JP2018515890A - 照明システム - Google Patents

照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018515890A
JP2018515890A JP2017559646A JP2017559646A JP2018515890A JP 2018515890 A JP2018515890 A JP 2018515890A JP 2017559646 A JP2017559646 A JP 2017559646A JP 2017559646 A JP2017559646 A JP 2017559646A JP 2018515890 A JP2018515890 A JP 2018515890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
section
converter element
redirecting
discontinuity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017559646A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘヒトフィッシャー,ウルリヒ
Original Assignee
ルミレッズ ホールディング ベーフェー
ルミレッズ ホールディング ベーフェー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルミレッズ ホールディング ベーフェー, ルミレッズ ホールディング ベーフェー filed Critical ルミレッズ ホールディング ベーフェー
Publication of JP2018515890A publication Critical patent/JP2018515890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/16Laser light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/176Light sources where the light is generated by photoluminescent material spaced from a primary light generating element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/285Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S41/24 - F21S41/2805
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/105Scanning systems with one or more pivoting mirrors or galvano-mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0927Systems for changing the beam intensity distribution, e.g. Gaussian to top-hat
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0972Prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/0977Reflective elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/0977Reflective elements
    • G02B27/0983Reflective elements being curved

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

照明システムは、例えばレーザなどの光源(10)と、例えばマイクロメカニカルミラーなどの走査システム(12)と、例えば蛍光体などのコンバータ素子(14)とを含む。不連続(32)を有する再方向付け素子(30)が光路内に配置され、それにより、光を、不連続(32)のそれぞれの側の隣接し合う位置からコンバータ素子(14)上の離間した位置(42、44)へと向け直すようにされる。再方向付け素子(30)は、光の角度範囲を増大させる。当該照明システムは、所望のパターンの光を、前方へと、コンバータ素子(14)上に投射するレンズ(16)を有し得る。所望のパターンの光を作り出すように、コントローラ(18)が走査システム(12)を制御し得る。当該照明システムは、光のパターンを適応させ得る。当該照明システムは自動車用途で使用され得る。

Description

本発明は、所望の照明パターンを生成することが可能な照明システムに関する。
制御されることができる照明システム、すなわち、放射される照明パターンが動的に変化される又は必要に応じて選択されることができる照明システムがますます望まれている。
そのような照明システムに関する特定の一用途は、自動車用ヘッドライトである。例えば、第1の状態において、自動車用ヘッドライトが、ハイビームパターンを有するが、対向車を照らさないようにして眩しさを回避するために、或るセクションを省くことが望ましいことがある。他の例では、例えば道路標識、道路のカーブ、障害物、又はその他の特徴物を照らすように、照明方向を適応させることが望まれることがある。
照明の動的適応を実現することには、例えば、切り換え可能な機械的アパーチャ、LEDマトリクスライト、マイクロディスプレイ、又はレーザスキャナを含め、多数の異なるアプローチが存在する。
1つのレーザスキャナアプローチでは、レーザビームを用いてマイクロミラーを照射し、マイクロミラーが、レーザビームを、コンバータとして作用する蛍光体上に導く。コンバータは、例えば青色といった1つの波長の光を、別の1つの波長又は波長の広がりに変換して、好適な色を生成するために使用され得る。そして、レンズを用いて、光を道路上に投射し得る。マイクロミラーを動かすことによって、或る範囲のパターンを生成することができる。
しかしながら、発生する1つの問題は、マイクロミラーの動作範囲が制限されることである。これは、一部の所望パターンを生成することを困難にし得る。また、マイクロミラーの限られた動作範囲は、マイクロミラーと蛍光体との間に大きい距離を必要とすることをもたらすが、これは光学設計をいっそう困難にする。
本発明は請求項によって規定される。
本発明の一態様に従った例によれば、照明システムが提供され、当該照明システムは、
第1の光を放つ光源と、
第1の光を受けて第2の光を放つように構成されたコンバータ素子と、
光源とコンバータ素子との間の光路と、
光路内に配置され、第1の光を複数の方向へと向けるように構成された走査システムと、
走査システムとコンバータ素子との間で光路内に配置された再方向付け素子であり、不連続を有する再方向付け素子と
を有し、
再方向付け素子は、上記不連続のそれぞれの側の隣接し合う位置から、コンバータ素子上の離間した位置へと、第1の光を方向付けるように構成される。
走査システムは、光源からの第1の光を、再方向付け素子に入射する方向の範囲へと向け直す。
再方向付け素子は、走査システムからの光を受け、それをコンバータ素子に向けて向け直すように構成される。不連続を有する再方向付け素子を用いることにより、所与の走査システムを用いて作り出すことができる走査パターンの実効範囲を増大させることが可能である。というのは、走査システムが、不連続を越えて光を方向付けるとき、第1の光がコンバータ素子上に入射する位置にステップ変化が存在するからである。これは、作り出すのが物理的に困難(又は更には不可能)であった走査パターンを可能にし、又は、作り出すために従前はいっそう複雑若しくは高価な走査システムを必要としていた走査パターンを可能にし得る。
再方向付け素子は、第1のセクション及び第2のセクションを有することができ、第1のセクションと第2のセクションとの間に上記不連続があり、第1のセクションは、第1の光をコンバータ素子の第1の部分上に向け直すように構成され、第2のセクションは、第1の光をコンバータ素子の異なる第2の部分上に向け直すように構成される。
斯くして、コンバータ素子上の所望の光パターンが、走査システムによって生成される光パターンに応じて、再方向付け素子の適切な又は好都合な領域へとマッピングされ得る。
コンバータ素子上の上記離間した位置は、コンバータ素子上に得られる光分布の外側エッジとし得る。
不連続の位置の光が、第1及び第2の部分の外側エッジ、すなわち、コンバータ素子上の光分布の外側エッジ、に向けられるように構成することにより、走査システムの正弦関数運動によって生成される中心の低強度領域が、光分布の外側エッジに対応することができ、従って、光分布は、外側エッジで低めの強度を有し得るとともに、光分布の中心に向かっていっそう高い強度を有し得る。
再方向付け素子は、第1のセクションと第2のセクションとの間に角度不連続を持つ第1のセクション及び第2のセクションを有するリフレクタとし得る。第1のセクション及び第2のセクションは平面状とし得る。このような再方向付け素子は、製造及び調節するのが比較的単純である。
他の例では、再方向付け素子は、第1のセクションと第2のセクションとの間に不連続を持つ第1のセクション及び第2のセクションを有するプリズムとし得る。プリズムは、第1のセクションに入射する第1の光をコンバータ素子の第1の部分に向けて、そして、第2のセクションに入射する第1の光をコンバータ素子の第2の部分に向けて、屈折させるように構成され得る。
再方向付け素子は、各々が第1の光をコンバータ素子のそれぞれの部分に向ける少なくとも3つのセクションを有していてもよい。これは、より複雑な光強度パターンがコンバータ素子の位置で達成されることを可能にする。
他の一構成では、再方向付け素子は、不連続を構成するエッジを有するリフレクタとし得る。再方向付け素子に入射する第1の光が、再方向付け素子によって、コンバータ素子の第1の部分に向けて向け直され得るとともに、不連続の他方側の第1の光が、再方向付け素子の傍を通り過ぎて、向け直されることなく、コンバータ素子の第2の部分に入射し得る。
照明システムは更に、コンバータ素子の位置に所定の強度プロファイルを生成するよう、少なくとも100Hzの反復レートで繰り返して、所定のパターンにて走査システムを駆動するように構成された、コントローラを含み得る。好ましくは、反復レートは少なくとも200Hzである。これは、システムによって生成される光のスポットを、眼がコンバータ素子の位置に連続した強度プロファイルを知覚するのに十分な速さで動かす。
走査システムは可動リフレクタを使用し得る。可動リフレクタは、ミラーを含んだマイクロメカニカルシステムとし得る。
照明システムは、コンバータ素子からの光を投射するように構成されたレンズを含み得る。
光源はレーザ光源とし得る。
光源は、第1の色の第1の光を放ち得る。コンバータ素子は、第1の色の第1の光の一部を通すとともに第1の色の第1の光の一部を吸収して第2の色の第2の光を放つように適応された蛍光体とすることができ、第1の色と第2の色とが組み合わさって白色を与え得る。
光源によって放たれる第1の色は青色とし得る。第2の色は黄色とし得る。光源は青色レーザとし得る。
他の一態様において、本発明は、上述の照明システムを有する自動車用ヘッドランプに関する。
以下、以下の図を含む添付図面を参照して、本発明の例を詳細に説明する。
比較例に従った構成を示している。 図1の例の理論的なミラー動作パターンを示している。 図2の動作パターンから得られる強度プロファイルを示している。 図1の例に関する現実的な理論的なミラー動作パターンを示している。 図4の動作パターンから得られる強度プロファイルを示している。 本発明の第1の実施形態に従った構成を示している。 図6の構成から得られる強度プロファイルを示している。 本発明の第2の実施形態に従った構成を示している。 本発明の第3の実施形態に従った構成を示している。 本発明の第4の実施形態に従った構成を示している。 本発明の第5の実施形態に従った構成を示している。 図11の構成から得られる強度プロファイルを示している。 他の強度プロファイルを示している。 図は模式的であって縮尺通りではない。
本発明は、適応照明システムを提供する。
図1は、レーザ光源10と、マイクロミラー12と、蛍光体スクリーン14と、レンズ16とを有する比較例を示している。レーザ光源10は、光ビーム20の形態の第1の光を、ここではマイクロミラー12である走査素子上に放つように構成され、マイクロミラーは、この光を、ここでは蛍光体スクリーン14であるコンバータ素子上へと反射する。マイクロミラーは、入射光を、例えば+5°から−5°といった或る範囲の角度に向けることが可能なマイクロメカニカルミラーである。
走査素子12は、制御システム18の制御下で可動であり、従って、得られたスポットを蛍光体スクリーン14上の様々な位置上に投射するように、レーザ光ビームを方向付けることができる。これにより、蛍光体スクリーン上に光強度パターンを作り出すことができる。走査素子を反復動作で迅速に駆動することにより、その動作は、ユーザが単に、結果として得られた強度パターンを眼にし得るのに十分な迅速さにされ得る。走査素子の駆動を調節することによって、動的又は静的の何れかで、多様な好適パターンを生成することができる。反復レートは、100Hz、好ましくは200Hzとし得る。
蛍光体スクリーンは、第1の光の一部を吸収して第2の光を再放出し、それがレンズ16によって集められて投射される。
例えば、蛍光体スクリーン14にわたる均等な強度分布が要求される場合を考える。理論的には、ミラーが+5°と−5°との間で線形に駆動されることを示すものである図2に例示するようにして、ミラーが駆動され得る。これは、図3に例示するような、スクリーンを水平に横切る位置の関数としての時間平均された光強度を生み出す。
しかしながら、これは実際には可能でない。メカニカルミラーは有限の慣性モーメントを有しており、実際には、図2で提案される急峻な方向変化を生成することは可能でない。何故なら、そのような変化は、極度のトルクをミラーに印加することを必要とするものだからである。マイクロミラーアクチュエータによって供給されるトルクは限られたものである。急峻な方向変化は、動きがゆっくりであれば可能であるが、遅い動作は不適切である。
故に、+5°と−5°との間で迅速に駆動される現実のマイクロミラーは、おおよそ調和的に動作し、すなわち、図4に例示するような時間の関数としての方向を持つ正弦波パターンで動作する。これは、図5に例示するような、時間平均された光強度につながる。留意されたいことには、この時間平均された光強度は、2つのサイドピーク及び低い中心強度を持った、不適切な強度分布を有している。
多くの用途において、このような強度分布は好ましくない。これは特に、例えば自動車用途に当てはまるが、多くの用途が明るい中心領域を必要とする。
マイクロミラーを異なるパターンで駆動し、それによって異なる光強度プロファイルを達成することは容易であると思われるかもしれないが、トルク制限のため(上述参照)、これは可能でない。その理由は、人間の眼が、ミラーの迅速動きを検出せず、その代わりに単に要求パターンの単一光源を眼にするためには、ミラーの動きが非常に迅速である必要があるからである。
図6に例示する発明実施形態において、レーザ光源10が、第1の光の光ビーム20をマイクロミラー12上に向け、次いで、マイクロミラー12が、第1の光を再方向付け(リダイレクション)素子30上に向ける。再方向付け素子30が、第1の光を反射して、コンバータ素子14上のスポットを作り出す。コンバータ素子14が、第1の光(例えば、青色)の一部を第2の光(例えば、黄色)へと変換し、そして、レンズ16が、得られた光38、40を前方に投射する。マイクロミラーが動くにつれて、得られたスポット位置群が統合して、結果として得られる光分布38、40を与える。
このケースでは、再方向付け素子30は、第1の平面セクション34及び第2の平面セクション36を有する固定ミラーであり、これら平面要素34、36間に不連続32を有する。この構成を“バックルドミラー”構成として参照することがある。
第1の平面セクション34に入射する光は、コンバータ素子14の第1の領域38に向けられ、第2の平面セクション36に入射する光は、コンバータ素子14の第2の領域40に向けられる。第1及び第2の領域38、40が一緒になって、結果として得られる光分布38、40を構築する。なお、光分布38、40は、コンバータ素子14のエッジまで延在する必要はない。
第1の平面セクション34上の不連続32近くの光は、第1の領域38の外側エッジ42にスポットを形成するように向けられ、第2の平面セクション36上の不連続近くの光は、第2の領域40の外側エッジ44にスポットを形成するように向けられる。第1の平面セクション34に入射する光ビーム20の最も端の位置からの光は、第1の領域38の内側エッジ46に向け直され、第2の平面セクション36に入射する光ビーム20の最も端の位置からの光は、第2の領域40の内側エッジ48に向け直される。なお、内側エッジ46、48は略一致している。
マイクロミラー12が正弦関数運動で駆動されるとき、マイクロミラー12は、マイクロミラーの動作の中心では迅速に回転し、マイクロミラーの動作のエッジの方では比較的低速に回転する。コンバータ素子14にわたって得られる強度分布は、図7に例示するようなものとなる。マイクロミラーの動作の最端部を光分布38、40の中心にマッピングし、マイクロミラーの動作の中心を光分布の最端部にマッピングすることにより、コンバータ素子14上の光強度パターンは、中心での高い強度と、エッジの方での低い強度とを有する。これは、多くの用途において、図5に例示したものよりも遥かに好ましい光強度パターンである。
レーザ10は第1の光として青色光を生成し、コンバータ素子14は、入射する青色光を第2の光としての黄色光へと変換する蛍光体とし得る。黄色光が、変換されない青色光と組み合わさるとき、得られる光は白色である。故に、レンズ16によって集められて前方投射される光は白色光とし得る。
図6の照明システムは、特に、レンズ16が自動車のヘッドランプ内にあって光を道路に前方投射する自動車用ヘッドライトとし得る。そのような一用途において、例えば、メインビーム(ハイビーム)、下げられたヘッドライト(ロービーム)、パーキングライト(低輝度)、及び、例えばカーブ周りに、標識に、若しくは障害物の方に光を向けるための様々な方向での適応パターンなど、コントローラ18によって制御される多数の駆動パターンが存在し得る。
青色光を生成するレーザは知られたものである。他の例では、例えば発光ダイオードなどの他の光源も使用され得る。青色光を黄色光へと変換する蛍光体も、当業者に知られたものである。
出力の所望の色に応じて、必要又は有用な場合、その他の色の第1の光及び第2の光も可能である。
その他の構成の再方向付け素子30も可能である。
再方向付け素子は、3つ以上のセクションを有していてもよい。図8は、4つのセクション33を有する再方向付け素子を用いる一例を示している。
図8では、4つのセクション33が、直線的に次々に配置されている。また、複数のセクション33を2次元で配列すること、例えば、2×2アレイに配置された4つのセクションを有するミラー(図示せず)、も可能である。
これらのセクションは、平面状である必要はなく、湾曲していてもよい。図9は、第1及び第2のセクション34、36が湾曲している構成を例示している。
これらの構成は、所望の光分布を生成するために必要とされるように、光強度のパターンを調節することを可能にする。
図10は、不連続32によって分離された第1のプリズム52、第2のプリズム54を有する二重プリズムの形態の再方向付け素子30を例示している。このプリズムは、同様の理由で、すなわち、光ビームが不連続32を横断するときに光ビームが第1の領域38の外側エッジ42から第2の領域40の外側エッジ44まで振れる(スイングする)ので、図7に示したものと非常によく似た強度分布を生じさせる。
図11は、ミラーの形態の再方向付け素子30を用いる更なる可能性を例示している。この例では、不連続はミラーのエッジにある。この再方向付け素子30も、図7に示したものと非常によく似た強度分布を生じさせる。光ビームが再方向付け素子30のエッジ位置の不連続32を横断するとき、光ビームは第1の領域38の外側エッジ42から第2の領域40の外側エッジ44まで振れる。これは、1つの再方向付けセクション(ミラー)と1つの非再方向付けセクション(エンプティ空間)とを有する再方向付け素子であると見なされ得る。これは、コンバータ素子において、図12に例示する異なるパターンを生み出す。
なお、図10及び図11は、明瞭さのためにレンズ16を示していないが、やはりレンズ16が設けられ得る。
他の実施形態において、再方向付け素子は、図13に例示するように、当該再方向付け素子の複数のセクションからのコンバータ要素上の光分布が重なり合うように構成されてもよい。これが意味することは、再方向付け素子が僅かにミスアライメントされたとしても、隙間は存在しないということである。必要な場合、要求される分布を達成するために、重なり領域内でレーザが僅かに暗くされ得る。
当業者は、数多くの変形が存在することに気付くであろう。
図11の構成は、不連続の片側でのみ向け直す再方向付け素子の例示である。同じアプローチが、他の構成(例えば、平坦領域である1つと、再方向付け領域である1つとの、2つのセクションを有するプリズム)に適用されてもよい。
以上の説明は、走査素子の動作を1次元でのみ記述しているが、実際には2次元走査が使用されてもよい。これは、2つの面内で可動な単一のミラーを用いて、又はその代わりに2つの走査ミラーを用いて達成され得る。
再方向付け素子は、反射素子又は例えばプリズムなどの屈折要素を含み得る。
再方向付け素子の3つ以上の領域、及び故に2つよりも多い不連続が存在してもよい。例えば、再方向付け素子は、4つのファセットを有するプリズム、又は4つのセクションを有するリフレクタとし得る。理解されるように、再方向付け素子は、所望の強度パターンを生成するように設計され得る。
ミラー又はプリズムは平坦であってもよく、あるいは必要に応じて、より複雑な形状が使用されてもよい。形状は、自由形状、球形、又は区分的に平面状とし得る。
“不連続”は、完全なる鋭さの不連続である必要はないが、入力マイクロミラー位置を蛍光体にわたる位置を表す出力へとマッピングする非連続関数であるべきである。再方向付け素子なしでは、この関数は連続した直線になり得る。レンズ又はその他の連続的な素子では、この関数は直線でないこともあるが、依然として連続的である。ここでのような再方向付け素子では、この関数は巨視的スケールでの不連続を有する。
特に、不連続32は、以下のようであるべきであり、すなわち、ミラー12が不連続32を横切って光ビーム20を振るときに、光ビーム20が不連続を横断するときの光のスポットの総積分光強度が、完全なる光分布の時間をかけての総積分光強度と比較して小さく、好ましくは無視できるほどでありながら、得られる光スポットが、例えば蛍光体14といった変換素子を横切って急に移動するようにされるべきである。これは、ミラーを横切って光ビーム20を移動させるときに、ミラー12の回転における小さい変化(例えば、回転運動の全振幅の2%以下又は好ましくは1%以下)が、コンバータ素子上での光スポットの大きい移動(例えば、コンバータ素子上の光分布38、40の全幅の少なくとも50%又は好ましくは90%超、更に好ましくは略100%)をもたらす場合に達成され得る。
自動車用途においてだけでなく、本発明は、例えば、レーザベースのプロジェクション装置において、レーザピコプロジェクションにおいて、又はスキャナーにおいてといった、制御可能な光パターンが必要とされる如何なるところでも使用されることができる。
開示した実施形態へのその他の変形が、図面、本開示及び添付の請求項の検討から、請求項に係る発明を実施する当業者によって理解されて実現され得る。請求項において、用語“有する”はその他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞“a”又は“an”は複数であることを排除するものではない。特定の複数の手段が相互に異なる従属項に記載されているという単なる事実は、それらの手段の組合せが有利に使用され得ないということを指し示すものではない。請求項中の如何なる参照符号も、範囲を限定するものとして解されるべきでない。
しかしながら、発生する1つの問題は、マイクロミラーの動作範囲が制限されることである。これは、一部の所望パターンを生成することを困難にし得る。また、マイクロミラーの限られた動作範囲は、マイクロミラーと蛍光体との間に大きい距離を必要とすることをもたらすが、これは光学設計をいっそう困難にする。
欧州特許出願公開第2581648号(EP2581648A1)は、中間の蛍光体なしで、直接的に照明領域上にレーザを走査することによって距離の問題を軽減するが、蛍光体によって提供される色変換の利点を失う。また、EP2581648A1は、静止した反射部材を使用することにより、下側走査範囲を上側走査範囲にマッピングし、それにより、垂直走査周波数を倍増させ、垂直照度分布を改善する。
再方向付け素子は、第1のセクション及び第2のセクションを有、第1のセクションと第2のセクションとの間に上記不連続があり、第1のセクションは、第1の光をコンバータ素子の第1の部分上に向け直すように構成され、第2のセクションは、第1の光をコンバータ素子の異なる第2の部分上に向け直すように構成される。
コンバータ素子上の上記離間した位置の少なくとも一方は、コンバータ素子上に得られる光分布の外側エッジである
他の一構成では、再方向付け素子は、不連続を構成するエッジを有するリフレクタとし得る。再方向付け素子に入射する第1の光が、再方向付け素子によって、コンバータ素子の第1の部分に向けて向け直されるとともに、不連続の他方側の第1の光が、再方向付け素子の傍を通り過ぎて、向け直されることなく、コンバータ素子の第2の部分に入射る。

Claims (15)

  1. 第1の光を放つ光源と、
    前記第1の光を受けて第2の光を放つように構成されたコンバータ素子と、
    前記光源と前記コンバータ素子との間の光路と、
    前記光路内に配置され、前記第1の光を複数の方向へと向けるように構成された走査システムと、
    前記走査システムと前記コンバータ素子との間で前記光路内に配置された再方向付け素子であり、不連続を有する再方向付け素子と
    を有し、
    前記再方向付け素子は、前記不連続のそれぞれの側の隣接し合う位置から、前記コンバータ素子上の離間した位置へと、前記第1の光を向け直すように構成され、且つ
    前記再方向付け素子は、前記第1の光の方向の範囲を、前記走査システムによって前記第1の光が向けられた前記複数の方向を超えて、増大させるように構成される、
    照明システム。
  2. 前記再方向付け素子は第1のセクション及び第2のセクションを有し、該第1のセクションと該第2のセクションとの間に前記不連続があり、
    前記第1のセクションは、第1の光を前記コンバータ素子の第1の部分上に向け直すように構成され、
    前記第2のセクションは、第1の光を前記コンバータ素子の異なる第2の部分上に向け直すように構成される、
    請求項1に記載の照明システム。
  3. 前記第1及び第2の部分は前記コンバータ素子上で重なり合う、請求項2に記載の照明システム。
  4. 前記コンバータ素子の前記第1及び第2の部分は、隣接する内側エッジを有して隣接し、前記第1及び第2の部分は、前記内側エッジとは反対側の外側エッジを有し、
    前記再方向付け素子の前記第1及び第2のセクションは、前記不連続の位置に、隣接し合う内側エッジを有し、且つ
    前記再方向付け素子は、前記第1及び第2のセクションの前記内側エッジからの光を、前記第1及び第2の部分の前記外側エッジへと向けるように構成される、
    請求項2又は3に記載の照明システム。
  5. 前記再方向付け素子は、第1のセクションと第2のセクションとの間に角度不連続を持つ第1のセクション及び第2のセクションを有するリフレクタである、請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システム。
  6. 前記第1のセクション及び第2のセクションは平面状である、請求項5に記載の照明システム。
  7. 前記再方向付け素子は、第1のセクションと第2のセクションとの間に前記不連続を持つ第1のセクション及び第2のセクションを有するプリズムであり、該プリズムは、前記第1のセクションに入射する第1の光を前記コンバータ素子の第1の部分に向けて、そして、前記第2のセクションに入射する第1の光を前記コンバータ素子の第2の部分に向けて、屈折させるように構成される、請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システム。
  8. 前記再方向付け素子は、前記不連続を構成するエッジを有するリフレクタであり、前記再方向付け素子に入射する第1の光が、前記再方向付け素子によって、前記コンバータ素子の第1の部分に向けて向け直され、前記不連続の他方側の第1の光が、前記再方向付け素子の傍を通り過ぎて、向け直されることなく、前記コンバータ素子の第2の部分に入射する、請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システム。
  9. 前記再方向付け素子は、各セクションが前記第1の光を前記コンバータ素子のそれぞれの部分に向ける少なくとも3つのセクションを有する、請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システム。
  10. 当該照明システムは更にコントローラを有し、該コントローラは、前記コンバータ素子の位置に所定の強度プロファイルを生成するよう、少なくとも100Hzの反復レートで繰り返して、所定のパターンにて前記走査システムを駆動するように構成される、請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システム。
  11. 前記走査システムは可動リフレクタを有する、請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システム。
  12. 前記可動リフレクタは、ミラーを含んだマイクロメカニカルシステムである、請求項11に記載の照明システム。
  13. 前記コンバータ素子からの光を投射するように構成されたレンズ、を更に有する請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システム。
  14. 前記光源は、第1の色の第1の光を放つように構成され、前記コンバータ素子は、前記第1の色の第1の光の一部を通すとともに前記第1の色の第1の光の一部を吸収して第2の色の前記第2の光を放つように適応された蛍光体であり、前記第1の色と前記第2の色とが組み合わさって白色を与える、請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システム。
  15. 請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明システムを有する自動車用ヘッドランプ。
JP2017559646A 2015-05-18 2016-05-10 照明システム Pending JP2018515890A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15167915 2015-05-18
EP15167915.6 2015-05-18
PCT/EP2016/060387 WO2016184717A1 (en) 2015-05-18 2016-05-10 Lighting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018515890A true JP2018515890A (ja) 2018-06-14

Family

ID=53264478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559646A Pending JP2018515890A (ja) 2015-05-18 2016-05-10 照明システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10309607B2 (ja)
EP (1) EP3298325A1 (ja)
JP (1) JP2018515890A (ja)
CN (1) CN108027503B (ja)
TW (1) TWI679373B (ja)
WO (1) WO2016184717A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7426838B2 (ja) 2020-01-23 2024-02-02 スタンレー電気株式会社 照明装置、車両用灯具

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT517957B1 (de) * 2015-12-22 2017-06-15 Zkw Group Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Kraftfahrzeugscheinwerfers
US9933513B2 (en) 2016-02-18 2018-04-03 Aeye, Inc. Method and apparatus for an adaptive ladar receiver
US10042159B2 (en) 2016-02-18 2018-08-07 Aeye, Inc. Ladar transmitter with optical field splitter/inverter
EP3583442B1 (en) 2017-02-17 2023-10-25 Aeye, Inc. Method and system for ladar pulse deconfliction
CN107062128A (zh) * 2017-06-09 2017-08-18 超视界激光科技(苏州)有限公司 一种自适应照明灯
KR102596018B1 (ko) * 2017-07-07 2023-10-30 에이아이, 아이엔씨. 리이미저를 구비한 레이더 송신기
US10641900B2 (en) 2017-09-15 2020-05-05 Aeye, Inc. Low latency intra-frame motion estimation based on clusters of ladar pulses
DE102017217164B4 (de) * 2017-09-27 2020-10-15 Continental Automotive Gmbh Projektionsvorrichtung zum Erzeugen eines pixelbasierten Beleuchtungsmusters
CN112771307B (zh) * 2018-09-28 2023-07-18 市光工业株式会社 车辆用灯具
CZ2019768A3 (cs) 2019-12-12 2021-06-30 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Osvětlovací zařízení vozidla s laserovým zdrojem záření
JP7472629B2 (ja) * 2020-04-28 2024-04-23 船井電機株式会社 投光装置および移動体用投光装置
DE102020115790A1 (de) 2020-06-16 2021-12-16 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung und Beleuchtungsverfahren für Fahrzeuge
CN114110530A (zh) * 2020-08-26 2022-03-01 宁波舜宇车载光学技术有限公司 动态投影装置和智能车灯以及动态投影方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2864561B2 (ja) * 1989-09-28 1999-03-03 日本電気株式会社 走査型撮像装置
CN100412609C (zh) 2004-02-27 2008-08-20 松下电器产业株式会社 照明光源及使用了该照明光源的2维图像显示设备
JP5304380B2 (ja) * 2008-07-23 2013-10-02 株式会社リコー 光走査装置、これを用いた画像投影装置、ヘッドアップディスプレイ装置および携帯電話機
DE102010028949A1 (de) * 2010-05-12 2011-11-17 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Scheinwerfermodul
EP2581648B1 (en) * 2011-10-12 2019-01-02 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit
GB2497949A (en) * 2011-12-22 2013-07-03 Sharp Kk Headlight system with adaptive beam function
TW201504087A (zh) * 2013-07-23 2015-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 車前燈燈具模組
JP6360699B2 (ja) 2014-03-25 2018-07-18 スタンレー電気株式会社 ヘッドランプ
AT516422B1 (de) 2014-10-21 2016-07-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Verfahren und Scheinwerfer zum Erzeugen einer Lichtverteilung auf einer Fahrbahn
DE102014224572A1 (de) * 2014-12-02 2016-06-02 Robert Bosch Gmbh Beleuchtungseinrichtung für ein Fahrzeug, eine Beleuchtungsanordnung mit zwei Beleuchtungseinrichtungen und ein Verfahren zum Betrieb der Beleuchtungsanordnung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7426838B2 (ja) 2020-01-23 2024-02-02 スタンレー電気株式会社 照明装置、車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
CN108027503B (zh) 2020-09-01
CN108027503A (zh) 2018-05-11
EP3298325A1 (en) 2018-03-28
TW201706536A (zh) 2017-02-16
TWI679373B (zh) 2019-12-11
US20180149327A1 (en) 2018-05-31
US10309607B2 (en) 2019-06-04
WO2016184717A1 (en) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10309607B2 (en) Lighting system
US10753566B2 (en) Methods and apparatus for illumination with laser modulated adaptive beam shaping
KR102117332B1 (ko) 자동차용 헤드라이트
US9777901B2 (en) Headlight for a motor vehicle and method for distributing light
CN109562719B (zh) 准稀疏光学照射
JP4881255B2 (ja) 車両用前照灯
JP6132684B2 (ja) 車両用灯具
CN105698087B (zh) 照明模块和设置有该模块的前照灯
JP6530565B2 (ja) 自動車投光器を制御するための方法
JP5907384B2 (ja) 車両用前照灯
EP3486557B1 (en) Vehicular lamp
CN108291704B (zh) 包括数字屏幕的光束投射装置和装备有这种装置的前照灯
KR102278904B1 (ko) 자동차 헤드라이트용 조명 장치
JP2018528582A (ja) 照明システム及び照明方法
US11209145B2 (en) Optical unit
CN107664293B (zh) 机动车辆的可变孔径光束前照灯照明模块
JP2018174138A (ja) 機械的アクチュエータを有する光ビーム投射装置、光学モジュール、及び当該装置を有するヘッドランプ
JP2017531902A (ja) 自動車向けの、2つの領域を含む点灯装置、およびそのような点灯装置を備えたライト
WO2018082224A1 (zh) 一种高分辨率汽车大灯光学模组及其高分辨率远光照明控制方法
CN109838748B (zh) 一种自适应远光功能调节方法及其车灯
JP2019516613A (ja) 自動車車両のヘッドライト用の発光ダイオード照明装置および走査装置
KR101795281B1 (ko) 차량용 광원모듈
KR102598839B1 (ko) 자동차 헤드램프용 조명 장치
KR20170081300A (ko) 차량용 램프
KR20170080293A (ko) 차량용 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201201