JP2018005714A - 異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法 - Google Patents

異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018005714A
JP2018005714A JP2016134072A JP2016134072A JP2018005714A JP 2018005714 A JP2018005714 A JP 2018005714A JP 2016134072 A JP2016134072 A JP 2016134072A JP 2016134072 A JP2016134072 A JP 2016134072A JP 2018005714 A JP2018005714 A JP 2018005714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
importance
alarm
abnormal
classes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016134072A
Other languages
English (en)
Inventor
剛維 木村
Taketsuna Kimura
剛維 木村
米山 純一
Junichi Yoneyama
純一 米山
北上 眞二
Shinji Kitagami
眞二 北上
隆彦 増崎
Takahiko Masuzaki
隆彦 増崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2016134072A priority Critical patent/JP2018005714A/ja
Priority to US16/309,417 priority patent/US20190310979A1/en
Priority to PCT/JP2016/086553 priority patent/WO2018008167A1/ja
Priority to CN201680087322.1A priority patent/CN109416531B/zh
Priority to KR1020187037978A priority patent/KR102011620B1/ko
Priority to DE112016006946.4T priority patent/DE112016006946T5/de
Priority to TW106107759A priority patent/TWI632443B/zh
Publication of JP2018005714A publication Critical patent/JP2018005714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0243Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults model based detection method, e.g. first-principles knowledge model
    • G05B23/0245Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults model based detection method, e.g. first-principles knowledge model based on a qualitative model, e.g. rule based; if-then decisions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2458Special types of queries, e.g. statistical queries, fuzzy queries or distributed queries
    • G06F16/2465Query processing support for facilitating data mining operations in structured databases
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • G05B23/0235Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions based on a comparison with predetermined threshold or range, e.g. "classical methods", carried out during normal operation; threshold adaptation or choice; when or how to compare with the threshold
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0275Fault isolation and identification, e.g. classify fault; estimate cause or root of failure
    • G05B23/0278Qualitative, e.g. if-then rules; Fuzzy logic; Lookup tables; Symptomatic search; FMEA
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2458Special types of queries, e.g. statistical queries, fuzzy queries or distributed queries
    • G06F16/2477Temporal data queries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

【課題】多数の異常データの重要度を自動的に判定し、多数の異常データの中から重要な異常データを高精度に抽出することである。
【解決手段】検出データ及び空調機3の空調機情報を含むデータ関連情報DLを生成するデータ関連情報生成部15と、空調機情報のうち警報データ抽出部14によって抽出した警報データと関連する空調機情報に基づいて複数のクラスを作成して、データ関連情報DLを複数のクラスにそれぞれ分類するクラス分類部17と、複数種類の警報データ及び複数のクラスにそれぞれ重要度を設定する重要度設定部18と、異常データ抽出部13により抽出した異常データと警報データとの共起を判定するとともに、警報データと複数のクラスとの共起を判定し、警報データ及び複数のクラスに関する重要度を共起した異常データにそれぞれ付与して、異常データの重要度を算出する重要度算出部19とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法に関し、特に、設備から収集される多数の異常データの重要度を判定する異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法に関する。
ビルやプラント等には照明や空調機等の様々な設備が設置されているが、ビルやプラント等の監視サービスの提供事業者は、それら設備に関するデータを定期的に、あるいはその都度取得して設備の監視を行っている。取得するデータとしては、監視対象の設備が例えば空調機の場合、設定温度、実測温度、空調状態、電圧値、電流値、圧力値等各種センサにより測定された測定値や設定値等がある。取得されるデータは、ビル等の規模によって数千にも及ぶ場合がある。
この取得されるデータに対して所定条件に合致したデータを異常データとして検出しているが、データの母数が大きいので、多数の異常データが検出される。これら多数の異常データの全てについて、その要因や対策を分析処理するには多大な時間が必要である。
そこで、特許文献1には、多数の異常データが検出されると、設備管理者が検出された異常データに対して確認応答を行い、その確認応答の頻度に応じて異常データを検出する所定条件を補正して、検出される異常データ数を適正化する技術が記載されている。
また、特許文献2、3には、設備に発生する警報に関するヒストグラムを作成し、このヒストグラムに基づいて警報の発生頻度が高い場合に異常の重要度が高いと判断する技術がそれぞれ記載されている。
特許第3811162号公報 特開2013−218725号公報 特開2012−230703号公報
検出される多数の異常データには、軽微な異常データや重要な異常データが含まれているが、その異常データの重要度が不明である場合には、検出される全ての異常データに対しての要因や対策を分析処理する必要がある。このため、特許文献1に記載の技術では、設備管理者が、検出された異常データに対して重要であると考える異常データを判断することによって、異常データを検出する所定条件を補正して、検出される異常データを適正化している。
しかし、特許文献1に記載の技術では、設備管理者が、異常データの重要度を判断しているので、設備管理者の負担が大きく、また、設備管理者の判断に過ちがある場合には、異常データの重要度の信頼性が低下する可能性がある。また、設備管理者が確認応答を行えない場合には、異常データの重要度を判定することができなくなる。
そこで、本発明では、多数の異常データの重要度を自動的に判定し、多数の異常データの中から重要な異常データを高精度に抽出することを目的とする。
本発明の異常データの重要度判定装置は、設備に設けられたセンサの検出データと、前記設備に発生したイベントのイベントデータとが時系列に記憶されているデータ記憶部と、前記データ記憶部の前記検出データから所定条件を満たす異常データを抽出する異常データ抽出部と、前記データ記憶部の前記イベントデータから複数種類の警報データを抽出する警報データ抽出部と、前記検出データと、この検出データに関連する前記設備に関する複数の設備情報とを含んで構成されるデータ関連情報を生成するデータ関連情報生成部と、複数の前記設備情報のうち前記警報データと関連する前記設備情報に基づいて複数のクラスを作成して、前記データ関連情報を複数の前記クラスにそれぞれ分類するクラス分類部と、複数種類の前記警報データにそれぞれ重要度を設定するとともに、複数の前記クラスのそれぞれに重要度を設定する重要度設定部と、前記異常データと前記警報データとの共起を判定するとともに、前記警報データと複数の前記クラスとの共起を判定し、前記警報データ及び複数の前記クラスに関する重要度を共起した前記異常データにそれぞれ付与して、前記異常データの重要度を算出する重要度算出部と、を備えることを特徴とする。
また、前記重要度設定部は、前記異常データの発生時刻と前記警報データの発生時刻との時間差に応じて重要度を設定し、前記重要度算出部は、前記異常データと前記警報データとが共起する場合、複数種類の前記警報データ、複数の前記クラス及び発生時刻に関する重要度を前記異常データにそれぞれ付与して、前記異常データの重要度を算出することを特徴とする。
また、複数の前記設備情報は、少なくとも前記センサの検出対象となる設備名情報、前記設備の設置場所情報、前記設備の系統情報を含み、前記クラス分類部は、複数の前記設備情報を組み合わせ、または、単独で使用して複数の前記クラスを作成することを特徴とする。
また、前記重要度判算出は、重要度を数値化するとともに、重要度の数値を掛け合せて前記異常データの重要度を算出することを特徴とする。
さらに、本発明の異常データの重要度判定方法は、時系列において、設備に設けられたセンサの検出データと、前記設備に発生したイベントのイベントデータとを記憶し、記憶されている前記検出データから所定条件を満たす異常データを抽出し、記憶されている前記イベントデータから複数種類の警報データを抽出し、前記検出データと、この検出データに関連する前記設備に関する複数の設備情報とを含んで構成されるデータ関連情報を生成し、複数の前記設備情報のうち前記警報データと関連する前記設備情報に基づいて複数のクラスを作成して、前記データ関連情報を複数の前記クラスに分類し、複数種類の前記警報データにそれぞれ重要度を設定するとともに、複数の前記クラスのそれぞれに重要度を設定し、前記異常データと前記警報データとの共起を判定するとともに、前記警報データと複数の前記クラスとの共起を判定し、前記警報データ及び複数の前記クラスに関する重要度を共起した前記異常データに付与して、前記異常データの重要度を算出する、ことを特徴とする。
本発明によれば、多数の異常データの重要度を自動的に判定し、多数の異常データの中から重要な異常データを高精度に抽出することができる。その結果、重要な異常データを優先的に分析処理することができる。
第1の実施形態における異常データの重要度判定装置を含む設備監視システムの概略構成図である。 第1の実施形態における重要度判定装置のハードウェア構成図である。 データ関連情報の一例を示す図である。 クラス分類テーブルの一例を示す図である。 第1の実施形態における異常データと警報データとの共起を説明する特性図である。 重要度を示す重要度テーブルであり、(A)は警報データに関する重要度を示し、(B)は発生タイミングに関する重要度を示し、(C)はクラス分類に関する重要度をそれぞれ示す。 第1の実施形態における異常データの重要度判定装置の機能ブロック図である。 第1の実施形態における異常データの重要度算出処理を示すフローチャートである。 第2の実施形態における異常データと警報データとの共起を説明する特性図である。
図1は、本発明に係る異常データの重要度判定装置10を含む設備管理システム1の全体構成図である。設備管理システム1は、ビル2の各フロアに設置されている設備としての空調機3,3・・・のセンサ3a,3a・・・から検出データを取得し、この取得した検出データに基づいて空調機3,3・・・の診断や管理を行う。なお、ビル2には、空調機3,3・・・の他に、照明、受変電設備等の各種設備も備えられており、これらからも多数の検出データが得られるが、本実施形態では、空調機3,3・・・のセンサ3a,3a・・・からの検出データに関して説明する。
設備管理システム1は、検出データのうち、特に、診断や管理のために異常データを分析するが、多数の異常データが検出されるので、異常データの分析を効率的に行うために、異常データの重要度を判定する異常データの重要度判定装置10を備えている。
重要度判定装置10は、センサ3a,3a・・・の検出データ及びこの検出データに関連する空調機3,3・・・の設置情報、設備情報等の空調機情報を公衆回線網4を介して収集するデータ収集部11と、時系列における検出データを記憶する時系列データ記憶部12Aと、時系列における空調機3,3・・・に関する各種の警報、異常等を含むイベントを記憶するイベントデータ記憶部12Bとを備えるデータ記憶部12と、時系列データ記憶部12Aに記憶されている検出データから、異常を示す異常データを抽出する異常データ抽出部13と、イベントデータ記憶部12Bに記憶されているイベントデータから、警報、異常等の警報データを抽出する警報データ抽出部14と、データ収集部11によって収集された検出データ及び空調機情報に基づいて、検出データと空調機情報を関連付けたデータ関連情報リストDL(図3参照)を生成するデータ関連情報生成部15と、空調機情報に関する各種情報の情報名称をリスト化して記憶するデータID/名称リスト記憶部16と、データ関連情報リストDLを複数のクラスに分類するクラス分類部17と、警報データ抽出部14により抽出される警報データや、クラス分類部17により分類されるクラスに重要度をそれぞれ設定する重要度設定部18と、異常データ抽出部13により抽出された異常データ、警報データ抽出部14により抽出された警報データ、クラス分類部17により分類されたクラスに基づいて、異常データの重要度を算出する重要度算出部19とを備えている。
図2は本実施形態における重要度判定装置10を構成するコンピュータのハードウェア構成図である。重要度判定装置10を構成するコンピュータは、汎用的なハードウェア構成により実現することができる。すなわち、コンピュータは、図2に示したようにCPU21、ROM22、RAM23、ハードディスクドライブ(HDD)24を接続したHDDコントローラ25、入力手段として設けられたマウス26とキーボード27、及び表示装置として設けられたディスプレイ28をそれぞれ接続する入出力コントローラ29、通信手段として設けられたネットワークコントローラ30を内部バス31に接続して構成される。
データ記憶部12及びデータID/名称リスト記憶部16は、ハードディスクドライブ(HDD)24により構成されている。異常データ抽出部13、警報データ抽出部14、クラス分類部17、重要度設定部18及び重要度算出部19は、CPU21、ROM22及びRAM23により構成されている。
次に、重要度判定装置10の各構成について説明する。データ収集部11及びデータ記憶部12は公知の構成であり、その詳細な説明を省略する。データ記憶部12には、時系列データ記憶部12Aやイベントデータ記憶部12B以外にもクラス分類部17により分類されたクラス等の各種データや各種算出結果が記憶される図示しない記憶部が設けられている。
異常データ抽出部13は、ルールベース方式によって、時系列データ記憶部12Aに記憶されている検出データから異常データを抽出する。ルールベース方式とは、所定ルール(所定条件)、例えば、センサ3aから10分間の間継続して信号が出力された場合に、その信号は異常データであると判断するというルール(条件)を予め設定し、検出データがこのルールに合致した場合に、その検出データは異常データであると判断する方式である。抽出した異常データには、該当する検出データのデータID、異常が発生した時刻情報、設備情報、センサ情報等の異常が発生したセンサ3aに関する情報が含まれている。
警報データ抽出部14は、イベントデータ記憶部12Bに記憶されているイベントデータから、「実警報」、「警報」、「異常」等の警報や異常に関する文字列が含まれる警報データを抽出する。本実施形態では、上述した「実警報」、「警報」、「異常」の3種類の警報データを抽出している。抽出した警報データには、該当する警報データのデータID、警報が発生した時刻情報、設備情報、設備場所情報、設備系統情報等の警報が発生した設備に関する情報が含まれている。
データ関連情報生成部15は、データ収集部11によって収集された検出データ及び空調機情報から、検出データのデータID、空調機設置情報、空調機設備情報等の各種情報を抽出する。さらに、データ関連情報生成部15は、抽出したデータID、空調機設置情報、空調機設備情報等の各種情報をそれぞれデータ項目として、これらデータ項目をまとめて1組のデータ関連情報を生成する。
データ関連情報生成部15によって生成されたデータ関連情報リストDLの一例を図3に示す。データ関連情報D1〜D10は検出データ毎に生成されて、これらデータ関連情報D1〜D10をリスト化したものが図3に示すデータ関連情報リストDLである。図3には、10データ分のデータ関連情報が示されている。データ関連情報D1〜D10には、各データを識別するためのデータIDが付与される。そして、データIDに対応させて、種別コード名、種別名、データ名称、設備名、エンティティ名及びプロパティ名という各項目が設定される。本実施形態では、センサ3a,3a・・・からの出力信号をその種類によって複数に分類している。
種別名は、センサ3a,3a・・・からの出力信号が属する信号種別を示す信号種別情報であり、種別コード名は、その信号種別情報をコード化したものである。データ名称は、センサ3a,3a・・・からの出力信号値に付与される名称であり、本実施形態では、所定の命名規則に従って、センサ3a,3a・・・の検出対象となる空調機3,3・・・の設置場所を示す設置場所名、空調機3,3・・・の種類を示す設備種類名及びセンサ3a,3a・・・からの出力信号の種類を示す出力種類名を含んでいる。設備名は、空調機3,3・・・がどのような設備であるかを示す設備名称である。エンティティ名には、データ関連情報生成部15において分析されることでデータ名称から抽出された設置場所名及び設備種類名を含む設備特定名が含まれる。プロパティ名には、データ関連情報生成部15において分析されることでデータ名称から抽出された出力種類名が含まれる。
プロパティ名は、センサ3a,3a・・・からの出力信号に付与された信号名であり、「AI」などによって表される信号の種類により分類されるとともに、「計測」などによって表される信号の種類(種別名)により分類される。信号種類コードと種別名は、同じ信号の種類を示す情報でも異なる分類基準によってプロパティ名(信号名)を分類する。例えば、データ関連情報D1に対応する検出データは、B1F(地下1階)に設置されている空調機3のSA温度(給気温度)を計測するセンサ3aから出力されたデータであることを示している。このデータ関連情報D1に対応する検出データは、プロパティ名の「SA温度」から給気温度という種類を示す信号データであり、データIDにおける分類基準によると「AI」からアナログ信号で入力される信号というグループに分類されるデータである同時に、種別名における分類基準によると「計測」から計測により得られたデータというグループに分類されるデータであることがわかる。
データID/名称リスト記憶部16は、データ関連情報D1〜D10を生成するためのデータ項目、すなわち、データID、空調機設置情報、空調機設備情報等の各種情報の名称をデータ項目として記憶している。
クラス分類部17は、データ関連情報リストDLを、データ関連情報リストDLのデータ項目のうち互いに関連性が高い複数のデータ項目をまとめたクラスや、一つのデータ項目からなるクラスに基づいてクラス分類する。特に、警報データとの関連性が高いデータ項目に基づいてクラス分類する。
本実施形態では、データ関連情報リストDLを、「エンティティ名クラス」、「フロア系統クラス」、「フロアクラス」の3つのクラスC1,C2,C3に分類している。クラス分類したクラス分類テーブルCTを図4に示す。図4において、エンティティ名クラスC1は、エンティティ名(空調機3が設置されている場所名および設備名)が一致するデータIDを同じクラスに分類するために用いられる。フロア系統クラスC2は、フロア情報としての信号名称から「階」、「F」という文字列を抽出するとともに、系統情報として信号名称から系統という文字列を抽出し、両者が一致する信号を同じクラスに分類するために用いられる。フロアクラスC3は、フロア情報としての信号名称から「階」、「F」という文字列を抽出して、フロアが一致する信号を同じクラスに分類するために用いられる。
図3、4において、データIDが「0101_AI_0000001」と、データIDが「0101_BV_0000004」とは、そのエンティティ名が共に「B1F系統1空調機AHU−1」であり、場所名および設備名が一致しているので、図4に示すように、エンティティ名クラスにおいて同じクラスに分類される。その他のデータIDに関しても、エンティティ名、フロア系統、フロアに関して、一致するデータIDを同じクラスに分類することによって、図4に示すクラス分類テーブルCTが生成される。
重要度設定部18は、「実警報」、「警報」、「異常」の3種類の警報データにそれぞれ重要度を設定している。「実警報」が最も重要度が高く、次に「警報」、「異常」の順に重要度が設定されている。「実警報」とは、設備管理者が実際に警報であると判断した場合に出力される信号であり、「警報」とは、センサ3a,3a・・・の検出データが所定の閾値を超えた場合に出力される信号であり、「異常」とは、センサ3a,3a・・・の検出データが正常な値から外れた場合に出力される信号である。
重要度設定部18は、警報データと異常データとの発生時刻(タイミング)の近さに応じて重要度を設定している。すなわち、警報データと異常データとの発生時刻が近い場合には両者の関連性は高いと判断し、この場合の重要度を高く設定している。つまり、異常データと警報データとの発生時刻が近ければ近い程、両者の関連性は高いと判断して重要度を高く、異常データと警報データとの発生時刻が離れる程、両者の関連性は低いと判断して重要度を低く設定する。このため、図5に示すように、例えば、時系列データにおける異常データPに関する範囲L1,L2,L3の3つの範囲において重要度をそれぞれ設定している。
また、重要度設定部18は、図4に示すクラス分類テーブルCTにおける「エンティティ名クラス」、「フロア系統クラス」、「フロアクラス」の3つのクラスに関しても重要度を設定している。「エンティティ名クラス」における空調機3の設置場所及び設備名は、警報データに関して関連性が大きいので、他のクラスよりも重要度を高く設定している。このため、「エンティティ名クラス」が最も重要度が高く、次に「フロア系統クラス」、「フロアクラス」の順に重要度を設定している。
警報データ、タイミング及びクラスに関する重要度のテーブルを図6(A)、(B)、(C)に示す。図6(A)、(B)、(C)に示すように、重要度を数値化してそれぞれ設定している。図6(A)に示すように、警報データに関しては、「実警報」に重要度「3」、「警報」に重要度「2」、「異常」に重要度「1」をそれぞれ設定している。タイミングに関しては、「範囲L1」に重要度「3」、「範囲L2」に重要度「2」、「範囲L3」に重要度「1」をそれぞれ設定している。また、クラスに関しては、「エンティティ名クラス」に重要度「3」、「フロア系統クラス」に重要度「2」、「フロアクラス」に重要度「1」をそれぞれ設定している。この重要度テーブルは、データ記憶部12に記憶されている。
重要度算出部19は、異常データと警報データとの共起判定を行うとともに、警報データとクラス分類との共起判定を行って、異常データに警報データ及びクラス分類に関する重要度を付与して、異常データの重要度を算出する。重要度算出部19による重要度算出処理については以下に詳述する。
次に、重要度判定装置10による異常データの重要度判定について、図7、8を参照して詳しく説明する。図7は重要度判定装置10の機能ブロック図を示し、図8は重要度判定装置10による異常データの重要度判定処理のフローチャートを示す。
図8のステップS101において、図7に示すように、異常データ抽出部13は、ルールベース方式によって、時系列データ記憶部12Aに記憶されている検出データから異常データを抽出して、ステップS102に進む。
ステップS102では、図7に示すように、警報データ抽出部14が、イベントデータ記憶部12Bに記憶されているイベントデータから、「実警報」、「警報」、「異常」の警報データを抽出して、ステップS103に進む。
ステップS103では、異常データと警報データとの共起を判定して、ステップS104に進む。すなわち、ステップS103では、異常データに含まれる異常発生の時刻情報と、警報データに含まれる警報発生の時刻情報とに基づいて、異常データと警報データとの共起を判定する。共起とは、2つの事象が密接に関係していることを言う。
この共起判定について図5を参照して説明する。図5に示すように、時系列データにおいて異常データPが発生しており、イベントデータにおいて異常AL1、警報AL2、実警報AL3が発生している。このとき異常データPの発生時刻と、異常AL1、警報AL2、実警報AL3との発生時刻とに基づいて、異常データPの近くで発生している異常AL1、警報AL2、実警報AL3があるかを検出する。異常データPに関して、範囲L1,L2,L3内に異常AL1、警報AL2、実警報AL3のいずれかがあれば、異常データPと、それらは共起していると判定する。図5では、異常データPに関する範囲L1内で警報AL2が発生しているので、異常データPと警報AL2は共起していると判定する。なお、異常AL1、実警報AL3は、異常データPに関する範囲L3外であるため、異常データPとは共起していないと判定する。
ステップS104では、抽出した警報データと分類されたクラスとの共起を判定して、ステップS105に進む。すなわち、ステップS104では、警報データに含まれるデータID、警報が発生した時刻情報、設備情報、設備場所情報、設備系統情報等の情報に基づいて、当該警報データが、3つのクラスのうちいずれのクラスに共起するかを判定する。例えば、図5に示すように、警報データが警報AL2であり、この警報AL2の警報データに、「B1F系統1空調機AHU−1」、「空調設備」が含まれている場合には、当該警報AL2は、図4に示すクラス分類テーブルCTの「エンティティ名クラス」の「1」のクラスと共起していると判定する。同様に、警報AL2の警報データが、クラス分類の「フロア系統クラス」、「フロアクラス」と共起しているかを判定する。
ステップS105では、ステップS103、ステップS104における共起判定に基づいて、抽出された異常データPに関する重要度を算出する。ステップS103において、異常データPは、警報AL2と共起していると判定されているので、図6(A)に示す重要度テーブルに基づき、異常データPに重要度「2」を付与する。また、警報AL2は、異常データPに関して範囲L1内に位置しているので、図6(B)に示す重要度テーブルに基づき、異常データPに重要度「3」を付与する。さらに、ステップS104において、警報AL2は「エンティティ名クラス」と共起していると判定されているので、図6(C)に示す重要度テーブルに基づき、警報AL2に重要度「3」を付与する。このとき、警報AL2と異常データPとは共起しているので、異常データPに重要度「3」を付与する。
よって、異常データPに、重要度「2」、「3」、「3」をそれぞれ付与して、これらを掛け合せることによって、総合的に重要度「18」を算出する。一つの異常データPについて重要度の算出が終了すると、ステップS101に戻り、次に抽出される異常データPに関して同様に重要度を算出する。
このように、重要度判定装置10による重要度判定処理により、抽出される全ての異常データPに対して自動的に重要度を算出することができる。この結果、多数抽出される全ての異常データPに関して重要度の高低を判断することができ、特に、重要度が高い異常データPを高精度に抽出することができ、重要度の高い異常データPを優先的に分析処理することができる。
また、重要度が低い軽微な異常データPに関しては、異常データ抽出部13におけるルールベース方式の所定ルールを修正して、このような重要度が低い異常データPが抽出されないようにすることも有効である。この結果、重要度の高い異常データの抽出精度を向上することができる。
なお、上述した実施形態では、警報データ、クラス分類及びタイミングの重要度を3段階としていたが、警報データ、クラス分類及びタイミングに関する各項目及び種類を増やして、重要度の段階を増やしてもよい。重要度を増やすことによって、異常データの重要度の高低を詳細に判断することができる。
次に、第2の実施形態について説明する。第2の実施形態では、異常データと警報データとの発生タイミングに関する重要度を省略している以外は、第1の実施形態と同様である。
第2の実施形態では、図9に示すように、異常データPと警報データ、すなわち、異常AL1、警報AL2、実警報AL3との共起を単位時間で判断している。図9では、単位時間を1時間と設定しており、例えば、10:00−11:00の間に異常データPが発生している場合、この時間内において異常AL1、警報AL2、実警報AL3が発生しているかを判断する。図9においては、異常データPが発生している10:00−11:00の間に、異常AL1が発生しているので、異常データPと異常AL1とが共起していると判断する。
なお、異常データPに対して異常AL1よりも警報AL2のほうが時間的に近いが、第2の実施形態では、異常データPが発生した時間単位で共起を判断しているので、異常データPと警報AL2とは共起していないと判断している。
異常データPに対する重要度の付与は、上述した第1の実施形態と同様であり、図6(A)、(C)に基づいて異常データPに重要度を付与して、これらの重要度に関する数値を掛け合せることによって、総合的な重要度を算出する。
第2の実施形態によれば、発生タイミングに関する重要度の付与を省略しているので、重要度を算出する算出量を低減することができる。
1 設備管理システム、2 ビル、3 空調機、3a センサ、4 公衆回線網、10 重要度判定装置、11 データ収集部、12 データ記憶部、12A 時系列データ記憶部、12B イベントデータ記憶部、13 異常データ抽出部、14 警報データ抽出部、15 データ関連情報生成部、16 データID/名称リスト記憶部、17 クラス分類部、18 重要度設定部、19 重要度算出部、AL1 異常、AL2 警報、AL3 実警報、C1 エンティティ名クラス、C2 フロア系統クラス、C3 フロアクラス、CT クラス分類テーブル、DL データ関連情報リスト、L1,L2,L3 範囲、P 異常データ。

Claims (5)

  1. 設備に設けられたセンサの検出データと、前記設備に発生したイベントのイベントデータとが時系列に記憶されているデータ記憶部と、
    前記データ記憶部の前記検出データから所定条件を満たす異常データを抽出する異常データ抽出部と、
    前記データ記憶部の前記イベントデータから複数種類の警報データを抽出する警報データ抽出部と、
    前記検出データと、この検出データに関連する前記設備に関する複数の設備情報とを含んで構成されるデータ関連情報を生成するデータ関連情報生成部と、
    複数の前記設備情報のうち前記警報データと関連する前記設備情報に基づいて複数のクラスを作成して、前記データ関連情報を複数の前記クラスにそれぞれ分類するクラス分類部と、
    複数種類の前記警報データにそれぞれ重要度を設定するとともに、複数の前記クラスのそれぞれに重要度を設定する重要度設定部と、
    前記異常データと前記警報データとの共起を判定するとともに、前記警報データと複数の前記クラスとの共起を判定し、前記警報データ及び複数の前記クラスに関する重要度を共起した前記異常データにそれぞれ付与して、前記異常データの重要度を算出する重要度算出部と、
    を備えることを特徴とする異常データの重要度判定装置。
  2. 請求項1に記載の異常データの重要度判定装置であって、
    前記重要度設定部は、前記異常データの発生時刻と前記警報データの発生時刻との時間差に応じて重要度を設定し、
    前記重要度算出部は、前記異常データと前記警報データとが共起する場合、複数種類の前記警報データ、複数の前記クラス及び発生時刻に関する重要度を前記異常データにそれぞれ付与して、前記異常データの重要度を算出することを特徴とする異常データの重要度判定装置。
  3. 請求項1または2に記載の異常データの重要度判定装置であって、
    複数の前記設備情報は、少なくとも前記センサの検出対象となる設備名情報、前記設備の設置場所情報、前記設備の系統情報を含み、
    前記クラス分類部は、複数の前記設備情報を組み合わせ、または、単独で使用して複数の前記クラスを作成することを特徴とする異常データの重要度判定装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の異常データの重要度判定装置であって、
    前記重要度判算出は、重要度を数値化するとともに、重要度の数値を掛け合せて前記異常データの重要度を算出することを特徴とする異常データの重要度判定装置。
  5. 時系列において、設備に設けられたセンサの検出データと、前記設備に発生したイベントのイベントデータとを記憶し、
    記憶されている前記検出データから所定条件を満たす異常データを抽出し、
    記憶されている前記イベントデータから複数種類の警報データを抽出し、
    前記検出データと、この検出データに関連する前記設備に関する複数の設備情報とを含んで構成されるデータ関連情報を生成し、
    複数の前記設備情報のうち前記警報データと関連する前記設備情報に基づいて複数のクラスを作成して、前記データ関連情報を複数の前記クラスに分類し、
    複数種類の前記警報データにそれぞれ重要度を設定するとともに、複数の前記クラスのそれぞれに重要度を設定し、
    前記異常データと前記警報データとの共起を判定するとともに、前記警報データと複数の前記クラスとの共起を判定し、前記警報データ及び複数の前記クラスに関する重要度を共起した前記異常データに付与して、前記異常データの重要度を算出する、
    ことを特徴とする異常データの重要度判定方法。

JP2016134072A 2016-07-06 2016-07-06 異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法 Pending JP2018005714A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016134072A JP2018005714A (ja) 2016-07-06 2016-07-06 異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法
US16/309,417 US20190310979A1 (en) 2016-07-06 2016-12-08 Anomaly data priority assessment device and anomaly data priority assessment method
PCT/JP2016/086553 WO2018008167A1 (ja) 2016-07-06 2016-12-08 異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法
CN201680087322.1A CN109416531B (zh) 2016-07-06 2016-12-08 异常数据的重要度判定装置及异常数据的重要度判定方法
KR1020187037978A KR102011620B1 (ko) 2016-07-06 2016-12-08 이상 데이터의 중요도 판정 장치 및 이상 데이터의 중요도 판정 방법
DE112016006946.4T DE112016006946T5 (de) 2016-07-06 2016-12-08 Vorrichtung zur bewertung der priorität von anomaliedaten und verfahren zur bewertung der priorität von anomaliedaten
TW106107759A TWI632443B (zh) 2016-07-06 2017-03-09 異常資料的重要度判定裝置以及異常資料的重要度判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016134072A JP2018005714A (ja) 2016-07-06 2016-07-06 異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018005714A true JP2018005714A (ja) 2018-01-11

Family

ID=60912031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016134072A Pending JP2018005714A (ja) 2016-07-06 2016-07-06 異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190310979A1 (ja)
JP (1) JP2018005714A (ja)
KR (1) KR102011620B1 (ja)
CN (1) CN109416531B (ja)
DE (1) DE112016006946T5 (ja)
TW (1) TWI632443B (ja)
WO (1) WO2018008167A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113204569A (zh) * 2021-03-30 2021-08-03 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及装置
WO2021210085A1 (ja) * 2020-04-15 2021-10-21 三菱電機株式会社 データ管理サーバ、データ管理システム、データ管理方法、及び、プログラム

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9411327B2 (en) 2012-08-27 2016-08-09 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for classifying data in building automation systems
US10534326B2 (en) 2015-10-21 2020-01-14 Johnson Controls Technology Company Building automation system with integrated building information model
US11268732B2 (en) 2016-01-22 2022-03-08 Johnson Controls Technology Company Building energy management system with energy analytics
US11947785B2 (en) 2016-01-22 2024-04-02 Johnson Controls Technology Company Building system with a building graph
WO2017173167A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Johnson Controls Technology Company Hvac device registration in a distributed building management system
US10505756B2 (en) 2017-02-10 2019-12-10 Johnson Controls Technology Company Building management system with space graphs
US11774920B2 (en) 2016-05-04 2023-10-03 Johnson Controls Technology Company Building system with user presentation composition based on building context
US10901373B2 (en) 2017-06-15 2021-01-26 Johnson Controls Technology Company Building management system with artificial intelligence for unified agent based control of building subsystems
US10417451B2 (en) 2017-09-27 2019-09-17 Johnson Controls Technology Company Building system with smart entity personal identifying information (PII) masking
US10684033B2 (en) 2017-01-06 2020-06-16 Johnson Controls Technology Company HVAC system with automated device pairing
US11900287B2 (en) 2017-05-25 2024-02-13 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Model predictive maintenance system with budgetary constraints
US11764991B2 (en) 2017-02-10 2023-09-19 Johnson Controls Technology Company Building management system with identity management
US10515098B2 (en) 2017-02-10 2019-12-24 Johnson Controls Technology Company Building management smart entity creation and maintenance using time series data
US11307538B2 (en) 2017-02-10 2022-04-19 Johnson Controls Technology Company Web services platform with cloud-eased feedback control
US11994833B2 (en) 2017-02-10 2024-05-28 Johnson Controls Technology Company Building smart entity system with agent based data ingestion and entity creation using time series data
US10854194B2 (en) 2017-02-10 2020-12-01 Johnson Controls Technology Company Building system with digital twin based data ingestion and processing
US11360447B2 (en) 2017-02-10 2022-06-14 Johnson Controls Technology Company Building smart entity system with agent based communication and control
US10169486B2 (en) 2017-02-10 2019-01-01 Johnson Controls Technology Company Building management system with timeseries processing
WO2018175912A1 (en) 2017-03-24 2018-09-27 Johnson Controls Technology Company Building management system with dynamic channel communication
US11327737B2 (en) 2017-04-21 2022-05-10 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building management system with cloud management of gateway configurations
US10788229B2 (en) 2017-05-10 2020-09-29 Johnson Controls Technology Company Building management system with a distributed blockchain database
US11022947B2 (en) 2017-06-07 2021-06-01 Johnson Controls Technology Company Building energy optimization system with economic load demand response (ELDR) optimization and ELDR user interfaces
WO2019018304A1 (en) 2017-07-17 2019-01-24 Johnson Controls Technology Company SYSTEMS AND METHODS FOR BUILDING SIMULATION ON THE BASIS OF AN AGENT FOR OPTIMAL CONTROL
WO2019018009A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Johnson Controls Technology Company BUILDING MANAGEMENT SYSTEM WITH DYNAMIC RULES WITH SUB-RULE REUSE AND INTELLIGENT EQUATION-CONTROLLED DIAGNOSES
US10648692B2 (en) 2017-07-27 2020-05-12 Johnson Controls Technology Company Building management system with multi-dimensional analysis of building energy and equipment performance
US10962945B2 (en) 2017-09-27 2021-03-30 Johnson Controls Technology Company Building management system with integration of data into smart entities
US11195401B2 (en) 2017-09-27 2021-12-07 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building risk analysis system with natural language processing for threat ingestion
US11314788B2 (en) 2017-09-27 2022-04-26 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Smart entity management for building management systems
US11120012B2 (en) 2017-09-27 2021-09-14 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Web services platform with integration and interface of smart entities with enterprise applications
US10809682B2 (en) 2017-11-15 2020-10-20 Johnson Controls Technology Company Building management system with optimized processing of building system data
US11281169B2 (en) 2017-11-15 2022-03-22 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building management system with point virtualization for online meters
US11127235B2 (en) 2017-11-22 2021-09-21 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building campus with integrated smart environment
JP7161855B2 (ja) * 2018-03-06 2022-10-27 三菱重工業株式会社 脱硫装置の運転監視システム
US11954713B2 (en) 2018-03-13 2024-04-09 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Variable refrigerant flow system with electricity consumption apportionment
US10891374B1 (en) * 2018-03-28 2021-01-12 Ca, Inc. Systems and methods for improving performance of cascade classifiers for protecting against computer malware
US11016648B2 (en) 2018-10-30 2021-05-25 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for entity visualization and management with an entity node editor
US11927925B2 (en) 2018-11-19 2024-03-12 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building system with a time correlated reliability data stream
US11769117B2 (en) 2019-01-18 2023-09-26 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building automation system with fault analysis and component procurement
US10788798B2 (en) 2019-01-28 2020-09-29 Johnson Controls Technology Company Building management system with hybrid edge-cloud processing
US11256673B2 (en) 2019-09-11 2022-02-22 Commvault Systems, Inc. Anomaly detection in deduplication pruning operations
US11237935B2 (en) * 2019-09-11 2022-02-01 Commvault Systems, Inc. Anomaly detection in data protection operations
US12021650B2 (en) 2019-12-31 2024-06-25 Tyco Fire & Security Gmbh Building data platform with event subscriptions
US20210200912A1 (en) 2019-12-31 2021-07-01 Johnson Controls Technology Company Building data platform with graph based policies
US11894944B2 (en) 2019-12-31 2024-02-06 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with an enrichment loop
US11537386B2 (en) 2020-04-06 2022-12-27 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building system with dynamic configuration of network resources for 5G networks
US11874809B2 (en) 2020-06-08 2024-01-16 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building system with naming schema encoding entity type and entity relationships
US11397773B2 (en) 2020-09-30 2022-07-26 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building management system with semantic model integration
US11954154B2 (en) 2020-09-30 2024-04-09 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building management system with semantic model integration
US20220137575A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 Johnson Controls Technology Company Building management system with dynamic building model enhanced by digital twins
WO2022197964A1 (en) 2021-03-17 2022-09-22 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for determining equipment energy waste
US11769066B2 (en) 2021-11-17 2023-09-26 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with digital twin triggers and actions
US11899723B2 (en) 2021-06-22 2024-02-13 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with context based twin function processing
US11796974B2 (en) 2021-11-16 2023-10-24 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with schema extensibility for properties and tags of a digital twin
US11934966B2 (en) 2021-11-17 2024-03-19 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with digital twin inferences
US11704311B2 (en) 2021-11-24 2023-07-18 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with a distributed digital twin
US11714930B2 (en) 2021-11-29 2023-08-01 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with digital twin based inferences and predictions for a graphical building model
US12013673B2 (en) 2021-11-29 2024-06-18 Tyco Fire & Security Gmbh Building control system using reinforcement learning
US12013823B2 (en) 2022-09-08 2024-06-18 Tyco Fire & Security Gmbh Gateway system that maps points into a graph schema
KR102652764B1 (ko) * 2023-08-14 2024-04-01 주식회사 아이브 시설 내 장비 상태 모니터링을 수행하는 지능형 모니터링 서버 및 이를 이용한 방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347724A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Toshiba Corp プラント監視装置
JP3580793B2 (ja) * 2001-12-12 2004-10-27 ダイセル化学工業株式会社 プラント制御監視装置
TW584894B (en) * 2003-04-16 2004-04-21 Taiwan Semiconductor Mfg System and method for determining causes causing abnormality of semiconductor equipment
JP3811162B2 (ja) 2004-03-31 2006-08-16 東芝ソリューション株式会社 異常データ検出装置及び異常データ検出プログラム
JP4374319B2 (ja) * 2005-02-18 2009-12-02 三菱電機株式会社 プラント運転支援装置
JP4595611B2 (ja) * 2005-03-24 2010-12-08 パナソニック電工株式会社 監視システム
US8725667B2 (en) * 2008-03-08 2014-05-13 Tokyo Electron Limited Method and system for detection of tool performance degradation and mismatch
TWI400619B (zh) * 2008-11-26 2013-07-01 Univ Nat Cheng Kung 偵測產品品質超規與評估產品實際量測值的方法
JP5501903B2 (ja) * 2010-09-07 2014-05-28 株式会社日立製作所 異常検知方法及びそのシステム
JP5771426B2 (ja) * 2011-03-29 2015-08-26 東京エレクトロン株式会社 情報処理装置、処理システム、処理方法、及びプログラム
JP5797536B2 (ja) * 2011-11-28 2015-10-21 アズビル株式会社 機器状態表示装置および機器状態表示方法
JP5498540B2 (ja) 2012-07-19 2014-05-21 株式会社日立製作所 異常検知方法及びシステム
JP5538597B2 (ja) 2013-06-19 2014-07-02 株式会社日立製作所 異常検知方法及び異常検知システム
WO2015181985A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 三菱電機株式会社 アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法
CN104901964A (zh) * 2015-05-28 2015-09-09 北京邮电大学 一种用于保护云***的安全监控方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021210085A1 (ja) * 2020-04-15 2021-10-21 三菱電機株式会社 データ管理サーバ、データ管理システム、データ管理方法、及び、プログラム
JPWO2021210085A1 (ja) * 2020-04-15 2021-10-21
JP7442627B2 (ja) 2020-04-15 2024-03-04 三菱電機株式会社 データ管理サーバ、データ管理システム、データ管理方法、及び、プログラム
CN113204569A (zh) * 2021-03-30 2021-08-03 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201802626A (zh) 2018-01-16
CN109416531A (zh) 2019-03-01
DE112016006946T5 (de) 2019-02-28
CN109416531B (zh) 2021-08-06
KR20190006032A (ko) 2019-01-16
TWI632443B (zh) 2018-08-11
US20190310979A1 (en) 2019-10-10
WO2018008167A1 (ja) 2018-01-11
KR102011620B1 (ko) 2019-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018008167A1 (ja) 異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法
US8682824B2 (en) Method and device for monitoring the state of a facility
EP3249483B1 (en) Information processing device and information processing method
EP2905665B1 (en) Information processing apparatus, diagnosis method, and program
JP6351862B2 (ja) 運転状態分類装置
JP5855036B2 (ja) 設備点検順位設定装置
JP2013025367A (ja) 設備状態監視方法およびその装置
EP2963553B1 (en) System analysis device and system analysis method
CN102375452A (zh) 改善故障代码设定和隔离故障的事件驱动的数据挖掘方法
JP6523815B2 (ja) プラント診断装置及びプラント診断方法
WO2006046251A2 (en) Detection system for rare situation in processes
CN109960232B (zh) 领先辅助参数的选择方法和设备维护预诊断的方法
JP6714498B2 (ja) 設備診断装置及び設備診断方法
JP2016095751A (ja) 異常機器特定プログラム、異常機器特定方法、及び、異常機器特定装置
WO2012029500A1 (ja) 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム
TWI621951B (zh) Machine sorting device
KR101960755B1 (ko) 미취득 전력 데이터 생성 방법 및 장치
US20230297095A1 (en) Monitoring device and method for detecting anomalies
KR102168737B1 (ko) 품질 분석 장치 및 품질 분석 방법
JP6875199B2 (ja) 機器診断システム
JP6290777B2 (ja) データ関連情報処理装置及びプログラム
US20150347213A1 (en) Apparatus and method for system monitoring
JP2014215902A (ja) データ名称抽出装置及びプログラム
JP2010218267A (ja) 障害発生確率算出システム,障害発生確率算出方法及びプログラム
WO2017149597A1 (ja) 機器分類装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191203