JP2019095477A - 車両用インナミラー - Google Patents

車両用インナミラー Download PDF

Info

Publication number
JP2019095477A
JP2019095477A JP2017221923A JP2017221923A JP2019095477A JP 2019095477 A JP2019095477 A JP 2019095477A JP 2017221923 A JP2017221923 A JP 2017221923A JP 2017221923 A JP2017221923 A JP 2017221923A JP 2019095477 A JP2019095477 A JP 2019095477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polarizing plate
inner mirror
display device
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017221923A
Other languages
English (en)
Inventor
智宣 市川
Tomonobu Ichikawa
智宣 市川
誠二 近藤
Seiji Kondo
誠二 近藤
謙太 野原
Kenta Nohara
謙太 野原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2017221923A priority Critical patent/JP2019095477A/ja
Priority to PCT/JP2018/038560 priority patent/WO2019097935A1/ja
Publication of JP2019095477A publication Critical patent/JP2019095477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/04Rear-view mirror arrangements mounted inside vehicle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

【課題】鏡面とモニタとを有する車両用インナミラーにおいて、内部機器の視認を抑制する。【解決手段】インナミラー10は、吸収型偏光板22と、反射軸Dを吸収型偏光板22の透過軸Aに沿って配置された反射型偏光板26と、吸収型偏光板22と反射型偏光板26との間に設けられた枠状の透明部材24Cと、透明部材24Cの枠内に設けられ、吸収型偏光板22を通過した偏光を反射型偏光板26において反射させるか透過させるかを切替可能な液晶層24Dと、を備えている。そして、インナミラー10は、液晶層24Dに対し同じ範囲を表示範囲とする表示装置30を備えることで、表示装置30の周囲にある内部機器の視認を抑制できる。【選択図】図4

Description

本発明は、車両用インナミラーに関する。
特許文献1には、防眩・非防眩を切替えるとともに画像を表示可能な液晶防眩ミラーとしての車両用インナミラーが開示されている。この車両用インナミラーでは、透過する偏光成分を選択する偏光板と、この偏光板の背面に配置され、かつ、独立に制御可能な二つの制御領域を形成した液晶セルと、液晶セルの背面に配置され、かつ、直交する偏光成分の光のいずれか一方を透過させるとともに他方を反射する反射型偏光板と、を備えている。また、液晶セルのいずれか一方の制御領域に対応する位置の反射型偏光板の背面に配置され、かつ、反射型偏光板が透過可能な偏光成分の画像光を出射する液晶モニタを備えている。
特許第4418483号公報
ところで、特許文献1の車両用インナミラーでは、画像を表示させる液晶モニタの周囲の領域を防眩に制御した場合、運転者が視認する角度によっては、反射型偏光板の背面に配置される液晶モニタの構造物が透けて見えることがある。そのため、車両用インナミラーの視認時における見た目が悪化する恐れがある。
本発明は、上記事実を鑑みて成されたものであり、鏡面とモニタとを有する車両用インナミラーにおいて、内部機器の視認を抑制することを目的とする。
本発明の第1の形態の車両用インナミラーは、第一の透過軸と吸収軸を有する第一偏光板と、第二の透過軸と反射軸を有し、前記第二の透過軸が前記第一の透過軸と交わるように配置された第二偏光板と、前記第一偏光板と前記第二偏光板との間に設けられた枠状の封止層と、前記封止層の枠内に設けられ、前記第一偏光板を通過した偏光を前記第二偏光板において反射させるか透過させるかを切替可能な液晶層と、前記第二偏光板に対して前記液晶層とは反対側に隣接して設けられ、かつ前記液晶層に対し同じ範囲を表示範囲とする表示装置と、を備えている。
第1の形態の車両用インナミラーは、車両後方を写した鏡像と、カメラにより撮影された映像とを切替可能な視認装置に係る。この車両用インナミラーでは、液晶層が第一偏光板及び第二偏光板と合わさることで、いわゆる液晶シャッターとして機能しており、液晶層において第一偏光板を通過した偏光を第二偏光板にて反射させるか透過させるかを切替可能としている。ここで、映像を表示させる表示装置は、液晶シャッターを構成する第二偏光板の背面に配置されており、液晶層と同じ範囲が表示範囲とされている。つまり、第1の形態の車両用インナミラーによれば、表示範囲外において、鏡像と映像とが切替えられることがない。そのため、表示範囲外にある機器、例えば表示装置を構成する基板等の視認が抑制される。
本発明の第2の形態の車両用インナミラーでは、前記表示装置は、前記表示範囲の外縁であって前記第二偏光板側の面を光沢面としている。
第2の形態の車両用インナミラーでは、表示装置の表示範囲の外縁を光沢面としたことを特徴としている。第2の形態によれば、車両用インナミラーを斜めから眺めた場合でも光沢面が第二偏光板と調和した反射面として機能することで、表示装置を構成する機器を目立たせなくすることができる。
本発明によれば、鏡面とモニタとを有する車両用インナミラーにおいて、内部機器の視認を抑制することができる。
第1の実施形態に係るインナミラーの外観を示す背面図である。 第1の実施形態に係るインナミラーの断面図である。 第1の実施形態に係るインナミラーを鏡面として作動させた状態を示す図である。 第1の実施形態に係るインナミラーをモニタとして作動させた状態を示す図である。 第2の実施形態に係るインナミラーの断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1〜図4を用いて、第1の実施形態に係る車両用インナミラーとしてのインナミラー10について説明する。ここで、図1において、車幅方向右側が矢印RHで示され、車幅方向左側が矢印LHで示され、車両上方が矢印UPで示されている。また、図2〜4では、装置幅方向が矢印Wで示され、インナミラー10の光の入射方向が矢印Iで示されている。
図1に示す如く、インナミラー10には、固定部としての略筒状のスタンド(ステー)12が設けられており、スタンド12は、長手方向が略上下方向にされて、上端が車両(図示省略)の車室内において車両前方かつ車幅方向中央の天井面に固定されている。
スタンド12の車両下方側には、支持部及び被覆部材としての長尺箱状の筐体(ハウジング)14が配置されている。筐体14は、長手方向が車幅方向であって、車両前方の壁部がスタンド12の下端部に支持されている。そして、筐体14は、上下方向及び左右方向に傾動可能とされている。
筐体14の車両後方側には、逆台形状の開口部16が貫通形成されている。また、筐体14の内部には、開口部16と同形状の液晶シャッター20と、液晶シャッター20の背面の長尺矩形状の表示装置30とが設けられており、開口部16は液晶シャッター20により封止されている。本実施形態では、液晶シャッター20の表面の表示面18が座席に着座した乗員に視認可能にされている。ここで、表示面18は、表示装置30の後述する表示部32に対応する切替部18Aと、切替部18Aの外縁部分である反射部18Bとを有している。
図2に示されるように、液晶シャッター20は、表面側から、第一偏光板である吸収型偏光板22と、液晶セル24と、第二偏光板である反射型偏光板26と、を重ねて貼合わせた構造とされている。吸収型偏光板22は、図2の上方から入射される入射光を透過させる透過軸A(第一の透過軸)と、透過軸Aに直交し、かつ入射光を吸収する吸収軸Bとを有している(図3参照)。一方、反射型偏光板26は、図2の上方から入射される入射光を透過させる透過軸C(第二の透過軸)と、透過軸Cに直交し、かつ入射光を反射する反射軸Dとを有している(図3参照)。ここで、本実施形態の反射型偏光板26は、透過軸Cが吸収型偏光板22の透過軸Aと交わるように、換言すると、反射軸Dが吸収型偏光板22の透過軸Aに沿って配置されている。
また、液晶セル24は、入射方向Iに沿って配置される一対のガラス基材24A、24Bと、一対のガラス基材24A、24Bに挟持される略矩形枠状であり透過性を有する封止層である透明部材24Cと、を有している。さらに、液晶セル24は、透明部材24Cの枠内であって、一対のガラス基材24A、24Bの間の空間に封入された液晶層24Dを、有している。ここで、本実施形態の液晶セル24は、TN(ねじれネマティック:Twisted Nematic)型が用いられており、液晶層24Dを挟むように配置される透明電極(図示省略)に電圧が印加されることで、液晶分子の配列方向を変化させることができる。詳しくは、液晶セル24は、電圧を印加しない非作動状態において、偏光軸が90度ねじれており、電圧を印加した作動状態において、偏光軸のねじれが解消されるように形成されている。
そして、本実施形態では、液晶セル24の作動状態において、液晶セル24に対して吸収型偏光板22の透過軸Aと同じ方向に沿った偏光を入射させると、透過軸A、換言すると反射型偏光板26の反射軸Dと同じ方向に沿って出射される。また、液晶セル24の非作動状態において、液晶セル24に対して吸収型偏光板22の透過軸Aと同じ方向に沿った偏光を入射させると、透過軸Aに対して90度の方向、換言すると反射型偏光板26の透過軸Cと同じ方向に沿って出射される。
本実施形態の表示装置30は、液晶パネル(液晶モジュール)及び照明部により構成された液晶ディスプレイ(LCD)である。この表示装置30は、液晶シャッター20の背面側、つまり、反射型偏光板26に対して液晶セル24とは反対側に隣接して設けられおり、入射方向Iから見ると、液晶セル24と同じ範囲の表示範囲を有する表示部32を備えている。すなわち、表示面18では、切替部18Aの範囲が液晶セル24及び表示部32の範囲とそれぞれ一致しており、反射部18Bの範囲が透明部材24Cの範囲と一致している。
(作用)
本実施形態のインナミラー10は、表示装置30の作動状況に合わせて液晶シャッター20の作動状態と非作動状態とを切替可能としており、これにより、鏡像と映像との切替えが行われている。以下、各状態におけるインナミラー10の作用につき説明する。
まず、表示装置30が作動しない場合のインナミラー10の状態を図3に示す。図3に示されるように、入射方向Iに沿って液晶シャッター20に入射された入射光は吸収型偏光板22において透過軸Aの方向と平行な偏光軸を有する直線偏光となる。ここで、表示装置30が作動しない場合、液晶セル24は作動状態であって、液晶分子は入射方向Iに沿って配列し、偏光軸はねじれていない。そのため、吸収型偏光板22を通過し液晶層24Dに到達した偏光は、偏光軸をそのままに、液晶層24Dを通過し、出射する。また、吸収型偏光板22を通過し透明部材24Cに到達した偏光は、偏光軸をそのままに、透明部材24Cを通過し、出射する。そして、反射型偏光板26に到達した偏光は反射軸Dと平行な偏光軸を有しているため、反射型偏光板26を通過せずに反射される(矢印X及び矢印Y参照)。
以上、表示装置30が作動しない場合、反射型偏光板26において、入射された光が反射される(矢印X及び矢印Y参照)。つまり、座席に着座した乗員は切替部18A及び反射部18Bにおいて反射された鏡像を視認することができる。つまり、インナミラー10は鏡面として機能する。なお、透明部材24Cと液晶層24Dとで透明度や色調を合わせることで、切替部18Aと反射部18Bとの境目を目立たなくすることができ、鏡像における違和感が抑制される。
次に、表示装置30が作動する場合のインナミラー10の状態を図4に示す。図4に示されるように、入射方向Iに沿って液晶シャッター20に入射された入射光は吸収型偏光板22において透過軸Aの方向と平行な偏光軸を有する直線偏光となる。ここで、吸収型偏光板22を通過し透明部材24Cに到達した偏光は、偏光軸をそのままに、透明部材24Cを通過し、出射する。そして、透明部材24Cを経て反射型偏光板26に到達した偏光は反射軸Dと平行な偏光軸を有しているため、反射型偏光板26を通過せずに反射される(矢印Y参照)。
一方、表示装置30が作動する場合、液晶セル24は非作動状態であって、液晶分子は吸収型偏光板22側では透過軸Aの方向と平行に配列され、反射型偏光板26側では透過軸Cの方向と平行に配列されている。すなわち、液晶層24Dでは、入射方向Iに沿って表面から裏面に向かうにつれて、偏光軸が90度ねじれている。そのため、吸収型偏光板22を通過し液晶層24Dに到達した偏光は、液晶層24Dを通過する際に偏光軸が90度ねじられて透過軸Cと平行となって、出射する。
そして、液晶層24Dを出射した偏光は、偏光軸が透過軸Cと平行であるため反射型偏光板26を透過して表示装置30に到達する。ここで、表示装置30では表示部32から透過軸Cと平行な偏光軸を有する画像光が出射されている。表示装置30が作動する場合、液晶シャッター20を通過した入射光と同様に、表示部32から出射された画像光は液晶シャッター20を通過する(矢印Z参照)。
以上、表示装置30が作動する場合、座席に着座した乗員は切替部18Aにおいて、表示装置30の表示部32に映し出された車両後部の映像を視認することができる。つまり、インナミラー10はモニタとして機能する。このとき、反射部18Bは、鏡面となる。
本実施形態では、2枚の偏光板(吸収型偏光板22及び反射型偏光板26)と液晶セル24とにより液晶シャッター20を形成するとともに、液晶セル24と同じ範囲の表示部32を有する表示装置30を配置した。これにより、液晶シャッター20にて、透過と反射とを切替えることで、インナミラー10では、鏡面とモニタとの切替えを可能とした。本実施形態によれば、表示部32の外縁である外縁部34は、液晶シャッター20により透過されず、常に鏡面状態とすることができる。これにより、表示装置30を構成する基板等の機器の視認が抑制される。また、表示装置30が作動する場合、液晶シャッター20においては表示部32に対応する範囲のみ透過状態とすることができる。これにより、鏡面とモニタが重なることによる視認性の悪化や、表示装置30の輝度への影響を軽減させることができる。
さらに、本実施形態では、吸収型偏光板22、液晶セル24及び反射型偏光板26の相対的な向きを調整することで、防眩効果を得ることができる。例えば、インナミラー10を鏡面に切替えた場合、液晶シャッター20において入射光を50%透過させ50%反射させるように設定することで防眩効果を得ることができる。また例えば、インナミラー10をモニタに切替えた場合、液晶シャッター20において入射光を90%透過させ10%反射させるように設定することで写り込みを抑制することができる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態のインナミラー10は、表示装置30の表面の一部に光沢面となる光沢層36を設けた点で第1の実施形態と相違する。詳しくは、図5に示されるように、第2の実施形態のインナミラー10では、表示装置30の外縁部34の表面が金属膜等の光沢層36で覆われている。以下、第1の実施形態との相違点について説明する。
ここで、乗員がインナミラー10を入射方向Iに沿って真っ直ぐ眺めると外縁部34は反射型偏光板26により隠れているが、斜めに眺めると(矢印S参照)液晶セル24を通して外縁部34の一部が見える場合がある。これに対し、本実施形態によれば、外縁部34の表面が光沢層36で覆われており、この光沢層36が反射型偏光板26と調和した反射面として機能することで、表示装置30を構成する基板等の機器を目立たせなくすることができる。
また、防眩のために吸収型偏光板22が、透過軸Aを反射型偏光板26の透過軸C及び反射軸Dそれぞれに交差するように角度を付けて配置した場合、反射型偏光板26は一部の入射光を透過する。しかし、この場合においても、光沢層36は、外縁部34を覆うため、表示装置30を構成する基板等の機器を目立たせなくすることができる。
なお、本実施形態では、光沢層36を表示装置30の外縁部34に対して設けたが、これに限らず、光沢層36は、反射型偏光板26の表示装置30側の面であって、外縁部34と対向する位置に設けてもよい。
(その他の実施形態)
第1及び第2の実施形態のインナミラー10では、表示面18全体を逆台形状とし、表示部32に対応する切替部18Aを長尺矩形状としたが、この限りではない。すなわち、液晶シャッター20の液晶層24Dと表示装置30の表示部32の範囲が一致していれば、表示面18や切替部18Aは異形であってもよい。
また、表示装置30の表示部32の範囲が、液晶シャッター20の液晶層24Dより小さい場合、外縁部34の表面に別途反射面を形成することで、各実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
なお、本実施形態ではTN型の液晶セル24を採用したが、これに限らず、VA(Vertical Alignment)型、IPS(In-Plane-Switching)型などの液晶セルを採用することができる。VA型やIPS型の場合は電圧を印加することで、偏光軸のねじれを発生させることができ、表示装置30の作動と共に液晶セルを作動状態とすることができる。つまり、VA型やIPS型の液晶セルを採用した場合、TN型とは反対に、液晶セルに電圧を印加していない場合にインナミラー10は鏡面として機能し、液晶セルに電圧を印加した場合にインナミラー10はモニタとして機能する。
10 インナミラー(車両用インナミラー)
22 吸収型偏光板(第一偏光板)
26 反射型偏光板(第二偏光板)
24C 透明部材(封止層)
24D 液晶層
30 表示装置
32 表示部(表示範囲)
36 光沢層(光沢面)
A 透過軸(第一の透過軸)
B 吸収軸
C 透過軸(第二の透過軸)
D 反射軸

Claims (2)

  1. 第一の透過軸と吸収軸を有する第一偏光板と、
    第二の透過軸と反射軸を有し、前記第二の透過軸が前記第一の透過軸と交わるように配置された第二偏光板と、
    前記第一偏光板と前記第二偏光板との間に設けられた枠状の封止層と、
    前記封止層の枠内に設けられ、前記第一偏光板を通過した偏光を前記第二偏光板において反射させるか透過させるかを切替可能な液晶層と、
    前記第二偏光板に対して前記液晶層とは反対側に隣接して設けられ、かつ前記液晶層に対し同じ範囲を表示範囲とする表示装置と、
    を備えた車両用インナミラー。
  2. 前記表示装置は、前記表示範囲の外縁であって前記第二偏光板側の面を光沢面とした請求項1に記載の車両用インナミラー。
JP2017221923A 2017-11-17 2017-11-17 車両用インナミラー Pending JP2019095477A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017221923A JP2019095477A (ja) 2017-11-17 2017-11-17 車両用インナミラー
PCT/JP2018/038560 WO2019097935A1 (ja) 2017-11-17 2018-10-16 車両用インナミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017221923A JP2019095477A (ja) 2017-11-17 2017-11-17 車両用インナミラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019095477A true JP2019095477A (ja) 2019-06-20

Family

ID=66540116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017221923A Pending JP2019095477A (ja) 2017-11-17 2017-11-17 車両用インナミラー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019095477A (ja)
WO (1) WO2019097935A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021138195A (ja) * 2020-03-03 2021-09-16 スタンレー電気株式会社 車両用ルームミラー
WO2023210287A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 スタンレー電気株式会社 鏡状態と画像表示状態とを切替可能な装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112987379A (zh) * 2019-12-12 2021-06-18 京东方科技集团股份有限公司 调光玻璃及玻璃模组

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4418483B2 (ja) * 2007-06-28 2010-02-17 株式会社村上開明堂 液晶防眩ミラー
US8767145B1 (en) * 2012-01-03 2014-07-01 Wei Zhang Display systems implementing view switch panel based on reflective polarizer and liquid crystal
JP6624193B2 (ja) * 2015-02-27 2019-12-25 ソニー株式会社 光学装置、表示装置および電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021138195A (ja) * 2020-03-03 2021-09-16 スタンレー電気株式会社 車両用ルームミラー
JP7399746B2 (ja) 2020-03-03 2023-12-18 スタンレー電気株式会社 車両用ルームミラー
WO2023210287A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 スタンレー電気株式会社 鏡状態と画像表示状態とを切替可能な装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019097935A1 (ja) 2019-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106133587B (zh) 反射镜显示器和电子设备
JP2018072598A (ja) 表示装置
US9013657B2 (en) Liquid crystal device, electronic device and projector with maximum-light-intensity direction inclined from the direction normal to the substrates
US9791695B2 (en) Head-up display module
WO2019097935A1 (ja) 車両用インナミラー
US11453340B2 (en) Display device
CN108983481B (zh) 镜显示装置
JP2015222337A (ja) 表示装置
JP2004287436A (ja) デュアルフロントライトユニットを利用したデュアル液晶表示装置
JP2010139938A (ja) タッチパネル及びタッチパネル付き液晶表示装置
WO2019203294A1 (ja) 車両用ミラー
JP2018128548A (ja) 液晶表示装置および車載用表示装置
CN111033368A (zh) 光学装置、显示装置以及电子设备
TWI266076B (en) Reflective-transmissive liquid crystal display panel, liquid crystal display panel, and liquid crystal display apparatus
WO2019198288A1 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
CN111295615A (zh) 图像显示***
JP2009080321A (ja) 表示装置、偏光制御方法
JP7297192B2 (ja) 車両用ミラー
JP7292069B2 (ja) 表示装置及びミラー装置
US20190344718A1 (en) Display system for a vehicle
JP7331868B2 (ja) 電子ミラー装置
JP5713812B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP2023068462A (ja) 表示装置及び表示システム
JP2023109630A (ja) 表示装置、及び車載表示装置
JP2023086191A (ja) 表示装置