JP2018503140A - 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム - Google Patents

衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP2018503140A
JP2018503140A JP2017546267A JP2017546267A JP2018503140A JP 2018503140 A JP2018503140 A JP 2018503140A JP 2017546267 A JP2017546267 A JP 2017546267A JP 2017546267 A JP2017546267 A JP 2017546267A JP 2018503140 A JP2018503140 A JP 2018503140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
rims
rim
glasses
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017546267A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャンフィリッポ パリアッチ
ジャンフィリッポ パリアッチ
ディエゴ ポンツェット
ディエゴ ポンツェット
ジュゼッペ ピッツート
ジュゼッペ ピッツート
ダリオ マリア フマガリ
ダリオ マリア フマガリ
ルカ シルヴェストリ
ルカ シルヴェストリ
Original Assignee
ジャンフィリッポ パリアッチ
ジャンフィリッポ パリアッチ
ディエゴ ポンツェット
ディエゴ ポンツェット
ジュゼッペ ピッツート
ジュゼッペ ピッツート
ダリオ マリア フマガリ
ダリオ マリア フマガリ
ルカ シルヴェストリ
ルカ シルヴェストリ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャンフィリッポ パリアッチ, ジャンフィリッポ パリアッチ, ディエゴ ポンツェット, ディエゴ ポンツェット, ジュゼッペ ピッツート, ジュゼッペ ピッツート, ダリオ マリア フマガリ, ダリオ マリア フマガリ, ルカ シルヴェストリ, ルカ シルヴェストリ filed Critical ジャンフィリッポ パリアッチ
Publication of JP2018503140A publication Critical patent/JP2018503140A/ja
Priority to JP2020219254A priority Critical patent/JP7306657B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/006Collapsible frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/02Bridges; Browbars; Intermediate bars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/02Bridges; Browbars; Intermediate bars
    • G02C5/08Bridges; Browbars; Intermediate bars foldable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/14Side-members

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

眼鏡フレームは、フロントフレームと、ヒンジによってこのフロントフレームに接続された2つのテンプル4、5とを備える。上記ヒンジは、眼鏡を着用するための、フロントフレームに対して実質的に垂直な着用位置から、眼鏡を片付けるための、フロントフレームに対して実質的に平行なホーム位置までのテンプル4、5の回動を可能にする。フロントフレームは、レンズを支持する2つのリム2、3と、場合によってはこれらのリムを接続するブリッジ1と、回転軸X−Xの周りでの上記リム2、3の少なくとも180度の相互回動を可能にするようになっている少なくとも1つの枢動手段Cとを有する。回転軸X−Xは、上記リム2、3の2つの中心を含むリムに対して垂直な平面に実質的に延在する。テンプル4、5は、リム2、3に直接ヒンジ接続される。【選択図】図1A、図1B、図1C、図1D

Description

本発明は、衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレームに関する。特に、本発明は、眼鏡が着用されておらず、ケースに入れずに支持体上で閉位置に配置されている場合のレンズの優れた保護を提供することが可能な、完全に新しい概念による眼鏡フレームに関する。
眼鏡の日常的な使用において、眼鏡は、サングラスであっても度付き眼鏡であっても、使用条件又は環境条件に応じてしばしば掛け外しする必要があることが知られている。
眼鏡を外すと、眼鏡は、例えば、家具又はテーブルの上、椅子又はベッドの上の使用可能な最善の水平面に置かれることが多い。これに関して、眼鏡が閉じられ、すなわち折り畳まれたテンプルが載置面に接触する状態にしても、そうではなく、眼鏡が開かれ、リムの下縁部及びテンプル端部によって表面上に静置される状態、又はより安定するように、上下逆さにしてフロントフレームの上縁部及びテンプルの上縁部によって静置される状態にしても(いずれにしてもレンズが載置面と接触しないため損傷のリスクがない位置において)、優しくかつ正しく眼鏡を置く時間及び配慮を使用者が有することは稀である。
実際、眼鏡は、急いでいたり、無関心又は不注意でいたりするために無造作に置かれることがより多く、そのため、レンズが同じ載置面又は周囲の物体に対する衝突又は擦過によって損傷するリスクがしばしば生じる。
レンズのいかなる損傷も確実に回避するために現在利用可能な唯一の方法は、眼鏡を外した直後に、眼鏡を眼鏡ケースに戻すことである。しかしながら、ケースは常に即座に使用可能であるわけではなく、また、眼鏡は使用条件に応じて素早く続けて何回も掛け外ししなければならないことが多いので、少なくとも現代社会生活の性急な状況では、この種の作業は複雑であり、その実行にかかる時間が長すぎる。したがって、これに対して、最善の利用可能な表面上に直接置くことがより容易であることに鑑みて、より完全な保護を断念することの方がより簡単である。
特許文献1は、2つのリムを接続するブリッジに収容されたヒンジ手段を備える眼鏡フレームを開示している。そのようなヒンジ手段は、上記ブリッジを通る回転軸の周りでの2つのフレームリム(及びこのリムにヒンジ接続されたテンプル)の相互回動を可能にし、それにより、2つのリムのうちの一方を他方に対して回動させた後、2つのテンプルは眼鏡の互いに反対側に配されることになり、したがってレンズに対する保護を提供することができるようになっている。
しかしながら、この特許によって開示されている解決策は、原理の観点では興味深いものの、実際には満足に適用することができるものではない。実際、眼鏡において、2つのリムの接続ブリッジは、使用者の鼻又は鼻の少し上方に接触して配置される必要があるので、上記リムの上弧部に実質的に位置合わせされてフロントフレームの上部に配置されることがよく知られている。したがって、上記ブリッジ内に形成された回転軸の周りで一方のリムを他方のリムに対して180度回動させることにより、この回動が行われると2つのリムは完全に位置がずれ、これらのリムに関係するテンプルも位置がずれることになることが明白である。
したがって、リムの上下逆さ位置では、各テンプルは、(一方で従来の眼鏡でもそうであるように)そのヒンジに対して近位にあるレンズの内側部分を専ら保護するが、180度の回動において、上記レンズを含むリムが、ブリッジに関して上下逆さに反転されることによって、他方のリムのテンプルの末端部がとる位置に対して完全に位置がずれることにより、(この特許に記載の意図におけるように)テンプルの末端部によってそのヒンジに対して遠位にあるレンズの外側部分を保護することには成功していないので、この特許に記載の目的は達成されていない。結果として、レンズの外側部分は、上述した上下逆さ位置においてテンプルの末端部による重大な保護を受けず、したがって、当該特許に開示されている以前から存在する状況に対する改善は達成可能でない。
これに加えて、2つのリムの上述した180度反転位置において、眼鏡は、眼鏡のノーズピースの周りで回転軸に関して2つのリムの中心が完全にずれる完全分解設計をとり、したがって、関係するテンプルの末端部は、実質的に空虚な空間をとることも指摘しておかなければならない。すなわち、2つのリムが延在する平面における眼鏡の嵩は、実質的に2倍になり、眼鏡を片付ける又は扱う際の快適さの観点及び美的観点の双方から、明白なマイナスの結果をもたらす。
米国特許第6257720号
したがって、本発明の目的は、特許文献1に開示のフレームに関して提案されている性能と同様であるが、上述した理由からこの特許に開示されている解決策によっては得られない革新的性能を提供する眼鏡フレームを提案することである。したがって、特に、閉位置の眼鏡を載置面に置く際のレンズの損傷リスクを非常に簡単かつ即座に回避することが可能なフレームが提案される。
本発明の別の目的は、フレームを構成する材料に関わらず、すなわち、特にプラスチック及び金属又は複合材料のフレームの場合でも、特殊な眼鏡モデルのフレームの場合でも、そのような革新的性能を享受する眼鏡フレームを提案することである。
これらの目的は、フロントフレームを備えるタイプの眼鏡フレームであって、このフロントフレームにはヒンジによって2つのテンプル4、5が接続され、このヒンジは、眼鏡を着用するための、フロントフレームに対して実質的に垂直な着用位置から、眼鏡を片付けるための、フロントフレームに対して実質的に平行なホーム位置までのテンプル4、5の回動を可能にし、上記フロントフレームは、レンズを支持する2つのリム2、3と、場合によってはこれらのリムを接続するブリッジ1とを有し、回転軸X−Xの周りでの上記リム2、3の少なくとも180度の相互回動を可能にするようになっている少なくとも1つのヒンジ手段Cが設けられ、上記回転軸X−Xは、上記リム2、3の2つの中心を含むリムに対して垂直な平面に実質的に延在し、また、上記テンプル4、5は、リム2、3に直接ヒンジ接続されることを特徴とする、眼鏡フレームによって達成される。このようなフレームの他の好ましい特徴は、従属請求項に記載されている。
本発明に係るフレームの更なる特徴及び利点は、いずれの場合も、単なる非限定的な例として与えられ添付図面に示されている本発明のいくつかの好ましい実施形態の以下の詳細な説明からより明らかとなるであろう。
テンプルがフロントフレーム上に折り畳まれた、本発明の第1の実施形態の第1の変形形態に係る眼鏡フレームの正面図である。 テンプルが開位置にあるとともに、フレームの一部が他の部分に対して90度回動された、図1Aのフレームの図である。 上記フレームの一部が更には原位置から180度回動された、図1Bのフレームの図である。 テンプルが閉位置にある、図1Cのフレームの図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第2の変形形態を示す、図1Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第2の変形形態を示す、図1Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第2の変形形態を示す、図1Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第2の変形形態を示す、図1Dと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第3の変形形態を示す、図1Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第3の変形形態を示す、図1Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第3の変形形態を示す、図1Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第3の変形形態を示す、図1Dと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第4の変形形態を示す、図1Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第4の変形形態を示す、図1Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第4の変形形態を示す、図1Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第4の変形形態を示す、図1Dと同様の図である。 テンプルが標準開位置にある、本発明の第2の実施形態の第1の変形形態に係る眼鏡フレームの正面図である。 フレームの一部が他の部分に対して90度回動された、図5Aのフレームの図である。 上記フレームの一部が更には原位置から180度回動された、図5Bのフレームの図である。 テンプルが閉位置にある、図5Cのフレームの図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第2の変形形態を示す、図5Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第2の変形形態を示す、図5Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第2の変形形態を示す、図5Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第2の変形形態を示す、図5Dと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第3の変形形態を示す、図5Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第3の変形形態を示す、図5Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第3の変形形態を示す、図5Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第3の変形形態を示す、図5Dと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第4の変形形態を示す、図5Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第4の変形形態を示す、図5Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第4の変形形態を示す、図5Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第4の変形形態を示す、図5Dと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第5の変形形態を示す、図5Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第5の変形形態を示す、図5Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第5の変形形態を示す、図5Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第5の変形形態を示す、図5Dと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第6の変形形態を示す、図5Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第6の変形形態を示す、図5Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第6の変形形態を示す、図5Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第6の変形形態を示す、図5Dと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第7の変形形態を示す、図5Aと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第7の変形形態を示す、図5Bと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第7の変形形態を示す、図5Cと同様の図である。 本発明の眼鏡フレームの第2の実施形態の第7の変形形態を示す、図5Dと同様の図である。
図面に示されているように、本発明に係る眼鏡フレームは、着用位置にある場合、市場で現在使用されている他のフレームに似ているが、リム又はテンプルの特定の設計に限定されない。したがって、このようなフレームは、従来の眼鏡の通例の構成部品を全て備え、特に、中央でブリッジ1によって接続された2つのリム2、3からなり、これらのリムの外側部分又はエンドピースにおいて2つのそれぞれのテンプル4及び5用のヒンジが挿入されているフロントフレームを備える。
本発明の包括的な解決策の概念によれば、上述した従来技術の欠点を克服し、したがって2つのリムのうちのいずれか一方を他方のリムに対して180度回動させた場合のレンズの両側面の完全な保護という所望の目的を達成するために、上記リムの相互枢動手段Cはブリッジ1に形成されるのではなく、リム2、3のうちの一方の少なくとも一部にも影響を及ぼすように、ブリッジ1に関して非対称な偏心領域に形成される。より正確には、本発明の眼鏡フレームがレンズ保護に関して最高の性能を提供するためには、上記枢動手段Cの位置は、関係する相互回転軸X−Xがリム2及び3の中心の可能な限り近くを通るように、又はすなわち、そのような軸がリム2及び3の中心を通る上記リムに対して垂直な平面に存在するようになっていなければならない。
上記リムが規則的な円形でない場合、リム2、3の「中心」の点は、リムの中央位置においてリムの上側末端点及び下側末端点から等距離に配置されることが意図される。実際、回転軸X−Xをフロントフレームのこの中央位置に配置することにより、リム3の180度の相互回動は、リム2に対するリム3の垂直方向の位置ずれを伴わず、これは、テンプル4及び5によるリム内に配置されたレンズの完全な保護を享受することを可能にする。同時に、この状態は、その延在平面において2つのリムが位置合わせされる(この平面は、使用状態におけるリムの標準設計を基準とする場合は実質的に垂直である)とともに、2つのリム及びそのレンズの反りが互いに反対側に向く場合、眼鏡のフロントが水平方向に関して反対の弧設計(細長いS字形状)をとることにより、上下逆さ位置における眼鏡の非常に小型な設計を維持することも可能にする。
図1〜図4に4つの異なる形状変形形態で示されている、プラスチック材料製のフレームに特に適した第1の実施形態において、本発明に係るフレームは、分離面Tを特徴とすることを認識することができる。この分離面は、平坦又は湾曲状とすることができ、フレームを2つの部品に分割し、リム2及びそのテンプル5をリム3及びそのテンプル4から分離する。これに対応して、フレームの上記2つの部品の接続及び相互回動を可能にするようになっている、本質的にピン及びその支持座部からなる枢動手段Cが設けられる。
上述した従来技術において教示されているものとは異なり、表面Tは、リム2、3のうちの一方(図面ではリム3)の少なくとも一部にも影響を及ぼすように、ブリッジ1に関して非対称な偏心位置において、リムの上述した中央位置に対応した2つのリム2及び3の相互枢動手段Cの設置を可能にする範囲まで眼鏡のフロントを切断する。
この回動可能性により、使用者が眼鏡を外して載置面等に置くことを望む場合、使用者は、自身の頭から眼鏡を外すまさにそのときに、片手で一方のリムを把持するとともに他方の手で他方のリムを把持することによって、一方のリムを軸X−Xの周りで他方のリムに対して180度回動させることができる。
そうすることにより、眼鏡フレームは、図1C、図2C、図3C及び図4Cに明確に見て取ることができる最終位置をとる。このため、眼鏡の2つのテンプル4及び5がそれらの通例の回動によって閉じられた場合、テンプル4及び5は、完全にレンズを中心にして、フロントフレーム本体の両側においてレンズに重なる。すなわち、より正確には、テンプル4は、リム3の後面及びリム2の前面に重なってこれらを保護し、テンプル5は、リム2の後面及びリム3の前面に重なってこれらを保護する。
この位置は、本明細書において「安全」位置として定義される。実際、使用者が眼鏡を静置し得る又は更には落とし得る平面がどのようなものであれ、レンズは常に保護され、テンプル4及び5によって載置面から或る距離を置いて維持される。その180度反転位置に同様に維持されるテンプル4及び5は、リム2及び3が位置合わせされていることにより、レンズに常に完全に重なる。実用試験により、眼鏡を不慮に落とした場合であっても、この安全位置に閉じられていれば、レンズの損傷が回避されることが示されている。実際、落下位置における衝撃は、フレームに影響を及ぼすだけでレンズには影響を及ぼさないので、衝撃エネルギーを吸収し、衝撃エネルギーをレンズの周縁に分散させて、したがってレンズに損傷を与えずに放散するのに、フレーム材料の一般的な弾性で十分である。
また、上述した実用試験において、眼鏡の静置位置が従来の静置位置に対して顕著に異なり有利であることを発見することもできた。テンプルが従来のように折り畳まれる眼鏡において、実際、眼鏡がテンプルの側部及びレンズの側部において静置される場合、静置位置は実質的に水平である。これとは対照的に、本発明に係るフレームを使用する眼鏡において、眼鏡は、静置位置では、リム縁部と最も下のテンプルの後部によって静置されるので、水平位置と垂直位置との間の中間位置において傾斜する。したがって、眼鏡は、載置面上の眼鏡のかさが減ることを特徴とする、完全に同様かつ対称的な、安定に均衡した2つの半垂直静置位置を有する。一方で、眼鏡のこれらの半垂直静置位置は、眼鏡の自由把持面を増大させるので、使用者による眼鏡の正しい把持を顕著に容易にし、他方で、このような位置は眼鏡の横滑りを容易にするので、物体が眼鏡上に不慮に当接又は落下した場合でさえも眼鏡の破壊のリスクを大幅に低減させる。図1A〜図1Dには、本発明の眼鏡フレームの第1の実施形態の第1の変形形態が示されている。分離面Tは、ブリッジ1の側端に対応して配置される平面からなり、ここで、上記ブリッジはリム3に係合する。したがってこの場合、分離面は、このようなリムの一部にも影響を及ぼす。このような平面は、眼鏡のフロントフレームに対して垂直又は実質的に垂直であることが好ましい。それにより、図1C及び図1Dに明確に見て取ることができるように、眼鏡の2つの部品の180度の相互回動を完了した後、2つのリム2及び3は、これらのリムが標準使用位置においてとるのと同じように、垂直方向に関する位置合わせ状態を維持し、その結果、テンプル4及び5は、リム2及び3内に配置されたレンズの両面を最適にその中心で保護する。
しかしながら、分離面Tの平坦構造は限定的ではなく、したがって、本発明は、このような表面が任意の湾曲形状を有するフレームにまで及ぶ。ここで、唯一の限定は、このような表面が、少なくとも回転軸X−Xの両側における均等な広がりを有する部分に限って、回転軸X−Xに関して実質的に対称な形状を有し、180度回動された位置においても、眼鏡の2つの部品が干渉せずに合致することを可能にすることである。このような表面は、眼鏡のフロントフレームに対して実質的に垂直であることが好ましい。
図2A〜図2Dに示されている本発明の第1の実施形態の第2の変形形態において、分離面Tは、例えば円形断面を有する円筒形状であり、図3A〜図3Dに示されている本発明の第1の実施形態の第3の変形形態において、分離面Tは、混合断面を有する円筒形状、正確には、回転軸X−Xの近くでは矩形断面を有し、そのような軸からより遠位の領域では円断面を有する円筒形状である。そのような実施形態では、分離面Tは、そのような軸の両側において異なる広がりを有し、正確には、上部においてより大きい広がりを有することを認識することができる。図4A〜図4Dに示されている本発明の第1の実施形態の第4の変形形態において、分離面Tは、再び平坦な表面であり、フレームは、高い位置にブリッジ1を備える。この場合、リム3は、反転位置において眼鏡の他の部分に対する形状連続性を欠く。しかしながらここでも、2つのリム2、3は、垂直方向に関して完全な位置合わせ状態を維持する。
したがって、眼鏡の2つの部品を分離する表面Tの形状は、眼鏡の一方の部品を他方の部品に対して反転させるための軸X−Xの中央位置と、枢動手段Cの挿入に十分な空間とを得るように、眼鏡フレームの形状、特に、ブリッジ1、リム2及び3、並びにテンプル4及び5の形状に応じて、任意の位置及び形状を有することができることが明白である。
眼鏡の2つの部品の分離面がブリッジ1の中心線に関して偏心位置に配置される、図1、図2、図3及び図4に示されている第1の実施形態の第4の変形形態において、枢動手段Cの設置のために、水平方向よりも垂直方向により大きな空間が利用可能になっている。これにより、本質的に既知のように、回動ピンに対して垂直方向に配置される小さな移動円筒体と、そのようなピンの切子面部分に対するばね手段による推力とからなる、位置決め手段も含む枢動手段Cの設置を可能にする。それにより、円筒体が安定した均衡位置をとるピンの切子面部分の切子面の数に応じて、任意の数の停止位置を枢動手段Cに与えることが可能である。
本発明に係るフレームの製造及び使用試験において、上述した着用位置と安全位置との間に追加の停止位置を提供するように、上記回動ピンは90度毎に停止位置を有し、使用者が本発明のフレームを安全に閉じることを容易にするとともに、その正しい方法を即座に推測可能であることが、好ましいこととして確かめられている。この結果を得るためには、上記ピンの切子面部分が正方形断面を有することで十分であることが明らかである。
本発明の第1の実施形態の別の特徴によれば、回動ピンとともに、このピンのその座部からの離脱を回避する更なる関連する保持手段、及び、2つのリムを互いに回動させた後、使用者が2つのリムを解放したときに、2つのリム2、3を眼鏡の標準使用位置にして相互接触させる推力を維持するための任意の弾性手段が存在する。
金属眼鏡に特に適した第2の実施形態において、本発明の閉じた安全位置を有する眼鏡フレームは、支持フレーム6と、支持フレーム6に締結された2つのリム2、3と、それぞれのヒンジによって2つのリム2及び3の外側部分又はエンドピースに直接関節接続された2つのテンプル4及び5とからなるフロントフレームを備える。
本発明の特有の特徴によれば、2つのリム2及び3のうちの少なくとも一方(図面ではリム3)は、この目的で支持フレーム6に形成された枢動手段Cの周りで支持フレーム6に対して、ひいては他方のリム(図面ではリム2)に対して回動自在である。上記枢動手段Cは、図5〜図8及び図10に示されている実施形態におけるように、リム3の両側において位置合わせされ対向するように2つとしてもよいし、図9及び図11に示されている実施形態におけるように、リム3の内側に配置される1つのみとしてもよい。いずれの場合も、枢動手段Cにより、リム2及び3は、リム2及び3を通るとともにリム2及び3の2つの中心を含むリムに対して垂直な平面に実質的に延在する軸X−Xの周りで、互いに対して回動することができる。テンプル4及び5はリム2及び3に直接ヒンジ接続されるので、上記リムの相互回動は上記テンプルの回動も伴う。
この回動可能性により、使用者は、眼鏡を外して載置面等に置くことを望む場合、自身の頭から眼鏡を外すまさにそのときに、本発明のフレームの第1の実施形態に関して既に記載した操作を繰り返し、同じプラスの効果を得ることができる。
前述の説明では、「支持フレーム」6という用語によって、好ましくは薄肉かつ高耐久性の構成要素、例えば、金属材料、炭素繊維又は複合材料からなる構成要素であって、長時間所望の堅固さ及び安定性を保証するフレームの荷重支持要素を構成することが可能な構成要素が意味されている。支持フレーム6は、好ましい設計又は義務的な設計を有せず、したがって、リム2、3の上方又は下方に任意の形状で延在することができるだけでなく、図9の実施形態の例に関して示したように上記リムを接続する単一のブリッジへと減縮することができる。しかしながら、本発明の保護範囲は、このような材料の使用にいかようにも限定されず、そのため、支持フレーム6は、本発明の範囲から逸脱することなく、アイウェアの分野で従来使用されている、場合によっては金属コアによって強化されたプラスチック材料で作製することもできる。
前述の記載では、「リム」2、3という用語によって、概ね円形又は四角形、更には規則的でない形状を有する構成要素であって、上述したように支持フレーム6に固定して又は回動式に安定して締結され、処方眼鏡又はサングラス内に安定して収まるとともにテンプル4、5を支持するヒンジを収容するようになっている構成要素が理解される。リム2、3には、プラスチック又は金属又は複合材料のいずれであっても、任意の所望の材料を用いることができる。図11の実施形態に示されているように、リム2、3が同じ処方レンズ又はサングラスからなる場合も、本発明の保護範囲内に等しく含まれる。この場合、それらのレンズは、眼鏡フレームのリム2、3に関して上述したものと同じ機能を果たす、すなわち、支持フレーム6に締結され、まさにその本体内に枢動手段C及びテンプル4及び5のヒンジを直接収容することが可能である。
上述した枢動手段Cの形状及び構造は、支持フレーム6及びリム2、3の構築に用いられる材料に応じて、かなりの範囲までも変更することができる。上記枢動手段Cは、本発明の第1の実施形態に関して記載したものと完全に同じようにして、リム3の回動の保持装置及び回動の好ましい停止点を備えることが好ましい。
上記説明から、本発明のフレームが、設定された目的、すなわち、フレームの構成材料及びフレームの形状に関わらず、関係するリムが180度反転された位置にある場合に眼鏡のレンズの両面の完全な保護を提供するという目的をいかに完全に満たすかが明らかである。
本発明は、本発明の単なる例示的な実施形態を構成する上記で示した特定の構成に限定されるものとみなされるべきでなく、添付の特許請求の範囲のみによって規定される本発明の保護範囲から逸脱することなく、特に、その目的に適していればいかなる構造もとることができる枢動手段Cの設計に関して、当業者の到達範囲内の様々な変形が可能であることが理解される。

Claims (14)

  1. フロントフレームを備えるタイプの眼鏡フレームであって、
    前記フロントフレームにはヒンジによって2つのテンプル(4、5)が接続され、
    前記ヒンジは、前記眼鏡を着用するための、前記フロントフレームに対して実質的に垂直な着用位置から、前記眼鏡を片付けるための、前記フロントフレームに対して実質的に平行なホーム位置までの前記テンプル(4、5)の回動を可能にし、
    前記フロントフレームは、レンズを支持する2つのリム(2、3)と、場合によっては前記リムを接続するブリッジ(1)とを有し、回転軸(X−X)の周りでの前記リム(2、3)の少なくとも180度の相互回動を可能にするようになっている少なくとも1つの枢動手段(C)が設けられ、
    前記回転軸(X−X)は、前記リム(2、3)の前記2つの中心を含みかつ前記リムに対して垂直な平面に実質的に延在し、前記テンプル(4、5)は、前記リム(2、3)に直接ヒンジ接続されることを特徴とする、眼鏡フレーム。
  2. 前記フロントフレームは、前記ブリッジ(1)に関して非対称な偏心した領域において前記フレームを通って延びかつ前記フレームを2つの部品に分割する表面(T)に従って切断され、
    前記2つの部品のそれぞれは、前記リム(2、3)のうちの一方の少なくとも一部を含むことを特徴とする、請求項1に記載の眼鏡フレーム。
  3. 前記フレームを2つの部品に分割する前記表面(T)は、前記眼鏡の前記フロントフレームに対して実質的に垂直であり、平坦形状又は湾曲形状を有する、請求項2に記載の眼鏡フレーム。
  4. 前記フレームを2つの部品に分離する前記表面(T)は、前記回転軸(X−X)を通って延び、そのような軸の両側における均等な広がりを有する部分に限って、前記回転軸(X−X)に関して対称的な形状を有する、請求項3に記載の眼鏡フレーム。
  5. 前記フロントフレームは、荷重支持フレーム(6)と、前記荷重支持フレームに締結された2つのリム(2、3)とからなり、
    前記リム(2、3)のうちの少なくとも一方は、前記枢動手段(C)のうちの1つ又は複数によって前記荷重支持フレーム(6)に締結されることを特徴とする、請求項1に記載の眼鏡フレーム。
  6. 前記枢動手段(C)は、前記少なくとも1つのリム(2、3)の互いに反対側の位置合わせされた部分と協働する2つの枢動手段(C)を含む、請求項5に記載の眼鏡フレーム。
  7. 前記枢動手段(C)は、前記少なくとも1つのリム(2、3)の内側部分と協働する単一の枢動手段(C)を含む、請求項5に記載の眼鏡フレーム。
  8. 前記支持フレーム(6)は、前記リム(2、3)の上方に延びる、請求項5〜7のいずれか1項に記載の眼鏡フレーム。
  9. 前記支持フレーム(6)は、前記リム(2、3)の下方に延びる、請求項5〜7のいずれか1項に記載の眼鏡フレーム。
  10. 前記支持フレーム(6)は、前記リム(2、3)を接続するブリッジからなる、請求項5〜7のいずれか1項に記載の眼鏡フレーム。
  11. 第1の着用位置における前記リム(2、3)の前記相互回動の安定停止位置を決定するようになっている位置決め手段を更に備え、
    前記リム(2、3)は、通常使用位置及び第2のホーム位置において位置合わせされ、
    前記リム(2、3)及び前記リム(2、3)にヒンジ接続された前記テンプル(4、5)は、前記着用位置に対して、前記軸(X−X)の周りで180度回動される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の眼鏡フレーム。
  12. 前記位置決め手段は、前記第1の着用位置と前記第2のホーム位置との間の中間位置における第3の停止位置を更に有する、請求項11に記載の眼鏡フレーム。
  13. 前記位置決め手段は、前記回動ピンに対して垂直方向に配置される移動円筒体と、前記回動ピンの切子面部分に対するばね手段による推力とからなる、請求項12に記載の眼鏡フレーム。
  14. 前記枢動手段は、前記2つのリム(2、3)の相互接触を維持するための場合によっては弾性の関連するピン保持手段を伴う、前記フレームに形成されたそれぞれの座部に収容される回動ピンからなる、請求項1〜13のいずれか1項に記載の眼鏡フレーム。
JP2017546267A 2014-11-24 2015-11-23 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム Pending JP2018503140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020219254A JP7306657B2 (ja) 2014-11-24 2020-12-28 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI20142024 2014-11-24
IT102014902311600 2014-11-24
ITMI20150073 2015-01-23
IT102015902323302 2015-01-23
IT102015902343511 2015-04-10
ITMI20150514 2015-04-10
PCT/IB2015/059040 WO2016083976A1 (en) 2014-11-24 2015-11-23 Glasses frame with closed position protecting lenses from impacts or friction

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020005676U Continuation JP3231442U (ja) 2014-11-24 2020-12-28 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム
JP2020219254A Division JP7306657B2 (ja) 2014-11-24 2020-12-28 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018503140A true JP2018503140A (ja) 2018-02-01

Family

ID=55077549

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546267A Pending JP2018503140A (ja) 2014-11-24 2015-11-23 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム
JP2020005676U Active JP3231442U (ja) 2014-11-24 2020-12-28 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム
JP2020219254A Active JP7306657B2 (ja) 2014-11-24 2020-12-28 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020005676U Active JP3231442U (ja) 2014-11-24 2020-12-28 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム
JP2020219254A Active JP7306657B2 (ja) 2014-11-24 2020-12-28 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10429667B2 (ja)
EP (1) EP3224667A1 (ja)
JP (3) JP2018503140A (ja)
CN (1) CN107209398B (ja)
PH (1) PH12017501106A1 (ja)
RU (1) RU2705766C2 (ja)
WO (1) WO2016083976A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20156305A1 (it) * 2015-12-04 2017-06-04 Giuseppe Pizzuto Montatura per occhiali con posizione chiusa di protezione delle lenti da urti o sfregamenti
US11215843B2 (en) * 2019-08-21 2022-01-04 Warby Parker Inc. Spinnable frames for spectacles

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220270B2 (ja) * 1973-11-15 1977-06-02
US6257720B1 (en) * 2000-04-06 2001-07-10 Mitani Usa, Inc. Foldable eyeglasses
CN200983038Y (zh) * 2006-11-30 2007-11-28 李尧佳 翻转折叠眼镜
JP2011133628A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Yoshikazu Sakai 眼鏡
US8833933B1 (en) * 2013-05-21 2014-09-16 Rusan Optical Industrial Co., Ltd. Eyeglasses and foldable structure thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1509723A (en) * 1922-09-28 1924-09-23 Edward J Fink Eyeglasses
US1845761A (en) * 1929-02-12 1932-02-16 Bay State Optical Co Eyeglass construction
US2537248A (en) 1945-10-02 1951-01-09 Vigano Gianni Foldable spectacles
US3880503A (en) * 1973-11-19 1975-04-29 Modine P Uribe Adjustable eyeglass frame
US6513926B1 (en) * 2002-07-30 2003-02-04 Umeda Inc. Double-foldable eyeglasses
ITBL20030011A1 (it) * 2003-07-22 2005-01-23 Milan Di Kacavenda Milenko Ora Ske Yottica Di Kac Cerniera ad incasso per l'elasticizzazione delle astine degli occhiali
JP3885072B2 (ja) * 2004-07-20 2007-02-21 株式会社21 眼鏡フレームおよびレンズハンガー
CN103792677A (zh) * 2012-11-01 2014-05-14 上海市格致中学 可折叠式眼镜
US20140268005A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Michael Richard Pluta Collapsible eyeglasses
TWM459420U (zh) * 2013-04-23 2013-08-11 Rusan Optical Ind Co Ltd 具有折收結構之眼鏡
TWI477840B (zh) * 2013-04-24 2015-03-21 Rusan Optical Ind Co Ltd 眼鏡及其折疊結構
US9097913B2 (en) 2013-05-17 2015-08-04 Rusan Optical Industrial Co., Ltd. Foldable eyeglasses

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220270B2 (ja) * 1973-11-15 1977-06-02
US6257720B1 (en) * 2000-04-06 2001-07-10 Mitani Usa, Inc. Foldable eyeglasses
CN200983038Y (zh) * 2006-11-30 2007-11-28 李尧佳 翻转折叠眼镜
JP2011133628A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Yoshikazu Sakai 眼鏡
US8833933B1 (en) * 2013-05-21 2014-09-16 Rusan Optical Industrial Co., Ltd. Eyeglasses and foldable structure thereof

Also Published As

Publication number Publication date
RU2705766C2 (ru) 2019-11-11
CN107209398B (zh) 2019-10-08
US20170261764A1 (en) 2017-09-14
JP2021056534A (ja) 2021-04-08
EP3224667A1 (en) 2017-10-04
PH12017501106A1 (en) 2017-12-04
CN107209398A (zh) 2017-09-26
JP3231442U (ja) 2021-04-01
WO2016083976A1 (en) 2016-06-02
RU2017122130A3 (ja) 2019-04-26
RU2017122130A (ru) 2018-12-26
JP7306657B2 (ja) 2023-07-11
US10429667B2 (en) 2019-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5330403B2 (ja) ワイヤ組み立て部品を備える関節式眼鏡フレーム
US7390086B2 (en) Clip on eyeware with insertable member
US9588355B2 (en) Pair of glasses with secondary lenses
US6702439B1 (en) Clip on eyeware with spring hinge
US9016855B2 (en) Eye-lens device
JP7306657B2 (ja) 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム
US20090073376A1 (en) Flip up safety, magnificaition or reading glasses
US20140300855A1 (en) Eyewear Frame
US7731354B1 (en) Spectacle frame
JP2017520807A (ja) 折り畳み可能な眼鏡
JP3200596U (ja) 眼鏡用前枠、眼鏡フレーム及び眼鏡
US20050225712A1 (en) Clip on eyeware with spring hinge
KR20110002454A (ko) 목걸이용 안경테
US20140132912A1 (en) Hinge structure of spectacle frame
CN109683349A (zh) 一种快拆磁吸翻转眼镜
KR20170123736A (ko) 안약 보관함이 구비된 안경
KR102093791B1 (ko) 돋보기 안경
JP7058395B2 (ja) 衝撃又は摩擦からレンズを保護する閉位置を有する眼鏡フレーム
JP3189038U (ja) 老眼用レンズつきサングラス
US20190155049A1 (en) Reversible Eyeglass Frame
JP3244909U (ja) 複数の効果を有する改良型ダブルリム眼鏡
CN212781528U (zh) 一种用于眼镜的铰接限位结构及折叠式眼镜
JP2009251279A (ja) 眼鏡及び眼鏡ケース
KR20110134052A (ko) 안경의 안경다리 결합 구조
KR101571392B1 (ko) 접이식 보조안경이 구비된 안경

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170707

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200901