JP2018169073A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018169073A
JP2018169073A JP2017065497A JP2017065497A JP2018169073A JP 2018169073 A JP2018169073 A JP 2018169073A JP 2017065497 A JP2017065497 A JP 2017065497A JP 2017065497 A JP2017065497 A JP 2017065497A JP 2018169073 A JP2018169073 A JP 2018169073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fin
heat exchanger
passage
air passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017065497A
Other languages
English (en)
Inventor
前田 隆宏
Takahiro Maeda
隆宏 前田
哲 崎道
Toru Sakimichi
哲 崎道
真樹 原田
Maki Harada
真樹 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017065497A priority Critical patent/JP2018169073A/ja
Priority to PCT/JP2018/006454 priority patent/WO2018180058A1/ja
Priority to DE112018001666.8T priority patent/DE112018001666T5/de
Priority to CN201880011969.5A priority patent/CN110300878A/zh
Publication of JP2018169073A publication Critical patent/JP2018169073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/1684Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation the conduits having a non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0082Charged air coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0081Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by a single plate-like element ; the conduits for one heat-exchange medium being integrated in one single plate-like element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • F28F1/424Means comprising outside portions integral with inside portions
    • F28F1/426Means comprising outside portions integral with inside portions the outside portions and the inside portions forming parts of complementary shape, e.g. concave and convex
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F2001/027Tubular elements of cross-section which is non-circular with dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2215/00Fins
    • F28F2215/04Assemblies of fins having different features, e.g. with different fin densities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
    • F28F3/027Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements with openings, e.g. louvered corrugated fins; Assemblies of corrugated strips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/042Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
    • F28F3/044Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being pontual, e.g. dimples

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】熱交換性能を低下させることなく、空気通路の圧力損失を低減することの可能な熱交換器を提供する。【解決手段】筐体10は、外殻を構成し、その外殻の内側に空気通路および冷却液通路を有する。筐体10の一方の側に設けられる空気入口131は、空気通路に空気を供給する。筐体10の他方の側に設けられる空気出口141は、空気通路から空気を排出する。冷却液入口41は、筐体10の空気出口141側の部位に設けられ、冷却液通路に冷却液を供給する。冷却液出口42は、筐体10の空気入口131側の部位に設けられ、冷却液通路から冷却液を排出する。第1フィン31は、空気通路のうち、空気入口131側の領域に配置される。第1フィン31よりも熱伝達率が大きい第2フィン32は、空気通路のうち、空気出口141側から空気入口131側に向かい空気通路の長さの0%より大きく40%以下の範囲に配置される。【選択図】図1

Description

本発明は、空気と冷却液との熱交換を行う熱交換器に関するものである。
従来、車両等に搭載され、吸気または排気等の空気と、冷却水等の冷却液との熱交換を行う熱交換器が知られている。
特許文献1に記載の熱交換器は、過給空気と冷却水とが対向して流れるように構成された対向流型の水冷式インタークーラである。一般に、インタークーラは、特許文献1に記載のような対向流型のものと、過給空気と冷却水とが直交して流れるように構成された直交流型のものとが、車両の搭載スペースなどの条件によって使い分けられている。
EP1707911A1明細書
一般に、インタークーラは、熱交換性能が同一の条件であれば、直交流型のものに比べて、対向流型のものの方が、空気通路の長さが長く、その流路断面積も小さく形成されるため、空気通路の圧力損失が大きくなる。インタークーラが有する空気通路の圧力損失が大きいと、エンジン性能を低下させてしまうという問題がある。
仮に、インタークーラの空気通路に設けられるフィンのピッチを粗くすると、空気通路の圧力損失は小さくなるが、熱交換性能が低下する。これに対し、そのフィンのピッチを密にすると、熱交換性能が向上するが、空気通路の圧力損失が増大する。
本発明は上記点に鑑みて、熱交換性能を低下させることなく、空気通路の圧力損失を低減することの可能な熱交換器を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、空気と冷却液との熱交換を行う熱交換器であって、
外殻を構成し、内側に空気通路および冷却液通路を有する筐体(10)と、
筐体の一方の側に設けられ、空気通路に空気を供給する空気入口(131、171)と、
筐体の他方の側に設けられ、空気通路から空気を排出する空気出口(141、181)と、
筐体の空気出口側の部位に設けられ、冷却液通路に冷却液を供給する冷却液入口(41、45)と、
筐体の空気入口側の部位に設けられ、冷却液通路から冷却液を排出する冷却液出口(42、46)と、
空気通路のうち、空気入口側の領域に配置される第1フィン(31)と、
空気通路のうち、空気出口側から空気入口側に向かい空気通路の長さの0%より大きく40%以下の範囲に配置され、第1フィンよりも熱伝達率が大きい第2フィン(32)と、を備える。
発明者は、空気通路の入口から出口に亘り同一のフィンを設置した対向流型の熱交換器(以下、「従来の熱交換器」という)について、空気通路を流れる空気温度の変化率を調べた。その結果、従来の熱交換器では、空気出口側から空気入口側に向かい空気通路の長さの40%の範囲で、空気温度の変化率が極めて小さくなることが分かった。これは、従来の熱交換器では、空気通路の空気出口側で空気と冷却液の温度差が小さくなり、熱交換効率が低下するためである。
そこで、請求項1に記載の熱交換器では、空気出口側から空気入口側に向かい空気通路の長さの0%より大きく40%以下の範囲に、熱伝達率が大きい第2フィンを配置している。これにより、第2フィンを配置した領域での熱交換効率が高くなり、熱交換器全体での熱交換性能が向上する。また、熱伝達率が小さい第1フィンを、空気入口側の領域に配置することで、空気通路の圧力損失が減少する。したがって、請求項1に記載の熱交換器の熱交換性能と従来の熱交換器の熱交換性能とを同一の条件とすれば、請求項1に記載の熱交換器は、従来の熱交換器より、空気通路の圧力損失を低減することができる。また、請求項1に記載の熱交換器は、従来の熱交換器に対し、空気通路の圧力損失を同等とすれば、熱交換器全体での熱交換性能を高めることも可能である。
なお、上記各構成に付した括弧内の符号は、後述する実施形態に記載する具体的構成との対応関係の一例を示したものである。
第1実施形態に係る熱交換器の斜視図である。 熱交換器の分解図である。 熱交換器が備えるチューブの一部断面を示した図である。 熱交換器が備えるフィンの一例である。 熱交換器が備えるフィンの一例である。 熱交換器が備えるフィンの一例である。 熱交換器が備えるフィンの一例である。 熱交換器が備えるフィンの一例である。 従来の熱交換器の空気通路を流れる空気の温度変化の状態を表したグラフである。 従来の熱交換器の空気通路を流れる空気の温度変化の状態を表したグラフである。 従来の熱交換器の空気通路を流れる空気の単位長さあたりの温度変化率を表したグラフである。 従来の熱交換器の空気通路を流れる空気の単位長さあたりの温度変化率を表したグラフである。 第1実施形態の熱交換器の効果確認のための試験条件を示した図である。 第1実施形態の熱交換器および従来の熱交換器それぞれの空気通路を流れる空気の温度変化の状態を表したグラフである。 第1実施形態の熱交換器および従来の熱交換器それぞれの空気通路を流れる空気の圧力損失の状態を表したグラフである。 第2実施形態に係る熱交換器の分解図である。 第3実施形態に係る熱交換器の分解図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付して説明を行う。
(第1実施形態)
第1実施形態について図面を参照しつつ説明する。本実施形態の熱交換器は、車両等に搭載され、過給機により圧縮された吸気と、冷却液としてのエンジン冷却水との熱交換を行う水冷式インタークーラである。詳細には、この熱交換器は、筐体の内側を空気と冷却液とが対向して流れるように構成された対向流型の水冷式インタークーラである。
図1〜図3に示すように、熱交換器1は、筐体10、複数のチューブ20、第1フィン31および第2フィン32などを備えている。これらの各部材は、アルミニウムなどの金属から形成され、各部材がろう付けなどにより接合される。
筐体10は、熱交換器1の外殻を構成し、その内側に空気通路および冷却液通路を有するものである。筐体10は、第1〜第4プレート11〜14により構成されている。第1プレート11と第2プレート12はいずれも、側面部111、121と、その側面部111、121の両端から側面部111、121に対して垂直に延びる上面部112、122および下面部113、123を有している。なお、本明細書において、側面部、上面部、下面部の用語は、説明のためのものであり、熱交換器1が車両に搭載される方向を示すものではない。
第1プレート11と第2プレート12とは対向配置された状態で、第1プレート11と第2プレート12の上面部112、122の端部同士が接合され、下面部113、123の端部同士が接合されている。第3プレート13は、第1プレート11と第2プレート12により筒状に形成された部材の一方の開口側に接合されている。この第3プレート13には、複数の空気入口131が形成されている。一方、第4プレート14は、その角筒状に形成された部材の他方の開口側に接合されている。この第4プレート14には、複数の空気出口141が形成されている。
筐体10の内側には、複数のチューブ20が設けられている。複数のチューブ20は、扁平した筒状に形成され、筐体10の内側に所定の間隔をあけて積層されている。チューブ20の一方の開口は、第3プレート13の複数の空気入口131に接合されている。チューブ20の他方の開口は、第4プレート14の空気出口141に接合されている。したがって、本実施形態では、複数のチューブ20の内側に形成される流路が、空気通路である。空気通路には、筐体10の一方の側に設けられた空気入口131から空気が供給される。空気通路を流れた空気は、筐体10の他方の側に設けられた空気出口141から排出される。
チューブ20の内側には、インナーフィンが設けられている。本実施形態では、インナーフィンは、第1フィン31と第2フィン32により構成されている。第1フィン31は、空気通路のうち、空気入口131側の領域に配置される。図3では、空気通路の長さをLt、第1フィン31の長さをL1、第2フィン32の長さをL2として記載している。第2フィン32の長さL2は、空気通路の長さLtの40%以下である。すなわち、第2フィン32は、空気通路のうち、空気出口141側から空気入口131側に向かい空気通路の長さLtの0%より大きく40%以下の範囲に配置されている。
第2フィン32は、第1フィン31よりも熱伝達率が大きいものである。第1フィン31および第2フィン32として、ストレートフィン34(図4参照)、ルーバー付のフィン35(図5参照)、オフセットフィン36(図6参照)、ウェーブフィン37(図7参照)、ウィング付のフィン38(図8参照)など、様々な種類のものを採用することが可能である。第1フィン31と第2フィン32とは異なる種類であってもよく、同一の種類であってもよい。第1フィン31のフィンピッチに対し、第2フィン32のフィンピッチを密にすることで、第2フィン32の熱伝達率を大きくすることが可能である。或いは、第1フィン31の種類に対し、第2フィン32の種類を熱伝達率が大きいのものとしてもよい。
筐体10を構成する第1プレート11には、冷却液入口となる入口パイプ41が接合されている。入口パイプ41は、筐体10の空気出口141側の部位に設けられている。一方、第2プレート12には、冷却水出口となる出口パイプ42が接合されている。出口パイプ42は、筐体10の空気入口131側の部位に設けられている。したがって、本実施形態では、筐体10の内側、且つ、複数のチューブ20の外側に形成される流路が、冷却液通路である。冷却液通路には、入口パイプ41から冷却液が供給される。冷却液通路を流れた冷却液は、出口パイプ42から排出される。なお、冷却液通路には、アウターフィン40が設けられている。
上述した構成により、この熱交換器1は、空気通路を流れる空気と、冷却液通路を流れる冷却液との熱交換を行うことが可能である。
ところで、インタークーラは、エンジンの気筒内に供給する吸気の過給圧を高めるため、空気通路の圧力損失を低減することが求められる。
一般に、熱交換器は、空気通路に設けられたフィンのピッチを粗くすると、空気通路の圧力損失は小さくなるが、熱交換性能が低下する。これに対し、熱交換器の空気通路に設けられたフィンのピッチを密にすると、熱交換性能が向上するが、空気通路の圧力損失が増大する。すなわち、熱交換器の熱交換性能と、空気通路の圧力損失とは相関関係を有する。したがって、従来の熱交換器に対して空気通路の圧力損失を同等として、熱交換性能を向上させた熱交換器の構成を実現できれば、その構成により、従来の熱交換器と熱交換性能を同等として、空気通路の圧力損失を低減することが可能である。なお、本明細書において、従来の熱交換器とは、空気通路の入口から出口に亘り同一のフィンを設置したものをいうこととする。
まず、発明者は、実験およびシミュレーション(以下、試験という)により、従来の熱交換器の空気通路を流れる空気の温度変化の状態を調べた。その結果を図9〜図12に示す。なお、図9〜図12のグラフにおいて符号A〜Eを付した線は、同一の符号を付した線が同一の試験結果を示すものである。
図9〜図12は、従来の熱交換器を使用して、空気入口の空気温度が100°〜200°の5つの温度の空気を空気通路に流し、空気出口の空気温度を所定の目標温度(例えば45℃)まで低下させる試験を行った試験結果を示している。図9は、その試験において、空気通路の位置に応じた空気温度の変化を示したものである。図10は、図9のグラフの横軸に関し、空気入口を0%、空気出口を100%として、空気通路の各位置を百分率表示したものである。
図11は、図9のグラフで示した空気温度の変化を、空気通路の単位長さあたりの温度変化率を示したものである。図12は、図11のグラフの横軸に関し、空気入口を0%、空気出口を100%として、空気通路の各位置を百分率表示したものである。
図12の符号Xを付した一点鎖線で囲った部分に示されるように、従来の熱交換器では、空気出口側から空気入口側に向かって空気通路の長さの40%の部位で、空気温度の変化率が極めて小さくなることが分かった。この理由は、空気通路の空気出口側では、空気と冷却液の温度差が小さくなるので、熱交換効率が低下するからである。
そこで、本実施形態の熱交換器では、第1フィンよりも熱伝達率が大きい第2フィンを、空気通路のうち、空気出口側から空気入口側に向かい空気通路の長さの40%の範囲に配置し、その効果を試験により確認した。そのときの試験条件と、その結果を、図13〜図15に示す。
試験の基本条件は、次のとおりである。
空気入口の空気温度;Tg1=130℃
空気入口の空気の圧力;Pg1=220kPa−a
空気通路に供給する空気の流量;Gg=200g/s
冷却液入口の冷却水の水温;Tw1=35℃
冷却液通路に供給する冷却水の流量;Gw=10L/min
図13は、本実施形態の熱交換器に相当する模式図に、具体的な試験条件を記載したものである。図13に示すように、空気通路の流路断面の内寸は、縦;Ht=130mm、横;Wt=60mm、長さ;Lt=215mmである。
第1フィンは、ストレートフィンとし、フィンピッチ;Fp=1.5mm とした。第1フィンの長さL1は、空気入口から空気出口側に向かい空気通路の長さLtの60%の範囲に設置した。
第2フィンは、オフセットフィンとし、フィンピッチ;Fp=1.5mm とした。第1フィンの長さL2は、空気出口から空気入口側に向かい空気通路の長さLtの40%の範囲に設置した。
なお、本実施形態の熱交換器が備える第1フィンの熱伝達率は、従来の熱交換器が備えるフィンの熱伝達率より小さいものである。また、本実施形態の熱交換器が備える第2フィンの熱伝達率は、従来の熱交換器が備えるフィンの熱伝達率より大きいものである。
図14および図15は、図13で示した試験条件で行った試験の結果を示している。図14および図15では、本実施形態の熱交換器の空気通路の位置に応じた空気の温度変化を実線Mで示し、従来の熱交換器の空気通路の位置に応じた空気温度の変化を破線Nで示している。なお、図14および図15のグラフの横軸は、空気入口を0%とし、空気出口を100%として、空気通路の各位置を百分率表示している。
図14に示すように、空気入口から空気通路の長さの60%の範囲までは、本実施形態の熱交換器の空気温度が、従来の熱交換器の空気温度よりも高い状態になっている。しかし、空気通路の長さの60%から空気出口までの間に、本実施形態の熱交換器の空気温度は、従来の熱交換器の空気温度よりも低い状態になっている。本実施形態の熱交換器の空気出口の温度Tg2は、37.6℃となり、従来の熱交換器の空気出口の温度Tg2は、41.4℃となった。したがって、本実施形態の熱交換器の空気出口の温度Tg2は、従来の熱交換器の空気出口の温度よりも、3.8℃低くなった。
図15に示すように、空気入口から空気通路の長さの60%の範囲までは、本実施形態の熱交換器の空気通路の圧力損失が、従来の熱交換器の空気通路の圧力損失よりも小さい。しかし、空気通路の長さの60%から空気出口までの間では、本実施形態の熱交換器の空気通路の圧力損失は、従来の熱交換器の空気通路の圧力損失よりも大きい。その結果、空気出口における本実施形態の熱交換器の空気通路の圧力損失は、従来の熱交換器の空気通路の圧力損失とほぼ同一である。
上記の試験結果から、本実施形態の熱交換器は、次の作用効果を奏するものといえる。すなわち、本実施形態の熱交換器は、従来の熱交換器に対し、空気通路の圧力損失を同等として、熱交換器全体での熱交換性能を高めることが可能である。上述したように、熱交換器の熱交換性能と、空気通路の圧力損失とは相関関係を有する。したがって、本実施形態の熱交換器と従来の熱交換器の熱交換性能を同一の条件とすれば、本実施形態の熱交換器は、従来の熱交換器より、空気通路の圧力損失を低減することができる。
また、本実施形態の熱交換器は、第1フィン31と第2フィン32に、異なる種類のものを採用することが可能である。これによれば、第1フィン31の熱伝達率より、第2フィン32の熱伝達率を大きくすることができる。
また、本実施形態の熱交換器は、第1フィン31のフィンピッチに対し、第2フィン32のフィンピッチを密にしたものを採用することが可能である。これによれば、第1フィン31の熱伝達率より、第2フィン32の熱伝達率を大きくすることができる。
なお、本実施形態の熱交換器は、第1フィン31のフィンピッチおよび種類と、第2フィン32のフィンピッチおよび種類とを変えることで、第1フィン31の熱伝達率より、第2フィン32の熱伝達率を大きくしてもよい。
(第2実施形態)
第2実施形態について説明する。第2実施形態は、第1実施形態に対して熱交換器1の空気通路および冷却液通路などの構成を変更したものである。
図16に示すように、第2実施形態の熱交換器1は、筐体10、複数のチューブ20、第1フィン31、中間フィン33および第2フィン32などを備えている。
筐体10は、熱交換器1の外殻を構成し、その内側に空気通路および冷却液通路を有するものである。筐体10は、第1ダクトプレート15、第2ダクトプレート16、第1かしめプレート17および第2かしめプレート18により構成されている。第1ダクトプレート15と第2ダクトプレート16はいずれも、側面部151、161と、その側面部151、161の両端から側面部151、161に対して垂直に延びる上面部152、162および下面部153、163を有する。なお、本明細書において、側面部、上面部、下面部の用語は、説明のためのものであり、熱交換器1が車両に搭載される方向を示すものではない。第1ダクトプレート15と第2ダクトプレート16とは側面部151、161同士が対向配置された状態で、第1ダクトプレート15と第2ダクトプレート16の上面部152、162の端部同士が接合され、下面部153、163の端部同士が接合されている。第1かしめプレート17は、第1ダクトプレート15と第2ダクトプレート16により筒状に形成された部材の一方の開口側に接合されている。この第1かしめプレート17には、空気入口171が形成されている。一方、第2かしめプレート18は、その角筒状に形成された部材の他方の開口側に接合されている。この第2かしめプレート18には、空気出口181が形成されている。
筐体10の内側には、複数のチューブ20が設けられている。複数のチューブ20は、扁平した筒状に形成され、筐体10の内側に所定の間隔をあけて積層されている。複数のチューブ20同士の間に空気通路が形成される。すなわち、第2実施形態の空気通路は、筐体10の内側、且つ、複数のチューブ20の外側に形成される流路である。
空気通路にアウターフィンが設けられている。第2実施形態では、アウターフィンは、第1フィン31、中間フィン33および第2フィン32により構成されている。第1フィン31は、空気通路のうち、空気入口171側の領域に配置される。中間フィン33は、第1フィン31の下流側に配置される。第2フィン32は、空気通路のうち、空気出口181側から空気入口171側に向かい空気通路の長さの0%より大きく40%以下の範囲に配置される。
第2フィン32は、第1フィン31および中間フィン33よりも熱伝達率が大きいものである。第1フィン31、第2フィン32、中間フィン33として、図4〜図8に示したような、ストレートフィン34、ルーバー付のフィン35、オフセットフィン36、ウェーブフィン37、ウィング付のフィン38など、様々な種類のものを採用することが可能である。第1フィン31と第2フィン32と中間フィン33はそれぞれ異なる種類であってもよく、同一の種類であってもよい。第1フィン31および中間フィン33のフィンピッチに対し、第2フィン32のフィンピッチを密にすることで、第2フィン32の熱伝達率を大きくすることが可能である。或いは、第1フィン31および中間フィン33の種類に対し、第2フィン32を熱伝達率が大きい種類のものとしてもよい。
積層された複数のチューブ20同士は、少なくとも2つの連通路43、44により積層方向に連通している。第1ダクトプレート15に形成された2つの開口部のうち、空気出口181側の連通路43と連通する開口部は、複数のチューブ20に冷却液を供給するための冷却液入口45である。一方、第1ダクトプレート15に形成された2つの開口部のうち、空気入口171側の連通路44と連通する開口部は、複数のチューブ20から冷却液を排出するための冷却液出口46である。したがって、第2実施形態の冷却液通路は、複数のチューブ20の内側に形成される流路である。上述した構成により、この熱交換器1は、空気通路を流れる空気と、冷却液通路を流れる冷却液との熱交換を行うことが可能である。
図16では、空気通路の長さをLt、第1フィン31の長さをL1、第2フィン32の長さをL2、中間フィン33の長さをL3として記載している。第2フィン32の長さL2は、空気通路の長さLtの40%以下である。第2実施形態においても、第2フィン32は、空気通路のうち、空気出口181側から空気入口171側に向かい空気通路の長さの0%より大きく40%以下の範囲に配置されている。したがって、第2実施形態も、上述した第1実施形態と同様の作用効果を奏することが可能である。
(第3実施形態)
第3実施形態について説明する。第3実施形態は、第2実施形態に対してアウターフィンとチューブの構成の一部を変更したものであり、その他については第2実施形態と同様であるため、第2実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
図17に示すように、第3実施形態では、空気通路のうち空気入口171側に、フィンが設けられていないフィンレス領域39が形成されている。このフィンレス領域39に露出するチューブ20の外壁には、複数の凹部391または突部392が設けられている。凹部391は、例えばディンプルであり、突部392は例えばリブである。ディンプルまたはリブの形状、大きさ、個数については、図17に記載したものに限らず、種々のものを採用することができる。なお、チューブ20の外壁には、凹部391または突部392の一方のみを設けてもよい。
第3実施形態では、空気通路のうち空気入口171側にフィンレス領域39を形成したことにより、空気通路の圧力損失を低減することができる。なお、空気通路の空気入口171側は、空気と冷却液の温度差が大きいので、フィンレス領域39を形成したことによる熱交換効率の低下は小さいものとなる。
また、第3実施形態では、フィンレス領域39に露出するチューブ20の外壁に凹部391または突部392を設けたことで、フィンレス領域39による熱交換効率の低下を抑制することができる。
なお、第3実施形態においても、第2フィン32は、空気通路のうち、空気出口181側から空気入口171側に向かい空気通路の長さの0%より大きく40%以下の範囲に配置されている。したがって、第3実施形態も、上述した第1および第2実施形態と同様の作用効果を奏することが可能である。
(他の実施形態)
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。
(1)上記各実施形態では、熱交換器1を水冷式インタークーラに適用した例について説明したが、これに限らない。熱交換器1は、例えば、EGRクーラまたは排熱回収器など、空気と冷却液との熱交換を行う種々のものに適用することができる。
(2)上述した第2実施形態では、熱交換器1の空気通路に設置されるフィンは、第1フィン31、中間フィン33、第2フィン32の順に、熱伝達率が大きいものとしたが、これに限らない。熱交換器1の備えるフィンは、空気出口181側の第2フィン32の熱伝達率が最も大きければよく、例えば第2実施形態の構成において、中間フィン33、第1フィン31、第2フィン32の順に、熱伝達率が大きくなるよう、フィンピッチまたはフィンの種類を変更してもよい。
(まとめ)
上述の実施形態の一部または全部で示された第1の観点によれば、空気と冷却液との熱交換を行う熱交換器は、筐体、空気入口、空気出口、冷却液入口、冷却液出口、第1フィンおよび第2フィンを備える。筐体は、外殻を構成し、その外殻の内側に空気通路および冷却液通路を有する。空気入口は、筐体の一方の側に設けられ、空気通路に空気を供給する。空気出口は、筐体の他方の側に設けられ、空気通路から空気を排出する。冷却液入口は、筐体の空気出口側の部位に設けられ、冷却液通路に冷却液を供給する。冷却液出口は、筐体の空気入口側の部位に設けられ、冷却液通路から冷却液を排出する。第1フィンは、空気通路のうち、空気入口側の領域に配置される。第1フィンよりも熱伝達率が大きい第2フィンは、空気通路のうち、空気出口側から空気入口側に向かい空気通路の長さの0%より大きく40%以下の範囲に配置される。
第2の観点によれば、第1フィンの種類と第2フィンの種類とは異なる種類である。第1フィンの種類に対し、第2フィンの種類は熱伝達率が大きいものである。
これによれば、第1フィンと第2フィンに異なる種類のものを採用することで、第1フィンの熱伝達率より、第2フィンの熱伝達率を大きくすることが可能である。
第3の観点によれば、第1フィンのフィンピッチに対し、第2フィンのフィンピッチは密である。
これによれば、第1フィンの熱伝達率より、第2フィンの熱伝達率を大きくすることが可能である。
第4の観点によれば、熱交換器は、筐体の内側に積層される複数のチューブをさらに備える。空気通路または冷却液通路の一方は、複数のチューブの内側に形成される流路である。空気通路または冷却液通路の他方は、複数のチューブの外側、且つ、筐体の内側に形成される流路である。
これによれば、熱交換器として、筐体の内側に複数のチューブを積層したいわゆるシェルアンドチューブ型のものが例示される。
第5の観点によれば、空気通路のうち第2フィンが設けられる領域を除く領域には、フィンが設けられていないフィンレス領域が形成されている。
これによれば、この熱交換器は、フィンレス領域により、空気通路の圧力損失を低減することができる。なお、空気通路の空気入口側は、空気と冷却液の温度差が大きいので、フィンレス領域を形成したことによる熱交換効率の低下は小さいものとなる。
第6の観点によれば、フィンレス領域に露出するチューブの外壁には、凹部または突部が設けられている。
これによれば、フィンレス領域を形成したことによる熱交換効率の低下を抑制することができる。
1 熱交換器
10 筐体
31 第1フィン
32 第2フィン
41、45 冷却液入口
42、46 冷却液出口
131、171 空気入口
141、181 空気出口

Claims (6)

  1. 空気と冷却液との熱交換を行う熱交換器であって、
    外殻を構成し、内側に空気通路および冷却液通路を有する筐体(10)と、
    前記筐体の一方の側に設けられ、前記空気通路に空気を供給する空気入口(131、171)と、
    前記筐体の他方の側に設けられ、前記空気通路から空気を排出する空気出口(141、181)と、
    前記筐体の前記空気出口側の部位に設けられ、前記冷却液通路に冷却液を供給する冷却液入口(41、45)と、
    前記筐体の前記空気入口側の部位に設けられ、前記冷却液通路から冷却液を排出する冷却液出口(42、46)と、
    前記空気通路のうち、前記空気入口側の領域に配置される第1フィン(31)と、
    前記空気通路のうち、前記空気出口側から前記空気入口側に向かい前記空気通路の長さの0%より大きく40%以下の範囲に配置され、前記第1フィンよりも熱伝達率が大きい第2フィン(32)と、を備える熱交換器。
  2. 前記第1フィンと前記第2フィンとは異なる種類であり、
    前記第1フィンの種類に対し、前記第2フィンの種類は熱伝達率が大きいものである、請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記第1フィンのフィンピッチに対し、前記第2フィンのフィンピッチは密である、請求項1または2に記載の熱交換器。
  4. 前記筐体の内側に積層される複数のチューブ(20)をさらに備え、
    前記空気通路または前記冷却液通路の一方は、複数の前記チューブの内側に形成される流路であり、
    前記空気通路または前記冷却液通路の他方は、複数の前記チューブの外側、且つ、前記筐体の内側に形成される流路である、請求項1ないし3のいずれか1つに記載の熱交換器。
  5. 前記空気通路のうち前記第2フィンが設けられる領域を除く領域には、フィンが設けられていないフィンレス領域(39)が形成されている、請求項1ないし4のいずれか1つに記載の熱交換器。
  6. 前記フィンレス領域に露出する前記チューブの外壁には、凹部(391)または突部(392)が設けられている、請求項5に記載の熱交換器。
JP2017065497A 2017-03-29 2017-03-29 熱交換器 Pending JP2018169073A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017065497A JP2018169073A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 熱交換器
PCT/JP2018/006454 WO2018180058A1 (ja) 2017-03-29 2018-02-22 熱交換器
DE112018001666.8T DE112018001666T5 (de) 2017-03-29 2018-02-22 Wärmetauscher
CN201880011969.5A CN110300878A (zh) 2017-03-29 2018-02-22 热交换器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017065497A JP2018169073A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018169073A true JP2018169073A (ja) 2018-11-01

Family

ID=63677579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017065497A Pending JP2018169073A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 熱交換器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2018169073A (ja)
CN (1) CN110300878A (ja)
DE (1) DE112018001666T5 (ja)
WO (1) WO2018180058A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019082317A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 ハンオン システムズ 熱交換器
KR102137254B1 (ko) * 2020-01-23 2020-07-23 국방과학연구소 안테나의 방열을 위한 열교환 장치
DE112021007339T5 (de) 2021-07-21 2024-01-11 Hitachi Astemo, Ltd. Wärmetauscher, leistungsumsetzungsvorrichtung mit wärmetauscher und herstellungsverfahren für innere rippe für wärmetauscher
WO2024014785A1 (ko) * 2022-07-11 2024-01-18 성균관대학교산학협력단 열전 발생기 및 이의 제조 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4023993A1 (en) * 2020-12-29 2022-07-06 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. A heat exchanger
EP4023996A1 (en) * 2020-12-29 2022-07-06 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. Heat exchanger
EP4023988A1 (en) * 2020-12-29 2022-07-06 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. Heat exchanger
CN114229253B (zh) * 2021-12-27 2023-04-07 北京阿玛西换热设备制造有限公司 一种余热回收的恒温底座
EP4212812A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-19 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. Heat exchanger for air cooling
EP4212815A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-19 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. Heat exchanger for air cooling

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356077U (ja) * 1989-09-28 1991-05-29
JPH0432694A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Showa Alum Corp 水冷式インタークーラ
JP2009127937A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Denso Corp 熱交換器
JP2011214786A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yutaka Giken Co Ltd 熱交換器
US20150241142A1 (en) * 2012-09-10 2015-08-27 Valeo Systemes Thermiques Heat Exchanger Insert

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073573B2 (en) * 2004-06-09 2006-07-11 Honeywell International, Inc. Decreased hot side fin density heat exchanger
DE102007011953A1 (de) * 2006-03-10 2007-11-15 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher für ein Kraftfahrzeug
CN103900401B (zh) * 2013-09-30 2015-04-22 赵炜 一种凸起密度变化的翅片管散热器
JP2015098947A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 株式会社デンソー 排気熱交換器
CN103968698A (zh) * 2014-04-30 2014-08-06 杭州三花微通道换热器有限公司 一种换热器及其翅片,以及换热器的加工方法
JP2017031929A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 いすゞ自動車株式会社 エンジンのegrクーラ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356077U (ja) * 1989-09-28 1991-05-29
JPH0432694A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Showa Alum Corp 水冷式インタークーラ
JP2009127937A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Denso Corp 熱交換器
JP2011214786A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yutaka Giken Co Ltd 熱交換器
US20150241142A1 (en) * 2012-09-10 2015-08-27 Valeo Systemes Thermiques Heat Exchanger Insert

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019082317A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 ハンオン システムズ 熱交換器
KR102137254B1 (ko) * 2020-01-23 2020-07-23 국방과학연구소 안테나의 방열을 위한 열교환 장치
DE112021007339T5 (de) 2021-07-21 2024-01-11 Hitachi Astemo, Ltd. Wärmetauscher, leistungsumsetzungsvorrichtung mit wärmetauscher und herstellungsverfahren für innere rippe für wärmetauscher
WO2024014785A1 (ko) * 2022-07-11 2024-01-18 성균관대학교산학협력단 열전 발생기 및 이의 제조 방법
KR20240007990A (ko) * 2022-07-11 2024-01-18 성균관대학교산학협력단 열전 발생기 및 이의 제조 방법
KR102647807B1 (ko) * 2022-07-11 2024-03-14 성균관대학교산학협력단 열전 발생기 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018001666T5 (de) 2020-01-30
WO2018180058A1 (ja) 2018-10-04
CN110300878A (zh) 2019-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018180058A1 (ja) 熱交換器
US9909812B2 (en) Heat exchanger
US20070193732A1 (en) Heat exchanger
US8651170B2 (en) Exhaust gas heat exchanger
US9593647B2 (en) Gas-to-liquid heat exchanger
US7077190B2 (en) Exhaust gas heat exchanger
US10202880B2 (en) Exhaust heat exchanger
KR20140118878A (ko) 공기 대 공기 열 교환기
CN112368535B (zh) 热交换器
US10690421B2 (en) Heat exchanger and method of cooling a flow of heated air
JP6413814B2 (ja) 水冷式冷却器
JP2013122368A (ja) 車両用熱交換器
JP6481275B2 (ja) コルゲートフィン式熱交換器
KR20130065174A (ko) 차량용 열교환기
JP6463993B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JP5772608B2 (ja) 熱交換器
JP2004077024A (ja) 排気熱交換装置
JP4681435B2 (ja) 熱交換器の連結構造
EP3517873B1 (en) Heat exchanger and method of cooling a flow of heated air
CN211397739U (zh) Egr冷却器
JP2019035528A (ja) 熱交換器
CN113557403B (zh) 热交换器
JP2017133783A (ja) 排気熱交換器
JP2018136064A (ja) 熱交換器
JP2009167933A (ja) Egrガスクーラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200707