JP2017524316A - ビデオ通信方法、装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

ビデオ通信方法、装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017524316A
JP2017524316A JP2017521282A JP2017521282A JP2017524316A JP 2017524316 A JP2017524316 A JP 2017524316A JP 2017521282 A JP2017521282 A JP 2017521282A JP 2017521282 A JP2017521282 A JP 2017521282A JP 2017524316 A JP2017524316 A JP 2017524316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video image
video
terminal
corresponding node
instruction message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017521282A
Other languages
English (en)
Inventor
ワンクン ヤン
ワンクン ヤン
クン ニュウ
クン ニュウ
イーファン ジュ
イーファン ジュ
Original Assignee
シャオミ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャオミ・インコーポレイテッド filed Critical シャオミ・インコーポレイテッド
Publication of JP2017524316A publication Critical patent/JP2017524316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • H04L51/046Interoperability with other network applications or services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/403Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/15Conference systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N2007/145Handheld terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明は、異なるビデオソースを融通性よく表示することができる、ビデオ通信方法装置、プログラム及び記録媒体を提供する。前記方法は、前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、を含み、前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続される。本発明によれば、端末側で、指定されたスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができ、対応ノード側で、端末側のビデオ映像がさらに多様化に表示することができる。
【選択図】図1A

Description

本発明は、インターネット技術の分野に関し、更に詳細には、ビデオ通信方法及び装置に関する。
通信技術の迅速な発展につれて、ビデオに基づく通信方式は、文字を入力しなくても、音声方式を介して対面(face to face)しながらコミュニケーションを実現することができるので、益々多くのユーザーがビデオ通信を使用している。関連技術では、ユーザーAは、携帯電話でチャットソフトウェア(又はアプリケーションプログラム)にログインして、ユーザーBとビデオ通信する際に、ユーザーAがコンピュータで同時に同一のチャットIDにログインすると、携帯電話のビデオソースは、コンピュータに切り替え、この場合、ユーザーBは、コンピュータのビデオソースのみを見ることができる。従って、ビデオソースの表示方式が比較的単一になり、ユーザーBがユーザーA側の異なるビデオソースを融通性よく見ることができない。
本発明は、関連技術に存在する問題を解決するために、異なるビデオソースを表示できる融通性を向上させることができるビデオ通信方法及び装置を提供する。
本発明の第1の態様によれば、端末に適用されるビデオ通信方法が提供され、前記方法は、
前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、
ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、
前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、を含み、
前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続される。
一実施態様において、前記ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
前記対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
前記第1の指示メッセージが受信されると、前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含む。
一実施態様において、前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出するステップと、
前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作が検出されると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定するステップと、を含む。
一実施態様において、前記ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
前記端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
前記第2の指示メッセージが受信されると、前記第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含む。
一実施態様において、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップは、
指定されたスマート機器の身分識別子を確定するステップと、
前記身分識別子によって、前記指定されたスマート機器が前記端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されることを確定するステップと、
前記身分識別子によって、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、を含む。
一実施態様において、前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップは、
前記対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出するステップと、
前記対応ノードと通信ネットワークを介して通信することが検出されると、前記通信ネットワークを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、
前記対応ノードとインターネットを介して通信することが検出されると、前記インターネットを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、を含む。
本発明の第2の態様によれば、端末に適用されるビデオ通信装置が提供され、前記装置は、
前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する確定モジュールと、
前記確定モジュールがビデオ映像を切り替える必要があると確定すると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えモジュールと、
前記切り替えモジュールが切り替えた後の前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する送信モジュールと、を備え、
前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続される。
一実施態様において、前記確定モジュールは、
前記対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出する第1の検出サブモジュールと、
前記第1の検出サブモジュールが前記第1の指示メッセージを受信したことを検出すると、前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第1の確定サブモジュールと、を備える。
一実施態様において、前記第1の確定サブモジュールは、
前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出する操作検出サブモジュールと、
前記操作検出サブモジュールが前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を検出すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定する操作確定サブモジュールと、を備える。
一実施態様において、前記確定モジュールは、
前記端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出する第2の検出サブモジュールと、
前記第2の検出サブモジュールが前記第2の指示メッセージを受信したことを検出すると、前記第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第2の確定サブモジュールと、を備える。
一実施態様において、前記切り替えモジュールは、
指定されたスマート機器の身分識別子を確定する第3の確定サブモジュールと、
前記第3の確定サブモジュールが確定した前記身分識別子によって、前記指定されたスマート機器が前記端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されることを確定する通信確立サブモジュールと、
前記身分識別子によって、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、前記通信確立サブモジュールが確立した前記通信接続を介して、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えサブモジュールと、を備える。
一実施態様において、前記送信モジュールは、
前記対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出する第3の検出サブモジュールと、
前記第3の検出サブモジュールが前記対応ノードと通信ネットワークを介して通信することを検出すると、前記通信ネットワークを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する第1の送信サブモジュールと、
前記検出サブモジュールが前記対応ノードとインターネットを介して通信することを検出すると、前記インターネットを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する第2の送信サブモジュールと、を備える。
本発明の第3の態様によれば、端末に適用されるビデオ通信装置が提供され、前記装置は、
プロセッサーと、
前記プロセッサーによって実行可能な命令を記憶するメモリと、を備え、
前記プロセッサーは、
前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する時、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定し、
ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替え、
前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するように構成され、
前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続される。
本発明が提供した技術的案によれば、以下のような有益な効果を奏することができる。即ち、
ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えて、端末側で指定されたスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができる。従って、対応ノード側で、端末側のビデオ映像がさらに多様化になり、対応ノードのユーザーが端末側の異なるスマート機器が採集したビデオ映像を照会することが便利になり、異なるビデオソースを表示する融通性を向上させることができる。
なお、前記一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的で解釈的な記載であり、本発明を限定しない。
以下の図面は、明細書に組み入れて本明細書の一部分を構成し、本発明に該当する実施例を例示するとともに、明細書とともに本発明の原理を解釈する。
一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示す応用場面図ある。 一例示的な第1の実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートである。 一例示的な第2の実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例に係るビデオ通信装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のビデオ通信装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係るビデオ通信装置に適用されるブロック図である。
以下、例示的な実施例を詳しく説明し、その例示を図面に示す。以下の記載が図面に関わる場合、特に別の説明がない限り、異なる図面における同一の数字は同じ又は類似する要素を示す。以下の例示的な実施形態に記載の実施例は、本発明と一致する全ての実施例を代表することではない。逆に、それらは、特許請求の範囲に記載の本発明のある方面に一致する装置及び方法の例に過ぎない。
図1Aは、一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートであり、図1Bは一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示す応用場面図ある。前記ビデオ通信方法は、端末(例えば、スマートフォン、タブレットPC、テーブルPC)に適用されることができ、図1Aに示すように、前記ビデオ通信方法は、以下のようなステップS101乃至ステップS103を含む。
ステップS101:端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する。
一実施例では、端末は、インターネットを介して対応ノードとビデオ通信することができ、また、3G又は4Gなどの通信ネットワークを介して対応ノードとビデオ通信することができる。一実施例では、対応ノードからの第1の指示メッセージによってビデオ映像を切り替えることができる。第1の指示メッセージは、対応ノードのユーザーが自体の需要に応じて確定することができる。他の実施例では、端末の第2の指示メッセージによってビデオ映像を切り替えることができる。第2の指示メッセージは、端末のユーザーが対応ノードのユーザーの指示によって端末を操作することでトリガ生成される。
ステップS102:ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える。指定されたスマート機器は、端末と通信接続する。
一実施例では、指定されたスマート機器は、対応ノードを通じて指定されることができ、また、端末を介して指定されることもでき、具体的に、端末のユーザーと対応ノードのユーザーとの間の具体的な需要に応じて確定される。一実施例では、端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されるスマート機器は1つであってもよく、又は2つ以上であってもよい。一実施例では、異なるスマート機器は、異なる位置に設置することができる。従って、異なる場所や空間のビデオ映像を採集することができ、端末は、リスト方式を介してスマート機器の身分識別子及び空間位置を記録することができる。
ステップS103:第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
一実施例では、端末と対応ノードとの間のネットワーク類型によって、どのネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信するかを確定する。例えば、端末と対応ノードとの間に3G又は4G通信ネットワークのみを通じてビデオ通信する場合、両者間の正常な通信を確保するために、3G又は4G通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信し、端末と対応ノードとの間にインターネットを介してビデオ通信する場合、インターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信するので、端末のネットワークコストを節約することができる。
以下、図1Bを介して、本発明に対して例示的な説明を行う。図1Bに示すように、スマートフォン11がインターネットにアクセスしたことが検出された状況で、スマートフォン11を使用するユーザーとテーブルPCを使用するユーザーがビデオ通信する場合、スマートフォン11は、まず、スマートカメラ131及びスマートカメラ132と通信接続するネットワーク類型を検出する。スマートフォン11が、スマートカメラ131及びスマートカメラ132とローカルエリアネットワークを介して接続したことを検出すると、スマートフォン11は、現在の第1のビデオ映像を、スマートカメラ131及びスマートカメラ132のうちいずれか1つのスマート機器(例えば、スマートカメラ131)が採集した第2のビデオ映像に切り替える必要がある場合、スマートフォン11は、スマートカメラ131から第2のビデオ映像を取得するとともに、第2のビデオ映像をインターネット又は3G又は4G通信ネットワークを介してテーブルPC12に送信する。このような場合、スマートカメラ131及びスマートカメラ132は、インターネット又は3G又は4G通信ネットワークにアクセスする必要がないため、スマートフォン11側で、異なるスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができる。
他の実施例では、スマートフォン11がローカルエリアネットワークを介してスマートカメラ131に接続していないことを検出すると、スマートフォン11は、スマートカメラ131と確立可能な通信接続の類型を確定することができる。例えば、スマートフォン11が4Gを介してスマートカメラ131との通信接続の確立可能なことを検出すると、スマートフォン11は、4G通信ネットワークを介してスマートカメラ131からのビデオ映像を受信することができ、これによって、対応ノードのユーザーがスマートカメラ131が採集したビデオ映像を照会することができるように確保する。同様に、スマートフォン11がインターネットを介してスマートカメラ131との通信接続の確立可能なことを検出すると、スマートフォン11は、インターネットを介してスマートカメラ131からのビデオ映像を受信することができ、これによって、対応ノードのユーザーがスマートカメラ131が採集したビデオ映像を照会することができるように確保する。また類似的に、スマートフォン11が3Gを介してスマートカメラ131との通信接続の確立可能なことを検出すると、スマートフォン11は3Gを介してスマートカメラ131からのビデオ映像を受信することができ、これによって、対応ノードのユーザーがスマートカメラ131が採集したビデオ映像を照会することができるように確保する。
本実施例では、ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えて、端末側で、指定されたスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができる。従って、対応ノード側で、端末側のビデオ映像がさらに多様化に表示され、対応ノードのユーザーが端末側の異なるスマート機器が採集したビデオ映像を便利に照会するとともに、異なるビデオソースを表示する融通性を向上させることができる。
一実施例では、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
第1の指示メッセージを受信されると、第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含む。
一実施例では、第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出するステップと、
第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作が検出されると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定するステップと、を含む。
一実施例では、ビデオ映像を切り替える必要があるか確定するステップは、
端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
第2の指示メッセージが受信されると、第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含む。
一実施例では、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップは、
指定されたスマート機器の身分識別子を確定するステップと、
前記身分識別子によって、前記指定されたスマート機器が前記端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されることを確定するステップと、
身分識別子によって、端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、を含む。
一実施例では、第2のビデオ映像を対応ノードに送信するステップは、
対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出するステップと、
対応ノードと通信ネットワークを介して通信すると検出されると、通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、
対応ノードとインターネットを介して通信すると検出されると、インターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信するステップを含む。
具体的には、ビデオ通信をどのように実現するかについて、後続の実施例を参照すればよい。
ここまで、本発明の実施例が提供した前記方法によれば、端末側で、指定されたスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができる。従って、対応ノード側で、端末側のビデオ映像をさらに多様化に表示することができ、対応ノードのユーザーが端末側の異なるスマート機器が採集したビデオ映像を便利に照会することができ、異なるビデオソースを表示する融通性を向上させることができる。
以下、具体的な実施例を挙げて、本発明の実施例が提供する技術手段を説明する。
図2は、一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートである。本実施例は、本発明の実施例が提供する前記方法を利用し、端末が対応ノード側からの第1の指示メッセージを受信してビデオ通信を実現することを例とし、図1Bと併せて例示的な説明を行う。図2に示すように、以下のようなステップを含む。
ステップS201:端末の対応ノードとビデオ通信する際に、対応ノードからの第1の指示メッセージを受信する。
一実施例では、対応ノードの第1の指示メッセージは、対応ノードのユーザーが、対応ノードのビデオ通信ソフトウェア又はビデオ通信アプリケーションプログラム(app)に設置された関連ボタンをトリガして生成され、端末は、インターネットを介して前記第1の指示メッセージを受信してもよく、3G又は4G通信ネットワークを介して前記第1の指示メッセージを受信してもよい。
ステップS202:第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する。
一実施例では、第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作が検出された場合、ビデオ映像を切り替える必要があると確定する。ここで、第1の操作は、例えば、第1の指示メッセージを同意する操作である。例えば、一実施例では、対応ノードが送信する第1の指示メッセージを受信した時、前記第1の指示メッセージを同意するためのコントロールボタンを携帯し、端末のユーザーは、前記同意コントロールボタンをトリガしてビデオ映像を切り替える必要があると確認する。また、例えば、前記第1の指示メッセージは、前記第1の指示メッセージを拒絶するためのコントロールボタンを携帯してもよく、端末のユーザーが前記拒絶コントロールボタンをトリガしてビデオ映像を切り替える必要がないと確認する。
ステップS203:ビデオ映像を切り替える必要があると確定される場合、指定されたスマート機器の身分識別子を確定する。
ステップS202及びステップS203において、一実施例では、第1の指示メッセージに対して解釈して、第1の指示メッセージがビデオ映像を切り替えるための第1の要求メッセージを携帯したかを確定する。ビデオ映像を切り替えるための第1の要求メッセージを携帯した場合、ビデオ映像を切り替える必要があると確定し、さらに、第1の指示メッセージを解釈して対応ノードのユーザーが指定したスマート機器の身分識別子を取得する。
ステップS204:身分識別子によって、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える。
例えば、図1Bに示すように、対応ノードはテーブルPC12であり、テーブルPC12は、スマートカメラ131の身分識別子を第1の指示メッセージに携帯させることにより、スマートフォン11が第1の指示メッセージを受信した後、第1の指示メッセージに解釈して、ビデオ映像を切り替える必要があるスマート機器がスマートカメラ131であることを確定する。
ステップS205:対応ノードと接続されるネットワーク類型を確定する。対応ノードと通信ネットワークを介して通信すると、ステップS206を実行し、対応ノードとインターネットを介して通信すると、ステップS207を実行する。
一実施例では、端末は、対応ノードと通信ネットワークを介してビデオ通信することができるだけでなく、インターネットを介してビデオ通信することもできる。一実施例では、通信ネットワークは、ネットワーク事業者が提供した3G、4Gなどのネットワークであってもよい。
ステップS206:対応ノードと通信ネットワークを介して通信することが検出されると、通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
ステップS207:対応ノードとインターネットを介して通信することが検出されると、インターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
一実施例では、端末側がWiFi(登録商標)を介してインターネットにアクセスしていない場合、対応ノードのユーザーが端末側及びスマート機器側の場面画面を正常に照会することができるように確保するために、端末は3G又は4G通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信してもよい。端末側がWIFI又はネットワークインターフェースを介してインターネットにアクセスする際に、端末のユーザーのネットワークコストを節約するために、端末はインターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
一例示的な場面として、図1Bに示すように、スマートフォン11のユーザーは在宅し、スマートカメラ131及びスマートカメラ132がスマートフォン11のユーザーの家の異なる部屋に設置される。テーブルPC12のユーザーがスマートフォン11のユーザーとビデオ通信する場合、スマートカメラ131及びスマートカメラ132の対応する空間の状況を検査する必要がある。この場合、テーブルPC12のユーザーは、スマートフォン11に第1の指示メッセージを送信し、第1の指示メッセージは、検査する必要があるスマートカメラ(例えば、スマートカメラ131)に対応する空間状況を携帯し、スマートフォン11は、第1の指示メッセージに対して解釈した後、第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を検出すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定し、スマートフォン11は、自身に設置したカメラ装置が採集した第1のビデオ映像をスマートカメラ131が採集した第2のビデオ映像に切り替えて、テーブルPC12側のユーザーが、スマートカメラ131が採集した映像を照会することができる。
本実施例では、前記実施例による有益な技術効果に加え、対応ノードの第1の指示メッセージによって、端末が現在採集した第1のビデオ映像を第1の指示メッセージが指定したスマート機器の第2のビデオ映像に切り替えて、対応ノードの端末側に対するコントロールを容易にし、対応ノードのユーザーが端末側のビデオ場面を切り替える自主性を向上させることができる。
図3は、一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートであり、本実施例は、本発明の実施例が提供する前記方法を利用し、端末側で第2の指示メッセージを確定してビデオ通信を実現することを例とし、図1Bと併せて例示的説明を行う。図3に示すように、下記のようなステップを含む。
ステップS301:端末の対応ノードとビデオ通信する際に、端末のユーザーによりトリガした第2の指示メッセージを確定する。
一実施例では、第2の指示メッセージは、端末のユーザーが、端末のビデオ通信ソフトウェア又はビデオ通信アプリケーションプログラム(app)に設置された関連ボタンをトリガして生成される。
ステップS302:第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する。
一実施例では、第2の指示メッセージに対して解析して、第2の指示メッセージがビデオ映像を切り替えるための第2の要求メッセージを携帯したかを確定する。ビデオ映像を切り替えるための第2の要求メッセージを携帯すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定し、さらに、第2の指示メッセージを解釈して端末が指定されたスマート機器の身分識別子を取得する。
ステップS303:ビデオ映像を切り替える必要があると確定すると、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える。
ステップS303での記述は、前記ステップS102又は前記ステップS203乃至ステップS204を参照すればよいので、ここで説明を省略する。
ステップS304:第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
ステップS304での記述は、前記ステップS103又は前記ステップS205乃至ステップS207を参照すればよいので、ここで説明を省略する。
1つの例示的な場面として、図1Bに示すように、端末がスマートフォン11である場合を例に挙げて説明する。スマートフォン11のユーザーが在宅し、スマートカメラ131及びスマートカメラ132が、スマートフォン11のユーザーの家の異なる部屋に設置される。テーブルPC12のユーザーがスマートフォン11のユーザーとビデオ通信する場合、スマートフォン11のユーザーは、テーブルPC12のユーザーがスマートフォン11のカメラ装置が採集した第1のビデオ映像を照会できないようにしたい場合、スマートフォン11の関連ボタンをトリガして第2の指示メッセージを生成し、スマートフォン11は第2の指示メッセージに解釈して、第1のビデオ映像をスマートフォン11が指定された第2のビデオ映像に切り替える。
本実施例では、前記実施例による有益な技術効果に加え、端末の第2の指示メッセージによって、端末が現在採集した第1のビデオ映像を第2の指示メッセージが指定されたスマート機器の第2のビデオ映像で切り替えて、端末側のユーザーは、その端末が採集した場面の映像を、対応ノードのユーザーが照会するに不都合である場合、第1のビデオ映像を第2のビデオ映像に切り替え、端末のユーザーが異なるビデオ場面を切り替える自主性を向上させることができる。
図4は、一例示的な実施例に係るビデオ通信装置を示すブロック図であり、端末に適用される。図4に示すように、ビデオ通信装置は、
端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する確定モジュール41と、
確定モジュール41がビデオ映像を切り替える必要があると確定すると、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えモジュール42と、
切り替えモジュール42が切り替えた後の第2のビデオ映像を対応ノードに送信する送信モジュール43と、を備え、
指定されたスマート機器は、端末と通信接続される。
図5は、一例示的な実施例に係る他のビデオ通信装置を示すブロック図であり、一実施例では、前記図4に示された実施例に加え、前記確定モジュール41は、
対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出する第1の検出サブモジュール411と、
第1の検出サブモジュール411が第1の指示メッセージを受信したことを検出すると、第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第1の確定サブモジュール412と、を備える。
一実施例では、第1の確定サブモジュール412は、
第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出する操作検出サブモジュール4121と、
第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を検出すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定する操作確定サブモジュール4122と、を備える。
ここで、第1の操作は、第1の指示メッセージを同意する操作である。例えば、一実施例では、対応ノードからの第1の指示メッセージを受信すると、前記第1の指示メッセージを同意するためのコントロールボタンを携帯し、端末のユーザーは、前記同意コントロールボタンをトリガしてビデオ映像を切り替える必要があると確認することができる。また、前記第1の指示メッセージは、前記第1の指示メッセージを拒絶するためのコントロールボタンを携帯してもよく、端末のユーザーは、前記拒絶コントロールボタンをトリガして切り替える必要がないビデオ映像を確認することができる。
一実施例では、前記確定モジュール41は、
端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出する第2の検出サブモジュール413と、
第2の検出サブモジュール413が第2の指示メッセージを受信したことを検出すると、第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第2の確定サブモジュール414と、をさらに備える。
一実施例では、切り替えモジュール42は、
指定されたスマート機器の身分識別子を確定する第3の確定サブモジュール421と、
第3の確定サブモジュール421が確定した身分識別子によって、指定されたスマート機器が端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されると確定する通信確立サブモジュール422と、
身分識別子によって、端末が採集した第1のビデオ映像を、通信確立サブモジュール422が確立した通信接続を介して、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えサブモジュール423と、を備える。
一実施例では、送信モジュール43は、
対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出する第3の検出サブモジュールと、
第3の検出サブモジュール431が対応ノードと通信ネットワークを介して通信することを検出すると、通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する第1の送信サブモジュール432と、
検出サブモジュール431が対応ノードとインターネットを介して通信することを検出すると、インターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する第2の送信サブモジュール433と、を備える。
前記実施例の装置において、その中のそれぞれのモジュールが操作を実行する具体的な方法は、関連される前記方法の実施例で詳細に説明したので、ここで説明を省略する。
図6は、一例示的実施例に係るビデオ装置に適用するブロック図である。例えば、装置600は、携帯電話、コンピュータ、デジタルブロードキャスト端末、メッセージ送受信機、ゲーム機、タブレットデバイス、医療機器、フィットネス機器、PDA等のものであってもよい。
図6参照すると、装置600は、処理ユニット602、メモリ604、電源ユニット606、マルチメディアユニット608、オーディオユニット610、入力/出力(I/O)インターフェース612、センサーユニット614、及び通信ユニット616からなる群から選ばれる少なくとも1つを備えてもよい。
処理ユニット602は、一般的には、装置600の全体の操作、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する操作を制御する。処理ユニット602は、上述した方法におけるステップの一部又は全部を実現できるように、命令を実行する少なくとも1つのプロセッサー620を備えてもよい。また、処理ユニット602は、他のユニットとのインタラクションを便利にさせるように、少なくとも1つのモジュールを備えてもよい。例えば、処理ユニット602は、マルチメディアユニット608とのインタラクションを便利にさせるように、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ604は、装置600での操作をサポートするように、各種のデータを記憶するように配置される。これらのデータは、例えば、装置600で何れのアプリケーション又は方法を操作するための命令、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ604は、何れの類型の揮発性又は不揮発性メモリ、例えば、SRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、或いは光ディスクにより、或いはそれらの組み合わせにより実現することができる。
電源ユニット606は、装置600の各種ユニットに電力を供給するためのものであり、電源管理システム、1つ又は複数の電源、及び装置600のために電力を生成、管理及び分配することに関連する他のユニットを備えてもよい。
マルチメディアユニット608は、装置600とユーザーとの間に出力インターフェースを提供するスクリーンを備えてもよい。スクリーンは、例えば、液晶表示(LCD)やタッチパネル(TP)を備えてもよい。スクリーンは、タッチパネルを備える場合、ユーザーからの入力信号を受信するように、タッチスクリーンになることができる。また、タッチパネルは、タッチや、スライドや、タッチパネル上の手振りを感知するように、少なくとも1つのタッチセンサーを有する。タッチセンサーは、タッチやスライド動作の境界を感知できるだけではなく、タッチやスライド操作と関連する持続時間や圧力も感知できる。一実施例では、マルチメディアユニット608は、フロントカメラ及び/又はバックカメラを有してもよい。装置600が、例えば、撮影モードやビデオモードのような操作モードにある時、フロントカメラ及び/又はバックカメラが外部のマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラ及びバックカメラのそれぞれは、固定の光学レンズ系であってもよいし、焦点距離及び光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット610は、オーディオ信号を出力及び/又は入力するように配置される。例えば、オーディオユニット610は、マイクロフォン(MiC)を有してもよい。装置600が、例えば、呼び出しモード、記録モード、又は音声認識モードのような操作モードにあるとき、マイクロフォンは、外部のオーディオ信号を受信するように配置される。受信したオーディオ信号は、メモリ604にさらに記憶されてもよいし、通信ユニット616を介して送信されてもよい。一実施例では、オーディオユニット610は、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに備えてもよい。
I/Oインターフェース612は、処理ユニット602と外部のインターフェースモジュールとの間にインターフェースを提供するためのものである。前記外部のインターフェースモジュールは、キーボードや、クリックホイールや、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタンや、音量ボタンや、スタートボタンや、ロックボタンであってもよいが、それらに限らない。
センサーユニット614は、装置600のために各方面の状態を評価する少なくとも1つのセンサーを備えてもよい。例えば、センサーユニット614は、装置600のオン/オフ状態や、ユニットの相対的な位置を検出することができる。例えば、前記ユニットは、装置600の表示及びキーパッドである。センサーユニット614は、装置600又は装置600の1つのユニットの位置の変化、ユーザーによる装置600への接触の有無、装置600の方向又は加速/減速、装置600の温度変化などを検出することができる。センサーユニット614は、何れの物理的な接触もない場合に付近の物体を検出するように配置される近接センサーを有してもよい。センサーユニット614は、イメージングアプリケーションに用いるための光センサー、例えば、CMOS又はCCD画像センサーを有してもよい。一実施例では、当該センサーユニット614は、加速度センサー、ジャイロスコープセンサー、磁気センサー、圧力センサー又は温度センサーをさらに備えてもよい。
通信ユニット616は、装置600と他の設備の間との無線又は有線通信を便利にさせるように配置される。装置600は、通信標準に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2G又は3G、又はそれらの組み合わせにアクセスできる。1つの例示的な実施例では、通信ユニット616は、ブロードキャストチャンネルを介して外部のブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号又はブロードキャストに関する情報を受信する。1つの例示的な実施例では、前記通信ユニット616は、近距離通信を促進するために近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに備えてもよい。例えば、NFCモジュールは、無線周波数認識(RFID:Radio Frequency IDentification)技術、赤外線データ協会(IrDA:Infrared Data Association)技術、超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)技術、ブルートゥース(登録商標)(BT:Bluetooth(登録商標))技術及び他の技術によって実現されてもよい。
例示的な実施例では、装置600は、上述した方法を実行するために、1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、デジタル信号プロセッサー(DSP:Digital Signal Processor)、デジタル信号処理デバイス(DSPD:Digital Signal Processing Device)、プログラマブルロジックデバイス(PLD:Programmable Logic Device)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA:Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサー、又は他の電子機器によって実現されてもよい。
例示的な実施例では、命令を有する非一時的コンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、命令を有するメモリ604をさらに提供する。前記命令は、装置600のプロセッサー620により実行されて上述した方法を実現する。例えば、前記非一時的コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、ROM、RAM、CD-ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク及び光データメモリ等であってもよい。
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を通じて、本発明の他の実施形態を容易に得ることができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、又は適応的な変化を含み、このような変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知の知識、又は通常の技術手段を含む。明細書と実施例は、ただ例示的なものであって、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。
本発明は、前記で記述し、図面で図示した特定の構成に限定されず、その範囲を離脱しない状況で、様様な修正と変更を実現できる。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。
本願発明は、出願番号が201510290039.6であって、出願日が2015年5月29日である中国特許出願を基礎として優先権を主張し、当該中国特許出願の内容の全体は本願発明に援用される。
本発明は、インターネット技術の分野に関し、更に詳細には、ビデオ通信方法装置、プログラム及び記録媒体に関する。
通信技術の迅速な発展につれて、ビデオに基づく通信方式は、文字を入力しなくても、音声方式を介して対面(face to face)しながらコミュニケーションを実現することができるので、益々多くのユーザーがビデオ通信を使用している。関連技術では、ユーザーAは、携帯電話でチャットソフトウェア(又はアプリケーションプログラム)にログインして、ユーザーBとビデオ通信する際に、ユーザーAがコンピュータで同時に同一のチャットIDにログインすると、携帯電話のビデオソースは、コンピュータに切り替え、この場合、ユーザーBは、コンピュータのビデオソースのみを見ることができる。従って、ビデオソースの表示方式が比較的単一になり、ユーザーBがユーザーA側の異なるビデオソースを融通性よく見ることができない。
本発明は、関連技術に存在する問題を解決するために、異なるビデオソースを表示できる融通性を向上させることができるビデオ通信方法装置、プログラム及び記録媒体を提供する。
本発明の第1の態様によれば、端末に適用されるビデオ通信方法が提供され、前記方法は、
前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、
ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、
前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、を含み、
前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続される。
一実施態様において、前記ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
前記対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
前記第1の指示メッセージが受信されると、前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含む。
一実施態様において、前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出するステップと、
前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作が検出されると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定するステップと、を含む。
一実施態様において、前記ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
前記端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
前記第2の指示メッセージが受信されると、前記第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含む。
一実施態様において、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップは、
指定されたスマート機器の身分識別子を確定するステップと、
前記身分識別子によって、前記指定されたスマート機器が前記端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されることを確定するステップと、
前記身分識別子によって、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、を含む。
一実施態様において、前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップは、
前記対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出するステップと、
前記対応ノードと通信ネットワークを介して通信することが検出されると、前記通信ネットワークを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、
前記対応ノードとインターネットを介して通信することが検出されると、前記インターネットを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、を含む。
本発明の第2の態様によれば、端末に適用されるビデオ通信装置が提供され、前記装置は、
前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する確定モジュールと、
前記確定モジュールがビデオ映像を切り替える必要があると確定すると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えモジュールと、
前記切り替えモジュールが切り替えた後の前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する送信モジュールと、を備え、
前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続される。
一実施態様において、前記確定モジュールは、
前記対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出する第1の検出サブモジュールと、
前記第1の検出サブモジュールが前記第1の指示メッセージを受信したことを検出すると、前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第1の確定サブモジュールと、を備える。
一実施態様において、前記第1の確定サブモジュールは、
前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出する操作検出サブモジュールと、
前記操作検出サブモジュールが前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を検出すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定する操作確定サブモジュールと、を備える。
一実施態様において、前記確定モジュールは、
前記端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出する第2の検出サブモジュールと、
前記第2の検出サブモジュールが前記第2の指示メッセージを受信したことを検出すると、前記第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第2の確定サブモジュールと、を備える。
一実施態様において、前記切り替えモジュールは、
指定されたスマート機器の身分識別子を確定する第3の確定サブモジュールと、
前記第3の確定サブモジュールが確定した前記身分識別子によって、前記指定されたスマート機器が前記端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されることを確定する通信確立サブモジュールと、
前記身分識別子によって、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、前記通信確立サブモジュールが確立した前記通信接続を介して、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えサブモジュールと、を備える。
一実施態様において、前記送信モジュールは、
前記対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出する第3の検出サブモジュールと、
前記第3の検出サブモジュールが前記対応ノードと通信ネットワークを介して通信することを検出すると、前記通信ネットワークを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する第1の送信サブモジュールと、
前記検出サブモジュールが前記対応ノードとインターネットを介して通信することを検出すると、前記インターネットを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する第2の送信サブモジュールと、を備える。
本発明の第3の態様によれば、端末に適用されるビデオ通信装置が提供され、前記装置は、
プロセッサーと、
前記プロセッサーによって実行可能な命令を記憶するメモリと、を備え、
前記プロセッサーは、
前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する時、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定し、
ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替え、
前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するように構成され、
前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続される。
本発明の第4の態様によれば、
プロセッサーに実行されることにより、上記のビデオ通信方法を実現する、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されたプログラムを提供する。
本発明の第5の態様によれば、
上記プログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体を提供する。
本発明が提供した技術的案によれば、以下のような有益な効果を奏することができる。即ち、
ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えて、端末側で指定されたスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができる。従って、対応ノード側で、端末側のビデオ映像がさらに多様化になり、対応ノードのユーザーが端末側の異なるスマート機器が採集したビデオ映像を照会することが便利になり、異なるビデオソースを表示する融通性を向上させることができる。
なお、前記一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的で解釈的な記載であり、本発明を限定しない。
以下の図面は、明細書に組み入れて本明細書の一部分を構成し、本発明に該当する実施例を例示するとともに、明細書とともに本発明の原理を解釈する。
一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示す応用場面図ある。 一例示的な第1の実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートである。 一例示的な第2の実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例に係るビデオ通信装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のビデオ通信装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係るビデオ通信装置に適用されるブロック図である。
以下、例示的な実施例を詳しく説明し、その例示を図面に示す。以下の記載が図面に関わる場合、特に別の説明がない限り、異なる図面における同一の数字は同じ又は類似する要素を示す。以下の例示的な実施形態に記載の実施例は、本発明と一致する全ての実施例を代表することではない。逆に、それらは、特許請求の範囲に記載の本発明のある方面に一致する装置及び方法の例に過ぎない。
図1Aは、一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートであり、図1Bは一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示す応用場面図ある。前記ビデオ通信方法は、端末(例えば、スマートフォン、タブレットPC、テーブルPC)に適用されることができ、図1Aに示すように、前記ビデオ通信方法は、以下のようなステップS101乃至ステップS103を含む。
ステップS101:端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する。
一実施例では、端末は、インターネットを介して対応ノードとビデオ通信することができ、また、3G又は4Gなどの通信ネットワークを介して対応ノードとビデオ通信することができる。一実施例では、対応ノードからの第1の指示メッセージによってビデオ映像を切り替えることができる。第1の指示メッセージは、対応ノードのユーザーが自体の需要に応じて確定することができる。他の実施例では、端末の第2の指示メッセージによってビデオ映像を切り替えることができる。第2の指示メッセージは、端末のユーザーが対応ノードのユーザーの指示によって端末を操作することでトリガ生成される。
ステップS102:ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える。指定されたスマート機器は、端末と通信接続する。
一実施例では、指定されたスマート機器は、対応ノードを通じて指定されることができ、また、端末を介して指定されることもでき、具体的に、端末のユーザーと対応ノードのユーザーとの間の具体的な需要に応じて確定される。一実施例では、端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されるスマート機器は1つであってもよく、又は2つ以上であってもよい。一実施例では、異なるスマート機器は、異なる位置に設置することができる。従って、異なる場所や空間のビデオ映像を採集することができ、端末は、リスト方式を介してスマート機器の身分識別子及び空間位置を記録することができる。
ステップS103:第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
一実施例では、端末と対応ノードとの間のネットワーク類型によって、どのネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信するかを確定する。例えば、端末と対応ノードとの間に3G又は4G通信ネットワークのみを通じてビデオ通信する場合、両者間の正常な通信を確保するために、3G又は4G通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信し、端末と対応ノードとの間にインターネットを介してビデオ通信する場合、インターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信するので、端末のネットワークコストを節約することができる。
以下、図1Bを介して、本発明に対して例示的な説明を行う。図1Bに示すように、スマートフォン11がインターネットにアクセスしたことが検出された状況で、スマートフォン11を使用するユーザーとテーブルPCを使用するユーザーがビデオ通信する場合、スマートフォン11は、まず、スマートカメラ131及びスマートカメラ132と通信接続するネットワーク類型を検出する。スマートフォン11が、スマートカメラ131及びスマートカメラ132とローカルエリアネットワークを介して接続したことを検出すると、スマートフォン11は、現在の第1のビデオ映像を、スマートカメラ131及びスマートカメラ132のうちいずれか1つのスマート機器(例えば、スマートカメラ131)が採集した第2のビデオ映像に切り替える必要がある場合、スマートフォン11は、スマートカメラ131から第2のビデオ映像を取得するとともに、第2のビデオ映像をインターネット又は3G又は4G通信ネットワークを介してテーブルPC12に送信する。このような場合、スマートカメラ131及びスマートカメラ132は、インターネット又は3G又は4G通信ネットワークにアクセスする必要がないため、スマートフォン11側で、異なるスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができる。
他の実施例では、スマートフォン11がローカルエリアネットワークを介してスマートカメラ131に接続していないことを検出すると、スマートフォン11は、スマートカメラ131と確立可能な通信接続の類型を確定することができる。例えば、スマートフォン11が4Gを介してスマートカメラ131との通信接続の確立可能なことを検出すると、スマートフォン11は、4G通信ネットワークを介してスマートカメラ131からのビデオ映像を受信することができ、これによって、対応ノードのユーザーがスマートカメラ131が採集したビデオ映像を照会することができるように確保する。同様に、スマートフォン11がインターネットを介してスマートカメラ131との通信接続の確立可能なことを検出すると、スマートフォン11は、インターネットを介してスマートカメラ131からのビデオ映像を受信することができ、これによって、対応ノードのユーザーがスマートカメラ131が採集したビデオ映像を照会することができるように確保する。また類似的に、スマートフォン11が3Gを介してスマートカメラ131との通信接続の確立可能なことを検出すると、スマートフォン11は3Gを介してスマートカメラ131からのビデオ映像を受信することができ、これによって、対応ノードのユーザーがスマートカメラ131が採集したビデオ映像を照会することができるように確保する。
本実施例では、ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えて、端末側で、指定されたスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができる。従って、対応ノード側で、端末側のビデオ映像がさらに多様化に表示され、対応ノードのユーザーが端末側の異なるスマート機器が採集したビデオ映像を便利に照会するとともに、異なるビデオソースを表示する融通性を向上させることができる。
一実施例では、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
第1の指示メッセージを受信されると、第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含む。
一実施例では、第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出するステップと、
第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作が検出されると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定するステップと、を含む。
一実施例では、ビデオ映像を切り替える必要があるか確定するステップは、
端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
第2の指示メッセージが受信されると、第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含む。
一実施例では、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップは、
指定されたスマート機器の身分識別子を確定するステップと、
前記身分識別子によって、前記指定されたスマート機器が前記端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されることを確定するステップと、
身分識別子によって、端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、を含む。
一実施例では、第2のビデオ映像を対応ノードに送信するステップは、
対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出するステップと、
対応ノードと通信ネットワークを介して通信すると検出されると、通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、
対応ノードとインターネットを介して通信すると検出されると、インターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信するステップを含む。
具体的には、ビデオ通信をどのように実現するかについて、後続の実施例を参照すればよい。
ここまで、本発明の実施例が提供した前記方法によれば、端末側で、指定されたスマート機器が採集したビデオ映像を融通性よく切り替えることができる。従って、対応ノード側で、端末側のビデオ映像をさらに多様化に表示することができ、対応ノードのユーザーが端末側の異なるスマート機器が採集したビデオ映像を便利に照会することができ、異なるビデオソースを表示する融通性を向上させることができる。
以下、具体的な実施例を挙げて、本発明の実施例が提供する技術手段を説明する。
図2は、一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートである。本実施例は、本発明の実施例が提供する前記方法を利用し、端末が対応ノード側からの第1の指示メッセージを受信してビデオ通信を実現することを例とし、図1Bと併せて例示的な説明を行う。図2に示すように、以下のようなステップを含む。
ステップS201:端末の対応ノードとビデオ通信する際に、対応ノードからの第1の指示メッセージを受信する。
一実施例では、対応ノードの第1の指示メッセージは、対応ノードのユーザーが、対応ノードのビデオ通信ソフトウェア又はビデオ通信アプリケーションプログラム(app)に設置された関連ボタンをトリガして生成され、端末は、インターネットを介して前記第1の指示メッセージを受信してもよく、3G又は4G通信ネットワークを介して前記第1の指示メッセージを受信してもよい。
ステップS202:第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する。
一実施例では、第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作が検出された場合、ビデオ映像を切り替える必要があると確定する。ここで、第1の操作は、例えば、第1の指示メッセージを同意する操作である。例えば、一実施例では、対応ノードが送信する第1の指示メッセージを受信した時、前記第1の指示メッセージを同意するためのコントロールボタンを携帯し、端末のユーザーは、前記同意コントロールボタンをトリガしてビデオ映像を切り替える必要があると確認する。また、例えば、前記第1の指示メッセージは、前記第1の指示メッセージを拒絶するためのコントロールボタンを携帯してもよく、端末のユーザーが前記拒絶コントロールボタンをトリガしてビデオ映像を切り替える必要がないと確認する。
ステップS203:ビデオ映像を切り替える必要があると確定される場合、指定されたスマート機器の身分識別子を確定する。
ステップS202及びステップS203において、一実施例では、第1の指示メッセージに対して解釈して、第1の指示メッセージがビデオ映像を切り替えるための第1の要求メッセージを携帯したかを確定する。ビデオ映像を切り替えるための第1の要求メッセージを携帯した場合、ビデオ映像を切り替える必要があると確定し、さらに、第1の指示メッセージを解釈して対応ノードのユーザーが指定したスマート機器の身分識別子を取得する。
ステップS204:身分識別子によって、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える。
例えば、図1Bに示すように、対応ノードはテーブルPC12であり、テーブルPC12は、スマートカメラ131の身分識別子を第1の指示メッセージに携帯させることにより、スマートフォン11が第1の指示メッセージを受信した後、第1の指示メッセージに解釈して、ビデオ映像を切り替える必要があるスマート機器がスマートカメラ131であることを確定する。
ステップS205:対応ノードと接続されるネットワーク類型を確定する。対応ノードと通信ネットワークを介して通信すると、ステップS206を実行し、対応ノードとインターネットを介して通信すると、ステップS207を実行する。
一実施例では、端末は、対応ノードと通信ネットワークを介してビデオ通信することができるだけでなく、インターネットを介してビデオ通信することもできる。一実施例では、通信ネットワークは、ネットワーク事業者が提供した3G、4Gなどのネットワークであってもよい。
ステップS206:対応ノードと通信ネットワークを介して通信することが検出されると、通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
ステップS207:対応ノードとインターネットを介して通信することが検出されると、インターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
一実施例では、端末側がWiFi(登録商標)を介してインターネットにアクセスしていない場合、対応ノードのユーザーが端末側及びスマート機器側の場面画面を正常に照会することができるように確保するために、端末は3G又は4G通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信してもよい。端末側がWIFI又はネットワークインターフェースを介してインターネットにアクセスする際に、端末のユーザーのネットワークコストを節約するために、端末はインターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
一例示的な場面として、図1Bに示すように、スマートフォン11のユーザーは在宅し、スマートカメラ131及びスマートカメラ132がスマートフォン11のユーザーの家の異なる部屋に設置される。テーブルPC12のユーザーがスマートフォン11のユーザーとビデオ通信する場合、スマートカメラ131及びスマートカメラ132の対応する空間の状況を検査する必要がある。この場合、テーブルPC12のユーザーは、スマートフォン11に第1の指示メッセージを送信し、第1の指示メッセージは、検査する必要があるスマートカメラ(例えば、スマートカメラ131)に対応する空間状況を携帯し、スマートフォン11は、第1の指示メッセージに対して解釈した後、第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を検出すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定し、スマートフォン11は、自身に設置したカメラ装置が採集した第1のビデオ映像をスマートカメラ131が採集した第2のビデオ映像に切り替えて、テーブルPC12側のユーザーが、スマートカメラ131が採集した映像を照会することができる。
本実施例では、前記実施例による有益な技術効果に加え、対応ノードの第1の指示メッセージによって、端末が現在採集した第1のビデオ映像を第1の指示メッセージが指定したスマート機器の第2のビデオ映像に切り替えて、対応ノードの端末側に対するコントロールを容易にし、対応ノードのユーザーが端末側のビデオ場面を切り替える自主性を向上させることができる。
図3は、一例示的な実施例に係るビデオ通信方法を示すフローチャートであり、本実施例は、本発明の実施例が提供する前記方法を利用し、端末側で第2の指示メッセージを確定してビデオ通信を実現することを例とし、図1Bと併せて例示的説明を行う。図3に示すように、下記のようなステップを含む。
ステップS301:端末の対応ノードとビデオ通信する際に、端末のユーザーによりトリガした第2の指示メッセージを確定する。
一実施例では、第2の指示メッセージは、端末のユーザーが、端末のビデオ通信ソフトウェア又はビデオ通信アプリケーションプログラム(app)に設置された関連ボタンをトリガして生成される。
ステップS302:第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する。
一実施例では、第2の指示メッセージに対して解析して、第2の指示メッセージがビデオ映像を切り替えるための第2の要求メッセージを携帯したかを確定する。ビデオ映像を切り替えるための第2の要求メッセージを携帯すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定し、さらに、第2の指示メッセージを解釈して端末が指定されたスマート機器の身分識別子を取得する。
ステップS303:ビデオ映像を切り替える必要があると確定すると、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える。
ステップS303での記述は、前記ステップS102又は前記ステップS203乃至ステップS204を参照すればよいので、ここで説明を省略する。
ステップS304:第2のビデオ映像を対応ノードに送信する。
ステップS304での記述は、前記ステップS103又は前記ステップS205乃至ステップS207を参照すればよいので、ここで説明を省略する。
1つの例示的な場面として、図1Bに示すように、端末がスマートフォン11である場合を例に挙げて説明する。スマートフォン11のユーザーが在宅し、スマートカメラ131及びスマートカメラ132が、スマートフォン11のユーザーの家の異なる部屋に設置される。テーブルPC12のユーザーがスマートフォン11のユーザーとビデオ通信する場合、スマートフォン11のユーザーは、テーブルPC12のユーザーがスマートフォン11のカメラ装置が採集した第1のビデオ映像を照会できないようにしたい場合、スマートフォン11の関連ボタンをトリガして第2の指示メッセージを生成し、スマートフォン11は第2の指示メッセージに解釈して、第1のビデオ映像をスマートフォン11が指定された第2のビデオ映像に切り替える。
本実施例では、前記実施例による有益な技術効果に加え、端末の第2の指示メッセージによって、端末が現在採集した第1のビデオ映像を第2の指示メッセージが指定されたスマート機器の第2のビデオ映像で切り替えて、端末側のユーザーは、その端末が採集した場面の映像を、対応ノードのユーザーが照会するに不都合である場合、第1のビデオ映像を第2のビデオ映像に切り替え、端末のユーザーが異なるビデオ場面を切り替える自主性を向上させることができる。
図4は、一例示的な実施例に係るビデオ通信装置を示すブロック図であり、端末に適用される。図4に示すように、ビデオ通信装置は、
端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する確定モジュール41と、
確定モジュール41がビデオ映像を切り替える必要があると確定すると、端末が採集した第1のビデオ映像を指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えモジュール42と、
切り替えモジュール42が切り替えた後の第2のビデオ映像を対応ノードに送信する送信モジュール43と、を備え、
指定されたスマート機器は、端末と通信接続される。
図5は、一例示的な実施例に係る他のビデオ通信装置を示すブロック図であり、一実施例では、前記図4に示された実施例に加え、前記確定モジュール41は、
対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出する第1の検出サブモジュール411と、
第1の検出サブモジュール411が第1の指示メッセージを受信したことを検出すると、第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第1の確定サブモジュール412と、を備える。
一実施例では、第1の確定サブモジュール412は、
第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出する操作検出サブモジュール4121と、
第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を検出すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定する操作確定サブモジュール4122と、を備える。
ここで、第1の操作は、第1の指示メッセージを同意する操作である。例えば、一実施例では、対応ノードからの第1の指示メッセージを受信すると、前記第1の指示メッセージを同意するためのコントロールボタンを携帯し、端末のユーザーは、前記同意コントロールボタンをトリガしてビデオ映像を切り替える必要があると確認することができる。また、前記第1の指示メッセージは、前記第1の指示メッセージを拒絶するためのコントロールボタンを携帯してもよく、端末のユーザーは、前記拒絶コントロールボタンをトリガして切り替える必要がないビデオ映像を確認することができる。
一実施例では、前記確定モジュール41は、
端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出する第2の検出サブモジュール413と、
第2の検出サブモジュール413が第2の指示メッセージを受信したことを検出すると、第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第2の確定サブモジュール414と、をさらに備える。
一実施例では、切り替えモジュール42は、
指定されたスマート機器の身分識別子を確定する第3の確定サブモジュール421と、
第3の確定サブモジュール421が確定した身分識別子によって、指定されたスマート機器が端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されると確定する通信確立サブモジュール422と、
身分識別子によって、端末が採集した第1のビデオ映像を、通信確立サブモジュール422が確立した通信接続を介して、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えサブモジュール423と、を備える。
一実施例では、送信モジュール43は、
対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出する第3の検出サブモジュールと、
第3の検出サブモジュール431が対応ノードと通信ネットワークを介して通信することを検出すると、通信ネットワークを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する第1の送信サブモジュール432と、
検出サブモジュール431が対応ノードとインターネットを介して通信することを検出すると、インターネットを介して第2のビデオ映像を対応ノードに送信する第2の送信サブモジュール433と、を備える。
前記実施例の装置において、その中のそれぞれのモジュールが操作を実行する具体的な方法は、関連される前記方法の実施例で詳細に説明したので、ここで説明を省略する。
図6は、一例示的実施例に係るビデオ装置に適用するブロック図である。例えば、装置600は、携帯電話、コンピュータ、デジタルブロードキャスト端末、メッセージ送受信機、ゲーム機、タブレットデバイス、医療機器、フィットネス機器、PDA等のものであってもよい。
図6参照すると、装置600は、処理ユニット602、メモリ604、電源ユニット606、マルチメディアユニット608、オーディオユニット610、入力/出力(I/O)インターフェース612、センサーユニット614、及び通信ユニット616からなる群から選ばれる少なくとも1つを備えてもよい。
処理ユニット602は、一般的には、装置600の全体の操作、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する操作を制御する。処理ユニット602は、上述した方法におけるステップの一部又は全部を実現できるように、命令を実行する少なくとも1つのプロセッサー620を備えてもよい。また、処理ユニット602は、他のユニットとのインタラクションを便利にさせるように、少なくとも1つのモジュールを備えてもよい。例えば、処理ユニット602は、マルチメディアユニット608とのインタラクションを便利にさせるように、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ604は、装置600での操作をサポートするように、各種のデータを記憶するように配置される。これらのデータは、例えば、装置600で何れのアプリケーション又は方法を操作するための命令、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ604は、何れの類型の揮発性又は不揮発性メモリ、例えば、SRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、或いは光ディスクにより、或いはそれらの組み合わせにより実現することができる。
電源ユニット606は、装置600の各種ユニットに電力を供給するためのものであり、電源管理システム、1つ又は複数の電源、及び装置600のために電力を生成、管理及び分配することに関連する他のユニットを備えてもよい。
マルチメディアユニット608は、装置600とユーザーとの間に出力インターフェースを提供するスクリーンを備えてもよい。スクリーンは、例えば、液晶表示(LCD)やタッチパネル(TP)を備えてもよい。スクリーンは、タッチパネルを備える場合、ユーザーからの入力信号を受信するように、タッチスクリーンになることができる。また、タッチパネルは、タッチや、スライドや、タッチパネル上の手振りを感知するように、少なくとも1つのタッチセンサーを有する。タッチセンサーは、タッチやスライド動作の境界を感知できるだけではなく、タッチやスライド操作と関連する持続時間や圧力も感知できる。一実施例では、マルチメディアユニット608は、フロントカメラ及び/又はバックカメラを有してもよい。装置600が、例えば、撮影モードやビデオモードのような操作モードにある時、フロントカメラ及び/又はバックカメラが外部のマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラ及びバックカメラのそれぞれは、固定の光学レンズ系であってもよいし、焦点距離及び光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット610は、オーディオ信号を出力及び/又は入力するように配置される。例えば、オーディオユニット610は、マイクロフォン(MiC)を有してもよい。装置600が、例えば、呼び出しモード、記録モード、又は音声認識モードのような操作モードにあるとき、マイクロフォンは、外部のオーディオ信号を受信するように配置される。受信したオーディオ信号は、メモリ604にさらに記憶されてもよいし、通信ユニット616を介して送信されてもよい。一実施例では、オーディオユニット610は、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに備えてもよい。
I/Oインターフェース612は、処理ユニット602と外部のインターフェースモジュールとの間にインターフェースを提供するためのものである。前記外部のインターフェースモジュールは、キーボードや、クリックホイールや、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタンや、音量ボタンや、スタートボタンや、ロックボタンであってもよいが、それらに限らない。
センサーユニット614は、装置600のために各方面の状態を評価する少なくとも1つのセンサーを備えてもよい。例えば、センサーユニット614は、装置600のオン/オフ状態や、ユニットの相対的な位置を検出することができる。例えば、前記ユニットは、装置600の表示及びキーパッドである。センサーユニット614は、装置600又は装置600の1つのユニットの位置の変化、ユーザーによる装置600への接触の有無、装置600の方向又は加速/減速、装置600の温度変化などを検出することができる。センサーユニット614は、何れの物理的な接触もない場合に付近の物体を検出するように配置される近接センサーを有してもよい。センサーユニット614は、イメージングアプリケーションに用いるための光センサー、例えば、CMOS又はCCD画像センサーを有してもよい。一実施例では、当該センサーユニット614は、加速度センサー、ジャイロスコープセンサー、磁気センサー、圧力センサー又は温度センサーをさらに備えてもよい。
通信ユニット616は、装置600と他の設備の間との無線又は有線通信を便利にさせるように配置される。装置600は、通信標準に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2G又は3G、又はそれらの組み合わせにアクセスできる。1つの例示的な実施例では、通信ユニット616は、ブロードキャストチャンネルを介して外部のブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号又はブロードキャストに関する情報を受信する。1つの例示的な実施例では、前記通信ユニット616は、近距離通信を促進するために近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに備えてもよい。例えば、NFCモジュールは、無線周波数認識(RFID:Radio Frequency IDentification)技術、赤外線データ協会(IrDA:Infrared Data Association)技術、超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)技術、ブルートゥース(登録商標)(BT:Bluetooth(登録商標))技術及び他の技術によって実現されてもよい。
例示的な実施例では、装置600は、上述した方法を実行するために、1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、デジタル信号プロセッサー(DSP:Digital Signal Processor)、デジタル信号処理デバイス(DSPD:Digital Signal Processing Device)、プログラマブルロジックデバイス(PLD:Programmable Logic Device)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA:Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサー、又は他の電子機器によって実現されてもよい。
例示的な実施例では、命令を有する非一時的コンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、命令を有するメモリ604をさらに提供する。前記命令は、装置600のプロセッサー620により実行されて上述した方法を実現する。例えば、前記非一時的コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、ROM、RAM、CD-ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク及び光データメモリ等であってもよい。
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を通じて、本発明の他の実施形態を容易に得ることができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、又は適応的な変化を含み、このような変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知の知識、又は通常の技術手段を含む。明細書と実施例は、ただ例示的なものであって、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。
本発明は、前記で記述し、図面で図示した特定の構成に限定されず、その範囲を離脱しない状況で、様様な修正と変更を実現できる。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。
本願発明は、出願番号が201510290039.6であって、出願日が2015年5月29日である中国特許出願を基礎として優先権を主張し、当該中国特許出願の内容の全体は本願発明に援用される。

Claims (13)

  1. 端末に適用されるビデオ通信方法であって、
    前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、
    ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、
    前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、を含み、
    前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続されることを特徴とするビデオ通信方法。
  2. 前記ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
    前記対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
    前記第1の指示メッセージが受信されると、前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載のビデオ通信方法。
  3. 前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
    前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出するステップと、
    前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作が検出されると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定するステップと、を含むことを特徴とする請求項2に記載のビデオ通信方法。
  4. 前記ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップは、
    前記端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出するステップと、
    前記第2の指示メッセージが受信されると、前記第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定するステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載のビデオ通信方法。
  5. 前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップは、
    指定されたスマート機器の身分識別子を確定するステップと、
    前記身分識別子によって、前記指定されたスマート機器が前記端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されることを確定するステップと、
    前記身分識別子によって、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替えるステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載のビデオ通信方法。
  6. 前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップは、
    前記対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出するステップと、
    前記対応ノードと通信ネットワークを介して通信することが検出されると、前記通信ネットワークを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、
    前記対応ノードとインターネットを介して通信することが検出されると、前記インターネットを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載のビデオ通信方法。
  7. 端末に適用されるビデオ通信装置であって、
    前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する際に、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する確定モジュールと、
    前記確定モジュールがビデオ映像を切り替える必要があると確定すると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えモジュールと、
    前記切り替えモジュールが切り替えた後の前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する送信モジュールと、を備え、
    前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続されることを特徴とするビデオ通信装置。
  8. 前記確定モジュールは、
    前記対応ノードからの第1の指示メッセージを受信したかを検出する第1の検出サブモジュールと、
    前記第1の検出サブモジュールが前記第1の指示メッセージを受信したことを検出すると、前記第1の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第1の確定サブモジュールと、を備えることを特徴とする請求項7に記載のビデオ通信装置。
  9. 前記第1の確定サブモジュールは、
    前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を受信したかを検出する操作検出サブモジュールと、
    前記操作検出サブモジュールが前記第1の指示メッセージに対してトリガする第1の操作を検出すると、ビデオ映像を切り替える必要があると確定する操作確定サブモジュールと、を備えることを特徴とする請求項8に記載のビデオ通信装置。
  10. 前記確定モジュールは、
    前記端末からの第2の指示メッセージを受信したかを検出する第2の検出サブモジュールと、
    前記第2の検出サブモジュールが前記第2の指示メッセージを受信したことを検出すると、前記第2の指示メッセージによって、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定する第2の確定サブモジュールと、を備えることを特徴とする請求項6に記載のビデオ通信装置。
  11. 前記切り替えモジュールは、
    指定されたスマート機器の身分識別子を確定する第3の確定サブモジュールと、
    前記第3の確定サブモジュールが確定した前記身分識別子によって、前記指定されたスマート機器が前記端末とローカルエリアネットワーク(LAN)を介して通信接続されることを確定する通信確立サブモジュールと、
    前記身分識別子によって、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、前記通信確立サブモジュールが確立した前記通信接続を介して、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替える切り替えサブモジュールと、を備えることを特徴とする請求項6に記載のビデオ通信装置。
  12. 前記送信モジュールは、
    前記対応ノードと接続されるネットワーク類型を検出する第3の検出サブモジュールと、
    前記第3の検出サブモジュールが前記対応ノードと通信ネットワークを介して通信することを検出すると、前記通信ネットワークを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する第1の送信サブモジュールと、
    前記検出サブモジュールが前記対応ノードとインターネットを介して通信することを検出すると、前記インターネットを介して前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信する第2の送信サブモジュールと、を備えることを特徴とする請求項6に記載のビデオ通信装置。
  13. プロセッサーと、
    前記プロセッサーによって実行可能な命令を記憶するメモリと、を備え、
    前記プロセッサーは、
    前記端末の対応ノード(correspondent node)とビデオ通信する時、ビデオ映像を切り替える必要があるかを確定し、
    ビデオ映像を切り替える必要があると確定されると、前記端末が採集した第1のビデオ映像を、指定されたスマート機器が採集した第2のビデオ映像に切り替え、
    前記第2のビデオ映像を前記対応ノードに送信するように構成され、
    前記指定されたスマート機器は、前記端末と通信接続されることを特徴とするビデオ通信装置。
JP2017521282A 2015-05-29 2015-11-20 ビデオ通信方法、装置、プログラム及び記録媒体 Pending JP2017524316A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510290039.6A CN104853136A (zh) 2015-05-29 2015-05-29 视频通信方法及装置
CN201510290039.6 2015-05-29
PCT/CN2015/095139 WO2016192323A1 (zh) 2015-05-29 2015-11-20 视频通信方法及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017524316A true JP2017524316A (ja) 2017-08-24

Family

ID=53852460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521282A Pending JP2017524316A (ja) 2015-05-29 2015-11-20 ビデオ通信方法、装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160352661A1 (ja)
EP (1) EP3099063A1 (ja)
JP (1) JP2017524316A (ja)
CN (1) CN104853136A (ja)
BR (1) BR112016007107A2 (ja)
MX (1) MX2016004711A (ja)
RU (1) RU2016112985A (ja)
WO (1) WO2016192323A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3108351B1 (en) 2014-05-30 2019-05-08 Apple Inc. Activity continuation between electronic devices
CN104853136A (zh) * 2015-05-29 2015-08-19 小米科技有限责任公司 视频通信方法及装置
DK201670622A1 (en) 2016-06-12 2018-02-12 Apple Inc User interfaces for transactions
CN106101600A (zh) * 2016-07-27 2016-11-09 北京小米移动软件有限公司 视频通话的连接方法及装置
CN106375703A (zh) * 2016-09-14 2017-02-01 北京小米移动软件有限公司 视频通信方法及装置
CN107071138B (zh) * 2016-12-15 2020-03-10 北京佰人科技有限责任公司 视频通话的方法以及装置
DK201870364A1 (en) 2018-05-07 2019-12-03 Apple Inc. MULTI-PARTICIPANT LIVE COMMUNICATION USER INTERFACE
US11128792B2 (en) 2018-09-28 2021-09-21 Apple Inc. Capturing and displaying images with multiple focal planes
US11010121B2 (en) 2019-05-31 2021-05-18 Apple Inc. User interfaces for audio media control
KR102656129B1 (ko) 2019-05-31 2024-04-11 애플 인크. 오디오 미디어 제어를 위한 사용자 인터페이스
CN110958658A (zh) * 2019-11-20 2020-04-03 北京思存通信技术有限公司 一种通信设备及方法
US11392291B2 (en) 2020-09-25 2022-07-19 Apple Inc. Methods and interfaces for media control with dynamic feedback
CN112261339B (zh) * 2020-10-15 2023-04-11 Oppo广东移动通信有限公司 视频通信方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质
CN112181344A (zh) * 2020-10-19 2021-01-05 Oppo广东移动通信有限公司 器件调用方法、装置、交互***、电子设备以及存储介质
US11893214B2 (en) 2021-05-15 2024-02-06 Apple Inc. Real-time communication user interface
US11360634B1 (en) 2021-05-15 2022-06-14 Apple Inc. Shared-content session user interfaces
US11907605B2 (en) 2021-05-15 2024-02-20 Apple Inc. Shared-content session user interfaces
US11847378B2 (en) 2021-06-06 2023-12-19 Apple Inc. User interfaces for audio routing
US11812135B2 (en) 2021-09-24 2023-11-07 Apple Inc. Wide angle video conference
WO2023196231A1 (en) * 2022-04-04 2023-10-12 Apple Inc. User interfaces for camera sharing

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472886A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Mitsubishi Electric Corp テレビ電話通信方式
JP3015977U (ja) * 1995-03-20 1995-09-19 株式会社エイヴィワン 遠隔制御システム
JP2004304733A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Nikon Gijutsu Kobo:Kk カメラシステムおよび車載コンピュータ
JP2011172258A (ja) * 2006-04-26 2011-09-01 Nec Corp マルチモード携帯端末及びモード切替方法
JP2013167997A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Nec Corp 遠隔相談システム
JP2014103457A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Sharp Corp 通信制御装置、および通信制御プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060038722A (ko) * 2004-11-01 2006-05-04 에스케이 텔레콤주식회사 화상 전화 서비스에서 휴대 인터넷망으로부터이동통신망으로 핸드오버하는 방법 및 시스템
US20080291260A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 John Dignan Portable video conferencing device
US8581957B2 (en) * 2008-01-09 2013-11-12 Sony Corporation Video conference using an external video stream
US8874090B2 (en) * 2010-04-07 2014-10-28 Apple Inc. Remote control operations in a video conference
CN103379304A (zh) * 2012-04-20 2013-10-30 宏碁股份有限公司 视频通话切换方法和***
CN103458215B (zh) * 2012-05-29 2016-11-23 国基电子(上海)有限公司 切换视频通话的***、手机、电子装置及切换方法
CN104270595B (zh) * 2014-09-29 2018-11-30 江苏金中微智慧科技有限公司 一种视频通话客户端视频语音切换***及其切换方法
CN104539870A (zh) * 2014-12-19 2015-04-22 华为软件技术有限公司 一种视频通话装置及方法
US9819902B2 (en) * 2015-03-19 2017-11-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Proximate resource pooling in video/audio telecommunications
CN104853136A (zh) * 2015-05-29 2015-08-19 小米科技有限责任公司 视频通信方法及装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472886A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Mitsubishi Electric Corp テレビ電話通信方式
JP3015977U (ja) * 1995-03-20 1995-09-19 株式会社エイヴィワン 遠隔制御システム
JP2004304733A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Nikon Gijutsu Kobo:Kk カメラシステムおよび車載コンピュータ
JP2011172258A (ja) * 2006-04-26 2011-09-01 Nec Corp マルチモード携帯端末及びモード切替方法
JP2013167997A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Nec Corp 遠隔相談システム
JP2014103457A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Sharp Corp 通信制御装置、および通信制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016007107A2 (pt) 2017-08-01
WO2016192323A1 (zh) 2016-12-08
RU2016112985A (ru) 2017-10-11
US20160352661A1 (en) 2016-12-01
EP3099063A1 (en) 2016-11-30
CN104853136A (zh) 2015-08-19
MX2016004711A (es) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017524316A (ja) ビデオ通信方法、装置、プログラム及び記録媒体
JP6186090B2 (ja) 接続方法、装置、プログラム及び記録媒体
JP6266111B2 (ja) 使用権限取得方法及び装置
EP3035738B1 (en) Method for connecting appliance to network and corresponding device
EP3065428B1 (en) Method and device for displaying wifi list
JP6543644B2 (ja) ビデオ処理方法、装置、プログラム及び記録媒体
US10298513B2 (en) Methods, devices, and systems for accessing network
RU2637470C2 (ru) Способ и устройство для обнаружения интеллектуального устройства
JP6464261B2 (ja) 応答拡張機能を表示する方法及び装置
EP3076745B1 (en) Methods and apparatuses for controlling wireless access point
JP2017531978A (ja) 撮影制御方法、装置、プログラム、及び記録媒体
CN106375479B (zh) 数据共享方法及装置
KR101684203B1 (ko) 스트림 미디어 데이터를 방송하기 위한 방법 및 장치
JP6496805B2 (ja) WiFi信号アイコンの展示方法、装置、移動端末、プログラム、及び記録媒体
JP2017530493A (ja) 外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体
KR101704957B1 (ko) 데이터 전송 방법, 장치, 기기, 프로그램 및 기록매체
EP3565374B1 (en) Region configuration methods and devices
CN105120505A (zh) 智能设备接入路由器的方法、装置以及***
KR20200012699A (ko) 상품 표시 방법 및 장치
US20180139790A1 (en) Methods, apparatuses and storage medium for controlling a wireless connection
JP2017501646A (ja) 映像の表示を制御する方法及び装置
KR101688176B1 (ko) 호출 전환 방법, 장치, 단말기, 프로그램 및 기록매체
CN104881342A (zh) 终端测试方法及装置
JP6634434B2 (ja) デバイスの標識方法、装置、プログラム及び記録媒体
CN110121148B (zh) 对讲机组队方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180327