JP2018526135A - 心機能不全を治療する方法およびシステム - Google Patents

心機能不全を治療する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2018526135A
JP2018526135A JP2018512118A JP2018512118A JP2018526135A JP 2018526135 A JP2018526135 A JP 2018526135A JP 2018512118 A JP2018512118 A JP 2018512118A JP 2018512118 A JP2018512118 A JP 2018512118A JP 2018526135 A JP2018526135 A JP 2018526135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stimulation
volume
setting
edv
esv
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018512118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526135A5 (ja
JP6999545B2 (ja
Inventor
ミカ,ユヴァル
シャーマン,ダレン
バークホフ,ダニエル
Original Assignee
バックビート メディカル,インコーポレイテッド
バックビート メディカル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バックビート メディカル,インコーポレイテッド, バックビート メディカル,インコーポレイテッド filed Critical バックビート メディカル,インコーポレイテッド
Publication of JP2018526135A publication Critical patent/JP2018526135A/ja
Publication of JP2018526135A5 publication Critical patent/JP2018526135A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6999545B2 publication Critical patent/JP6999545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36514Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
    • A61N1/36564Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure controlled by blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0587Epicardial electrode systems; Endocardial electrodes piercing the pericardium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/3627Heart stimulators for treating a mechanical deficiency of the heart, e.g. congestive heart failure or cardiomyopathy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/37Monitoring; Protecting
    • A61N1/3702Physiological parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36514Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
    • A61N1/36571Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure controlled by blood flow rate, e.g. blood velocity or cardiac output
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36585Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by two or more physical parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】心機能不全を治療する方法およびシステムを提供する。【解決手段】心臓の少なくとも1つの心室に刺激パルスの刺激パターンを送達することを含み、前記刺激パルスの少なくとも1つが、前記心臓における収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させるように構成される第1刺激設定を有し、前記刺激パルスの少なくとも1つが、前記第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有し、前記刺激パターンが、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持するように構成される方法およびシステム。【選択図】図7

Description

本発明は、心機能不全を治療する分野に関し、より詳細には、心臓を刺激して、うっ血性心不全などの心機能不全を治療する方法およびシステムに関するものである。
心機能不全を治療する方法およびシステムが開示される。
米国特許第7,651,461号明細書 米国特許第7,618,364号明細書 国際公開第2015/094401号明細書 国際公開第2014/100429号明細書 米国特許第9,370,662号明細書
本発明の一側面において、心機能不全を治療する方法は、心臓の少なくとも1つの心室に刺激パルスの刺激パターンを送達することを含んでいる。刺激パルスの少なくとも1つは、心臓における収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させるように構成される第1刺激設定を有してもよく、刺激パルスの少なくとも1つは、第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有してもよい。刺激パターンは、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持するように構成されてもよい。
別の側面において、心機能不全を治療するシステムは、刺激回路および少なくとも1つの制御器を含んでいる。刺激回路は、患者の心臓の少なくとも1つの心室に刺激パルスを送達するように構成されてもよい。少なくとも1つの制御器は、少なくとも1つの心室に刺激パルスの刺激パターンの送達を実行するように構成されてもよい。刺激パルスの少なくとも1つは、心臓における収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させるように構成される第1刺激設定を有してもよく、刺激パルスの少なくとも1つは、第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有してもよい。刺激パターンは、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持するように構成されてもよい。
本発明の他のシステム、方法、特徴および利点は、以下の図面および詳細な説明を吟味すれば当業者には明白であろうし、または、明白となるであろう。このようなさらなるシステム、方法、特徴および利点は、本説明および本概要に含まれ、本発明の範囲内であり、以下の特許請求の範囲によって保護されることが意図されている。
本発明の一実施形態による、活性化期間の関数としての、ベースライン(BL)からの収縮末期容積(ESV)の変化をプロットしたグラフである。 一実施形態による、活性化期間の関数としての、ベースライン(BL)からの拡張末期容積(EDV)の変化をプロットしたグラフである。 一実施形態による、活性化期間の関数としての、ベースライン(BL)からの駆出分画(EF)の変化をプロットしたグラフである。 本発明の第二実施形態による、より長期間(約24ヶ月間)の活性化期間の関数としての、ベースライン(BL)からの収縮末期容積(ESV)の変化をプロットしたグラフである。 第二実施形態による、より長期間(約24ヶ月間)の活性化期間の関数としての、ベースライン(BL)からの拡張末期容積(EDV)の変化をプロットしたグラフである。 第二実施形態による、より長期間(約24ヶ月間)の活性化期間の関数としての、ベースライン(BL)からの駆出分画(EF)の変化をプロットしたグラフである。 一実施形態による、心機能不全を治療する方法を示すフローチャートである。 本明細書に記載の方法(たとえば図7の方法)の一以上を実施することができる、心機能不全を治療する例示的なシステムを示す概略図である。
本実施形態は、以下の図面および説明を参照することによって、より的確に理解することができる。図中の構成要素は、必ずしも一定の比例に応じて描かれておらず、代わりに、本実施形態の原理を例示することに重点が置かれている。さらに、以下の図面において、異なる図を通じて同様な参照番号は、対応する部分を示している。
健康な心収縮周期には、収縮期および拡張期の2つの期が含まれる。収縮期は、心室収縮から開始される心収縮の期間である。この収縮期には、心臓から血管系に血液が駆出される。この収縮の末期には、心筋は弛緩する。この弛緩の期間が拡張期である。拡張期の間、心臓は、血管系から血液を受動的に充満させ、拡張末期には、心房は収縮し、心室をさらに充満させる。したがって、拡張期の末期において、心臓が収縮を開始する直前では、心臓の血液量は最大に達する。この最大量が拡張末期容積(EDV)である。収縮期の末期において、収縮が終わり、心臓の充満の開始直前に、心臓の血液量は最小値に達する。この最小量が収縮末期容積(ESV)である。1回の心拍動で駆出される血液量は、一回拍出量(SV)として知られ、拡張末期容積(EDV)と収縮末期容積(ESV)との差に等しい。駆出分画(ejection fraction; EF)は、心臓によって駆出される血液の分画(すなわちSVをEDVで割ったもの)である。
心臓リモデリングは、心負荷または心外傷から生じる現象であり、心不全(HF)の臨床経過に関する一般に容認された決定因子である。これは、臨床的に、心臓の大きさ、形状および機能の変化として現れる。
心臓への障害の結果として、異常な負荷パターンが心臓に現れ、高負荷を受ける細胞は、肥大と機能の一部喪失とを経験する。これによって、心機能および血圧パラメータが影響を受け、結果として、心障害を代償するために神経および/またはホルモン経路が活性化される。たとえば、収縮不良は、収縮末期容積(ESV)の増加を引き起こし、したがって一回拍出量(SV)の低下を引き起こす。これによって、拡張末期容積(EDV)の増加もまた引き起こされる。
ラプラスの法則からわかるように、心容積が増加するにつれて、心臓の壁張力もまた上昇する。この法則によれば、拡張した心室は、より小さい心室と同じ圧力を生じさせるためには、壁においてより大きな張力を必要とする。この張力の増加は、交感神経刺激およびバソプレシン(抗利尿ホルモンすなわちADH)分泌を増加させる。バソプレシンは、血管を収縮させ、心拍数を増加させることが知られており、これは、血圧の上昇と、心筋細胞による酸素消費の上昇とを引き起こす。しかしながら、これはまた、心負荷のさらなる増加を引き起こす。なぜなら、心臓はより速く拍動して、各収縮期において、抵抗が増加した系に対して血液を駆出する必要があるからである。この負荷の増加は、さらなる肥大およびさらなる機能喪失をもたらす恐れがある。このようにして、損傷組織の影響を減じるための心血管系の試みがさらなる心機能の低下をもたらすという悪循環が生じる。
たとえば、心容積を機械的に制御することを目的とする装置を含む、心不全を治療するための装置および方法を開発するための多くの試みがなされている。Alferness et al., “Cardiac Support with Metallic Structure”と題された特許文献1(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)は、「心臓の少なくともまったく異なる面において表面を圧迫することによって、心臓壁の拡張の減少を提供する」、「心筋を囲むように構成される」ジャケットを記載している。Walsh et al., “Cardiac Wall Tension Relief Device and Method”と題された特許文献2(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)は、「このような抵抗によって、心臓にかかる壁張力が減少し、不全心を有利に再構築することが可能になる」と述べている。
心充満を妨げることによって、高血圧患者の血圧を低下させることができる。心充満を妨げて血圧を減少させるための1つの選択肢は、心房収縮(atrial kick)を減少させるか、またはさらには心房収縮を除去することであってもよい。心房収縮は、心房と心室との間の房室(AV)弁が閉じられる前に心房収縮によって引き起こされる、心室充満への比較的小さなブースト(10〜30%)を提供してもよい。心室が収縮を開始すれば、心室における圧力が増加し、AV弁は受動的に閉じられる。
本発明者は、また、心房収縮を減少させるか、またはさらにはそれを除去する治療を実施するとき、心血管系は、その変化に適応し、治療開始前に存在した能力値に復帰するように働くことも見出した。Mika et al., の特許文献3および特許文献4(いずれも、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)は、特に、心房収縮を減少させるかまたはそれを予防し、また、血圧の低下に対する心血管系の適応を減少またはさらには除去するように構成される刺激パルスのペーシングパターンを提供する方法およびシステムを記載している。適応の減少は、特定のパターンを用いて、生成した圧力および伸展の変化に対する神経ホルモンの反応を減少させることによって達成してもよい。
心不全患者は、他方では、一般的には(限定するものではないが)それほど高くない血圧値を有する。したがって、場合によっては、血圧には大きく影響を与えずに、心容積(たとえば、拡張末期容積および収縮末期容積の少なくとも1つ)を減少させる、ならびに/または、心負荷を減少させることが好ましい。
本発明者は、心不全患者の要求を満たすという驚くべき結果をもたらす、心刺激を適用する方法およびシステムを開発した。
本発明の実施形態では、心臓の駆出分画(EF)には大きく影響を与えずに、そして限定されないが好ましくは、血圧にも大きく影響を与えずに収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させる心刺激を適用することによって、心筋によって感知される負荷を減少させてもよい方法およびシステムを提供する。
このような負荷の低下は、心臓リモデリングの改善に有用であるとしてよく、少なくともリモデリングプロセスの減速またはさらには停止に有用である。いくつかの実施形態において、刺激パターンは、血圧には大きく影響を与えずに、負荷の変化に対する神経ホルモンの反応を減少させるように構成されてもよい。
患者に心刺激装置を使用する場合、任意選択で、刺激パターンは、少なくとも1つの血圧関連パラメータ(たとえば、治療前血圧および/または治療血圧の適応)ならびに少なくとも1つの心負荷および/または容積関連パラメータ(たとえば、心室内の圧力測定および/または心エコー図由来情報)、の1以上の感知に基づいて選択される。これらのパラメータは、パルスパターンにおける1(もしくは2)以上のパルスの特性および/または異なる設定を有するパルス間の比率および/またはそのパターンにおけるパルスの順序、の1以上を調整するために用いることができる。
好ましくは、拡張末期容積(EDV)および収縮末期容積(ESV)の少なくとも1つを減少させることによって、たとえば、壁負荷を減少させること、ひいては、変化に対する心血管系の適応に関連する交感神経経路の活性化を減少させるかまたはそれを除去することを減少させることの少なくとも1つによって、交感神経刺激を抑制する。
好ましくは、装置は、少なくとも1つの血圧関連パラメータおよび少なくとも1つの心負荷/容積関連パラメータ、の1以上に関するフィードバック情報を受信するように構成される。これは、(たとえば、定期健診などの定期的な測定で)定期的に行われてもよく、および/または(たとえば、付随センサまたは積分センサで)継続的に行われてもよい。その情報は、たとえば、入力インタフェースを介したユーザとの通信によって、ならびに/または埋め込みおよび/もしくは外部装置を用いる通信によって受信してもよい。適切な装置のさらなる詳細は、図8を参照して以下で説明される。
刺激設定は、1心周期において送達される1以上の刺激パルスの1以上のパラメータを意味する。たとえば、これらのパラメータは、1回の刺激パルスに含まれる電気パルス間の時間間隔(たとえばAV遅延)、心臓の天然のリズムについての送達時間、刺激パルスまたはその一部の長さおよび2以上の心室間の送達部位、の1以上を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、パルス設定は、心臓の心房の天然の活性に同期して時間を合わせた心室への興奮性パルスの適用を含む。いくつかの実施形態において、パルス設定は、心臓の心室の天然の活性に同期して時間を合わせた心房への興奮性パルスの適用を含む。いくつかの実施形態において、パルス設定は、心室および心房のそれぞれへの興奮性パルスの適用を含む。
刺激パターンは、同一の刺激設定を有する一連のパルスを含んでもよく、刺激パターンは、それぞれが異なる刺激設定を有する複数のパルスを含んでもよい。たとえば、刺激パターンは、第1設定を有する1以上のパルスおよび、第1設定とは異なる第2設定を有する1以上のパルスを有してもよい。刺激パターンがある設定を有すると述べるとき、これは、刺激パターンが、その設定を有する少なくとも1つの刺激パルスを含んでもよいことを意味することは理解されよう。
いくつかの実施形態において、刺激パターンは、刺激パルスが送達されない(この場合、パルスはゼロパワーで送達されるとみなしてもよい)1以上の心周期を含んでもよいこともまた理解されよう。刺激パターンは、複数の同一のパルスを含んでもよく、または、2以上の異なる設定を含む一連のパルスを含んでもよい。あるパターンにおける2つの刺激シーケンスは、設定内で提供されるパルスの順序が異なっていてもよい。2以上の刺激シーケンスは、任意選択で、それらの長さ(時間および/または心拍数)が異なっていてもよい。いくつかの実施形態において、刺激パターンは、血圧低下(BPR)設定を有するパルスを含んでもよい。いくつかの実施形態において、刺激パターンは、BPR設定を含まないパルスを含んでもよい。
第1実施例による実験において、第1刺激設定を有する9〜10パルス(これによって、心房興奮後に、心室が40〜90ミリ秒刺激される)および第2刺激設定を有する1〜2パルス(これによって、心房興奮後に、心室が100〜180ミリ秒刺激される)を含むペーシングパターンを用いて、複数の患者の心臓の心室および心房をペーシングした。第1刺激設定を有するパルスは、心房収縮を減少させたが、第2刺激設定を有するパルスは心房収縮を減少させなかった。このペーシングパターンを、最大約6ヶ月間継続的に適用した。収縮末期容積(ESV)、拡張末期容積(EDV)および駆出分画(EF)の変化は心エコー図データから導き出した。
治療前に収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)を測定し、駆出分画(EF)を算出して、各患者のベースライン(BL)値を出した。その後、治療開始後おおよそ1、2、3および6ヶ月に、同じ値を得、各患者のベースライン(BL)からの変化を算出した。プロットに示すように、図1〜図3のそれぞれは、複数の患者(N)について得た結果を示す。患者数(N)は、コアラボ(core lab)解析によってその心エコー図が測定に適していると決定されたデータのみを含む。ベースライン値は、拡張期容積についてはおおよそ110mlであり、収縮期容積についてはおおよそ45mlであり、駆出分画についてはおおよそ62%であった。
図1〜図3に示すように、最大約6ヶ月間、収縮末期容積(ESV)はおおよそ7ml(約15%)減少し、拡張末期容積(EDV)はおおよそ20ml(約17%)減少し、駆出分画(EF)はわずかに減少(約2%減少)した。このことは、(心室における血液量の低下により)筋肉負荷は減少したものの、心臓の効率(駆出分画(EF)によって示される)は、ほぼもとのままであったことを意味する。心負荷が重要な役割を果たしており、特に駆出分画(EF)が著しく低下していないときには、負荷の減少は心臓の悪循環に対して機能し、したがってリモデリングが予防されるか、または少なくともその進行速度が低下される。この実施例は、より短期間で有益な効果、たとえば、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持する効果が得られることを示唆している。
特に、ラプラスの法則によれば、P∝T/Rのように、圧力(P)は、壁張力(T)に正比例し、半径(R)に反比例する。このことは、圧力(P)が本質的に一定に維持される限り、壁張力(T)は半径(R)の一次関数であることを意味する。次に、心容積(V)はRの関数であり、したがって、TはV1/3の一次関数である。したがって、Vがおおよそ20%減少するとき、Rはおおよそ7%減少し、Tもまた同様に減少する。すなわち、Vの20%減少は(0.8×V)であり、(0.8)1/3は0.93と等しく、(0.93×R)またはRの0.07(すなわち7%)減少をもたらす。この解析を、この実施例によって示唆されるように少なくとも5%低下まで拡張すれば、Vがおおよそ5%減少する場合、Rはおおよそ2%減少し、Tもまた同様に減少する。
図4〜図6は、より長期間の活性化期間(約24ヶ月間)での、より多数の患者を含む第2実施例による実験結果の第2セットを示す。第1実施例と同様に、第2実施例の実験において、第1刺激設定を有する9〜10パルス(これによって、心房興奮後に、心室が40〜90ミリ秒刺激される)および第2刺激設定を有する1〜2パルス(これによって、心房興奮後に、心室が100〜180ミリ秒刺激される)を含むペーシングパターンを用いて、複数の患者の心臓の心室および心房をペーシングした。第1刺激設定を有するパルスは、心房収縮を減少させたが、第2刺激設定を有するパルスは心房収縮を減少させなかった。このペーシングパターンを、最大約24ヶ月間継続的に適用した。収縮末期容積(ESV)、拡張末期容積(EDV)および駆出分画(EF)の変化は心エコー図データから導き出した。
治療前に収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)を測定し、駆出分画(EF)を算出して、各患者のベースライン(BL)値を出した。その後、治療開始後8回同じ値を得、各患者のベースライン(BL)からの変化を算出した。この8回は、治療開始後、1、2、3、6、12、18および24ヶ月間におけるものであった。
プロットに示すように、図4〜図6のそれぞれは、複数の患者(N)について得た結果を示す。患者数(N)は、コアラボ解析によってその心エコー図が測定に適していると決定されたデータのみを含む。ベースライン値は、拡張期容積についてはおおよそ115mlであり、収縮期容積についてはおおよそ40mlであった。
図4〜図6に示すように、最大約24ヶ月間、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)のレベルは低下したままであり、24ヶ月目においてそれぞれ約9%および8%減少したが、駆出分画(EF)は初めに有意ではなくわずかに減少し、後に一定に増加した(24ヶ月目で約2%まで増加した)。このことは、(心室における血液量の低下により)筋肉負荷は減少したものの、心臓の効率(駆出分画(EF)によって示される)は、わずかに改善されたことを意味する。負荷の減少は、心負荷が重要な役割を果たしており、特に駆出分画(EF)が改善するときに、心臓の悪循環に対して機能し、したがってリモデリングが予防されるか、または少なくともその進行速度が低下される。
したがって、図4〜図6の長期的なデータは、24ヶ月にわたる、正常な全体的心機能を伴う駆出分画の少しの増加(〜60%)を示しており、これは、このような長期間を超える心機能の継続的改善傾向を示唆している。したがって、実施例において、刺激パターンは、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、3ヶ月間、24ヶ月間またはさらにはそれを超える期間を含む少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持するように構成されてもよい。
これらの実験結果を考慮すれば、本発明の実施形態は、心機能不全を治療する方法およびシステムを提供する。第1の側面において、心機能不全を治療する方法は、心臓の少なくとも1つの心室に刺激パルスの刺激パターンを送達することを含んでもよい。刺激パルスの少なくとも1つは、心臓における収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させるように構成される第1刺激設定を有してもよく、刺激パルスの少なくとも1つは、第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有してもよい。刺激パターンは、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持するように構成されてもよい。
図7は、心臓の少なくとも1つの心室に刺激パルスの刺激パターンを送達することを含む、心機能不全を治療する方法700を提供する第1の側面の実施形態を示す図である。
図7のように、ステップ702において、心臓における収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させるように構成される第1刺激設定を有する少なくとも1つの刺激パルスを送達することによって、本方法を開始する。ステップ704において、第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有する少なくとも1つの刺激パルスを送達することによって、本方法を継続する。ステップ702および704の刺激パルスの刺激パターンの送達によって、本方法は、ステップ706において、収縮末期容積(ESV)および/または拡張末期容積(EDV)を少なくとも5%減少させ、ステップ708において、減少された収縮末期容積(ESV)および/または拡張末期容積(EDV)を、長期間(たとえば、少なくとも1時間)、平均して、このような減少された容積に維持する。
本発明の実施形態の第2の側面において、期間は少なくとも3ヶ月間であってもよい。
第3の側面において、第1または第2の側面の方法は、心負荷を少なくとも2%減少させ、心負荷を、期間の間、平均して、このような減少された負荷に維持するように構成される刺激パターンを含んでもよい。
第4の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、期間の間、治療前血圧値と比較して血圧を平均圧の±10%以内に維持するように構成される刺激パターンを含んでもよい。
第5の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、患者における心臓リモデリングを予防するように構成される刺激パターンを含んでもよい。
第6の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、第1刺激設定が、少なくとも1つの心室における心房収縮を減少させるかまたはそれを予防するように構成され、刺激パルスの少なくとも1つが、第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有することを規定してもよい。
第7の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、第1刺激設定が、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させるように構成され、第2刺激設定が、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける減少に対する圧反射反応または圧反射適応を減少させるように構成されることを規定してもよい。いくつかの実施形態では、刺激パターンは、患者の圧受容器を活性化させないように構成されてもよい。
第8の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、刺激パターンが、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける減少に対する圧反射反応または圧反射適応を減少させるように構成されることを規定してもよい。
第9の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、第1刺激設定が、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させるように構成され、第2刺激設定が、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける減少に対するニューロン反応またはニューロン適応を減少させるように構成されることを規定してもよい。
第10の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、刺激パターンが、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける減少に対するニューロン反応またはニューロン適応を減少させるように構成されることを規定してもよい。
第11の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、第1刺激設定が、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させるように構成され、第2刺激設定が、ホルモン分泌を増加させるように構成されることを規定してもよい。
第12の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、刺激パターンが、ホルモン分泌を増加させるように構成されることを規定してもよい。
第13の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、第1刺激設定が、心房興奮後に、心臓の心室を40〜90ミリ秒刺激することを含むことを規定してもよい。
第14の側面において、第13の側面に記載の方法は、第2刺激設定が、心臓の心房を刺激し、それによって心房刺激を引き起こすことを含むことを規定してもよい。
第15の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、第2刺激設定が、心房興奮後に、心臓の心室を100〜180ミリ秒刺激することを含むことを規定してもよい。
第16の側面において、第1〜第14の側面のいずれか1つに記載の方法は、第2刺激設定が、天然のAV遅延を生じさせることを含むことを規定してもよい。
第17の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、刺激パターンが、第2刺激設定を有する各1つの連続する心拍動に対して、第1刺激設定を有する少なくとも4つの連続する心拍動を含むことを規定してもよい。
第18の側面において、第17の側面の方法は、刺激パターンが、第2刺激設定を有する各1つの連続する心拍動に対して、第1刺激設定を有する少なくとも8つの連続する心拍動を有することを規定してもよい。
第19の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、刺激パターンが、第1および第2刺激設定とは異なる第3刺激設定を有する少なくとも1つの刺激パルスを含むことを規定してもよい。
第20の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、心機能不全が、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける増加に関連することを規定してもよい。
第21の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、心機能不全が、うっ血性心不全であることを規定してもよい。
第22の側面において、前記側面のいずれか1つに記載の方法は、第1期間の間、1つの刺激パターン構成で刺激パターンを適用し、第1期間の間、収縮末期容積(ESV)、拡張末期容積(EDV)、心負荷および血圧の少なくとも1つを示す少なくとも1つのパラメータを感知し、感知に従って刺激パターン構成を調整することをさらに含んでもよい。
第23の側面において、第22の側面の方法は、刺激パターンの調整が、第1刺激設定および第2刺激設定の少なくとも1つの調整を含むことを規定してもよい。
第24の側面において、第22または第23の側面のいずれか1つに記載の方法は、刺激パターン構成の調整が、刺激パターン内の第1刺激設定を有する刺激パルスおよび第2刺激設定を有する刺激パルスの少なくとも1つの数および比率の少なくとも1つを調整することを含むことを規定してもよい。
別の側面は、心機能不全を治療するシステムを提供する。システムは、患者の心臓の少なくとも1つの心室に刺激パルスを送達するように構成される刺激回路および、少なくとも1つの心室に刺激パルスの刺激パターンの送達を実行するように構成される少なくとも1つの制御器を含んでもよい。刺激パルスの少なくとも1つは、心臓における収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させるように構成される第1刺激設定を有してもよく、刺激パルスの少なくとも1つは、第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有してもよい。刺激パターンは、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持するように構成されてもよい。
前記システムの他の側面において、少なくとも1つの制御器は、期間の間、収縮末期容積(ESV)、拡張末期容積(EDV)、心負荷および血圧の少なくとも1つを示す少なくとも1つの感知されるパラメータに関連する入力データを受信し、少なくとも1つの感知されるパラメータに従って刺激パターン構成を調整するように構成されてもよい。
前記システムの他の側面において、システムは、少なくとも1つの感知されるパラメータを感知し、少なくとも1つの制御器に入力データを通信するように構成される少なくとも1つのセンサをさらに含んでもよい。
前記システムの他の側面において、少なくとも1つの制御器、刺激回路および少なくとも1つのセンサは、単一の装置に組み合わされてもよい。
図8は、前述のように刺激回路および少なくとも1つの制御器を含む、心機能不全を治療するシステム800の実施形態を示す図である。
システム800は、本明細書で述べたように、一部改良して、本質的に当技術分野で公知の心臓ペースメーカと同様な構成要素で構築され、該構成要素を有してもよい。好ましくは、該システムまたは装置は植込み型である。好ましくは、該システムは、追加および/または大腿の、心臓の電気治療(たとえば除細動)を提供してもよい構成要素を含む。
システム800は、植込み型ペースメーカについて本質的に当技術分野で公知のように、本明細書で述べたように一部改良して、患者の体内植込みのために構成されてもよい。
システム800は、生体適合性本体51、1以上の制御器52、電源53およびテレメータユニット56を含んでもよい。本体51は、該システムの複数の構成要素を収納するためのハウジングを含んでもよい。制御器52は、該システムの作動を制御するように構成されてもよく、本明細書に開示された実施形態および方法を実行してもよい。たとえば、制御器52は、刺激パルスの送達を制御してもよい。
いくつかの実施形態において、電源53は、電池を含んでもよい。たとえば、電源53は、充電式電池を含んでもよい。いくつかの実施形態において、電源53は、誘導により充電可能な電池を含んでもよい。いくつかの実施形態において、テレメータユニット56は、1以上の他のユニットおよび/または構成要素と通信するように構成されてもよい。たとえば、テレメータユニット56は、作動中、システム800に記録されたデータを受信するために、外部プログラマおよび/または受信ユニットと通信するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態において、システム800は、1以上の電極および/またはセンサを含んでもよい。電極および/もしくはセンサは、システム800に組み込まれていてもよく、システムに装着されていてもよく、ならびに/またはシステムに接続可能であってもよい。
いくつかの実施形態において、電極は、少なくとも1つの心室をペーシングするように構成される心室電極561を含んでもよい。これに加えて、またはこれに代えて、該システムは、少なくとも1つの埋め込み人工弁562に、有線もしくは無線で、接続されてもよい。さらに、システム800は、1以上の心房のペーシングのための1以上の心房電極57ならびに/または心房興奮の開始の感知のための1以上の心房センサ58ならびに/または他のフィードバックパラメータ(たとえば血圧関連パラメータおよび心負荷/容積関連パラメータ)を提供するための1以上のセンサ59を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、センサ59は、1以上の圧力センサ、電子センサ(たとえば、ECGモニタリング)、流量センサ、心拍数センサ、活動センサ、および/または容量センサを含んでもよい。センサ59は、メカニカルセンサならびに/または電気センサ(たとえば、超音波センサ、電極、および/もしくはRFトランシーバ)を含んでもよい。いくつかの実施形態において、センサ59は、テレメトリによってシステム800と通信してもよい。
いくつかの実施形態において、心室電極561および/または心房電極57は、標準的なペーシング電極であってもよい。心室電極561は、心室ペーシングについて当技術分野で公知の位置で心臓に対して配置されてもよい。たとえば、心室電極は、1以上の心室内および/またはその近くに配置されてもよい。いくつかの実施形態において、心房電極57は、1以上の心房内および/またはその近くに配置されてもよい。いくつかの実施形態において、心房電極57は、心房興奮または心房脱分極の早期検知を提供するために選択された1以上の位置で1以上の心房に装着されてもよい。たとえば、いくつかの実施形態において、心房電極57は、洞房(SA)結節の部位の近くの右心房に装着されてもよい。
心室電極561の位置の1つは、心臓がペーシングされるときに、同期不全(dyssynchrony)を減少させるかまたはさらには最小限にするために、ペーシングが、QRSの延長を減少させるかまたは最小限にさせるようなものであってもよい。いくつかの実施形態において、この位置は、ヒス束の近くの心室中隔にある。心室電極561は、これに加えて、またはこれに代えて、心臓の心外膜にまたは冠状静脈内に配置してもよい。好ましくは、同期不全を改善するために、両心室のペーシングを提供する2以上の電極を心室に配置することができる。
システム800は、少なくとも1つの心室に刺激パルスを送達するように構成されるパルス発生器すなわち刺激回路を含んでもよい。パルス発生器すなわち刺激回路は、従来のペースメーカの標準的能力の一部またはすべてを含んでもよい。
制御器52は、パルス発生器すなわち刺激回路を制御するように構成されてもよい。心房センサ58(および、任意であるが、他の心腔を検知するように構成される他の電極センサ)は、心臓の電気活動を増幅し、特定の心室の活性化のサンプリングおよび感知を可能にする特定の回路を介してシステム800に接続されてもよい。他の回路は、特定の電極に刺激を伝達して心臓をペーシングし、電気活性化の伝播を行うように構成されてもよい。
いくつかの実施形態において、1以上のさらなるセンサ59は、1以上の心房内および/もしくは心房上、ならびに/または1以上の心室内および/もしくは心室上、ならびに/または、心臓に隣接する1以上の他の位置内および/もしくは他の位置上に配置されてもよい。たとえば、1以上のセンサは、大静脈上および/もしくは大静脈内、ならびに/または1以上の動脈上および/もしくは1以上の心室内に配置されてもよい。これらのセンサは、圧力または他の指標、たとえばインピーダンスおよび/または流量などを測定してもよい。
いくつかの実施形態において、制御器52は、電源53で動くマイクロプロセッサを含んでいてもよく、またはマイクロプロセッサであってもよい。いくつかの実施形態において、システム800は、たとえば水晶で発振されるクロック54を含んでもよい。システム800は、内部メモリ55を含んでもよく、ならびに/または外部メモリに接続されてもよい。たとえば、装置は、テレメータユニット56を介して外部メモリに接続されてもよい。
いくつかの実施形態において、テレメータユニット56は、プログラマおよび/または1以上のセンサ59のなどの外部装置との通信を可能にするように構成されてもよい。ありとあらゆるフィードバック情報および/もしくは装置の運転ログは、内部メモリ55に保存されてもよく、ならびに/またはテレメータユニット56によって外部メモリユニットに中継されてもよい。
いくつかの実施形態において、制御器52は、本明細書に記載の方法の少なくとも一実施形態に従って運転してもよい。
いくつかの実施形態において、システム800は、AV遅延および/またはその大きさの適用を制御するために、1以上のフィードバックパラメータを感知する1以上のセンサを含んでもよい。
さらなる実施形態によれば、本明細書に記載の方法を実施するのに適したさらなるシステムおよび装置は、2016年6月21日に発行されたMika et al., の特許文献5において、たとえば、該特許の図9および図14に関して記載されている。特許文献5の全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
前述の開示は、例示および説明のために提示したものであり、網羅的なものであることも、開示された厳密な形態に本実施形態を限定することも意図されていない。上記の開示を考慮すれば、当業者には、本明細書に記載の実施形態の多くの変形および修飾が明らかであろう。
種々の実施形態について説明してきたが、この説明は、限定的ではなく例示的であるものとして意図されており、本実施形態の範囲内で多くのさらなる実施形態および実施態様が可能であることは、当業者には明らかであろう。特に限定しない限り、任意の実施形態の任意の特徴は、任意の他の実施形態における任意の他の特徴または要素と組み合わせるか、またはそれと置き換えて用いてもよい。したがって、本実施形態は、特許請求の範囲およびその均等物によってのみ限定される。同様に、添付の特許請求の範囲の範囲内の様々な改変および変更を行ってもよい。
さらに、代表的な実施形態を説明するにあたり、本明細書は、ステップの特定の順序として方法および/またはプロセスを提示してきた。しかしながら、本方法またはプロセスが、本明細書に記載のステップの特定の順序に依存しない限り、本方法またはプロセスは、記載されたステップの特定の順序に限定されるべきではない。当業者には明らかであるように、他のステップの順序も可能である。したがって、本明細書に記載のステップの特定の順序は、特許請求の範囲に対する限定として解釈されるべきではない。くわえて、本方法および/またはプロセスを対象とする特許請求の範囲は、記載された順序でのそのステップの能力に限定されるべきではなく、その順序は変更してもよく、それでもなお本実施形態の精神および範囲から逸脱することがないことは、当業者は容易に認識できる。
本願は、2015年9月11日に出願された米国仮出願第62/217,299号の利益を主張するものであり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (28)

  1. 心機能不全を治療する方法であって、前記方法は、
    心臓の少なくとも1つの心室に刺激パルスの刺激パターンを送達する工程を含み、
    前記刺激パルスの少なくとも1つが、前記心臓における収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させるように構成される第1刺激設定を有し、前記刺激パルスの少なくとも1つが、前記第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有し、
    前記刺激パターンが、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持するように構成される、方法。
  2. 前記期間が、少なくとも3ヶ月間である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記刺激パターンが、心負荷を少なくとも2%減少させ、前記心負荷を、前記期間の間、平均して、このような減少された負荷に維持するように構成される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記刺激パターンが、前記期間の間、治療前血圧値と比較して血圧を平均圧の±10%以内に維持するように構成される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記刺激パターンが、前記患者における心臓リモデリングを予防するように構成される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1刺激設定が、少なくとも1つの心室における心房収縮を減少させるかまたはそれを予防するように構成され、前記刺激パルスの少なくとも1つが、前記第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1刺激設定が、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させるように構成され、前記第2刺激設定が、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける前記減少に対する圧反射反応または圧反射適応を減少させるように構成される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記刺激パターンが、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける前記減少に対する圧反射反応または圧反射適応を減少させるように構成される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1刺激設定が、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させるように構成され、前記第2刺激設定が、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける前記減少に対するニューロン反応またはニューロン適応を減少させるように構成される、請求項1に記載の方法。
  10. 前記刺激パターンが、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける前記減少に対するニューロン反応またはニューロン適応を減少させるように構成される、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第1刺激設定が、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させるように構成され、前記第2刺激設定が、ホルモン分泌を増加させるように構成される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記刺激パターンが、ホルモン分泌を増加させるように構成される、請求項1に記載の方法。
  13. 前記第1刺激設定が、心房興奮後に、前記心臓の心室を40〜90ミリ秒刺激することを含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記第2刺激設定が、前記心臓の心房を刺激し、それによって心房刺激を引き起こすことを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第2刺激設定が、心房興奮後に、前記心臓の心室を100〜180ミリ秒刺激することを含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記第2刺激設定が、天然のAV遅延を生じさせることを含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記刺激パターンが、前記第2刺激設定を有する各1つの連続する心拍動に対して、前記第1刺激設定を有する少なくとも4つの連続する心拍動を含む、請求項1に記載の方法。
  18. 前記刺激パターンが、前記第2刺激設定を有する各1つの連続する心拍動に対して、前記第1刺激設定を有する少なくとも8つの連続する心拍動を含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記刺激パターンが、前記第1および第2刺激設定とは異なる第3刺激設定を有する少なくとも1つの刺激パルスを含む、請求項1に記載の方法。
  20. 心機能不全が、収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つにおける増加に関連する、請求項1に記載の方法。
  21. 前記心機能不全が、うっ血性心不全である、請求項1に記載の方法。
  22. 第1期間の間、1つの刺激パターン構成で前記刺激パターンを適用し、
    前記第1期間の間、収縮末期容積(ESV)、拡張末期容積(EDV)、心負荷および血圧の少なくとも1つを示す少なくとも1つのパラメータを感知し、
    前記感知に従って、前記刺激パターン構成を調整することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  23. 前記刺激パターンの前記調整が、前記第1刺激設定および前記第2刺激設定の少なくとも1つの調整を含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記刺激パターン構成の調整が、前記刺激パターン内の前記第1刺激設定を有する刺激パルスおよび前記第2刺激設定を有する刺激パルスの少なくとも1つの数および比率の少なくとも1つを調整することを含む、請求項22に記載の方法。
  25. 心機能不全を治療するシステムであって、前記システムは、
    患者の心臓の少なくとも1つの心室に刺激パルスを送達するように構成される刺激回路、および
    前記少なくとも1つの心室に刺激パルスの刺激パターンの送達を実行するように構成される少なくとも1つの制御器を含み、
    前記刺激パルスの少なくとも1つが、前記心臓における収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを減少させるように構成される第1刺激設定を有し、前記刺激パルスの少なくとも1つが、前記第1刺激設定とは異なる第2刺激設定を有し、
    前記刺激パターンが、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを少なくとも5%減少させ、前記収縮末期容積(ESV)および拡張末期容積(EDV)の少なくとも1つを、少なくとも1時間の期間、平均して、このような減少された容積に維持するように構成される、システム。
  26. 前記少なくとも1つの制御器が、前記期間の間、収縮末期容積(ESV)、拡張末期容積(EDV)、心負荷、および血圧の少なくとも1つを示す少なくとも1つの感知されるパラメータに関連する入力データを受信し、前記少なくとも1つの感知されるパラメータに従って前記刺激パターン構成を調整するように構成される、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記少なくとも1つの感知されるパラメータを感知し、前記少なくとも1つの制御器に前記入力データを通信するように構成される少なくとも1つのセンサをさらに含む、請求項26に記載のシステム。
  28. 前記少なくとも1つの制御器、前記刺激回路および前記少なくとも1つのセンサが、単一の装置に組み合わされる、請求項27に記載のシステム。
JP2018512118A 2015-09-11 2016-09-09 心機能不全を治療するシステム Active JP6999545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562217299P 2015-09-11 2015-09-11
US62/217,299 2015-09-11
US15/259,282 2016-09-08
US15/259,282 US10342982B2 (en) 2015-09-11 2016-09-08 Methods and systems for treating cardiac malfunction
PCT/US2016/051023 WO2017044794A1 (en) 2015-09-11 2016-09-09 Methods and systems for treating cardiac malfunction

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018526135A true JP2018526135A (ja) 2018-09-13
JP2018526135A5 JP2018526135A5 (ja) 2020-11-19
JP6999545B2 JP6999545B2 (ja) 2022-01-18

Family

ID=58240156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512118A Active JP6999545B2 (ja) 2015-09-11 2016-09-09 心機能不全を治療するシステム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10342982B2 (ja)
EP (1) EP3347090B1 (ja)
JP (1) JP6999545B2 (ja)
KR (1) KR102630590B1 (ja)
CN (1) CN108025173B (ja)
AU (1) AU2016319787B2 (ja)
CA (1) CA2996312C (ja)
ES (1) ES2898781T3 (ja)
WO (1) WO2017044794A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10967188B2 (en) 2012-12-21 2021-04-06 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for controlling blood pressure by controlling atrial pressure
US11083894B2 (en) 2008-09-08 2021-08-10 Backbeat Medical, Llc Methods and apparatus to stimulate the heart
US11389658B2 (en) 2015-09-11 2022-07-19 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for treating cardiac malfunction
US11406829B2 (en) 2004-02-12 2022-08-09 Backbeat Medical, Llc Cardiac stimulation apparatus and method for the control of hypertension
US11426589B2 (en) 2016-04-22 2022-08-30 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for controlling blood pressure
US11577059B2 (en) 2005-03-02 2023-02-14 Backbeat Medical, Llc Methods and apparatus to increase secretion of endogenous naturetic hormones
US12029909B2 (en) 2022-06-30 2024-07-09 Backbeat Medical, Llc Cardiac stimulation apparatus and method for the control of hypertension

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7869874B2 (en) 2006-09-25 2011-01-11 G&L Consulting, Llc Methods and apparatus to stimulate heart atria
EP3711046A4 (en) * 2017-11-13 2021-08-18 Promptu Systems Corporation SYSTEMS AND PROCESSES FOR ADAPTIVE RECOGNITION AND UNDERSTANDING OF PROPER NAME ENTITIES

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171218A (ja) * 1991-06-15 1995-07-11 Raul Chirife レート適合型心臓ペースメーカ
JP2002505172A (ja) * 1998-03-02 2002-02-19 アビオメッド インコーポレイテッド うっ血性心不全の制御
US7363077B1 (en) * 2004-11-09 2008-04-22 Pacesetters, Inc. Adaptive timing interval control method for treating congestive heart failure
JP2010512855A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 カーディオキネティックス・インコーポレイテッド 心疾患用装置及びその使用方法
JP2011513027A (ja) * 2008-03-13 2011-04-28 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 断続的な治療を制御するための自律神経平衡監視
WO2014100429A2 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Backbeat Medical, Inc. Methods and systems for lowering blood pressure through reduction of ventricle filling
WO2015094401A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Backbeat Medical, Inc. Methods and systems for controlling blood pressure by controlling atrial pressure

Family Cites Families (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL254009A (ja) 1959-09-23 1900-01-01
US3683934A (en) 1968-08-31 1972-08-15 Bohdan A Bukowiecki Method and apparatus for providing synchronized stimulus and coupled stimulation from an implanted heart stimulator having a constant rhythm
US3814106A (en) 1972-04-14 1974-06-04 American Optical Corp Atrial and ventricular pacer having independent rate controls and means to maintain a constant av delay
FR2248020B1 (ja) 1973-10-18 1977-05-27 Pequignot Michel
US4407287A (en) 1981-02-17 1983-10-04 Medtronic, Inc. Atrial and ventricular-only pacemaker responsive to premature ventricular contractions
US4686988A (en) 1984-10-19 1987-08-18 Sholder Jason A Pacemaker system and method for measuring and monitoring cardiac activity and for determining and maintaining capture
JPH0210421Y2 (ja) 1984-12-24 1990-03-15
US4719921A (en) 1985-08-28 1988-01-19 Raul Chirife Cardiac pacemaker adaptive to physiological requirements
DE3607821A1 (de) 1986-03-08 1987-09-10 Bayer Ag Aminoester-dihydropyridine, verfahren zur herstellung und ihre verwendung
US4899752A (en) 1987-10-06 1990-02-13 Leonard Bloom System for and method of therapeutic stimulation of a patient's heart
US5163429A (en) 1987-10-06 1992-11-17 Leonard Bloom Hemodynamically responsive system for treating a malfunctioning heart
US5318595A (en) 1989-09-25 1994-06-07 Ferek Petric Bozidar Pacing method and system for blood flow velocity measurement and regulation of heart stimulating signals based on blood flow velocity
US5199428A (en) 1991-03-22 1993-04-06 Medtronic, Inc. Implantable electrical nerve stimulator/pacemaker with ischemia for decreasing cardiac workload
US5213098A (en) 1991-07-26 1993-05-25 Medtronic, Inc. Post-extrasystolic potentiation stimulation with physiologic sensor feedback
US5334222A (en) 1992-11-03 1994-08-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac stimulating apparatus and method for heart failure therapy
US5971911A (en) 1993-06-17 1999-10-26 Wilk; Peter J. Intrapericardial assist device and associated method
US5800334A (en) 1993-06-17 1998-09-01 Wilk; Peter J. Intrapericardial assist device and associated method
US5601615A (en) 1994-08-16 1997-02-11 Medtronic, Inc. Atrial and ventricular capture detection and threshold-seeking pacemaker
US5612380A (en) 1994-09-27 1997-03-18 The Scripps Research Institute Method for sleep induction
US5601613A (en) 1995-02-07 1997-02-11 Pacesetter, Inc. Method and apparatus for providing enhanced 2:1 block response with rate-responsive AV delay in a pacemaker
US6271015B1 (en) 1995-06-12 2001-08-07 The Scripps Research Institute Fatty-acid amide hydrolase
EP0755696B1 (fr) 1995-07-25 2004-02-18 ELA MEDICAL (Société anonyme) Stimulateur cardiaque double chambre
US5891176A (en) 1996-05-09 1999-04-06 Pacesetter, Inc. System and method for providing hemodynamically optimal pacing
US6123662A (en) 1998-07-13 2000-09-26 Acorn Cardiovascular, Inc. Cardiac disease treatment and device
EP0996482B1 (en) 1997-07-16 2007-02-14 Metacure NV Smooth muscle controller
EP1024852A2 (en) 1997-07-22 2000-08-09 Chase Medical Inc. Catheter having a lumen occluding balloon and method of use thereof
US5928271A (en) 1998-02-25 1999-07-27 Medtronic, Inc. Atrial anti-arrhythmia pacemaker and method using high rate atrial and backup ventricular pacing
US6067470A (en) 1998-03-05 2000-05-23 Mower Family Chf Treatment Irrevocable Trust System and method for multiple site biphasic stimulation to revert ventricular arrhythmias
US7110817B2 (en) 1998-05-08 2006-09-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for optimizing ventricular synchrony during DDD resynchronization therapy using adjustable atrio-ventricular delays
US7158830B2 (en) 1998-05-08 2007-01-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for optimizing stroke volume during DDD resynchronization therapy using adjustable atrio-ventricular delays
US6241678B1 (en) 1998-08-21 2001-06-05 Aga Medical Corporation Sizing catheter for measuring septal defects
US7713282B2 (en) 1998-11-06 2010-05-11 Atritech, Inc. Detachable atrial appendage occlusion balloon
US8257428B2 (en) 1999-08-09 2012-09-04 Cardiokinetix, Inc. System for improving cardiac function
US6450942B1 (en) 1999-08-20 2002-09-17 Cardiorest International Ltd. Method for reducing heart loads in mammals
US6377852B1 (en) 2000-01-20 2002-04-23 Pacesetter, Inc. Implanatable cardiac stimulation device and method for prolonging atrial refractoriness
US6507756B1 (en) 2000-04-03 2003-01-14 Medtronic, Inc. Dual chamber pacing system having time-adaptive AV delay
WO2001087291A1 (fr) 2000-05-16 2001-11-22 Suntory Limited Compositions permettant de regulariser le rythme circadien
US7618364B2 (en) 2000-06-12 2009-11-17 Acorn Cardiovascular, Inc. Cardiac wall tension relief device and method
US7623926B2 (en) 2000-09-27 2009-11-24 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US6985774B2 (en) 2000-09-27 2006-01-10 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US6580946B2 (en) 2001-04-26 2003-06-17 Medtronic, Inc. Pressure-modulated rate-responsive cardiac pacing
US6628988B2 (en) 2001-04-27 2003-09-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for reversal of myocardial remodeling with electrical stimulation
US7346394B2 (en) 2001-04-27 2008-03-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac stimulation at high ventricular wall stress areas
US6665564B2 (en) 2001-05-21 2003-12-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system selecting A-V delay based on interval between atrial depolarization and mitral valve closure
ITRM20010356A1 (it) 2001-06-21 2002-12-23 Sigma Tau Ind Farmaceuti "5-alogeno derivati della triptamina utili come ligandi del recettore5-ht6 e/o 5-ht7 della serotonina.
WO2003020364A2 (en) 2001-08-28 2003-03-13 Medtronic, Inc. Implantable medical device for treating cardiac mechanical dysfunction by electrical stimulation
US8571653B2 (en) 2001-08-31 2013-10-29 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Nerve stimulation techniques
US6871096B2 (en) 2001-10-26 2005-03-22 Medtronic, Inc. System and method for bi-ventricular fusion pacing
US6668195B2 (en) 2001-10-30 2003-12-23 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for reducing the likelihood of atrial fibrillation
US6795732B2 (en) 2001-10-30 2004-09-21 Medtronic, Inc. Implantable medical device employing sonomicrometer output signals for detection and measurement of cardiac mechanical function
US6832113B2 (en) 2001-11-16 2004-12-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Non-invasive method and apparatus for cardiac pacemaker pacing parameter optimization and monitoring of cardiac dysfunction
US6666826B2 (en) 2002-01-04 2003-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for measuring left ventricular pressure
US7155284B1 (en) 2002-01-24 2006-12-26 Advanced Bionics Corporation Treatment of hypertension
US6963777B2 (en) 2002-03-13 2005-11-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system and method using time between mitral valve closure and aortic ejection
US6882882B2 (en) 2002-04-22 2005-04-19 Medtronic, Inc. Atrioventricular delay adjustment
US6934586B2 (en) 2002-04-22 2005-08-23 Medtronic, Inc. Cardiac resynchronization with adaptive A1-A2 and/or V1-V2 intervals
US8036745B2 (en) 2004-06-10 2011-10-11 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Parasympathetic pacing therapy during and following a medical procedure, clinical trauma or pathology
US7277761B2 (en) * 2002-06-12 2007-10-02 Pacesetter, Inc. Vagal stimulation for improving cardiac function in heart failure or CHF patients
US7041061B2 (en) 2002-07-19 2006-05-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for quantification of cardiac wall motion asynchrony
US7162300B2 (en) 2003-01-13 2007-01-09 Medtronic, Inc. Synchronized atrial anti-tachy pacing system and method
US6887207B2 (en) 2003-02-26 2005-05-03 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for estimation of ventricular afterload based on ventricular pressure measurements
US7092755B2 (en) 2003-03-18 2006-08-15 Pacesetter, Inc. System and method of cardiac pacing during sleep apnea
US6871088B2 (en) 2003-03-20 2005-03-22 Medtronic, Inc. Method and apparatus for optimizing cardiac resynchronization therapy
CN1202871C (zh) 2003-04-18 2005-05-25 清华大学 微型轴流式血泵的优化非恒速控制方法
US7647103B2 (en) 2003-04-23 2010-01-12 Medtronic, Inc. Addressing pacemaker syndrome
US7069079B2 (en) 2003-04-24 2006-06-27 Medtronic, Inc. Pressure regulated atrio-ventricular delay for multi-site pacing
US20040215255A1 (en) 2003-04-25 2004-10-28 Vries Janneke De Accurate identification of intrinsic atrial activity during overdrive pacing
US7445593B2 (en) 2003-06-18 2008-11-04 The Texas A&M University System Device for proactive modulation of cardiac strain patterns
US7092759B2 (en) 2003-07-30 2006-08-15 Medtronic, Inc. Method of optimizing cardiac resynchronization therapy using sensor signals of septal wall motion
US20050038478A1 (en) 2003-08-11 2005-02-17 Klepfer Ruth N. Activation recovery interval for classification of cardiac beats in an implanted device
JP2007504888A (ja) 2003-09-12 2007-03-08 エヌエムティー メディカル, インコーポレイティッド 左心耳内での血栓形成を防止するデバイスおよび方法
BRPI0414804A (pt) 2003-09-26 2006-11-14 Pfizer Prod Inc tratamento de perturbações neurológicas relacionadas com perturbações de sono para movimentos oculares rápidos (rem) com antagonistas dos receptores npy y5
US7184832B2 (en) 2003-10-07 2007-02-27 Medtronic, Inc. Refractory period tracking and arrhythmia detection
US7233824B2 (en) 2003-10-07 2007-06-19 Medtronic, Inc. Secure and efficacious therapy delivery for an extra-systolic stimulation pacing engine
US7142916B2 (en) 2003-10-07 2006-11-28 Medtronic, Inc. Cardiac pacing modality having improved blanking, timing, and therapy delivery methods for extra-systolic stimulation pacing therapy
US9002452B2 (en) 2003-11-07 2015-04-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Electrical therapy for diastolic dysfunction
JP4755111B2 (ja) 2003-12-24 2011-08-24 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 圧反射刺激システム
US7643875B2 (en) 2003-12-24 2010-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation system to reduce hypertension
US7706884B2 (en) 2003-12-24 2010-04-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation synchronized to circadian rhythm
US7486991B2 (en) 2003-12-24 2009-02-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation to gradually decrease blood pressure
EP1771132B1 (en) 2004-02-03 2019-03-27 V-Wave Ltd. Device and method for controlling in-vivo pressure
US20050222640A1 (en) 2004-02-12 2005-10-06 Schwartz Robert S Heart muscle stimulator and pacing method for treating hypertension
US8086315B2 (en) 2004-02-12 2011-12-27 Asap Medical, Inc. Cardiac stimulation apparatus and method for the control of hypertension
US20050234543A1 (en) 2004-03-30 2005-10-20 Nmt Medical, Inc. Plug for use in left atrial appendage
GB0416320D0 (en) 2004-07-21 2004-08-25 Imp College Innovations Ltd An apparatus and a method for programming a pacemaker
US7289849B2 (en) 2005-01-28 2007-10-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Atrial pacing therapy for treating mitral regurgitation
US20060173504A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Qingsheng Zhu Electrical pacing therapy for treating mitral regurgitation
US8224444B2 (en) 2005-02-18 2012-07-17 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Intermittent electrical stimulation
US8165674B2 (en) 2005-03-02 2012-04-24 Backbeat Medical, Inc. Methods and apparatus to increase secretion of endogenous naturetic hormones
US7286873B2 (en) 2005-03-31 2007-10-23 Medtronic, Inc. Method of optimizing mechanical heart rate during delivery of coupled or paired pacing
US7493161B2 (en) 2005-05-10 2009-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method to deliver therapy in presence of another therapy
US7904158B2 (en) 2005-04-28 2011-03-08 Medtronic, Inc. Measurement of coronary sinus parameters to optimize left ventricular performance
US7580747B1 (en) 2005-07-13 2009-08-25 Pacesetter, Inc. Inducing premature atrial contractions for the purpose of monitoring autonomic tone, risk of sudden cardiac death and ischemic events
US9125732B2 (en) 2005-07-25 2015-09-08 Vascular Dynamics, Inc. Devices and methods for control of blood pressure
WO2007021258A1 (en) 2005-08-11 2007-02-22 Schwartz Robert S Heart muscle stimulator and pacing method for treating hypertension
US7725173B2 (en) 2005-08-24 2010-05-25 Ge Healthcare Finland Oy Measurement of responsiveness of a subject with lowered level of consciousness
US7650181B2 (en) 2005-09-14 2010-01-19 Zoll Medical Corporation Synchronization of repetitive therapeutic interventions
US20070073352A1 (en) 2005-09-28 2007-03-29 Euler David E Method and apparatus for regulating a cardiac stimulation therapy
US20070239037A1 (en) * 2005-10-05 2007-10-11 Stefano Ghio Interventricular delay as a prognostic marker for reverse remodeling outcome from cardiac resynchronization therapy
US7869876B2 (en) * 2005-10-07 2011-01-11 Medtronic, Inc. Method and apparatus for monitoring and optimizing atrial function
CN2897151Y (zh) 2006-03-10 2007-05-09 上海莱恩生物医学科技有限公司 心脏导管工作站
US7877144B2 (en) 2006-07-26 2011-01-25 Medtronic, Inc. Predicting chronic optimal A-V intervals for biventricular pacing via observed inter-atrial delay
US7869874B2 (en) 2006-09-25 2011-01-11 G&L Consulting, Llc Methods and apparatus to stimulate heart atria
US8046070B2 (en) 2006-11-07 2011-10-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Pre-excitation pacing for treatment of hypertension
US20080114408A1 (en) 2006-11-13 2008-05-15 Shuros Allan C Method and device for simulated exercise
US8019416B2 (en) 2006-11-13 2011-09-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Reduction of AV delay for treatment of cardiac disease
US7711420B2 (en) 2007-03-19 2010-05-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Closed-loop control of cardioprotective pre-excitation pacing
US7676264B1 (en) 2007-04-13 2010-03-09 Pacesetter, Inc. Systems and methods for use by an implantable medical device for evaluating ventricular dyssynchrony based on T-wave morphology
WO2008137452A1 (en) 2007-05-04 2008-11-13 Kenergy Royalty Company, Llc Implantable high efficiency digital stimulation device
US20080281368A1 (en) 2007-05-09 2008-11-13 Cherik Bulkes Implantable digital device for tissue stimulation
US8027724B2 (en) 2007-08-03 2011-09-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Hypertension diagnosis and therapy using pressure sensor
US8010198B2 (en) 2007-09-13 2011-08-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for avoiding neural stimulation habituation
US8972007B2 (en) 2007-09-25 2015-03-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Variable shortening of AV delay for treatment of cardiac disease
US8352032B2 (en) 2007-11-01 2013-01-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Monitoring right ventricular hemodynamic function during pacing optimization
US9005106B2 (en) 2008-01-31 2015-04-14 Enopace Biomedical Ltd Intra-aortic electrical counterpulsation
US7956756B2 (en) 2008-02-19 2011-06-07 Alan Kubey REM-sleep directed visual alarm system and method
US8380307B2 (en) 2008-03-18 2013-02-19 Biotronik Crm Patent Ag Switch polarity pacing to improve cardiac resynchronization therapy
US20090247893A1 (en) 2008-03-27 2009-10-01 The General Electric Company Method and apparatus for measuring responsiveness of a subject
WO2009151516A2 (en) 2008-05-08 2009-12-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Smart delay for intermittent stress therapy
US8155739B2 (en) 2008-06-20 2012-04-10 Pacesetter, Inc. Cardiac resynchronization therapy optimization using mechanical dyssynchrony and shortening parameters from realtime electrode motion tracking
US8768469B2 (en) * 2008-08-08 2014-07-01 Enteromedics Inc. Systems for regulation of blood pressure and heart rate
WO2010019444A1 (en) 2008-08-12 2010-02-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Pressure-driven intermittent pacing therapy
US8340763B2 (en) 2008-09-08 2012-12-25 Backbeat Medical, Inc. Methods and apparatus to stimulate heart atria
WO2010042364A2 (en) 2008-10-06 2010-04-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Dynamic cardiac resynchronization therapy by tracking intrinsic conduction
US8929983B2 (en) 2008-11-10 2015-01-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Reverse hysteresis and mode switching for intermittent pacing therapy
US8050760B2 (en) 2008-11-13 2011-11-01 Pacesetter, Inc. System and method for evaluating mechanical cardiac dyssynchrony based on multiple impedance vectors using an implantable medical device
US8755881B2 (en) 2009-01-30 2014-06-17 Medtronic, Inc. Pacing therapy adjustment based on ventriculo-atrial delay
DE102009002397A1 (de) 2009-04-15 2010-10-21 Biotronik Crm Patent Ag Herzmonitor
US8571656B2 (en) 2009-12-15 2013-10-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Ventricular pacing to augment atrial natriuretic hormone production
US20110160787A1 (en) 2009-12-30 2011-06-30 Medtronic, Inc. Optimization of av delay using ventricular pressure signal
EP2374503B1 (fr) 2010-04-08 2012-07-11 Sorin CRM SAS Dispositif médical implantable actif de stimulation vagale à optimisation du remplissage ventriculaire
US8509893B2 (en) 2010-10-27 2013-08-13 Medtronic, Inc. Supraventricular stimulation to control ventricular rate
WO2012064743A2 (en) 2010-11-08 2012-05-18 The Johns Hopkins University Methods for improving heart function
US10016233B2 (en) 2010-12-06 2018-07-10 Biosense Webster (Israel) Ltd. Treatment of atrial fibrillation using high-frequency pacing and ablation of renal nerves
US8892204B2 (en) 2010-12-17 2014-11-18 Medtronic, Inc. Aortic pacing to control cardiac afterload
US8478403B2 (en) 2011-02-23 2013-07-02 Pacesetter, Inc. Implantable systems and methods for use therewith for monitoring and modifying arterial blood pressure without requiring an intravascular pressure transducer
JP6542678B2 (ja) * 2013-03-06 2019-07-10 アコーダ セラピューティクス インコーポレイテッド 心不全の治療または予防のためのニューレグリンまたはその断片の治療的投与の方法
US9370662B2 (en) 2013-12-19 2016-06-21 Backbeat Medical, Inc. Methods and systems for controlling blood pressure by controlling atrial pressure
US10342982B2 (en) 2015-09-11 2019-07-09 Backbeat Medical, Inc. Methods and systems for treating cardiac malfunction
US10485658B2 (en) 2016-04-22 2019-11-26 Backbeat Medical, Inc. Methods and systems for controlling blood pressure

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171218A (ja) * 1991-06-15 1995-07-11 Raul Chirife レート適合型心臓ペースメーカ
JP2002505172A (ja) * 1998-03-02 2002-02-19 アビオメッド インコーポレイテッド うっ血性心不全の制御
US7363077B1 (en) * 2004-11-09 2008-04-22 Pacesetters, Inc. Adaptive timing interval control method for treating congestive heart failure
JP2010512855A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 カーディオキネティックス・インコーポレイテッド 心疾患用装置及びその使用方法
JP2011513027A (ja) * 2008-03-13 2011-04-28 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 断続的な治療を制御するための自律神経平衡監視
WO2014100429A2 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Backbeat Medical, Inc. Methods and systems for lowering blood pressure through reduction of ventricle filling
WO2015094401A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Backbeat Medical, Inc. Methods and systems for controlling blood pressure by controlling atrial pressure

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11406829B2 (en) 2004-02-12 2022-08-09 Backbeat Medical, Llc Cardiac stimulation apparatus and method for the control of hypertension
US11577059B2 (en) 2005-03-02 2023-02-14 Backbeat Medical, Llc Methods and apparatus to increase secretion of endogenous naturetic hormones
US11083894B2 (en) 2008-09-08 2021-08-10 Backbeat Medical, Llc Methods and apparatus to stimulate the heart
US11759639B2 (en) 2008-09-08 2023-09-19 Backbeat Medical, Llc Methods and apparatus to stimulate the heart
US11452875B2 (en) 2012-12-21 2022-09-27 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for lowering blood pressure through reduction of ventricle filling
US10967188B2 (en) 2012-12-21 2021-04-06 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for controlling blood pressure by controlling atrial pressure
US11712567B2 (en) 2012-12-21 2023-08-01 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for controlling blood pressure by controlling atrial pressure
US11097108B2 (en) 2012-12-21 2021-08-24 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for lowering blood pressure through reduction of ventricle filling
US11986661B2 (en) 2012-12-21 2024-05-21 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for lowering blood pressure through reduction of ventricle filling
US11389658B2 (en) 2015-09-11 2022-07-19 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for treating cardiac malfunction
US11426589B2 (en) 2016-04-22 2022-08-30 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for controlling blood pressure
US11969598B2 (en) 2016-04-22 2024-04-30 Backbeat Medical, Llc Methods and systems for controlling blood pressure
US12029909B2 (en) 2022-06-30 2024-07-09 Backbeat Medical, Llc Cardiac stimulation apparatus and method for the control of hypertension

Also Published As

Publication number Publication date
CA2996312A1 (en) 2017-03-16
EP3347090A1 (en) 2018-07-18
JP6999545B2 (ja) 2022-01-18
US11389658B2 (en) 2022-07-19
WO2017044794A1 (en) 2017-03-16
CN108025173A (zh) 2018-05-11
KR20180051601A (ko) 2018-05-16
US20190351237A1 (en) 2019-11-21
CA2996312C (en) 2024-02-20
EP3347090A4 (en) 2019-04-24
CN108025173B (zh) 2022-03-04
US10342982B2 (en) 2019-07-09
AU2016319787A1 (en) 2018-03-29
KR102630590B1 (ko) 2024-01-26
AU2016319787B2 (en) 2021-05-27
US20170072203A1 (en) 2017-03-16
EP3347090B1 (en) 2021-11-03
ES2898781T3 (es) 2022-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11712567B2 (en) Methods and systems for controlling blood pressure by controlling atrial pressure
US11389658B2 (en) Methods and systems for treating cardiac malfunction
JP6457530B2 (ja) 心房内圧を制御することによって血圧を制御するシステム
US9370662B2 (en) Methods and systems for controlling blood pressure by controlling atrial pressure
US7844335B2 (en) Implantable medical device and method for LV coronary sinus lead implant site optimization
WO2005011802A2 (en) Mechanically-based interval optimization for a biventricular pacing engine
US20230271016A1 (en) Treatment of congestive heart failure with electrical stimulation, and associated systems and methods
JP2788163B2 (ja) 心臓の活動時間を制御パラメーターとして利用した心臓リズムを管理および監視する方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190821

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200730

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20201005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210802

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210903

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6999545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150