JP2018032921A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018032921A5
JP2018032921A5 JP2016162408A JP2016162408A JP2018032921A5 JP 2018032921 A5 JP2018032921 A5 JP 2018032921A5 JP 2016162408 A JP2016162408 A JP 2016162408A JP 2016162408 A JP2016162408 A JP 2016162408A JP 2018032921 A5 JP2018032921 A5 JP 2018032921A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image signal
dynamic range
unit
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016162408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018032921A (ja
JP6729170B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016162408A priority Critical patent/JP6729170B2/ja
Priority claimed from JP2016162408A external-priority patent/JP6729170B2/ja
Priority to US15/614,698 priority patent/US10475313B2/en
Publication of JP2018032921A publication Critical patent/JP2018032921A/ja
Publication of JP2018032921A5 publication Critical patent/JP2018032921A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6729170B2 publication Critical patent/JP6729170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る画像処理システムは、各画素に対応した複数の画素値を含む入力画像信号を圧縮して伝送する画像処理システムであって、前記入力画像信号に基づく画像内において前記複数の画素値に対し所望の領域が除かれた背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを所定係数の分だけ圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を生成するダイナミックレンジ圧縮部と、前記低ダイナミックレンジ画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データを生成する符号化圧縮部と、前記所定係数及び前記画像圧縮データを含むビットストリーム信号を出力するビットストリーム伝送部と、を有する。
また、本発明に係る画像復号装置は、画像信号に基づく画像内において所定のオブジェクトが表示される注目領域の前記画像内での位置を示す注目領域情報と、前記画像内における前記注目領域を除く領域を背景領域とし前記画像信号に含まれる複数の画素値のうちで前記背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを所定係数の分だけ圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データと、前記所定係数と、を含むビットストリーム信号を復号する画像復号装置であって、前記ビットストリーム信号を受けて、前記ビットストリーム信号から、前記画像圧縮データ、前記注目領域情報、及び前記所定係数を抽出するビットストリーム受信部と、前記画像圧縮データに対して前記画像符号化方式に対応した伸張処理を施してデータ量抑圧画像信号を生成する復号部と、前記データ量抑圧画像信号に含まれる複数の画素値に対してダイナミックレンジの伸長処理を施すことにより前記画像信号を復元するダイナミックレンジ伸張部と、を有し、前記ダイナミックレンジ伸張部は、前記伸長処理を施す前の画素値をQb、前記伸張処理後の画素値をQa、前記所定係数をDc、ダイナミックレンジの圧縮の中心値をVとした場合、Qa=(Qb−V)×(1/Dc)+Vなる数式にて前記伸張処理後の画素値Qaを算出する。
また、本発明に係る画像復号装置は、画像信号に基づく画像内において所定のオブジェクトが表示される注目領域の前記画像内での位置を示す注目領域情報と、前記画像内における前記注目領域を除く領域を背景領域とし前記画像信号に含まれる複数の画素値のうちで前記背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを所定中心値を中心として所定係数の分だけ圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データと、前記所定係数と、前記所定中心値と、を含むビットストリーム信号を復号する画像復号装置であって、前記ビットストリーム信号を受けて、前記ビットストリーム信号から、前記画像圧縮データ、前記注目領域情報、前記所定係数、及び前記所定中心値を抽出するビットストリーム受信部と、前記画像圧縮データに対して前記画像符号化方式に対応した伸張処理を施してデータ量抑圧画像信号を生成する復号部と、前記データ量抑圧画像信号に含まれる複数の画素値に対して前記所定中心値に基づくダイナミックレンジの伸長処理を施すことにより前記画像信号を復元するダイナミックレンジ伸張部と、を有し、前記ダイナミックレンジ伸張部は、前記伸長処理を施す前の画素値をQb、前記伸張処理後の画素値をQa、前記所定係数をDc、前記所定中心値をVとした場合、Qa=(Qb−V)×(1/Dc)+Vなる数式にて前記伸張処理後の画素値Qaを算出する。


Claims (26)

  1. 各画素に対応した複数の画素値を含む入力画像信号を圧縮して伝送する画像処理システムであって、
    前記入力画像信号に基づく画像内において前記複数の画素値に対し所望の領域が除かれた背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを所定係数の分だけ圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を生成するダイナミックレンジ圧縮部と、
    前記低ダイナミックレンジ画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データを生成する符号化圧縮部と、
    記所定係数及び前記画像圧縮データを含むビットストリーム信号を出力するビットストリーム伝送部と、を有することを特徴とする画像処理システム。
  2. 前記入力画像信号に基づく画像内において所定のオブジェクトが表示される領域を注目領域として検出し、前記注目領域の前記画像内での位置を示す注目領域情報を生成する注目領域検出部を有し、
    前記ダイナミックレンジ圧縮部は、前記画像内において前記注目領域検出部によって検出された前記注目領域を除く領域を背景領域とすることを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  3. 前記注目領域情報を補正する注目領域補正部を有し、
    前記ダイナミックレンジ圧縮部は、前記注目領域補正部による補正後の前記注目領域情報に基づいて前記注目領域及び前記背景領域を特定し、
    前記ビットストリーム伝送部は、前記注目領域補正部による補正後の前記注目領域情報と、前記所定係数及び前記画像圧縮データとを含む前記ビットストリーム信号を出力することを特徴とする請求項2に記載の画像処理システム。
  4. 前記注目領域補正部は、前記画像内において互いに隣接する複数の画素からなるブロック毎に、前記ブロックに属する前記画素のうちで少なくとも1つの画素が前記注目領域に属する場合にはそのブロックに属する全ての前記画素を前記注目領域に属するものに補正することを特徴とする請求項に記載の画像処理システム。
  5. 前記注目領域補正部は、前記画像内において互いに隣接する複数の画素からなるブロック毎に、前記ブロックに属する前記画素のうちの半数以上の画素が前記注目領域に属する場合にそのブロックに属する全ての前記画素を前記注目領域に属するものに補正することを特徴とする請求項に記載の画像処理システム。
  6. 前記注目領域補正部は、前記画像内において互いに隣接する複数の画素からなるブロック毎に、前記ブロックに属する前記画素の全てが前記注目領域に属する場合にだけそのブロックに属する全ての前記画素を前記注目領域に属するものとすることを特徴とする請求項に記載の画像処理システム。
  7. ダイナミックレンジを指定するダイナミックレンジ設定値を受け、前記ダイナミックレンジ設定値に基づき前記所定係数を算出する係数計算部を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1に記載の画像処理システム。
  8. 前記係数計算部は、前記入力画像信号に含まれる前記複数の画素値のダイナミックレンジをDt、前記ダイナミックレンジ設定値をDp、前記所定係数をDcとした場合、
    Dc=Dp/Dt
    なる数式にて前記所定係数を算出することを特徴とする請求項に記載の画像処理システム。
  9. 前記低ダイナミックレンジ画像信号及び予測画像信号のうちの一方を選択しこれをデータ量抑圧画像信号として前記符号化圧縮部に供給する圧縮対象選択部と、
    前記データ量抑圧画像信号を取り込んで保持し、保持した前記データ量抑圧画像信号を1ピクチャ期間後に前記予測画像信号として前記圧縮対象選択部に供給するバッファと、
    を有し、
    前記符号化圧縮部は、前記データ量抑圧画像信号を前記所定の画像符号化方式に従って圧縮することを特徴とする請求項1〜のいずれか1に記載の画像処理システム。
  10. 前記低ダイナミックレンジ画像信号及び予測画像信号のうちの一方を選択しこれをデータ量抑圧画像信号として前記符号化圧縮部に供給する圧縮対象選択部と、
    ローカル復号画像信号を取り込んで保持し、保持した前記ローカル復号画像信号を1ピクチャ期間後に前記予測画像信号として前記圧縮対象選択部に供給するバッファと、を有し、
    前記符号化圧縮部は、前記画像圧縮データを復号した信号を前記ローカル復号画像信号として出力する手段を含み、前記データ量抑圧画像信号を前記所定の画像符号化方式に従って圧縮することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1に記載の画像処理システム。
  11. 前記圧縮対象選択部は、前記画像内において互いに隣接する複数の画素からなるブロックの各々のうちで前記背景領域に分類されるブロックについて、前記低ダイナミックレンジ画像信号と前記予測画像信号との差が所定閾値よりも小さいか否かを判定し、前記差が前記所定閾値よりも小さいと判定されたブロックに対しては前記予測画像信号を選択する一方、前記差が前記所定閾値以上であると判定されたブロックに対しては前記低ダイナミックレンジ画像信号を選択することを特徴とする請求項9又は10に記載の画像処理システム
  12. 設定する閾値を示す閾値設定値を受け、前記閾値設定値及び前記所定係数に基づき前記所定閾値を算出する閾値決定部を含むことを特徴とする請求項11に記載の画像処理システム。
  13. 前記閾値決定部は、前記閾値設定値をTb、前記所定閾値をT、前記所定係数をDcとした場合、
    T=Dc×Tb
    なる数式にて前記所定閾値を算出することを特徴とする請求項12に記載の画像処理システム。
  14. 前記ダイナミックレンジ圧縮部は、前記複数の画素値のうちで前記背景領域に分類される画素の画素値に前記所定係数を乗算することにより前記低ダイナミックレンジ画像信号を生成することを特徴とする請求項1〜13のいずれか1に記載の画像処理システム。
  15. 記ダイナミックレンジ圧縮部は、前記背景領域に分類される画素の画素値をPb、 ダイナミックレンジ圧縮後の画素値をPa、前記所定係数をDc、ダイナミックレンジ圧縮の中心値をCとした場合、
    Pa=(Pb−C)×Dc+C
    なる数式にて前記ダイナミックレンジ圧縮後の画素値Paを算出することを特徴とする請求項2〜13のいずれか1に記載の画像処理システム。
  16. ダイナミックレンジの中心値を指定する中心値決定用データを受け、前記入力画像信号、前記中心値決定用データ又は前記注目領域情報に基づき前記中心値Cを決定する中心値決定部を含み、
    前記ダイナミックレンジ圧縮部は、前記中心値Cを中心にダイナミックレンジの圧縮を行い、
    前記ビットストリーム伝送部は、前記注目領域情報、前記所定係数及び前記画像圧縮データと共に前記中心値Cを含むビットストリーム信号を出力することを特徴とする請求項15に記載の画像処理システム。
  17. 前記中心値決定部は、前記中心値決定用データによって指定された前記中心値をそのまま前記中心値Cとすることを特徴とする請求項16に記載の画像処理システム。
  18. 前記中心値決定部は、前記入力画像信号における前記ブロック毎に当該ブロックに含まれる画素の各々に対応した画素値からなる画素値群の代表値を前記中心値Cとすることを特徴とする請求項16に記載の画像処理システム。
  19. 前記中心値決定部は、前記入力画像信号における前記ブロック毎に当該ブロックに含まれる画素各々のうちで前記背景領域に属する画素各々の画素値群の代表値を前記中心値Cとすることを特徴とする請求項16に記載の画像処理システム。
  20. 前記中心値決定部は、前記入力画像信号における前記ブロック毎に当該ブロックに含まれる画素各々のうちで前記注目領域に属する画素各々の画素値群の代表値を前記中心値Cとすることを特徴とする請求項16に記載の画像処理システム
  21. 画像信号に基づく画像内において所定のオブジェクトが表示される注目領域の前記画像内での位置を示す注目領域情報と、前記画像内における前記注目領域を除く領域を背景領域とし前記画像信号に含まれる複数の画素値のうちで前記背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを所定係数の分だけ圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データと、前記所定係数とを含むビットストリーム信号を復号する画像復号装置であって、
    前記ビットストリーム信号を受けて、前記ビットストリーム信号から、前記画像圧縮データ、前記注目領域情報、及び前記所定係数を抽出するビットストリーム受信部と、
    前記画像圧縮データに対して前記画像符号化方式に対応した伸張処理を施してデータ量抑圧画像信号を生成する復号部と、
    前記データ量抑圧画像信号にて表される各画素値のうちで、前記注目領域情報によって前記背景領域に分類される画素に対応した画素値に対しては、前記所定係数の逆数を乗算することによってダイナミックレンジを伸長することにより前記画像信号を復元するダイナミックレンジ伸張部と、を有することを特徴とする画像復号装置。
  22. 画像信号に基づく画像内において所定のオブジェクトが表示される注目領域の前記画像内での位置を示す注目領域情報と、前記画像内における前記注目領域を除く領域を背景領域とし前記画像信号に含まれる複数の画素値のうちで前記背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを所定係数の分だけ圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データと、前記所定係数と、を含むビットストリーム信号を復号する画像復号装置であって、
    前記ビットストリーム信号を受けて、前記ビットストリーム信号から、前記画像圧縮データ、前記注目領域情報、及び前記所定係数を抽出するビットストリーム受信部と、
    前記画像圧縮データに対して前記画像符号化方式に対応した伸張処理を施してデータ量抑圧画像信号を生成する復号部と、
    前記データ量抑圧画像信号に含まれる複数の画素値に対してダイナミックレンジの伸長処理を施すことにより前記画像信号を復元するダイナミックレンジ伸張部と、を有し、
    前記ダイナミックレンジ伸張部は、
    前記伸長処理を施す前の画素値をQb、前記伸張処理後の画素値をQa、前記所定係数をDc、ダイナミックレンジの圧縮の中心値をVとした場合、
    Qa=(Qb−V)×(1/Dc)+V
    なる数式にて前記伸張処理後の画素値Qaを算出することを特徴とする画像復号装置。
  23. 画像信号に基づく画像内において所定のオブジェクトが表示される注目領域の前記画像内での位置を示す注目領域情報と、前記画像内における前記注目領域を除く領域を背景領域とし前記画像信号に含まれる複数の画素値のうちで前記背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを、所定中心値を中心として所定係数の分だけ圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データと、前記所定係数と、前記所定中心値と、を含むビットストリーム信号を復号する画像復号装置であって、
    前記ビットストリーム信号を受けて、前記ビットストリーム信号から、前記画像圧縮データ、前記注目領域情報、前記所定係数、及び前記所定中心値を抽出するビットストリーム受信部と、
    前記画像圧縮データに対して前記画像符号化方式に対応した伸張処理を施してデータ量抑圧画像信号を生成する復号部と、
    前記データ量抑圧画像信号に含まれる複数の画素値に対して前記所定中心値に基づくダイナミックレンジの伸長処理を施すことにより前記画像信号を復元するダイナミックレンジ伸張部と、を有し、
    前記ダイナミックレンジ伸張部は、
    前記伸長処理を施す前の画素値をQb、前記伸張処理後の画素値をQa、前記所定係数をDc、前記所定中心値をVとした場合、
    Qa=(Qb−V)×(1/Dc)+V
    なる数式にて前記伸張処理後の画素値Qaを算出することを特徴とする画像復号装置
  24. 各画素に対応した複数の画素値を含む入力画像信号を圧縮して伝送する画像処理システムであって、
    前記入力画像信号に基づく画像内において所定のオブジェクトが表示される領域を注目領域として検出し、前記注目領域の前記画像内での位置を示す注目領域情報を生成する注目領域検出部と、
    前記画像内における前記注目領域を除く領域を背景領域とし、前記複数の画素値のうちで前記背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を生成するダイナミックレンジ圧縮部と、
    前記低ダイナミックレンジ画像信号及び予測画像信号のうちの一方を選択しこれをデータ量抑圧画像信号として出力する圧縮対象選択部と、
    前記データ量抑圧画像信号を取り込んで保持し、保持した前記データ量抑圧画像信号を1ピクチャ期間後に前記予測画像信号として前記圧縮対象選択部に供給するバッファと、
    前記データ量抑圧画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データを生成する符号化圧縮部と
    前記注目領域情報、前記所定係数及び前記画像圧縮データを含むビットストリーム信号を出力するビットストリーム伝送部と、を有することを特徴とする画像処理システム。
  25. 各画素に対応した複数の画素値を含む入力画像信号を圧縮して伝送する画像処理システムであって、
    前記入力画像信号に基づく画像内において所定のオブジェクトが表示される領域を注目領域として検出し、前記注目領域の前記画像内での位置を示す注目領域情報を生成する注目領域検出部と、
    前記画像内における前記注目領域を除く領域を背景領域とし、前記複数の画素値のうちで前記背景領域に対応した前記画素値の各々のダイナミックレンジを圧縮した低ダイナミックレンジ画像信号を生成するダイナミックレンジ圧縮部と、
    前記低ダイナミックレンジ画像信号及び予測画像信号のうちの一方を選択しこれをデータ量抑圧画像信号として出力する圧縮対象選択部と、
    前記データ量抑圧画像信号を所定の画像符号化方式に従って圧縮した画像圧縮データを生成すると共に、前記画像圧縮データを復号したローカル復号画像信号を生成する符号化圧縮部と、
    前記ローカル復号画像信号を取り込んで保持し、保持した前記ローカル復号画像信号を1ピクチャ期間後に前記予測画像信号として前記圧縮対象選択部に供給するバッファと、
    前記注目領域情報及び前記画像圧縮データを含むビットストリーム信号を出力するビットストリーム伝送部と、を有することを特徴とする画像処理システム。
  26. 前記圧縮対象選択部は、前記画像内において互いに隣接する複数の画素からなるブロックの各々のうちで前記背景領域に分類されるブロックについて、前記低ダイナミックレンジ画像信号と前記予測画像信号との差が所定閾値よりも小さいか否かを判定し、前記差が前記所定閾値よりも小さいと判定されたブロックに対しては前記予測画像信号を選択する一方、前記差が前記所定閾値以上であると判定された ブロックに対しては前記低ダイナミックレンジ画像信号を選択することを特徴とする請求項24又は25に記載の画像処理システム。
JP2016162408A 2016-08-23 2016-08-23 画像処理システム及び画像復号装置 Active JP6729170B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162408A JP6729170B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 画像処理システム及び画像復号装置
US15/614,698 US10475313B2 (en) 2016-08-23 2017-06-06 Image processing system and image decoding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162408A JP6729170B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 画像処理システム及び画像復号装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018032921A JP2018032921A (ja) 2018-03-01
JP2018032921A5 true JP2018032921A5 (ja) 2019-05-23
JP6729170B2 JP6729170B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=61243147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016162408A Active JP6729170B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 画像処理システム及び画像復号装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10475313B2 (ja)
JP (1) JP6729170B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7006302B2 (ja) * 2018-01-23 2022-01-24 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理システム、及びビデオ会議システム
CN108875535B (zh) * 2018-02-06 2023-01-10 北京旷视科技有限公司 图像检测方法、装置和***及存储介质
JP7073191B2 (ja) * 2018-05-25 2022-05-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US11962819B2 (en) 2018-07-17 2024-04-16 Dolby Laboratories Licensing Corporation Foviation and HDR
WO2020018458A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Foviation and hdr
JP7404640B2 (ja) * 2019-04-03 2023-12-26 沖電気工業株式会社 符号化装置、復号装置及び画像処理方法
US10887589B2 (en) * 2019-04-12 2021-01-05 Realnetworks, Inc. Block size determination for video coding systems and methods
CN113301337A (zh) * 2020-02-24 2021-08-24 北京三星通信技术研究有限公司 编解码方法和装置
EP4093026A1 (en) * 2021-05-20 2022-11-23 Axis AB Method for identifying stationary regions in frames of a video sequence

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3046379B2 (ja) 1990-03-26 2000-05-29 株式会社東芝 画像符号化装置
JP2002091691A (ja) * 2000-09-20 2002-03-29 Nagano Fujitsu Component Kk ポインティングデバイス
US6118820A (en) * 1998-01-16 2000-09-12 Sarnoff Corporation Region-based information compaction as for digital images
US7177358B2 (en) * 2000-06-27 2007-02-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Picture coding apparatus, and picture coding method
US6798424B2 (en) * 2000-07-06 2004-09-28 Fujitsu Limited Image processing method and apparatus and storage medium
JP4281242B2 (ja) * 2000-11-02 2009-06-17 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置及びその方法、その画像処理装置を備えたプリンタ装置、並びにコンピュータが読出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2002191052A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Sharp Corp 画像符号化装置
JP2004015708A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Sharp Corp 画像信号のダイナミックレンジ制御装置
DE10231613B4 (de) * 2002-07-12 2004-12-30 Atvisican Ag Verfahren zum Komprimieren und Dekomprimieren von Videobilddaten od. dgl.
US7489814B2 (en) * 2003-02-21 2009-02-10 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Method of and device for modulating a dynamic range of still and video images
US7162095B2 (en) * 2003-06-13 2007-01-09 National Chung Cheng University Method of automatically determining the region of interest from an image
CN1655620B (zh) * 2004-02-09 2010-09-22 三洋电机株式会社 图像显示装置
CN101820537B (zh) * 2004-04-23 2013-04-03 住友电气工业株式会社 活动图像数据的编码方法、终端装置以及双向对话型***
US7720295B2 (en) * 2004-06-29 2010-05-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for coding images with different image qualities for each region thereof, and method and apparatus capable of decoding the images by adjusting the image quality
JP2007180808A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Toshiba Corp 映像符号化装置、映像復号化装置、及び映像符号化方法
EP1892666A1 (en) * 2006-08-16 2008-02-27 Toyota Motor Europe NV A method, an apparatus and a computer-readable medium for processing an image dataset
JP2009049979A (ja) 2007-07-20 2009-03-05 Fujifilm Corp 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム、及びプログラム
JP5135953B2 (ja) * 2007-08-28 2013-02-06 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び撮像装置
JP5142204B2 (ja) * 2008-04-08 2013-02-13 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US9036693B2 (en) * 2009-01-08 2015-05-19 Sri International Method and system for providing region-of-interest video compression
JP5684488B2 (ja) * 2009-04-20 2015-03-11 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US8433150B2 (en) * 2009-09-28 2013-04-30 Peking University Sample based tone mapping method for high dynamic range images
CN103119936B (zh) * 2010-09-16 2017-06-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于图像的改进的编码的设备和方法
JP5492139B2 (ja) * 2011-04-27 2014-05-14 富士フイルム株式会社 画像圧縮装置、画像伸長装置、方法、及びプログラム
JP5950605B2 (ja) * 2012-02-14 2016-07-13 株式会社日立製作所 画像処理システム、及び、画像処理方法
GB2519363A (en) * 2013-10-21 2015-04-22 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program product for modifying illumination in an image
JP6698081B2 (ja) * 2014-11-10 2020-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 符号化のための方法、ビデオプロセッサ、復号のための方法、ビデオ復号器
KR20170042431A (ko) * 2015-10-08 2017-04-19 삼성전자주식회사 디스플레이 모양에 따라 영상 데이터를 불균일하게 인코딩/디코딩하도록 구성되는 전자 장치
JP6226440B2 (ja) * 2016-02-08 2017-11-08 Necプラットフォームズ株式会社 画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、pos端末装置、及びサーバ
CN108781290B (zh) * 2016-03-07 2023-07-04 皇家飞利浦有限公司 一种hdr视频编码器及其编码方法、hdr视频解码器及其解码方法
RU2728516C2 (ru) * 2016-03-18 2020-07-30 Конинклейке Филипс Н.В. Кодирование и декодирование hdr видео
JP6678541B2 (ja) * 2016-08-31 2020-04-08 富士フイルム株式会社 画像処理装置、方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018032921A5 (ja)
JP6729170B2 (ja) 画像処理システム及び画像復号装置
JP2011151838A5 (ja)
JP2012510737A5 (ja)
JPWO2009075245A1 (ja) 画質評価システム、それに用いる装置、方法およびプログラム
EP2782344A1 (en) Inter-image prediction method and device and corresponding coding method and apparatus
JP2012235407A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2012175613A (ja) 画像送信装置、画像送信方法、及びプログラム
US20120093227A1 (en) Data compression method and data compression device
EA201270693A1 (ru) Цифровой видеосигнал, способ кодирования цифрового видеосигнала и устройство кодирования цифрового видеосигнала
JP2011019126A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP2007028460A (ja) ブロックノイズ検出装置及びブロックノイズ検出プログラム
JP2007116731A (ja) 画像信号処理方法
JP2011193437A (ja) エンコードシステムおよびデコードシステム
JP3955909B2 (ja) 画像信号処理装置及びその方法
JP2005333610A (ja) 符号化回路
KR101592731B1 (ko) 영상 감시 시스템
US20170201765A1 (en) Video stream decoding method and video stream decoding system
KR101228337B1 (ko) 영상 압축 시스템 및 그 방법
CN111726639B (zh) 纹理砖压缩及解压缩方法以及使用该方法的装置
JP2016082395A (ja) 符号化装置、符号化方法及びプログラム
JP2015080115A5 (ja)
US9294783B2 (en) Image encoding device
KR101469515B1 (ko) 영상센서여기신호를 이용한 다중 텍스쳐 기반 신호 처리 방법 및 장치
US11245901B2 (en) Video signal processing device, video display system, and video signal processing method