JP2017534437A - 流体流からの二酸化炭素の除去 - Google Patents

流体流からの二酸化炭素の除去 Download PDF

Info

Publication number
JP2017534437A
JP2017534437A JP2017511730A JP2017511730A JP2017534437A JP 2017534437 A JP2017534437 A JP 2017534437A JP 2017511730 A JP2017511730 A JP 2017511730A JP 2017511730 A JP2017511730 A JP 2017511730A JP 2017534437 A JP2017534437 A JP 2017534437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent
fluid stream
carbon dioxide
tert
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017511730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6817192B2 (ja
JP6817192B6 (ja
Inventor
イングラム,トマス
ノッツ、ラルフ
フォルベルク,ゲラルト
ジーダー,ゲオルク
マルチネス,ギュスターボ アドルフォ ロザーノ
マルチネス,ギュスターボ アドルフォ ロザーノ
アンダルシア,ヒューゴ ラファエル ガルシア
アンダルシア,ヒューゴ ラファエル ガルシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2017534437A publication Critical patent/JP2017534437A/ja
Publication of JP6817192B2 publication Critical patent/JP6817192B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6817192B6 publication Critical patent/JP6817192B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • B01D53/1475Removing carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1493Selection of liquid materials for use as absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1425Regeneration of liquid absorbents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • C10L3/101Removal of contaminants
    • C10L3/102Removal of contaminants of acid contaminants
    • C10L3/104Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/12Liquefied petroleum gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/202Alcohols or their derivatives
    • B01D2252/2023Glycols, diols or their derivatives
    • B01D2252/2026Polyethylene glycol, ethers or esters thereof, e.g. Selexol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/2041Diamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20426Secondary amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20436Cyclic amines
    • B01D2252/20447Cyclic amines containing a piperazine-ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20478Alkanolamines
    • B01D2252/20484Alkanolamines with one hydroxyl group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/50Combinations of absorbents
    • B01D2252/502Combinations of absorbents having two or more functionalities in the same molecule other than alkanolamine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/50Combinations of absorbents
    • B01D2252/504Mixtures of two or more absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/60Additives
    • B01D2252/602Activators, promoting agents, catalytic agents or enzymes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/54Specific separation steps for separating fractions, components or impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • C10L2290/541Absorption of impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

a)一般式
【化1】
Figure 2017534437

(式中、R、RおよびRはそれぞれ、CアルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、各Rは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、各Rは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、Xは、OHまたはNH(CR)であり、mは、2、3、4または5であり、nは、2、3、4または5であり、oは、0または1である。)のアミン;ならびにb)b1)立体障害のない第一級アミンおよび/または立体障害のない第二級アミン;ならびに炭酸脱水酵素から選択される少なくとも1種の活性化剤の水溶液を含む、流体ストリームから二酸化炭素を除去するための吸収剤。吸収剤は、流体ストリームからの二酸化炭素の迅速な吸収を可能にする。

Description

本発明は、流体ストリームから二酸化炭素を除去するための吸収剤および方法に関する。
天然ガス、製油所ガスまたは合成ガス等の流体ストリームからの酸性ガス、例えばCO、HS、SO、CS、HCN、COSまたはメルカプタンの除去は、様々な理由により重要である。COは、流体ストリーム中に頻繁に同伴している水と一緒になって、パイプおよび弁の中に腐食を起こす酸を形成し得る。他の物質の中でも特に、二酸化炭素は、気体の発熱量が所望の値を下回らない程度まで天然ガスから除去しなければならない。対照的に、天然ガス液化プラント内でのさらなる処理(LNG=液化天然ガス)のためには、COは、完全に除去しなければならない。
酸性ガスは、無機塩基または有機塩基の水溶液によるスクラビング操作を用いて除去される。酸性ガスが吸収剤に溶解すると、塩基と一緒になってイオンを形成する。吸収剤は、より低い圧力への減圧および/またはストリッピングによって再生することができるが、この場合、上記イオン種は、逆反応して、酸性ガスを形成し、および/または水蒸気によってストリッピングされる。再生工程後、吸収剤は、再使用することができる。
高いCO吸収率および/または効果的なCO除去は、第一級および第二級アルカノールアミン等の高いCO親和性を有する吸収剤の使用により、低いCO分圧においてさえ可能となる。高いCO親和性には、大きな発熱を伴ってCO吸収が進行する必要がある。しかしながら、この種類の吸収剤は、吸収反応のエンタルピーが大きいため、一般には、再生における比較的大きなエネルギー消費も伴う。
第一級および第二級アルカノールアミンとは対照的に、第三級アルカノールアミン、例えばメチルジエタノールアミン(MDEA)は、アミンが全置換されているため、二酸化炭素と直接反応しない。代わりに、二酸化炭素は、より低い反応速度の反応で第三級アルカノールアミンおよび水と反応して、炭酸水素塩を生成する。1個のCO分子の変換は、1個のアミン分子を必要とする。直接結合が第三級アルカノールアミンと二酸化炭素との間に形成しないため、アミン溶液は、経済的に非常に実施可能な方法によって再生することができる。大抵の場合、1つまたは複数の減圧段階を伴うフラッシュ再生は、十分である。任意によるさらなる熱再生は、必要とするエネルギーが、第一級または第二級アルカノールアミンの溶液の場合に比較して著しく少ない。
立体障害のない第一級アミンまたは第二級アミン、例えばピペラジンは、カルバメート構造の中間体形成により、促進剤としての第三級アミンのCO吸収を加速することができる。このアミンと二酸化炭素との直接反応において、吸収率は高いが、一方で、2個のアミン分子によって1個のCO分子しか吸収することができない。例えば、US4,336,233には、MDEAおよびピペラジンを含む水性吸収剤により、気体からCOおよび/またはHSを除去するための方法を開示している。CO用の促進剤としてのピペラジンの使用は、促進剤を有さないシステムより何倍も高いCO吸収率を可能にする。
EP0558019には、燃焼オフガスから二酸化炭素を除去するための方法を開示している。2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール、t−ブチルジエタノールアミンおよび2−アミノ−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオールから選択される100質量部の第1の化合物と、ピペラジン、ピペリジン、モルホリン、グリシン、2−メチルアミノエタノール、2−ピペリジンエタノールおよび2−エチルアミノエタノールから選択される1質量部〜25質量部の第2の化合物とを組み合わせた、吸収剤が使用される。第二の化合物の使用は、このような第2の化合物を欠いたシステムより高いCO吸収率を可能にする。
US6,036,931には、水性吸収溶液によってオフガスから二酸化炭素を除去するための方法を開示している。吸収剤は、ヒドロキシル基と、2個の置換アルキル基を有する第三級炭素原子に結合した第一級アミノ基とを有する、100部のアミン;ならびに、ピペリジン、モルホリン、グリシンおよびアルカノールアミンから選択され、1個から3個までの炭素原子を有する無置換アルキル基と2個以上の炭素原子の鎖を含む基に結合した窒素原子とを有する第二級アミノ基を有する、1部から25部までのアミンを含む。
US4,101,633も同様に、気体混合物から二酸化炭素を除去するための方法を開示している。2−(2−アミノ−2−メチルプロポキシ)エタノール等の少なくとも50%の立体障害のあるアルカノールアミンおよび少なくとも10%の第三級アミノアルコールを含む吸収剤が、使用される。
WO2006/089423A1には、第三級アミン、第二級アルカノールアミン、2−(2−アミノエチルアミノ)エタノール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、アルキレンアミン、アルキレングリコールのアルキルエーテル、ポリエチレングリコールのジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、アミノエーテル、2−置換ピペリジンアルコール、ピペラジン、ピペラジン誘導体、カルボキシレートおよびこれらの組合せから選択されるアミンならびに炭酸脱水酵素を含む、吸収剤を開示している。炭酸脱水酵素の添加により、CO吸収が向上することが示された。
US8,192,531B2には、アミン、アルカノールアミン、ポリアルキレングリコールのジアルキルエーテルおよびこれらの混合物から選択される化合物、ならびに活性化剤としての炭酸脱水酵素を含む、吸収剤を開示している。ここでもまた、炭酸脱水酵素の添加により、CO吸収が向上することが示された。
US4,471,138により、2−(2−tert−ブチルアミノエトキシ)エタノール(TBAEE)等の大きな立体障害のある第二級アミンは、メチルジエタノールアミン(MDEA)等のさらなるアミンと組み合わせたときでさえ、MDEAよりはるかに高いHS選択性を有すること示された。大きな立体障害のあるものだと言及されているアミンは、当該アミン中の窒素原子が1個または複数の大型の基に結合しており、1.75超の累積での立体パラメーター(Taft定数)Eを有する、アミンである。
US4,336,233 EP0558019 US6,036,931 US4,101,633 WO2006/089423A1 US8,192,531B2 US4,471,138
本発明の一目的は、第三級アミンを主体とする吸収剤に比較して必要な再生エネルギーの著しい増大を全く伴うことなく、流体ストリームからの二酸化炭素の迅速な吸収を可能にする、吸収剤および方法を明示することである。CO吸収率が高くなると、吸収剤と流体ストリームとの接触時間が短くなる。このことの効果の一つにより、より短い長さの吸収器を選択することができ、またはより低い吸収剤循環速度を選択することができる。
ここで、驚くべきことに、式(I)のアミンおよび活性化剤の水溶液のCO吸収率は、第三級アミンおよび活性化剤のCO吸収率よりはるかに高いことが判明した。
本目的は、
a)一般式(I)
Figure 2017534437
(式中、R、RおよびRはそれぞれ、CアルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、各Rは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、各Rは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、Xは、OHまたはNH(CR)であり、mは、2、3、4または5であり、nは、2、3、4または5であり、oは、0または1である。)のアミン;
ならびに
b)
b1)立体障害のない第一級アミンおよび/または立体障害のない第二級アミン;ならびに
b2)炭酸脱水酵素
から選択される少なくとも1種の活性化剤
を含む水溶液を含む、流体ストリームからの二酸化炭素の除去のための吸収剤によって達成される。
吸収剤は、一般式(I)
Figure 2017534437
(式中、R、RおよびRはそれぞれ、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、各Rは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、各Rは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、Xは、OHまたはNH(CR)であり、mは、2、3、4または5であり、nは、2、3、4または5であり、oは、0または1である。)のアルカノールアミンの水溶液を含む。各繰返し単位のRは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択される。各繰返し単位中のRは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択される。好ましくは、R、RおよびRは、それぞれメチルである。Rは、好ましくは水素またはメチルであり、特に水素である。Rは、好ましくは水素またはメチルであり、特に水素である。好ましくは、mは、2、3または4であり、特に2または3であり、最も好ましくは2である。好ましくは、nは、2、3または4であり、特に2または3であり、最も好ましくは2である。好ましくは、oは、1である。
適切な式(I)のアミンは、2−(2−tert−ブチルアミノエトキシ)エタノール(TBAEE)、3−(tert−ブチルアミノ)プロパノール、4−(tert−ブチルアミノ)ブタノール、2−(2−tert−アミルアミノエトキシ)エタノール、2−(2−(1−メチル−1−エチルプロピルアミノ)エトキシ)エタノール、2−(tert−ブチルアミノ)エタノール、(2−(tert−ブチルアミノ)エチル)メチルアミンおよびこれらの混合物である。好ましい一実施形態において、アミンa)は、2−(2−tert−ブチルアミノエトキシ)エタノール(tert−ブチルアミノジグリコール(TBADG)とも呼ばれる)である。
本発明の吸収剤は、b1)立体障害のない第一級アミンおよび/または立体障害のない第二級アミン;ならびにb2)炭酸脱水酵素から選択される活性化剤を成分b)として含む。
立体障害のない第一級アミンまたは第二級アミンb1)は、少なくとも1種の立体障害のない第一級アミノ基または第二級アミノ基、すなわち、水素原子および第一級炭素原子のみが結合したアミンの窒素原子を分子内に含む。
立体障害のない第一級アミンまたは第二級アミンb1)は好ましくは、特にホスホン酸基、スルホン酸基および/またはカルボン酸基等の酸性基を全く有さない。
立体障害のない第一級アミンまたは第二級アミンb1)は例えば、
アルカノールアミン、例えばモノエタノールアミン(MEA)、ジエタノールアミン(DEA)、エチルアミノエタノール、1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オール、2−アミノ−1−ブタノール、2−(2−アミノエトキシ)エタノールおよび2−(2−アミノエトキシ)エタンアミン、
ポリアミン、例えばヘキサメチレンジアミン、1,4−ジアミノブタン、1,3−ジアミノプロパン、3−(メチルアミノ)プロピルアミン(MAPA)、N−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン、3−(ジメチルアミノ)プロピルアミン(DMAPA)、3−(ジエチルアミノ)プロピルアミン、N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン、
窒素および酸素から選択される1個または2個のさらなるヘテロ原子を環中に含んでもよく、少なくとも1個のNH基を環中に有する、5員、6員または7員の飽和ヘテロ環、例えばピペラジン、2−メチルピペラジン、N−メチルピペラジン、N−エチルピペラジン、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン、N−(2−アミノエチル)ピペラジン、ホモピペラジン、ピペリジンおよびモルホリン
から選択される。
窒素および酸素から選択される1個または2個のさらなるヘテロ原子を環中に含んでもよく、少なくとも1個のNH基を環中に有する、5員、6員または7員の飽和ヘテロ環が特に好ましい。ピペラジンが非常に特に好ましい。
炭酸脱水酵素b2)は、動物、植物、細菌および緑藻において様々なイソ型で存在する、亜鉛金属酵素である。炭酸脱水酵素は、二酸化炭素と水との反応を触媒して、炭酸を生成するが、逆もまた同様に触媒する。第一級アミンおよび第二級アミンによって形成されたカルバメート構造を、アミンおよび炭酸水素塩に加水分解することは、炭酸脱水酵素によって加速することもでき、この結果としても、やはり、CO吸収用のアミンを、より素早く入手することができる。このことは、カルバメート構造の安定性が比較的低く、これに対応して加水分解が元々好ましい、立体障害のある第一級アミンおよび第二級アミンに特に当てはまる。
b)のa)に対するモル比は、好ましくは0.05から1.0までの範囲であり、より好ましくは0.05から0.7までの範囲であり。
一般に、水溶液中の(a)および(b)の総濃度は、10質量%から60質量%までであり、好ましくは20質量%から50質量%までであり、より好ましくは30質量%から50質量%までである。
一実施形態において、水溶液は、少なくとも1種の有機溶媒を含む。有機溶媒は好ましくは、スルホネート、エチレングリコール、ジエチレングリコール、エチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコール、トリエチレングリコールジメチルエーテル、ジ−またはモノ(C1〜4アルキルエーテル)モノエチレングリコールおよびジ−またはモノ(C1〜4アルキルエーテル)ポリエチレングリコール等のグリコール、N−メチルピロリドン、N−メチル−3−モルホリン、N−ホルミルモルホリン、N−アセチルモルホリン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルイミダゾリジン−2−オン、N−メチルイミダゾールならびにこれらの混合物から選択される。
特定の実施形態において、吸収剤は、少なくとも1種の酸を含む。酸は、プロトン酸(ブリュンステッド酸)から適切に選択される。酸は、有機酸および無機酸から選択される。適切な有機酸は、例えば、ホスホン酸、スルホン酸、カルボン酸およびアミノ酸を含む。特定の実施形態において、酸は、多塩基酸である。
無機酸の中でも特に、リン酸および硫酸が好ましい。
カルボン酸の中でも特に、ギ酸、酢酸、安息香酸、コハク酸およびアジピン酸が好ましい。
スルホン酸の中でも特に、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸および2−(4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル)エタンスルホン酸(HEPES)が好ましい。
ホスホン酸の中でも特に、2−ヒドロキシホスホノ酢酸、2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸、エチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、ビス(ヘキサメチレン)トリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)(HDTMP)およびニトリロトリス(メチレンホスホン酸)が好ましく、これらの中でもとりわけ、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸が特に好ましい。
他の実施形態において、吸収剤は、アミノカルボン酸、アミノスルホン酸およびホスホン酸を無含有である。
吸収剤は、防食剤等の添加剤をさらに含んでいてもよい。一般に、このような添加剤の量は、吸収剤に対して約0.01質量%から約3質量%までの範囲である。
本発明による方法または吸収剤は、すべての種類の流体の処理に適している。流体は、第一には、天然ガス、合成ガス、コークス炉ガス、クラッキングガス、石炭ガス化ガス、サイクルガス、ランドフィルおよび燃焼ガス等の気体であり、第二には、液化石油ガス(LPG)または液化天然ガス(NGL、天然ガス液体)等の吸収剤と本質的に混和しない流体である。一実施形態において、流体ストリームは例えば、焼却プラントからの排気ガスストリーム、生産ガス、合成ガスまたは周囲空気である。これらの気体は特に、発電所、自動車、生産プラント、アンモニア製造、エポキシド製造、セメント製造、セラミック産業、コークス化プラント、金属精錬、製鋼産業、発泡剤への曝露、ならびに、空気調和されている作業場および生活圏において発生する。さらなるCO含有流体ストリームは、バイオマスのメタン生成からの発酵ガス、バイオマスの好気性堆肥および/または嫌気性堆肥からの堆肥ガス、燃焼ガス、大規模な動物の飼育による動物の消化ガス、ならびに建物および車両内の空調におけるCOを含む周囲空気である。
流体ストリームは、二酸化炭素を含む。さらに、流体ストリームは、特にHS等のさらなる酸性気体を含んでもよいが、COSおよびメルカプタンも含み得る。さらに、SO、SO、CSおよびHCNを除去することもできる。
本発明の方法または吸収剤は、炭化水素含有流体ストリームの処理に特に適している。存在する炭化水素は例えば、メタン等のC〜C炭化水素、エチレンもしくはプロピレン等の不飽和炭化水素、またはベンゼン、トルエンもしくはキシレン等の芳香族炭化水素等、脂肪族炭化水素である。より詳細には、本発明による方法は、天然ガスストリームの処理に適している。本発明による吸収剤または方法は、COの除去に特に適している。
本発明の吸収剤における式(I)のアミンは、酸素含有流体ストリームに対する高い耐酸化性を有する。したがって、本発明の方法または吸収剤は、酸素含有流体ストリームの処理に特に適している。より詳細には、本発明による方法は、燃焼オフガスの処理に適している。
好ましい複数の実施形態において、流体ストリーム中に0.01barから3.0bar未満までの範囲、特に0.03barから3.0bar未満までの範囲の二酸化炭素分圧が、存在する。記載した分圧は、吸収工程において吸収剤と最初に接触するときの流体ストリームに基づいている。
本発明による方法において、流体ストリームが、吸収工程において吸収器内で吸収剤と接触し、この結果、二酸化炭素が、少なくとも部分的にスクラビングされる。これにより、COが激減した流体ストリームならびにCOを取り込んだ吸収剤が得られる。
使用される吸収器は、好ましくは慣例的なガススクラビング工程において使用されるスクラビング装置である。適切なスクラビング装置は例えば、不規則充填物を有する塔、規則充填物を有する塔ならびにトレー、メンブレンコンタクター、半径流スクラバー、ジェットスクラバー、ベンチュリスクラバーおよび回転噴霧式スクラバーを有する塔であり、好ましくは、規則充填物を有する塔、不規則充填物を有する塔およびトレーを有する塔であり、より好ましくは、不規則充填物を有するトレーを有する塔である。流体ストリームは好ましくは、塔内で向流の状態の吸収剤によって処理される。一般に、流体は、塔の下部領域に供給され、吸収剤は、塔の上部領域に供給される。トレー塔内には、液体が流れ伝うことになるシーブトレー、バブルキャップトレーまたはバルブトレーが据え付けられている。不規則充填物を有する塔には、相異なる成形品を充填することができる。熱および物質移動は、通常約25mmから約80mmまでのサイズの成形品に起因する、表面積の増大によって改良される。公知の例は、ラシヒリング(中空シリンダー)、ポールリング、HiflowリングおよびIntaloxサドル等である。不規則充填物は、塔内に(層として)整然とした態様で導入することもできるし、または不規則的に導入することもできる。可能な材料には、ガラス、セラミック、金属およびプラスチックが挙げられる。規則充填物は、整然とした不規則充填物のさらなる発展形である。規則充填物は、一定の構造を有する。この結果、規則充填物の場合、気体流中の圧力損失を低減することができる。規則充填物、例えば織物型充填物またはシート金属充填物には、様々な設計が存在する。使用される材料は、金属、プラスチック、ガラスおよびセラミックであってよい。
吸収工程における吸収剤の温度は一般に、約30℃から約100℃までであり、塔が使用される場合は、例えば、塔の頂部において30℃から70℃までであり、塔の底部において50℃から100℃までである。吸収工程における全圧は一般に、約1barから180barまでであり、好ましくは約1barから100barまでである。
本発明による方法は、1つまたは複数の吸収工程、例えば連続する2つの吸収工程を含んでもよい。吸収は、連続する複数の構成要素工程において実施してもよく、この場合、酸性気体成分を含む粗製ガスが、構成要素工程のそれぞれにおいて吸収剤の部分ストリームと接触する。粗製ガスが接触する吸収剤は、酸性気体をあらかじめ部分的に取り込んでいてもよく、このことは、粗製ガスが接触する吸収剤が例えば、下流側の吸収工程から第1の吸収工程にリサイクルされた吸収剤であってもよいし、または部分的に再生済みの吸収剤であってもよいことを意味する。2段階吸収の性能に関しては、公報EP0159495、EP0190434、EP0359991およびWO00100271を参照する。
酸性気体成分は、再生済み吸収剤が得られる1回の再生工程において、酸性ガス成分を取り込んだ吸収剤からで放出され得る。再生工程において、吸収剤の取り込み量が低減され、得られた再生済み吸収剤は次いで、吸収工程に循環処理されるのが好ましい。一般に、再生工程は、加熱する手段、減圧する手段および不活性流体によってストリッピングする手段のうちの少なくとも1つを含む。好ましくは、処理済み気体における二酸化炭素分圧は、0.05bar未満である。
再生工程は好ましくは、酸性気体成分を取り込んだ吸収剤の加熱を含む。吸収された酸性ガスは、溶液の加熱によって得られた水蒸気によってストリッピングされる。水蒸気ではなく、窒素等の不活性流体を使用することもできる。脱着装置内の絶対圧力は、通常0.1barから3.5barまでであり、好ましくは1.0barから2.5barまでである。温度は、通常50℃から170℃までであり、好ましくは80℃から130℃までであるが、温度は当然ながら、圧力に依存する。
再生工程は、減圧を代替的にまたはさらに含み得る。この減圧は、吸収工程の実施のときに存在する高い圧力から低い方の圧力となるように、取り込み済み吸収剤を少なくとも1回減圧することを含む。減圧は例えば、スロットルバルブおよび/または減圧タービンによって達成することができる。減圧段階を伴う再生は、例えば公報US4,537,753およびUS4,553,984に記載されている。
酸性気体成分は再生工程において例えば、減圧塔、例えば垂直にもしくは水平に据え付けられたフラッシュ容器の中で放出され得、またはインターナル入りの向流塔の中で放出され得る。
再生塔も同様に、不規則充填物を有する塔、規則充填物を有する塔またはトレーを有する塔であってよい。再生塔は、加熱装置、例えばボイラー、自然循環蒸発装置、強制循環蒸発装置または強制循環フラッシュ蒸発装置を底部に有する。再生塔は、放出された酸性ガス用の出口を頂部に有する。同伴している吸収剤蒸気は、凝縮器内で凝縮し、塔に再循環される。
再生が相異なる圧力で実施される複数の減圧塔を、直列に接続することができる。例えば、再生は、吸収工程における酸性気体成分の分圧より約1.5bar高いのが一般的な高圧の予備減圧塔、および低圧、例えば絶対圧力として1barから2barまでの主減圧塔の中で実施することができる。2つ以上の減圧段階を伴う再生は、公報US4,537、753、US4,553、984、EP0159495、EP0202600、EP0190434およびEP0121109に記載されている。
アミン成分の含量が最適に調和しているため、本発明の吸収剤は、大きな酸性気体の取り込み量容量を有するが、容易に再度脱着することもできる。このようにして、本発明による方法におけるエネルギー消費および溶媒循環を著しく抑制することができる。
本発明を、添付の図面および下記の例によって詳細に説明する。
本発明による方法の実施に適したプラントの概略図である。 吸収剤の相対的なCO吸収率を測定するために使用される、ツイン撹拌セル構成の概略図である。 酸素の存在下での水性吸収剤中のMEA、MDEAおよびTBAEEの安定性を示す図である。
図1によれば、入口Zを経由して、硫化水素および二酸化炭素を含む適切に前処理された気体が、吸収剤用管路1.01を経由して供給された再生済み吸収剤と吸収器A1内で向流の状態で接触する。吸収剤が、気体から硫化水素および二酸化炭素を吸収によって除去し、これにより、硫化水素および二酸化炭素が激減した清浄な気体が、オフガス管路1.02を経由して送り出される。
吸収剤用管路1.03と、COおよびHSを取り込んだ吸収剤が、吸収剤用管路1.05の中を通って誘導された再生済み吸収剤からの熱によって加熱されることになる熱交換器1.04と、吸収剤用管路1.06とを経由して、COおよびHSを取り込んだ吸収剤が、脱着塔Dに供給され、再生される。脱着塔Dの下側部分からは、吸収剤が、ボイラー1.07内に誘導され、加熱される。水を主に含有する蒸気は、脱着塔Dにリサイクルされるが、再生済み吸収剤は、吸収剤用管路1.05と、再生済み吸収剤がCOおよびHSを取り込んだ吸収剤を加熱し、同時に、再生済み吸収剤自体は冷えることになる熱交換器1.04と、吸収剤用管路1.08、冷却装置1.09と、吸収剤用管路1.01とを経由して、吸収器A1に送り戻される。示したボイラーの代わりに、自然循環蒸発装置、強制循環蒸発装置または強制循環フラッシュ蒸発装置等、ストリッピング蒸気を上昇させるための他の熱交換器方式を使用することもできる。これらの蒸発装置方式の場合、再生済み吸収剤とストリッピング蒸気との混相ストリームを、脱着塔の底部に帰還させて、蒸気と吸収剤との相分離を実施する。熱交換器1.04に向かう再生済み吸収剤は、脱着塔の底部から蒸発装置への循環ストリームから抜き出され、または、脱着塔の底部から別個の管路を経由して熱交換器1.04に直接至るように誘導される。
脱着塔Dにおいて放出されたCOおよびHSを含有する気体は、オフガス管路1.10を経由して脱着塔Dを退出する。COおよびHSを含有する気体は、相分離を統合した凝縮器1.11内に誘導され、同伴している吸収剤蒸気から分離される。続いて、水から主になる液体が、吸収剤用管路1.12の中を通って脱着塔Dの上部領域に誘導され、COおよびHSを含有する気体が、気体用管路1.13を経由して排出される。
図2において、次の参照符号が使用されている:A=CO貯蔵容器、B=ツイン撹拌セル、C=温度調整装置、D=絞り弁、E=マノメーター。図2によれば、試験すべき吸収剤の液相は、ツイン撹拌セルBの下側部分に存在し、当該液相より上にある気相と相境界を介して接触している。液体および気相のそれぞれは、撹拌器によって混合することができる。ツイン撹拌セルBは、絞り弁Dを経由してCO貯蔵容器Aに接続されている。ツイン撹拌セルB内に存在する圧力は、マノメーターEによって測定することができる。測定において、二酸化炭素の体積流量を記録するが、体積流量は、一定の圧力が、ツイン撹拌セルB内に存在するように調節する。
図2によるツイン撹拌セル(TSC)において、水性吸収剤の相対的なCO吸収率を測定した。
ツイン撹拌セルは、85mmの内径および509mLの体積を有していた。小室の温度は測定中、50℃に保持した。気相と液相とを混合するために、図2による小室は、2個の撹拌器を備えていた。測定の開始前に、ツイン撹拌セルを空にした。脱気した規定の体積の吸収剤を、ツイン撹拌セルに添加し、温度を50℃に調整した。撹拌器は、取り込みをしていない吸収剤の加熱中にはすでにスイッチを入れておいた。撹拌器速度は、平面的な相境界が液相と気相との間に形成されるように選択した。相界面における波の発生は、発生が回避できなかった場合は規定の相界面が存在しないことになるため、回避しなければならない。所望の実験温度に到達した後、二酸化炭素を絞り弁によって反応器内に導入した。体積流量は、実験全体にわたって圧力が絶対圧力として50mbarで一定になるように制御した。実験の持続期間が長くなるにつれて、吸収剤が時間経過に伴って飽和した状態になっていき、吸収率が低下したため、体積流量が低下した。体積流量は、全期間にわたって記録した。実験は、さらなる二酸化炭素が、ツイン撹拌セル内に流れ込まなくなったら直ちに終了した。吸収剤は、実験の終了時に平衡状態だった。報告した吸収率は、10m(STP)の(CO)/t(吸収剤)の取り込み量において測定した。
次の吸収剤を検査した:(1−1)メチルジエタノールアミン(MDEA)(2.2M)およびピペラジン(1.5M)の水溶液;(1−2)2−(2−tert−ブチルアミノエトキシ)エタノール(TBAEE)(2.2M)およびピペラジン(1.5M)の水溶液;ならびに
(1−3)2−(2−tert−ブチルアミノエトキシ)エタノール(TBAEE)(2.2M)およびモノエタノールアミン(MEA)(1.5M)の水溶液。この結果を次の表に報告している。
Figure 2017534437
本発明の実施例1−2における吸収率は、実施例1−1および1−3における吸収率よりはるかに高いことが分かる。
この例では、図1によるパイロットプラントにおいて、91%のNおよび9%のCOからなる気体ストリームからのCO除去を、検査した。気体ストリームは、1.05barの圧力で、40℃だった。質量流量は、42kg/時間だった。特定の吸収剤は、40℃の温度を有していた。規則充填物を、吸収器(高さ4.2m、直径0.1m、圧力60bar)内に使用した。規則充填物も同様に、脱着装置(高さ2.0m、直径0.085m、圧力1.8bar)内に使用した。
使用された吸収剤は、
(2−1)モノエタノールアミン(MEA)の30質量%水溶液;
(2−2)メチルジエタノールアミン(MDEA)(2.2M)およびピペラジン(1.5M)の水溶液;ならびに
(2−3)2−(2−tert−ブチルアミノエトキシ)エタノール(TBAEE)(2.2M)およびピペラジン(1.5M)の水溶液
だった。
吸収剤循環速度および加熱エネルギーは、二酸化炭素の70%が排気ガスから除去されるように変更した。下記の表において指定した吸収剤循環速度は、エネルギー消費が最小の吸収剤循環速度に相当する。下記の表に指定された相対的な値は、30%MEA参照用システムに対するものである。
Figure 2017534437
必要な70%のCO除去レベルは、比較例2−1および2−2より吸収剤循環速度が低く、相対的なエネルギー消費が少ない、実施例2−3において達成されていることが分かる。
この例において、酸素含有流体ストリームに対する水性吸収剤の安定性を検査した。
使用された吸収剤は、
(3−1)モノエタノールアミン(MEA、30質量%)の水溶液;
(3−2)メチルジエタノールアミン(MDEA、25質量%)およびピペラジン(15質量%)の水溶液;ならびに
(3−3)2−(2−tert−ブチルアミノエトキシ)エタノール(TBAEE、37質量%)およびピペラジン(13質量%)の水溶液
だった。
還流凝縮器を上に接続された撹拌器付きガラス加圧反応器に最初に、吸収剤(約120g)を装入した。10μmの平均細孔径の金属フリットを通して、8体積%のO、28体積%のCOおよび64体積%のNの気体混合物を、吸収剤に継続的に送り込んだ。気体の体積流量は、12.5L(STP)/時間だった。ガラス反応器を100℃に加熱し、反応器内の圧力を、圧力制御弁によって2barに調節した。この条件下において、実験は、400時間から500時間まで実施した。気体と一緒に排出された水は、約5℃で動作する反応器の上に接続された還流凝縮器によって循環処理した。規則正しい間隔を置いて、試料を液相から採取し、GCによってアミン含量(TBAEEおよび/またはMDEAおよび/またはMEA)について分析した。アミン含量は、GC分析における標準化した面積の比率として報告している。
図3は、時間に対比させたMEA、MDEAおよびTBAEEのアミン含量のプロットを示している。標準化したTBAEEの面積の比率は、実験から500時間後でも依然としてほぼ100%であり、したがって、TBAEEの著しい分解は、検出することができなかった。対照的に、使用されたMEAの量のうちの約75%のみが、実験の約400時間後に発見され、使用されたMDEAの量のうちの約90%のみが、発見された。

Claims (13)

  1. a)一般式(I)
    Figure 2017534437
    (式中、R、RおよびRはそれぞれ、CアルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、各Rは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、各Rは、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4ヒドロキシアルキルから独立に選択され、Xは、OHまたはNH(CR)であり、mは、2、3、4または5であり、nは、2、3、4または5であり、oは、0または1である。)のアミン;ならびに
    b)窒素および酸素から選択される1個または2個のさらなるヘテロ原子を環中に含んでもよく、少なくとも1個のNH基を環中に有する、5員、6員または7員の飽和ヘテロ環から選択される少なくとも1種の活性化剤
    を含む水溶液を含む、流体ストリームから二酸化炭素を除去するための吸収剤。
  2. b)のa)に対するモル比が、0.05から1.0までの範囲である、請求項1に記載の吸収剤。
  3. 水溶液中のa)およびb)の総量が、10質量%から60質量%までである、請求項1または2に記載の吸収剤。
  4. アミンa)が、2−(2−tert−ブチルアミノエトキシ)エタノール、3−(tert−ブチルアミノ)プロパノール、4−(tert−ブチルアミノ)ブタノール、2−(2−tert−アミルアミノエトキシ)エタノール、2−(2−(1−メチル−1−エチルプロピルアミノ)エトキシ)エタノール、2−(tert−ブチルアミノ)エタノールおよび(2−(tert−ブチルアミノ)エチル)メチルアミンから選択される、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の吸収剤。
  5. 飽和ヘテロ環が、ピペラジン、2−メチルピペラジン、N−メチルピペラジン、N−エチルピペラジン、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン、N−(2−アミノエチル)ピペラジン、ホモピペラジン、ピペリジンおよびモルホリンから選択される、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の吸収剤。
  6. 水溶液が、少なくとも1種の有機溶媒を含む、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の吸収剤。
  7. 水溶液が、少なくとも1種の酸を含む、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の吸収剤。
  8. 流体ストリームを、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の吸収剤と接触させる、流体ストリームから二酸化炭素を除去するための方法。
  9. 流体ストリーム中に0.01barから3.0bar未満までの二酸化炭素分圧が、存在する、請求項8に記載の方法。
  10. 処理済み流体ストリーム中に0.05bar未満の二酸化炭素分圧が、存在する、請求項8または9に記載の方法。
  11. 流体ストリームが、炭化水素含有流体ストリームである、請求項8から10に記載の方法。
  12. 流体ストリームが、酸素含有流体ストリームである、請求項8から10に記載の方法。
  13. 取り込み済みの吸収剤が、
    i.加熱、
    ii.減圧、
    iii.不活性流体によるストリッピング、
    またはこれらの手段のうちの2つもしくはすべての組合せ
    によって再生される、請求項8から12のいずれか一項に記載の方法。
JP2017511730A 2014-08-25 2015-08-20 流体流からの二酸化炭素の除去 Active JP6817192B6 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14182105 2014-08-25
EP14182105.8 2014-08-25
PCT/EP2015/069160 WO2016030276A2 (de) 2014-08-25 2015-08-20 Entfernung von kohlendioxid aus einem fluidstrom

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017534437A true JP2017534437A (ja) 2017-11-24
JP6817192B2 JP6817192B2 (ja) 2021-01-20
JP6817192B6 JP6817192B6 (ja) 2021-02-10

Family

ID=51390056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511730A Active JP6817192B6 (ja) 2014-08-25 2015-08-20 流体流からの二酸化炭素の除去

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10279309B2 (ja)
EP (1) EP3185990B1 (ja)
JP (1) JP6817192B6 (ja)
CN (1) CN107073386B (ja)
AR (1) AR102053A1 (ja)
AU (1) AU2015309019B2 (ja)
BR (1) BR112017003875A2 (ja)
CA (1) CA2959095C (ja)
EA (1) EA033527B1 (ja)
MY (1) MY190418A (ja)
WO (1) WO2016030276A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7321420B1 (ja) * 2022-04-28 2023-08-07 三菱重工業株式会社 複合アミン吸収液、除去装置及び除去方法
RU2819610C2 (ru) * 2022-04-28 2024-05-21 Мицубиси Хеви Индастриз, Лтд. Композитный аминный абсорбент, установка для удаления и способ удаления

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2817475T3 (es) 2016-04-25 2021-04-07 Basf Se Uso de compuestos de amina impedida a base de morfolina para la eliminación selectiva de sulfuro de hidrógeno
WO2021185895A1 (en) 2020-03-18 2021-09-23 Basf Se Communication system, monitoring system and related methods

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4471138A (en) * 1982-01-18 1984-09-11 Exxon Research And Engineering Co. Severely sterically hindered secondary aminoether alcohols
US4894178A (en) * 1987-10-13 1990-01-16 Exxon Research And Engineering Company Absorbent composition containing severely-hindered amine mixture for the absorption of H2 S
JP2006528062A (ja) * 2003-07-22 2006-12-14 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 酸性ガス含有処理流体の再生
JP2009537299A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 再生のためのエネルギー必要量が低減された、二酸化炭素吸収剤
JP2012526648A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 流体の流れから硫化水素を選択的に除去するための吸収剤
JP2013086079A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 3成分吸収液、co2又はh2s又はその双方の除去装置及び方法
US20130243676A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Amine treating process for acid gas separation using blends of amines and alkyloxyamines

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4101633A (en) 1977-02-14 1978-07-18 Exxon Research & Engineering Co. Process and composition for removing carbon dioxide containing acidic gases from gaseous mixtures
DE3236600A1 (de) 1982-10-02 1984-04-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum entfernen von co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) und gegebenenfalls h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)s aus erdgasen
US4553984A (en) 1984-03-06 1985-11-19 Basf Aktiengesellschaft Removal of CO2 and/or H2 S from gases
DE3408851A1 (de) 1984-03-10 1985-09-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum entfernen von co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) und/oder h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)s aus gasen
DE3445063A1 (de) 1984-12-11 1986-06-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum entfernen von co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) und/oder h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)s aus gasen
DE3518368A1 (de) 1985-05-22 1986-11-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum entfernen von co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) und/oder h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)s aus gasen
DE3828227A1 (de) 1988-08-19 1990-02-22 Basf Ag Verfahren zum entfernen von co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) und gegebenenfalls h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) aus gasen
DK0558019T4 (da) 1992-02-27 2006-05-01 Kansai Electric Power Co Fremgangmåde til fjernelse af carbondioxid fra forbrændingsudstødningsgas
KR0123107B1 (ko) 1992-02-27 1997-11-12 아끼야마 요시히사 연소배기가스중의 2산화탄소의 제거방법
DE19828977A1 (de) 1998-06-29 1999-12-30 Basf Ag Verfahren zur Entfernung saurer Gasbestandteile aus Gasen
US7740689B2 (en) 2005-02-24 2010-06-22 Co2 Solution Inc. CO2 absorption solution
US20090151564A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Alstom Technology Ltd. System and method for removal of an acidic component from a process stream
CN103747850A (zh) * 2011-06-10 2014-04-23 二氧化碳处理公司 根据溶液pKa、温度和/或酶特性提高的酶促CO2捕获技术
US9901861B2 (en) * 2011-10-18 2018-02-27 General Electric Technology Gmbh Chilled ammonia based CO2 capture system with wash system and processes of use
US8911538B2 (en) * 2011-12-22 2014-12-16 Alstom Technology Ltd Method and system for treating an effluent stream generated by a carbon capture system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4471138A (en) * 1982-01-18 1984-09-11 Exxon Research And Engineering Co. Severely sterically hindered secondary aminoether alcohols
US4894178A (en) * 1987-10-13 1990-01-16 Exxon Research And Engineering Company Absorbent composition containing severely-hindered amine mixture for the absorption of H2 S
JP2006528062A (ja) * 2003-07-22 2006-12-14 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 酸性ガス含有処理流体の再生
JP2009537299A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 再生のためのエネルギー必要量が低減された、二酸化炭素吸収剤
JP2012526648A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 流体の流れから硫化水素を選択的に除去するための吸収剤
JP2013086079A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 3成分吸収液、co2又はh2s又はその双方の除去装置及び方法
US20130243676A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Amine treating process for acid gas separation using blends of amines and alkyloxyamines

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7321420B1 (ja) * 2022-04-28 2023-08-07 三菱重工業株式会社 複合アミン吸収液、除去装置及び除去方法
WO2023209931A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 三菱重工業株式会社 複合アミン吸収液、除去装置及び除去方法
CN117062662A (zh) * 2022-04-28 2023-11-14 三菱重工业株式会社 复合胺吸收液、除去装置及除去方法
RU2819610C2 (ru) * 2022-04-28 2024-05-21 Мицубиси Хеви Индастриз, Лтд. Композитный аминный абсорбент, установка для удаления и способ удаления

Also Published As

Publication number Publication date
AR102053A1 (es) 2017-02-01
JP6817192B2 (ja) 2021-01-20
CN107073386A (zh) 2017-08-18
AU2015309019A1 (en) 2017-03-16
EA033527B1 (ru) 2019-10-31
WO2016030276A3 (de) 2016-05-26
EP3185990A2 (de) 2017-07-05
US20170282116A1 (en) 2017-10-05
JP6817192B6 (ja) 2021-02-10
EA201790469A1 (ru) 2017-07-31
AU2015309019B2 (en) 2019-12-19
EP3185990B1 (de) 2018-10-17
CA2959095A1 (en) 2016-03-03
MY190418A (en) 2022-04-21
WO2016030276A2 (de) 2016-03-03
US10279309B2 (en) 2019-05-07
CN107073386B (zh) 2020-07-03
CA2959095C (en) 2022-08-09
BR112017003875A2 (pt) 2018-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691164B2 (ja) 吸収剤及びガス流からの二酸化炭素の除去法
JP6559772B2 (ja) ガススクラビング用のtert−アルキルアミノ基及び第一級アミノ基を有するジアミン
CA2870164C (en) Aqueous alkanolamine solution and process for the removal of h2s from gaseous mixtures
CA2883301C (en) Process for separating off acid gases from a water-comprising fluid stream
CN101745289B (zh) 从含co2的气体混合物中选择性脱除h2s的方法
AU2010264803A1 (en) Removal of acidic gases by means of an absorbent comprising a stripping aid
JP2015524350A (ja) ガス混合物からの硫化水素の除去が促進された、ピペラジンを含む水性アルカノール吸収剤組成物、及びその使用方法
CN102421507A (zh) 从流体流中选择性除去硫化氢的吸收剂
JP2017533080A5 (ja)
JP2019514684A (ja) 硫化水素を選択的に除去するためのモルホリン系ヒンダードアミン化合物の使用
JP7097901B2 (ja) 流体流から酸性ガスを除去する方法
CA3027122A1 (en) Cyclohexandiamines for use in gas scrubbing
KR20180057628A (ko) 황화수소의 선택적 제거를 위한 흡수제
JP6817192B6 (ja) 流体流からの二酸化炭素の除去
JP2017533082A (ja) 流体のストリームからの硫化水素および二酸化炭素の除去

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6817192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250