜体表示、フォント拡大、点滅表示、白抜き、文字色、背景色など)を確認・編集することができることを示す。ユーザが設定した情報は、表示形態データ36に保存される。強調表示がなされる場合に、ユーザが特に指定しなければ表示形態「A」が用いられる。本図においては、「通常」の表示形態に関する設定を省略しており、「通常」表示についてはユーザが特に設定をしなくても、所定の文字フォント、文字色、背景色等が用いられる。ただし、強調表示だけでなく、通常表示に関しても、文字フォント、文字修飾、文字色、背景色等をユーザが設定できるようにしてもよい。図1に戻る。   The display mode data 36 is a table in which settings corresponding to the display mode field of the setting change data 32 are registered. FIG. 4 is an example of a screen for confirming / editing the display form data 36 stored in the storage unit 18. This is a screen for displaying the display pattern of highlighting (for example, A, B, C) and changing it as needed by the user, and setting of highlighting by user operation (for example, bold display, underline display) It indicates that it is possible to check and edit (italic display, font enlargement, blinking display, white space, character color, background color, etc.). The information set by the user is stored in the display form data 36. When highlighting is performed, the display form "A" is used unless the user specifies otherwise. In the drawing, the setting relating to the “normal” display form is omitted, and a predetermined character font, character color, background color, and the like are used for the “normal” display, even if the user does not make any setting. However, the character font, the character modification, the character color, the background color, and the like may be set by the user not only for highlighting but also for normal display. Return to FIG.

処理部16における処理を説明するために、ここでは、図5を使用する。図5は、情報処理装置100による強調表示手順を示すフローチャートである。この処理は、アプリケーション30の起動時、およびユーザによって所定の操作がなされたときに実行される。ステップS100では、ユーザが操作部10を使って所定の操作をすることによって、受付部12がアプリケーション30の起動指示を受けつける。ステップS110では、処理部16が、記憶部18から設定変更データ32と、ライセンス情報データ34とを取得し、それらを比較して、バージョン情報の変更があるか否かを判定する。具体的には、処理部16の第1取得部40が設定変更データ32の「バージョン」フィールドを取得し、処理部16の第2取得部42がライセンス情報データ34の「バージョン」フィールドを取得する。そして、処理部16がそれらを比較し、両者が異なるか一致するかを判定する。設定変更データ32の「バージョン」フィールドは、変更フラグが設定された時点のアプリケーション30のバージョンを示している。一方、ライセンス情報データ34の「バージョン」フィールドは、現在のアプリケーション30のバージョンを示す。両者が異なるのは、アプリケーション30の機能に関わる設定変更がなされた後に、バージョンが変更された場合である。すなわち、ユーザに設定変更の確認をさせる必要性が高い状況といえる。バージョン情報の変更がある場合は、ステップS130に進み、バージョン情報の変更がない場合は、ステップS120に進む。   Here, FIG. 5 is used to describe the processing in the processing unit 16. FIG. 5 is a flowchart showing a highlighting procedure by the information processing apparatus 100. This process is performed when the application 30 is started and when a predetermined operation is performed by the user. In step S100, when the user performs a predetermined operation using the operation unit 10, the reception unit 12 receives an activation instruction of the application 30. In step S110, the processing unit 16 acquires the setting change data 32 and the license information data 34 from the storage unit 18 and compares them to determine whether there is a change in version information. Specifically, the first acquisition unit 40 of the processing unit 16 acquires the “version” field of the setting change data 32, and the second acquisition unit 42 of the processing unit 16 acquires the “version” field of the license information data 34. . Then, the processing unit 16 compares them to determine whether they are different or match. The "version" field of the setting change data 32 indicates the version of the application 30 at the time when the change flag is set. On the other hand, the "version" field of the license information data 34 indicates the current version of the application 30. The two are different when the version is changed after the setting change related to the function of the application 30 is made. That is, it can be said that there is a high need for the user to confirm the setting change. If the version information has been changed, the process proceeds to step S130. If the version information has not been changed, the process proceeds to step S120.

ステップS120において、処理部16が、記憶部18から設定変更データ32と、ライセンス情報データ34とを取得し、それらを比較して、ライセンス情報の変更があるか否かを判定する。具体的には、処理部16の第1取得部40が設定変更データ32の「ライセンス情報」フィールドを取得し、処理部16の第2取得部42がライセンス情報データ34の「ライセンス情報」フィールドを取得する。そして処理部16がそれらを比較し、両者が異なるか一致するかを判定する。設定変更データ32の「ライセンス情報」フィールドは、変更フラグが設定された時点のアプリケーション30のバージョンを示している。一方、ライセンス情報データ34の「ライセンス情報」フィールドは、現在のアプリケーション30のバージョンを示す。両者が異なるのは、アプリケーション30の機能に関わる設定変更がなされた後に、バージョンが変更された場合である。すなわち、ユーザに設定変更の確認をさせる必要性が高い状況といえる。ライセンス情報の変更がある場合は、ステップS130に進み、ライセンス情報の変更がない場合は、処理を終了する。   In step S120, the processing unit 16 acquires the setting change data 32 and the license information data 34 from the storage unit 18, compares them, and determines whether or not there is a change in license information. Specifically, the first acquisition unit 40 of the processing unit 16 acquires the “license information” field of the setting change data 32, and the second acquisition unit 42 of the processing unit 16 selects the “license information” field of the license information data 34. get. The processing unit 16 then compares them to determine whether they are different or match. The “license information” field of the setting change data 32 indicates the version of the application 30 when the change flag is set. On the other hand, the “license information” field of the license information data 34 indicates the current version of the application 30. The two are different when the version is changed after the setting change related to the function of the application 30 is made. That is, it can be said that there is a high need for the user to confirm the setting change. If the license information has been changed, the process proceeds to step S130. If the license information has not been changed, the process ends.

なお、バージョンおよびライセンス情報は、アプリケーション30で実行可能な機能の集合を識別する情報であるといえるので、ステップS110およびステップS120において、第1取得部40は、設定変更データ32が作成されたときのアプリケーション30で実行可能な機能の集合を識別する第1情報を取得するといえる。同様に、第2取得部42は、現在のアプリケーション30で実行可能な機能の集合を識別する第2情報を取得するといえる。   The version and license information can be said to be information for identifying a set of functions that can be executed by the application 30, so when the first acquisition unit 40 creates the setting change data 32 in step S110 and step S120. It can be said that the first information identifying the set of functions that can be executed by the application 30 is acquired. Similarly, it can be said that the second acquisition unit 42 acquires second information that identifies a set of functions that can be executed by the current application 30.

ステップS130では、処理部16が設定変更データ32の中に変更フラグがセットされている機能(メニュー項目等)があるか否かを判定する。ステップS130に処理が進んだことは、設定変更データ32が記録(記憶)されたときのバージョンおよびライセンス情報のうちの少なくとも一方が、現在のバージョンまたはライセンス情報とは異なることを意味する。変更フラグがセットされている項目がある場合は、ステップS140に進み、ない場合は処理を終了する。処理を終了するのは、変更フラグがセットされた項目が全くない場合は、バージョンまたはライセンス情報が変更された場合であっても、ユーザに設定の確認を促す必要性が低く、強調表示する必要性が低いためである。   In step S130, the processing unit 16 determines whether or not there is a function (such as a menu item) in which the change flag is set in the setting change data 32. The process proceeds to step S130, which means that at least one of the version when the setting change data 32 is recorded (stored) and the license information is different from the current version or the license information. If there is an item for which the change flag is set, the process proceeds to step S140. If not, the process ends. It is not necessary to prompt the user to confirm the settings, even if the version or license information has been changed, if there are no items for which the change flag has been set, to highlight the display. It is because the sex is low.

ステップS140では、処理部16が、設定変更データ32において変更フラグがセットされている項目の強調表示ステータスが「1:強調表示状態」であるか否かを判定する。強調表示中の場合は、ステップS160に進み、強調表示中でない場合は、ステップS150に進む。ステップS150では、処理部16が設定変更データ32の中の強調表示ステータスに「1:強調表示状態」を設定する。さらに、設定変更データ32の中の表示形態を、ユーザが特に指定しなければ、強調表示の表示形態である「A」に設定する。ステップS110〜ステップS140における判定を経て、ステップS150において、強調表示ステータスを「1」にセットし、表示形態を「A」にセットするため、ユーザが古いバージョンで強調表示を解除していた場合であっても、新しいバージョンでは、変更フラグがセットされた項目に対して再び強調表示がなされる。このため、ユーザに設定状態の確認をさせる必要性が高いときに、確実にユーザに通知することができる。ステップS150からはステップS160に進む。   In step S140, the processing unit 16 determines whether the highlighted display status of the item for which the change flag is set in the setting change data 32 is "1: highlighted display state". If the highlight display is in progress, the process proceeds to step S160. If the highlight display is not in progress, the process proceeds to step S150. In step S150, the processing unit 16 sets “1: highlight display state” in the highlight display status in the setting change data 32. Furthermore, the display form in the setting change data 32 is set to “A”, which is a display form of highlighting, unless the user particularly designates. After the determination in step S110 to step S140, in step S150, the highlighting status is set to "1" and the display mode is set to "A", so that the user has canceled highlighting in the old version. Even in the new version, the item for which the change flag is set is again highlighted. For this reason, when there is a high need for the user to confirm the setting state, it is possible to surely notify the user. From step S150, the process proceeds to step S160.

ステップS160では、処理部16が、設定変更データ32の強調表示ステータスが「1:強調表示状態」である機能(メニュー項目)それぞれについて、記憶部18に記憶された表示形態データ36を読み出す。本実施例では、強調表示の表示形態は「A」、「B」、「C」のいずれかであり、機能(メニュー項目)毎に表示形態が設定されている。上述したように、ユーザが特に指定しなければ強調表示は「A」であるが、ユーザは好みに応じて、「B」、「C」などの他の表示形態を設定することもできる。また、あらかじめユーザが特に指定しない場合の強調表示の表示形態をユーザが設定し、その情報を記憶部に記憶させておいて使用するようにしてもよい。ステップS160からステップS170に進む。   In step S160, the processing unit 16 reads the display form data 36 stored in the storage unit 18 for each function (menu item) in which the highlighted display status of the setting change data 32 is "1: highlighted display state". In the present embodiment, the display mode of the highlighted display is any of “A”, “B”, and “C”, and the display mode is set for each function (menu item). As described above, the highlighting is “A” unless otherwise specified by the user, but the user can also set other display forms such as “B”, “C”, etc. according to preference. In addition, the user may set the display mode of the highlighting in the case where the user does not particularly designate in advance, and the information may be stored in the storage unit and used. The process proceeds from step S160 to step S170.

ステップS170では、処理部16で読み出した表示形態データが表示制御部20を介して表示部22に描画される。強調表示ステータスが「1:強調表示状態」の項目は、表示形態データ36で指定されたように強調表示される。   In step S170, the display form data read by the processing unit 16 is drawn on the display unit 22 via the display control unit 20. The item of the highlighting status "1: highlighting state" is highlighted as specified by the display form data 36.

図6(a)−(e)は、表示部22に表示される画面を示す。図6(a)−(b)は、図2に示すメニュー階層(機能の階層)の例において、「ファイル」、「印刷」、「プリンター設定」、「印刷方向」といったメニュー項目(機能)が強調表示されている様子を示している。図6(a)では、「ファイル」、「印刷」、「プリンター設定」といったメニュー項目が強調表示されている。図6(b)は、さらに図6(a)の「プリンター設定」をユーザが選択した場合に表示される画面を示しており、「印刷方向」という項目(機能)が強調表示されている。図6(a)−図6(b)に示す例では、強調表示されている項目は、図4に示す表示形態「A」で表示されている。   6A to 6E show screens displayed on the display unit 22. FIG. 6 (a) and 6 (b) show menu items (functions) such as "file", "print", "printer setting", and "print direction" in the example of the menu hierarchy (layer of functions) shown in FIG. It shows how it is highlighted. In FIG. 6A, menu items such as “file”, “print”, and “printer setting” are highlighted. 6B shows a screen displayed when the user selects “printer setting” in FIG. 6A, and an item (function) “printing direction” is highlighted. In the example shown in FIGS. 6A to 6B, the highlighted item is displayed in the display form “A” shown in FIG.

図6(c)−(e)は、図2の「機能B」、「機能C」に関するメニュー項目を表示する画面の一例である。図6(c)において、「機能A」は通常表示であり、「機能B」および「機能C」が強調表示されている。また、「機能B」は図4に示す表示形態「B」で強調表示され、「機能C」は図4に示す表示形態「C」で強調表示されている。図6(d)は、図6(c)の「機能B」をユーザが選択した場合に表示される画面を示しており、「機能B−1」が表示形態「B」で強調表示されている。「機能B−2」および「機能B−3」は通常表示である。図6(e)は、図6(c)の「機能C」をユーザが選択した場合に表示される画面を示しており、「機能C−2」が表示形態「C」で強調表示されている。「機能C−1」および「機能C−3」は通常表示である。   FIGS. 6C to 6E are examples of screens displaying menu items related to “Function B” and “Function C” in FIG. 2. In FIG. 6C, "function A" is a normal display, and "function B" and "function C" are highlighted. Also, "Function B" is highlighted in the display form "B" shown in FIG. 4, and "Function C" is highlighted in the display form "C" shown in FIG. FIG. 6D shows a screen displayed when the user selects “Function B” in FIG. 6C, and “Function B-1” is highlighted in display form “B”. There is. "Function B-2" and "Function B-3" are normal display. FIG. 6E shows a screen displayed when the user selects “Function C” in FIG. 6C, and “Function C-2” is highlighted in the display form “C”. There is. "Function C-1" and "Function C-3" are normal displays.

このように、第1情報と第2情報とが異なる場合に、設定変更データ32において設定の非変更が示されたUI構成要素(設定の変更が示されていないUI構成要素)は通常の形態で表示され、設定変更データ32において設定の変更が示されたUI構成要素は別の形態で表示される。ここで、通常の形態を第1の形態とすると、別の形態(強調表示)は第2の形態といえる。逆に、強調表示を第1の形態とすると、別の形態(通常表示)は第2の形態といえる。この場合は、設定変更データ32において設定の変更が示されたUI構成要素は強調表示の形態で表示され、その他のUI構成要素は別の形態で表示される、といえる。   As described above, when the first information and the second information are different, the UI component in which setting non-change is indicated in the setting change data 32 (a UI component in which the setting change is not indicated) is a normal form. The UI component which is displayed in the setting change data 32 and in which the setting change is indicated in the setting change data 32 is displayed in another form. Here, when the normal form is the first form, another form (highlighting) can be said to be the second form. Conversely, when the highlighting is the first form, another form (normal display) can be said to be the second form. In this case, it can be said that the UI component whose setting change is indicated in the setting change data 32 is displayed in a highlighted form, and the other UI components are displayed in another form.

アプリケーション30のバージョンアップがなされ、ユーザが古いバージョンで設定変更したメニュー項目が存在する場合、ユーザにその設定変更を再度確認してもらうことが望ましい。例えば、ユーザが古いバージョンで文字フォントを変更していた場合、新しいバージョンで文字フォントの設定をユーザに再度確認させるのがよい。この理由は、新しいバージョンで使用可能なフォントの種類が増えている可能性があり、ユーザの好みに合ったフォントが追加されている可能性があるためである。   When the version of the application 30 is upgraded and there is a menu item whose setting has been changed by the user in the old version, it is desirable to have the user confirm the setting change again. For example, if the user changed the character font in the old version, it is preferable to make the user confirm the character font setting again in the new version. The reason for this is that the types of fonts available in the new version may be increased, and fonts may be added according to the user's preference.

同様に、ライセンス情報が変更された場合にも、ユーザにその設定変更を再度確認してもらうことが望ましい。例えば、試用版ライセンスから正規版ライセンスに変更があり、試用版ライセンスにおいてユーザが文字フォントを設定していた場合、正規版ライセンスで文字フォントの設定を再度確認してもらうことが望ましい。この理由は、正規版ライセンスで使用可能なフォントの種類が増えている可能性があり、ユーザの好みに合ったフォントが追加されている可能性があるためである。   Similarly, even if the license information is changed, it is desirable for the user to confirm the setting change again. For example, if there is a change from the trial version license to the regular version license and the user has set the character font in the trial version license, it is desirable to have the character font setting reconfirmed with the regular version license. The reason for this is that there is a possibility that the types of fonts that can be used in a regular version license are increasing, and fonts that suit the user's preference may have been added.

以下では、強調表示を解除させるための動作を説明する。図1の記憶部18に記憶される解除条件データ38は、強調表示を解除させるための条件が示されたテーブルである。図7は、記憶部18に記憶される解除条件データ38を確認・編集する画面の一例である。ここでは、強調表示の解除条件(例.イ、ロ、ハ、ニ、ホ)を表示する画面であり、ユーザ操作で解除条件(例.起動回数、参照回数、経過日数(経過時間))を確認・編集することができることを表している。ユーザが設定した解除条件は、記憶部18の設定変更データ32およびライセンス情報データ34に保存される。本実施例では、解除条件の初期値は「イ」であり、ユーザが解除条件に関する設定操作を何もしない場合は、「イ」という条件、つまり起動回数「1回」という条件が使用される。解除条件が「イ」の場合、アプリケーション30のバージョンおよびライセンス情報のうちの少なくとも一方が変更された後、最初にアプリケーション30が起動されたときにのみ、対象となるメニュー項目の強調表示がなされる。図7に示す条件はあくまでも一例であり、これに限定されるものではない。また、複数の条件をAND条件またはOR条件で組み合せてもよい。例えば、「起動回数3回 AND 参照回数2回」といった条件を設定すると、起動回数が3回を超え、かつ、当該機能を呼び出した回数が2回を超えた時点で、強調表示が解除される。また、「起動回数2回 OR 経過日7日」といった条件を設定すると、起動回数が2回を超えるか、または、強調表示の開始日またはアプリケーション30のバージョンを変更した日から7日を超えた日数が経過した時点で、強調表示が解除される。なお、後述するように、解除条件に「ホ:解除条件なし」が設定されている場合、強調表示は解除されずに継続される。なお、図7で表示する回数や日数の意味を、指定された回数や日数以上で強調表示を解除する意味としてもよい。その場合は、初期値「イ」の起動回数を「2」とする。   Hereinafter, an operation for canceling the highlighting will be described. The cancellation condition data 38 stored in the storage unit 18 of FIG. 1 is a table indicating conditions for canceling the highlighting. FIG. 7 is an example of a screen for confirming / editing the release condition data 38 stored in the storage unit 18. Here, it is a screen that displays the cancellation condition (eg, b, c, h, h) of highlighted display, and the cancellation condition (eg, the number of times of activation, the number of times of reference, elapsed days (elapsed time)) It indicates that it can be confirmed and edited. The cancellation condition set by the user is stored in the setting change data 32 and the license information data 34 of the storage unit 18. In the present embodiment, the initial value of the release condition is “i”, and when the user does not perform any setting operation regarding the release condition, the condition “i”, that is, the condition that the number of times of activation is “1 time” is used. . When the release condition is “i”, the menu item to be targeted is highlighted only when the application 30 is first activated after at least one of the version of the application 30 and the license information is changed. . The conditions shown in FIG. 7 are merely an example, and the present invention is not limited to this. Also, a plurality of conditions may be combined in an AND condition or an OR condition. For example, if a condition such as "3 times of activation and 2 times of reference" is set, highlighting is canceled when the number of times of activation exceeds 3 and the number of times the function is invoked exceeds 2 times. . In addition, when a condition such as "2 times of activation OR 7 days passed" is set, the number of times of activation exceeds 2 times, or 7 days from the day when the highlighting start date or the version of application 30 is changed. Highlighting is canceled when the number of days has passed. Note that, as described later, when “H: no cancellation condition” is set as the cancellation condition, the highlighting is continued without being canceled. Note that the meaning of the number of times and the number of days displayed in FIG. 7 may be set as the meaning of canceling the highlighting after the designated number of times and the number of days. In that case, the number of activations of the initial value "i" is set to "2".

処理部16における処理を説明するために、ここでは、図8を使用する。図8は、情報処理装置100による強調表示の解除手順を示すフローチャートである。これは、強調表示の解除処理を説明するためのフローチャートである。この処理は、(1)アプリケーション30の起動時の強調表示処理の後、(2)ユーザがメニュー項目を選択して、参照回数が更新されたとき、(3)ユーザが強調表示を明示的に解除する操作を行ったときに起動される。   Here, FIG. 8 is used to explain the processing in the processing unit 16. FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for canceling highlighted display by the information processing apparatus 100. This is a flowchart for explaining the cancellation processing of the highlighting. In this process, (1) after highlighting processing at the time of activation of the application 30, (2) when the user selects a menu item and the number of times of reference is updated, (3) the user explicitly highlights It is started when the operation to cancel is performed.

ステップS300では、処理部16は、記憶部18の設定変更データ32を参照し、強調表示ステータスが「1:強調表示状態」のデータが存在するか否かを判定する。存在する場合は、「1:強調表示状態」に対応するメニュー項目(機能)を特定し、ステップS310に進む。複数のメニュー項目に対して、「1:強調表示状態」が設定されている場合は、それらを全て特定する。存在しない場合は、ステップS370に進む。   In step S300, the processing unit 16 refers to the setting change data 32 of the storage unit 18 and determines whether or not there is data whose highlight display status is "1: highlight display state". If it exists, the menu item (function) corresponding to “1: highlight display state” is specified, and the process proceeds to step S310. When “1: highlight display state” is set for a plurality of menu items, all of them are specified. If it does not exist, the process proceeds to step S370.

ステップS310では、処理部16が、ステップS300で特定したメニュー項目を対象にして、設定変更データ32の変更フラグがセットされているか否かを判定する。特定したメニュー項目が複数である場合は、それぞれについて判定する。強調表示ステータスが「1:強調表示状態」のメニュー項目では、基本的には変更フラグがセットされているが、ユーザが再度そのメニュー項目の設定を変更し、初期値に戻した場合には、変更フラグは「0」になっている。変更フラグがセットされている場合は、そのメニュー項目を特定してステップS330に進み、変更フラグがセットされていない場合はステップS320に進む。   In step S310, the processing unit 16 determines whether the change flag of the setting change data 32 is set for the menu item identified in step S300. When there are a plurality of specified menu items, each item is determined. In the menu item with the highlighted status "1: Highlighted state", basically, the change flag is set, but when the user changes the setting of the menu item again and returns it to the initial value, The change flag is "0". If the change flag is set, the menu item is identified and the process proceeds to step S330. If the change flag is not set, the process proceeds to step S320.

ステップS320では、処理部16が、ステップS310で変更フラグが設定されていないと判定されたメニュー項目について、設定変更データ32の強調表示ステータスに「0:通常表示状態」を設定する。ステップS320からはステップS370に進む。   In step S320, the processing unit 16 sets “0: normal display state” in the highlighted display status of the setting change data 32 for the menu item determined in step S310 that the change flag is not set. From step S320, control proceeds to step S370.

ステップS330では、処理部16が、ステップS310で変更フラグが設定されていると判定されたメニュー項目について、強制表示の解除操作の有無を判定する。解除操作については後述するが、ユーザが解除操作を行うことにより、設定変更データ32の中の表示形態が「通常」にセットされるため、強調表示ステータスが「1」かつ表示形態が「通常」である場合に、解除操作「有り」と判定できる。解除操作がある場合はステップS340に進み、解除操作がない場合は、ステップS350に進む。ステップS340では、処理部16が設定変更データ32の強調表示ステータスに「3:ユーザ操作による強制表示解除状態」を設定して、ステップS370に進む。   In step S330, the processing unit 16 determines the presence or absence of the forced display cancellation operation for the menu item determined in step S310 that the change flag is set. Although the release operation will be described later, since the display mode in the setting change data 32 is set to “normal” by the user performing the release operation, the highlight display status is “1” and the display mode is “normal”. When it is, it can be determined that the release operation is "present". If the release operation is performed, the process proceeds to step S340. If the release operation is not performed, the process proceeds to step S350. In step S340, the processing unit 16 sets "3: forced display cancellation state by user operation" in the highlighted display status of the setting change data 32, and the process proceeds to step S370.

ステップ350では、処理部16が、ステップS330において解除操作がないと判定されたメニュー項目について、強調表示の解除条件を満たすか否かを判定する。解除条件を満たす場合は、ステップS360に進み、満たさない場合は、処理を終了する。例えば、図7に示す例で解除条件「ロ」が選択された場合、起動回数「10回」が解除条件となり、この情報が設定変更データ32およびライセンス情報データ34の解除条件に保存されている。設定変更データ32およびライセンス情報データ34の起動回数が、解除条件に保存されている回数より多くなった場合に、強調表示の解除条件を満たすと判定する。なお、解除条件に「ホ:解除条件なし」が設定されている場合、ステップS350において、常に「NO」の判定となる。つまり、「ホ:解除条件なし」が設定されている状態では、強調表示は解除されずに継続される。   In step 350, the processing unit 16 determines whether or not the condition for releasing the highlighting is satisfied for the menu item determined in step S330 that there is no release operation. If the release condition is satisfied, the process proceeds to step S360. If the release condition is not satisfied, the process ends. For example, when the release condition "ro" is selected in the example shown in FIG. 7, the number of activations "10 times" is the release condition, and this information is stored in the release condition of the setting change data 32 and the license information data 34. . When the number of activations of the setting change data 32 and the license information data 34 is larger than the number of times stored in the cancellation condition, it is determined that the condition for canceling highlighted display is satisfied. When "e: no cancellation condition" is set as the cancellation condition, it is always determined "NO" in step S350. That is, in the state where "e: no cancellation condition" is set, highlighting is continued without being canceled.

ステップS360では、処理部16が強調表示ステータスに「2:解除条件による強調表示解除状態(通常表示)」を設定する。ステップS370では、処理部16が強調表示の表示形態を基本の表示形態(通常表示)に変更する。ステップS380では、表示制御部20が基本の表示形態で表示部22に描画する。強調表示ステータスが「0:通常表示状態」または、「3:ユーザ操作による強調表示解除状態」の項目は、通常形態で表示される。つまり、表示部22は、第1の形態の表示(強調表示)を解除するための解除条件が満たされた場合、第1の形態(強調表示)で表示していたUI構成要素を第2の形態(通常表示)で表示する。   In step S360, the processing unit 16 sets "2: highlight cancellation state (normal display) according to cancellation condition" to the highlight display status. In step S370, the processing unit 16 changes the display mode of the highlighting to the basic display mode (normal display). In step S380, the display control unit 20 draws on the display unit 22 in the basic display mode. Items of the highlighted display status “0: normal display state” or “3: highlight display released by user operation” are displayed in the normal mode. That is, when the release condition for canceling the display (highlighted display) of the first form is satisfied, the display unit 22 displays the second UI component displayed in the first form (highlighted). Display in the form (normal display).

ここで、解除操作について説明する。ユーザが解除操作を行うための画面の一例を図9(a)に示す。本図に示す例では、図6(b)に対応する「プリンター設定」画面が表示されており、その中で「印刷方向」が強調表示されている状態である。ユーザは、マウス等を使って強調表示されているUI構成要素を対象に所定の操作をすると(例えば、マウスの右ボタンをクリックすると)、強調表示を解除するためのメニュー(コンテキストメニュー)が表示される。図9(a)に示す例では、「直ちに解除」、「イ」、「ロ」、「ハ」、「ニ」、「ホ」の6種類の選択肢が表示されており、初期値として「イ」が選択されている。ユーザが「直ちに解除」を選択すると、処理部16が設定変更データ32の中の表示形態を「通常」にセットする。そして、図8に示す強調表示を解除する処理を実行する。このため、ステップS330において「YES」の判定となり、ステップS340の処理が実行され、強調表示が直ちに解除される。ユーザが、「イ」、「ロ」、「ハ」、「ニ」、「ホ」のいずれかを選択した場合、処理部16はその条件を設定変更データ32の中の解除条件フィールドに設定した後、図8に示す強調表示を解除する処理を実行する。   Here, the release operation will be described. An example of the screen for the user to perform the release operation is shown in FIG. In the example shown in the figure, the “printer setting” screen corresponding to FIG. 6B is displayed, in which “print direction” is highlighted. When a user performs a predetermined operation on a highlighted UI component using a mouse or the like (for example, clicking the right button of the mouse), a menu (context menu) for canceling highlighting is displayed. Be done. In the example shown in FIG. 9A, six options of "immediate release", "i", "ro", "ha", "ni" and "ho" are displayed, and "i" is selected as the initial value. "Is selected. When the user selects “immediate release”, the processing unit 16 sets the display form in the setting change data 32 to “normal”. Then, processing for canceling the highlighting shown in FIG. 8 is executed. Therefore, the determination in step S330 is "YES", the process of step S340 is executed, and the highlighting is immediately canceled. When the user selects one of "i", "ro", "ha", "ni", and "ho", the processing unit 16 sets the condition in the cancellation condition field in the setting change data 32. Thereafter, the process of canceling the highlighting shown in FIG. 8 is executed.

図9(b)は、ユーザがUI構成要素の表示形態を指定するための画面の一例である。図に示す例では、図6(b)に対応する「プリンター設定」画面が表示されており、その中で「印刷方向」が強調表示されている状態である。ユーザは、マウス等を使って強調表示されているUI構成要素を対象に所定の操作をすると(例えば、マウスの右ボタンをクリックすると)、強調表示の表示形態を指定するためのメニュー(コンテキストメニュー)が表示される。図9(b)に示す例では、「通常表示」、「パターンA」、「パターンB」、「パターンC」の4種類の選択肢が表示されており、初期値として「パターンA(表示形態A)」が選択されている。ユーザが表示形態を選択すると、処理部16が設定変更データ32の中の表示形態に選択された値をセットする。そして、図5に示す強調表示を行う処理を実行する。このため、ユーザによる強調表示の表示形態の変更が即座に反映される。ユーザが「通常表示」を選択した場合は、さらに図8に示す強調表示を解除する処理を実行するため、強調表示が解除される。   FIG. 9B is an example of a screen for the user to specify the display form of the UI component. In the example shown in the figure, the “printer setting” screen corresponding to FIG. 6B is displayed, in which “print direction” is highlighted. When a user performs a predetermined operation on a highlighted UI component using a mouse or the like (for example, when the right button of the mouse is clicked), a menu (context menu) for specifying the display mode of the highlighted display Is displayed. In the example shown in FIG. 9B, four types of options, “normal display”, “pattern A”, “pattern B”, and “pattern C”, are displayed, and “pattern A (display mode A Is selected. When the user selects the display mode, the processing unit 16 sets the selected value in the display mode in the setting change data 32. Then, the process of performing highlighting shown in FIG. 5 is executed. For this reason, the change of the display mode of the highlighting by a user is reflected immediately. When the user selects “normal display”, the highlighting is canceled in order to further execute the process of canceling the highlighting shown in FIG.

この構成は、ハードウエア的には、任意のコンピュータのCPU、メモリ、その他のLSIで実現でき、ソフトウエア的にはメモリにロードされたプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ソフトウエアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。   In terms of hardware, this configuration can be realized with the CPU, memory, or other LSI of any computer, and with software, it can be realized by a program loaded into the memory, etc. Are drawing functional blocks. Therefore, it is understood by those skilled in the art that these functional blocks can be realized in various forms by hardware only, software only, or a combination thereof.

本実施例によれば、設定変更データが記録(記憶)されたときのアプリケーションで実行可能な機能の集合を識別する第1情報と、現在のアプリケーションで実行可能な機能の集合を識別する第2情報とが異なる場合に、設定の変更が示されたUI構成要素を強調表示するので、設定状態の確認をユーザに効果的に促すことができる。また、ユーザの設定の見直しが必要な場合のみ通知を行うことができる。また、第1情報と第2情報とが同一である場合に、UI構成要素を通常表示するので、ユーザの設定の見直しが必要な場合のみ通知を行うことができる。また、第1情報と第2情報として、アプリケーションのバージョンを使用するので、アプリケーションのバージョンが変わったときに、設定の確認をユーザに促すことができる。また、第1情報と第2情報として、アプリケーションのライセンス情報を使用するので、アプリケーションのライセンス情報が変わったときに、設定の確認をユーザに促すことができる。また、設定変更された機能が解除条件を満たした場合、当該機能を通常表示に戻すので、表示形態の変更が不要になったときに自動的に元に戻すことができる。このため、強調表示が長期間続いて、ユーザがそれに慣れてしまい、強調表示に対するユーザの注目度が低下する、といった現象を防止することができる。   According to this embodiment, the first information that identifies the set of functions that can be executed by the application when the setting change data is recorded (stored), and the second that identifies the set of functions that can be executed by the current application When the information is different from the information, the UI component in which the change in setting is indicated is highlighted, so that the user can be effectively prompted to confirm the setting state. Also, notification can be performed only when the user's settings need to be reviewed. Further, when the first information and the second information are the same, the UI component is normally displayed, so that notification can be performed only when the user's setting needs to be reviewed. Further, since the version of the application is used as the first information and the second information, when the version of the application changes, the user can be prompted to confirm the setting. Further, since the license information of the application is used as the first information and the second information, when the license information of the application changes, it is possible to prompt the user to confirm the setting. In addition, when the function whose setting has been changed satisfies the cancellation condition, the function is returned to the normal display, so that it is possible to automatically restore the display mode when the change of the display mode is not necessary. Therefore, it is possible to prevent such a phenomenon that the highlighting continues for a long time and the user gets used to it, and the user's attention to the highlighting decreases.

また、ユーザ操作あるいはユーザが設定した条件で強調表示を解除可能であるので、ユーザにとってのわずらわしさを解消できる。また、アプリケーションのバージョンアップがされた場合、古いアプリケーションでユーザが設定変更したメニュー項目が、新しいアプリケーションで強調表示されるので、ユーザは確認すべきメニュー項目を容易に把握することができる。また、ライセンス情報が変更された場合に、古いアプリケーションでユーザが設定変更したメニュー項目が、新しいアプリケーションで強調表示されるので、ユーザは確認すべきメニュー項目を容易に把握することができる。   Further, since the highlighting can be canceled under the user operation or the condition set by the user, it is possible to eliminate the troublesomeness for the user. Further, when the version of the application is upgraded, the menu item whose setting has been changed by the user in the old application is highlighted in the new application, so that the user can easily grasp the menu item to be confirmed. Further, when the license information is changed, the menu item whose setting has been changed by the user in the old application is highlighted in the new application, so that the user can easily grasp the menu item to be confirmed.

本実施例では、設定変更データ32の変更フラグを機能(項目)毎に用意し、初期値から設定変更されていない機能に「0」、設定変更された機能に「1」を設定しているが、これ以外の方法を用いてもよい。例えば、初期値から設定変更された機能(機能を識別するID)の一覧リストを記憶部に記憶し、一覧リストに含まれる機能のみを強調表示してもよい。つまり、設定変更されていない機能の情報を明示的に記憶しなくてもよい。このような方法を用いると、記憶部の記憶容量を削減できる場合がある。   In this embodiment, the change flag of the setting change data 32 is prepared for each function (item), “0” is set for the function whose setting has not been changed from the initial value, and “1” is set for the function whose setting has been changed. However, other methods may be used. For example, a list of functions (IDs identifying the functions) whose setting has been changed from the initial value may be stored in the storage unit, and only the functions included in the list may be highlighted. That is, it is not necessary to explicitly store the information of the function whose setting has not been changed. Using such a method may reduce the storage capacity of the storage unit.

本実施例において、第1取得部40は、設定変更データ32が記録されたときのアプリケーション30のバージョンおよび/またはライセンス情報を取得するが、他の方法を用いてもよい。例えば、アプリケーション30は、起動中の適当なタイミング(例えば、図5に示す処理終了後、アプリケーション30の終了時など)で、第2取得部から取得したバージョンおよびライセンス情報(すなわち、実行時のバージョンおよびライセンス情報)を記憶部18に起動履歴情報(不図示)として記憶する。この起動履歴情報には、記録日時と対応付けて過去の実行時のバージョンおよびライセンス情報を全て記録してもよいし、最新(最終)実行時のバージョンおよびライセンス情報のみ記録(上書き)してもよい。次にアプリケーション30が起動された際に、ステップS110において、第1取得部40が、記憶部18の起動履歴情報に含まれるバージョンを取得し、処理部16は、それと第2取得部42が取得するバージョンとを比較する。また、ステップS120において、第1取得部40が、記憶部18の起動履歴情報に含まれるライセンス情報を取得し、処理部16は、それと第2取得部42が取得するライセンス情報とを比較する。アプリケーション30が前回実行された後に、バージョンまたはライセンス情報が変更された場合、次にアプリケーション30が実行される際に、ステップS130の処理が実行されるため、必要なタイミングで強調表示がなされる等、本実施例と同様な効果が得られる。すなわち本変形例では、第1取得部40は、アプリケーション30が前回実行されたときのアプリケーション30で実行可能な機能の集合を識別する第1情報を取得する。また、「設定変更データ32が記録(記憶)されたとき」は、「前回実行されたとき」と同様に、「アプリケーション30が過去に実行されたとき」といえるので、第1取得部40は、アプリケーション30が過去に実行されたときのアプリケーション30で実行可能であった機能の集合を識別する第1情報を取得する、といえる。   In the present embodiment, the first acquisition unit 40 acquires the version and / or license information of the application 30 when the setting change data 32 is recorded, but other methods may be used. For example, the application 30 acquires the version and license information (that is, the version at the time of execution) acquired from the second acquisition unit at an appropriate timing during activation (for example, at the end of the application 30 after completion of the process shown in FIG. 5). And license information) are stored in the storage unit 18 as activation history information (not shown). In the activation history information, all the versions and license information at the time of past execution may be recorded in association with the recording date and time, or only the version and license information at the time of latest (final) execution may be recorded (overwritten). Good. Next, when the application 30 is activated, in step S110, the first acquisition unit 40 acquires the version included in the activation history information of the storage unit 18, and the processing unit 16 acquires it and the second acquisition unit 42. Compare with the version you In step S120, the first acquisition unit 40 acquires the license information included in the activation history information of the storage unit 18, and the processing unit 16 compares it with the license information acquired by the second acquisition unit 42. If the version or license information is changed after the application 30 is executed last time, the process of step S130 is executed when the application 30 is executed next, and thus highlighting is performed at a necessary timing, etc. The same effect as the present embodiment can be obtained. That is, in the present modification, the first acquisition unit 40 acquires first information that identifies a set of functions that can be executed by the application 30 when the application 30 was previously executed. Further, "when the setting change data 32 is recorded (stored)" can be said to be "when the application 30 has been executed in the past" as in the case of "previously executed", so the first acquisition unit 40 It can be said that the first information identifying the set of functions executable by the application 30 when the application 30 was executed in the past is acquired.

また本実施例では、バージョンが「1.00」から「2.00」にバージョンアップする例を用いて説明したが、バージョンアップに限らず、バージョンダウンにおいても、同様の処理を行うことができる。また、ライセンス情報を試用版から正規版に変更したときだけでなく、正規版から試用版に変更した場合等においても、同様の処理行うことができる。あるいは、バージョンアップとバージョンダウンを区別して処理し、バージョンダウンが発生した場合には、強調表示を行わない処理にしてもよい。   Further, in the present embodiment, an example of version upgrade from “1.00” to “2.00” has been described, but not limited to version upgrade, similar processing can be performed in version down as well. . The same processing can be performed not only when the license information is changed from the trial version to the regular version, but also when the regular version is changed to the trial version. Alternatively, processing may be performed by distinguishing between version upgrade and version down, and processing that does not perform highlighting when a version down occurs.

また本実施例では、メニュー項目の表示形態を変更することにより、ユーザにプログラムに係る設定の確認を促しているが、他の通知方法を用いてもよい。例えば、ユーザがマウス等を用いて画面のカーソルを特定のUI構成要素(強調表示ステータスが「1」のUI構成要素)の上に合わせたときに、ツールチップ、吹き出し、ポップアップ等を表示し、設定の確認を促すメッセージを表示してもよい。また、アプリケーションがヘルプ情報の表示機能を備えている場合、強調表示ステータスが「1」に設定された機能のヘルプ表示を強調表示したり、ヘルプ情報から機能設定画面へ遷移するリンク等を通常より目立つように表示したりしてもよい。また、ユーザ操作の有無に関わらず、OSが備えるイベント通知機能を用いて、設定を確認すべき項目名(機能名)やその操作手順を通知してもよい。また、アプリケーションの起動時に、設定を確認すべき項目名(機能名)を表示してもよい。また、アプリケーションをバージョンアップした後、最初の起動時に、ユーザが確認すべき機能に係る画面(ウィンドウ)を自動的に表示し、設定確認を促してもよい。   Further, in the present embodiment, the user is prompted to confirm the settings related to the program by changing the display mode of the menu item, but another notification method may be used. For example, when the user places the cursor of the screen on a specific UI component (a UI component with a highlighting status of “1”) using a mouse or the like, a tooltip, a balloon, a popup, etc. are displayed; You may display a message prompting you to confirm your settings. In addition, when the application has a function to display help information, highlight the help display of the function whose highlight status is set to “1”, link from the help information to the function setting screen, etc. It may be displayed so as to stand out. Further, regardless of the presence or absence of the user operation, an event notification function provided in the OS may be used to notify an item name (function name) whose setting is to be confirmed or an operation procedure thereof. In addition, when the application is started, an item name (function name) whose setting should be confirmed may be displayed. In addition, after the application is upgraded, a screen (window) related to a function to be confirmed by the user may be automatically displayed at the time of first activation to prompt the user to confirm the setting.

また本実施例では、1つのプログラムが処理を行う例を用いて説明したが、複数のプログラムを連携させて同様の処理を行ってもよい。例えば、設定変更データおよびライセンス情報データを管理する処理をサーバコンピュータで稼動するサーバプログラムが実行し、画面表示に関する処理をクライアントコンピュータで稼動するクライアントプログラムが実行してもよい。この場合、サーバコンピュータは、記憶部18に相当する記憶部を持つ必要があるが、表示部22に相当する表示部は持たなくてよい。また、クライアントプログラムをWebブラウザ等を用いて構成する場合、強調表示および通常表示の表示形態をクライアントプログラムが決定してもよいし、サーバプログラムが決定してもよい。例えば、サーバプログラムが第1情報と第2情報とを比較し、その比較結果に基づいて表示形態を決定し、それに応じたHTML(HyperText Markup Language)やスクリプトなどの表示制御データを生成してクライアントコンピュータに送信してもよい。クライアントコンピュータ上のクライアントプログラムは、サーバから表示制御データを受信し、それに従って画面表示を行ってもよい。このように、複数のプログラムそれぞれが、画面表示に係る処理を部分的に分担して実行してもよい。   Further, although the present embodiment has been described using an example in which one program performs processing, a plurality of programs may be linked to perform the same processing. For example, a server program operating on the server computer may execute processing for managing setting change data and license information data, and a client program operating on the client computer may execute processing related to screen display. In this case, the server computer needs to have a storage unit corresponding to the storage unit 18, but may not have a display unit corresponding to the display unit 22. When the client program is configured using a web browser or the like, the display mode of the highlighted display and the normal display may be determined by the client program or the server program may be determined. For example, the server program compares the first information and the second information, determines the display mode based on the comparison result, and generates display control data such as HTML (Hyper Text Markup Language) or script according to the comparison. It may be sent to a computer. The client program on the client computer may receive display control data from the server and may perform screen display accordingly. As described above, each of the plurality of programs may partially share and execute the process related to the screen display.

さらに、複数のプログラムそれぞれに、以下のような役割分担をさせてもよい。例えば、第1のプログラムのバージョンおよび/またはライセンス情報を第2のプログラムが定期的に監視する。第2のプログラムは、第1のプログラムのバージョンおよび/またはライセンス情報の変化を検知した場合、強調表示モードに入るべきことを第1のプログラムに通知する。この際に、通知時点から所定の期間(第1の期間)だけ強調表示モードで動作するような指示を付加して通知してもよい。具体的な通知の方法としては、第1のプログラムが読み取り可能なファイルに通知情報を書き込めばよい。第1のプログラムは、このような通知を受けると、設定変更がなされた機能に対応するUI構成要素を強調表示する。また、第2のプログラムは、第1のプログラムのバージョンおよび/またはライセンス情報が所定の期間(第2の期間)において変化しないことを検知した場合、通常表示モードで動作するように、第1のプログラムに通知してもよい。第1のプログラムは、このような通知を受けると、UI構成要素を通常の表示形態で表示する。   Furthermore, the following roles may be assigned to each of a plurality of programs. For example, the second program periodically monitors the version and / or license information of the first program. When the second program detects a change in the version and / or license information of the first program, it notifies the first program that it should enter the highlighting mode. At this time, notification may be made by adding an instruction to operate in the highlighting mode only for a predetermined period (first period) from the notification time point. As a specific notification method, the notification information may be written to a file readable by the first program. When the first program receives such notification, it highlights the UI component corresponding to the function for which the setting change has been made. Also, the second program is configured to operate in the normal display mode when detecting that the version of the first program and / or the license information does not change in a predetermined period (second period). You may notify the program. When the first program receives such a notification, it displays the UI component in the normal display form.

以上、本発明を実施例をもとに説明した。この実施例は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。   The present invention has been described above based on the embodiments. It is understood by those skilled in the art that this embodiment is an exemplification, and that various modifications can be made to the combination of each component and each processing process, and such a modification is also within the scope of the present invention. .

また、情報処理装置100が表示部22を含まず、代わりに外部の表示装置に画面を表示させるように構成してもよい。   Further, the information processing apparatus 100 may not include the display unit 22 and may instead be configured to display a screen on an external display device.

10 操作部、 12 受付部、 16 処理部、 18 記憶部、 20 表示制御部、 22 表示部、 30 アプリケーション、 32 設定変更データ、 34 ライセンス情報データ、 36 表示形態データ、 38 解除条件データ、 40 第1取得部、 42 第2取得部、 100 情報処理装置。   10 operation unit, 12 reception unit, 16 processing unit, 18 storage unit, 20 display control unit, 22 display unit, 30 application, 32 setting change data, 34 license information data, 36 display form data, 38 cancellation condition data, 40 1 acquisition unit, 42 second acquisition unit, 100 information processing apparatus.

Claims (10)

コンピュータに、
プログラムのUI構成要素に対応する機能に係る設定が変更されたことを示す設定変更データを記憶するステップと、
前記設定変更データが記憶されたとき、または前回実行されたときのプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第1情報を取得するステップと、
現在のプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第2情報を取得するステップと、
前記第1情報と前記第2情報とが異なる場合に、前記設定変更データにおいて設定の変更が示されたUI構成要素を第1の形態で表示し、その他のUI構成要素を第2の形態で表示するステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
On the computer
Storing setting change data indicating that the setting related to the function corresponding to the UI component of the program has been changed;
Acquiring first information identifying a set of functions that can be executed by a program when the setting change data is stored or is previously executed;
Obtaining second information identifying a set of executable functions in the current program;
When the first information and the second information are different, the UI component whose setting change is indicated in the setting change data is displayed in the first form, and the other UI components are displayed in the second form. Step to display,
A program characterized by causing
前記表示するステップは、前記第1情報と前記第2情報とが同一である場合に、前記設定変更データにおいて設定の変更が示されたUI構成要素を第2の形態で表示することを特徴とする請求項1に記載のプログラム。   The displaying may display, in the second form, a UI component whose setting change data is indicated in the setting change data, when the first information and the second information are identical. The program according to claim 1. 前記第1情報は、前記設定変更データが記憶されたとき、または前回実行されたときのプログラムのバージョン情報を示し、
前記第2情報は、現在のプログラムのバージョン情報を示すことを特徴とする請求項1または2に記載のプログラム。
The first information indicates version information of the program when the setting change data is stored or when it is previously executed.
The program according to claim 1, wherein the second information indicates version information of a current program.
前記第1情報は、前記設定変更データが記憶されたとき、または前回実行されたときのプログラムのライセンス情報を示し、
前記第2情報は、現在のプログラムのライセンス情報を示すことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のプログラム。
The first information indicates license information of a program when the setting change data is stored or is previously executed.
The program according to any one of claims 1 to 3, wherein the second information indicates license information of a current program.
前記表示するステップは、第1の形態の表示を解除するための解除条件が満たされた場合、第1の形態で表示していたUI構成要素を第2の形態で表示することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のプログラム。   The displaying step is characterized in that the UI component displayed in the first form is displayed in the second form when a release condition for releasing the display of the first form is satisfied. The program according to any one of claims 1 to 4. 前記解除条件は、プログラムの起動回数、UI構成要素に対応する機能が呼び出された回数、第1の形態の表示が開始されてからの経過時間、プログラムがインストールされてからの経過時間のうちの少なくとも1つに関する条件である請求項5に記載のプログラム。   The cancellation condition is the number of times the program has been activated, the number of times the function corresponding to the UI component has been called, the elapsed time since the display of the first form is started, and the elapsed time since the program was installed. The program according to claim 5, which is a condition relating to at least one. 外部から第1の形態の表示を解除するための解除指示を受け付けるステップをさらに実行させ、
前記表示するステップは、前記解除指示を受け付けた場合、第1の形態で表示していたUI構成要素を第2の形態で表示することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のプログラム。
Further execute a step of accepting a release instruction for releasing the display of the first form from the outside;
7. The display method according to any one of claims 1 to 6, wherein when the release instruction is received, the UI component displayed in the first form is displayed in the second form. Described program.
外部から複数の表示形態のうちの1つを指定するための設定指示を受け付けるステップをさらに実行させ、
前記表示するステップは、前記設定指示を受け付けた場合、その設定指示にしたがって第1の形態を決定することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のプログラム。
A step of receiving a setting instruction for specifying one of a plurality of display forms from the outside is further executed,
The program according to any one of claims 1 to 7, wherein, in the step of displaying, when the setting instruction is received, the first form is determined according to the setting instruction.
プログラムのUI構成要素に対応する機能に係る設定が変更されたことを示す設定変更データを記憶する記憶部と、
前記設定変更データが記憶されたとき、または前回実行されたときのプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第1情報を取得する第1取得部と、
現在のプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第2情報を取得する第2取得部と、
前記第1情報と前記第2情報とが異なる場合に、前記設定変更データにおいて設定の変更が示されたUI構成要素を第1の形態で表示し、その他のUI構成要素を第2の形態で表示する表示部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
A storage unit that stores setting change data indicating that a setting related to a function corresponding to a UI component of the program has been changed;
A first acquisition unit that acquires first information that identifies a set of functions that can be executed by a program when the setting change data is stored or when it is executed last time;
A second acquisition unit that acquires second information that identifies a set of functions that can be executed by the current program;
When the first information and the second information are different, the UI component whose setting change is indicated in the setting change data is displayed in the first form, and the other UI components are displayed in the second form. A display unit to be displayed,
An information processing apparatus comprising:
コンピュータにインストール可能なプログラムによって実行される表示方法であって、
プログラムのUI構成要素に対応する機能に係る設定が変更されたことを示す設定変更データを記憶するステップと、
前記設定変更データが記憶されたとき、または前回実行されたときのプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第1情報を取得するステップと、
現在のプログラムで実行可能な機能の集合を識別する第2情報を取得するステップと、
前記第1情報と前記第2情報とが異なる場合に、前記設定変更データにおいて設定の変更が示されたUI構成要素を第1の形態で表示し、その他のUI構成要素を第2の形態で表示するステップと、
を含むことを特徴とする表示方法。
A display method implemented by a program installable on a computer, comprising:
Storing setting change data indicating that the setting related to the function corresponding to the UI component of the program has been changed;
Acquiring first information identifying a set of functions that can be executed by a program when the setting change data is stored or is previously executed;
Obtaining second information identifying a set of executable functions in the current program;
When the first information and the second information are different, the UI component whose setting change is indicated in the setting change data is displayed in the first form, and the other UI components are displayed in the second form. Step to display,
A display method characterized in that
JP2017254513A 2017-12-28 2017-12-28 Program, information processing device, display method Active JP6939541B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017254513A JP6939541B2 (en) 2017-12-28 2017-12-28 Program, information processing device, display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017254513A JP6939541B2 (en) 2017-12-28 2017-12-28 Program, information processing device, display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019121078A true JP2019121078A (en) 2019-07-22
JP6939541B2 JP6939541B2 (en) 2021-09-22

Family

ID=67307314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017254513A Active JP6939541B2 (en) 2017-12-28 2017-12-28 Program, information processing device, display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6939541B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116300780A (en) * 2022-09-07 2023-06-23 广州汽车集团股份有限公司 Component configuration method, device, electronic equipment and storage medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009020878A (en) * 2007-07-11 2009-01-29 Sharp Corp Mobile electronic device, and method for restoring device setting in the same
JP2009193427A (en) * 2008-02-15 2009-08-27 Casio Comput Co Ltd Setting device, setting method and setting program for electronic device
JP2011060151A (en) * 2009-09-11 2011-03-24 Canon Inc Control method, information processing apparatus, and program
JP2016045762A (en) * 2014-08-25 2016-04-04 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009020878A (en) * 2007-07-11 2009-01-29 Sharp Corp Mobile electronic device, and method for restoring device setting in the same
JP2009193427A (en) * 2008-02-15 2009-08-27 Casio Comput Co Ltd Setting device, setting method and setting program for electronic device
JP2011060151A (en) * 2009-09-11 2011-03-24 Canon Inc Control method, information processing apparatus, and program
JP2016045762A (en) * 2014-08-25 2016-04-04 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116300780A (en) * 2022-09-07 2023-06-23 广州汽车集团股份有限公司 Component configuration method, device, electronic equipment and storage medium
CN116300780B (en) * 2022-09-07 2024-01-23 广州汽车集团股份有限公司 Component configuration method, device, electronic equipment and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP6939541B2 (en) 2021-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9588754B2 (en) Dynamic web application notifications including task bar overlays
EP2580683B1 (en) Creating and launching a web application with credentials
US9021469B2 (en) Web application pinning including task bar pinning
JP5446625B2 (en) Printer driver, information processing apparatus, and computer-readable recording medium recording printer driver
EP2580679B1 (en) Web application transitioning and transient web applications
JP6011479B2 (en) Application management apparatus, application management system, and program
JP5822238B2 (en) Presenting information in instant messaging applications
EP2656209B1 (en) Private pinning including task bar pinning and jump list task and item launching
US20120166959A1 (en) Surfacing content including content accessed from jump list tasks and items
US20110307810A1 (en) List integration
JP5336965B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP2015219890A (en) Management device, and control method and program for the same
JP4448953B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2007286824A (en) System of unifying starting language of software, method of unifying starting language of software, and program
JP6889617B2 (en) Information processing equipment, program management methods, and programs
JP6939541B2 (en) Program, information processing device, display method
US20230146770A1 (en) Storage medium, information processing apparatus, control method, and system
JP2011186720A (en) Information processing apparatus, processing method, and computer-readable recording medium with processing program recorded thereon
JP2009266149A (en) Job management program and job management apparatus
JP6319246B2 (en) Information processing system and information processing method
JP2006228127A (en) Notification method for updating information in application distribution system
JP2013105460A (en) Information processor and control method thereof, and program
JP2016218541A (en) Information processing device and program
JP2008146204A (en) Service management system, service management device and service management method
JP2020095429A (en) Program, information processing device, information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6939541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150