JP2018138989A - センサ基板を整列させるためのアライメント部材および方法 - Google Patents

センサ基板を整列させるためのアライメント部材および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018138989A
JP2018138989A JP2017232314A JP2017232314A JP2018138989A JP 2018138989 A JP2018138989 A JP 2018138989A JP 2017232314 A JP2017232314 A JP 2017232314A JP 2017232314 A JP2017232314 A JP 2017232314A JP 2018138989 A JP2018138989 A JP 2018138989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment member
section
sensor substrate
heating element
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017232314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6484693B2 (ja
Inventor
スティーグ フロールンド,
Frohlund Stig
スティーグ フロールンド,
イェーガーマン, アンドレアス カールソン
Karlsson Jaegerman Andreas
イェーガーマン, アンドレアス カールソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axis AB
Original Assignee
Axis AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axis AB filed Critical Axis AB
Publication of JP2018138989A publication Critical patent/JP2018138989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6484693B2 publication Critical patent/JP6484693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/30Electrical means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/30Electrical means
    • B29C65/32Induction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/40Applying molten plastics, e.g. hot melt
    • B29C65/42Applying molten plastics, e.g. hot melt between pre-assembled parts
    • B29C65/425Applying molten plastics, e.g. hot melt between pre-assembled parts characterised by the composition of the molten plastics applied between pre-assembled parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/87Auxiliary operations or devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B11/27Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/55Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with provision for heating or cooling, e.g. in aircraft
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/75Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing optical camera components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

【課題】光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントのためのアライメント部材、このようなアライメント部材を備えるカメラ構造、およびセンサ基板を光学ユニットに対して整列させるための方法を提供する。
【解決手段】光学ユニット11とセンサ基板12との間にアライメント部材10が介装される。アライメント部材10は、センサ基板12を支持するように配置されたセクション15を有する。セクション15は、熱可塑性材料によって形成されるとともに、内部に発熱体を有し、光学ユニット11に対するセンサ基板12のアライメント時に、発熱体を発熱させることにより、セクション15の熱可塑性材料がガラス転移温度である温度に加熱されて変形が可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントのためのアライメント部材、およびこのようなアライメント部材を備えるカメラ構造に関する。本発明は、さらに、センサ基板を光学ユニットに対して整列させるための方法に関する。
カメラ、例えば監視カメラは、屋内および屋外の両方の多くの異なるアプリケーションに使用されている。カメラに関連する技術分野は、継続的に発展および進歩しており、例えばより高い画像解像度、改良された光学および新しい機能性をもたらしている。
より高い画像解像度は、ピクセルの数が多い大きい画像センサによって得られる。しかしながらこのような画像センサを有するカメラは、画像センサと、監視されるシーンを表す光を画像センサに提供する光学ユニットとの間のミスアライメントに対してより敏感でもある。すなわち光学ユニットとセンサ基板の間のミスアライメントをもたらす画像センサ中のより強いピクセル強度は、結果として得られる画像品質に対するより大きい影響力を有している。したがって光学ユニットと画像センサの間の正確なアライメントを保証することがますます重要になっている。
今日のカメラ製造のために広く使用されているアライメント技法は、アクティブアライメントである。ここでは、画像センサを備えたセンサ基板および光学ユニットが、結果として得られる画像の品質特性(焦点および画像センサ上の光軸のセンタリングなど)を最適化するために、アライメント中にキャプチャされる画像に基づいて、互いに対する関係で調整される。多くのアクティブアライメント技法では、UV硬化接着剤を使用して画像センサが光学ユニットに固定される。UV硬化接着剤は、画像センサと光学ユニットの間に塗布される。次に、アライメント、すなわち画像センサおよび光学ユニットの互いに対する位置決めが実施される。最後に、アライメントが満足すべきであると見なされると、接着剤がUV光に露出され、それにより接着剤が固化して、画像センサおよび光学ユニットの互いに対する位置を固定する。しかしながらUV硬化接着剤の使用には、接着剤を貯蔵することの必要性、プロセスを複雑にする接着剤塗布の必要性、ガス放出、および接着剤の硬化が永久的であるため後戻りできないことを始めとする、多くの欠点がある。また、UV光の照射には、適切な硬化を保証するために、例えばUV光の波長、強度出力、硬化時間、硬化深さ、等々に関する特殊な知識を必要とすることがある。さらに、UV硬化接着剤を使用するアクティブアライメントプロセスなどの既知のアクティブアライメントプロセスでは、画像センサと光学ユニットの間の領域にほこりが入って画像を悪化させる原因になることがあり得る。したがってアクティブアライメントプロセスを含む取付けプロセスの少なくとも一部は、清浄な環境、例えばそのプロセスのために適合されたクリーンルーム内で実施しなければならない。
明らかに、カメラ構造における光学ユニットとセンサ基板の間のアライメントに関する強い改善の必要性が存在している。
本発明の一般的な目的は、接着剤または同様の成分を使用する必要性に取って代わることにより、既知のアライメントプロセスを改善することである。本発明の特定の目的は、上で言及した欠点のうちの少なくともいくつかに鑑みてアライメントプロセスを改善するアライメント部材を提供することである。他の目的は、このようなアライメント部材を使用したアライメントのための方法を提供することである。本発明のさらに別の目的は、再アライメントを可能にするアライメント部材を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントのためのアライメント部材が提供される。アライメント部材は、センサ基板を光学ユニットに結合するように配置される。アライメント部材は、熱可塑性材料によって形成され、かつ、センサ基板を支持するように配置されたセクションと、アライメント部材を介して互いに結合されたときに光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントを可能にするために、起動されると、熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度にセクションが少なくとも部分的に加熱されるよう、熱をセクションに伝達するように配置される発熱体とを備える。
熱可塑性材料は、本出願の文脈においては、特定の温度を超えると曲げやすくなるか、または成形しやすくなり、また、冷却すると固化する塑性材料(ポリマー)を意味している。熱可塑性材料は、ガラス転移温度および常にガラス転移温度より高い融解温度に関係している。熱可塑性材料が少なくともガラス転移温度であり、かつ、融解温度未満の温度に加熱されると、熱可塑性材料はガラス状の状態になる。ガラス状の状態では、熱可塑性材料は、熱可塑性材料が融解することなく変形可能になる粘着性の状態またはゴム状の状態と呼ぶことができる状態になる。ガラス転移温度は軟化温度と呼ぶことも可能である。
セクションが少なくとも部分的に少なくともガラス転移温度である温度に加熱されることにより、セクション中の熱可塑性材料が軟化され、センサ基板の位置および/または光学ユニットの位置を調整することによってセンサ基板と光学ユニットの間の相対位置を調整することができるよう、ガラス状の状態になる。言い換えると、センサ基板および光学ユニットのうちの少なくとも一方を、もう一方に対する、また、カメラ構造の光軸に鑑みた線形運動または傾斜運動によって移動させることができる。したがって光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントが可能になる。発熱体の起動が解除されると、それにより熱はもはや発熱体からセクションへ伝達されず、セクションをガラス転移温度未満の温度に冷却することができ、したがってその熱可塑性材料が固化する。それによりセンサ基板と光学ユニットの間の相対位置が再度固定され、調整することはできない。
本発明によるアライメント部材が有する利点の1つは、本発明によるアライメント部材が再アライメントの可能性を提供することである。セクション中に熱可塑性材料を使用することにより、セクションをガラス転移温度を超える温度に繰り返し加熱することができ、また、その温度未満に繰り返し冷却することができる。したがってアライメント部材の発熱体を起動し、かつ、起動を解除することにより、光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントを複数回にわたって実施することができる。これは、例えば接着剤を使用した、一度接着剤が硬化すると、硬化を逆転させることができない既知の技法に鑑みて有利である。本発明によるアライメント部材を使用することにより、カメラアセンブリを取り付けている間だけでなく、機器が設置される際に、また、使用中にアライメントを実施することができる。したがって例えば現場に特有の条件に鑑みた調整のために、設置現場で再アライメントを実施することができる。
本発明によるアライメント部材が有する別の利点は、センサ基板のアライメントを含むカメラ構造の取付けをより単純な方法で実施することができることである。詳細には、従来技術のカメラ構造は、典型的には、(センサ基板の)画像センサと光学ユニットの間の領域にほこりが入ることを回避するために、光学ユニットおよびセンサ基板の互いに対するアライメントを含む取付けをクリーンルーム内で実施する必要がある。これは、例えばUV接着剤を使用する場合がそうである。その場合、接着剤の塗布、(アクティブ)アライメントプロセス、および光学ユニットおよびセンサ基板の互いに対する位置を固定するための接着剤の硬化などの取付けプロセスステップは、クリーンルーム内で実施する必要がある。
しかしながら本発明による手法は、クリーンルーム内で実施する必要がある取付けプロセスのステップがより少ない点で、より単純な取付けプロセスを可能にすることができる。これは、とりわけ、アライメント部材がセンサ基板に装着される際に、密閉された空間がアライメント部材とセンサ基板の間に提供されるようにアライメント部材が配置される場合である。その場合、センサ基板へのアライメント部材の装着の間はクリーンルーム環境が必要であるが、画像センサは密閉された空間に配置され、したがって密閉された空間によって保護されるため、後続するアライメント手順には清浄な環境は全く不要である。したがって典型的には多くの空間を必要とし、また、外部機器(同じく清浄であることが必要である)を必要とするアライメントプロセスのためにクリーンルームを適合させる必要はない。したがって本発明による概念は、潜在的にそれほど複雑ではなく、かつ、比較的安価な取付けプロセスを可能にする。
本発明によるアライメント部材が有する別の利点は、本発明によるアライメント部材が、光学ユニットに対するセンサ基板のための単純なアライメント/再アライメント手順を可能にすることである。一度取り付けられると、アライメント/再アライメント手順を制御するためのわずかなパラメータしか存在しない。例えば、抵抗発熱体の形態の発熱体を使用する場合は、電流の大きさおよび電流継続期間である。
本発明によるアライメント部材が有するさらに別の利点は、本発明によるアライメント部材が、センサ基板中およびアライメント部材中における、UV接着剤による装着などの従来技術の技法には使用することができない材料の使用を可能にすることである。液晶ポリマー(LCP)などのいくつかの材料は、UV接着のためには適していない。しかしながら本発明によるアライメント部材は、アライメント部材とセンサ基板の間の何らかの特定のタイプの装着技法に依存しない。使用することが望ましい装着に適するように材料を選択する代わりに、使用することが望ましい材料に適するように装着を選択することができる。
発熱体は、少なくとも部分的にアライメント部材の中に埋め込むことができる。代替的に、発熱体は、アライメント部材のセクションの外部表面に配置することも可能である。
一実施形態では、セクションはアライメント部材のフランジを形成する。フランジはセンサ基板に当接するように配置することができる。フランジは、光学ユニットからセンサ基板へ光を送るための開口を画定することができる。
アライメント部材は、センサ基板の一部に装着されることにより、センサ基板を支持するように配置することができる。様々な装着技法を使用することができる。装着構造/技法の非制限の例は、接着剤、くぎ、ねじ、スナップ接続、テープ、熱かしめおよびはんだ付けである。
一実施形態では、発熱体は抵抗発熱体を備えている。抵抗発熱体は、導電スレッド、例えばセクションの中に配置される抵抗体ワイヤを備えることができる。抵抗発熱体は、抵抗発熱体を流れる電流を提供することによって起動されるように配置される。抵抗発熱体を使用する利点は、生成され、かつ、セクションに局所的に、すなわちセクションの近傍に伝達される熱がセンサ基板の画像センサに及ぼす熱衝撃を最小化するか、または少なくとも小さくすることである。カメラ構造(センサ基板、アライメント部材および光学ユニットを備える)の部品は熱に敏感であり得る。例えば光学要素は加熱されると劣化することがあり、あるいは加熱に敏感な材料(熱可塑性材料など)でできている部分は、高温に露出されると望ましくない方法で変形することがある。
画像センサは加熱に敏感であるため、とりわけ動作中は、不要な熱への画像センサの露出を回避することが望ましい。
一実施形態では、発熱体は誘導発熱体を備えている。誘導発熱体は、磁界に露出されることによって起動されるように配置される。誘導発熱体を備える利点は、低コスト方法で、外部接続を全く提供する必要なくアライメント部材を形成することができることである。
アライメント部材は複数の発熱体を備えることができる。
アライメント部材全体は熱可塑性材料によって形成することができる。このような実施形態は製造プロセスを容易にすることができる。
熱可塑性材料は、非晶質ポリマーまたは液晶ポリマー(LCP)であってもよい。LCPを使用する利点は、それがアプリケーションに適した低熱膨張を有していることである。上で言及したように、LCPは、本発明によるアライメント部材中の熱可塑性材料として使用することができる材料であるが、UV接着などの従来技術の技法に使用するためには適していない。
熱可塑性材料は、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリメタクリル酸メチル、ポリスチレンおよびポリカーボネート(PC)のグループから選択することができる。PCは、加熱されると比較的低膨張を有するため、有利な材料である。
一実施形態では、アライメント部材はプレート形であり、光学ユニットとセンサ基板の間に位置するように配置される。このような構成は、結果として得られるコンパクトな構成に寄与することができる。
本発明の第2の態様によればカメラ構造が提供される。カメラ構造は、光学ユニットと、センサ基板と、アライメント部材とを備える。センサ基板は、アライメント部材を介して光学ユニットに結合される。アライメント部材は、熱可塑性材料によって形成され、かつ、センサ基板を支持するように配置されたセクションと、光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントを可能にするために、起動されると、熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度にセクションが少なくとも部分的に加熱されるよう、熱をセクションに伝達するように配置される発熱体とを備える。
上で開示した実施形態および利点は、第2の態様にも適用することができる。不適当な反復を回避するために、上記が参照される。
本発明の第3の態様によれば、アライメント部材を介して光学ユニットに結合されるセンサ基板を整列させるための方法が提供され、アライメント部材は、熱可塑性材料によって形成され、かつ、センサ基板を支持するように配置されたセクションを備える。方法は、熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度にセクションの少なくとも一部を加熱するために熱がセクションに伝達されるよう、アライメント部材に含まれる発熱体を起動することと、センサ基板を光学ユニットに対して整列させることと、セクションをガラス転移温度未満の温度に冷却させるために発熱体の起動を解除することとを含む。
発熱体を起動する動作は、抵抗発熱体を流れる電流を提供すること、または誘導発熱体に磁界を印加することを含むことができる。
方法は、セクションを冷却することをさらに含むことができる。この文脈における冷却は、セクションのアクティブ冷却を意味している。アクティブ冷却は、アライメント部材のセクションがより速やかに固化するよう、冷却プロセスを加速することができる。
発熱体は、熱可塑性材料のガラス転移温度と融解温度の間の温度にセクションの少なくとも一部を加熱するために熱がセクションに伝達されるように起動することができる。このような構成を提供することにより、光学ユニットに対する関係におけるセンサ基板の調整のためのセクション中の熱可塑性材料の最適軟化が提供される。
一般的には、特許請求の範囲に使用されているすべての用語は、本明細書においてそうではないことが明確に定義されていない限り、その技術分野におけるそれらの通常の意味に従って解釈されるべきである。「a/an/the[要素、デバイス、構成要素、手段、ステップ、等々]」に対するすべての参照は、そうではないことが明確に言及されていない限り、前記要素、デバイス、構成要素、手段、ステップ、等々のうちの少なくとも1つの実例を意味するものとして率直に解釈されるべきである。本明細書において開示される任意の方法のステップは、明確に言及されていない限り、開示されている厳密な順序で実施する必要はない。
以下、本発明の上で開示した態様および他の態様について、本発明の実施形態を示す添付の図面を参照してより詳細に説明する。
カメラ構造の一実施形態を示す図である。 画像センサに装着されるアライメント部材を示す図である。 アライメント部材の異なる実施形態を示す図である。 アライメント部材の異なる実施形態を示す図である。 アライメント部材の異なる実施形態を示す図である。 カメラ構造の別の実施形態を示す図である。 センサ基板を整列させるための方法を示す図である。
図は、明確にするために必ずしもスケール通りではないことに留意されたい。
以下、本発明について、本発明の現在好ましい実施形態が示されている添付の図面を参照してより完全に説明する。しかしながら本発明は多くの異なる形態で具体化することができ、本明細書において説明されている実施形態に限定されるものとして解釈してはならない。
図1は、光学ユニット11およびセンサ基板12を備えたカメラ構造1の概観を提供したものである。カメラ構造1はアライメント部材10をさらに備えている。アライメント部材10は、この実施形態では光学ユニット11とセンサ基板12の間に配置されており、コンパクトな構造に寄与している。
アライメント部材10は、ねじ16を介して光学ユニット11に装着される。アライメント部材10および光学ユニット11は、それらの相対位置が固定されるように互いに装着される。アライメント部材10と光学ユニット11の間の代替装着構成も可能であり、当業者には、本明細書におけるさらなる詳細を必要とすることなく利用が可能である。個別の部材であるアライメント部材10に対する代替として、アライメント部材10は、光学ユニット11の一体部品を形成することも可能である。
アライメント部材10は、この実施形態では、ベースセクション17およびアライメントセクション18の2つの部品によって形成されている。アライメント部材10を製造している間、アライメントセクション18およびベースセクション17は、共通の部品を形成するように互いに装着される。代替的には、ベースセクション17およびアライメントセクション18を一体で形成することも可能である。ベースセクション17およびアライメントセクション18は、異なる材料によって形成することも、あるいは同じタイプの材料によって形成することも可能である。詳細には、ベースセクション17およびアライメントセクション18は、いずれも、両方のセクションに対して同じであってもよい熱可塑性材料によって形成することができる。このような実施形態は、アライメント部材10の製造プロセスを容易にすることができる。
アライメント部材10は、全体的にプレート形の形態を有している。開口14はアライメントセクション18の中に提供されている。アライメントセクション18は、開口14を画定するフランジ15を備えている。アライメントセクション18はセンサ基板12を支持するように配置される。詳細には、アライメントセクション18のフランジ15は、支持機能を提供するために、センサ基板12に当接するように配置され、かつ、センサ基板12に装着するか、またはセンサ基板12に装着される。アライメント部材10が、光学ユニット11に対して所定の位置に固定され、また、センサ基板12を支持するように配置されることにより、アライメント部材10は、センサ基板12を光学ユニット11に結合する。上ではアライメントセクション18として例示されている、センサ基板12を支持するように配置されるアライメント部材10のセクションは、本明細書において説明されている実施形態におけるセクションとは別様に構築することができることは認識されよう。このような修正形態は、当業者には、本明細書においてさらなる詳細を提供する必要なく達成することが可能である。その上、アライメント部材10は、アプリケーションに応じて異なる構造を有することができる。
アライメント部材10とセンサ基板12の間の支持接続は、図2により詳細に図解されている。ここでは、センサ基板12の画像センサ21を見ることができる。アライメントセクション18のフランジ15は、フランジ15とセンサ基板12の間の支持接続を提供するためにセンサ基板12に接着される。当業者は、アライメント部材10とセンサ基板12の間の他の構成の支持接続を達成することができる。例えばアライメント部材10は、センサ基板12の回路部材22に直接装着することができる。アライメント部材10とセンサ基板12の間の装着は、例えば接着剤、くぎ、ねじ、スナップ接続、テープ、熱かしめまたははんだ付けを使用することによって達成することができる(例えば熱可塑性材料としてLCPまたはPCを使用している場合)。スナップ接続は、例えばセンサ基板12の上に配置された1つまたは複数の対応するスナップソケットに篏合するように適合される1つまたは複数のスナップ要素をアライメント部材10の上に配置することによって達成することができる。
図1および2から分かるように、アライメント部材10は、開口14が光学ユニット11の光開口13と一致して位置決めされるように配置される。したがって光開口13を通って送られる、光学ユニット11によってキャプチャされた画像を表す光は、アライメント部材10の開口14を通って移動してセンサ基板12の画像センサ21に到達することができる。光はカメラ構造1の光軸に沿って送られる。
より詳細に説明するために、以下、アライメント部材10の構造の実施形態について、図3、4aおよび4bをさらに参照して説明する。これらの実施形態におけるアライメント部材10の共通点は、センサ基板を支持するように配置されるセクションを個々のアライメント部材10が備えることである。セクションは熱可塑性材料から構築される。個々のアライメント部材10は、熱をセクションに伝達するように配置される少なくとも1つの発熱体をさらに備えている。詳細には、発熱体は、発熱体が起動されると熱を伝達するように配置される。発熱体を有するアライメント部材10は、加熱されるセクションが少なくとも部分的に熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度に加熱されるように配置される。それにより、センサ基板12の位置および/または光学ユニット11の位置を調整することによってセンサ基板12と光学ユニット11の間の相対位置を調整することができるよう、セクション中の熱可塑性材料が軟化される。言い換えると、センサ基板12および光学ユニット11のうちの少なくとも一方を、もう一方に対する、また、カメラ構造1の光軸に鑑みた線形運動または傾斜運動によって移動させることができる。したがってセンサ基板12の位置を光学ユニット11の位置に対して整列させることができる。
発熱体の起動が解除されると、それにより熱はもはやセクションへ伝達されず、セクションをガラス転移温度未満の温度に冷却することができ、熱可塑性材料が固化する。それによりセンサ基板12と光学ユニット11の間の相対位置が再度固定され、調整することはできない。
熱可塑性材料は、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリメタクリル酸メチル、ポリスチレン、ポリカーボネート(PC)および液晶ポリマー(LCP)のグループから選択することができる。PCは、加熱されると比較的低膨張を有するため、有利な材料である。LCPは、特定の等級のポリマーのよく知られている総称である。
図3から始めると、アライメント部材10の第1の実施形態が図解されている。アライメント部材10は、上で説明したベースセクション17およびアライメントセクション18を備えている。アライメント部材10は、アライメント部材10の中に埋め込まれる導電発熱スレッド30a、30b、30cの形態の抵抗発熱体を備えている。詳細には、発熱スレッド30a、30b、30cは、上で参照されているアライメント部材10のセクションを表すアライメントセクション18の中に配置されている。発熱スレッド30a、30b、30cすなわち発熱フィラメントは、同じくアライメントセクション18の中に埋め込むことができる導電接続ケーブル31に接続されている。接続ケーブル31は、閉回路が提供されるよう、発熱スレッド30a、30b、30cの各々への導電接続、および発熱スレッド30a、30b、30cの各々からの導電接続を提供するように配置されている。接続ケーブル31は、外部電源に接続するように配置されている。
発熱スレッド30a、30b、30cおよび接続ケーブル31は、1回または複数回、図解されている実施形態では3回、開口14の周りを走るように配置される単一のスレッドによって形成することができることは認識されよう。発熱体の配置の他の変形形態も可能であり、当業者には、本明細書においてさらなる詳細が提供されなくても認識される。
発熱スレッド30a、30b、30cの形態の発熱体および接続ケーブル31を備えた発熱構造は、発熱スレッド30a、30b、30cの各々を介して電流を提供することができるように構成されている。発熱スレッド30a、30b、30cは、起動されると、すなわち発熱スレッド30a、30b、30cを介して電流が提供されると熱を生成するように配置されている。発熱スレッド30a、30b、30cの非制限の例は、例えばカンタル、鉄マンガン重石(タングステン)または炭素を備えた抵抗発熱ワイヤである。抵抗発熱ワイヤは、電流から熱を発生するように配置される抵抗ワイヤ(抵抗体ワイヤとしても知られている)を意味している。抵抗発熱ワイヤは、広範囲にわたる異なるタイプのワイヤをカバーしており、これらはすべて当業者によく知られている。熱を発生する他のタイプの発熱体を使用することができることは認識されよう。
熱は、セクションすなわちアライメントセクション18中の周囲の材料の少なくとも一部に送られ、その中で広がる。それによりセクション中の温度が上昇する。発熱特性は、上で開示したセンサ基板12のアライメントの効果を光学ユニット11に対する関係で達成するために、セクションの熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度にセクションが少なくとも部分的に加熱されるよう、例えば発熱スレッド、電流のレベルおよび/または起動時間(すなわち発熱スレッド30a、30b、30cを介して電流が提供される時間の長さ)の選択によって構成することができる。この実施形態のための一例として3つの抵抗発熱体が使用されているが、1つの抵抗発熱体のみを使用することによって所望の効果を達成することができる。
導電発熱スレッド30a、30b、30cおよび接続ケーブル31は、アライメントセクション18をモールドし、発熱スレッド30a、30b、30cおよび接続ケーブル31をその中に配置することによってアライメント部材10の中に配置することができ、また、その後にオーバモールドによってベースセクション17を追加することができる。アライメント部材10は、当然、他の製造プロセスおよび/または技法によって製造することができる。
アライメント部材10の第2の実施形態は図4aに図解されている。ここでは誘導発熱体は、埋設金属ファイリング40の形態で提供されている。金属は例えば鉄であってもよい。金属ファイリング40は、フランジ15とアライメント部材18のバックプレートが出会うアライメントセクション18のセクションの中に提供されている。金属ファイリング40が提供されているセクションは、少なくとも部分的に加熱されるセクションを形成している。誘導発熱体、すなわちこの実施形態では金属ファイリング40は、磁界に露出されることによって起動される。磁界は、外部に提供される、電磁石および電子発振器を備えた電磁インダクタを使用することによって印加することができる。この実施形態では金属ファイリング40である誘導発熱体に交番磁界が印加され、それにより誘導発熱体は、セクションに送り、その中で広がる熱を発生する。誘導発熱体および電磁インダクタを備えた誘導発熱構造は、所望の効果に応じて様々な方法で構成することができる。異なるこのような構成は当業者によって達成することができ、したがってここでは詳細に説明されない。
アライメント部材10のさらに別の実施形態は図4bに図解されている。抵抗発熱体は導電条片41の形態で提供されている。導電条片41は、アライメントセクション18の表面に印刷することができる。導電条片41は、フランジ15の外部表面に沿って、また、アライメントセクション18の一部に沿って配置されている。導電条片41は、外部電源に接続するように配置することができる。導電条片41は、導電条片41を流れる電流を提供することによって起動されるように配置されており、それにより導電条片41中に熱が展開し、アライメントセクション18の少なくとも一部に送られる。アライメントセクション18は、この実施形態では加熱される(少なくとも部分的に)セクションを形成している。この実施形態は、発熱体がセクションの外部表面に配置されるアライメント部材10の一例である。外部表面に配置された発熱体を有する利点は、埋設される場合とは逆に、例えば発熱体が起動されている期間の間、ガス放出を制限することができるか、または少なくとも低減することができることである。
一実施形態によるカメラ構造5の代替構成は図5に図解されている。カメラ構造5は、センサ基板52、光学ユニット51およびアライメント部材50を備えている。センサ基板52は、アライメント部材50を介して光学ユニット51に結合されている。アライメント部材50は、光学ユニット51から見てセンサ基板52の後方に位置している。アライメント部材50は、前の実施形態で開示されているように、センサ基板52を支持するように配置される熱可塑性材料によって形成されたセクションを備えている。
アライメント部材50は結合構造物53に装着されており、該結合構造物53は光学ユニット51に装着されている。したがってアライメント部材50を介したセンサ基板52と光学ユニット51の間の結合が達成される。アライメント部材50を介したセンサ基板52と光学ユニット51の間の結合は、前の実施形態で開示された特徴と同じ特徴、すなわち光学ユニット51に対するセンサ基板52のアライメントを可能にする特徴を提供する。アライメントは、起動されると、セクションの熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度にセクションが少なくとも部分的に加熱されるよう、熱をアライメント部材50のセクションに伝達するように配置される発熱体をアライメント部材50が備えることによって可能にされる。アライメント部材50は、上で開示した実施形態で開示された方法と同様の様々な方法で構築することができる。例えばアライメント部材50は、抵抗発熱体または誘導発熱体を備えることができる。
図6は、センサ基板を光学ユニットに対して整列させるための方法を図解したものである。センサ基板は、熱可塑性材料によって形成されたセクションを備えるアライメント部材を介して光学ユニットに結合される。セクションは、例えば上で開示した実施形態で例示されているアライメントセクションによって形成することができる。アライメント部材はセンサ基板を支持するように配置される。アライメント部材は、例えば上で開示した任意の実施形態に従って構築することができる。
方法は、発熱体を起動すること601を含む。発熱体はアライメント部材の一部である。起動により、発熱体中に熱が生成され、かつ、熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度にセクションの少なくとも一部が加熱されるよう、熱がセクションに伝達される。起動は、この効果が達成されるように構成される。例えば抵抗発熱体または誘導発熱体を利用することができる。抵抗発熱体の場合、起動は、抵抗発熱体を流れる電流を提供することを含む。誘導発熱体の場合、起動は、磁界を誘導発熱体に印加することを含む。このような構成の詳細な例は上で開示されている。
方法は、センサ基板を整列させること602をさらに含む。アライメントは、キャプチャされる画像を最適化するために、センサ基板と光学ユニットの間の相対位置を調整することを含む。調整は、センサ基板および/または光学ユニットを調整することによって実施することができる。アライメントはアクティブアライメントとして実施することができ、結果として得られる画像の品質特性(焦点および画像センサ上の光軸の心出しなど)を最適化するために、センサ基板および光学ユニットが、アライメント中にキャプチャされる画像に基づいて、互いに対する関係で調整される。
方法は、アライメント部材の発熱体の起動を解除すること603をさらに含む。したがってそれ以上の熱が発熱体によって生成されず、アライメント部材のセクションをガラス転移温度未満の温度に冷却させることができる。したがってセクションの熱可塑性材料が固化し、センサ基板と光学ユニットの位置調整が不可能になる。それにより光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントが不可能になる。
方法は、セクションを冷却すること604をさらに含むことができる。冷却は、この文脈においてはセクションのアクティブ冷却を意味している。室温がガラス転移温度未満である場合、発熱体の起動が解除されると、アクティブ冷却を使用してもしなくても自然冷却が生じることになることに留意されたい。アクティブ冷却は、アライメント部材のセクションがより速やかに固化するよう、冷却プロセスを加速することができる。アクティブ冷却は、セクションより低い温度を有する空気の流れにアライメント部材、詳細にはアライメント部材のセクションを露出することを含むことができる。通常の温度(摂氏15〜30度)の部屋の場合、部屋の空気の流れをセクションに当てるだけで十分であり得る。空気の流れは、例えば従来のファンによって当てることができる。所望の冷却効果に応じて、様々なタイプの他の冷却構成を使用することができる。
方法は、発熱体を再起動するさらなるステップを含むことができる。したがってセンサ基板を光学ユニットに対して複数回にわたって整列させる、すなわち再整列させることができる。開示されているアライメント部材を使用する利点は、アライメント部材が再アライメントのこの可能性を可能にすることである。詳細には、セクション中の熱可塑性材料を使用することにより、セクションをガラス転移温度を超える温度に繰り返し(少なくとも部分的に)加熱することができ、また、その温度未満に繰り返し冷却することができる。したがってアライメント部材の発熱体を起動し、かつ、起動解除することにより、光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントを複数回にわたって実施することができる。発熱体は、複数回にわたって起動し、かつ、起動解除することができ、したがって光学ユニットに対するセンサ基板のアライメントを複数回にわたって実施することができる。これは、例えば接着剤を使用した、一度接着剤が硬化すると、硬化を逆転させることができない既知の技法に鑑みて有利である。開示されているアライメント部材を使用することにより、カメラアセンブリを取り付けている間だけでなく、機器が設置される際に、また、使用中にアライメントを実施することができる。したがって例えば現場に特有の条件に鑑みた調整のために、設置現場で再アライメントを実施することができる。
アライメント方法によるプロセスは、所望の効果に応じて、また、例えばアライメント部材およびその発熱体の構成に応じて別様に構成することができる。
次に、アライメント方法を構成することができる方法の一例を提供する。この例では、アライメント部材のセクションは、摂氏約150度のガラス転移温度を有する熱可塑性材料でできたセクションを備えている。このような熱可塑性材料の一例はポリカーボネート(PC)である。アライメント部材は、図3に図解されている実施形態による構成を有しており、すなわち埋め込まれた抵抗発熱体を有している。発熱体は、直径が0.2mmの寸法を有するカンタル発熱抵抗ワイヤによって形成される。方法は、
・発熱体を流れる約1.4〜1.5Aの電流を5〜10秒間にわたって提供することによる起動601
・光学ユニットに対するセンサ基板のアライメント602
・起動解除603および部屋の空気の流れを5〜10秒間にわたってセクションに向けて導くことによる冷却604
を含む。
アライメント方法は、熱可塑性材料のガラス転移温度と融解温度の間の温度にセクションの少なくとも一部を加熱するために熱がセクションに伝達されるように発熱体が起動されるようにさらに構成することができる。この機能を達成するための厳密な構成は、アライメント部材の設計に応じて異なっていてもよい。アライメント方法の異なる特性を達成するために、発熱体のタイプ、発熱パラメータおよび熱可塑性材料のタイプなどのパラメータの異なる組合せを適用することができる。例えば抵抗発熱体を備えたアライメント部材の場合、構成は、セクションの少なくとも一部が所望の温度インターバル、すなわち少なくともガラス転移温度であり、かつ、融解温度を超えない温度に加熱されることを達成するために、所定の値の電流を所定の時間にわたって印加することを含むことができる。他の代替構成は、本明細書におけるさらなる詳細を必要とすることなく当業者によって決定することができる。アライメント部材のセクションが少なくとも部分的に上記インターバルの温度に加熱される構成を提供することにより、光学ユニットに対する関係におけるセンサ基板の調整のためのセクション中の熱可塑性材料の最適軟化が提供される。
本発明は、上で説明した好ましい実施形態に何ら限定されないことを当業者は認識する。それとは逆に、添付の特許請求の範囲内で多くの修正形態および変形形態が可能である。例えばセクションの少なくとも一部がガラス転移温度に到達するようにセクションの加熱を達成するために、上で例示した発熱体以外の他のタイプの発熱体を利用することができる。その上、所望の特性を達成するために、上で例示した熱可塑性材料以外の他の熱可塑性材料を使用することも可能である。
1 カメラ構造
5 カメラ構造
10 アライメント部材
11 光学ユニット
12 センサ基板
13 光開口
14 開口
15 フランジ
16 ねじ
17 ベースセクション
18 アライメントセクション
21 画像センサ
22 回路部材
30a、30b、30c 導電発熱スレッド
31 導電接続ケーブル
40 埋設金属ファイリング
41 導電条片
50 アライメント部材
51 光学ユニット
52 センサ基板
53 結合構造物

Claims (15)

  1. 光学ユニット(11、51)に対するセンサ基板(12、52)のアライメントのためのアライメント部材であって、
    前記アライメント部材が前記センサ基板(12、52)を前記光学ユニット(11、51)に結合するように配置され、
    前記アライメント部材が、
    熱可塑性材料によって形成され、かつ、前記センサ基板(12、52)を支持するように配置されたセクション(15)と、
    前記アライメント部材を介して互いに結合されたときに前記光学ユニット(11、51)に対する前記センサ基板(12、52)のアライメントを可能にするために、起動されると、前記熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度に前記セクション(15)が少なくとも部分的に加熱されるよう、熱を前記セクション(15)に伝達するように配置される発熱体(30a、30b、30c、40、41)と
    を備える、アライメント部材。
  2. 前記発熱体(30a、30b、30c)が少なくとも部分的に前記アライメント部材の中に埋め込まれる、請求項1に記載のアライメント部材。
  3. 前記発熱体(41)が前記アライメント部材の表面に配置される、請求項1に記載のアライメント部材。
  4. 前記セクション(15)が、前記センサ基板(12)に当接するように配置され、かつ、前記光学ユニット(11)から前記センサ基板(12)の画像センサ(21)へ光を送るための開口(14)を画定するフランジを形成する、請求項1から3のいずれか一項に記載のアライメント部材。
  5. 前記発熱体(30a、30b、30c、41)が抵抗発熱体である、請求項1から4のいずれか一項に記載のアライメント部材。
  6. 前記抵抗発熱体(30a、30b、30c)が前記セクションの中に配置される導電スレッドを備える、請求項5に記載のアライメント部材。
  7. 前記発熱体(40)が誘導発熱体である、請求項1から4のいずれか一項に記載のアライメント部材。
  8. 前記アライメント部材全体が前記熱可塑性材料によって形成される、請求項1から7のいずれか一項に記載のアライメント部材。
  9. 前記熱可塑性材料が非晶質ポリマーまたは液晶ポリマーである、請求項1から8のいずれか一項に記載のアライメント部材。
  10. 前記アライメント部材がプレート形であり、前記光学ユニット(11)と前記センサ基板(12)の間に位置するように配置される、請求項1から9のいずれか一項に記載のアライメント部材。
  11. カメラ構造であって、
    光学ユニット(11、51)と、
    センサ基板(12、52)と、
    アライメント部材(10、50)と
    を備え、
    前記センサ基板(12、52)が前記アライメント部材(10、50)を介して前記光学ユニット(11、51)に結合され、
    前記アライメント部材(10、50)が、
    熱可塑性材料によって形成され、かつ、前記センサ基板(12、52)を支持するように配置されたセクション(15)と、
    前記光学ユニット(11、51)に対する前記センサ基板(12、52)のアライメントを可能にするために、起動されると、前記熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度に前記セクション(15)が少なくとも部分的に加熱されるよう、熱を前記セクション(15)に伝達するように配置される発熱体(30a、30b、30c、40、41)と
    を備える、カメラ構造。
  12. アライメント部材を介して光学ユニットに結合されるセンサ基板を整列させるための方法であって、前記アライメント部材が、熱可塑性材料によって形成され、かつ、前記センサ基板を支持するように配置されたセクションを備え、前記方法が、
    前記熱可塑性材料の少なくともガラス転移温度である温度に前記セクションの少なくとも一部を加熱するために熱が前記セクションに伝達されるよう、前記アライメント部材に含まれる発熱体を起動すること(601)と、
    前記センサ基板を前記光学ユニットに対して整列させること(602)と、
    前記セクションを前記ガラス転移温度未満の温度に冷却させるために前記発熱体の起動を解除すること(603)と
    を含む方法。
  13. 前記発熱体を起動する動作が、抵抗発熱体を流れる電流を提供すること、または誘導発熱体に磁界を印加することを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記セクションを冷却すること(604)をさらに含む、請求項12または13に記載の方法。
  15. 前記発熱体が、前記熱可塑性材料の前記ガラス転移温度と融解温度の間の温度に前記セクションの少なくとも一部を加熱するために熱が前記セクションに伝達されるように起動される、請求項12から14のいずれか一項に記載の方法。
JP2017232314A 2016-12-20 2017-12-04 センサ基板を整列させるためのアライメント部材および方法 Active JP6484693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16205246.8 2016-12-20
EP16205246.8A EP3340599B1 (en) 2016-12-20 2016-12-20 An alignment member and a method for aligning a sensor board

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018138989A true JP2018138989A (ja) 2018-09-06
JP6484693B2 JP6484693B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=57890629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017232314A Active JP6484693B2 (ja) 2016-12-20 2017-12-04 センサ基板を整列させるためのアライメント部材および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10432832B2 (ja)
EP (1) EP3340599B1 (ja)
JP (1) JP6484693B2 (ja)
KR (1) KR101971204B1 (ja)
CN (1) CN108202481B (ja)
TW (1) TWI669562B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7292828B2 (ja) * 2018-04-27 2023-06-19 キヤノン株式会社 撮像素子モジュール、撮像システム、撮像素子パッケージ及び製造方法
KR20200076347A (ko) * 2018-12-19 2020-06-29 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
US11747213B2 (en) 2020-08-27 2023-09-05 Unison Industries, Llc Temperature sensor

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH683026A5 (de) * 1991-06-18 1993-12-31 Gunzenhauser Ag J & R Schweissmuffe für Kunststoffrohre.
JP2005227620A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置、そのフォーカス調整装置、及びフォーカス調整方法
US20050279916A1 (en) * 2004-05-03 2005-12-22 Tessera, Inc. Image sensor package and fabrication method
JP2007282137A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Sharp Corp 光学装置用モジュール及び光学装置用モジュールの製造方法
JP2011204731A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Yamatake Corp 光学パッケージとレンズの接合方法、及び光学パッケージ
JP2013198083A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Sharp Corp カメラモジュールおよびその製造方法
EP2722701A1 (de) * 2012-10-19 2014-04-23 Baumer Electric AG Optisches system für einen sensor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100755089B1 (ko) * 1999-02-12 2007-09-03 제너럴 일렉트릭 캄파니 저장 매체, 기판 제조 방법, 데이터 검색 방법, 엠보싱 방법 및 데이터 저장 매체 형성 방법
KR100877159B1 (ko) * 2001-11-30 2009-01-07 파나소닉 주식회사 고체 촬상 장치 및 그 제조 방법
JP2003333437A (ja) 2002-05-13 2003-11-21 Rohm Co Ltd イメージセンサモジュールおよびその製造方法
AU2003281651A1 (en) * 2002-07-18 2004-02-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Camera module, holder for use in a camera module, camera system and method of manufacturing a camera module
JP2004146946A (ja) 2002-10-22 2004-05-20 Sony Corp 固体撮像装置及びその製造方法
KR100539234B1 (ko) * 2003-06-11 2005-12-27 삼성전자주식회사 투명 고분자 소재를 적용한 씨모스형 이미지 센서 모듈 및그 제조방법
KR20060088817A (ko) * 2005-01-28 2006-08-07 가부시키가이샤 이빔 기판처리장치 및 기판처리방법
US20090007986A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Freddy Lin Pneumatic tool with dust-blowing effect
US20090079863A1 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Susumu Aoki Camera module, manufacturing method of imaging apparatus and hot melt molding method
DE102009031645A1 (de) 2009-07-03 2011-01-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebseinheit für ein Elektrofahrzeug
JP2011066560A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Sharp Corp カメラモジュールおよび電子情報機器
JP5617561B2 (ja) 2010-11-25 2014-11-05 株式会社リコー 撮像装置
CN102681131A (zh) 2011-03-09 2012-09-19 亚洲光学股份有限公司 小型化镜头模块及其制造方法
TWI589086B (zh) * 2012-03-21 2017-06-21 莫喬流動公司 用於無線電力傳輸之系統及方法
WO2014156353A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 株式会社村田製作所 カメラモジュール
CN204425476U (zh) * 2013-03-27 2015-06-24 株式会社村田制作所 摄像头模块

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH683026A5 (de) * 1991-06-18 1993-12-31 Gunzenhauser Ag J & R Schweissmuffe für Kunststoffrohre.
JP2005227620A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置、そのフォーカス調整装置、及びフォーカス調整方法
US20050279916A1 (en) * 2004-05-03 2005-12-22 Tessera, Inc. Image sensor package and fabrication method
JP2007282137A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Sharp Corp 光学装置用モジュール及び光学装置用モジュールの製造方法
JP2011204731A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Yamatake Corp 光学パッケージとレンズの接合方法、及び光学パッケージ
JP2013198083A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Sharp Corp カメラモジュールおよびその製造方法
EP2722701A1 (de) * 2012-10-19 2014-04-23 Baumer Electric AG Optisches system für einen sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US10432832B2 (en) 2019-10-01
KR101971204B1 (ko) 2019-04-22
US20180176428A1 (en) 2018-06-21
JP6484693B2 (ja) 2019-03-13
KR20180071949A (ko) 2018-06-28
TW201830118A (zh) 2018-08-16
EP3340599A1 (en) 2018-06-27
CN108202481B (zh) 2019-05-21
CN108202481A (zh) 2018-06-26
TWI669562B (zh) 2019-08-21
EP3340599B1 (en) 2018-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6484693B2 (ja) センサ基板を整列させるためのアライメント部材および方法
JP5211015B2 (ja) 撮像装置
WO2014126275A1 (ko) 렌즈 액츄에이터, 카메라 모듈 및 그 제조 방법
KR20150054494A (ko) 카메라 모듈
JP2011209468A (ja) 駆動モジュール、電子機器及び駆動モジュールの制御方法
TW201719263A (zh) 鏡頭驅動模組
JP2017207722A (ja) レンズ駆動装置及びその製造方法
JP2008203284A (ja) レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話
JP2009200646A (ja) 撮像装置
CN107085275B (zh) 透镜驱动装置
KR102043896B1 (ko) 카메라 모듈
JP2009198613A (ja) 撮像装置
JP2008278382A (ja) 撮像素子モジュール、撮像素子モジュールを用いた撮影レンズユニットおよび電子機器
JP2009141609A (ja) 電子カメラおよびレンズユニット
CN110505373B (zh) 摄像机设备以及将传感器板和光学单元对准的方法
KR20170069146A (ko) 광학 장치, 그것을 구비한 노광 장치 및 물품 제조 방법
JP2010250039A (ja) アクチュエータ、駆動装置、および撮像装置
JP2008277664A (ja) 撮像素子モジュールおよび電子機器
WO2020261658A1 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びレンズ駆動装置の製造方法
CN113163594B (zh) 塑料组件与电路板的结合方法
WO2020261657A1 (ja) レンズ駆動装置及びカメラモジュール
KR101618271B1 (ko) 스마트폰용 카메라 모듈 납땜방법 및 납땜장치
JP2014033454A (ja) 撮像装置
JP2004233571A (ja) ガルバノミラーの組み立て方法
JP2010219727A (ja) アクチュエータ、駆動装置、および撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181102

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181102

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6484693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250