JP2018500234A - エネルギー回収システムを使用する航空機 - Google Patents

エネルギー回収システムを使用する航空機 Download PDF

Info

Publication number
JP2018500234A
JP2018500234A JP2017533616A JP2017533616A JP2018500234A JP 2018500234 A JP2018500234 A JP 2018500234A JP 2017533616 A JP2017533616 A JP 2017533616A JP 2017533616 A JP2017533616 A JP 2017533616A JP 2018500234 A JP2018500234 A JP 2018500234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
aircraft
esu
mechanical
tecc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017533616A
Other languages
English (en)
Inventor
カルダー,デイヴィッド・パトリック
ハワース,グラハム・フランク
Original Assignee
エムアールエイ・システムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムアールエイ・システムズ・エルエルシー filed Critical エムアールエイ・システムズ・エルエルシー
Publication of JP2018500234A publication Critical patent/JP2018500234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C25/405Powered wheels, e.g. for taxing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C25/34Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface  wheeled type, e.g. multi-wheeled bogies
    • B64C25/36Arrangements or adaptations of wheels, tyres or axles in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C25/42Arrangement or adaptation of brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D2013/0603Environmental Control Systems
    • B64D2013/0648Environmental Control Systems with energy recovery means, e.g. using turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/50On board measures aiming to increase energy efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/80Energy efficient operational measures, e.g. ground operations or mission management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

航空機は、廃棄エネルギーを出力するエネルギー出力構成要素(EOC)を備える。廃棄エネルギーを電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方に変換するためにエネルギー回収ユニット(ERU)がEOCに対して作用可能に結合される。廃棄エネルギーから回収された電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方を蓄えるためにエネルギー蓄積ユニット(ESU)がERUに対して作用可能に結合される。【選択図】図1

Description

本開示は、エネルギー回収システムを使用する航空機に関する。
飛行のために航空機に給電することに加えて、最近の航空機エンジンは、電気システム、油圧システム、または、空気圧システムであってもよい航空機補助システムに電力も供給し、航空機補助システムとしては、多くの用途の中で、環境システム、飛行制御システム、および、乗客娯楽システムを挙げることができる。これらのシステムに付加的な電力を供給する必要性は、補助ギアボックス、ポンプ、発電機、および、チューブ、ホース、バルブ、および、配線ハーネスを含むそれらの関連する供給システムのための付加的な容積/サイズをもたらす場合がある。従来から、特に緊急状況および悪天候条件におけるより短い停止距離によって安全性を高める航空機の逆推力装置が、短期の高出力需要に伴う補助システムのうちの1つである。この要件は、必要な油圧流量を供給するための油圧ポンプのサイズ増大、または、電力を供給するための発電機サイズの増大、並びに、他の場合には、逆推力装置および他の補助システムの動作中に利用できるエンジンブリード出力の注意深い設計配慮およびスケジューリングの必要性をもたらしてきた。
独国特許第2447333号
1つの態様において、本発明の一実施形態は、廃棄エネルギーを出力するエネルギー出力構成要素(EOC)を備える航空機に関する。廃棄エネルギーを電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方に変換するためにエネルギー回収ユニット(ERU)がEOCに対して作用可能に結合される。廃棄エネルギーから回収された電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方を蓄えるためにエネルギー蓄積ユニット(ESU)がERUに対して作用可能に結合される。一時的エネルギー消費構成要素(TECC)が、このTECCの動作中にESUから電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方を受けるためにESUに対して作用可能に結合される。
本発明の一実施形態に係る航空機を描くブロック図である。 複数のエネルギー出力構成要素と複数のエネルギー消費構成要素とを伴う本発明の一実施形態に係る図1の航空機の側面図である。 エネルギー回収システムを使用する本発明の1つの実施形態に係る図2の航空機を描くフローチャートである。 エネルギー回収システムを使用する本発明の他の実施形態に係る図2の航空機を描くフローチャートである。
図1は、本発明の一実施形態に係る航空機2を示す。航空機2は、廃棄エネルギーを出力する少なくとも1つのエネルギー出力構成要素(EOC)4を含む。廃棄エネルギーを電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方へ変換するためにエネルギー回収ユニット(ERU)6がEOC4に対して作用可能に結合される。廃棄エネルギーから回収される電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方を蓄えるためにエネルギー蓄積ユニット(ESU)8がERU6に対して作用可能に結合される。一時的エネルギー消費構成要素(TECC)10が、TECC10の動作中にESU8から電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方を受けるためにESU8に対して作用可能に結合される。
航空機2は、EOC4およびTECC10としての機能を果たす複数の構成要素またはシステムを有し得る。図2に見られるように、航空機20は機体22を含み、機体22は、この機体22から外側に延びる翼アセンブリ24を有する。推進力を与えるために1つ以上のターボファンジェットエンジンアセンブリ26が航空機20に結合されてもよい。ターボファンジェットエンジンアセンブリ26を有する民間航空機20が例示されているが、本発明の実施形態が、任意のタイプの航空機、例えば、制限なく、固定翼航空機、回転翼航空機、および、軍用機で使用されてもよく、また、任意のタイプのエンジン、例えば、制限なく、ターボシャフトエンジン、ターボジェットエンジン、ターボプロップエンジン、および、レシプロエンジンのために使用されてもよいと考えられる。
エネルギー出力構成要素は、航空機ブレーキ32を有する車輪31を備える航空機ランディングギア30、エンジンアセンブリ26に対して作用可能に結合されるエンジン排気システム出力38および防氷システムブリード34、機体22に対して作用可能に結合される環境制御システムブリード36、または、航空機20に位置される任意の他のブリードポートを含んでもよい。ブレーキ32は、着陸中に航空機20を減速するために使用され、また、車輪31およびブレーキ32は、ランディングギア30が着陸面と接触する着陸中に回転し、それにより、無駄な機械エネルギーが出力される。エンジン排気システムは、エンジンアセンブリ26内で燃焼中に生成されたガスを排出し、また、エンジン排気システム出力38はガスを大気へ排出し、それにより、無駄な機械エネルギーが出力される。防氷システムは、エンジンアセンブリ26により生成されたガスをエンジンアセンブリ26内および翼アセンブリ24内で循環させて、飛行中の氷の蓄積を防止し、また、防氷システムブリード34はガスを大気へ解放し、それにより、無駄な機械エネルギーが出力される。環境制御システムは、機体22内の酸素などのガスを制御し、また、環境制御システムブリード36はガスを大気へ解放し、それにより、無駄な機械エネルギーが出力される。
一時的エネルギー消費構成要素は、短い持続時間にわたって動作され、それにより、短い持続時間にわたってエネルギーを要して消費する、逆推力作動システム(TRAS)42を含む逆推力装置40、可変面積ノズル作動システム46を有する可変面積ノズル44、補助空力装置および操向システム48を含んでもよい。この発明に係る「短い」という用語は、一般に、3分未満であると見なされることが理解される。逆推力装置40は、エンジン排ガスをこの生成排ガスが後方ではなく前方へ方向付けられるように一時的にそらすために逆推力作動システム(TRAS)42により制御されるエンジンアセンブリ26の可動部である。この逆推力装置は、航空機20の前進に逆らって作用し、それにより、着陸直後に航空機20の速度を落とすのに役立つべく減速を行なって、ブレーキ32の摩耗を減らし、より短い着陸距離を可能にする。可変面積ノズル44は、エンジンアセンブリ26の動作中に生成される排ガスがエンジンアセンブリ26から抜け出る出口面積を規定する。出口面積は、離陸や巡航などの特定の飛行状態中にエンジンアセンブリ26の最適な性能を得るために可変面積ノズル作動システム46によって変えられる。操向システム48は、地上走行中に航空機20を操向するためにランディングギア30に対して作用可能に結合される。逆推力作動システム(TRAS)42、可変面積ノズル作動システム46、および、操向システム48は、動作中にアクチュエータモータまたはポンプを利用して、短い持続時間にわたって動作され、それにより、短い持続時間にわたってエネルギーを要して消費する。他の一時的エネルギー消費構成要素としては、推力偏向ノズル、アフターバーナー、スピードブレーキ、スポイラー、および、他の空力装置を挙げることができる。
無駄な機械エネルギーを回収するために少なくとも1つのERU60がエネルギー出力構成要素のうちの少なくとも1つに対して作用可能に結合されてもよい。ERU60が、航空機ブレーキ32、エンジン排気システム出力38および防氷システムブリード34、並びに、環境制御システムブリード36のそれぞれに対して作用可能に結合されてもよいことが想起される。また、少なくとも1つのERU60は、航空機内に収容されるESU80に対しても作用可能に結合される。ESU80は機体22内に搭載されるように概略的に示されるが、ESU80は航空機20内の任意の場所に搭載されてもよい。例えば、ESU80は、例えばファンカウルドアの下側など、エンジンアセンブリ26をカウル内に支持するためのパイロン構造体内に搭載されてもよい。
また、航空機20にはシステム制御モジュール52およびエンジン制御モジュール50が設けられてもよい。システム制御モジュール52およびエンジン制御モジュール50は、エネルギー出力構成要素、一時的エネルギー消費構成要素、少なくとも1つのERU60、および、ESU80に対して作用可能に結合されて、これらの動作を制御するように構成されてもよい。システム制御モジュール52およびエンジン制御モジュール50は、他の航空機システムを制御するように構成されてもよく、他の航空機システムとしては、電気システム、酸素システム、油圧および/または空気圧システム、燃料システム、推進システム、ナビゲーションシステム、飛行制御、オーディオ/ビデオシステム、統合機体ヘルスマネジメント(IVHM)システム、機内メンテナンスシステム、中央メンテナンスコンピュータ、クルー警告システム(CAS)、機内メンテナンスシステム(OMS)、および、航空機20の機械的構造と関連付けられるシステムを挙げることができるが、これらに限定されない。システム制御モジュール52およびエンジン制御モジュール50がそのような構成要素およびシステムの動作を最適化して構成要素およびシステムを自動的に制御するように構成されてもよいことが理解される。
ここで、図3を参照すると、ERU60は、航空機ブレーキ32に結合されるときには、ブレーキ搭載発電機62、クラッチ65および変速機66と組み合わせたブレーキ搭載フライホイール64、または、ブレーキ搭載フライホイールエネルギー蓄積装置(FES)68を備えてもよい。ブレーキ搭載発電機62は、航空機ブレーキ32からの機械エネルギーを電気エネルギー出力63に変換するように航空機ブレーキ32に対して作用可能に結合される。
ブレーキ搭載フライホイール64は、航空機ブレーキ32からの機械エネルギーがブレーキ搭載フライホイール64に伝えられるように航空機ブレーキ32に対して作用可能に結合される。クラッチ65は、変速機66とブレーキ搭載フライホイール64とを選択的に結合して機械エネルギーを変速機66に伝えるために変速機66に対して作用可能に結合され、それにより、機械エネルギー出力67が与えられる。変速機66は、無段変速機(CVT)などの任意の一般的なタイプの変速機であってもよい。
ブレーキ搭載FES68は、航空機ブレーキ32からの機械エネルギーがブレーキ搭載FES68に伝えられるように航空機ブレーキ32に対して作用可能に結合される。ブレーキ搭載FES68内のフライホイールは、フライホイールの機械エネルギーがブレーキ搭載FES68によって蓄えられるように航空機ブレーキ32によって回転される。ブレーキ搭載FES68は、磁性材料を含んでもよく、また、ブレーキ搭載FES68が電気機械バッテリとして作用するように永久磁石発電機として構成されてもよく、それにより、フライホイールの回転で機械エネルギーを蓄えるとともに、電気エネルギー出力69を選択的に与える。
ESU80は、リチウムイオンバッテリなどのバッテリ82、スーパーキャパシタ84、油圧アキュムレータ86またはその複合体を備えてもよい。ブレーキ搭載発電機62からの電気エネルギー出力63は、化学エネルギーまたは電気エネルギーとしてそれぞれバッテリ82内またはスーパーキャパシタ84内に蓄えられる。バッテリ82またはスーパーキャパシタ84は、その後、電気エネルギー88をTECC100に対して選択的に出力してもよい。
油圧アキュムレータ86は、ブレーキ搭載発電機62からの電気エネルギー出力63により給電される小型モータおよびポンプ85を含み、この場合、電気エネルギー出力63は、油圧アキュムレータ86内の流体を加圧するようにモータおよびポンプ85に給電する。このようにすると、モータおよびポンプ85に給電するために使用される電気エネルギー出力63は、流体圧の形態の機械エネルギーとして油圧アキュムレータ86内に蓄えられる。油圧アキュムレータ86は、その後、機械エネルギー88をTECC100に対して選択的に出力してもよい。エネルギーが油圧アキュムレータ86内に更に蓄えられるようにモータおよびポンプ85に給電するためにバッテリ82内またはスーパーキャパシタ84内に蓄えられるエネルギーが使用されてもよいと考えられる。
ブレーキ搭載フライホイール64、クラッチ65、および、変速機66からの機械エネルギー出力67は、機械エネルギー出力67が流体圧の形態の機械エネルギーとして油圧アキュムレータ86内に蓄えられるように油圧アキュムレータ86に設けられるモータおよび/またはポンプに給電するために使用されてもよい。油圧アキュムレータ86は、その後、機械エネルギー88をTECC100に対して選択的に出力してもよい。あるいは、ブレーキ搭載フライホイール64、クラッチ65、および、変速機66は、ESU80を必要とすることなく機械エネルギー出力67をTECC100に対して選択的に供給できるようにTECC100に対して作用可能に結合されてもよい。
ブレーキ搭載FES68の場合にはESU80は必要とされない。これは、ブレーキ搭載FES68が航空機ブレーキ32により生成される機械エネルギーを蓄えて電気エネルギー88をTECC100に出力できるからである。本質的に、ブレーキ搭載FES68はERU6およびESU80としての機能を果たす。
前述したように、エネルギー88は、モータ、アクチュエータ、または、ポンプ102に給電するために使用され、また、モータ、アクチュエータ、または、ポンプ102は、可変面積ノズル44、逆推力装置40、操向システム48、または、他の別のTECC100を動作させる。
ここで、図4を参照すると、ERU60は、防氷システムブリード34、エンジン排気システム出力38、または、環境制御システムブリード36に結合されるときには、タービン駆動発電機72を備えてもよい。タービン駆動発電機72は、発電機入力によって発電機に作用可能に結合されるタービンを備える。タービン駆動発電機72は、ガスからの熱エネルギーおよび機械エネルギーを電気エネルギー出力73に変換するように、防氷システムブリード34、エンジン排気システム出力38、または、環境制御システムブリード36に対して作用可能に結合される。ガスはタービンを回転させ、また、タービンは、発電機入力を回転させて、発電機に給電し、電気エネルギー出力73を生成する。
電気エネルギー出力73は、前述したように、化学エネルギーまたは電気エネルギーとしてバッテリ82内またはスーパーキャパシタ84内にそれぞれ蓄えられ、あるいは、流体圧の形態の機械エネルギーとして油圧アキュムレータ86内に蓄えられる。バッテリ82、スーパーキャパシタ84、または、油圧アキュムレータ86は、その後、電気エネルギーまたは機械エネルギー88をTECC100に対して選択的に供給してもよい。エネルギー88は、モータ、アクチュエータ、または、ポンプ102に給電するために使用され、また、モータ、アクチュエータ、または、ポンプ102は、可変面積ノズル44、逆推力装置40、操向システム48、または、他の別のTECC100を動作させる。
再び図1を参照すると、1つの非限定的な例では、所要の持続時間にわたってTECC10に適切に給電するために、ESU8は、蓄えられたエネルギーを最大30キロワットの出力レートで出力するとともに30〜180秒間にわたってその出力レートを出力するために最大で5400キロジュールのエネルギーを蓄えるように構成されてもよい。ESU8は、所要の持続時間にわたってTECC10に適切に給電するとともにESU8が航空機2に加える重量を最小限に抑えるように設定される特定のエネルギーを有してもよい。ESU8は、TECC10が動作しなければならない所要の持続時間にわたってTECC10に給電するのに適したレートでESU8がESU8内に蓄えられるエネルギーの全てを放出するように所要の持続時間にわたってTECC10に供給するのに十分なエネルギーのみを蓄えるべく構成されてもよい。このようにすると、ESU8の重量を最小限に抑えることができる。1つの例において、逆推力装置は、30〜60秒動作しなければならない場合があり、また、動作するために特定量の電力を必要とする。したがって、ESU8は、30〜60秒にわたって特定量の電力を逆推力装置に供給するのに十分なエネルギーを蓄えるように、かつ、ESU8に蓄えられるエネルギーの全てが30〜60秒後に放出されるように構成される。TECC10を動作させるために必要なこれらの電力とTECC10が動作しなければならない持続時間とが航空機2のモデルに基づいて変化してもよく、また、それに応じてERU6およびESU8の構成が変化してもよいことが理解される。
前述の実施形態は、一時的エネルギー消費構成要素に給電するために廃棄エネルギーが回収されて利用されることを含む様々な利点をもたらす。エンジン搭載発電機または油圧ポンプおよびそれらの分配システムは、短い持続時間のみにわたって電力を必要とし得るシステムを含むピーク電力需要を受け入れるように寸法付けられる。また、これは、この電力生成をサポートするためのエンジン性能も必要とする。既存の廃棄エネルギーの使用は、より小さい発電システムを可能にするとともに、エンジン性能要件を減らすことができ、それにより、重量および/または燃料消費量を減少させる。一時的な短い持続時間にわたって動作される給電構成要素は、給電構成要素が動作される短い持続時間にわたってこの構成要素により必要とされるエネルギーのみを蓄えて電力を供給するようにエネルギー蓄積ユニットを寸法付けて構成できるようにし、それにより、航空機に付加される重量が最小限に抑えられる。
未だ説明されない範囲まで、様々な実施形態の異なる特徴および構造が望み通りに互いと組み合わせて使用されてもよい。1つの特徴が実施形態の全てにおいて示されない場合があることは、それがそうではないと解釈されるように意図されておらず、説明を簡単にするために行なわれる。したがって、異なる実施形態の様々な特徴は、新たな実施形態が明示的に記載されるか否かにかかわらず、新たな実施形態を形成するべく望み通りに混ぜ合わされて適合されてもよい。本明細書中に記載される特徴の全ての組み合わせまたは置換は、この開示によって網羅される。
この書かれた説明は、実施例を使用して、最良の態様を含む発明を開示するとともに、任意の装置またはシステムを形成して使用すること、および、任意の組み入れられた方法を実行することを含めて、任意の当業者が発明を実施できるようにする。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって規定され、また、当業者が想起する他の実施例を含んでもよい。そのような他の実施例は、それらが特許請求項の文字通りの言葉とは異ならない構造的要素を有する場合には、あるいは、それらが特許請求項の文字通りの言葉と実質的に異ならない等価な構造的要素を含む場合には、特許請求の範囲内に入るべく意図される。
2 航空機
4 エネルギー出力構成要素(EOC)
6 エネルギー回収ユニット(ERU)
8 エネルギー蓄積ユニット(ESU)
10 一時的エネルギー消費構成要素(TECC)
20 航空機
22 機体
24 翼アセンブリ
26 ジェットエンジンアセンブリ
30 ランディングギア
32 ブレーキ
34 防氷システムブリード
36 環境制御システムブリード
38 エンジン排気システム出力
40 逆推力装置
42 逆推力作動システム
44 可変面積ノズル
46 可変面積ノズル作動システム
48 操向システム
50 エンジン制御モジュール
52 システム制御モジュール
60 ERU
62 ブレーキ搭載発電機
63 電気エネルギー出力
64 ブレーキ搭載フライホイール
65 クラッチ
66 変速機
67 機械エネルギー出力
68 ブレーキ搭載フライホイールエネルギー蓄積装置(FES)
69 電気エネルギー出力
72 タービン駆動発電機
73 電気エネルギー出力
80 ESU
82 バッテリ
84 スーパーキャパシタ
85 モータおよびポンプ
86 油圧アキュムレータ
88 電気エネルギーまたは機械エネルギー
100 TECC
102 パワーモータ、アクチュエータ、または、ポンプ

Claims (15)

  1. 廃棄エネルギーを出力するエネルギー出力構成要素(EOC)(4)と、
    前記EOC(4)に対して作用可能に結合されるとともに、前記廃棄エネルギーを電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方に変換するエネルギー回収ユニット(ERU)(6、60)と、
    前記ERU(6、60)に対して作用可能に結合されるとともに、前記廃棄エネルギーから回収された前記電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方を蓄えるエネルギー蓄積ユニット(ESU)(8、80)と、
    前記ESU(8、80)に対して作用可能に結合される一時的エネルギー消費構成要素(TECC)(10、100)であって、前記TECC(10、100)の動作中に前記ESU(8、80)から電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方を受ける一時的エネルギー消費構成要素(TECC)(10、100)と、
    を備える航空機(2、20)。
  2. 前記ESU(8、80)は、蓄えられた電気エネルギーを最大30キロワットの出力レートで出力できる請求項1記載の航空機(2、20)。
  3. 前記ESU(8、80)は、30〜180秒にわたって前記出力レートで出力できる請求項2記載の航空機(2、20)。
  4. 前記ESU(8、80)が最大で5400キロジュールを蓄えることができる請求項3記載の航空機(2、20)。
  5. 前記ESU(8、80)は、前記廃棄エネルギーから回収された前記電気エネルギーまたは機械エネルギーのうちの一方から蓄えられるほぼ全てのエネルギーを前記TECC(10、100)の動作中に放出する請求項1記載の航空機(2、20)。
  6. 前記構成要素が機械的な廃棄エネルギーを出力する請求項1記載の航空機(2、20)。
  7. 車輪を有するランディングギア(30)を更に備え、前記EOC(4)が前記車輪を備え、前記車輪の回転が前記機械的な廃棄エネルギーを出力する請求項6記載の航空機(2、20)。
  8. 前記ERU(6、60)は、前記車輪の前記回転から電気を生成するために前記車輪に結合される発電機を更に備える請求項7記載の航空機(2、20)。
  9. 前記ERU(6、60)は、前記車輪の回転から前記機械的な廃棄エネルギーを蓄積して電気を生成するために前記車輪に結合されるフライホイールエネルギー蓄積装置を更に備える請求項7記載の航空機(2、20)。
  10. 前記ESU(8、80)がフライホイールエネルギー蓄積装置を更に備える請求項9記載の航空機(2、20)。
  11. 前記EOC(4)が熱的および機械的な廃棄エネルギーを出力する請求項1記載の航空機(2、20)。
  12. 排ガスを放出して前記熱的および機械的な廃棄エネルギーを形成するタービンエンジンを更に備える請求項11記載の航空機(2、20)。
  13. 前記ERU(6、60)は、前記熱的および機械的な廃棄エネルギーから電気を生成するためにタービン駆動発電機を備える請求項12記載の航空機(2、20)。
  14. 前記TECC(10、100)は、逆推力装置(40)、可変面積ノズル(44)、補助空力装置、または、操向システム(48)のうちの少なくとも1つを備える請求項1記載の航空機(2、20)。
  15. 前記EOC(4)は、航空機ブレーキ(32)、エンジン排気システム出力(38)、防氷システムブリード(34)、または、環境制御システムブリード(36)のうちの少なくとも1つを備える請求項1記載の航空機(2、20)。
JP2017533616A 2014-12-31 2014-12-31 エネルギー回収システムを使用する航空機 Pending JP2018500234A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2014/072967 WO2016108878A1 (en) 2014-12-31 2014-12-31 Aircraft using energy recovery systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018500234A true JP2018500234A (ja) 2018-01-11

Family

ID=52424113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533616A Pending JP2018500234A (ja) 2014-12-31 2014-12-31 エネルギー回収システムを使用する航空機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180237130A1 (ja)
EP (1) EP3240725A1 (ja)
JP (1) JP2018500234A (ja)
CN (1) CN107108018A (ja)
WO (1) WO2016108878A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107757927A (zh) * 2017-09-15 2018-03-06 太原理工大学 飞机辅助动力驱动***
CN108791906B (zh) * 2018-06-04 2020-12-18 李江江 一种用于能精准调速的大型多旋翼飞行器中的动力***
US11557988B2 (en) 2020-01-28 2023-01-17 Goodrich Corporation Hybrid regeneration brake system
GB2601359A (en) 2020-11-27 2022-06-01 Airbus Operations Ltd Aircraft power system

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09169299A (ja) * 1995-11-17 1997-06-30 Daimler Benz Aerospace Airbus Gmbh 飛行運転中航空機内にこもった熱を減らす装置
US6128896A (en) * 1998-01-14 2000-10-10 Saiz; Manuel Munoz Aircraft air conditioner energy recovery device
US20070284939A1 (en) * 2006-06-12 2007-12-13 Honeywell International Aircraft electric brake and generator therefor
JP2009023629A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Japan Aerospace Exploration Agency 短距離離着陸航空機
JP2010531257A (ja) * 2007-03-20 2010-09-24 エアバス・オペレーションズ エネルギー蓄積型空力ブレーキ装置および方法
WO2010128241A2 (fr) * 2009-05-05 2010-11-11 Airbus Operations (S.A.S) Générateur électrique sur une partie tournante de turbopropulseur
WO2011146021A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Pipistrel Podjetje Za Alternativno Letalstvo D.O.O. Self-powered yaw control and anti-spin device for fixed wing aircraft
JP2012506343A (ja) * 2008-10-21 2012-03-15 ドライブ−トレイン イノヴェーションズ ベー.フェー. フライホイールモジュール並びにフライホイールモジュールにおけるエネルギの貯蔵及び供給方法
EP2492451A2 (en) * 2011-02-28 2012-08-29 Hamilton Sundstrand Corporation Low pressure spool emergency generator
EP2565119A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-06 Airbus Operations GmbH Apparatus for recovering kinectic energy released during landing of an aircraft after contact with the ground, and method
JP2013052874A (ja) * 2003-12-15 2013-03-21 Steven Sullivan 制動および操縦を行うための着陸装置の方法及び装置
CN103847959A (zh) * 2014-03-22 2014-06-11 中国科学院电工研究所 基于飞轮储能的飞机制动能量回收***

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4007892A (en) * 1971-07-15 1977-02-15 Tabor Alga M Aircraft flight method and apparatus for boosting an aircraft to a very high altitude and thereafter boosting the aircraft to a high rate of forward speed
US7488888B2 (en) * 2006-09-15 2009-02-10 The Boeing Company Energy harvesting devices
GB2447333B (en) * 2007-03-09 2009-02-18 Boeing Co Energy harvesting devices
US8123163B2 (en) * 2007-04-20 2012-02-28 The Boeing Company Aircraft kinetic landing energy conversion system
US20130325287A1 (en) * 2012-06-05 2013-12-05 Hamilton Sundstrand Corporation Flywheel energy storage for vehicle propulsion
CN103213676A (zh) * 2013-05-09 2013-07-24 北京化工大学 具有能量回收功能的飞机轮胎驱动器
EP2871128B1 (en) * 2013-11-06 2017-01-11 The Boeing Company Energy recovery turbine system for an aircraft
US20150175104A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 B/E Aerospace, Inc. Energy harvesting for the electronic regulation of oxygen flow

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09169299A (ja) * 1995-11-17 1997-06-30 Daimler Benz Aerospace Airbus Gmbh 飛行運転中航空機内にこもった熱を減らす装置
US6128896A (en) * 1998-01-14 2000-10-10 Saiz; Manuel Munoz Aircraft air conditioner energy recovery device
JP2013052874A (ja) * 2003-12-15 2013-03-21 Steven Sullivan 制動および操縦を行うための着陸装置の方法及び装置
US20070284939A1 (en) * 2006-06-12 2007-12-13 Honeywell International Aircraft electric brake and generator therefor
JP2010531257A (ja) * 2007-03-20 2010-09-24 エアバス・オペレーションズ エネルギー蓄積型空力ブレーキ装置および方法
JP2009023629A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Japan Aerospace Exploration Agency 短距離離着陸航空機
JP2012506343A (ja) * 2008-10-21 2012-03-15 ドライブ−トレイン イノヴェーションズ ベー.フェー. フライホイールモジュール並びにフライホイールモジュールにおけるエネルギの貯蔵及び供給方法
WO2010128241A2 (fr) * 2009-05-05 2010-11-11 Airbus Operations (S.A.S) Générateur électrique sur une partie tournante de turbopropulseur
WO2011146021A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Pipistrel Podjetje Za Alternativno Letalstvo D.O.O. Self-powered yaw control and anti-spin device for fixed wing aircraft
EP2492451A2 (en) * 2011-02-28 2012-08-29 Hamilton Sundstrand Corporation Low pressure spool emergency generator
EP2565119A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-06 Airbus Operations GmbH Apparatus for recovering kinectic energy released during landing of an aircraft after contact with the ground, and method
CN103847959A (zh) * 2014-03-22 2014-06-11 中国科学院电工研究所 基于飞轮储能的飞机制动能量回收***

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016108878A1 (en) 2016-07-07
CN107108018A (zh) 2017-08-29
EP3240725A1 (en) 2017-11-08
US20180237130A1 (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2963776C (en) Hybrid gas-electric turbine engine
EP3190052B1 (en) Aircraft engine and associated method for driving the fan with the low pressure shaft during taxi operations
CN107000848B (zh) 具有选择性联接装置的推进单元
EP2086834B1 (en) Propulsion device with a plurality of energy converters for an aircraft
US10371049B2 (en) Aircraft hybrid engine having gear ring encased fans
US20180363564A1 (en) Hybrid power or thrust generator and vehicle including such a generator
US20120128493A1 (en) Hybrid free-air gas turbine engine
EP2097318A1 (en) Propulsion device for operation with a plurality of fuels for an aircraft
EP3321184B1 (en) Fan module with adjustable pitch blades and power system
CN103154472A (zh) 优化飞机推进单元的可操作性的方法,以及实现该方法的自含动力单元
CN103112592A (zh) 飞行器通用动力***
US10737801B2 (en) Fan module with rotatable vane ring power system
WO2012021360A1 (en) Aircraft emergency and backup secondary power apparatus
US20210094694A1 (en) Electric motor for a propeller engine
JP2018500234A (ja) エネルギー回収システムを使用する航空機
CN112368207A (zh) 飞行器推进***以及由装入飞行器机身后部的这种推进***提供动力的飞行器
US20120025013A1 (en) Aerospace vehicle yaw generating tail section
EP3034395B1 (en) Aircraft boundary layer removal with auxilliary power unit suction
US20130175388A1 (en) Method and device for driving at least one landing gear wheel of an aircraft by means of a wheel motor
Fioriti et al. ON-BOARD SYSTEM ARCHITECTURES FOR HYBRID/ALL-ELECTRIC REGIONAL AIRCRAFT
RU2786896C2 (ru) Силовая установка летательного аппарата и способ работы такой установки
US20210192964A1 (en) Electric storage and electric taxiing system for an aircraft
Barbosa Aircraft electric propulsion technology review–A shift from turbofan to the ethrust era

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190128

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190702