JP2019028137A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019028137A
JP2019028137A JP2017144486A JP2017144486A JP2019028137A JP 2019028137 A JP2019028137 A JP 2019028137A JP 2017144486 A JP2017144486 A JP 2017144486A JP 2017144486 A JP2017144486 A JP 2017144486A JP 2019028137 A JP2019028137 A JP 2019028137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
mirror
display device
vehicle
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2017144486A
Other languages
English (en)
Inventor
青木 邦光
Kunimitsu Aoki
邦光 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2017144486A priority Critical patent/JP2019028137A/ja
Priority to DE102018212234.2A priority patent/DE102018212234A1/de
Priority to US16/044,633 priority patent/US10802272B2/en
Publication of JP2019028137A publication Critical patent/JP2019028137A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0123Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the field of view
    • G02B2027/0125Field-of-view increase by wavefront division
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0145Head-up displays characterised by optical features creating an intermediate image
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

【課題】容易に小型化を図ることができる車両用表示装置を提供する。【解決手段】車両用表示装置1Aは、車両100のドライバ200に視認させる表示画像に対応する表示光14を出射する表示デバイス11と、表示光14を反射して車両100のウインドシールド101に表示画像を投影する拡大ミラー5と、表示デバイス11と拡大ミラー5との間の光路上に配置され、かつ表示光14を反射する凹状の反射面7aを有する折り返しミラー7とを備える。拡大ミラー5は、折り返しミラー7より拡大倍率が高く設定される。折り返しミラー7は、折り返しミラー7と表示デバイス11との距離をa、折り返しミラー7の焦点距離をfとした場合に、表示デバイス11に対して、a>2fを満たす位置に配置され、かつ折り返しミラー7から距離b離れた光路上に表示画像に対応する実像21を倍率b/aで結像させる。【選択図】図2

Description

本発明は、車両用表示装置に関する。
近年、自動車等の車両には、ヘッドアップディスプレイ(HUD:Head Up Display)等の車両用表示装置を搭載するものがある。車両用表示装置には、例えば表示デバイスから出射された表示光を平面ミラーで折り返して凹面ミラーに入射し、当該凹面ミラーで反射させてウインドシールドに投影することで、ドライバに虚像を視認させるものがある。
例えば、特許文献1では、凸面状スクリーン上に表示画像の実像を結像させるプロジェクタと、凸面状スクリーン上に結像された表示画像の実像の虚像を形成する凹面鏡とを備え、凹面鏡が形成する虚像を表示する画像表示装置が開示されている。また、特許文献2では、自動車の計器用の表示画像に対応する実像を、非球面ミラーを利用して、運転者と計器板間の距離よりも大きな視界距離の位置に結像させる自動車装置用実像表示装置が開示されている。
特開2009−14962号公報 特表平2−501238号公報
HUDでは、表示デバイス内のTFT液晶(Thin Film Transistor−Liquid Crystal Display)等が既製サイズで作られていることから更なる小型化が難しく、反射ミラーや拡大ミラー等の光学系の改善による小型化が望まれている。
本発明は、容易に小型化を図ることができる車両用表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る車両用表示装置は、車両のドライバに視認させる表示画像に対応する表示光を出射する表示デバイスと、前記表示光を反射して前記車両のウインドシールドに前記表示画像を投影する第1反射ミラーと、前記表示デバイスと前記第1反射ミラーとの間の光路上に配置され、かつ前記表示光を反射する凹状の反射面を有する第2反射ミラーとを備え、前記第1反射ミラーは、前記第2反射ミラーより拡大倍率が高く設定され、前記第2反射ミラーは、前記第2反射ミラーと前記表示デバイスとの距離をa、前記第2反射ミラーの焦点距離をfとした場合に、前記表示デバイスに対して、a>2fを満たす位置に配置され、かつ前記第2反射ミラーから距離b離れた光路上に前記表示画像に対応する実像を倍率b/aで結像させることを特徴とする。
上記車両用表示装置において、前記第2反射ミラーは、前記反射面が球面形状または非球面形状を有することが好ましい。
本発明に係る車両用表示装置によれば、容易に小型化を図ることができるという効果を奏する。
図1は、実施形態に係る車両用表示装置の概略構成を示す模式図である。 図2は、実施形態に係る折り返しミラーと表示デバイスの位置関係を示す模式図である。 図3は、実施形態に係る車両用表示装置に入射された外光の光路を説明するための模式図である。 図4は、実施形態の変形例に係る車両用表示装置の概略構成を示す模式図である。
以下に、本発明に係る車両用表示装置の実施形態を図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。また、下記実施形態における構成要素は、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。
[実施形態]
図1は、実施形態に係る車両用表示装置の概略構成を示す模式図である。図2は、実施形態に係る折り返しミラーと表示デバイスの位置関係を示す模式図である。図3は、実施形態に係る車両用表示装置に入射された外光の光路を説明するための模式図である。なお、図1は、車両用表示装置を搭載した車両を側方側から視た場合の各要素の位置関係を示す図である。
本実施形態に係る車両用表示装置1Aは、図1に示すように、例えば、自動車等の車両100に搭載されるヘッドアップディスプレイ(HUD)である。車両用表示装置1Aは、車両100のダッシュボード(不図示)の内側に配置され、車両100のウインドシールド101に表示画像を投影する。車両用表示装置1Aは、ウインドシールド101に表示画像を投影して、アイポイント201の前方に虚像110を表示する。アイポイント201は、運転席(不図示)に着座したドライバ200の目視位置である。ドライバ200は、ウインドシールド101によって反射された画像を虚像110として認識する。虚像110は、ドライバ200にとって、ウインドシールド101よりも前方に認識される。車両用表示装置1Aは、表示ユニット3と、拡大ミラー5と、折り返しミラー7と、筐体9とを含んで構成される。
表示ユニット3は、折り返しミラー7を介して拡大ミラー5に向けて表示光14を出射し、当該拡大ミラー5で反射した表示光14による表示画像によってドライバ200に種々の視覚情報を提供するものである。視覚情報には、車両に関する種々の情報、例えばドライバ200の運転を支援するための情報が含まれる。表示ユニット3は、その一部が車両用表示装置1Aの外部の外気に触れるように筐体9に収容されている。表示ユニット3は、表示デバイス11と、バックライト12と、ヒートシンク13とを含んで構成される。
表示デバイス11は、ドライバ200に視認させる表示画像に対応する表示光14を出射する。表示デバイス11は、例えば透過型または半透過型のTFT液晶(TFT−LCD)等で構成される。表示デバイス11は、車両100に搭載された制御部(不図示)からの制御指示に応じて数字や文字、図形等を含む表示画像を表示する。表示デバイス11は、平面状の表示面11aを有する。表示デバイス11は、表示面11aが折り返しミラー7に向けて配置される。
バックライト12は、表示デバイス11を背面側から照明するものである。バックライト12は、例えばLED(Light Emitting Diode)、レンズアレイ、および拡散シートを含んで構成される。LEDは光源である。バックライト12は、複数のLEDが基板(不図示)の表面側(表示デバイス11側)に実装されている。レンズアレイは、例えば略半球状のレンズが面状に複数個配列された光学素子である。レンズアレイは、各レンズの凸部が表示デバイス11に向かって突出し、その反対側の平面がLEDと対向するように配置されている。レンズアレイの各レンズは、LEDから入射した光を表示デバイス11に向けて出射する。拡散シートは、薄板状に形成されており、表示デバイス11とレンズアレイとの間に配置される。拡散シートは、レンズアレイから入射した光を表示デバイス11に向けて拡散して出射する。
ヒートシンク13は、いわゆる放熱部材である。ヒートシンク13は、上記基板の裏面側に積層されており、当該基板に蓄積される熱を車両用表示装置1Aの外部に放出する。ヒートシンク13は、車両用表示装置1Aの外部の外気に触れるように配置される。
拡大ミラー5は、第1反射ミラーである。拡大ミラー5は、折り返しミラー7により反射された表示光14の光路上に配置される。拡大ミラー5は、表示光14を反射して車両100のウインドシールド101に当該表示光14で表示させる表示画像を投影する。拡大ミラー5は、凹面鏡であり、ウインドシールドに投影する表示画像を拡大する。拡大ミラー5は、後述する折り返しミラー7より拡大倍率が高く設定されている。拡大ミラー5は、例えば5〜6倍の拡大倍率を有することが好ましいが、これらの数値に限定されるものではない。拡大ミラー5は、非球面ミラーであり、凹状かつ非球面の反射面5aを有する。反射面5aは、入射した表示光14を拡散して反射する部分である。
折り返しミラー7は、第2反射ミラーである。折り返しミラー7は、表示デバイス11と拡大ミラー5との間の光路上に配置され、表示デバイス11から出射された表示光14を拡大ミラー5に向けて反射する。折り返しミラー7は、表示デバイス11と対向する位置に配置されている。折り返しミラー7は、凹面鏡であり、表示デバイス11と拡大ミラー5との間の光路上に、表示画像に対応する実像21を結像させる。折り返しミラー7は、球面ミラーであり、凹状かつ球面の反射面7aを有する。反射面7aは、表示デバイス11から入射した表示光14を反射して光路上に実像21を結像させる部分である。
筐体9は、表示ユニット3、拡大ミラー5、および折り返しミラー7を含む種々の部品を収容する。筐体9は、絶縁性の樹脂材料等によって構成される。筐体9は、ウインドシールド101に向かう面に透明カバー9aを有する。拡大ミラー5により反射された表示光14は、透明カバー9aを介してウインドシールド101に照射される。
次に、車両用表示装置1Aにおける折り返しミラー7と表示デバイス11との位置関係を折り返しミラー7により結像される実像21について図2を参照して説明する。表示デバイス11は、表示面11aと対向する位置に折り返しミラー7が配置される。折り返しミラー7は、表示デバイス11の表示面11aから距離a離れた位置(点P)に配置される。折り返しミラー7は、反射面7aが点Oを中心とする半径rの球面反射面とすると、a>rとなる位置に配置される。折り返しミラー7は、反射面7aに入射する表示光14の主光線を基準光軸Lとすると、基準光軸L上のOP間に焦点Fを有する。点Pから焦点Fまでの焦点距離fは、r/2である。折り返しミラー7は、表示デバイス11までの距離をa、焦点距離をfとすると、表示デバイス11に対して、a>2fを満たす位置に配置されることが好ましい。折り返しミラー7は、表示デバイス11から出射された表示光14を反射して点Pから距離b離れた位置に実像21を結像する。実像21は、表示デバイス11に表示された表示画像より小さく上下逆さになっている。例えば、表示画像(表示デバイス11)の上下方向の長さをxとし、実像21の上下方向の長さをyとするとx>yとなる。また、実像21は、表示画像に対して倍率b/aの大きさに拡大されたものである。
以上説明したように、本実施形態に係る車両用表示装置1Aは、車両100のドライバ200に視認させる表示画像に対応する表示光14を出射する表示デバイス11と、表示光14を反射して車両100のウインドシールド101に表示画像を投影する拡大ミラー5と、表示デバイス11と拡大ミラー5との間の光路上に配置され、かつ表示光14を反射する凹状の反射面7aを有する折り返しミラー7とを備える。拡大ミラー5は、折り返しミラー7より拡大倍率が高く設定される。折り返しミラー7は、折り返しミラー7と表示デバイス11との距離をa、折り返しミラー7の焦点距離をfとした場合に、表示デバイス11に対して、a>2fを満たす位置に配置され、かつ折り返しミラー7から距離b離れた光路上に表示画像に対応する実像21を倍率b/aで結像させる。
上記構成を有する車両用表示装置1Aによれば、表示光14の光路上に2つの凹面鏡(拡大ミラー5,折り返しミラー7)を配置することで拡大倍率を上げて投射距離を短くすることができ、よって筐体9の奥行きを薄くして容易に小型化を図ることができる。HUDを小型化する場合、拡大ミラー5の拡大倍率を上げて投射距離を短くすることができるが、併せて表示デバイス11も小型化する必要がある。例えばTFT液晶のドット表示を小さくすると、透過率が低下して表示品質が劣化するおそれがある。そこで、凹状かつ球面の反射面7aを有する折り返しミラー7により表示光14の光路上に表示デバイス11の表示画像に対する実像21を結像するように構成したので、表示デバイス11を小型化することなく、拡大ミラー5の拡大倍率をあげることができ、投射距離を短くすることができる。また、折り返しミラー7が平面ミラーの場合、筐体9の透明カバー9aを介して太陽光等が入射すると、拡大ミラー5で集光した光が平面ミラーで折り返されて表示デバイス11に照射され、集光熱により表示デバイス11の熱破壊が生じるおそれがある。図3に示すように、折り返しミラー7が凹面鏡であることから、拡大ミラー5の拡大倍率があがっても、集光した光が表示デバイス11に向かうことなく、表示デバイス11を保護することができる。また、拡大ミラー5が、折り返しミラー7より拡大倍率が高く設定されていることから、より大きな画面を表示することが可能となる。
また、本実施形態に係る車両用表示装置1Aは、折り返しミラー7の反射面7aが球面形状または非球面形状を有する。折り返しミラー7の反射面7aが球面形状の場合には、製造コストを低減することが可能となる。折り返しミラー7の反射面7aが非球面形状の場合には、表示歪み補正や収差補正が可能となり、表示画像の品質を向上させることができる。
[変形例]
なお、上記実施形態では、拡大ミラー5が固定されているが回動する構成であってもよい。図4は、実施形態の変形例に係る車両用表示装置の概略構成を示す模式図である。変形例に係る車両用表示装置1Bは、図4に示す点線のように、拡大ミラー5が回動することで表示光14の光路の向きが変わり、ウインドシールド101に投影される表示画像の位置が上下方向に移動する。例えば、ドライバ200の身長に応じて拡大ミラー5を回動することで、身長の高低にかかわらず、ドライバ200の視認し易い位置に表示画像を投影することが可能となる。
また、上記実施形態では、表示画像の投影対象が車両100のウインドシールド101であるが、これに限定されず、例えばコンバイナ等であってもよい。
また、上記実施形態では、拡大ミラー5は、凹状かつ非球面の反射面5aを有する非球面ミラーであるがこれに限定されず、反射面5aが凹状かつ球面の球面ミラーであってもよい。
また、上記実施形態では、折り返しミラー7は、凹状かつ球面の反射面7aを有する球面ミラーであるがこれに限定されず、反射面7aが凹状かつ非球面の非球面ミラーであってもよい。また、折り返しミラー7は、上述したように、表示デバイス11の表示画像に対応する実像21を結像できるものであればどのような構成であってもよく、例えば凸面ミラーや、複数のレンズで構成された光学系であっても構わない。
1A,1B 車両用表示装置
3 表示ユニット
5 拡大ミラー
5a,7a 反射面
7 折り返しミラー
9 筐体
9a 透明カバー
11 表示デバイス
11a 表示面
12 バックライト
13 ヒートシンク
14 表示光
21 実像
100 車両
101 ウインドシールド
110 虚像
200 ドライバ
201 アイポイント

Claims (2)

  1. 車両のドライバに視認させる表示画像に対応する表示光を出射する表示デバイスと、
    前記表示光を反射して前記車両のウインドシールドに前記表示画像を投影する第1反射ミラーと、
    前記表示デバイスと前記第1反射ミラーとの間の光路上に配置され、かつ前記表示光を反射する凹状の反射面を有する第2反射ミラーとを備え、
    前記第1反射ミラーは、
    前記第2反射ミラーより拡大倍率が高く設定され、
    前記第2反射ミラーは、
    前記第2反射ミラーと前記表示デバイスとの距離をa、前記第2反射ミラーの焦点距離をfとした場合に、前記表示デバイスに対して、a>2fを満たす位置に配置され、かつ前記第2反射ミラーから距離b離れた光路上に前記表示画像に対応する実像を倍率b/aで結像させる、
    ことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記第2反射ミラーは、
    前記反射面が球面形状または非球面形状を有する、
    請求項1に記載の車両用表示装置。
JP2017144486A 2017-07-26 2017-07-26 車両用表示装置 Abandoned JP2019028137A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144486A JP2019028137A (ja) 2017-07-26 2017-07-26 車両用表示装置
DE102018212234.2A DE102018212234A1 (de) 2017-07-26 2018-07-23 Fahrzeug-Anzeige-Gerät
US16/044,633 US10802272B2 (en) 2017-07-26 2018-07-25 Vehicular display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144486A JP2019028137A (ja) 2017-07-26 2017-07-26 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019028137A true JP2019028137A (ja) 2019-02-21

Family

ID=65004028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017144486A Abandoned JP2019028137A (ja) 2017-07-26 2017-07-26 車両用表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10802272B2 (ja)
JP (1) JP2019028137A (ja)
DE (1) DE102018212234A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250896A1 (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108139584B (zh) * 2015-10-15 2020-08-28 麦克赛尔株式会社 信息显示装置
DE102019122417A1 (de) * 2019-08-21 2021-02-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kompakte Blickfeldanzeigevorrichtung
CN113759564A (zh) * 2020-06-04 2021-12-07 浙江棱镜全息科技有限公司 汽车用空气成像装置及人机交互车载辅助***
CN115668032A (zh) * 2020-06-05 2023-01-31 株式会社小糸制作所 车辆用显示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125623U (ja) * 1990-04-03 1991-12-18
JP2004226469A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Denso Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2013061554A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成装置を搭載した車両
US20130342905A1 (en) * 2012-06-26 2013-12-26 Sypro Optics Gmbh Head-up display and optical projection system for a head-up display
JP2014170112A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2016103008A (ja) * 2014-11-12 2016-06-02 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP2016133773A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP2017049371A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278532A (en) 1987-09-14 1994-01-11 Hughes Aircraft Company Automotive instrument virtual image display
JP2009014962A (ja) 2007-07-04 2009-01-22 Victor Co Of Japan Ltd 画像表示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125623U (ja) * 1990-04-03 1991-12-18
JP2004226469A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Denso Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2013061554A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成装置を搭載した車両
US20130342905A1 (en) * 2012-06-26 2013-12-26 Sypro Optics Gmbh Head-up display and optical projection system for a head-up display
JP2014170112A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2016103008A (ja) * 2014-11-12 2016-06-02 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP2016133773A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP2017049371A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250896A1 (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
US10802272B2 (en) 2020-10-13
US20190033584A1 (en) 2019-01-31
DE102018212234A1 (de) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7081021B2 (ja) 情報表示装置
JP2019028137A (ja) 車両用表示装置
CN112946898B (zh) 汽车
JP6589890B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20180252917A1 (en) Display Image Projection Apparatus and Display Image Projection System
CN108700747B (zh) 抬头显示器装置
JP7117066B2 (ja) 車両情報表示装置および車両用情報表示システム
US10712617B2 (en) Backlight unit and head-up display device
JPWO2019044072A1 (ja) 情報表示装置
JP7228646B2 (ja) 情報表示装置
JP2007094394A (ja) ヘッドアップディスプレイ用光学系
JP2019144413A (ja) 車両用表示装置
US11561396B2 (en) Head-up display device and transportation device
JP2018132684A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
TWI494603B (zh) 可攜式抬頭顯示裝置
WO2017061016A1 (ja) 情報表示装置
WO2018225309A1 (ja) 虚像表示装置、中間像形成部および画像表示光生成ユニット
JP2020115158A (ja) 車両用情報表示システムおよび情報表示装置
JP7043649B2 (ja) 画像表示装置
US20230118416A1 (en) Information display device
JP2018180291A (ja) 車両用表示装置
JP2022156070A (ja) 画像投影装置
JP7491156B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2024142704A1 (ja) 車両用表示装置
KR101269940B1 (ko) 차량의 헤드 업 디스플레이 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20210630