JP2018508821A - ハイコンテント撮像システムおよびハイコンテント撮像システムを動作させる方法 - Google Patents

ハイコンテント撮像システムおよびハイコンテント撮像システムを動作させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018508821A
JP2018508821A JP2017540178A JP2017540178A JP2018508821A JP 2018508821 A JP2018508821 A JP 2018508821A JP 2017540178 A JP2017540178 A JP 2017540178A JP 2017540178 A JP2017540178 A JP 2017540178A JP 2018508821 A JP2018508821 A JP 2018508821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
value
microscope
acquisition parameter
imaging system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017540178A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレン エー. スタウファー,
ローレン エー. スタウファー,
Original Assignee
モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー
モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー, モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー filed Critical モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー
Publication of JP2018508821A publication Critical patent/JP2018508821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/241Devices for focusing
    • G02B21/245Devices for focusing using auxiliary sources, detectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/361Optical details, e.g. image relay to the camera or image sensor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/64Computer-aided capture of images, e.g. transfer from script file into camera, check of taken image quality, advice or proposal for image composition or decision on when to take image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • G02B21/0076Optical details of the image generation arrangements using fluorescence or luminescence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/12Condensers affording bright-field illumination
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/16Microscopes adapted for ultraviolet illumination ; Fluorescence microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/248Base structure objective (or ocular) turrets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

ハイコンテント撮像システムおよびハイコンテント撮像システムを動作させる方法が、開示される。顕微鏡は、第1の対物レンズと、第2の対物レンズとを有し、対物レンズデータベースは、第1および第2の対物レンズに関連付けられた第1および第2の変換値を有する。顕微鏡コントローラは、第1の対物レンズと共に顕微鏡を動作させ、取得パラメータの第1の値を開発する。構成モジュールは、取得パラメータの第1の値、第1の対物レンズに関連付けられた第1の変換値、および第2の対物レンズに関連付けられた第2の変換値を使用して、取得パラメータの第2の値を自動的に決定する。顕微鏡コントローラは、第2の対物レンズおよび取得パラメータの第2の値を使用して、顕微鏡を動作させる。

Description

(関連出願)
本願は、米国仮出願第62/109,708号(2015年1月30日出願、名称「A High Content Imaging System and a Method of Operating the High Content Imaging System」)に対する優先権を主張する。
(開示の分野)
本主題は、ハイコンテント撮像システムの構成に関し、より具体的には、ハイコンテント撮像システムのための取得設定の構成に関する。
ハイコンテント撮像システム(HCIS)は、顕微鏡検査サンプルの画像を半自動的または自動的に捕捉するために使用され得る。典型的HCISは、異なる拡大率の対物レンズを有する顕微鏡と、1つ以上の照明源と、顕微鏡検査サンプルの画像を生産するための電荷結合素子または相補型金属酸化膜半導体(CMOS)チップ等の画像捕捉デバイスとを含む。照明源は、集中させられた光を用いて顕微鏡検査サンプルを走査するレーザまたは他の光源を含み得、顕微鏡検査サンプルから反射され、および/または顕微鏡検査サンプルを通して透過される光は、画像捕捉デバイスによって撮像される。ある場合には、照明源は、顕微鏡検査サンプルが蛍光を発するようにし得、そのような蛍光によって放出される光は、画像捕捉デバイスによって捕捉され得る。
加えて、顕微鏡検査サンプルは、サンプルホルダの種々の測定場所(例えば、ウェル)に常駐し得る。HCISが、選択された対物レンズおよび照明源のための取得パラメータ値で構成されると、HCISは、選択された対物レンズおよび照明源を使用して、複数の顕微鏡検査サンプルを自動的に撮像する。そのような取得パラメータ値は、特定の強度の画像を生産するための光の波長あたりの露光時間、対物レンズの焦点面と照明源焦点位置と間の距離、およびレーザ自動焦点露光時間を含み得る。
典型的には、異なる対物レンズが、顕微鏡検査サンプルとの使用のために選択される度に、撮像のために使用される取得パラメータ値は、新しい対物レンズに基づいて、調節される必要があり得る。そのような取得パラメータ値の調節は、ユーザによって、HCISによって捕捉された1つ以上のサンプル画像を使用して、規定される必要があり、HCISの効率を低減させ得る。
一側面によると、ハイコンテント撮像システムは、第1の対物レンズおよび第2の対物レンズを有する顕微鏡と、対物レンズデータベースと、顕微鏡コントローラと、構成モジュールとを含む。対物レンズデータベースは、第1および第2の対物レンズに関連付けられた第1および第2の変換値を有する。顕微鏡コントローラは、第1の対物レンズと共に顕微鏡を動作させ、取得パラメータの第1の値を開発する。構成モジュールは、取得パラメータの第1の値、第1の対物レンズに関連付けられた第1の変換値、および第2の対物レンズに関連付けられた第2の変換値を使用して、取得パラメータの第2の値を自動的に決定する。その後、顕微鏡コントローラは、第2の対物レンズおよび取得パラメータの第2の値を使用して、顕微鏡を動作させる。
別の側面によると、顕微鏡と、第1の対物レンズと、第2の対物レンズと、画像捕捉デバイスとを含むハイコンテント撮像システムを動作させる方法は、第1の対物レンズを用いて顕微鏡を動作させ、取得パラメータの第1の値を開発するステップを含む。方法はまた、取得パラメータの第1の値、第1の対物レンズに関連付けられた第1の変換値、および第2の対物レンズに関連付けられた第2の変換値を使用して、取得パラメータの第2の値を自動的に決定するステップを含む。加えて、方法は、第2の対物レンズおよび取得パラメータの第2の値を使用して、顕微鏡を動作させるステップを含む。
は、ハイコンテント撮像システムのブロック図である。 は、図1のハイコンテント撮像システムを自動的に構成するために行われる処理のフロー図である。 は、図1のハイコンテント撮像システムによって使用される対物レンズデータベースを開発するために行われる処理のフロー図である。
図1を参照すると、HCIS100は、顕微鏡102と、顕微鏡コントローラ104と、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)コントローラ106と、構成モジュール108と、対物レンズデータベース110とを含む。顕微鏡102は、1つ以上の対物レンズと、1つ以上の照明源と、合焦レーザと、合焦機構と、1つ以上のフィルタと、画像捕捉デバイスとを含み得る。そのような構成要素は、典型的には、顕微鏡102がユーザに送達される前に、顕微鏡102内に据え付けられる。ある場合には、そのような構成要素は、顕微鏡102の送達後に、例えば、アップグレードの一部として、または特別な用途のために、修正され得る。米国特許出願公開第2014/0210981A1号として公開された米国特許出願第14/238,121号は、例示的HCISを説明している。この出願の全内容は、参照することによって本明細書に組み込まれる。
顕微鏡コントローラ104は、特定の用途のために、デジタルコマンドまたは電子信号を提供し、顕微鏡102を構成し得る。そのような構成は、対物レンズ、照明源、および/または前述の1つ以上の取得パラメータの値の仕様の選択を含み得る。
いくつかの実施形態では、GUIコントローラ106は、例えば、ユーザによって動作させられるコンピュータ112の画面と結合され得る。GUIコントローラ106は、コンピュータ112の画面上に、顕微鏡102が現在構成されている取得パラメータの値を表示し得る。加えて、GUIコントローラ106は、ユーザが、コンピュータ112に関連付けられた入力デバイスを使用して、そのような取得パラメータの値を修正することを可能にし得る。
HCIS100の動作中、ユーザは、顕微鏡検査サンプルをHCIS100の中に装填し、コンピュータ112の入力デバイスを使用して、顕微鏡100を用いて撮像するために使用するための対物レンズ、照明源等を規定する。GUIコントローラ106は、そのような取得パラメータを顕微鏡コントローラ104に提供し、それは、顕微鏡102を適宜構成する。その後、顕微鏡コントローラ104は、顕微鏡に、選択された対物レンズを顕微鏡検査サンプルと画像捕捉デバイスとの間の光経路の中に装填するように指示し、顕微鏡100の画像捕捉デバイスに、顕微鏡検査サンプルの少なくとも一部の評価画像を捕捉するように指示する。顕微鏡コントローラ104は、画像捕捉デバイスから、評価画像を受信し、コンピュータ112に関連付けられた画面上における表示のために、そのような画像をGUIコントローラ106に提供する。
評価画像は、HCIS100が生産し得るものより低解像度で撮像され得、および/または顕微鏡検査サンプルの一部のみの画像であり得る。ユーザは、評価画像を評価し、強度、焦点、および評価画像の他の側面が、ユーザによって期待される通りである場合、コンピュータ112の入力デバイスを使用して、HCIS100に、顕微鏡検査サンプル全体を撮像するように指示し得る。GUIコントローラ106、顕微鏡コントローラ104、および顕微鏡102は、前述のように動作し、最大分解能であり、および/またはサンプル全体を含む顕微鏡検査サンプルの最終画像を生成する。そのような最終画像は、コンピュータ112の画面上に表示され、HCIS100に関連付けられた記憶媒体(図示せず)上に記憶され、コンピュータ112に関連付けられた記憶媒体(図示せず)記録され、および/またはさらなる処理のために別のシステム(図示せず)に伝送され得る。
しかしながら、ユーザが、評価画像の品質に満足しない場合、ユーザは、コンピュータ112の入力デバイスを使用して、1つ以上の取得パラメータの値を修正し、HCIS100に、さらなる評価画像を捕捉するように指示し得る。ユーザは、ユーザの期待を満たす評価画像が捕捉されるまで、このように反復し得、その後、ユーザは、HCIS100に、前述のように、顕微鏡検査サンプルの最終画像を捕捉するように指示し得る。
当業者が理解するであろうように、焦点距離、露光時間等の取得パラメータの値の調節は、低拡大率対物レンズを使用して行うことが容易であり得る。したがって、ユーザは、HCIS100に、低拡大率対物レンズを使用して、評価画像を捕捉および査定するように指示し、次いで、HCIS100に、より高い拡大率を有する対物レンズを使用して、最終画像を捕捉するように指示し得る。同様に、ユーザは、HCIS100に、前述のように、低拡大率対物レンズを使用して、HCIS100の取得パラメータの値を構成するように指示し、次いで、HCIS100に、低拡大率対物レンズを使用して、1つ以上の最終画像を捕捉し、かつ1つ以上の他の対物レンズを使用して、追加の画像を捕捉するように指示し得る。
ユーザが、第1の対物レンズを使用して、顕微鏡検査サンプルの1つ以上の評価画像を捕捉し、および/または顕微鏡100のパラメータを構成し、そして、HCIS100に、第2の対物レンズを使用して、顕微鏡検査サンプルのさらなる画像を捕捉するように指示する場合、構成モジュール108は、第1の対物レンズと共に使用された取得パラメータの値から、第2の対物レンズと共に使用するための取得パラメータの値を自動的に導出し得る。取得パラメータの値のそのような自動導出は、第2の対物レンズを使用してHCIS100によって捕捉された画像を評価し、および/または第2の対物レンズとの使用のためのパラメータを手動で決定するユーザの時間および労力を節約し得る。
構成モジュール108は、対物レンズデータベース110内に記憶される情報を使用して、第1の対物レンズと共に使用された取得パラメータの値から、第2の対物レンズと共に使用するための取得パラメータの値を自動的に決定する。特に、対物レンズデータベース110は、顕微鏡102内に据え付けられた対物レンズのための仕様を含む。一実施形態では、対物レンズデータベース110は、各取得パラメータに対して、第1の対物レンズに関するそのようなパラメータの値と他の対物レンズに関するそのような取得パラメータの値と間の関係を規定する変換値を含む。例えば、550nm波長における露光時間の取得パラメータに対して、10X Plan Fluor対物レンズのための100%の変換値、20X S Fluor対物レンズのための140%の変換値、および40X Plan Apo対物レンズのための180%の変換値を規定し得る。
前述の例では、第1の対物レンズが、10X Plan Fluorレンズであり、第2の対物レンズが、40X Plan Apoレンズであり、ユーザが、10X Plan Fluorの使用に、1秒の露光が適切な露光であると決定した場合、構成モジュール108は、そのようなレンズに関連付けられ、対物レンズデータベース110内に記憶された変換値を使用して、顕微鏡が、40X Plan Apoレンズに関して1.8秒(すなわち、1秒×180%/100%)の露光を使用するように構成されるべきであることを決定する。
以下の表は、変換値が対物レンズデータベース110内に記憶され得る取得パラメータと、そのような変換値の単位との例を示す。表は、構成モジュール108が、第1の対物レンズO1と共に使用される特定の取得パラメータの第1の値を第2の対物レンズO2と共に使用するための取得パラメータの第2の値に変換し得る方法も示す。そのような変換は、第1および第2の対物レンズに関連付けられ、かつ取得パラメータに関連付けられた第1および第2の変換値TV(O1)およびTV(O2)を使用して決定される。変換値は、顕微鏡100内の各対物レンズに関連付けられたエントリとして対物レンズデータベース110内に記憶され得ることは、当業者に明白であろう。
いくつかの取得パラメータ、例えば、露光時間および焦点面オフセットのための変換値は、光の複数の波長の各々に対して規定され得る。いくつかの実施形態では、HCIS100は、サンプルによって放出または反射された光の波長の範囲をチャネルに関連付けし得、各チャネルは、光スペクトルの一部に対応する。そのような実施形態では、対物レンズデータベース108は、そのようなチャネルの各々に対して変換値を含み得る。いくつかの実施形態では、対物レンズデータベース108は、蛍光顕微鏡検査において放出および撮像される光の波長(またはチャネル)に関連付けられた変換値と、明視野顕微鏡検査において反射および撮像される光波長に関連付けられた追加の変換値とを含み得る。レーザ自動焦点露光時間等の他の変換値は、光の波長によって変動せず、したがって、対物レンズデータベース108は、光の波長にかかわらず使用される1つの変換値を含み得る。
いくつかの実施形態では、構成モジュール108が、第1の対物レンズと共に使用された取得パラメータの第1の値から、第2の対物レンズと共に使用するための取得パラメータの第2の値を決定した後、HCIS100のGUIコントローラ106は、ユーザが精査するために、取得パラメータの第2の値を表示し得る。ユーザは、次いで、HCIS100が、第2の対物レンズおよび取得パラメータの第2の値を使用して、顕微鏡検査サンプルの評価画像を捕捉することを要求し得る。GUIコントローラ106は、そのような評価画像をコンピュータ112の画面上に表示し、ユーザが、顕微鏡検査サンプルの最終画像が捕捉される前に、1回以上の回数、取得パラメータの第2の値を調節することを可能にし得る。
図2を参照すると、フロー図200は、前述のようなHCIS100の動作を図示する。ブロック202では、GUIコントローラ106は、ユーザから、初期対物レンズの選択を受信する。
ブロック204では、HCIS100は、初期対物レンズのための顕微鏡取得パラメータを開発する。特に、顕微鏡コントローラ104は、顕微鏡100に、評価画像を捕捉するように指示し得る。GUIコントローラ106は、評価画像をコンピュータ112に関連付けられた画面上に表示し、ユーザから、評価画像を生成するために使用される取得パラメータの値に対する調節を受信し得る。ある場合には、ユーザは、前述のように、コンピュータ112に関連付けられた入力デバイスを使用して、HCIS100に、初期対物レンズを使用して、顕微鏡検査サンプルの最終画像を捕捉、記憶、および/または表示するように指示し得る。
ブロック206では、GUIコントローラ106は、ユーザから、さらなる対物レンズの選択を受信し、そのような選択を顕微鏡コントローラ104に提供する。顕微鏡コントローラ104は、構成モジュール108に、さらに対物レンズと共に使用されるべき取得パラメータの値を開発するように指示する。
ブロック208では、構成モジュール108は、対物レンズデータベース110から、各取得パラメータに対して、それぞれ、初期およびさらなる対物レンズに関連付けられた第1および第2の変換値を読み出す。ブロック210では、構成モジュール108は、初期顕微鏡レンズと共に使用された取得パラメータの値と、そのようなパラメータに関連付けられた第1および第2の変換値とを使用して、さらなる対物レンズと共に使用するための取得パラメータの値を決定する。さらなる対物レンズと共に使用するためのそのような取得パラメータの値は、顕微鏡コントローラ104に提供され、それは、顕微鏡100を適宜構成する。
ブロック212では、顕微鏡コントローラ104は、ブロック206において決定されたさらなる対物レンズとブロック210において決定された取得パラメータの値とを使用するように顕微鏡102を構成し、顕微鏡104に、顕微鏡検査サンプルの1つ以上の画像を捕捉するように指示する。顕微鏡コントローラは、さらに、ブロック212において、そのような捕捉された画像を受信し、捕捉された画像を記憶し、および/または捕捉された画像をコンピュータ112に関連付けられた画面上に表示する。
いくつかの実施形態では、GUIコントローラ106は、ブロック210において決定されたさらなる対物レンズと共に使用するための取得パラメータの値および/またはそのような値を使用して捕捉された評価画像を表示し、顕微鏡コントローラ104が、前述のように、ブロック212において、顕微鏡102を動作させる前に、これらの値をユーザが修正することを可能にし得る。
対物レンズデータベース110は、顕微鏡102が対物レンズを取り付けられるとき、例えば、その製造中、変換値をデータ投入され得る。代替として、対物レンズデータベース110は、顕微鏡コントローラ104によって促進される構成プロセスの間、変換値をデータ投入され得る。
図3を参照すると、フロー図300が、HCIS100が、対物レンズデータベース110内に記憶される変換値を開発するために使用され得る方法を図示する。ブロック302では、顕微鏡102の対物レンズのうちの1つが、基準対物レンズとして選択される。選択されたレンズは、例えば、顕微鏡102の他のレンズと比較して最低拡大率を有する対物レンズであり得る。
ブロック304では、HCIS100は、ユーザからの補助で、基準対物レンズと共に使用するための取得パラメータの値を開発する。前述のように、評価画像が、捕捉され、ユーザに提示され得、ユーザは、パラメータを調節することが可能にされ得、さらなる評価画像が、捕捉され、ユーザに提示され得る。HCIS100は、ユーザがHCIS100によって捕捉された評価画像に満足するまで、このように反復し得、そのような評価画像は、以下に説明されるように、基準画像と見なされ得る。パーセント単位を有する基準対物レンズに関連付けられた変換値は、100パーセントに設定される。距離に関連付けられた単位を有する基準に関連付けられたそれらの変換値は、ゼロに設定される。
ブロック306では、ユーザは、顕微鏡102内に据え付けられたものから、変換値を開発すべき標的対物レンズを選択し得る。いくつかの実施形態では、対物レンズデータベース110は、顕微鏡内に据え付けられた各対物レンズに対して、製造業提供情報で構成され得る。そのような製造業者提供情報は、対物レンズの識別子(例えば、型番)、対物レンズの開口数、対物レンズの拡大率、ならびに対物レンズに関連付けられたXおよびYピクセルサイズを含み得る。XおよびYピクセルサイズは、顕微鏡102の画像捕捉デバイスの焦点面におけるピクセルサイズの測定値である。そのような製造業者提供情報が、標的対物レンズに対して対物レンズデータベース110内にすでに記憶されていない場合、ブロック308において、GUIコントローラ106は、そのような情報をユーザから要求し得る。構成モジュール108は、そのような情報を標的対物レンズに関連付けられたエントリに対物レンズデータベース110内に記録する。
ブロック310では、各波長に対して、顕微鏡コントローラ104は、顕微鏡に、種々の露光時間において標的対物レンズを使用して画像を捕捉するように指示する。GUIコントローラ106は、捕捉された画像をユーザに表示し、ユーザから、基準画像のものにより近い画像強度を有する画像の選択を要求する。いくつかの実施形態では、構成モジュール108は、捕捉された画像の強度を自動的に評価し、基準画像のものに最も近い強度を有する画像を選択し得る。各波長に対して、構成モジュール108は、選択された画像に関連付けられた露光時間と基準画像を捕捉するために使用される露光時間との間のパーセント差異を計算し、そのようなパーセント差異を露光時間パラメータおよび波長に関連付けられた変換値として記憶する。
ブロック312では、各波長に対して、顕微鏡コントローラ104は、顕微鏡に、標的対物レンズとレーザが焦点を合わされる焦点面との間の種々の距離を用いて画像を捕捉するように指示する。そのような画像は、ユーザに表示され、ユーザは、GUIコントローラ106を使用して、最適焦点面にある画像を選択するように求められる。すなわち、ユーザは、最も焦点を合っている画像を選択するように求められる。いくつかの実施形態では、構成モジュール108は、そのような捕捉された画像の焦点を自動的に評価し、最良焦点または基準画像のものに最も近い焦点を有する画像を選択し得る。各波長に対して、構成モジュール108は、選択された画像に関連付けられた焦点面からの距離と基準画像を捕捉するために使用される焦点面からの距離との間の差異を計算し、そのようなオフセット差異を焦点面オフセットパラメータおよび波長に関連付けられた変換値として記憶する。
ブロック314では、顕微鏡コントローラ104は、レーザ自動焦点システムがそのような基準サンプルまたは表面の焦点面を決定するために、レーザによって生成される光のスポットの基準サンプルまたは基準サンプルを保持するプレートの表面からの適正な反射が存在するまで、種々のレーザ自動焦点露光時間を用いて画像を捕捉するように顕微鏡に指示する。構成モジュール108は、標的対物レンズを使用して適正な反射を提供するレーザ自動焦点露光時間と基準画像を生成するために使用されるレーザ自動焦点露光時間との間のパーセント差異を決定し、そのようなパーセント差異を標的対物レンズに関連付けられたレーザ自動焦点露光時間パラメータに関連付けられた変換値として記録する。
ブロック306から314において行われるステップは、そのような対物レンズに関連付けられた変換値を開発するために、顕微鏡102と共に使用するために利用可能な対物レンズの各々に対して繰り返され得る。これらの変換値は、1回開発されると、後続使用のために、対物レンズデータベース110内に記憶され得る。そのような変換値は、顕微鏡102の動作特性が変更されるまで、再開発される必要はない。そのような動作特性は、新しい構成要素の導入、または対物レンズ、光源、画像捕捉デバイス等を含む、HCIS100の構成要素の修正を含み得る。そのような動作特性はまた、基準サンプルと画像捕捉デバイスとの間の光経路を変更する、修正を含み得る。
各対物レンズに関連付けられた変換値を開発するために、同一サンプル、例えば、基準サンプルが、顕微鏡102の中に装填されるべきであることは、当業者に明白であろう。そのような基準サンプルは、ユーザによって選択され得るか、またはHCIS100の製造業者によって提供され得る。基準サンプルは、それと共にHCIS100が使用されるべき試験サンプルに従って選択され得る。基準サンプルは、画像取得毎に一貫した撮像応答を有し得る。さらに、基準サンプルは、それと共にHCIS100が使用されるべき試験サンプル中に存在することが予期される材料を表す材料(例えば、蛍光染料)を組み込み得る。
ハードウェアおよび/またはソフトウェアの任意の組み合わせが、本明細書に説明されるHCIS100を実装するために使用され得ることは、当業者に明白であろう。図1−3に関して説明されるプロセス、サブプロセス、およびプロセスステップのうちの1つ以上のものは、1つ以上の電子またはデジタル制御式デバイス上でハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせによって行われ得ることを理解および認識されたい。ソフトウェアは、例えば、図1−3に図式的に描写される機能システム、コントローラ、デバイス、構成要素、モジュール、またはサブモジュールのうちの1つ以上のもの等、好適な電子処理構成要素またはシステム内のソフトウェアメモリ(図示せず)内に常駐し得る。ソフトウェアメモリは、論理機能(すなわち、デジタル回路もしくはソースコード等のデジタル形態において、またはアナログ電気、音、もしくはビデオ信号等のアナログ源等のアナログ形態において実装され得る、「論理」)を実装するための実行可能命令の順序付けられたリストを含み得る。命令は、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサ、汎用プロセッサ、プロセッサの組み合わせ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGAS)、または特定用途向け集積回路(ASIC)を含む、処理モジュールまたはコントローラ(例えば、図1の顕微鏡コントローラ104、GUIコントローラ106、および構成モジュール108)内で実行され得る。さらに、概略図は、機能のアーキテクチャまたは物理的レイアウトによって限定されない物理的(ハードウェアおよび/またはソフトウェア)実装を有する、機能の論理分割を説明する。本願に説明される例示的システムは、種々の構成で実装され、単一ハードウェア/ソフトウェアユニット内において、または別個のハードウェア/ソフトウェアユニット内において、ハードウェア/ソフトウェア構成要素として動作し得る。
実行可能命令は、電子システムの処理モジュールによって実行されると、電子システムに、命令を実施するように指示するその中に記憶される命令を有するコンピュータプログラム製品として実装され得る。コンピュータプログラム製品は、電子コンピュータベースのシステム、プロセッサを含むシステム、または命令を命令実行システム、装置、またはデバイスから選択的にフェッチし、命令を実行し得る他のシステム等の命令実行システム、装置、もしくはデバイスによって、またはそれと関連して使用するための任意の非一過性コンピュータ読み取り可能な記憶媒体内に選択的に具現化され得る。本書の文脈では、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、命令実行システム、装置、もしくはデバイスによって、またはそれと関連して使用するためのプログラムを記憶し得る、任意の非一過性手段である。非一過性コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、選択的に、例えば、電子、磁気、光学、電磁、赤外線、または半導体システム、装置、またはデバイスであり得る。非一過性コンピュータ読み取り可能な媒体のより具体的実施例の非包括的リストとして、1つ以上のワイヤ(電子)を有する電気接続、ポータブルコンピュータディスケット(磁気)、ランダムアクセス、すなわち、揮発性、メモリ(電子)、読取専用メモリ(電子)、例えば、フラッシュメモリ(電子)等の消去可能プログラマブル読取専用メモリ、例えば、CD−ROM、CD−R、CD−RW(光学)等のコンパクトディスクメモリ、およびデジタル多用途ディスクメモリ、すなわち、DVD(光学)が挙げられる。
本書で使用される信号の受信および伝送は、2つ以上のシステム、デバイス、構成要素、モジュール、またはサブモジュールが、あるタイプの信号経路を経由して進行する信号を介して、相互に通信可能であることを意味することも理解されたい。信号は、情報、電力、またはエネルギーを第1のシステム、デバイス、構成要素、モジュール、またはサブモジュールから、第1および第2のシステム、デバイス、構成要素、モジュール、またはサブモジュール間の信号経路に沿って、第2のシステム、デバイス、構成要素、モジュール、またはサブモジュールに通信し得る通信、電力、データ、またはエネルギー信号であり得る。信号経路は、物理、電気、磁気、電磁、電気化学、光学、有線、または無線接続を含み得る。信号経路はまた、第1および第2のシステム、デバイス、構成要素、モジュール、またはサブモジュール間の追加のシステム、デバイス、構成要素、モジュール、またはサブモジュールを含み得る。
(産業上の可用性)
本明細書に引用される刊行物、特許出願、および特許を含む、全ての参考文献は、各参考文献が、参照することによって組み込まれることが個々に、かつ具体的に示され、本明細書に全体として記載された場合と同様に、参照することによって本明細書に組み込まれる。
本発明を説明する文脈における(特に、以下の請求項の文脈における)、用語「a」、「an」、「the」、および類似指示対象の使用は、本明細書に別様に示されない限り、または文脈によって明示的に矛盾しない限り、単数形および複数形の両方を網羅すると解釈されたい。本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書に別様に示されない限り、単に、個々に、その範囲内にある各別個の値を指す、簡単な方法としての役割を果たすことを意図し、各別個の値は、本明細書に個々に列挙されるように、明細書に組み込まれる。本明細書に説明される全ての方法は、本明細書に別様に示されない限り、または別様に文脈によって明示的に矛盾しない限り、任意の好適な順序で行なわれることができる。本明細書に提供される、任意および全ての実施例または例示的用語(例えば、「such as(等)」)の使用は、単に、本開示をより明瞭にすることを意図し、別様に請求されない限り、本発明の範囲に限定を課すものではない。明細書中のいずれの用語も、本開示の実践に不可欠ないずれの未請求要素も示すものと解釈されるべきではない。
本開示に対する多数の修正は、前述の説明に照らして当業者に明白となるであろう。図示される実施形態は、例示にすぎず、本開示の範囲を限定するものと捉えられるべきではないことを理解されたい。

Claims (16)

  1. ハイコンテント撮像システムであって、
    第1の対物レンズおよび第2の対物レンズを有する顕微鏡と、
    前記第1の対物レンズに関連付けられた第1の変換値と前記第2の対物レンズに関連付けられた第2の変換値とを有する対物レンズデータベースと、
    前記第1の対物レンズと共に前記顕微鏡を動作させ、取得パラメータの第1の値を開発する顕微鏡コントローラと、
    構成モジュールと
    を備え、
    前記構成モジュールは、前記取得パラメータの前記第1の値、前記第1の対物レンズに関連付けられた第1の変換値、および前記第2の対物レンズに関連付けられた第2の変換値を使用して、前記取得パラメータの第2の値を自動的に決定し、
    前記顕微鏡コントローラは、前記第2の対物レンズおよび前記取得パラメータの前記第2の値を使用して、前記顕微鏡を動作させる、システム。
  2. 画像捕捉デバイスをさらに含む、請求項1に記載のハイコンテント撮像システム。
  3. 前記顕微鏡コントローラは、前記顕微鏡に、前記第2の対物レンズをサンプルと前記画像捕捉デバイスとの間の光経路内に装填するように指示する、請求項2に記載のハイコンテント撮像システム。
  4. 前記顕微鏡コントローラは、前記画像捕捉デバイスから、前記第1の対物レンズを使用して捕捉されたサンプルの第1の画像と、前記第2の対物レンズを使用して捕捉された前記サンプルの第2の画像とを受信する、請求項2に記載のハイコンテント撮像システム。
  5. 前記構成モジュールによって自動的に決定される前記取得パラメータの前記第2の値のうちの値は、記第2の対物レンズと共に使用するための露光時間、焦点面オフセット、レーザ自動焦点露光時間、およびピクセルサイズのうちの1つである、請求項1に記載のハイコンテント撮像システム。
  6. 前記取得パラメータの前記第2の値のうちの前記値は、光の特定の波長、または光スペクトルのチャネルに関連付けられている、請求項5に記載のハイコンテント撮像システム。
  7. 前記第1の変換値は、蛍光顕微鏡検査に関連付けられた値を含む、請求項1に記載のハイコンテント撮像システム。
  8. 前記第1の変換値は、明視野顕微鏡検査に関連付けられた追加の値を含む、請求項8に記載のハイコンテント撮像システム。
  9. ハイコンテント撮像システムを動作させる方法であって、前記ハイコンテント撮像システムは、顕微鏡と、第1の対物レンズと、第2の対物レンズと、画像捕捉デバイスとを含み、前記方法は、
    前記第1の対物レンズと共に前記顕微鏡を動作させ、取得パラメータの第1の値を開発するステップと、
    前記取得パラメータの前記第1の値、前記第1の対物レンズに関連付けられた第1の変換値、および前記第2の対物レンズに関連付けられた第2の変換値を使用して、前記取得パラメータの第2の値を自動的に決定するステップと、
    前記第2の対物レンズおよび前記取得パラメータの前記第2の値を使用して、前記顕微鏡を動作させるステップと
    を含む、方法。
  10. 前記方法は、画像捕捉デバイスを動作させることをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記方法は、前記顕微鏡に、前記第2の対物レンズをサンプルと前記画像捕捉デバイスとの間の光経路内に装填するように指示することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記方法は、前記第1の対物レンズを使用して捕捉されたサンプルの第1の画像と、前記第2の対物レンズを使用して捕捉された前記サンプルの第2の画像とを受信することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記取得パラメータの前記第2の値のうちの値は、前記第2の対物レンズと共に使用するための露光時間、焦点面オフセット、レーザ自動焦点露光時間、およびピクセルサイズのうちの1つである、請求項9に記載の方法。
  14. 前記取得パラメータの前記第2の値のうちの前記値は、光の特定の波長、または光スペクトルのチャネルに関連付けられている、請求項9に記載の方法。
  15. 前記第1の変換値は、蛍光顕微鏡に関連付けられた値を含む、請求項9に記載の方法。
  16. 前記第1の変換値は、明視野顕微鏡に関連付けられた追加の値を含む、請求項15に記載の方法。
JP2017540178A 2015-01-30 2016-01-28 ハイコンテント撮像システムおよびハイコンテント撮像システムを動作させる方法 Pending JP2018508821A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562109708P 2015-01-30 2015-01-30
US62/109,708 2015-01-30
PCT/US2016/015297 WO2016123300A1 (en) 2015-01-30 2016-01-28 A high content imaging system and a method of operating the high content imaging system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018508821A true JP2018508821A (ja) 2018-03-29

Family

ID=56544312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540178A Pending JP2018508821A (ja) 2015-01-30 2016-01-28 ハイコンテント撮像システムおよびハイコンテント撮像システムを動作させる方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10606060B2 (ja)
EP (1) EP3250957A4 (ja)
JP (1) JP2018508821A (ja)
CN (1) CN107430265A (ja)
WO (1) WO2016123300A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10606060B2 (en) * 2015-01-30 2020-03-31 Molecular Devices, Llc High content imaging system and a method of operating the high content imaging system
EP3507768B1 (en) 2016-08-31 2020-09-30 Molecular Devices, LLC System and method for template-based image analysis
EP3514600A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-24 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Method for fluorescence intensity normalization

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165079A (ja) * 1991-12-16 1993-06-29 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡写真撮影装置
JPH0643355A (ja) * 1992-05-12 1994-02-18 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡用自動焦点検出装置
JPH0821956A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Olympus Optical Co Ltd 走査型光学顕微鏡
JP2009063679A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Olympus Corp 顕微鏡システム
JP2009169236A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Olympus Corp 顕微鏡用撮像装置
JP2013190680A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Olympus Corp 顕微鏡
CN203324566U (zh) * 2013-06-02 2013-12-04 麦克奥迪实业集团有限公司 显微镜的位置识别装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160312A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡写真撮影システム
JP3537205B2 (ja) 1995-02-02 2004-06-14 オリンパス株式会社 顕微鏡装置
US6917377B2 (en) 2000-02-04 2005-07-12 Olympus Optical Co., Ltd. Microscope system
US6974938B1 (en) * 2000-03-08 2005-12-13 Tibotec Bvba Microscope having a stable autofocusing apparatus
DE10161613A1 (de) * 2001-12-15 2003-06-18 Leica Microsystems Verfahren zur Selbstüberwachung eines Mikroskopsystems, Mikroskopsystem und Software zur Selbstüberwachung
JP2005114859A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Nikon Corp 顕微鏡
JP2010122623A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Nikon Corp 顕微鏡制御装置及び顕微鏡システム
US10606060B2 (en) * 2015-01-30 2020-03-31 Molecular Devices, Llc High content imaging system and a method of operating the high content imaging system
US11837331B2 (en) * 2017-04-28 2023-12-05 Japan Agency For Marine-Earth Science And Technology Integration system and integration method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165079A (ja) * 1991-12-16 1993-06-29 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡写真撮影装置
JPH0643355A (ja) * 1992-05-12 1994-02-18 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡用自動焦点検出装置
JPH0821956A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Olympus Optical Co Ltd 走査型光学顕微鏡
JP2009063679A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Olympus Corp 顕微鏡システム
JP2009169236A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Olympus Corp 顕微鏡用撮像装置
JP2013190680A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Olympus Corp 顕微鏡
CN203324566U (zh) * 2013-06-02 2013-12-04 麦克奥迪实业集团有限公司 显微镜的位置识别装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107430265A (zh) 2017-12-01
US10606060B2 (en) 2020-03-31
EP3250957A4 (en) 2018-11-14
US11262569B2 (en) 2022-03-01
WO2016123300A1 (en) 2016-08-04
US20200201017A1 (en) 2020-06-25
EP3250957A1 (en) 2017-12-06
US20180003941A1 (en) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11262569B2 (en) High content imaging system and a method of operating the high content imaging system
US9690089B2 (en) Magnifying observation apparatus, magnified image observing method and computer-readable recording medium
US9774765B2 (en) Chromatic aberration correction in imaging system including variable focal length lens
US8982454B2 (en) Microscope and filter inserting method
US10718715B2 (en) Microscopy system, microscopy method, and computer-readable storage medium
US20200311377A1 (en) System and Method for Image Analysis of Multi-Dimensional Data
CN107111124B (zh) 在显微镜***中使用并行成像生成对焦图像的设备和方法
CN108873290A (zh) 用于扫描显微镜载玻片的装置和方法
US10642012B2 (en) Laser scanning microscope, and laser scanning microscope control method
US11215806B2 (en) Method for imaging a sample by means of a microscope and microscope
US10133053B2 (en) Apparatus and method for generating in-focus images using parallel imaging in a microscopy system
US20160274347A1 (en) Microscope system
US12041340B2 (en) Controller and method for providing an operational setting of an imaging device
JP6223373B2 (ja) 病理標本型光デバイス及びカラーバランスの較正方法
EP3977192A1 (en) System and method to correct for variation of in-focus plane across a field of view of a microscope objective
JP2009092795A (ja) 撮像型顕微鏡装置における画像の明度の調整方法
US20230345115A1 (en) Method and system of developing an imaging configuration to optimize performance of a microscopy system
EP4049230A1 (en) A high-content imaging system to generate enhanced images and method of operating the same
JP2019078866A (ja) 顕微鏡システム、観察方法、及び観察プログラム
KR102278395B1 (ko) 다초점 조절 유닛 및 이를 포함하는 비전 검사 장치
EP3748413A1 (en) Control unit for a microscope, microscope system including such control unit and method of examining a sample
JP2015082101A (ja) 顕微鏡、制御装置、顕微鏡システムおよび制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200825