JP2017525233A - ユーザーサービスモード選択方法、パイロット情報送信方法、装置及び記憶媒体 - Google Patents

ユーザーサービスモード選択方法、パイロット情報送信方法、装置及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017525233A
JP2017525233A JP2016574067A JP2016574067A JP2017525233A JP 2017525233 A JP2017525233 A JP 2017525233A JP 2016574067 A JP2016574067 A JP 2016574067A JP 2016574067 A JP2016574067 A JP 2016574067A JP 2017525233 A JP2017525233 A JP 2017525233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
service mode
user service
total number
single user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016574067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6378371B2 (ja
Inventor
ディン,メイリン
シ,ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2017525233A publication Critical patent/JP2017525233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6378371B2 publication Critical patent/JP6378371B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • H04L5/0025Spatial division following the spatial signature of the channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/563Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法、パイロット情報送信方法及び装置を開示し、前記選択方法は、サービスしようとするユーザーの総数とスケジューリングユニットの総数とを比較するステップ、サービスしようとするユーザーの総数がスケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれもシングルユーザーサービスモードを選択するステップ、及びサービスしようとするユーザーの総数がスケジューリングユニットの総数以上である際に、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択してマルチユーザーサービスモードを採用し、各ユーザー群は同一時間-周波数リソースを採用してダウンリンク通信を行う2つのサービスしようとするユーザーを含み、Jは1よりも大きい整数であり、且つ2Jはサービスしようとするユーザーの総数よりも大きくない整数であるステップ、シングルユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは1つの通信するように設定される波ビームのみに対応するステップ、及びマルチユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは空間分割多重によって少なくとも2つの通信するように設定される波ビームに対応するステップを含む。本発明はコンピュータ記憶媒体を更に開示する。【選択図】図1

Description

本発明は通信分野におけるユーザーサービスモード選択計算に関し、特に3D波ビーム下のユーザーサービスモード選択方法、パイロット情報送信方法、装置及び記憶媒体に関する。
セル内のユーザー数の絶え間ない増加及びユーザー通信サービス量の増大に伴って、従来の二次元(2D)アンテナ配置はユーザーの需要に満たすことができない。クアルコム、アルカテルルーセント、ドコモ、ノーチ及びボーダフォン等の会社は先進的な無線インタフェース技術(Advanced Radio Interface Technologies for 4G Systems、ARTIST4G)作業グループを設定し、セル分割、動的三次元(3D)プリコーディング技術、動的での傾角調整等の3Dマルチアンテナ技術等の肝心な技術は、セルユーザーの総スループットや平均スループット等を向上させる面で、業界によって深く重視されている。
アダプティブアンテナシステム(Adaptive Antenna System、AAS)に基づく3Dビームフォーミング技術は、ユーザーの位置に応じて波ビーム垂直寸法の放射角度を調整し、3D二重波ビームシーンの実現に必要な理論的依拠を提供する。
3D二重波ビームのシーンにおいて、基地局は3Dビームフォーミング技術によって、同一の時間-周波数リソースを共用する2つの異なる垂直寸法放射角度の波ビーム(波束)を同時に生じ、放射角度がセル中心に偏向するのは内波ビームであり、放射角度がセルの辺縁に偏向するのは外波ビームである。この2つの波ビームは同時に異なるユーザーにサービスを提供し、セル内サービスのユーザー数を増加することができ、同時に同一のユーザーにサービスし、ユーザーの通信性能を向上させることもできる。これにより、具体的に如何にこの内外2つの波ビームを利用して、ユーザーに通信品質要求を満たすサービスを提供すると同時に、できるだけ通信システムの容量を向上させることは、従来の技術において解決する必要がある一つの重要な問題となっている。
これを鑑みて、本発明の実施例は、3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法及び装置、並びに記憶媒体を提供し、セル通信容量と通信品質との間の矛盾を解決できることが期待され、また本発明の実施例は、パイロット情報送信方法及び装置を提供し、システムのビジーを低下させることが期待される。
上記の目的を達成するために、本発明の実施例の技術的解決手段は、以下のように実現される。
本発明の実施例の第1態様は、3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法を提供し、前記方法は、
サービスしようとするユーザーの総数とスケジューリングユニットの総数とを比較するステップ、
前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれもシングルユーザーサービスモードを選択するステップ、
前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数以上の際に、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択してマルチユーザーサービスモードを採用し、各ユーザー群は同一の時間-周波数リソースを採用してダウンリンク通信を行う2つの前記サービスしようとするユーザーを含み、前記Jは1より大きい整数であり、且つ2Jは前記サービスしようとするユーザーの総数よりも大きくない整数であるステップ、
前記シングルユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは、通信するように設定される1つの波ビームに対応するステップ、及び
前記マルチユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは、空間分割多重によって通信するように設定される少なくとも2つの波ビームに対応するステップ、を含む。
好ましくは、
前記サービスしようとするユーザーは、ユーザーサービスモードが確定されたサービスしようとするユーザー、及びユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーを含み、
前記J個のユーザー群における各ユーザー群の中で、少なくとも1つのユーザーは前記ユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーである。
好ましくは、前記予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択することは、
前記マルチユーザーモードで、各ユーザーの信号対雑音比を計算すること、
前記マルチサービスモードで、各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定すること、及び
チャンネル容量が第1閾値より大きいJ個のユーザー群を選択し又はチャンネル容量が最大であるJ個のユーザー群を選択することを含む。
Figure 2017525233
好ましくは、
前記マルチサービスモードで各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定することは、下記の式によって各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーを確定し、

THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

前記SINR内/マルチユーザ’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であり、
前記SINR外/マルチユーザ’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であることを含む。
好ましくは、
前記シングルユーザーサービスモードは、第1シングルユーザーサービスモード、第2シングルユーザーサービスモード及び第3シングルユーザーサービスモードを含み、
前記第1シングルユーザーサービスモードは、1つの波ビームを発射して、且つ発射された波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
前記第2シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの同じ情報を載せる波ビームを発射し、且つ発射された少なくとも2つの波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
前記第3シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの異なる情報を載せる波ビームを発射して、且つ発射された少なくとも2つの波ビームがいずれも単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることである。
好ましくは、
前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれも前記シングルユーザーサービスモードを選択することは、
前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各単一のユーザーサービスモードに対応する信号対雑音比によって前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択することである。
Figure 2017525233
好ましくは、
前記SINR及び前記SINRがいずれも第1閾値以上である際に、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択する際に、前記方法は、
ユーザーの通信需要に応じて、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択するステップを更に含む。
本発明の実施例の第2態様はパイロット情報送信方法を提供して、前記方法は、
パイロット情報を送信する波ビームの個数Nを確定し、前記Nは1以上の整数であり、且つポートの総数よりも大きくないステップ、
N個のパイロット情報を形成し、異なる前記パイロット情報を異なる波ビームに載せ、異なるポートにより送信するステップ、及び
N個の前記パイロット情報をN個の前記波ビームに載せて送信するステップを含む。
本発明の第3態様は3D波ビームでのユーザーサービスモード選択装置を提供し、前記装置は、
サービスしようとするユーザーの総数とスケジューリングユニットの総数とを比較するように設定される比較ユニットと、
前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれもシングルユーザーサービスモードを選択するように設定される第1選択ユニットと、
前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数以上の際に、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択してマルチユーザーサービスモードを採用し、各ユーザー群は同一の時間-周波数リソースを採用してダウンリンク通信を行う2つの前記サービスしようとするユーザーを含み、前記Jは1より大きい整数であり、且つ2Jは前記サービスしようとするユーザーの総数よりも大きくない整数であるように設定される第2選択ユニットと、を含み、
前記シングルユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは1つの通信するための波ビームのみに対応し、
前記マルチユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは空間分割多重によって少なくとも2つの通信するための波ビームに対応する。
好ましくは、
前記サービスしようとするユーザーは、ユーザーサービスモードが確定されたサービスしようとするユーザー、及びユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーを含み、
前記J個のユーザー群における各ユーザー群の中で、少なくとも1つのユーザーは前記ユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーである。
好ましくは、
前記第1選択ユニットは、
前記マルチユーザーモードで各ユーザーの信号対雑音比を計算するように設定される第1計算モジュール、
前記マルチサービスモードで各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定するように設定される確定モジュール、及び
チャンネル容量が第1閾値より大きいJ個のユーザー群を選択し又はチャンネル容量が最大であるJ個のユーザー群を選択するように設定される第1選択モジュール、を含む。
Figure 2017525233
好ましくは、
前記確定モジュールは、下記の式に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーを確定するように設定され、

THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

前記SINR内/マルチユーザー’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であり、
前記SINR外/マルチユーザー’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である。
好ましくは、
前記シングルユーザーサービスモードは、第1シングルユーザーサービスモード、第2シングルユーザーサービスモード及び第3シングルユーザーサービスモードを含み、
前記第1シングルユーザーサービスモードは、1つの波ビームを発射して、且つ発射された波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
前記第2シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの同じ情報を載せる波ビームを発射して、且つ発射された少なくとも2つの波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
前記第3シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの異なる情報を載せる波ビームを発射して、且つ発射された少なくとも2つの波ビームがいずれも単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることである。
好ましくは、
前記第2選択ユニットは、前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各単一のユーザーサービスモードに対応する信号対雑音比によって前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択するように設定される。
Figure 2017525233
好ましくは、
第2選択モジュールは、前記SINR及び前記SINRがいずれも第1閾値以上である際に、ユーザーの通信需要に応じて、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択するように設定される。
本発明の第4態様はパイロット情報送信装置を提供し、前記装置は、
パイロット情報を送信する波ビームの個数Nを確定し、前記Nは1以上の整数であり、且つポートの総数よりも大きくないように設定される確定ユニット、
N個のパイロット情報を形成し、異なる前記パイロット情報を異なる波ビームに載せ、異なるポートにより送信するように設定される形成ユニット、及び
N個の前記パイロット情報をN個の前記波ビームに載せて送信するように設定される送信ユニットを含む。
本発明の実施例の第5態様はコンピュータ記憶媒体を更に備え、前記コンピュータ記憶媒体にコンピュータ実行可能な指令が記憶され、前記コンピュータ実行可能な指令は本発明の実施例の第1態様と第2態様に記載の方法の中の少なくとも1つを実行するように設定される。
本発明の実施例において前記3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法、装置並びにコンピュータ記憶媒体は、各ユーザーのユーザーサービスモードを確定する際に、サービスしようとするユーザー数とスケジューリングユニットの総数とを比較し、比較結果に基づきシングルユーザーサービスモード又はマルチユーザーサービスモードを選択し、従来の技術においてユーザーの現在の需要のみに応じてユーザーサービスモードを確定して、システム容量が小さくなってしまう問題と、システム通信容量のみを考えれば、単一のユーザーの通信品質が不満足である問題を発生する可能性があることをよりよく避ける。
本発明の実施例において、前記パイロット情報送信方法及び装置は、パイロット情報を送信する波ビームの個数に応じて、パイロット情報の個数を確定し、それにより従来の技術においてまず各送信ポートに1つのパイロット情報を形成して、再び送信ポートを選択することによるパイロット情報処理量が大きい問題を避ける。
図1は、本発明の実施例による3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法を示すフローチャートである。 図2は、本発明の実施例によるマルチユーザーモードで各ユーザー信号対雑音比を計算するフローチャートである。 図3は、本発明の実施例によるパイロット情報送信方法を示すフローチャートである。 図4は、本発明の実施例による3D波ビームでのユーザーサービスモード選択装置を示す構造模式図である。 図5は、本発明の実施例による第2選択ユニットを示す構造模式図である。 図6は、本発明の実施例による第1選択ユニットを示す構造模式図である。 図7は、本発明の実施例によるパイロット情報送信装置の構造模式図。
以下、図面を参照しながら本発明の好ましい実施例について詳細に説明し、以下で説明する好ましい実施例は、本発明を説明及び解釈するためだけのものであるに過ぎず、本発明を限定するものではない。
実施例1
図1に示すように、本実施例は3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法を提供し、前記ユーザーサービスモードはシングルユーザーサービスモードとマルチユーザーサービスモードを含み、前記方法は、以下のステップを含む。
ステップS110: サービスしようとするユーザーの総数とスケジューリングユニットの総数とを比較する。
ステップS120: 前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれも前記シングルユーザーサービスモードを選択する。
ステップS130: 前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数以上である際に、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択してマルチユーザーサービスモードを採用し、各ユーザー群は同一の時間-周波数リソースを採用してダウンリンク通信を行う2つの前記サービスしようとするユーザーを含み、前記Jは1よりも大きい整数であり、且つ2Jは前記サービスしようとするユーザーの総数よりも大きくない整数であり、
前記シングルユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは、1つの通信するように設定される波ビームのみに対応し、
前記マルチユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは、空間分割多重によって少なくとも2つの通信するように設定される波ビームに対応する。
具体的な実現過程において、前記シングルユーザーサービスモードで、基地局が形成した1つのセル内で、1つの時間-周波数リソースは1つのユーザー通信のみに用いられ、前記マルチユーザーサービスモードで、基地局が形成した1つのセル内で、1つの時間-周波数リソースは少なくとも2つのユーザーの通信に用いられる。
本実施例において、一般的に前記ステップS110〜ステップS130を実行する主体は基地局であり、具体的に進化型基地局eNBである。本発明の実施例によるユーザーは端末に対応し、1つの端末は1つのユーザーに対応する可能性があり、例えばシングルモード端末であり、複数のユーザーに対応する可能性もあり、例えばマルチモード端末である。
一般的に、無線リソーススケジューリングのスケジューリング機器は、無線リソーススケジューリングを行う際に、多くのスケジューリング操作を行う必要があり、1つのスケジューリング周期内で、一般的に、1つのスケジューリングユニットは1つの時間-周波数リソースのみをスケジューリングすることができる。このため、サービスしようとするユーザーの総数がスケジューリングユニットの総数よりも大きい際に、各ユーザーは1つの又は1つ以上の時間-周波数リソースに対応する必要があると、明らかに、一部のユーザーは時間-周波数リソースを取得できなくなり、このようにして、セル容量は、現在セル内にある全てのサービスしようとするユーザーに通信することができない。
スケジューリングユニットの総数がサービスしようとするユーザーの総数よりも大きい際に、いくつかのユーザーは高い伝送速率を必要とし、いくつかのユーザーは非常に高い通信信頼性を必要とし、1つのユーザーが1つの時間-周波数リソースに対応することを採用すれば、これらのユーザーの要求を満たすことができない。
しかしながら、本実施例においては、まず、スケジューリングユニットの総数とサービスしようとするユーザーの総数とを比較し、比較結果に基づき後続のスケジューリング操作を行う。
スケジューリングユニットの総数がサービスしようとするユーザーの総数よりも大きい際に、少なくとも一部のユーザーのユーザーサービスモードはマルチユーザーサービスモードであるべきである。具体的に、前記マルチユーザーサービスモードは少なくとも2つの波ビームを発射して、且つ発射された少なくとも2つの波ビームは異なる2つのユーザーのダウンリンク伝送に用いられ、このように基地局は同時により多くのユーザーにサービスすることができる。
具体的に、例えば、仮にこの時、スケジューリングユニットは、1つの時間-周波数リソースのみ、且つ前記時間-周波数リソースが時間-周波数リソースAであるものをスケジューリングすることができる。前記マルチユーザーサービスモードで、時間-周波数リソースAは同時に波ビーム1と波ビーム2に対応し、波ビーム1は、ユーザー1のダウンリンク伝送に用いられ、波ビーム2は、ユーザー2のダウンリンク伝送に用いられる。波ビーム1と波ビーム2とは空間上で多重化し、具体的に、例えば、波ビーム1は内波ビームであり、波ビーム2は外波ビームである。2つの波ビームは空間分割多重を採用することにより同一周波数干渉を避けることができるが、このように、セル容量を増加する。
具体的な実現過程において、サービスしようとするユーザーの総数はiであり、スケジューリングユニットの総数はjであり、仮に、現在でi−j>0を満たし、一般的に各ユーザーをいずれも少なくとも1つの時間-周波数リソースに対応させて通信すると、必ずi−j個のユーザー群があり、この時、前記Jはi−j以上の整数であり、前記iとjとはいずれも1以上の整数である。
具体的な実現過程において、前記サービスしようとするユーザーは、ユーザーサービスモードが確定されたサービスしようとするユーザー、及びユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーを含み、具体的に、例えば前のスケジューリングユニット内でユーザーEは通信し、現在のスケジューリングユニット内でユーザーEは通信を要求し続け、前のスケジューリングユニット内でユーザーEはユーザーサービスモードをすでに確定し、即ち前記ユーザーサービスモードが確定されたユーザーである。
上記の状況に応じて、前記ステップS130における、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択するステップでは、優先的に以下の方式を採用する。
前記J個のユーザー群における各ユーザー群の中で、少なくとも1つのユーザーは前記ユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーである。このように頻繁的に同一のユーザーのユーザーサービスモードを切り替え、システムの作業量が大きく、作業効率が低い問題を避け、同時に同一のユーザーは通信過程におけるユーザーサービスモードの切り替えによる通信中断、通信信頼性の安定性が不足する問題も避ける。
好ましくは、図2に示すように、以下で、具体的に、J個のユーザー群を如何に選択することを更に提供する。
ステップS131: 前記マルチユーザーモードで各ユーザーの信号対雑音比を計算し、
ステップS132: マルチサービスモードで各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定する。
ステップS133: チャンネル容量が第1閾値よりも大きいJ個のユーザー群を選択し又はチャンネル容量が最大であるJ個のユーザー群を選択する。
同一の時間-周波数リソースに対応する前記波ビームは、内波ビームと外波ビームに分けられ、本実施例において、同一の時間-周波数リソースに対応する前記内波ビームと外波ビームとの区分は、放射角度によって区分し、具体的に以下の通りである。基地局の垂直する中軸を中心線として、同一時間-周波数リソースを少なくとも採用する前記内波ビームと前記中心線との間の夾角は、前記外波ビームと前記中心線との間の夾角よりも小さい。
波ビームと前記中心線との間の夾角は放射角とも呼ばれ、一般的に前記内波ビームの放射角はセル中心により近接する。具体的な実現過程において、セルの直径に応じて1つの内波ビームと外波ビームを分割する放射角範囲を挙げる。
Figure 2017525233
例えば、1つのユーザー群がユーザーdとユーザーDを含み、ユーザーDとユーザーdはセルにおける異なる位置にあり、2つのユーザーは各自の位置で受信した内、外波ビームの信号対雑音比が異なり、マルチユーザーモードで、ユーザーd及びユーザーDは、SINR内/マルチユーザー及びSINR外/マルチユーザーにおける大きいものに対応する波ビームを選択する。
同一時間-周波数リソースを利用する2つの波ビームを1つの波ビーム群とし、信号対雑音比の計算を行う際に、基地局は、複数のパイロット情報を載せる波ビーム群を送信して、受信端末は前記パイロット情報がフィードバックしたチャンネル状態に基づき情報をフィードバックし、チャンネル状態情報に基づき前記信号対雑音比を計算する。
このため、上記の信号対雑音比を計算することに利用される波ビームは、信号対雑音比を計算する前に、パイロット情報を載せた波ビームである。
具体的に例えば、現在10個の波ビーム群を送信して、合計で20個の波ビームであり、10個の内波ビーム及び10個の外波ビームである。即ち、前記m=10、前記n=10、前記内波ビームと外波ビームをそれぞれソートする。
ユーザーCの所在する位置では、1つの又は複数の波ビームが送信したパイロット情報を受信する可能性がある。前記波ビームは内波ビームである可能性があり、外波ビームである可能性もある。
信号対雑音比を計算する方法は、従来の方法に応じて計算することができ、端末にチャンネルフィードバック情報をフィードバックしない波ビームに対応する信号対雑音比は0である。具体的に、例えばユーザーCに対応する端末は、その所在する位置で10個の内波ビーム中の2つの波ビームを受信し、例えば第3波ビームと第4波ビームであり、外波ビームの中の第6個の波ビームを受信すると、ユーザーCは、フィードバックした前記チャンネル状態フィードバック情報に、上記の3つの波ビームに載せたパイロット情報に基づくフィードバック情報を含むことができる。ユーザーCの信号対雑音比に対応して上記3つの波ビームを計算する以外、いずれも0であり、ユーザーCに対応する信号対雑音比は、上記3つの波ビームから得られる。
ユーザーDは、第6個の内波ビームのみを受信し、ユーザーCがフィードバックしたチャンネル状態フィードバック情報に第6個の内波ビームのパイロット情報に基づいて形成したフィードバック情報のみを含む可能性がある。
このような場合に、ユーザーDとユーザーCとの間に波ビーム群を形成することができ、ユーザーCは第6外波ビームを利用して、ユーザーDは第6内波ビームを利用して通信し、第6内波ビームと第6外波ビームに対応した時間-周波数リソースは同じである。
具体的に、前記ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーは、下記の式によって計算することができる。

THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

前記SINR内/マルチユーザー’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である。
前記SINR外/マルチユーザー’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である。
全てのユーザー群のダウンリンクチャンネル容量をソートして、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択する。
一般的に、ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量が一定の値よりも大きい際に、ユーザー群内の2つのユーザーはタイムリーにその通信情報を取得し、上記目的を実現するために、第1閾値より大きいJ個の群を採用することができる。
具体的な実現過程において、ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量が第1閾値よりも大きいユーザー群の総数はJよりも小さい可能性があり、この時、ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量が最大であるJ個のユーザー群を優先的に選択し採用する。
具体的な実現過程において、チャンネル容量が第1閾値よりも大きいJ個のユーザー群を選択する方式、及びチャンネル容量が最大であるJ個のユーザー群を選択する方式は、この2種の方式は単独に使用することができ、組み合わせて使用することもできる。
具体的な実現過程において、ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量に基づき確定した予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群の手段を、サービスモードが確定ていないユーザーから優先的に選択する。
以上は、優先的に全てのユーザーをいずれも少なくとも1つの時間-周波数リソースに対応させることができ、再び各ユーザーの個別通信需要を考える選択ポリシーであり、具体的な実現過程において、同様に、各ユーザーの個別通信需要を優先的に考え、再びセル容量等を考えてもよい。
具体的な実現過程において、前記ステップS120における前記シングルユーザーモードは、第1シングルユーザーサービスモード、第2シングルユーザーサービスモード及び第3シングルユーザーサービスモードを含み、
前記第1シングルユーザーサービスモードは、1つの波ビームを発射して、且つ発射された波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
前記第2シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの同じ情報を載せる波ビームを発射し、且つ発射された少なくとも2つの波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
前記第3シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの異なる情報を載せる波ビームを発射して、且つ発射された少なくとも2つの波ビームはいずれも単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることである。
Figure 2017525233
前記第1閾値は予め記憶された閾値であり、実際の通信需要の統計データに応じて確定されてもよいし、シミュレーションに基づき形成されてもよい。
更に、前記SINR及び前記SINRがいずれも第1閾値以上である際に、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択する際に、前記方法は、
ユーザーの通信需要に応じて、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第22シングルユーザーサービスモード又は前記第33シングルユーザーサービスモードを選択するステップを更に含む。
具体的に、仮に現在ダウンリンク通信に用いられる時間-周波数リソースが2つであり、1つは時間-周波数リソースAであり、もう1つは時間-周波数リソースBであり、シングルユーザーサービスモードを採用する際に、各時間-周波数リソースは1つの波ビームを形成することのみに用いられ、2つの前記時間-周波数リソースはいずれもシングルユーザーサービスモードに応用されると、2つの波ビームのみを形成し、且つ形成した前記波ビームは、同一時間-周波数リソースに対応する2つのパイロット情報波ビームを載せるビームの中の内波ビーム又は外波ビームに対応してもよい。ここで、前記時間-周波数リソースと波ビームとの間の対応関係は、時間-周波数リソースを確定した場合、波ビームを送信する周波数及び時間の両方を確定した。
具体的に、第1シングルユーザーサービスモードで、時間-周波数リソースAが1つの波ビーム1に対応し、時間-周波数リソースBが1つの波ビーム2に対応し、仮に各時間-周波数リソースに対応する内外波ビームに対応する信号対雑音比がいずれも第1閾値よりも大きいと、波ビーム1はユーザー1のダウンリンク伝送のみに用いられ、波ビーム2はユーザー2のダウンリンク伝送のみに用いられる。ユーザー1とユーザー2とは異なるユーザーである。
この時、ユーザー通信需要に応じて該ユーザー要求が高い信頼性を取得すると、第2シングルユーザーサービスモードを選択し、ユーザー通信需要に応じて該ユーザー要求が高い伝送速率を取得すると、第3ユーザーサービスモードを選択し、ユーザー通信需要に応じて該ユーザーが特殊な要求がないことを取得すると、現在の通信システムの通信容量及びシステムビジー等の状況に応じて、3種のシングルユーザーサービスモードから1種を選択して、ユーザー通信に用いられる。
第2シングルユーザーモードを選択する際に、時間-周波数リソースAは1つの波ビーム1に対応し、時間-周波数リソースBは1つの波ビーム2に対応し、波ビーム1と波ビーム2が載せた情報が同じであり、且つ波ビーム1と波ビーム2はいずれもユーザー1のダウンリンク伝送に用いられる。
第3シングルユーザーサービスモードを選択する際に、時間-周波数リソースAは1つの波ビーム1に対応し、時間-周波数リソースBは1つの波ビーム2に対応し、波ビーム1と波ビーム2とは載せた情報が異なるが、同一ユーザーのダウンリンク伝送に用いられ、例えばユーザー1のダウンリンク伝送又はユーザー2のダウンリンク伝送に用いられる。
具体的に、例えば現在の基地局はユーザー1に送信する情報は情報Aを含み、第2シングルユーザーサービスモードを採用する際に、波ビーム1を使用してユーザー1に情報Aを送信し、波ビーム2を使用してユーザー1に情報Aを送信する。このような方法を採用して高い信頼性を確保することができる。
第3シングルユーザーサービスモードを採用する際に、波ビーム1を使用してユーザー1に情報Aを送信させることができ、波ビーム2を使用してユーザー1に情報Bを送信する。このような方法を採用することは情報の高速伝送に有利であり、特に情報量が大きい情報交換(例えばマルチメディア情報又はゲームサービス等をダウンロードする)に適用する。
具体的な実現過程において、前記ユーザー通信需要は、対応するサービスタイプ及び/又はユーザー優先ポリシー等の方式に基づき確定されることができる。
前記ユーザー優先ポリシーに基づきユーザー通信需要を確定することは、具体的に、例えば、ユーザーCが速度優先ユーザーであると、第3シングルユーザーサービスモードを優先的に選択し、ユーザーCが信頼性優先ユーザーであると、第2シングルユーザーサービスモードを優先的に選択する。
Figure 2017525233
以上のように、本発明の実施例は3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法を提供して、セル容量及びユーザー通信需要を統合的に考え、従来技術における通信システム容量及びユーザー通信品質の間の矛盾をよりよく解決し、且つ実現しやすい利点を有する。
実施例2
図3に示すように、具体的な前記送信パイロット情報は、以下のようになっている。
ステップS210: パイロット情報を送信する波ビームの個数Nを確定し、前記Nは1以上の整数であり、且つポートの総数よりも大きくない。、
ステップS220: N個のパイロット情報を形成して、異なるパイロット情報は異なる波ビームに載せられ、異なるポートにより送信する。
ステップS220: N個の前記パイロット情報をN個の前記波ビームに載せて送信する。
前記ポートは一般的に基地局に設置された情報を送受信するための通信インタフェースであり、具体的な実現過程において送受信アンテナに対応する。従来技術においてパイロット情報を送信する際に、まず、各ポートに異なるパイロット情報を設定し、パイロット情報を送信するポートを選択し、一般的に、少ない場合に全てのポートはいずれもパイロット情報を送信する必要があるため、一部の設定したパイロット情報は実際に送信していかなく、それにより一部のパイロット情報を設定する作業は実際の意味がない。
上記問題を解決するために、本発明の実施例において、パイロット情報を設定する際に、送信ポートを確定しない場合に、確定されたパイロット情報を送信する波ビーの個数に基づき、パイロット情報を形成する。ポートごとには1つの波ビームを送信するため、それぞれ設定したパイロット情報を送信していき、チャンネル測定等の操作に用いられ、それにより不必要な作業を避け、効果的に冗長操作を減少して、システムの処理能力を向上させ、且つシステムビジーを低下させる。
具体的に、例えば現在16本のアンテナがあり、即ち16個のポートに対応し、各ポートにいずれも1つのパイロット情報を設定すると、明らかに16個のパイロット情報を設定する必要があるが、現在8個のパイロット情報のみを送信し、パイロット情報を送信するポートを確定しない前に、各ポートにいずれもパイロット情報を形成する必要がなく、8個のパイロット情報のみを形成して直接に確認されたパイロット情報を送信する波ビームに載せ、再びポートによって送信し、8個のみを設定し、明らかに機器を設定する作業負荷を低下させ、機器操作を簡単化して、機器リソースを節約する。
更に、本実施例によるパイロット情報の送信は、実施例1における様々なユーザーモードの選択に信号対雑音比を計算する依拠を提供する。
前記ユーザーモードは、第1シングルユーザーサービスモード、第2シングルユーザーサービスモード、第3シングルユーザーサービスモード及びマルチユーザーサービスモードを含む。
実施例3
図4に示すように、本実施例は3D波ビームでのユーザーサービスモード選択装置を提供して、前記ユーザーサービスモードはシングルユーザーサービスモード及びマルチユーザーサービスモードを含み、前記装置は、
サービスしようとするユーザーの総数とスケジューリングユニットの総数とを比較するように設定される比較ユニット110、
前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれもシングルユーザーサービスモードを選択するように設定される第1選択ユニット120、及び
前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数以上の際に、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択してマルチユーザーサービスモードを採用し、各ユーザー群は同一の時間-周波数リソースを採用してダウンリンク通信を行う2つの前記サービスしようとするユーザーを含み、前記Jは1より大きい整数であり、且つ2Jは前記サービスしようとするユーザーの総数よりも大きくない整数であるように設定される第2選択ユニット130、を含み、
前記シングルユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは1つの通信するための波ビームのみに対応し、
前記マルチユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは空間分割多重によって少なくとも2つの通信するための波ビームに対応する。
前記比較ユニット110、第1選択ユニット120及び前記第2選択ユニット130の具体的な構造は、記憶媒体及びプロセッサを含んでもよく、前記記憶媒体とプロセッサとの間はバス等の構造によって接続され、両者の間の情報インタラクションを実現する。前記プロセッサは、マイクロプロセッサ、中央プロセッサ、デジタル信号プロセッサ、又はプログラマブルロジックアレー等の処理機能を有する処理機器を含んでもよい。前記比較ユニット110、第1選択ユニット120及び前記第2選択ユニット130の任意の2つは、それぞれ異なるプロセッサに対応してもよいし、集積されて同一プロセッサに対応してもよく、集積されて同一プロセッサに対応することを採用する際に、プロセッサは時分割多重化の方式を採用して異なるユニットの機能を完成することができる。
具体的な実現過程において、前記比較ユニットは更に、コンパレータ又は比較機能を有する論理回路等の構造に対応することができる。
好ましくは、
前記サービスしようとするユーザーは、ユーザーサービスモードが確定されたサービスしようとするユーザー、及びユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーを含み、
前記J個のユーザー群における各ユーザー群の中で、少なくとも1つのユーザーは前記ユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーである。
図5に示すように、前記第1選択ユニットは、
前記マルチユーザーモードで各ユーザーの信号対雑音比を計算するように設定される第1計算モジュール131、
前記マルチサービスモードで各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定するように設定される確定モジュール132、及び
チャンネル容量が第1閾値より大きいJ個のユーザー群を選択し又はチャンネル容量が最大であるJ個のユーザー群を選択するように設定される第1選択モジュール133、を含む。
前記第1計算モジュール131は、演算器又は計算機能を有するプロセッサに対応できる。前記確定モジュール132及び第1選択モジュール133は、プロセッサに対応できる。
Figure 2017525233
なお、前記確定モジュール132は、下記の式によって、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーを確定するように設定される。

THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

前記SINR内/マルチユーザー’ はマルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であり、
前記SINR外/マルチユーザー’はマルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である。
好ましくは、
前記シングルユーザーサービスモードは、第1シングルユーザーサービスモード、第2シングルユーザーサービスモード及び第3シングルユーザーサービスモードを含み、
前記第1シングルユーザーサービスモードは、1つの波ビームを発射して、且つ発射された波ビームは単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
前記第2シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの同じ情報を載せる波ビームを発射し、且つ発射された少なくとも2つの波ビームは単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
前記第3シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの異なる情報を載せる波ビームを発射して、且つ発射された少なくとも2つの波ビームはいずれも単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることである。
前記第2選択ユニット122は、具体的に前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各単一のユーザーサービスモードに対応する信号対雑音比によって、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択することに用いられる。
Figure 2017525233
前記第2計算モジュール121は、演算器又は計算機能を有するプロセッサで対応できる。前記第2選択モジュール122は、プロセッサで対応できる。
好ましくは、
第2選択モジュール122は、前記SINR及び前記SINRがいずれも第1閾値以上である際に、ユーザーの通信需要に応じて、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択するように設定される。
以上のように、本発明の実施例による装置は具体的に基地局、例えばeNB等であってもよく、前の実施例による方法に具体的なハードウェアサポートを提供し、実施例1におけるいずれかに記載の方法を実現することに用いられ、同様に、ユーザーの通信需要及びシステム容量の間の矛盾のバランスを取って、同時に実現しやすく及び構造が簡単である利点を有する。
実施例4
図7に示すように、パイロット情報送信装置であって、前記装置は、
パイロット情報を送信する波ビームの個数Nを確定し、前記N は1以上の整数であり、且つポートの総数より大きくないように設定される確定ユニット210、
N個のパイロット情報を形成し、異なる前記パイロット情報を異なる波ビームに載せ、異なるポートにより送信するように設定される形成ユニット220、及び
N個の前記パイロット情報をN個の前記波ビームに載せて送信するように設定される送信ユニット230、を含む。
前記確定ユニット210及び前記形成ユニット220の具体的な構造は、記憶媒体及びプロセッサを含み、前記記憶媒体とプロセッサとの間にバス等の構造によって接続され、両者の間の情報インタラクションを実現する。前記プロセッサは、マイクロプロセッサ、中央プロセッサ、デジタル信号プロセッサ又はプログラマブルロジックアレー等の処理機能を有する処理機器を含んでもよい。前記確定ユニット210及び前記形成ユニット220はそれぞれ異なるプロセッサに対応してもよいし、集積されて同一プロセッサに対応してもよく、集積されて同一プロセッサに対応することを採用する際に、プロセッサは時分割多重化の方式を採用して異なるユニットの機能を完成することができる。
前記送信ユニット230の具体的な構造は、送信インタフェースを含んでもよく、具体的に、例えば送信アンテナ等である。
以上を総合すると、本発明の実施例に記載の装置は、具体的に基地局、例えばeNB等であってもよく、前の実施例に記載の方法に具体的なハードウェアサポートを提供することに用いられ、実施例2におけるいずれかに記載の方法を実現することに用いられ、同様にシステム処理量を減少する等の利点を有する。
本発明の実施例に記載のプロセッサは、
プロセッサAP(AP、Application Processor)、中央プロセッサ(CPU、Central Processing Unit)、デジタル信号プロセッサ(DSP、Digital Signal Processor)又はプログラマブルゲートアレイ(FPGA、Field Programmable Gate Array)であってもよい。
本発明の実施例はコンピュータ記憶媒体に記載され、前記コンピュータ記憶媒体にコンピュータ実行可能な指令が記憶され、前記コンピュータ実行可能な指令は本発明の実施例による方法の少なくとも1つに設定され、具体的に例えば図1及び/又は図3に記載の方法である。
前記コンピュータ記憶媒体は、リムーバブルストレージ機器、専用メモリー(ROM、Read-Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、ディスク又はCD等の様々なプログラムコードを記憶できる媒体であってもよく、好ましくは非瞬間記憶媒体である。
以上説明したのは、本発明の好ましい実施例だけであり、本発明の保護範囲を制限するためのものではない。本発明の原理に応じて行った修正は、いずれも本発明の保護範囲に属することを理解すべきである。
好ましくは、
前記マルチサービスモードで各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定することは、下記の式によって各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーを確定し、

THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

前記SINR内/マルチユーザ’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であり、
前記SINR外/マルチユーザ’は、マルチユーザーモードで波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であることを含む。

好ましくは、
前記確定モジュールは、下記の式に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーを確定するように設定され、

THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

前記SINR内/マルチユーザー’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であり、
前記SINR外/マルチユーザー’は、マルチユーザーモードで波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である。

図1は、本発明の実施例による3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法を示すフローチャートである。 図2は、本発明の実施例によるマルチユーザーモードで各ユーザー信号対雑音比を計算するフローチャートである。 図3は、本発明の実施例によるパイロット情報送信方法を示すフローチャートである。 図4は、本発明の実施例による3D波ビームでのユーザーサービスモード選択装置を示す構造模式図である。 図5は、本発明の実施例による第選択ユニットを示す構造模式図である。 図6は、本発明の実施例による第選択ユニットを示す構造模式図である。 図7は、本発明の実施例によるパイロット情報送信装置の構造模式図。
具体的に、前記ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーは、下記の式によって計算することができる。

THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

前記SINR内/マルチユーザー’は、マルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である。
前記SINR外/マルチユーザー’は、マルチユーザーモードで波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である。
全てのユーザー群のダウンリンクチャンネル容量をソートして、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択する。

なお、前記確定モジュール132は、下記の式によって、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーを確定するように設定される。

THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

前記SINR内/マルチユーザー’ はマルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であり、
前記SINR外/マルチユーザー’はマルチユーザーモードで波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である。

Claims (21)

  1. サービスしようとするユーザーの総数とスケジューリングユニットの総数とを比較するステップと、
    前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれもシングルユーザーサービスモードを選択するステップと、
    前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数以上の際に、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択してマルチユーザーサービスモードを採用し、各ユーザー群は同一の時間-周波数リソースを採用してダウンリンク通信を行う2つの前記サービスしようとするユーザーを含み、前記Jが1より大きい整数であり、且つ2Jが前記サービスしようとするユーザーの総数よりも大きくない整数であるステップと、
    前記シングルユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは1つの通信するように設定される波ビームのみに対応するステップと、
    前記マルチユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは空間分割多重によって少なくとも2つの通信するように設定される波ビームに対応するステップと、を含む3D波ビームでのユーザーサービスモード選択方法。
  2. 前記サービスしようとするユーザーは、ユーザーサービスモードが確定されたサービスしようとするユーザー、及びユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーを含み、
    前記J個のユーザー群における各ユーザー群の中で、少なくとも1つのユーザーは前記ユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーである請求項1に記載のユーザーサービスモード選択方法。
  3. 前記予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択することは、
    前記マルチユーザーモードで各ユーザーの信号対雑音比を計算することと、
    前記マルチサービスモードで各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定することと、
    チャンネル容量が第1閾値よりも大きいJ個のユーザー群を選択し又はチャンネル容量が最大であるJ個のユーザー群を選択することと、を含む請求項1又は2に記載のユーザーサービスモード選択方法。
  4. Figure 2017525233
  5. 前記マルチサービスモードで各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定することは、下記の式によって各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーを確定し、

    THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

    前記SINR内/マルチユーザー’はマルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であり、
    前記SINR外/マルチユーザー’はマルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であることを含む請求項4に記載のユーザーサービスモード選択方法。
  6. 前記シングルユーザーサービスモードは、第1シングルユーザーサービスモード、第2シングルユーザーサービスモード及び第3シングルユーザーサービスモードを含み、
    前記第1シングルユーザーサービスモードは、1つの波ビームを発射して、且つ発射された波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
    前記第2シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの同じ情報を載せる波ビームを発射し、且つ発射された少なくとも2つの波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
    前記第3シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの異なる情報を載せる波ビームを発射して、且つ発射された少なくとも2つの波ビームがいずれも単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることである請求項1又は2に記載のユーザーサービスモード選択方法。
  7. 前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれも前記シングルユーザーサービスモードを選択することは、
    前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各単一のユーザーサービスモードに対応する信号対雑音比によって前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択することである請求項6に記載のユーザーサービスモード選択方法。
  8. Figure 2017525233
  9. 前記SINR及び前記SINRがいずれも第1閾値以上である際に、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択する際に、前記方法は、
    ユーザーの通信需要に応じて、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択するステップを更に含む請求項8に記載のユーザーサービスモード選択方法。
  10. パイロット情報を送信する波ビームの個数Nを確定し、前記Nは1以上の整数であり、且つポートの総数よりも大きくないステップと、
    N個のパイロット情報を形成し、異なる前記パイロット情報を異なる波ビームに載せ、異なるポートにより送信するステップと、
    N個の前記パイロット情報をN個の前記波ビームに載せて送信するステップと、を含むパイロット情報送信方法。
  11. サービスしようとするユーザーの総数とスケジューリングユニットの総数とを比較するように設定される比較ユニットと、
    前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各ユーザーはいずれもシングルユーザーサービスモードを選択するように設定される第1選択ユニットと、
    前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数以上の際に、予め設定された条件を満たすJ個のユーザー群を選択してマルチユーザーサービスモードを採用し、各ユーザー群は同一の時間-周波数リソースを採用してダウンリンク通信を行う2つの前記サービスしようとするユーザーを含み、前記Jは1よりも大きい整数であり、且つ2Jは前記サービスしようとするユーザーの総数よりも大きくない整数であるように設定される第2選択ユニットと、を含み、
    前記シングルユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは1つの通信として設定される波ビームのみに対応し、
    前記マルチユーザーサービスモードで、1つの時間-周波数リソースは空間分割多重によって少なくとも2つの通信として設定される波ビームに対応する3D波ビームでのユーザーサービスモード選択装置。
  12. 前記サービスしようとするユーザーは、ユーザーサービスモードが確定されたサービスしようとするユーザー、及びユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーを含み、
    前記J個のユーザー群における各ユーザー群の中で、少なくとも1つのユーザーは前記ユーザーサービスモードが確定されていないサービスしようとするユーザーである請求項11に記載のユーザーサービスモード装置。
  13. 前記第1選択ユニットは、
    前記マルチユーザーモードで各ユーザーの信号対雑音比を計算するように設定される第1計算モジュールと、
    前記マルチサービスモードで各ユーザーの信号対雑音比に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量を確定するように設定される確定モジュールと、
    チャンネル容量が第1閾値より大きいJ個のユーザー群を選択し又はチャンネル容量が最大であるJ個のユーザー群を選択するように設定される第1選択モジュールとを含む請求項11又は12に記載のユーザーサービスモード装置。
  14. Figure 2017525233
  15. 前記確定モジュールは、下記の式に基づき、各ユーザー群のダウンリンクチャンネル容量THRマルチユーザーを確定するように設定され、

    THRマルチユーザー=log2(1+SINR内/マルチユーザー’)+log2(1+SINR外/マルチユーザー’)

    前記SINR内/マルチユーザー’はマルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比であり、
    前記SINR外/マルチユーザー’はマルチユーザーモードで内波ビーム通信を採用するユーザーの信号対雑音比である請求項12に記載のユーザーサービスモード装置。
  16. 前記シングルユーザーサービスモードは、第1シングルユーザーサービスモード、第2シングルユーザーサービスモード及び第3シングルユーザーサービスモードを含み、
    前記第1シングルユーザーサービスモードは、1つの波ビームを発射して、且つ発射された波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
    前記第2シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの同じ情報を載せる波ビームを発射し、且つ発射された少なくとも2つの波ビームが単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることであり、
    前記第3シングルユーザーサービスモードは、少なくとも2つの異なる情報を載せる波ビームを発射して、且つ発射された少なくとも2つの波ビームがいずれも単一のユーザーのダウンリンク伝送に用いられることである請求項11又は12に記載のユーザーサービスモード装置。
  17. 前記第2選択ユニットは、前記サービスしようとするユーザーの総数が前記スケジューリングユニットの総数よりも小さい際に、各単一のユーザーサービスモードに対応する信号対雑音比によって前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択するように設定される請求項16に記載のユーザーサービスモード装置。
  18. Figure 2017525233
  19. 第2選択モジュールは、前記SINR及び前記SINRはいずれも第1閾値以上である際に、ユーザーの通信需要に応じて、前記第1シングルユーザーサービスモード、前記第2シングルユーザーサービスモード又は前記第3シングルユーザーサービスモードを選択するように設定される請求項18に記載のユーザーサービスモード装置。
  20. パイロット情報を送信する波ビームの個数Nを確定し、前記Nは1以上の整数であり、且つポートの総数よりも大きくないように設定される確定ユニットと、
    N個のパイロット情報を形成し、異なる前記パイロット情報を異なる波ビームに載せ、異なるポートにより送信するように設定される形成ユニットと、
    N個の前記パイロット情報をN個の前記波ビームに載せて送信するように設定される送信ユニットとを含むパイロット情報送信装置。
  21. コンピュータ実行可能な指令が記憶され、前記コンピュータ実行可能な指令は請求項1〜10に記載の方法の少なくとも1つを実行するように設定されるコンピュータ記憶媒体。
JP2016574067A 2014-06-20 2014-09-23 ユーザーサービスモード選択方法、パイロット情報送信方法、装置及び記憶媒体 Active JP6378371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410280386.6 2014-06-20
CN201410280386.6A CN105245265B (zh) 2014-06-20 2014-06-20 3d波束下的用户服务模式选择方法、导频信息发送及装置
PCT/CN2014/087169 WO2015192521A1 (zh) 2014-06-20 2014-09-23 用户服务模式选择方法、导频信息发送方法及装置和存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017525233A true JP2017525233A (ja) 2017-08-31
JP6378371B2 JP6378371B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=54934777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574067A Active JP6378371B2 (ja) 2014-06-20 2014-09-23 ユーザーサービスモード選択方法、パイロット情報送信方法、装置及び記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10292162B2 (ja)
EP (1) EP3160057B1 (ja)
JP (1) JP6378371B2 (ja)
CN (1) CN105245265B (ja)
WO (1) WO2015192521A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9917628B2 (en) * 2015-01-16 2018-03-13 RF DSP Inc. Beamforming in a MU-MIMO wireless communication system with relays
CN109376374B (zh) * 2018-09-01 2023-04-07 哈尔滨工程大学 一种基于多射频通信的多用户计算迁移方法
CN109992699B (zh) * 2019-02-28 2023-08-11 平安科技(深圳)有限公司 用户群的优化方法及装置、存储介质、计算机设备
CN112994778B (zh) * 2021-02-07 2022-07-29 哈尔滨工业大学 基于业务优先级的高通量卫星波束自适应调度方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009071825A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Ntt Docomo Inc コードブックに基づいたmimoシステムにおける適応プリコーディング方法及び装置
JP2009530988A (ja) * 2006-03-20 2009-08-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド 単一ユーザおよび複数ユーザのmimo送信をサポートする資源割り振り
US20090245153A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Li Li Multiuser sector micro diversity system
JP2011188446A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信方法、及び無線通信装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8111782B2 (en) * 2006-08-31 2012-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving data in a multi-antenna system, and system using the same
KR101300842B1 (ko) * 2007-02-02 2013-08-29 퍼듀 리서치 파운데이션 멀티-유저 데이터 송/수신 시스템 및 이를 이용한 모드결정 방법
US7907677B2 (en) * 2007-08-10 2011-03-15 Intel Corporation Open loop MU-MIMO
KR101369340B1 (ko) * 2008-01-25 2014-03-26 삼성전자주식회사 다중안테나 통신시스템에서 피드백 채널을 할당하는 방법및 장치
CN101296011B (zh) * 2008-04-25 2011-11-16 浙江大学 无线认知网络中的自适应随机波束模式选择方法
CN101741446B (zh) * 2008-11-14 2013-05-01 中兴通讯股份有限公司 多输入多输出方法和装置
CN102624432B (zh) * 2011-01-26 2017-04-05 中兴通讯股份有限公司 多层波束成形方法及实现多层波束成形的终端
CN102857278B (zh) 2011-06-30 2015-06-03 普天信息技术研究院有限公司 一种资源分配方法
CN103634037B (zh) * 2012-08-28 2020-01-14 中兴通讯股份有限公司 波束成形方法及装置
US20160134342A1 (en) * 2013-05-23 2016-05-12 Nokia Technology Oy Adaptive MIMO Feasibility feedback
EP3493454B1 (en) * 2013-06-08 2020-12-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Pilot signal transmission method and system
WO2015042855A1 (zh) 2013-09-27 2015-04-02 华为技术有限公司 通信方法、基站和用户设备

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530988A (ja) * 2006-03-20 2009-08-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド 単一ユーザおよび複数ユーザのmimo送信をサポートする資源割り振り
JP2009071825A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Ntt Docomo Inc コードブックに基づいたmimoシステムにおける適応プリコーディング方法及び装置
US20090245153A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Li Li Multiuser sector micro diversity system
JP2011188446A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信方法、及び無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105245265A (zh) 2016-01-13
US10292162B2 (en) 2019-05-14
EP3160057A1 (en) 2017-04-26
EP3160057A4 (en) 2017-10-18
CN105245265B (zh) 2021-01-01
WO2015192521A1 (zh) 2015-12-23
JP6378371B2 (ja) 2018-08-22
US20170230955A1 (en) 2017-08-10
EP3160057B1 (en) 2019-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10200880B2 (en) Beam adjustment method, user equipment, and base station
JP7321707B2 (ja) 方法、システムおよび装置
US8364162B2 (en) UE initiated frequency partitioning based CoMP scheme for downlink cellular communications
KR101791808B1 (ko) 신호 처리 방법 및 기지국
EP3297180B1 (en) Coordinated beamforming method and device
KR20150097939A (ko) 우선 순위를 갖는 송신 빔 인덱스 선택 및 할당 방법 및 장치
KR101319795B1 (ko) 액세스포인트 운용방법 및 액세스포인트를 이용한 무선통신 시스템
EP3079425B1 (en) Antenna allocation method and device
EP3776896A1 (en) Beam selection accelerator for wireless node scheduler
JP6378371B2 (ja) ユーザーサービスモード選択方法、パイロット情報送信方法、装置及び記憶媒体
KR20130036058A (ko) 기지국을 동작시키는 방법 및 기지국
CN106507489B (zh) 一种资源分配方法,及接入设备
JP6404000B2 (ja) セルのためのスケジューリング方法及びスケジューリングデバイス
CN111989880A (zh) 在长期演进中选择调制编码方案和传输块大小
JP6625747B2 (ja) 共通セルネットワークにおけるマルチアンテナ伝送方法、及び基地局
CN107947842B (zh) 波束赋形方法及装置
WO2016149916A1 (zh) 一种数据传输的方法及装置
CN113938902A (zh) 小区选择方法和装置
WO2022095805A1 (zh) 一种调度终端的方法及装置
JP5553701B2 (ja) 基地局及び基地局の通信方法
CN113330690B (zh) 用于利用波束成形的通信的方法和装置
KR20200103569A (ko) 무선 통신 네트워크에서 빔포밍 기반 채널 점유 방법 방법 및 장치
CN114786271A (zh) 一种资源管理分配方法、装置、设备及存储介质
WO2024102038A1 (en) Initiation of channel information acquisition procedure in a d-mimo network
WO2023104320A1 (en) Versatile access point cooperation setup

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6378371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250