JP2019040521A - 画像処理装置及び撮像装置 - Google Patents

画像処理装置及び撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019040521A
JP2019040521A JP2017163580A JP2017163580A JP2019040521A JP 2019040521 A JP2019040521 A JP 2019040521A JP 2017163580 A JP2017163580 A JP 2017163580A JP 2017163580 A JP2017163580 A JP 2017163580A JP 2019040521 A JP2019040521 A JP 2019040521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
region
distortion
distortion correction
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017163580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6819514B2 (ja
Inventor
雄樹 川名
Yuki Kawana
雄樹 川名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017163580A priority Critical patent/JP6819514B2/ja
Priority to CN201810953312.2A priority patent/CN109429007B/zh
Priority to US16/109,940 priority patent/US10769760B2/en
Publication of JP2019040521A publication Critical patent/JP2019040521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6819514B2 publication Critical patent/JP6819514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/80Geometric correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/20Image enhancement or restoration using local operators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/22Image preprocessing by selection of a specific region containing or referencing a pattern; Locating or processing of specific regions to guide the detection or recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/81Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/61Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20004Adaptive image processing
    • G06T2207/20012Locally adaptive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】撮像画像に施される歪み補正に要する時間を抑制する。【解決手段】画像処理装置(20)は、画像中心から離れるほど歪みが大きくなる第1領域と、画像中心を通り水平方向に延びる直線に対して所定角度範囲内の領域であって、第1領域よりも歪みが小さい第2領域とを含む画像を取得する取得手段(21)と、第1領域に対して歪み補正処理を施し、第2領域に対して歪み補正処理を施さない補正手段(22)と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、画像処理装置及び撮像装置の技術分野に関する。
この種の装置として、例えば魚眼レンズを介して撮像された画像データを歪みのない画像データに補正して出力する装置が提案されている(特許文献1参照)。
特開2006−279739号公報
車両の安全技術の分野では、例えば車両に搭載された撮像装置により撮像された画像から、該車両の周囲に存在する障害物が認識されることがある。そして、例えば認識された障害物との衝突が回避されるように制動制御や操舵制御が自動で行われることがある。
ところで、撮像装置により撮像された画像には、該撮像装置のレンズ特性に起因する歪みが大なり小なり存在する。このため、画像から障害物が認識される前に、上記特許文献1に記載されているように、撮像された画像に対して歪み補正が施されることが多い。
この結果、画像が撮像された時点から、該画像に基づく障害物の認識時点まで、少なくとも歪み補正に係る処理時間分のずれ(即ち、タイムラグ)が生じる。車両の安全技術の観点からは、このタイムラグの短縮が望まれる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、撮像画像に施される歪み補正に要する時間を抑制することができる画像処理装置及び撮像装置を提供することを課題とする。
本発明の一態様に係る画像処理装置は、画像中心から離れるほど歪みが大きくなる第1領域と、前記画像中心を通り水平方向に延びる直線に対して所定角度範囲内の領域であって、前記第1領域よりも歪みが小さい第2領域とを含む画像を取得する取得手段と、前記第1領域に対して歪み補正処理を施し、前記第2領域に対して前記歪み補正処理を施さない補正手段と、を備えるというものである。
本発明の一態様に係る撮像装置は、撮像素子と、中心から離れるほど歪みが大きくなる第1領域と、前記中心を通り水平方向に延びる直線に対して所定角度範囲内の領域であって、前記第1領域よりも歪みが小さい第2領域とを含む像を前記撮像素子上に結像可能なように形成された自由曲面レンズと、を備えるというものである。
実施形態に係るカメラ及び画像処理装置の構成を示すブロック図である。 実施形態に係る画像処理装置が対象とする画像の歪みを示す図である。 実施形態に係るカメラのレンズ特性の一例を示す特性図である。 実施形態に係る画像処理を示すフローチャートである。 実施形態に係る画像処理の概念を説明する図である。
本発明の撮像装置の一例としてのカメラ、及び画像処理装置に係る実施形態について図1乃至図5を参照して説明する。
(構成)
実施形態に係るカメラ及び画像処理装置の構成について図1を参照して説明する。図1は、実施形態に係るカメラ及び画像処理装置の構成を示すブロック図である。ここで、実施形態に係るカメラ及び画像処理装置は、車両に搭載されることを前提としている。
図1において、カメラ10は、自由曲面レンズ11及び撮像素子12を備えて構成されている。カメラ10は、例えば車両の前方の所定範囲を撮像可能なように該車両に取り付けられる。画像処理装置20は、その内部に論理的に実現される処理ブロックとして又は物理的に実現される処理回路として、補正部22及び認識部23を備えて構成されている。補正部22は、カメラ10により撮像された画像に対し歪み補正処理を施す。認識部23は、カメラ10により撮像された画像から車両の周囲に存在する物体(例えば歩行者、自転車、他車両、構造物等)を認識する認識処理を行う。尚、歪み補正処理及び認識処理には、既存の各種態様を適用可能であるので、その詳細についての説明は省略する。
(撮像画像)
次に、カメラ10により撮像された画像について図2を参照して説明する。図2は、実施形態に係る画像処理装置が対象とする画像の歪みを示す図である。
図2において、画像中心を通り水平方向に延びる直線Lに対して所定角度範囲(ここでは、±θ)の領域は、実践上歪みがないとみなせる程度に歪みが小さい領域である。この領域を、適宜「水平広画角領域」と称する。画像のうち水平広画角領域以外の領域は、画像中心から離れるほど歪みが大きくなる領域である。
(レンズ特性)
カメラ10の自由曲面レンズ11は、上述のような特徴を有する画像を撮像可能なように形成されている。具体的には、自由曲面レンズ11は、例えば図3(a)に示す水平方向のレンズ特性と、図3(b)に示す垂直方向のレンズ特性とが、光軸に垂直な面上における方位角に依存した比(図3(c)参照)で合成されたレンズ特性を有している。このようなレンズ特性を有する自由曲面レンズ11により、中心を通り水平方向に延びる直線に対して所定角度範囲の領域であって、実践上歪みがないとみなせる程度に歪みが小さい領域と、中心から離れるほど歪みが大きくなる領域とを含む像が撮像素子12上に結像する。
尚、図3(c)において、合成比“1”とは、「水平方向のレンズ特性:垂直方向のレンズ特性=1:0」を意味する。従って、合成比“0”とは、「水平方向のレンズ特性:垂直方向のレンズ特性=0:1」を意味する。図3に示す「水平方向のレンズ特性」、「垂直方向のレンズ特性」及び「合成比」は一例である。図3に示す「水平方向のレンズ特性」、「垂直方向のレンズ特性」及び「合成比」とは異なるレンズ特性や合成比であっても、図2を用いて説明した特徴を有する画像を撮像可能な自由曲面レンズ11を形成することができる。
(画像処理)
次に、画像処理装置20が実施する画像処理について図4のフローチャートを参照して説明する。
図4において、画像処理装置20の取得部21は、カメラ10の撮像素子12の出力としての画像を取得する(ステップS101)。補正部22は、取得された画像(図5(a)参照)のうち水平広画角領域を切り抜く(所謂トリミング)(ステップS102)。
この結果、図5(b)に示す水平広画角領域のみを含む画像が生成されるとともに、取得された画像から水平広画角領域が切り抜かれた画像(図5(c)参照)が生成される。尚、切り抜くべき水平広画角領域は、自由曲面レンズ11のレンズ特性から予め特定することが可能である。
補正部22は、水平広画角領域のみを含む画像に歪み補正処理を施すことなく、水平広画角領域のみを含む画像を認識部23に送信する。認識部23は、水平広画角領域のみを含む画像に対し認識処理を施す(ステップS103)。
他方、補正部22は、水平広画角領域が切り抜かれた画像に対し歪み補正処理を施す(ステップS104)。補正部22は、歪み補正処理が施された画像を認識部23に送信する。認識部23は、歪み補正処理が施された画像に対し認識処理を施す(ステップS105)。
尚、認識部23による認識処理の結果は、例えば衝突被害軽減ブレーキに係る処理等に利用されてよい。
(技術的効果)
車両の安全性向上を目的として、車両前方を撮像するカメラが車両に搭載されることが多い。車両に搭載されるカメラとして、広画角なレンズを有し、中心視野を高解像度に撮像可能なカメラが採用されることが多い。このようなカメラで撮像された画像では、広画角なレンズの特性に起因して、広画角領域において像が著しく歪んでいる。このため、撮像された画像から、例えば歩行者等の物体を認識する認識処理に先立ち、画像に歪み補正処理を施す必要がある。カメラの撮像素子の高解像度化に起因して、画像を構成するピクセル数が増加し、歪み補正処理に要する時間が長時間化している。
ところで、画像の端(ここでは特に、左右端)に比較的近い領域には、車両に比較的近い物体が写る。仮に、画像の端に比較的近い領域に、物陰から飛び出した自転車が写っている場合、該自転車が画像に写ってから車両に衝突するまでの時間は比較的短い。従って、車両の安全技術の観点からは、画像が撮像されてから該画像に写った物体が認識されるまでの時間(更には、認識結果に基づく制御が行われるまでの時間)の短縮が望まれる。
本実施形態に係る水平広画角領域(図5参照)は、車両の斜め前方に存在する物体が写ると予想される領域である。本実施形態では、上述の如く、水平広画角領域には歪み補正処理が施されることなく、認識処理が施される(図4のフローチャート参照)。本実施形態では特に、水平広画角領域が切り抜かれた画像(図5(c)参照)に施される歪み補正処理の終了を待たずに、水平広画角領域に認識処理が施される。この結果、歪み補正処理に要する時間が省略され、車両の斜め前方に存在する物体を比較的早期に認識することができる。
また、水平広画角領域が切り抜かれた画像は、歪み補正処理を施すべきピクセル数が比較的少ないので、歪み補正処理に要する時間を抑制することができる。
水平広画角領域が切り抜かれた画像に含まれる「その他領域」(図5(c)参照)は、図2に示すように、レンズ特性に起因する歪みが生じる領域である。水平広画角領域が切り抜かれた画像に歪み補正処理が施されると、画像の中心付近に写っている物体は比較的高解像度で(即ち、比較的多いピクセル数で)表される。この比較的高解像度で表される物体は、認識処理によって比較的認識されやすい。ここで、画像の中心付近には、車両から比較的離れた位置に存在する物体が写る。従って、水平広画角領域が切り抜かれた画像に歪み補正処理が施されることにより、車両から比較的離れた位置に存在する物体を適切に認識することができる。
このように、本実施形態に係る画像処理装置20は、車両の斜め前方に存在する物体を比較的早期に認識可能であるとともに、車両から比較的離れた位置に存在する物体を適切に認識可能である。
以上に説明した実施形態から導き出される発明の各種態様を以下に説明する。
発明の一態様に係る画像処理装置は、画像中心から離れるほど歪みが大きくなる第1領域と、前記画像中心を通り水平方向に延びる直線に対して所定角度範囲内の領域であって、前記第1領域よりも歪みが小さい第2領域とを含む画像を取得する取得手段と、前記第1領域に対して歪み補正処理を施し、前記第2領域に対して前記歪み補正処理を施さない補正手段と、を備えるというものである。
上記態様の画像処理装置においては、画像の第2領域に対して歪み補正処理が施されない。このため、画像の第1領域に対して歪み補正処理が施されたとしても、画像全体に対して歪み補正処理が施される場合に比べて、歪み補正処理に要する時間を短くすることができる。従って、当該画像処理装置は、画像に施される歪み補正処理に要する時間を抑制することができる。
上記実施形態に係る「水平広画角領域」及び「その他の領域」は、夫々、「第2領域」及び「第1領域」の一例である。上記実施形態に係る「取得部21」及び「補正部22」は、夫々、「取得手段」及び「補正手段」の一例である。
上記態様に係る画像処理装置は、前記歪み補正処理が施された第1領域に施される物体認識処理と、前記第2領域に施される前記物体認識処理とを別々に行う認識手段を備えてよい。
物体認識処理は、適切な認識結果を得るために、歪みが比較的小さい又は歪みのない画像(例えば歪み補正処理が施された画像)に施される。当該画像処理装置では、上述の如く、歪みが比較的小さい第2領域については歪み補正処理が施されない。このため、第2領域に施される物体認識処理が、第1領域に対する歪み補正処理の終了を待たずに行われれば、第2領域に写っている物体を比較的早期に認識することができる。尚、上記実施形態に係る「認識部23」は、「認識手段」の一例である。
当該画像処理装置が対象とする上記第1領域及び第2領域を含む画像が、車両に搭載された撮像装置により撮像されたものである場合、第2領域には、主に車両の斜め前方に存在する物体が写る。画像処理装置を上述の如く構成すれば、例えば車両の側方から該車両の前方に飛び出してくる歩行者や自転車等を比較的早期に認識することができる。車両の安全技術の観点からは、非常に有用である。
発明の一態様に係る撮像装置は、撮像素子と、中心から離れるほど歪みが大きくなる第1領域と、前記中心を通り水平方向に延びる直線に対して所定角度範囲内の領域であって、前記第1領域よりも歪みが小さい第2領域とを含む像を前記撮像素子上に結像可能なように形成された自由曲面レンズと、を備えるというものである。
上記態様の撮像装置においては、第1領域よりも歪みが小さい第2領域を含む画像を撮像することができる。このような画像が撮像されれば、該画像に施される歪み補正処理に要する時間を抑制することができる。
本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う画像処理装置及び撮像装置もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
10…カメラ、11…自由曲面レンズ、12…撮像素子、20…画像処理装置、21…補正部、22…認識部

Claims (3)

  1. 画像中心から離れるほど歪みが大きくなる第1領域と、前記画像中心を通り水平方向に延びる直線に対して所定角度範囲内の領域であって、前記第1領域よりも歪みが小さい第2領域とを含む画像を取得する取得手段と、
    前記第1領域に対して歪み補正処理を施し、前記第2領域に対して前記歪み補正処理を施さない補正手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記歪み補正処理が施された第1領域に施される物体認識処理と、前記第2領域に施される前記物体認識処理とを別々に行う認識手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 撮像素子と、
    中心から離れるほど歪みが大きくなる第1領域と、前記中心を通り水平方向に延びる直線に対して所定角度範囲内の領域であって、前記第1領域よりも歪みが小さい第2領域とを含む像を前記撮像素子上に結像可能なように形成された自由曲面レンズと、
    を備えることを特徴とする撮像装置。
JP2017163580A 2017-08-28 2017-08-28 画像処理装置及び撮像装置 Active JP6819514B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017163580A JP6819514B2 (ja) 2017-08-28 2017-08-28 画像処理装置及び撮像装置
CN201810953312.2A CN109429007B (zh) 2017-08-28 2018-08-21 图像处理装置以及拍摄装置
US16/109,940 US10769760B2 (en) 2017-08-28 2018-08-23 Image processing apparatus and imaging apparatus that performs a distortion correction process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017163580A JP6819514B2 (ja) 2017-08-28 2017-08-28 画像処理装置及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019040521A true JP2019040521A (ja) 2019-03-14
JP6819514B2 JP6819514B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=65436124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017163580A Active JP6819514B2 (ja) 2017-08-28 2017-08-28 画像処理装置及び撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10769760B2 (ja)
JP (1) JP6819514B2 (ja)
CN (1) CN109429007B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022147745A (ja) * 2021-03-23 2022-10-06 本田技研工業株式会社 移動体の制御装置及び制御方法並びに車両
JP7500527B2 (ja) 2021-09-24 2024-06-17 キヤノン株式会社 画像処理システム、移動装置、画像処理方法、およびコンピュータプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6819514B2 (ja) * 2017-08-28 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 画像処理装置及び撮像装置
JP7140580B2 (ja) * 2018-07-13 2022-09-21 マクセル株式会社 ステレオ撮像装置
CN111667398B (zh) 2019-03-07 2023-08-01 株式会社理光 图像处理方法、装置和计算机可读存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104315A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Fujifilm Corp 撮影装置
JP2011118482A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Fujitsu Ten Ltd 車載装置および認知支援システム
JP2012178639A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Fujitsu Ten Ltd 画像処理装置、駐車制御システム、及び、画像処理方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08256295A (ja) * 1994-12-21 1996-10-01 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置
JP3986059B2 (ja) * 2002-05-15 2007-10-03 株式会社リコー 画像補正装置、プログラム、記憶媒体及びページ外形の直線部分と曲線部分の境界点の検出方法
JP4748442B2 (ja) 2005-03-30 2011-08-17 カシオ計算機株式会社 撮像装置及びそのプログラム
JP4104631B2 (ja) * 2006-03-27 2008-06-18 三洋電機株式会社 運転支援装置
JP2008191921A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Fujifilm Corp 光学歪み補正方法及びその装置並びに動画撮影機能付撮像装置と光学歪み補正プログラム
JP4975592B2 (ja) * 2007-11-19 2012-07-11 アルプス電気株式会社 撮像装置
WO2010122747A1 (ja) * 2009-04-23 2010-10-28 パナソニック株式会社 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム
JP5648746B2 (ja) * 2011-07-12 2015-01-07 日産自動車株式会社 車両用監視装置、車両用監視システム、端末装置及び車両の監視方法
JP6303270B2 (ja) * 2012-05-18 2018-04-04 株式会社リコー ビデオ会議端末装置、ビデオ会議システム、映像の歪み補正方法および映像の歪み補正プログラム
KR101428169B1 (ko) * 2012-07-09 2014-08-07 현대자동차주식회사 후방 카메라의 영상 왜곡 보정 장치 및 방법
JP6089767B2 (ja) * 2013-02-25 2017-03-08 株式会社リコー 画像処理装置、撮像装置、移動体制御システム及びプログラム
US9071732B2 (en) * 2013-03-15 2015-06-30 Tolo, Inc. Distortion correcting sensors for diagonal collection of oblique imagery
CN103366339B (zh) * 2013-06-25 2017-11-28 厦门龙谛信息***有限公司 车载多广角摄像头图像合成处理装置及方法
DE102013220005A1 (de) * 2013-10-02 2015-04-02 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Anzeige der Umgebung eines Fahrzeugs und Fahrerassistenzsystem
DE102014214089A1 (de) * 2014-07-21 2016-01-21 Robert Bosch Gmbh Überwachungsanordnung mit Reflektionseinrichtung und Korrespondenzmodul und Verfahren zum Einrichten der Überwachungsanordnung
JP6643113B2 (ja) * 2016-01-28 2020-02-12 ナンチャン オー−フィルム オプティカル−エレクトロニック テック カンパニー リミテッド 撮像レンズおよび撮像装置
US10242434B1 (en) * 2016-05-05 2019-03-26 Digimarc Corporation Compensating for geometric distortion of images in constrained processing environments
JP6819514B2 (ja) * 2017-08-28 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 画像処理装置及び撮像装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104315A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Fujifilm Corp 撮影装置
JP2011118482A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Fujitsu Ten Ltd 車載装置および認知支援システム
JP2012178639A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Fujitsu Ten Ltd 画像処理装置、駐車制御システム、及び、画像処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022147745A (ja) * 2021-03-23 2022-10-06 本田技研工業株式会社 移動体の制御装置及び制御方法並びに車両
JP7181956B2 (ja) 2021-03-23 2022-12-01 本田技研工業株式会社 移動体の制御装置及び制御方法並びに車両
JP7500527B2 (ja) 2021-09-24 2024-06-17 キヤノン株式会社 画像処理システム、移動装置、画像処理方法、およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10769760B2 (en) 2020-09-08
JP6819514B2 (ja) 2021-01-27
US20190066276A1 (en) 2019-02-28
CN109429007B (zh) 2020-12-18
CN109429007A (zh) 2019-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019040521A (ja) 画像処理装置及び撮像装置
AU2015306153B2 (en) Display system and method
CN110178369B (zh) 摄像装置、摄像***以及显示***
US10636130B2 (en) Image processing device
JP6303090B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP4902368B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
WO2010084731A1 (ja) 障害物検出表示装置
JP5639024B2 (ja) 画像処理装置
US11521395B2 (en) Image processing device, image processing method, and program
JP6793608B2 (ja) ステレオ画像処理装置
WO2016129552A1 (ja) カメラパラメータ調整装置
JP6589313B2 (ja) 視差値導出装置、機器制御システム、移動体、ロボット、視差値導出方法、およびプログラム
JP2008048094A (ja) 車両用映像表示装置及び車両周囲映像の表示方法
WO2017099199A1 (ja) 画像処理装置、物体認識装置、機器制御システム、画像処理方法およびプログラム
JP6065629B2 (ja) 物体検知装置
WO2011016257A1 (ja) 車両用距離算出装置
JP3599255B2 (ja) 車両用環境認識装置
US20220174254A1 (en) A camera assembly and a method
JP5305750B2 (ja) 車両周辺表示装置およびその表示方法
WO2015182771A1 (ja) 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム
JP2021033605A (ja) 画像処理装置、および、画像処理方法
JP2010118716A (ja) ステレオ撮像装置
JP2012178639A (ja) 画像処理装置、駐車制御システム、及び、画像処理方法
JP2013161187A (ja) 物体認識装置
JP6432033B2 (ja) 車載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201214

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6819514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151