JP2018523494A - アカシア・セヤルからのアラビアガム - Google Patents

アカシア・セヤルからのアラビアガム Download PDF

Info

Publication number
JP2018523494A
JP2018523494A JP2018524553A JP2018524553A JP2018523494A JP 2018523494 A JP2018523494 A JP 2018523494A JP 2018524553 A JP2018524553 A JP 2018524553A JP 2018524553 A JP2018524553 A JP 2018524553A JP 2018523494 A JP2018523494 A JP 2018523494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acacia
gum
gum arabic
senegal
seyal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018524553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523494A5 (ja
Inventor
サファン アル−アサフ、
サファン アル−アサフ、
ヨハン ルカノスキ、
ヨハン ルカノスキ、
ヨアヒム トレッツェル、
ヨアヒム トレッツェル、
Original Assignee
ドーラー ゲーエムベーハー
ドーラー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54056063&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018523494(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ドーラー ゲーエムベーハー, ドーラー ゲーエムベーハー filed Critical ドーラー ゲーエムベーハー
Publication of JP2018523494A publication Critical patent/JP2018523494A/ja
Publication of JP2018523494A5 publication Critical patent/JP2018523494A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0087Glucomannans or galactomannans; Tara or tara gum, i.e. D-mannose and D-galactose units, e.g. from Cesalpinia spinosa; Tamarind gum, i.e. D-galactose, D-glucose and D-xylose units, e.g. from Tamarindus indica; Gum Arabic, i.e. L-arabinose, L-rhamnose, D-galactose and D-glucuronic acid units, e.g. from Acacia Senegal or Acacia Seyal; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/25Exudates, e.g. gum arabic, gum acacia, gum karaya or tragacanth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • C08J3/05Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media from solid polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2305/00Characterised by the use of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08J2301/00 or C08J2303/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2405/00Characterised by the use of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08J2401/00 or C08J2403/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2471/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08J2471/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08J2471/12Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

アカシア・セヤルからのアラビアガムを提供する工程、700ppm(w/w)を超えるタンニン含有量を有するアラビアガムを選択する工程を含む、改善されたアラビアガムを調製するための方法。

Description

本発明は、アラビアガム、アラビアガムの特性を改善する方法、及びアラビアガムの使用に関する。
アカシアガム(アラビアガム)は、全ての木のガム浸出物の中で最も古く、最もよく知られている。アラビアガムは、西はモーリタニア、セネガル及びマリから、ブルキナファソ、ニジェール、ナイジェリアの北部及びチャドを通り、東はスーダン、エリトリア、エチオピア及びソマリア、並びにウガンダの北部及びケニアまで、サハラ以南のアフリカにわたって広く生育するアカシアの木の幹及び枝から得られる。これらの地域は、いわゆる「ガムベルト」をなす。アラビアガムは、様々なアラビアの港を通じて欧州に持ち込まれ、その原産地や輸出港にちなんで「アラビアガム」と呼ばれるようになった。
アカシアは、植物界で最も一般に好まれる植物のうちの1つであり、1,350を超える種を含む全世界に分布する属である(Maslinら、2003)。アカシア・セネガル及びアカシア・セヤルが、アカシア資源全体の中で唯一商業利用される種として残っている。
アカシア・セネガルはVulgares列に属し、A.セヤルはGummiferae列に属する。A.セネガルは一般に、4つの変種が存在すると見られている。それらは、A.senegal(L.)Willd var.senegal(syn.A.verek Guill.&Perry)、A.senegal(L.)Willd var.kerensis Schweinf、A.senegal(L.)Willd var.rostata Brenan及びA.senegal(L.)Willd var.leiorhachis Brenan(syn.A.circummarginata Chiov.)である。
アカシア・セヤルは、次の2つの変種が存在する:A.seyal Del.var.seyal及びA.seyal Del.var.fistula(Schweinf)Oliv(Coppen、1995)。FAOの食品添加物の合同専門委員会(JECFA)によれば、アラビアガムは、Acacia senegal(L.)Willdenow又はAcacia seyal(fam.Leguminosae)の幹及び枝から得られる乾燥した浸出物と定義されている(JECFA−FAO、1998)。
アカシアの木に系統的に傷を付けてガムの浸出(樹脂分泌)を促すことをタッピングと呼び、A.セネガルに適用されている標準的な慣行と考えられる。一方、A.セヤルは一般に、タッピングを行わない自然な浸出から集められるが、スーダンの特定の場所ではタッピングが適用されている証拠がいくつか存在する。ある種のガム源では、自然な浸出物は、タッピングによって得られるガムと比べて色が濃いことが認められた(Anderson及びBridgeman、1985)。
最近では、Andres−Brullらが、タンニンがアカシア樹皮からの汚染物質であり、浸出物の形態(すなわち、浸出又は塊)と関係していることが明らかになったことを報告した(Andres−Brullら、2015)。最も高い濃度のタンニンは、樹脂分泌の過程において樹皮とより多く接触した浸出物に関連する。セヤルからのガム浸出物は速く硬化せず、したがって、「脆弱」という名が付いた。
アラビアガムは、複雑な分岐多糖、並びにその構造に不可欠な何らかのタンパク性物質でできている。アラビアガムを加水分解すると、ガラクトピラノース、アラビノピラノース、アラビノフラノース、ラムノピラノース、グルコピラノシルウロン酸及び4−O−メチルグルクロピラノシルウロン酸が同定された(Anderson及びStoddart、1966;Andersonら、1967)。
A.セヤルは、A.セネガルと同じ糖残基からなるが、ラムノースとグルクロン酸の含有量が低く、アラビノースと4−O−メチルグルクロン酸の含有量が高い(Jurasekら、1995)。A.セヤルはA.セネガルよりも窒素含有量が低く(Jurasekら、1993)、2つの種の比旋光度は異なる(Biswas及びPhillips、2003)。A.セヤルは、A.セネガルよりも分岐が多く、よりコンパクトな構造であると提案されている(Flindtら、2005;Hassanら、2005;Street及びAnderson、1983)。
Street及びAnderson(Street及びAnderson、1983)は、Churmsら(Churmsら、1983)の研究の再解釈において、A.セネガル及びA.セヤルガムの多糖の異なる構造を提案した。A.セネガルは、全てタイプ1の繰り返し単位を含むことが提案されており、一方、A.セヤルは、タイプ2の繰り返し単位の大きいブロックで分離された2つ又は3つの改質タイプ1の繰り返し単位の小さいブロックからなる(Flindtら、2005)。近年、Nie、Wang、Cui、Wang、Xie及びPhillips(2013)は、Acacia seyal var.seyalの微細構造を解明し、従来は同定されなかった13.6%のガラクツロン酸の存在を報告した。
研究により、アラビアガム(A.セネガル)の次の3つの主成分の存在が明らかになった:高分子量アラビノガラクタン−タンパク質(AGP)ガム、アラビノガラクタン(AG)及び糖タンパク質(GP)(それぞれ、ガム全体の10%の領域、90%の領域及び1%の領域を占める)(Randallら、Food Hydrocolloids、1988年、2巻、p.131;Randallら、Food Hydrocolloids、1989年、3巻、p.65)。
異なる成分が、アラビアガムの異なる機能を担う。例えば、アカシア・セネガル中のアラビノガラクタン−タンパク質(AGP)成分は、乳化時に界面活性と安定性をもたらす活性乳化成分であることが確認された(Williams及びPhillips、Handbook of Hydrocolloids、2000年、p.155)。
Underwood及びCheetham(Underwood及びCheetham、1994)は、アカシア・セネガルに適用される同じ条件を用いたA.セヤルの分別を報告した(Underwoodら、Journal of the Science of Food and Agriculture、1994年、66巻、p.217)。A.セネガルのAGPに対応するA.セヤルの画分に関しては、全体のわずか2.4%しかなく、タンパク質含有量もA.セネガルより低かった。乳化特性が異なる分子量画分が、タルハガム(A.セヤル)において確認された(Underwood及びCheetham、1994)。アカシア・セネガル中に存在することが知られているアラビノガラクタンタンパク質(AGP)、アラビノガラクタン(AG)及び糖タンパク質(GP)と呼ばれる3つの主成分もアカシア・セヤル中に存在する。続いて、Siddigらは、A.セネガルに関しては、A.セヤル中のタンパク質が高分子量成分(AGP)中に主に局在しているわけではないことを報告し、少なくとも2つの成分がA.セヤルの高分子量画分中に存在することを示した(Siddigら、2005)。Flindtらは、A.セヤルエマルションの油滴上に吸着された画分について報告し、これらがアカシア・セネガルよりも効率的でないことを示した(Flindt、Al−Assaf、Phillips及びWilliams、2005)。A.セネガルについては、これは主に、油滴上に吸着されている高分子量ピークのタンパク性物質(AGP)であった。一方、A.セヤルは異なる挙動を示した。A.セヤルの高分子量ピークはほとんど吸着されず、第2のピークに属するタンパク性物質が主に吸着される。この吸着成分の違いは、A.セネガルとA.セヤルの乳化能の違いに関係すると考えられる。
セネガルタイプは、エマルションの形成及び安定性並びに香味料のマイクロカプセル化において高いレベルの機能性を与え、食品産業及び飲料産業において非常に重要な役割を果たす。Coppen(1995)によれば、「スーダン産のタルハガム(A.セヤルの地方名)は本質的に、ハシャブ(hashab)(A.セネガルの地方名)よりも品質が劣るガムである−タンニン及び他の不純物が存在するため、乳化特性が劣り、ガム全体の淡色のサンプルでも場合によっては水中で濃い溶液を生じる。ハシャブよりも脆弱である」。アカシア・セヤルは乳化性能が良好ではなく、インドでは菓子として直接消費され、他の市場では、コーティング、接着剤などに使用される。一般的な共通認識は、A.セヤルの乳化能は、A.セネガルの乳化能と比べて劣るということである(Fauconnierら、2000)。
気/液及び液/液界面の両方において、アカシア・セヤルは、アカシア・セネガルと比べて著しく低い表面活性を示した(Elmanan、Al−Assaf、Phillips及びWilliams、2008)。アカシア・セヤルは、酵素分解に対してより強いことが明らかになった。その理由は、わずか約40%の高分子量画分しか分解されないからであり、やはり2つの成分の存在を示す。しかし、タンパク質含有量が低いA.セヤルサンプルが、一部のA.セネガルサンプルよりも良好なエマルション安定性を与えたことを示した相反する報告が存在する(Buffoら、2001)。A.セネガルは、水中油型エマルションには良好な乳化剤と考えられているが、異なる地域から集められた様々なサンプルによる性能は相当なばらつきを示すことに留意されたい。それらの一部は、広く認められているA.セヤルの乳化性能と同様に劣っていると考えることができる(Al−Assafら、2008)。
A.セヤルガム、特に、異なる場所からの市販のサンプルはさらにばらつきが大きいことが明らかになっている(Jurasekら、1995、Al−Assafら、2005)。
アラビアガムの使用に関連するこの業界の問題は一般に、性能及び機能性が一貫していないことである。この一貫性のなさは、少なくとも部分的に、3つの主成分の割合がばらついていることによる。さらに、降雨量、土壌及び全体の地形が異なるアフリカのサヘル地帯諸国から様々に調達されるため、自然変動によって製品はかなり一貫性を欠いている。その結果、一次生産者から送られる原料は、様々な用途において挙動が一貫しないことが多い(Williams,P.A.及びPhillips,G.O.(2000)、「Handbook of Hydrocolloids」、Williams,P.A.及びPhillips,G.O編、p.155−168、Woodhead、London and New York)。したがって、以下に示す通り、この不一致をなくそうとして様々な手法が利用されてきた。
以下に示す通り、一般にはアラビアガムの乳化性能を、いくつかの例では具体的にはアカシア・セヤルの乳化性能を改善するためのいくつかの変法が存在した。
米国特許第6841644号明細書(Phillipsら)及び米国/英国特許第7462710号明細書(Al−Assaf)には、1又は複数の改善された機能性を有するアラビアガムを得るための放射線及び熱処理それぞれによる変法が開示されており、それらによって改質アラビアガムの分子量及びAGP含有量が増加した。さらに、過剰に改質すると、水への溶解度の低下及びアラビアガムの分解を含む悪影響が生じることが知られている。
欧州特許出願公開第1505078号明細書は、多湿条件下、40℃を超える温度でアラビアガムを加熱することによりアラビアガムを改質するためのプロセスを対象とし、これにより、その乳化能が向上する。
同様に、欧州特許出願公開第1666502号明細書には、乾燥条件下ではあるがアラビアガムの熱処理が開示されており、これにより、その乳化能が改善される。
欧州特許出願公開第1734056号明細書は、アラビアガムを水に溶解させ、次いで、溶液を60℃未満の温度で熱処理することによってアラビアガムを改質するためのプロセスに関し、このようにしてその乳化特性を改善する。
米国特許出願公開第2005/124805号明細書にも、(アカシア・セネガル又はアカシア・セヤルからの)改質アラビアガムが開示されており、これにより乳化能が改善された。この改質アラビアガムは、固体状のアラビアガムを110℃で10時間以上加熱することによって得られる。
アカシア・セヤルの改質について報告している、本発明に最も関連する特許は、特開2008−297359号明細書であり、これには、過酸化水素を使用しない加工方法を用いる、アカシア・セヤル由来のアラビアガム(タルハガム)溶液からのタンニンの除去が記述されている。このプロセスは、溶存酸素を除去した水にアカシア・セヤル由来の(タルハガム)を溶解させることに頼る。次いで、合成吸着剤を用いてこの水溶液を処理し、タンニンを吸着除去する。このようにして、食品用途に使用可能な、タンニンを含まないタルハガムが得られる。
国際公開第02/069981号には、(アカシア・セヤルなどの)親水コロイドとジカルボン酸無水物との反応生成物に基づく化学プロセス、具体的には水中油型エマルションのための乳化剤を製造するための化学プロセスが記述されている。
国際公開第2013/091799号には、アラビアガム1グラムあたり1〜1000単位の酵素濃度のグリコシダーゼからなる群から選択される酵素でアラビアガムを処理することを含む、改質アラビアガムを調製するための方法、前記方法によって得ることができる改質アラビアガム、前記改質アラビアガムを含むエマルション、並びに前記エマルションを含む飲料濃縮物及びそのまま飲める飲料が記述されている。
前述の全ての特許において、アラビアガム安定化水中油型エマルション中のより小さい油滴直径の形で表された著しく高い乳化能を実現するために、アラビアガムの物理的又は化学的処理が用いられている。
本発明の1つの目的は、アカシア・セヤルからアラビアガムの調製物を、好ましくは改善された特性を有する調製物を調製する方法を提供することである。
この目的は、1つの実施形態では、
−アカシア・セヤルからのアラビアガムを提供する工程、
−700ppm(w/w)を超えるタンニン含有量を有するアラビアガムを選択する工程
を含む、改善されたアラビアガムを調製するための方法によって解決される。
アカシア・セヤルからのアラビアガムの特性は、タンニン含有量によって決まることが分かった。タンニンの測定は、実施例に記載の方法に従って実施される。
アカシア・セヤルからの任意のアラビアガムが使用されてもよく、好ましくは、acacia seyal var.、acacia seyal var.fistula及びこれらの混合物のアラビアガムを使用してもよい。
好ましくは、タンニン含有量は、750ppm(w/w)を超え、又は1000ppm(w/w)を超え、又は2000ppm(w/w)を超える。
本発明の別の実施形態は、700ppm(w/w)を超えるタンニン含有量を有する、アカシア・セヤルからのアラビアガムの組成物である。好ましくは、タンニン含有量は、750ppm(w/w)を超え、又は1000ppm(w/w)を超え、又は2000ppm(w/w)を超える。
タンニン含有量は、実施例に従って測定される。代替として、アカシア・セヤルからのアラビアガムについて、1%のとき、実施例に従って測定される2.5以上のガードナー色数が選択されてもよい。
したがって、本発明の実施形態は、前記ガムが、
i)水中で1重量%のとき、少なくとも2.5の、より好ましくは2.5〜3.0の、さらにより好ましくは3を超えるガードナー色数、又は
ii)水中で20重量%のとき、少なくとも15、より好ましくは15〜16、さらにより好ましくは16を超えるガードナー色数
を有する、方法である。
本発明の別の実施形態は、
−アカシア・セヤルからのアラビアガムを提供する工程、
−アラビアガムを選択する工程
を含み、前記ガムが、
i)水中で1重量%のとき、少なくとも2.5の、より好ましくは2.5〜3.0の、さらにより好ましくは3を超えるガードナー色数、又は
ii)水中で20重量%のとき、少なくとも15、より好ましくは15〜16、さらにより好ましくは16を超えるガードナー色数
を有する、改善されたアラビアガムを調製するための方法である。
さらに、フェノールの含有量を高くすることによってアラビアガムが改善され得ることが明らかになった。したがって、本発明の別の実施形態は、
−アラビアガムを提供する工程、
−アラビアガムの分散物を調製する工程、
−フェノール源を添加する工程
を含む、アラビアガムを改善するためのプロセスである。
このプロセスは、アカシア・セヤルのアラビアガム、アカシア・セネガルのアラビアガム又はこれらの混合物に適用できる。任意のアカシア・セネガル変種が使用されてもよく、好ましくはA.senegal(L.)Willd var.senegal(syn.A.verek Guill.&Perry)、A.senegal(L.)Willd var.kerensis Schweinf、A.senegal(L.)Willd var.rostata Brenan及びA.senegal(L.)Willd var.leiorhachis Brenan(syn.A.circummarginata Chiov.)である。このプロセスは、acacia polyyacantha var campylacantha、acacia sieberana var.sieberana、アカシア・ニロティカ、アカシア・メリフェラ(acacia mellifere)及びアカシア・ラータ(Acacia laeta)などの他のガム変種にも適用できる。
単純なプロセスにおいて、樹皮が粉末状に調製され、水と組み合わせられ、インキュベートされてもよい。インキュベーションは、高温、例えば、20〜80℃であってもよい。インキュベーション後にアラビアガムを添加することも、又はインキュベーション中にアラビアガムを水相と合わせることも可能である。
フェノール源として、樹皮、ポリフェノール及び没食子酸が特に好ましい。樹皮は、好ましくは、ポリフェノールを含むべきである。アカシア・セヤルからの樹皮が好ましい樹皮である。他の好ましいフェノール源は、アカシア・ニロティカ、アカシア・トルティリスなどの他のアカシアガム変種から得られるもの、並びにオリーブ及びオリーブ葉からのポリフェノール抽出物である。
一般に、少量のフェノール源の添加で十分である。アラビアガム:フェノール源の好ましい比(w/w)は100:1〜100:5である。
本方法の生成物、すなわち、
−アラビアガム
−フェノール源
を含む組成物が本発明の別の実施形態である。
このプロセスは、アカシア・セヤルのアラビアガム、アカシア・セネガルのアラビアガム又はこれらの混合物に適用できる。
フェノール源として、樹皮、ポリフェノール及び没食子酸が特に好ましい。樹皮は、好ましくは、ポリフェノールを含むべきである。アカシア・セヤルからの樹皮が好ましい樹皮である。
さらに、アカシア・セネガルのアラビアガムを添加することで、アカシア・セヤルのアラビアガムの特性が改善され得ることが明らかになっている。
したがって、本発明の実施形態は、
−アカシア・セヤルのアラビアガムを添加する工程、
−アカシア・セネガルのアラビアガムを添加する工程
を含む、アカシア・セネガルのアラビアガムを改善するための方法である。
別の実施形態は、
−アカシア・セヤルのアラビアガム
−アカシア・セネガルのアラビアガム
を含む組成物である。
アカシア・セヤルのアラビアガムの量対アカシア・セネガルのアラビアガムの量の比は、5:95〜95:5(w/w)であってもよい。好ましい比は、20:80〜80:20(w/w)又は40:60〜60:40(w/w)である。非常に好ましい比は50:50(w/w)である。
本発明の組成物のいずれかが、特に、エマルションを調製するために使用されてもよい。
したがって、本発明の別の実施形態は、水、疎水性化合物及び本発明の組成物を含むエマルションである。好ましくは、このエマルションは、少なくとも1つの疎水性物質を含むO/W又はW/O/Wエマルションである。
適した疎水性化合物は、植物油、中鎖トリグリセリド(MCT)油及びこれらの混合物である。疎水性物質の別の例には、オレンジ、レモン、ライム、グレープフルーツなどのパント(pant)源から得られる精油;コショウ、シナモン及びショウガなどの植物源から含油樹脂プロセスによって得られる含油樹脂;油性合成香味化合物及び油性香味組成物などの油性香味料、β−カロテンなどの油性着色料、ビタミンA、D、E及びKなどの油溶性ビタミン;ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸及びリノレン酸などの多価不飽和脂肪酸;大豆油、菜種油、トウモロコシ油、植物ステロール及び魚油などの動物油脂及び植物油脂;SAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル)、エステルガム(グリセロールトリアビエテートエステル);C−C12中鎖トリグリセリドなどの加工食用油並びに任意のこのような食用油材料の混合物が含まれる。
エマルションは、食品又は飲料、例えば、清涼飲料の一部であってもよい。したがって、本発明の別の実施形態は、本発明のエマルションを含む飲料又は食品である。本発明のエマルションはまた、菓子、健康食品、錠剤のコーティング、ガムゼリー、乳化させた香味料及び塗料を含む多くの分野で使用することができる。
以下の実施例及び図を参照して、これから本発明をさらに詳細に説明する。これらの実施例は、本発明をさらに説明するためだけのものであり、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲を限定するためのものではない。
実施例1に記載されているように、光散乱(検出器90°)によりモニターしたアカシア・セヤル(サンプルNo.5)の溶出プロファイルを示した図である。 実施例1に記載されているように、屈折率によりモニターしたアカシア・セヤル(サンプルNo.5)の溶出プロファイルを示した図である。 実施例1に記載されているように、UV(214nm)によりモニターしたアカシア・セヤル(サンプルNo.5)の溶出プロファイルを示した図である。示差屈折率検出器で確認される2つのピーク(図1b)に従って、ガム全体について結果を処理した。 サンプルNo.5を使用して実施例1に従って調製したエマルションの液滴径分布を示した図である。ガム20%:MCT20%で調製した。このエマルションに、60℃で3日間及び7日間、ストレス加速を行った。 実施例1に従ってガム20%:MCT20%の水中油型エマルションを調製するために使用した幅広いアカシア・セヤル(タルハガム)サンプルの体積加重平均(D4,3)及びタンニン含有量を示した図である。 実施例1に従ってガム20%:MCT20%の水中油型エマルションを調製するために使用した幅広いアカシア・セヤル(タルハガム)サンプルを使用して調製したエマルションについて、初期及び60℃で加速後の液滴の%を示した図である。水中で1重量%のとき測定されたガードナー色数もグラフに示した。 実施例1に従ってガム20%:MCT20%の水中油型エマルションを調製するために使用した幅広いアカシア・セヤル(タルハガム)サンプルを使用して調製したエマルションについて、初期及び60℃で加速後のD4,3及び液滴の%を示した図である。水中で1重量%のとき測定されたガードナー色数もグラフに示した。 実施例2に記載されているように、(アカシア・セヤル樹皮から生成した)タンニンの添加ありと添加なしで示差屈折率検出器によりモニターしたアカシア・セヤル(サンプルNo.18)の溶出プロファイルを示した図である。 対照アカシア・セヤルサンプルを使用し、続いて、実施例2に従って樹皮を添加して調製したエマルションについて、体積加重平均径及び1ミクロンより大きい液滴の%を示した図である。エマルションを60℃で3日間及び7日間インキュベートすることによりストレス試験加速を行ったエマルションの測定値も報告した。 屈折率によりモニターした、実施例3に従ったアカシア・セヤル樹皮の添加前後の漂白したアカシア・セヤルの溶出プロファイルを示した図である。 光散乱検出器(90°)によりモニターした、実施例3に従ったアカシア・セヤル樹皮の添加前後の漂白したアカシア・セヤルの溶出プロファイルを示した図である。 UV(280nm)によりモニターした、実施例3に従ったアカシア・セヤル樹皮の添加前後の漂白したアカシア・セヤルの溶出プロファイルを示した図である。 実施例3に従ったアカシア樹皮の添加前後の漂白したアカシア・セヤルを使用して調製した新しいエマルション及び加速したエマルションについて、体積加重平均(D4,3)並びに1ミクロン及び2ミクロンより大きい液滴の%を示した図である。 対照サンプルを使用して調製した新しいエマルション及び加速したエマルション(60℃で3日及び7日)について、アカシア・セネガル(No.1)を使用して調製した水中油型エマルションの液滴径分布を示した図である。 実施例4に従ってアカシア・セヤル樹皮を添加したものを使用して調製した新しいエマルション及び加速したエマルション(60℃で3日及び7日)について、アカシア・セネガル(No.1)を使用して調製した水中油型エマルションの液滴径分布を示した図である。 実施例4に従って没食子酸を添加した後のものを使用して調製した新しいエマルション及び加速したエマルション(60℃で3日及び7日)について、アカシア・セネガル(No.1)を使用して調製した水中油型エマルションの液滴径分布を示した図である。 実施例4に従って没食子酸を添加及び樹皮を添加したA.セネガルについて、光散乱(検出器90°)応答の比較を示した図である。 実施例4に従ったアカシア・セヤル樹皮の添加前後の噴霧乾燥したアカシア・セネガル(サンプルNo.2及び3)を使用して調製した新しいエマルション及び加速したエマルションについて、体積加重平均(D4,3)並びに1ミクロン及び2ミクロンより大きい液滴の%を示した図である。 実施例4に従ったアカシア・セヤル樹皮の添加前後の噴霧乾燥したアカシア・セネガル(サンプルNo.2及び3)を使用して調製した新しいエマルション及び加速したエマルションについて、体積加重平均(D4,3)並びに1ミクロン及び2ミクロンより大きい液滴の%を示した図である。 アカシア・セネガル(サンプルNo.4)及びアカシア・セヤルを使用して調製した新しいエマルション及び加速したエマルション(60℃で3日及び7日)並びに実施例5に従ってセネガルとセヤルから50:50%で調製した混合物について、体積加重平均(D4,3)及び1ミクロンより大きい液滴の%を示した図である。 12重量%のアカシア・セヤル(サンプルNo.23)を使用して調製した新しいエマルション及び保管したエマルションの液滴径分布を示した図である。 15重量%のアカシア・セヤル(サンプルNo.23)及び5重量%のアカシア・セネガル(サンプルNo.5)を使用して調製した新しいエマルション及び保管したエマルションの液滴径分布を示した図である。 1重量%の本発明のサンプルのガードナー色数測定値を示した図である。 20重量%の本発明のサンプルのガードナー色数測定値を示した図である。
サンプル及び試験方法
様々な色を有する小さい塊とガムの破片の混合物として得られたアカシア・セヤル(タルハガム)の認定サンプルを、2つの季節にスーダンの様々な場所から入手した。合計で23サンプルを使用した。様々なサイズの塊状ガムのアカシア・セネガルサンプルもスーダンから様々な供給業者から入手した。さらに、噴霧乾燥したアカシア・セネガルも使用し、Norevo(ドイツ)から入手した。過酸化水素で漂白した噴霧乾燥したアカシア・セヤルをDansa Food(ナイジェリア)から入手した。噴霧乾燥したガムは、供給されたままで使用した。(粉末状の)均質なサンプルを調製するために、乳棒と乳鉢を使用して未精製のガムサンプルを砕き、次いで、これを以下に示す全ての測定に使用した。
様々な生産国からのアカシア・セヤルは、色が異なるもの、したがって、特性が異なるものが供給されることが実際の問題である。このばらつきの主な理由は、(i)この種の変種、すなわち、Acacia seyal var seyal及びAcacia seyal var.Fistulaによると考えられている。最近の論文(Andres Brull、2015)では、これらの変種が、同じ地域からの同じ季節のものでさえもどのように異なり得るかが示された。変種fistulaは粉末状の樹皮を持ち、通常は白色又は緑黄色だが、var.seyalは赤みを帯びた樹皮を持つ。上述の論文には、「様々な生産地域から得られるセヤルが、色と形状に関してこのようなばらつきを示す理由は依然としてよく理解されていない。現在、スーダン産の全てのA.セヤルが、その分類学上の変種に関わらず「セヤル」(現地ではタルハガムとして知られる。)として販売されている。」と述べられている。さらに、アカシア・セヤルが異なり、この業界で使用できなかった他の理由は、同じ生産国内の異なる生産地域で、収穫前後の処理に異なる方法が用いられているからである。ある地域では、それがアカシア・セネガルに用いられる通常の手順であるため、アカシアの木にタッピングを行い、他の地域では、タッピングを行わずに単に自然な浸出物を集める。この理由により、塊が様々な色を有する結果となることが多いが、その理由は、タンニンが実際に、アカシア・セヤルの木の樹皮に由来する閉じ込められたものだからである。木にタッピングを行ったとき、ガムの色はより淡くなることが知られているが、その理由は、タッピングが実質的に、樹脂分泌を促すために樹皮を取り除いて、手作業で木に傷を付けることを意味するからである。
(乾燥減量:)サンプルを105℃で5時間加熱したときの水分の損失の尺度であるJECFA法に従って乾燥減量%を求めた(Al−Assaf,S.ら、2005);(www.cybercolloids.net/library/jecfa/gum−arabic)参照。
(旋光度:)蒸留水で調製し、タンブル混合により一晩水和させた1重量%溶液(乾燥重量に基づく。)に対して旋光度を測定した。次いで、溶液を100ミクロンメッシュで濾過した。
(ガードナー色数:)同じ溶液を同様に使用して、ガードナー色数を以下の通り求めた:校正済みのLovibond Tintometer PFXi−195/1測色計を使用して、アカシア・セヤルサンプルのガードナー色数を求めた。上述の通り調製した1重量%溶液に対して、光路長10mmのセルを使用して測定を行った。ガードナーカラースケールは1〜18であり、1は色量が最小であり、18は色量が最大である。ガードナーは、ワニス、樹脂及び油などの液体を等級分けするために使用される一次元の尺度である。
(全フェノール:)Andres−Brull(2015)に詳細に記載されており、以下に示す改良プルシアンブルーアッセイを用いて全フェノールを求めた。
タンニン含有量は、本明細書において「全フェノール」を表すために用いられ、より正確には、(Sigma Aldrichから購入した純度99%の)没食子酸として「没食子酸等価体」を、加水分解性タンニンを測定するための分析標準として使用した。上述の方法に従って調製した1重量%溶液を使用して、各サンプル中のタンニン含有量を求めた。
500μg/gの没食子酸を蒸留水で調製した。次いで、これを連続希釈して、標準として使用した400μg/g、300μg/g、200μg/g、100μg/g及び50μg/gの濃度を得た。0.10mLの各サンプル又は標準を30mlユニバーサルに分注した。3mLの蒸留水を加え、続いて渦混合した。次に、1.00mLの0.016M KFe(CN)、続いて1.00mLの0.02M FeClを加え、すぐにボルテックスミキサーで混合した。サンプルに試薬を加えてから正確に15分後、5.00mLの安定剤を加え、渦混合した。この安定剤は、10mLの85% HPO、10mLの1重量%アラビアガム及び30mlの蒸留水を混合して調製した。使用したアラビアガムサンプルは、スーダンから入手した砕いた形の標準的なacacia senegal var.senegalであった。全ての試薬と、セヤル又は没食子酸の標準の代わりに0.1mLの溶媒とを加えることで溶媒のみのブランクも調製した。Perkin Elmer Lambda 40 UV/Vis分光光度計を使用し、全てについて二つ組で700nmで吸光度を読み取った。タンニン含有量測定における誤差は、全てのサンプルについて10%未満であった。また、平均を取った。
(分子量:)レーザ光散乱検出器、屈折率検出器及びUV検出器にオンライン接続したゲル浸透クロマトグラフィー(GPC−MALLS)により、アラビアガムの分子量パラメータを測定した。GPC−MALLSシステムの使用は、まず、ゲル浸透クロマトグラフィーカラム(Superose 6 10/300GL)を使用して材料を分画し、次いで、引き続き以下を使用して各画分を検出する:214nm又は280nmで動作させたタンパク質検出器(Agilent 1100シリーズUV検出器(Agilent Technologies、英国)を使用したUV吸光度)、多角度レーザ光散乱検出器(690nmで動作させたDAWN EOS多角度光散乱検出器(Wyatt Technology Corporation、英国)を使用して測定した。)、及び濃度検出器(Optilab屈折計(Wyatt Technology Corporation、英国)を使用して測定された屈折率(RI))。
0.005% NaNを含み、0.2μm Milliporeフィルターで濾過したNaCl水溶液(0.2M)を溶出液として採用し、KNAUER HPLCポンプK−501(Kinesis、英国)により0.4mL/minの一定速度で送り出した。試験材料は、同じ溶媒で2mg/mLの濃度で調製した。これを0.45μmナイロンフィルターで濾過した後、GPC−MALLSシステムに注入した。Astra 4.90.08ソフトウェアによりデータを収集及び分析した。このシステムは、アラビアガムの分子量分布の測定を可能にし、したがって、ガム全体の分子量並びに個々の画分が、注入した全質量と比べたその割合と共に決定される。
(乳化:)様々なアカシア・セヤルサンプル及びアカシア・セネガル、並びにこれらの混合物の乳化性能を、以下で説明する典型的な水中油型エマルションにおいて評価した。この方法では、増量剤を使用せずに中鎖トリグリセリドを油相として利用した。典型的な配合物を以下の通り調製した:0.12重量%クエン酸(pH調整用)、0.13重量%安息香酸(保存料として。)を含むように40gmのエマルションを調製し、中鎖トリグリセリド(MCT)油をモデル油として20重量%で、アラビアガムを20重量%で使用した。30重量%の原液を調製するために使用した固体ガムを混合してアラビアガム混合物(セヤル及びセネガル、ケレンシス(kerensis)、ポリアカンサ(polyacantha)など)を調製し、蒸留水を使用してそれらを20重量%まで希釈した。初めに、高せん断ホモジナイザー(Polytron PT−2100)を26000rpmで3分間使用し、続いて、高圧ホモジナイザー(Nanovater、NV L(吉田、日本))に50MPaで2回通して原料を混合した。レーザ回折法(Mastersizer(Malvern Instruments、英国))を利用し、汎用モデルを用いてデータをあてはめて、エマルションの液滴径及び径分布を測定した。MCTの屈折率及び吸収係数については、それぞれ1.45及び0.001の値を、分散剤(水)については、それぞれ1.33及び0の値を用いた。エマルションに対して、60℃のインキュベーションによる加速ストレス試験を行った。エマルションを調製した直後と、周囲温度及び60℃(加速ストレス試験)で3日間及び7日間保管した後に初期液滴径を測定してエマルションの性能及び安定性を評価した。大きい粒子に対してより高感度であるため、体積−モーメント平均径(D4,3)として結果を表した。さらに、1μmより大きい液滴又は2μm以上の液滴の%も報告した。その理由は、これらの液滴の割合がより大きくなると、主に、最終的にエマルションの破壊につながる環形成を発達させる要因になるためである。
実施例1:アカシア・セヤルのみを使用して調製した水中油型エマルション
優れた乳化性能及び安定性能を有する水中油型エマルションの調製例を説明するためにアカシア・セヤルサンプル(No.5)を選んだ。結果はアカシア・セネガルと同等であり、場合によってはさらに優れている。上述の概説の通り測定した試料特性は以下の通り:
乾燥減量% 11.25%、
タンニン(没食子酸等価体)含有量 942ppm、
ガードナー色数(1%のとき) 3.3、
ガードナー色数(20%のとき) 16.2、
pH4.74(水中で20重量%のとき測定)及び
旋光度 +50。
GPC−MALLSにより測定される分子量パラメータ、それらの特性は以前報告されており(Elmananら、2008;Hassanら、2005)、以下にまとめた。
光散乱検出器、屈折率検出器及びUV検出器によりモニターされる溶出プロファイルをそれぞれ図1a〜図1cに示した。2つのピークは、光散乱検出器により確認することができる(図1a)。第1のピークは、アカシア・セネガルとは異なり、プロテアーゼによって分解されず、したがってアラビノガラクタン画分(AGP)と呼ばれない。以前の研究は、このピークが2つの成分からなり、そのうちのただ1つがプロテアーゼ酵素によって分解されることを示した(Elmananら、2008)。
示差屈折率検出器(濃度の測定)も2つのピークを示す(図1b)。第1のピークは高分子量画分に対応し、第2のピークは、アラビノガラクタン(AG)画分及び糖タンパク質(GP)画分に対応する。UV応答(図1c)は、アカシア・セネガルと同様であるが強度がより低く、アカシア・セヤル中に存在するより低いタンパク質含有量と一致する3つのピークを示す(Elmananら、2008)。溶出の開始(約7.6mL)から終了(約17.8mL)までのデータを処理して求められるガム全体の重量平均分子量は8.44×10g/molである。また、RIピークの下の面積を積分することによって各ピークを別々に処理した。ピーク1は高分子量画分に対応し、RI検出器の応答により確認したが、ピーク2は、アラビノガラクタン(AG)単位及び糖タンパク質ピーク(GP)を表す。重量平均分子量及びピーク1とピーク2の割合はそれぞれ、(ピーク1:Mw 1.68×10、質量% 28.5%)及び(ピーク2、Mw 5.09×10、質量% 71.5)である。
上述の通りサンプルを使用してエマルションを調製した。図2は、新しいエマルションの液滴径分布を示す。続いて、エマルションをストレス加速試験として加熱(60℃で3日間及び7日間)し、液滴径分布を再び測定して、周囲温度で同じ期間保管したものと比べた。初期液滴径分布との比較も図2に示した。この結果は明らかに、それによって全ての液滴が1ミクロン未満になる優れた初期乳化性能を示す。室温で3日間及び7日間保管しても、液滴径に何らかの別の著しい変化は生じなかった。さらに、加速試験を行っても、7日後でも径分布にほとんど変化はない。D4,3 初期 0.406μm、60℃で3日 0.411μm、60℃で7日 0.393μm。1ミクロンを超える液滴の% 初期 0.07%、3日 0.148%、7日 0.146%。2ミクロンより大きい液滴の%は加速前後でゼロである。図2に示した結果は、水中油型エマルションの調製と同じ処理条件が与えられたときの高品質のアカシア・セネガルから得られる結果と一致する。化学修飾又は酵素修飾などの何らかの別の処理を行っていない天然のアカシア・セヤルでは、図2に示した結果は新規であり、これまでに報告されていない。背景技術において詳述した通り、長期安定性を必要とする乳化のために業界で使用される標準的なアカシア・セネガルと比べて、アカシア・セヤルは乳化性能が劣ることが広く認められている。しかし、アカシア・セヤルは、本発明者らが図1に示したように良好な初期のエマルションを生じることができて、典型的には、長期のエマルション安定性を必要としないカプセル化又は用途に使用されることに留意されたい。この実施例の新規性は、水中油型エマルションの長期安定性が、どのような追加の処理もせずにその天然型のアカシア・セヤルから得ることができることである。以下のセクションでは、アカシア・セネガルとセヤルの乳化性能及び安定性の主な違いを強調する。具体的には、アカシア・セヤル中に存在するタンニンの役割と、乳化性能及び安定性におけるその役割。
アラビアガム(アカシア・セネガル)のAGP成分は、水中油型エマルションの乳化効果の要因である(Randallら、Food Hydrocolloids、1988年、2巻、p.131;Randallら、Food Hydrocolloids、1989年、3巻、p.65);(Dickinson,E.(2003))。AGPは油滴を被覆すると考えられており、油滴の再会合を防ぐ。その結果、このようなエマルションは、長い時間スケールにわたって安定している。AGP含有量が高いほど、通常はさらにいっそう安定なエマルションになり、したがって、より価値のあるガムになる。高いAGP含有量はまた、水の結合及び香味料の結合などの他の機能に関連すると考えられている。ガム中のAGP成分の量が増加するだけで、アラビアガム製品の価値が高まる。一方、アカシア・セヤルは、良好なエマルションを初めに生成することができるが、エマルションの安定性は常に問題となってきた。第1のピークの構成は、セヤルでは異なるため、エマルションの安定性は通常、加速後に悪化する。特定の理論によって制限されることなく、この安定性の向上は、タンニンが直接寄与したものと考えられる。具体的には、より良い安定性は、第1のピーク内に存在する分子会合にタンニンが寄与した結果と考えられる。タンニンは、タンパク質に結合することが知られており、タンパク質を沈殿させることも報告されている。以下でさらに示す通り、幅広いアカシア・セヤルのサンプルにおいて、良好且つ安定なエマルションが得られる。
図3は、227〜1900ppmの範囲のタンニン含有量を有する様々なアカシア・セヤルを使用して調製したエマルションの初期の体積加重平均(D4,3)を示す。結果は、初期液滴径とタンニン含有量の妥当な相関関係を示す。存在するタンニンに応じて、0.3ミクロンという低い値及び0.9ミクロンという高い値が得られる。タンニン含有量が800ppmを超えるサンプルは一般に、0.4ミクロン以下の液滴径を示す。約600〜800ppmのとき、0.4〜0.6ミクロンの範囲内の液滴径。400ppm以下のとき、液滴径は0.55〜0.9ミクロンの範囲内である。初期のエマルション性能は、界面に吸着して、油と水の界面張力を低下させる分子の能力によって決まる。Dickinson,E.(2003)によれば、アカシアガムなどの窒素を含む所与の分子(タンパク質)において、2つの主な分子因子が界面張力の低下速度に影響し、その結果、効率的な乳化過程を促進すると推測される。これらの分子因子は、(i)タンパク質−多糖複合体の分子量、及び(ii)巨大分子複合体内のタンパク質成分のアクセシビリティーである。低分子量画分は界面に速やかに拡散して界面張力を急速に低下させ、これが最終的に小さい液滴径につながる。一方、高分子量画分はゆっくりと拡散し、界面張力をゆっくりと低下させる。タンパク質部分が界面に近づきやすく、分子の中心に埋もれない場合、アカシアガム分子は、界面に拡散すると吸着される。保管又は加速の後、界面である程度再配置が起こり、液滴の融合の結果でもある液滴径分布の変化につながる。
図4は、初期並びに60℃で3日間加速後の1ミクロンより大きい液滴の%を、図3にも示した20サンプルのガードナー色数と共に示す。ガードナー色数は、存在するタンニンに起因するカラースケールの測定であるため、タンニン含有量と良い相関関係にある。ガードナー色数が3を超えるサンプルは、D4,3が低いことと、1ミクロンを超える液滴の%が全体積の1%未満であることに関連する。60℃で3日間加速すると、1ミクロンを超える液滴の%はほんの少し増加するが、全体積の1%未満のままである。一方、ガードナー色数が3未満のサンプルは、さらに高い割合(1%以上)を示し、図5に示す通り、60℃で3日間及び7日間加速試験を行うと大幅に増加する。タンニン含有量がさらに低いサンプルのさらに著しい変化と比べて、60℃のアカシア・セヤルサンプルのエマルション安定性の変化は非常にわずかである。
図3〜図5に示した結果は、水中油型エマルションとして天然のアカシア・セヤルを選択できることを示す。このエマルションは、飲料産業及び他の関連産業において通常使用される標準的な材料(アカシア・セネガル)と同等か、さらに優れている。
実施例2:アカシア・セヤル樹皮のアカシア・セヤルガムへの添加
この実施例において、本発明者らは、タンニン(より具体的には、加水分解性タンニン)がどのように分子量特性及び乳化を改善できるかを示すために、劣る乳化性能及び安定性を示した3つのサンプルを使用した。
これらのサンプルは、タンニン含有量がそれぞれ373、287及び227のNo.18、19及び20であった。これらのサンプルは、上の図3、図4及び図5で示した20サンプル中、最も少量のタンニンを示すものに基づいて選択した。まず、上述のプルシアンブルーアッセイを用いて、樹皮から放出されたタンニンを得て定量化する方法を決定した。電動粉砕機を使用して、アカシア・セヤルの木から得られる樹皮(のみ)を粉末に調製した。この粉末5gmを500mlの蒸留水に分散させて、60℃で3時間加熱した。全フェノールを求め、131±2ppm(没食子酸等価体)の値が得られた。(乳化性能が劣る)アカシア・セヤルサンプルを水に溶解して、30重量%溶液を調製した。この溶液に、(上述の)粉砕した樹皮1gmを添加し、サンプル18、19及び20それぞれについて、全タンニン含有量を700、614及び554ppmまで高めた。
(注記:これは次の通り計算した:1%の固体樹皮(すなわち、水500mlに5gm溶解させる。)は、131ppmのタンニンを与える。セヤル原液を水中で30重量%に調製し、これに1gmの固体樹皮を添加して全体積を40gmにした。そのとき、樹皮の濃度は約2.5%である。1%の固体樹皮はそれぞれ、上に示した通り131ppmのタンニンを与える。したがって、
サンプル18については、(131×2.5)+273ppm(当初存在したタンニン=約700ppm 樹皮を添加した後のガム中の全タンニン。
サンプル19については、(131×2.5)+273ppm(当初存在したタンニン=約614ppm 樹皮を添加した後のガム中の全タンニン。
サンプル20については、(131×2.5)+227ppm(当初存在したタンニン=約554ppm 樹皮を添加した後のガム中の全タンニン。
混合物を60℃で3時間加熱し、次いで、一晩タンブル混合したままにした。次いで、上述の通り100ミクロンメッシュを使用して溶液を濾過した。対照、及びタンニンを添加したサンプルから、0.2M NaClで2mg/mLまで希釈した。次いで、サンプルをGPC−MALLSシステムに注入した。分子量パラメータを下の表1に示す。
また、ポリフェノールの別の源、すなわち、オリーブ葉からの抽出物(N−O−02.02 Olexelo(溶液)、N−Zyme(ドイツ)から供給。)を使用して、同じ方法を適用した。既に述べた方法に従ってこの抽出物の全ポリフェノールを求め、3042ppmの値が得られた。0.5mlのOlexeloを、17.6重量%アカシア・セヤル溶液(サンプルNo.23)3gに加え、この溶液を、60℃で3時間のインキュベーションにより同じ方法で処理し、続いて、GPC−MALLS測定のために0.2M NaClで2mg/mLに希釈した。この結果も表1に示す。
表1.タンニンの添加ありと添加なしでGPC−MALLSにより決定したアカシア・セヤル(サンプルNo.18、19及び20)の分子量パラメータ。
タンニンを添加すると、全てのサンプルが分子量の増加を示し、程度は異なるがRg値も同時に増加した。この結果は、分子量パラメータの増加が、高分子量画分の生成に直接関係することを示す。これらの変化は、タンニンの添加ありと添加なしのサンプルNo.18の溶出プロファイルを比較する図6に明確に現れている。
理論によって制限されることなく、本発明者らは、この変化が、分布全体にわたるアラビアガム分子のタンニンによる単なる会合に起因すると考える。タンニンの添加が分子会合をもたらす一方で、ほぼ全ての分子が影響を受ける。その結果、第1のピーク面積が明確に増加し、第2のピーク(AG+GP画分)が減少している。全体積の領域(19〜24mL)において、対照と、タンニンを添加したものとで応答がほぼ同一であることは注目に値し、これは、水に分散時、可溶性タンニンのみが樹皮から放出されることを確認するものである。
タンニンの添加ありと添加なしのサンプルの乳化性能を図7で比較した。図7は、対照アカシア・セヤルサンプル(No.18、19及び20)及び樹皮を添加したものを使用して調製したエマルションについて、体積重量平均(D4,3)及びミクロンより大きい液滴の%を示す。全てのサンプルが、60℃で3日間のストレス試験加速後に液滴径の増加を示した。加速後に、対照サンプル(すなわち、樹皮の添加なし)を使用して調製したエマルションの液滴径は、液滴の融合の結果、その当初の液滴径の3〜6倍に増加した。樹皮を添加した全てのサンプルが、それによってD4,3及び1ミクロンより大きい液滴の%が減少する改善された初期乳化性能を示した。さらに意味があることは、60℃で3日間及び7日間の加速後、全てのサンプルについて安定性が改善されていることである。対照サンプル(No.18,19及び20)の1ミクロンを超える液滴の割合は、60℃で7日の加速後、それぞれ47%、90%及び83%であったが、樹皮の添加後、それぞれ29%、42%及び28%に減少した。7日後の対照サンプルの液滴径は、2.77、3.96及び6.2であったが、タンニンの存在下では約1ミクロンに減少した。
実施例3:アカシア・セヤル樹皮の漂白したアカシア・セヤルへの添加
この実施例において、本発明者らは、可溶性タンニンの源として樹皮をアカシア・セヤルに加える影響をさらに示すために、過酸化水素を使用して漂白を行ったアカシア・セヤルサンプルを選択した。まず、上述のGPC−MALLS技術を利用して、樹皮の添加前後の分子量パラメータを測定した。その結果を下の表2に示す。
表2.噴霧乾燥した形態の対照の漂白したA.セヤル及び樹皮を添加したものの分子量パラメータ。
表2に示した結果は、ガム全体の重量平均分子量が樹皮の添加によってほぼ2倍になり、同時にRg(二乗平均回転半径)値が25nmから54nmに増加したことを示す。第1のピークの割合はほぼ同じであるが、分子量が1.9×10g/molから5.5×10g/molに増加し、そのRg値も32nmから58nmに増加することに注目することが最も重要である。第2のピーク(すなわち、AGとGPの画分)のパラメータは、分子量のわずかな増加を除いて大きく変化しない。これらの変化は、図8a、b、cそれぞれに示す樹皮の添加前後の漂白したセヤルにおける屈折率検出器、光散乱検出器(検出器90°)及びUV検出器によりモニターした溶出プロファイルの比較に明確に現れている。最も顕著な違いは、溶出体積の開始(約7.3mL)及びAGピークのピーク高さ(約13mL)で確認できるが、図8aは非常に似た屈折率応答を示す。しかし、最も著しい違いは、典型的にはフェノール系材料に関連する280nmの大きなUV応答も示す大きな光散乱ピーク(約7〜8.5mL)が現れることである。この結果は、可溶性タンニンが高分子量画分に関連し、したがって、上の表2に示した分子量パラメータの増加につながることを示す。
同様に、アカシア・セヤル樹皮の添加前後の漂白したアカシア・セヤルの乳化性能を評価した。上述の標準的な方法に従って調製したガム20%:MCT油20%のエマルション。次いで、新しいエマルション並びに60℃で3日間及び7日間加速後のエマルションの液滴径分布を測定することによってエマルションを評価し、図9に示した。図9は、樹皮の添加前後の漂白したアカシア・セヤルサンプルを使用して調製したエマルションについて、体積重量平均(D4,3)及びミクロンより大きい液滴の%を示す。全てのエマルションが、60℃で7日間のストレス試験加速後に液滴径の増加を示した。加速後に、対照サンプル(すなわち、樹皮の添加なし)を使用して調製したエマルションの液滴径は、液滴の融合の結果、4.46μmから5.64μmに増加し、一方、1μmを超える液滴はいずれも約90%であった。一方、樹皮を添加したエマルションでは、D4,3値が1.45μmに減少し、60℃で7日間加速すると、1.73mmにわずかに増加する結果となり、したがって、乳化性能及び安定性の著しい向上を示した。
実施例4:アカシア・セヤル樹皮又は没食子酸のアカシア・セネガルへの添加
先の実施例において、本発明者らは、アカシア・セヤル(タルハガム)並びに漂白したアカシア・セヤルへのアカシア・セヤル樹皮の添加がどのように乳化性能及び安定性を向上させることができるか示した。樹皮の添加は主に、ポリフェノール化合物の源である可溶性タンニン(加水分解性タンニン)の源としてである。この実施例において、本発明者らは、タンニンを含まないことが広く知られているアカシア・セネガルを使用した。ここで、初めに本発明者らは、それによって溶解プロセスの間に1gmの樹皮が固体材料に加えられる、アカシア・セヤルサンプルに適用した同じ手順を繰り返した。第二部で、本発明者らは、可溶性フェノール化合物の源として、Sigmaから入手した純粋な没食子酸(99%)を使用した。没食子酸を使用する目的は、使用条件下、すなわち、樹皮をアラビアガムに加える条件下で、アラビアガム画分間の分子会合の要因である、水溶液中に可溶性タンニン(ポリフェノール)のみが放出されることを示すことである。この実施例において選択したガムサンプルはスーダン産であり、塊状ガムとして供給された(アカシア・セネガル、サンプルNo.1)。乳棒と乳鉢を使用してこのサンプルを砕き、続いて微粉末に調製した。0.04gの没食子酸を約13gのアラビアガムに加え、蒸留水で40gに調製した。アラビアガムの最終濃度(乾燥重量に基づく。)は、1000ppmの没食子酸を含む30重量%であった。この溶液をローラーミキサーでタンブル混合して溶解させるために一晩放置した。没食子酸を添加せずに同様の方法で対照サンプルを調製した。溶解後、分子量測定のために、適切な重量の各溶液をGPC溶媒(0.2M NaCl)で10gに調製した。安息香酸0.13%及びクエン酸0.12%を含むアラビアガム20%及びMCT20%で、通常の方法によりエマルションを調製した。次いで、polytronを使用して高せん断混合し、続いて、高圧ホモジナイザーを使用して50MPaで2回通す。対照、樹皮を添加したサンプル並びに没食子酸を添加したサンプルについて、ガム全体の重量平均分子量及びRg値を下の表3に示す。
表3.樹皮又は没食子酸の添加前後のアカシア・セネガル(未精製の形態、セネガルNo.1)の分子量パラメータ。
この結果は、対照サンプルの平均分子量が4.0×10g/molであり、Rg値が28nmであることを示す。この値は、平均的なA セネガルよりもわずかに低いと考えられ、乾燥減量%が13.7%であったため、新しいサンプルであることを示す。未精製の形態のアカシア・セネガルの典型的な値である、20%、pH値4.4で98cpsの粘度(ブルックフィールド粘度計(100rpm、スピンドル02)を使用して測定した。)。光散乱検出器、屈折率検出器及びUV検出器によりモニターされる溶出プロファイルも、それによって3つの画分、すなわち、AGP、AG及びGPの存在を確認することができる典型的なアカシア・セネガルを示した。乳化性能を調査した。液滴径分布を図10aに示す。このサンプルは、60℃の最長3日の加速で優れた乳化性能及び安定性を示した。しかし、60℃で7日間のさらなるストレス加速は、液滴の融合によりエマルションが破壊した結果、さらに大きな液滴が形成される結果となった。1ミクロンより大きい液滴の%は、60℃で7日の加速後、0.11%から7.23%に増加した。したがって、このサンプルのエマルションの等級は、60℃の加速後に液滴径が増加した結果、平均的と分類される。樹皮又は没食子酸を添加した溶液を使用して調製したエマルションの液滴径分布をそれぞれ図10b及び図10cに示した。1ミクロンを超える液滴のピークは両方において消失した。したがって、60℃で3日間及び7日間の加速後に液滴径分布がほとんど変化していないことから、このエマルションは、優れたエマルションと分類される。
乳化の改善は主に、ガム全体の分子量が4×10から、出発材料と比べて少なくとも2.5倍に増加したことによる。最も顕著な変化は、没食子酸の添加後、溶出体積の開始時に凝集体ピークが生じたことである。樹皮を添加したサンプルの溶出プロファイルは、この凝集体ピークを除いて、没食子酸を添加したものとほぼ同一である(図11)。この凝集体ピークの割合は、全質量のわずか約0.64%であったが、その見かけの分子量は11.64×10、Rg値は108nmであった。特に開始時の溶出プロファイルの変化は、高分子量分子に関連し、これらの高分子量材料の会合及びこの凝集体ピークの発生には、没食子酸の添加が最も重要であることを示唆する。
図11に示した結果は、樹皮又は純粋な没食子酸の添加後に分子量が増加するという最も重要な変化を示す。本発明者らの計算による樹皮の添加は、327ppmのタンニン(すなわち、ガム溶液に加えた2.5%の樹皮から放出される。)を添加するが、1000ppmの没食子酸も添加する結果となり、高分子量画分における変化は著しく、ピーク面積(7〜8mL)に明確に現れている凝集体の形成につながる。アカシア・セネガルについては、炭水化物単位(約250〜300K)からなるアラビノガラクタンピークが、一般的なペプチドと結合して、上述のいわゆるアカシアの花(wattle blossom)構造を形成することが広く報告されている。アカシア・セヤル中に存在することを既に示したコンパクトな構造と比べて、AGPの構造はよりオープンである。その結果、フェノール化合物として没食子酸を添加すると、空いた部位に容易に近づいて、タンパク質と相互作用することができる。この相互作用は単に、より多くのAGP単位を集めて、分子量が11.64×10、Rg値が108nmの凝集体ピークに示される超分子を形成することを意味する。これをAGP画分の典型的な分子量値と比較すると、1.5〜3百万、Rgはおよそ35nmである。この凝集体ピークの形成は、典型的には噴霧乾燥に関連し、本発明者らは、この挙動が、処理中にガム溶液に行われる熱処理に起因すると考えた。噴霧乾燥した材料における凝集体の形成は、典型的には、より低い乳化性能に関連するが、その理由は、標準的な高圧均質化が利用されるとき、凝集体が大きすぎて乳化には役に立たないからである。凝集体が解離して、油滴上への吸着に役立つようにするには、さらに高圧の均質化が通常は必要であるが、一般に、凝集体の割合が高いサンプルは良好な乳化剤ではなく、その理由は、噴霧乾燥後、より親水性の性質が増す結果となるタンパク質の変性が幾分存在するからである。
上述の実施例に関して、本発明者らは、乳化性能が劣る他のアカシア・セネガルサンプルも使用した。これらのサンプルは噴霧乾燥した形態であり、様々な供給業者から入手した。樹皮の添加前後の凝集体ピークを含む分子量パラメータを下の表4にまとめた。いずれの場合も、AGPと呼ぶ高分子量画分の割合が増加した結果、分子量が増加する。樹皮の添加後の両方のガムのRg値も増加している。この増加もやはり本発明者らがA セヤルにおいて見出したことと同様であり、第2のピーク(AG+GP画分)の分子量の減少を伴う。この減少もやはり、樹皮の添加後の分子の会合に起因していた。やはり、樹皮の添加は純粋に、溶液中に放出され、したがって、会合過程に必要なポリフェノール化合物を供給する可溶性タンニンの源としてである。
表4.可溶性タンニンの源としてのアカシア・セヤル樹皮の添加前後の噴霧乾燥した形態のアカシア・セネガルの分子量パラメータ。
したがって、本発明者らは、乳化性能及び安定性に対する樹皮添加の影響も調査した。60Cで3日間及び7日間の加速後のD4,3値及び1ミクロンより大きい液滴の%の増加により確認される劣る乳化特性を有する両方のサンプルが選ばれた。両方のサンプルは、約0.48ミクロンのより小さい初期液滴を示し、それぞれ3.9%及び6.4%の1ミクロンより大きい液滴の%を示す。60℃で7日間加速すると、1ミクロンより大きい液滴の割合は40%を超えて増加する(図12)。この理由により、いずれのサンプルも等級が劣る乳化剤と分類される。これらのサンプルに樹皮を添加すると、アカシア・セヤルに見られるのと同様に、初めに液滴径が減少し、60℃の加速後に安定性が大幅に改善する結果となる。60℃で7日間の加速後、1ミクロンより大きい液滴の割合は、添加したアカシア樹皮から放出されたタンニンの存在下で1.48%に減少する。安定性の向上は、AGPの割合の増加と、樹皮添加により供給されるタンニンによる安定な会合の形成とに起因する。
実施例5:アカシア・セヤルとアカシア・セネガルの混合物
アカシア・セネガルとアカシア・セヤルを混合することによって水中油型エマルションを調製できることを示す一例をここで示す。スーダンから入手した塊状ガムのアカシア・セネガル(セネガルNo.4)を、乳棒と乳鉢を使用して砕いて処理し、続いて、粉末に調製した。アカシア・セネガルサンプルを3つのアカシア・セヤルサンプル(同様に粉末状に処理されたサンプルNo.21、22及び23)と共に50:50%で、乾燥した状態で使用して、等重量の各サンプルを混合することにより混合物を調製し、それぞれ混合物1、混合物2及び混合物3を得た。次いで、均質な混合物になるように、サンプルをタンブル混合したままにした。まず、乾燥減量%、旋光度、pH及びガードナー色数を上述の方法を用いて求めた。混合物の乾燥減量%の値は、ほぼ2つの各成分の合計の平均である。アカシア・セネガル(−30)とアカシア・セヤルのサンプルで得られた旋光度は典型的な値であり、以前報告された値と一致する(Hassanら、2005)。
セネガルとセヤルを混合すると、存在する糖成分に応じて旋光度は変化する。また、全てのサンプルと混合物のpH値も以前の研究で報告された値と同様であり、4.1〜4.8の範囲内である。セネガルとセヤルのサンプルの主な違いは、L値(溶液の透明度の尺度)と、蒸留水中の1%及び20%溶液で測定されるガードナー色数である。ガードナー色数は、セネガル、セヤルの両方のサンプル及び混合物サンプルにおいて、濃度の上昇と共に増加を示す。濃度が高くなるほど、ガードナー値は、スケールのより赤色の側(番号9〜18)に入る。濃度が高くなると溶液の濃さが増すため、Lは小さくなる。1重量%のアカシア・セネガルでは、20重量%のときの80と比べて、96の値(ほぼ完全に透明)が得られる。一方、アカシア・セヤルサンプルでは、1重量%溶液の約95と比べて、20重量%で約40の値である。セネガルとセヤルのこの違いは主に、セヤル中のタンニンの存在が原因である。セネガルとセヤルを混合すると、3つの混合物について、より淡色の、より透明な溶液になった。同じ溶液又は新しい溶液で測定を繰り返すと、良好な再現性で同様の値が得られ、これは、混合物が完全に相溶性であり、相分離が起こらないことを示す。
表5.アカシア・セネガルとセヤル、及びこれらから調製した混合物の1重量%及び20重量%溶液の乾燥減量%、旋光度、pH及び色の測定値。
下の表6は、アカシア・セネガルとセヤルのサンプル、及びこれらから調製した混合物の分子量パラメータを示す。ガム全体のアカシア・セネガルの分子量は5.5×10であり、アラビノガラクタンタンパク質画分(AGP)の割合は10.85%、Mwは2.1×10g/molである。これらの値は、以前報告された未精製の形態の標準的なアラビアガムの典型である(Al−Assafら、2005)。
ガム全体のアカシア・セヤルサンプルの分子量パラメータは、下の表6に示す通り、サンプル21、22及び23それぞれについて、11.9、10.6及び11.6×10g/molであった。第1のピークの分子量は、3.6、3.0及び3.2、割合は15.2、11.9及び15.0、Rg値は26〜37nmであった。第2のピークの分子量は約8×10g/molであった。これらは、以前報告された通り、典型的なアカシア・セヤルの分子量パラメータである(Hassanら、2005)。
50:50重量パーセントで調製した混合物の分子量も、対照サンプルに適用した方法を用いて測定した。その結果を表6に示す。アカシア・セヤルとセネガルの混合物は、ガム全体及び第2のピーク(典型的にはアラビノガラクタンAG画分及び糖タンパク質GP画分に関連する。)の重量平均分子量に関して、平均的な分子量パラメータを示した。セネガルとセヤルの両方のサンプルと比べて、第1のピーク面積の割合が減少しているが、アカシア・セヤルサンプルと同等の分子量である。
表6.A.セネガルとアカシア・セヤル及びこれらの混合物の分子量パラメータ。各サンプル中に存在する3つの画分について、分子量を意味するMw(全体)を測定した。Rgは、二乗平均回転半径を意味する。
上で概説した方法を用いて乳化性能及び安定性を評価した。その結果を図13に示す。図13は、セネガル、セヤル、及びアラビアガム20%:MCT油20Tで調製した混合物について、新しいエマルションの体積加重平均(D4,3)及び1ミクロンより大きい液滴の%、並びに60℃で3日間及び7日間のストレス加速後に測定したものを示す。まず、D4,3及び1ミクロンより大きい液滴の%を与えるこの実施例において選ばれたアカシア・セネガルサンプルのエマルション性能は、加速後もほとんど変化を示さず、これは、良好な乳化剤の典型である優れた挙動を示す。1ミクロンより大きい初期液滴の実際の割合並びにD4,3は、均質化プロセスの間に利用される圧力均質化によって決まる。利用した方法は一貫して50MPaに保たれ、調査の一部として、全てのエマルションを2回通した。したがって、この目的は、異なるサンプルを使用して調製したこれらのエマルションを、同じ処理条件下でどのように比較することができるかを示すことである。この実施例において選ばれたセヤルサンプルは、0.674μm、0.846μm及び0.452μmの初期のD4,3値と共に、良好な乳化性能、平均的な乳化性能及び劣る乳化性能を示す。これらの値は、同じ濃度及び処理条件で調製した、0.515∝mの初期のD4,3値を有するアカシア・セネガルと比較される。良好な性能は、1ミクロンを超える液滴の割合が低いことと、60℃で3日間の加速後の変化が非常に小さいこととに関連する。これは、セヤルサンプル23において明確に見ることができる。劣る性能は、セヤル22において明確に見ることができるように、1ミクロンより大きい初期液滴の%が高いことと、加速後の著しい変化とに関連する。セヤルNo.21は、セヤルサンプルNo.22とNo.23との間で比較される平均的な性能を示す。これらのサンプルをアカシア・セネガルと50:50で混合し、その乳化の結果も図13に示す。この結果は、混合物1及び2それぞれに見られるように、セネガル及びセヤルにより、平均的な性能又は同等の性能を得ることができることを示す。さらに、得られた混合物2に見られるように、劣るアカシア・セヤル(No.22)の乳化を大幅に改善することもできる。混合物2は、初期及び60Cで7日間の加速後に非常に小さい液滴径を示したが、1ミクロンより大きい液滴の%は5%を下回ったままであり、これは、良好なアカシア・セネガルと同等である。理論によって制限されることなく、本発明者らは、界面に速やかに到達し、したがって、表面張力を低下させ、アカシア・セネガルのAGP画分に存在するものなどのより大きな分子を減少させることができるセヤルからの分子による最適な分布を得た結果として、これらの乳化の改善が界面の形成によるものであると説明する。後者のより大きな分子の減少は主に、油上への吸着によるエマルション安定性の要因である。
実施例6:クラウドエマルション
この実施例では、図13に示したMCT油により得られる先の実施例に加えて、大規模に調製されるクラウドエマルションの典型的な配合を示す。
アカシア・セヤル(No.23)が、アカシア・セネガル変種セネガル(サンプルNo.5、M 6.57×10)、AGP含有量11.1%)と共に使用される。20重量%のアカシア・セヤル、又は15重量%のアカシア・セヤルと5重量%のアカシア・セネガルを1000Kg調製するための溶解法を以下の通り実施した:適切な重量(下の表7参照)のアラビアガムを10〜15℃の脱イオン水に加え、IKA−RW20デジタルを使用して900rpmで8時間撹拌した。続いて、クエン酸(46.5%)を溶液に5分間撹拌しながら加えた。次いで、この溶液を80℃/10minで低温殺菌した。ブルックフィールド粘度計で測定された粘度は、アカシア・セヤル単独については43.4mPa.s、5重量%のアカシア・セネガルと混合した15重量%のアカシア・セヤルについては40.1mPa.sであった。
表8は、以下に述べるエマルションの調製の詳細を示す。油相を調製するために、400rpmで動作させたIKA−RW20デジタルミキサーを3時間使用して、エステルガムをオレンジ油に溶解した。IKA−RW20デジタルミキサーを400rpmで10分間使用することにより、クエン酸、ソルビン酸カリウム及び冷脱イオン水を含むガム溶液を混合して水相を調製した。10000rpmで動作させたUtra Turrax T50ベーシック高せん断ミキサーを5分間使用して油相を水相に加えることにより、プレエマルションを調製した。高圧ホモジナイザー(Gaulin APV Typ LAB 60/60−TBS)を用いて、250/50barでプレエマルションを3回均質化した。
表7.ガム溶液を調製するための例の配合
表8.12重量%のアラビアガム:15重量%の油相を使用して調製した水中油型エマルションの配合。
アカシア・セヤル単独、及び混合物(15重量%のアカシア・セヤル及び5重量%のアカシア・セネガル)を使用して調製した新しいエマルション及び保管(周囲温度で14日)したエマルションの液滴径分布の結果をそれぞれ図14及び図15に示す。
図14及び図15に示した結果は、アカシア・セヤル単独、及びアカシア・セヤルとアカシア・セネガルの混合物を使用して、アラビアガム12重量%及び油相15%で調製したエマルションについて、それによって全ての液滴が1ミクロンをはるかに下回る優れた初期乳化性能を示す。いずれのエマルションも、周囲温度で14日間保管した後に優れた安定性を示し、形成されるさらに大きな液滴の割合の変化が非常に小さいことを示し、全てが1ミクロン未満となる品質を維持する。図14及び図15に示した結果はさらに、異なる油相を使用し、また、図13に示したMCT油による先の実施例に示したものと比べてはるかに大規模に製造される方法の適用を確認するものである。
実施例7:サンプルのガードナー色数を測定した。図16に示す。
本明細書において引用した全ての参考文献は、その組み込みが本明細書において表された教示と矛盾しない限り、参照により組み込まれる。
参考文献
1.Maslin,B.R.,Miller,J.T.and Seigler,D.S.(2003)Overview of the generic status of Acacia(Leguminosae:Mimosoideae),Australian Systematic Botany,16,1−18
2.Coppen,J.J.W.(1995)in Non−wood forest products No.6,FAO,Rome
3.J EC FA− FAO Food and Nutrition paper,FNP 52 Add6,1998
4.Anderson,D.M.W.and Bridgeman,M.M.E.(1985)Studies of uronic−acid materials .76.the composition of the proteinaceous polysaccharides exuded by astragalus−microcephalus,astragalus−gummifer and astragalus−kurdicus − the sources of turkish gum tragacanth,Phytochemistry,24,2301−2304
5.Marina Andres−Brull,Ishragha G.Abdalla,Jesus Cirre,James Edwards,Mohammed E.Osman,Glyn O Phillips,Saphwan Al−Assaf.Studies on Acacia gums:Part VII:Effect of exudates form and tree age on the characteristics of Acacia seyal var.seyal and Acacia seyal var.fistula.Food Hydrocolloids 45(2015)279−285
6.Anderson,D.M.W.and Stoddart,J.F.(1966)Studies on uronic acid materials.Part XV.The use of molecular sieve chromatography in studies on Acacia Senegal gum(gum arabic).Carbohydr.Res.,2,104−114
7.Anderson,D.M.W.,Hirst,S.E.and Rahman,S.(1967)Studies on uronic acid materials.Part XVIII.Light−scattering studies on some molecular weight fractions form Acacia Senegal gum,Carbohydr.Res.,3,308−317
8.(Jurasek,P.,Varga,S.and Phillips,G.O.(1995)Classification of natural gums:VII.Relationships between the series Vulgares(Acacia Senegal)and Gummiferae(Acacia seyal),Food Hydrocolloids,9,17−34
9.(Jurasek,P.,Kosik,M.and Phillips,G.O.(1993)A Chemometric study of the genus Acacia(gum arabic)and related natural gums,Food Hydrocolloids,7,73)
10.(Biswas,B.and Phillips,G.O.(2003)Computation of specific optical rotation from carbohydrate composition of exudate gums Acacia Senegal and Acacia Seyal,Food Hydrocolloids,17,177−189
11.Flindt,C,Al−Assaf,S.,Phillips,G.O.and Williams,P.A.(2005)Studies on acacia exudate gums.Part V.Structural features of Acacia seyal,Food Hydrocolloids,19,681−701
12.Hassan,E.A.,Al−Assaf,S.,Phillips,G.O.and Williams,P.A.(2005)Studies on Acacia gums:Part III molecular weight characteristics of Acacia seyal var.seyal and Acacia seyal var sistula,Food Hydrocolloids,19,669−677
13.Street,C.A.and Anderson,D.M.W.(1983)Refinement of structures previously proposed for gum arabic and other acacia gum exudates,Talanta,30,887−893
14.Churms,S.C,Merrifield,E.H.and Stephen,A.M.(1983)Some new aspects of the molecular−structure of acacia−senegal gum(gum arabic),Carbohydr.Res.,123,267−279
15.Nie,S.−P.,Wang,C,Cui,S.W.,Wang,Q.,Xie,M.−Y.,& Phillips,G.O.(2013).The core carbohydrate structure of Acacia seyal var.seyal(Gum arabic).Food Hydrocolloids 32,221−227
16.Randall,R.C,Phillips,G.O.and Williams,P.A.(1988)The role of the proteinaceous component on the emulsifying properties of gum arabic,Food Hydrocolloids,2,131−140
17.Randall,R.C,Phillips,G.O.and Williams,P.A.(1989)Fractionation and characterization of gum from Acacia−senegal.,Food Hydrocolloids,3,65−75
18.Williams,P.A.and Phillips,G.O.(2000)in Handbook of hydrocolloids(P.A.Williams,Ed.)pp 155−168,CRC Press,Cambridge,England
19.Siddig,N.E.,Osman,M.E.,Al−Assaf,S.,Phillips,G.O.and Williams,P.A.(2005)Studies on acacia exudate gums,part IV.Distribution of molecular component in Acacia seyal in relation to Acacia Senegal,Food Hydrocolloids,19,679−686
20.Flindt,C,Al−Assaf,S.,Phillips,G.O.and Williams,P.A.(2005)Studies on acacia exudate gums.Part V.Structural features of Acacia seyal,Food Hydrocolloids,19,681−701
21.Fauconnier,M.−L,Blecker,C,Groyne,J.,Razafindralambo,H.,Vanzeveren,E.,Marlier,M.and Paquot,M.(2000)Characterization of two Acacia gums and their fractions using a langmuir film balance.,J.Agric.Food Chem.,48,2709−2712
22.Elmanan,M.,Al−Assaf,S.,Phillips,G.O.,& Williams,P.A.(2008).Studies on Acacia exudate gums:Part VI.Interfacial rheology of Acacia Senegal and Acacia seyal.Food Hydrocolloids,22(4),682−689
23.Buffo,R.A.,Reineccius,G.A.and Oehlert,G.W.(2001)Factors affecting the emulsifying and rheological properties of gum acacia in beverage emulsion,Food Hydrocolloids,15,53−66
24.Al−Assaf,S.,Cirre,J.,Andres−Brull,M.,Phillips.,G.O.Correlation of Acacia gum characteristics with functional properties.Foods & Food Ingredients Journal of Japan Vol 3,337−381(2008).
25.Al−Assaf,S.,et al.,Food Hydrocolloids,19:647−660(2005);AI−Assaf,S.,et al.,Food Hydrocolloids,21:319−328(2007)(www.cybercolloids.net/library/jecfa/gum−arabic)
26.Marina Andres−Brull,Ishragha G.Abdalla,Jesus Cirre,James Edwards,Mohammed E.Osman,Glyn O Phillips,Saphwan Al−Assaf.Studies on Acacia gums:Part VII:Effect of exudates form and tree age on the characteristics of Acacia seyal var.seyal and Acacia seyal var.fistula.Food Hydrocolloids 45(2015)279−285
27.Elmanan,M.,Al−Assaf,S.,Phillips,G.O.,& Williams,P.A.(2008).Studies on Acacia exudate gums:Part VI.Interfacial rheology of Acacia Senegal and Acacia seyal.Food Hydrocolloids,22(4),682−689
28.Hassan,E.A.,Al−Assaf,S.,Phillips,G.O.and Williams,P.A.(2005)Studies on Acacia gums:Part III molecular weight characteristics of Acacia seyal var.seyal and Acacia seyal var sistula,Food Hydrocolloids,19,669−677
29.Elmanan,M.,Al−Assaf,S.,Phillips,G.O.,& Williams,P.A.(2008).Studies on Acacia exudate gums:Part VI.Interfacial rheology of Acacia Senegal and Acacia seyal.Food Hydrocolloids,22(4),682−689
30.Dickinson,E.(2003)Hydrocolloids at interfaces and the influence on the properties of dispersed system,Food Hydrocolloids,17,25−39
31.E.A.Hassan,S.Al−Assaf,G.O.Phillips and P.A.Williams.Studies on Acacia Gums:Part III Molecular Weight Characteristics of Acacia seyal var.seyal and Acacia seyal var fistula.Food Hydrocolloids 19,669−677(2005)
32.S.Al−Assaf,G.O.Phillips and P.A.Williams.Studies on Acacia Exudate Gums.Part I:The Molecular Weight of Acacia Senegal Gum Exudate.Food Hydrocolloids 19,647−660(2005)
33.S.Al−Assaf,G.O.Phillips and P.A.Williams.Studies on Acacia exudates gums:Part II Molecular Weight Comparison of the Vulgares and Gummiferae series of Acacia gums.Food Hydrocolloids 19,661−677(2005)

Claims (15)

  1. 改善されたアラビアガムを調製するための方法であって、
    −アカシア・セヤルからのアラビアガムを提供する工程、
    −700ppm(w/w)を超えるタンニン含有量を有するアラビアガムを選択する工程
    を含む、方法。
  2. アカシア・セヤルからのアラビアガムが、acacia seyal var.、acacia seyal var.fistula及びこれらの混合物のアラビアガムから選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記タンニン含有量が、750ppm(w/w)を超え、1000ppm(w/w)を超え、又は2000ppm(w/w)を超える、請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. 前記ガムが、
    i)水中で1重量%のとき、少なくとも2.5の、より好ましくは2.5〜3.0の、さらにより好ましくは3を超えるガードナー色数、又は
    ii)水中で20重量%のとき、少なくとも15、より好ましくは15〜16、さらにより好ましくは16を超えるガードナー色数
    を有する、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の方法。
  5. −アラビアガムを提供する工程、
    −アラビアガムの分散物を調製する工程、
    −樹皮、ポリフェノール及び没食子酸から選択されるフェノール源を添加する工程
    を含む、アラビアガムを改善するためのプロセス。
  6. 前記アラビアガムが、アカシア・セヤルのアラビアガム、アカシア・セネガルのアラビアガム又はこれらの混合物である、請求項5に記載のプロセス。
  7. アラビアガム:フェノール源の比(w/w)が100:1〜100:5である、請求項5又は請求項6に記載のプロセス。
  8. −アラビアガム
    −樹皮、ポリフェノール及び没食子酸から選択されるフェノール源
    を含む、組成物。
  9. 前記アラビアガムが、アカシア・セヤルのアラビアガム、アカシア・セネガルのアラビアガム又はこれらの混合物である、請求項8に記載の組成物。
  10. アカシア・セヤルからのアラビアガムが、acacia seyal var.、acacia seyal var.fistula及びこれらの混合物のアラビアガムから選択される、請求項8又は請求項9に記載の組成物。
  11. −アカシア・セヤルのアラビアガムをアカシア・セネガルのアラビアガムと組み合わせる工程
    を含む、アカシア・セネガルのアラビアガムを改善するための方法。
  12. −アカシア・セヤルのアラビアガム
    −アカシア・セネガルのアラビアガム
    を含む、組成物。
  13. アカシア・セヤルのアラビアガムが、700ppm(w/w)を超えるタンニン含有量を有する、請求項11に記載の方法又は請求項12に記載の組成物。
  14. 水、油、及び請求項8〜請求項10又は請求項12のいずれか一項に記載の組成物を含む、エマルション。
  15. 請求項14に記載のエマルションを含む飲料又は食品。
JP2018524553A 2015-07-30 2016-07-29 アカシア・セヤルからのアラビアガム Pending JP2018523494A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15179164.7 2015-07-30
EP15179164 2015-07-30
PCT/EP2016/068135 WO2017017248A1 (en) 2015-07-30 2016-07-29 Gum arabic from acacia seyal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523494A true JP2018523494A (ja) 2018-08-23
JP2018523494A5 JP2018523494A5 (ja) 2019-09-05

Family

ID=54056063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524553A Pending JP2018523494A (ja) 2015-07-30 2016-07-29 アカシア・セヤルからのアラビアガム

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20180215841A1 (ja)
EP (1) EP3328901B1 (ja)
JP (1) JP2018523494A (ja)
BR (1) BR112018001226A2 (ja)
ES (1) ES2758363T3 (ja)
HR (1) HRP20192112T1 (ja)
HU (1) HUE046765T2 (ja)
MX (1) MX2018001147A (ja)
PL (1) PL3328901T3 (ja)
PT (1) PT3328901T (ja)
RS (1) RS59685B1 (ja)
RU (1) RU2725959C2 (ja)
SI (1) SI3328901T1 (ja)
WO (1) WO2017017248A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059344A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 日油株式会社 植物性プロテオグリカン及びその用途

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9747739B2 (en) 2014-08-18 2017-08-29 Noke, Inc. Wireless locking device
JP7080818B2 (ja) 2016-09-30 2022-06-06 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 低分子ガティガム
US11647775B2 (en) 2017-03-31 2023-05-16 San-Ei Gen F.F.I., Inc. Emulsion composition
US11352817B2 (en) 2019-01-25 2022-06-07 Noke, Inc. Electronic lock and interchangeable shackles
US20210267907A1 (en) * 2020-02-27 2021-09-02 Prinova Flavors LLC Water-soluble microencapsulated cannabinoid extract powder and method of making the same
EP4262428A1 (en) 2020-12-18 2023-10-25 DSM IP Assets B.V. Milk replacer comprising animal-free formulations of fat-soluble vitamins
WO2022129433A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 Dsm Ip Assets B.V. Milk replacer comprising animal-free formulations of fat-soluble vitamins
WO2023180453A1 (en) * 2022-03-23 2023-09-28 Alland Et Robert Premix containing a gum mixture of karaya gum and acacia gum
WO2024026225A1 (en) * 2022-07-26 2024-02-01 International Flavors & Fragrances Inc. Robust flavor emulsions
CN115969036B (zh) * 2023-01-10 2024-05-07 丰益油脂科技有限公司 植物甾醇颗粒物及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191513677A (en) 1915-09-25 1916-08-24 Frederick Wheatley A New or Improved Rotary Piston Internal Combustion Engine.
SE344686B (ja) 1968-01-29 1972-05-02 Ncr
DE602004028110D1 (de) 2003-04-07 2010-08-26 Phillips Hydrocolloids Res Ltd MODIFIZIERTER GUMMI ARABICUM aus Acacia senegal
ITPD20030097A1 (it) 2003-05-08 2004-11-09 Enologica Vason Srl Miscela per uso enologico del tipo comprendente tannino e
JP4038694B2 (ja) * 2003-09-10 2008-01-30 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 改質アラビアガムの製造方法
KR101252308B1 (ko) 2004-11-19 2013-04-08 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 활성 성분 제제를 위한 개질된 식물 고무
JP5139719B2 (ja) * 2007-05-29 2013-02-06 神洲化学株式会社 タンニンの除去されたタルハガム及びタルハガムよりタンニンを除去する方法
FR2917948B1 (fr) 2007-06-29 2010-10-29 Gervais Danone Sa Preparation de fruits stable a forte concentration de gomme d'acacia
RU2347488C1 (ru) * 2007-10-22 2009-02-27 Олег Иванович Квасенков Способ изготовления консервированного продукта "сиченики рыбные украинские"
EP2628398B1 (de) 2012-02-19 2016-09-07 Symrise AG Stoffgemische
EP2865372B1 (de) 2013-10-22 2020-07-22 Symrise AG Wirkstoffkapseln

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059344A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 日油株式会社 植物性プロテオグリカン及びその用途
CN114341198A (zh) * 2019-09-24 2022-04-12 日油株式会社 植物性蛋白聚糖及其用途
CN114341198B (zh) * 2019-09-24 2023-05-16 日油株式会社 植物性蛋白聚糖及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
US20180215841A1 (en) 2018-08-02
RU2018106965A3 (ja) 2019-08-28
PT3328901T (pt) 2019-12-05
ES2758363T3 (es) 2020-05-05
SI3328901T1 (sl) 2020-02-28
EP3328901A1 (en) 2018-06-06
RU2020119329A (ru) 2020-07-03
RU2018106965A (ru) 2019-08-28
EP3328901B1 (en) 2019-09-11
US20210070892A1 (en) 2021-03-11
PL3328901T3 (pl) 2020-03-31
RS59685B1 (sr) 2020-01-31
BR112018001226A2 (pt) 2018-09-11
WO2017017248A1 (en) 2017-02-02
HUE046765T2 (hu) 2020-03-30
RU2725959C2 (ru) 2020-07-07
MX2018001147A (es) 2018-07-06
HRP20192112T1 (hr) 2020-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210070892A1 (en) Gum arabic from acacia seyal
Al-Assaf et al. Characterization and properties of Acacia senegal (L.) Willd. var. senegal with enhanced properties (Acacia (sen) SUPER GUM™): Part 1—Controlled maturation of Acacia senegal var. senegal to increase viscoelasticity, produce a hydrogel form and convert a poor into a good emulsifier
Akhtar et al. Emulsion stabilizing properties of depolymerized pectin
Glampedaki et al. Stability studies of cosmetic emulsions prepared from natural products such as wine, grape seed oil and mastic resin
Cuevas-Bernardino et al. Physicochemical characterisation of hawthorn pectins and their performing in stabilising oil-in-water emulsions
JP6472245B2 (ja) 組成物、およびキラヤサポニンを含むナノエマルジョンを含む澄んだ飲料の製造方法
JP4726779B2 (ja) 改質アラビアガム
Taarji et al. Interfacial and emulsifying properties of purified glycyrrhizin and non-purified glycyrrhizin-rich extracts from liquorice root (Glycyrrhiza glabra)
KR100523157B1 (ko) 수-분산성 카로테노이드 색소 제제
US10477885B2 (en) Tomato-derived thickening agent
Cheng et al. Improving the mechanical and water-resistance properties of pea protein-based edible film via wet-heating Maillard reaction: Insights into the simultaneous effect of heating and Maillard reaction
Emam‐Djomeh et al. Gum tragacanth (Astragalus gummifer Labillardiere)
Keivanfard et al. Effects of heat and high-pressure homogenization processes on rheological and functional properties of gum tragacanth
WO2005026213A1 (ja) 改質アラビアガムの製造方法
Cheng et al. Biomacromolecule assembly of soy glycinin-potato starch complexes: Focus on structure, function, and applications
WO2019114967A1 (de) Protein-polyuronid-konjugate und ihren verwendung als emulgatoren
da Costa et al. Effect of agar and gellan gum on structured guava (Psidium guajava L.): Rheological behavior and gastrointestinal digestion in vitro
RU2823624C2 (ru) Аравийская камедь из acacia seyal
Salehi et al. Opuntia ficus‐indica Mucilage
KR20220047285A (ko) 아라비아 검
Mudgil et al. Acacia Gum: Chemistry, Properties & Food Applications
Afoakwah et al. Extraction, structural properties, and applications of gum arabic
Williams et al. Gum Arabic: Production, Safety and Physiological Effects, Physicochemical Characterization, Functional Properties, and Food Applications
Singh et al. Recapitulating the Physicochemical and Functional Characteristics of Gum Ghatti and its myriad applications in the Food Industry
EP4213644A1 (en) Starch-based clouding emulsion and spray-dried starch-based clouding agent for beverages

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under section 34 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210316