JP2017523480A - プレートを用いた画像表示装置、システム及び方法 - Google Patents

プレートを用いた画像表示装置、システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017523480A
JP2017523480A JP2017513599A JP2017513599A JP2017523480A JP 2017523480 A JP2017523480 A JP 2017523480A JP 2017513599 A JP2017513599 A JP 2017513599A JP 2017513599 A JP2017513599 A JP 2017513599A JP 2017523480 A JP2017523480 A JP 2017523480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
light
image
assembly
dmd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017513599A
Other languages
English (en)
Inventor
アラン トーマス エヴァンス
アラン トーマス エヴァンス
アンドリュー ジョン グロス
アンドリュー ジョン グロス
クリストファー デイヴィッド ウェストラ
クリストファー デイヴィッド ウェストラ
ディー スコット デワルト
ディー スコット デワルト
ジェフリー マイケル ヒル
ジェフリー マイケル ヒル
ウォーレン コーニーリアス ザ サード ウェルチ
ウォーレン コーニーリアス ザ サード ウェルチ
Original Assignee
エイヴギャント コーポレイション
エイヴギャント コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/590,953 external-priority patent/US20170139209A9/en
Priority claimed from US14/678,974 external-priority patent/US20170068311A1/en
Application filed by エイヴギャント コーポレイション, エイヴギャント コーポレイション filed Critical エイヴギャント コーポレイション
Publication of JP2017523480A publication Critical patent/JP2017523480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0093Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for monitoring data relating to the user, e.g. head-tracking, eye-tracking
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • G03B21/008Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto using micromirror devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2066Reflectors in illumination beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

画像(880)を表示する装置(110)、システム(100)及び方法(900)を提供する。DMD(324)に及びDMD(324)から光を誘導するためにTIRプリズム(311)又はRTIRプリズム(312)などの高価なプリズム(310)構成を使用する代わりに、透過特性(374)、反射特性(372)及び/又は偏光特性(373)を有するプレート(340)を使用する。このプレート(340)は、様々な異なるコンポーネント及び構成を用いて様々な異なる実施形態で実装することができる。【選択図】図1b

Description

〔関連出願〕
本一般特許出願は、(1)2014年1月6日に出願された「ニア・アイ・ディスプレイ装置及び方法(NEAR−EYE DISPLAY APPARATUS AND METHOD)」(米国特許出願第61/924,209号)、(2)2014年5月19日に出願された「ニア・アイ・ディスプレイの照明装置及び方法(APPARATUS AND METHOD FOR ILLUMINATING A NEAR−EYE DISPLAY)」(米国特許出願第61/994,997号)、(3)「メディア体験の没入を選択的に変化させる装置、システム及び方法(APPARATUS, SYSTEM, AND METHOD FOR SELECTIVELY VARYING THE IMMERSION OF A MEDIA EXPERIENCE)」(米国特許出願第14/678,974号)、及び(4)2015年1月6日に出願された「曲面ミラー及び部分的透明プレートを用いた画像表示システム、方法及び装置(SYSTEM, METHOD, AND APPARATUS FOR DISPLAYING AN IMAGE USING A CURVED MIRROR AND A PARTIALLY TRANSPARENT PLATE)」(米国特許出願第14/590,953号)に対する優先権を主張するものであり、これらの特許出願はその全体が引用により本明細書に組み入れられる。本出願には、上記の引用する出願に含まれるもの以外の主題も含まれる。
本発明は、ビューアに画像を表示できる装置、システム及び方法(まとめて「システム」)である。具体的には、このシステムは、TIR又はRTIRプリズムなどの高価なプリズムの代わりに、一部が透過性で一部が反射性のプレートを利用して変調器に及び変調器から光を誘導することができる。
あらゆる画像表示装置において鍵となる要因は光である。光は、あらゆる画像表示装置における重要な素材である。光は、光源によって生成され、画像に変調された後に、ビューアがアクセスできる画像に仕上げられて焦点を結ぶ。これらの異なる動作ステップでは、光をあちこちに向ける必要がある。光は、互いに無関係に移動できる非常に小さな単位で構成されているので、管理が困難な資源となり得る。光は、非常に速く移動し、異なる物体に衝突すると直ちに向きを変える。人間の視覚は、光が跳ね返って様々な物体に衝突して人間の眼に到達することに基づいている。
米国特許出願第13/367,261号明細書
画像表示装置の人工的に形成される画像の文脈では、光は、従来貴重な資源と考えられている。画像表示装置の光学コンポーネントの多くは、光学チェーン内の1つの場所から光学チェーンの次のステップに光を向ける機能を実行する。これは容易な作業ではない。光は、処理中の各ステップにおいて必ず失われる。過度の光が失われた場合、画像を表示するのに十分な照度が存在しなくなる。この結果、画像表示装置の歴史は、光学効率を最優先とする要望によって支配されてきた。
画像表示装置の分野における技術革新を妨げてきたこの従来の考えは、ヘッドマウントディスプレイ及び他の形態のニア・アイ・ディスプレイなどの個人用ディスプレイの文脈では特に望ましくない不適切なものである。
本発明は、ビューアに画像を表示できる装置、システム及び方法(まとめて「システム」)である。具体的には、このシステムは、TIR又はRTIRプリズムなどの高価なプリズムの代わりに、一部が透過性で一部が反射性のプレートを利用して変調器に及び変調器から光を誘導することができる。
このプレートは、(DMDなどの)変調器に到達して画像を形成する光、及び変調されて所望の画像を形成する、DMD(又は他のタイプの変調器)から離れる光の「交通警官(traffic cop)」としての役割を果たす。通常、この機能は、TIRプリズム、RTIRプリズム、及び当業者に周知のその他のプリズム(まとめて「プリズム」)などのプリズムによって実行される。このようなプリズムは非常に高価であり、本システムは、このようなプリズムを使用せずに実装しながらも、依然として高品質な画像をビューアに提供することができる。
システムのプレートは、様々な異なる材料及び構成を用いて様々な異なる方法で実装することができる。システムの様々な実施形態は、適用可能なプリズムを単に置き換えることをしのぐ特定の利点及び機能を提供することができる。
以下で簡単に説明する様々な図面には、システムの多くの特徴及び発明態様を示す。しかしながら、発明の潜在的な実施形態の全てを言葉又は図面で明確に開示できる特許出願は存在しない。既知の同等物の変形例も非明示的に含まれる。特許法の規定に従い、システム、装置及び方法(まとめて「システム」)の原理、機能及び動作モードをいくつかの好ましい実施形態の形で説明し図示する。しかしながら、本発明のシステムは、本発明の思想又は範囲から逸脱することなく、具体的に説明し図示する以外の方法でも実施できると理解しなければならない。以下の図面に示す、要素番号に関連する全てのコンポーネントについては、詳細な説明の節に示す表1において指定し、説明する。
プリズムを用いてDMDに及びDMDから光を誘導する先行技術の画像表示の例を示すブロック図である。 プリズム構成の代わりにプレートを利用したシステムの例を示すブロック図である。 プリズム構成の代わりにプレートを利用したシステムの例を、処理中に光800が失われるいくつかの例と共に示すブロック図である。 プレートを利用して画像を表示する方法の例を示すフローチャート図である。 光が照明アセンブリからプレートに伝わる時に生じる、光の約50%がDMDに向かって反射され、光の約50%がプレートを通過することによって失われる異なる光経路の例を示す図である。 光がDMDからプレートに向かって伝わる時に生じる、光の約50%がプレートを透過し、光の約50%がプレートから反射することによって失われる異なる光経路の例を示す図である。 プレートを能動的に用いて画像を表示するシステムの例を示すブロック図である。 プレートが占める空間を低減する圧縮動作モードにおけるシステムの例を示すブロック図である。 システムが画像を表示している間の2つのレンズに対するプレートの位置の例を示すブロック図である。 システムが圧縮動作モードにある間の2つのレンズに対するプレートの位置の例を示すブロック図である。 様々なアセンブリ及びシステムのコンポーネントに光の流れを向ける際にプレートがどのように交通警官として機能できるかについての例を示すブロック図である。 システムの動作において存在できる異なるアセンブリ、コンポーネント及び光の例を示すブロック図である。 開示するシステムが(センサアセンブリと呼ぶこともできる)追跡アセンブリ及び拡張アセンブリも含む点を除き、図2aと同様のブロック図である。 照明アセンブリに含めることができる異なるコンポーネントの例を示す階層図である。 イメージングアセンブリに含めることができる異なるコンポーネントの例を示す階層図である。 投影アセンブリに含めることができる異なるコンポーネントの例を示す階層図である。 (追跡アセンブリと呼ぶこともできる)センサアセンブリに含めることができる異なるコンポーネントの例を示す階層図である。 システムの構造及び機能に含めることができる異なるタイプの支持コンポーネントの例を示す階層図である。 本発明の一実施形態を説明するための図である。 システムのVRD装置の実施形態の斜視図である。 システムを具体化するVRD装置を着用したユーザの側面図の例を示す環境図である。 VRD装置において使用できるコンポーネントの例を示す構造図である。 スタジアムのスコアボードなどの巨大システムから、個人ユーザの網膜に視覚画像を直接投影するVRDバイザーシステムに及ぶ、革新的システムを潜在的に実装できるディスプレイシステムの異なるカテゴリの例を示す階層図である。 ディスプレイ装置の異なるカテゴリの例を示す階層図である。 統合VRDバイザー装置を着用したユーザの例を示す斜視図である。 システムに組み込むことができる、DLPベースアプリケーションなどの異なる表示/投影技術の例を示す階層図である。 没入及び拡張に関するシステムの異なる動作モードの例を示す階層図である。 センサを用いたユーザの属性検出及び/又はユーザによるシステムの使用に関するシステムの異なる動作モードの例を示す階層図である。 (単複の)装置がメディアプレーヤコンポーネントと一体化されているか否かに基づく、システム実装の異なるカテゴリの例を示す階層図である。 画像のビューア及びシステムのオペレータとしての、ユーザの2つの役割又はタイプの例を示す階層図である。 メディアコンテンツに関連することができる異なる属性の例を示す階層図である。 異なる画像コンテキストの例を示す階層図である。
本発明は、ビューアに画像を表示できる装置、システム及び方法(まとめて「システム」)である。具体的には、このシステムは、TIR又はRTIRプリズムなどの高価なプリズムの代わりに、一部が透過性で一部が反射性のプレートを利用してDMDに及びDMDから光を誘導することができる。以下の本文において参照する全ての要素番号については、さらに以下で提示する表1において参照する。
I.概要
あらゆる画像表示システム又は装置は、(1)画像を形成する光を供給する照明アセンブリ、(2)この光を表示画像になるものに変調するイメージングアセンブリ、及び(3)1又は2以上のビューアがアクセスできる目的地に変調光を投影する投影アセンブリ、という少なくとも3つの主要コンポーネントに分割することができる。通常、変調光を投影する第3のステップは、集光処理と、何らかの点で光を修正する他の処理とを伴う。従って、画像を構成する光は、イメージングアセンブリを離れてからビューアの眼に到達するまでの時間に何らかの形で修正されるので、イメージングアセンブリによって生成された画像は、実際は暫定画像にすぎないと言うことができる。
あらゆる画像表示装置の心臓部は、イメージングアセンブリである。イメージングアセンブリでは、変調器が、光源によって生成された光をビューアが見たいと望む何かに変換する。変調器の一般的な例としては、DMD、LCOSパネル及びLCDパネルが挙げられる。DMDは、反射式変調器である。DMDは、_を表す。
A.先行技術
図1aは、先行技術による画像表示方法の例を示すブロック図である。照明アセンブリ200は光800を生成する。この光は、2つのプリズム310の構成に衝突し、この構成は、照明アセンブリ200からの非変調光800をDMD324に向け、DMDからの変調光800を投影アセンブリ400に向けるように共同して、1又は2以上のビューア96が画像880にアクセスできるようにする。
包括的な例を示すために、最終的に表示画像880を構成する光800の流れを単一線の光800によって表示している。実際には、照明アセンブリ200によって生成される光線800は数多く存在する。これらの光線800の一部は、処理中の各ステップにおいて失われる。図1aには、画像880までこぎつける光800の経路を示しており、処理中に失われる光は示していない。図1aに示すように、(1)照明アセンブリ200によって生成された非変調光800は、左側のプリズム310に到達し、第2のプリズム310によってDMD324(又は他の形態の変調器320)に向かって反射され、(2)DMD324(又は他の形態の変調器320)からの変調光800は、プリズム310の構成を通過して投影アセンブリ400に至り、ここでビューア96は、画像880の形の光800にアクセスできるようになる。
光800は、図の別のコンポーネントに到達する度に処理から失われる。しかしながら、プリズム310の構成は、高い光学効率を有する。
B.プレートの使用
図1bは、図1aの先行技術による方法の代替例を示すブロック図である。図1bにはプリズム310が存在しない。その代わりに、反射特性372及び透過特性374の両方を有するプレート340を用いて非変調光800をDMD324に向ける。実際に到達する光800の(光学経路870と呼ぶこともできる)光学チェーン870を連続線で示している。
光800が2つのプリズム310の間の接合部によって変調器320に向かって反射される図1aとは対照的に、図1bにおいて光800を変調器320に向けて反射するのはプレート340の表面である。変調器320に向かう下向き矢印によって示す光800は、プレート340の反射特性372に遭遇した光800を示す。これとは逆に、変調器320からプレート340を通じて投影アセンブリ400に向かう上向き矢印によって示す光800は、プレート340の透過的側面374に遭遇した変調光800を表す。プレート340は、光800の反射体、及び光800が通過する透明物体の両方として機能する。
図1cは、失われる光800の一部を示している点で図1bの若干複雑なバージョンである。例えば、右側に向かう水平の点線は、プレート340によって偏向されるのではなく、プレート340を透過する光800を表す。この光800は、画像形成処理から失われる。同様に、プレート340からDMD324に向かう斜め下向きの点線は、プレート340を透過するのではなく反射されたDMD324からの変調光800を表す。
C.処理フロー図
図1dは、プレート340を利用して画像880を表示する方法900のフローチャートである。910において、システム100は、照明アセンブリ200を利用して光800を生成する。この光800は、プレート340に到達する。910からの光の一部は、プレート340の透過的側面374によって失われ、910からの他の光線910は、922において変調器320に向かって反射される。変調器320は、光800を変調して暫定画像850を形成し、これを再びプレート340に向ける。この光800の一部は、プレート340の反射特性372によって失われ、他の光線800は926において透過して、ビューア96に表示される画像880に含まれるようになる。
D.プレートの変形例
プレート340は、ガラス342、プラスチックフィルム344、又はガラス342とプラスチック344との組み合わせで構成することができる。プレート344のいくつかの実施形態は、複数の層346及び様々なコーティング348を含むことができる。プレート340は、動的プレート341として実装することができる。プレート340のプラスチックフィルム344の実施形態は、変調フィルム345の実施形態として実装することができる。
プレート340は、その透過性374の影響を高めるために、アパーチャ350、さらには画像毎に変化する動的アパーチャ352を用いて実装することができる。プレート340は、調整可能な回折勾配364などの調整可能な勾配362を含む様々な異なる勾配360を含むことができる。異なるプレート340は、異なる大きさの反射性372及び透過性374を有することができる。いくつかのプレート340は、プレート340に到達する光800の偏光373に影響を与えることができる。調整可能な勾配362を用いて、所望の光学的効果380を実現することができる。プレート340は、ホログラフィック要素382を含むことができ、マイクロレンズアレイ384として具体化することができる。プレート340は、システム100が画像880を表示していない時にプレート340の占める空間を減少させるように、折り畳み式プレート340として具体化することもできる。
反射性372、透過性374及び偏光373の大きさは、プレート340の異なる実施形態によって異なるだけでなく、このような特性は、光800がスペクトル802の光波長のどこに存在するかに対しても異なることができる。いくつかの実施形態は、光803のフルスペクトル803にわたる一様な属性を伴うことができる。他の実施形態は、赤外光806、紫外光807及び可視光804間、或いは可視光804の部分スペクトル内において異なることができる。
図1e及び図1fには、約50%が反射性372であり、50%が透過性374であるプレート340の例を示す。多くの実施形態は、約60/40%と40/60%との間の範囲を伴う。しかしながら、システム100は、これらの範囲から大きく外れて実装することもできる。
図1g及び図1lには、プレート340を用いて画像880を表示するシステム100の例を示す。図1h及び図1mには、システム100が画像880を表示するために使用されていない間、空間を節約するようにプレート340が折り畳まれる圧縮モード128におけるこのようなプレート340の対応する例を示す。
図1nは、プレート340を利用して光800の流れに対する「交通警官」の機能を実行できる異なるアセンブリ及びコンポーネントの例である。
II.アセンブリ及びコンポーネント
システム100は、システム100の動作をサポートする様々な機能を実行するコンポーネントのアセンブリの面から説明することができる。図2aは、イメージングアセンブリ300に光800を供給する照明アセンブリ200で構成されたシステム100のブロック図である。イメージングアセンブリ300の変調器320は、照明アセンブリ200からの光800を用いて、システム100が表示する画像880を形成する。この図は、画像880を形成する光800の経路から見たものであり、従って光800は、変調器320に到達する前と変調器320を離れた後にプレート340に達するので、イメージングアセンブリ300内ではプレート340が2回出現する。
図示のように、システム100は、イメージングアセンブリ300からの画像880を1又は2以上のユーザ90がアクセスできる位置に向ける投影アセンブリ400と、ディスプレイ410とを含むこともできる。イメージングアセンブリ300によって生成された画像880は、システム100によってユーザ90に表示される前に何らかの形で修正されることが多く、従って暫定画像850又は未完成画像850と呼ぶこともできる。
A.照明アセンブリ
照明アセンブリ200は、画像880を表示できるようにシステム100に光800を供給する機能を実行する。照明アセンブリ200は、光800を生成する光源210を含むことができる。照明アセンブリ200は、システム100の他のアセンブリによって使用され処理される光800を生成する。
図2cは、照明アセンブリ200に含めることができる異なるコンポーネントの例を示す階層図である。これらのコンポーネントは、以下に限定されるわけではないが、幅広い光源210、ディフューザアセンブリ280、及び様々な支持コンポーネント150を含むことができる。光源210の例は、以下に限定されるわけではないが、マルチバルブ光源211、LEDランプ212、3色LEDランプ213、レーザ214、OLED215、CFL216、白熱ランプ218、及び角度非依存型ランプ219などを挙げることができる。光源210は、光800が生成され、システム100の残り部分全体を通じて移動する場所である。従って、各光源210は、光800が生み出される場所230である。
多くの場合、赤色、緑色及び青色の原色毎に1つのLEDが指定される3色LEDランプ213を光源として使用することが望ましい。
B.イメージングアセンブリ
イメージングアセンブリ300は、照明アセンブリ200によって供給された光800から画像880を作成する機能を実行する。図2aに示すように、変調器320は、照明アセンブリ200によって供給された光800を、システム100が表示する画像880に変換することができる。図2bに示すように、イメージングアセンブリ300によって生成された画像880は、1又は2以上のユーザ90が体験できる場所に向けられる前に合焦され、又はある程度まで別様に修正することができるので、暫定画像850と呼ぶこともできる。
イメージングアセンブリ300は、画像を形成するために使用される技術のタイプに基づいて大きく変化することができる。イメージングアセンブリ300内の実質的に異なるコンポーネントには、DLP(デジタル光処理)、LCD(液晶ディスプレイ)、LCOS(反射型液晶)などのディスプレイ技術、及びその他の方法が関与することができる。
図2fは、システム100のイメージングアセンブリ300において利用できる異なるコンポーネントのいくつかの例を示す階層図である。プリズム310は、変調器320に及び/又は変調器320から光を誘導する上で非常に有用なコンポーネントとすることができる。通常、DLPアプリケーションは、TIRプリズム311又はRTIRプリズム312のアレイを用いてDMD324に及びDMD324から光を誘導する。上述したように、プレート340は、システム100において使用されるプリズム310の必要性に取って代わることができる。
(光変調器320と呼ばれることもある)変調器320は、光800を修正又は変更し、表示すべき画像880を生成する装置である。変調器320は、変調器320の様々な異なる特性を用いて動作することができる。反射式変調器322は、変調器320の反射特性を用いて、供給された光800から画像880を形成する。反射式変調器322の例としては、以下に限定されるわけではないが、DLPディスプレイのDMD324及びいくつかのLCOS(反射型液晶)パネル340が挙げられる。透過式変調器321は、変調器320の透過特性を用いて、供給された光800から画像880を形成する。透過式変調器321の例としては、以下に限定されるわけではないが、LCDディスプレイのLCD(液晶ディスプレイ)及びいくつかのLCOSパネル340が挙げられる。通常、LCOS又はLCDシステム100のイメージングアセンブリ300は、コンバイナキューブ、又は単一の画像880に異なる単色画像を組み込むための何らかの同様の装置を有する。
イメージングアセンブリ300は、様々な支持コンポーネント150を含むこともできる。
C.投影アセンブリ
図2bに示すように、投影アセンブリ400は、ユーザ900が画像880にアクセスできるシステム100内の最終目的地に画像880を誘導するタスクを実行することができる。多くの場合、イメージングアセンブリ300によって作成された画像880は、変調器320による画像880の生成とユーザ90に対する画像880の表示との間で少なくともわずかに修正される。従って、イメージングアセンブリ300の変調器320によって作成された画像880は暫定画像850にすぎず、実際にユーザ90に表示される最終版の画像880ではない。
図2eは、投影アセンブリ400の一部とすることができる異なるコンポーネントの例を示す階層図である。ディスプレイ410は、画像880の最終的な目的地、すなわちユーザ90がアクセスできる画像880の場所及び形態である。ディスプレイ410の例としては、能動的画面412、受動的画面414、接眼部416及びVRD接眼部418を挙げることができる。
投影アセンブリ400は、後述する様々な支持コンポーネント150を含むこともできる。プレート340は、図2bに示すようにシステム100の異なるコンポーネント間で光800の流れを管理する優れたツールであるため、投影アセンブリ400内のコンポーネントとしての役割を果たすこともできる。
D.センサ/追跡アセンブリ
図2bには、(センサアセンブリ500とも呼ばれる)追跡アセンブリ500を含むシステム100の例を示す。センサアセンブリ500は、ユーザ90、ユーザと画像880の相互作用、及び/又はユーザ90及びシステム100が物理的に存在する外部環境に関する情報を取り込むために使用することができる。
図2fに示すように、センサアセンブリ500は、通常はビューア96の眼の動きに関する視線追跡属性530を取り込む赤外線カメラなどのカメラであるセンサ510を含むことができる。赤外線カメラの機能をサポートする赤外線光源などのランプ520、及び様々な異なる支持コンポーネント150。追跡アセンブリ500を含むシステム100の多くの実施形態では、追跡アセンブリ500が、部分的透明プレート340と協働する曲面ミラー420の構成などの投影アセンブリ400のコンポーネントを利用する。このような構成を用いて、ビューア96の眼92に画像880を送達すると同時にビューア96の眼92の赤外線画像を取り込むことができる。
センサアセンブリ500は、動作環境80から視覚画像、ビデオ、音声、動き、位置及びその他の情報を取り込むためのセンサ510を含むこともできる。
E.拡張アセンブリ
拡張アセンブリ600は、システム100内の開閉可能なウィンドウコンポーネント620(ウィンドウコンポーネント620はシャッタコンポーネント610を含むことができる)を通じて外部環境80からの自然光が侵入できるようにすることができる。
F.支持コンポーネント
光800は、管理が困難な資源となり得る。光800は動きが速く、ほとんどの入力又は原料物質を制約できる方法と同じ方法で制約することができない。図2jは、いくつかの支持コンポーネント150の例を示す階層図であり、これらの多くは従来の光学コンポーネントである。(ダイクロイックミラー152を含む)ミラー141、レンズ160、コリメータ170及びプレート180などの従来の光学コンポーネントには、いずかのディスプレイ技術アプリケーションが伴う。同様に、あらゆる電動装置は電源191を必要とし、画像880を表示できる装置は、プロセッサ190を有する可能性が高い。
III.VRDバイザーの実施形態
システム100は、DLPシステム141、LCDシステム142及びLCOSシステム143を含む様々な異なるディスプレイ技術140に関して実装することができる。プレート340は、TIRプリズム311及びRTIRプリズム312の代用品として特に有用であると考えられるので、様々な図面は、DLPシステム141に重点を置いている。
図3aは、VRDバイザー装置116の例を示す斜視図である。2つのVRD接眼部418は、画像880をユーザ90の眼に直接投影できるようにする。
図3bは、VRDバイザー装置116をユーザ90の頭部94に着用した例を示す側面図である。装置116がユーザ90の眼92に画像880を投影する位置にある場合、ユーザ90の眼92は、装置116自体によって塞がれる。
図3cは、左眼92用のVRDバイザー装置116の例を示すコンポーネント図である。右眼92には、図3cの鏡像が関連する。
3色LED光源213が光を生成し、この光が集光レンズ160を通過し、集光レンズ160が光800をミラー151に向け、ミラー151が光800を成形レンズ160に向けて反射し、その後、光800は、プレート340及びDMD324で構成されたイメージングアセンブリ300に入射する。イメージングアセンブリ300からの暫定画像850は、別のレンズ160を通過し、これらのレンズが暫定画像850を最終画像880に合焦し、接眼部416を通じてユーザ90に見えるようになる。
IV.別の実施形態
発明の潜在的な実施形態の全てを言葉又は図面で明確に開示できる特許出願は存在しない。既知の同等物の変形例も非明示的に含まれる。特許法の規定に従い、システム100、方法900及び装置110(まとめて「システム」100)の原理、機能及び動作モードをいくつかの好ましい実施形態の形で説明し図示する。しかしながら、本発明のシステム100は、本発明の思想又は範囲から逸脱することなく、具体的に説明し図示する以外の方法でも実施できると理解しなければならない。
上述及び後述のシステム100の説明は、本明細書で説明する要素の全ての新規の自明でない別の組み合わせも含むと理解すべきであり、特許請求の範囲は、本出願において提示することも、或いはこれらの要素のあらゆる新規の自明でない組み合わせに対するその後の出願において提示することもできる。さらに、上述した実施形態は例示的なものであり、いずれの単一の特徴又は要素も、本出願又はその後の出願において特許請求できる全ての考えられる組み合わせにとって不可欠なものではない。
システム100は、先行技術のディスプレイ技術に対する実質的な改善を表す。従来のディスプレイ技術が広範にわたるのと同様に、システム100も、幅広い異なる形で実装することができる。プリズム340の代わりにプレート340を用いて光800を誘導するという新たな手法は、没入的状況及び拡張的状況において、並びに(ユーザ90からのセンサフィードバックがない)一方向の実施形態及び双方向(ユーザ90からのセンサフィードバック)の実施形態の両方において、様々な異なるディスプレイ技術を利用して様々な異なる規模で実装することができる。
A.規模の変形例
ディスプレイ装置は、様々な異なる規模で実装することができる。(Jacksonville Jaguarsのホームである)EverBanks Fieldの巨大スコアボードは、高さ60フィート、長さ362フィートの、3550万個のLED電球で構成されたディスプレイシステムである。このスコアボードは、数万人もの人々によって同時に見られるように意図されている。この対極にあるAvegant社製のGLYPH(TM)バイザーは、ユーザの頭部に着用されて1人のビューアの眼に視覚画像を直接投影する装置である。これらの連続体の両端間には、様々な異なるディスプレイシステムが存在する。
システム100は、低コヒーレンスの強化された光を用いてユーザ90に視覚画像808を表示する。システム100は、潜在的に様々な異なる規模で実装することができる。
図4aは、一般的にはディスプレイシステムの、具体的にはシステム100の実装規模に関連する様々なカテゴリ及びサブカテゴリを示す階層図である。図4aに示すように、システム100は、大規模システム101として実装することも、又はパーソナルシステム103として実装することもできる。
1.大規模システム
大規模システム101は、複数の同時ユーザ90による使用を意図している。大規模システム101の例としては、映画館のプロジェクタ、バー、レストラン又は家庭内の大画面TV、及びその他の同様のディスプレイが挙げられる。大規模システム101は、スタジアムのスコアボード102a、タイムズスクエアのディスプレイ102b、或いは高速道路から離れた広告板などの他の又は大型の屋外ディスプレイなどの巨大システム102というサブカテゴリを含む。
2.パーソナルシステム
パーソナルシステム103は、単一のユーザ90による視聴のために設計されたシステム100の実施形態である。パーソナルシステム103の例としては、デスクトップモニタ103a、ポータブルTV103b、ラップトップモニタ103c、及びその他の同様の装置が挙げられる。パーソナルシステム103のカテゴリは、ニア・アイ・システム104というサブカテゴリも含む。
a.ニア・アイ・システム
ニア・アイ・システム104は、ユーザ90の眼がディスプレイの約12インチ内に存在するパーソナルシステム103のサブカテゴリである。ニア・アイ・システム104としては、タブレットコンピュータ104a、スマートフォン104b、及びカメラ、顕微鏡などの接眼部応用104c、並びにその他の同様の装置が挙げられる。ニア・アイ・システム104のサブカテゴリは、バイザーシステム105というサブカテゴリを含む。
b.バイザーシステム
バイザーシステム105は、視覚画像200を表示するシステム100の一部がユーザ90の頭部94に実際に着用されるニア・アイ・システム104のサブカテゴリである。このようなシステム105の例としては、仮想現実バイザー、Google Glass(グーグルグラス)、及びその他の従来のヘッドマウントディスプレイ105aが挙げられる。バイザーシステム105のカテゴリは、VRDバイザーシステム106というサブカテゴリを含む。
c.VRDバイザーシステム
VRDバイザーシステム106は、ユーザの眼に視覚画像200が直接投影されるバイザーシステム105の実装である。ビューアの眼に画像を直接投影する技術は、2012年2月6日に出願された「画像生成システム及び画像生成方法(IMAGE GENERATION SYSTEMS AND IMAGE GENERATING METHODS)」(米国特許出願第13/367,261号)という名称の公開特許出願に開示されており、この特許出願の内容は引用により本明細書に組み入れられる。
3.統合装置
メディアコンポーネントは、時間と共に区分化され共有化されるようになる傾向がある。照明アセンブリ120が特定のイメージングアセンブリ160に一時的にしか接続されないディスプレイ装置の構想が可能である。しかしながら、システム100の照明アセンブリ120及びイメージングアセンブリ160は、ほとんどの実施形態において、(少なくともユーザ90の実用的見地から)単一の統合装置110に恒久的に組み込まれる。図4bは、装置110の異なるカテゴリ及びサブカテゴリの例を示す階層図である。図4bは、図5aを厳密に反映する。潜在的な装置110の領域は、大型装置111及びパーソナル装置113というカテゴリを含む。大型装置111は、巨大装置112というサブカテゴリを含む。パーソナル装置113のカテゴリは、バイザー装置115というサブカテゴリを含むニア・アイ装置114というサブカテゴリを含む。VRDバイザー装置116は、仮想網膜ディスプレイを実装したバイザー装置115のカテゴリを構成し、すなわちVRDバイザー装置116は、視覚画像200をユーザ90の眼に直接投影する。
図4cは、ユーザ90の頭部94に着用された統合VRDバイザー装置106の形で具体化されたVRDバイザーシステム106の斜視図の例を示す図である。要素92については、図ではユーザ90の眼92が装置116自体によって塞がれているという理由で点線を用いている。
B.ディスプレイ技術の異なるカテゴリ
先行技術は、以下に限定されるわけではないが、DLP(デジタル光処理)、LCD(液晶ディスプレイ)及びLCOS(反射型液晶)を含む様々な異なるディスプレイ技術を含む。図4dは、システム200を実装できる基本ディスプレイ技術に基づく、システム100の異なるカテゴリを示す階層図である。システム100は、DLPシステム141としての使用を意図されているものの、実装手段は明らかに異なり、実装理由は存在しないかもしれないが、潜在的にLCOSシステム143、或いはLCDシステム142として使用することもできる。システム100は、ディスプレイ技術の他のカテゴリ及びサブカテゴリにおいて実装することもできる。
C.没入対拡張
図4eは、没入と拡張の違いに基づいてカテゴリに体系化されたシステム100の階層を示す階層図である。システム100のいくつかの実施形態は、様々な異なる動作モード120を有することができる。没入モード121は、システム100がユーザ90に表示しているもののみにユーザ90の焦点が合うように外部世界を遮断する機能を有する。対照的に、拡張モード122は、ユーザ90の物理的環境に重ね合わせた視覚画像200を表示するように意図される。システム100の没入モードと拡張モードの違いは、特にニア・アイ・システム104及びバイザーシステム105の文脈において関連する。
システム100のいくつかの実施形態は、ユーザ90自身の判断で没入モード又は拡張モードのいずれかで動作するように構成することができる。一方で、システム100の他の実施形態は、単一の動作モード120のみを有することもできる。
D.表示専用対表示/検出/追跡/モニタ
システム100のいくつかの実施形態は、光学情報の一方向伝達のみのために構成される。他の実施形態は、ユーザ90からの情報を視覚画像880として取り込み、潜在的にユーザ90がメディア体験の他の態様にアクセスできるようにすることができる。図4fは、一方向システム124(非検知動作モード124)及び双方向システム123(検知動作モード123)のカテゴリを反映する階層図である。双方向システム123は、網膜スキャニング及びモニタリングなどの機能を含むことができる。ユーザ90を識別することも、ユーザ90の眼92の焦点を追跡することも、他の同様の機能を提供することもできる。一方向システム124には、ユーザ90に関する情報又はユーザ90からの情報を取り込むセンサ又はセンサアレイが存在しない。
E.メディアプレーヤ−一体型対分離型
ディスプレイ装置は、メディアプレーヤと一体化されることもある。他の例では、メディアプレーヤがディスプレイ装置から完全に分離される。一例として、ラップトップコンピュータは、単一の統合装置内に、映画を表示する画面、ビデオ画像に伴う音声を伝えるスピーカ、ディスクから離れてソースメディアを再生するDVD又はBLU−RAY(登録商標)プレーヤを含むことができる。このような装置は、ストリーミングを行うこともできる。
図4gは、システム100がメディアプレーヤと一体化されているか否かに基づくシステム100の様々な異なるカテゴリを示す階層図である。統合メディアプレーヤシステム107は、実際にメディアコンテンツを再生する能力及び画像880を表示する能力を含む。非統合メディアプレーヤシステム108は、メディアコンテンツを再生するためにメディアプレーヤと通信しなければならない。
F.ユーザ−ビューア対オペレータ
図4hは、ユーザ90が果たすことができる異なる役割の例を示す階層図である。ビューア96は、画像880にアクセスすることはできるが、それ以外にシステム100の機能を制御することはできない。オペレータ98は、システム100の動作を制御することはできるが、画像880にアクセスすることはできない。映画館で言えば、ビューア96は観客であり、オペレータ98は映画館の従業員である。
G.メディアコンテンツの属性
図4iに示すように、メディアコンテンツ840は、様々な異なるタイプの属性を含むことができる。画像880を表示するシステム100は、視覚属性841を含むメディアコンテンツ840を再生するシステム100である。しかしながら、メディアコンテンツ840の多くの例は、音響属性842、さらには触覚属性も含む。嗅覚属性844を通信するいくつかの新たな技術も存在し、状況によっては、味覚属性845を伝える能力がメディア体験の一部になるのも時間の問題にすぎない。
図4jに示すように、いくつかの画像880は、さらに大量のビデオ890コンテキストの一部である。他のコンテキストでは、画像880を、単独型静止フレーム882とすることもできる。
VI.用語集/定義
表1に、要素番号、要素名及び要素の定義/説明を相関付けたチャートを示す。
Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480

Figure 2017523480
100 システム
200 照明アセンブリ
324 DMD
340 プレート
400 投影アセンブリ
800 光

Claims (20)

  1. 複数の光(800)で構成された画像(880)をビューア(96)に表示するシステム(100)であって、
    前記複数の光(800)を生成する照明アセンブリ(200)と、
    前記複数の光(800)から前記画像(880)を生成するイメージングアセンブリ(300)と、
    を備え、前記イメージングアセンブリ(300)は、
    前記光(800)を前記画像(880)に変調するDMD(324)と、
    前記照明アセンブリ(200)からの前記光(800)を前記DMD(324)に向け、前記DMD(324)からの前記光(800)をディスプレイ(410)に向けるプレート(340)と、
    を含む、
    ことを特徴とするシステム(100)。
  2. 前記プレート(340)は、アパーチャ(350)を含む、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  3. 前記プレート(340)は、プラスチックフィルム(344)を含む、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  4. 前記プレート(340)は、プラスチックフィルム(344)を含み、該プラスチックフィルム(344)は、前記画像(880)を形成する際に前記光(800)を修正して所望の光学効果(860)を生じる変調フィルム(345)である、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  5. 前記プレート(340)は、複数のフィルム(344)で構成され、前記プレート(340)は、ガラス(342)で構成されない、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  6. 前記プレート(340)は、動的アパーチャ(352)を定める複数の変調フィルム(345)を含む、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  7. 前記システム(100)は、接眼部(416)を含むバイザー装置(115)であり、前記接眼部(416)は、前記ディスプレイ(410)を含む、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  8. 前記プレート(340)は、調整可能な回折勾配(364)を有するプラスチックフィルム(344)を含む、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  9. 前記プレート(340)は、ガラス(342)及びプラスチックフィルム(344)を含む、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  10. 前記プレート(340)は、フルスペクトル(802)に関連する反射性(371)を有する、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  11. 前記プレート(340)は、部分スペクトル(805)に特有の反射性(371)を有する、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  12. 前記プレート(340)は、前記光(800)の偏光(373)を可能にする、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  13. 前記プレート(340)は、マイクロレンズアレイ(380)である、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  14. 前記プレート(340)は、未使用時に小容量の空間に折り畳むことができる折り畳み式プレート(390)である、
    請求項1に記載のシステム(100)。
  15. 複数の光(800)で構成された画像(880)をビューア(96)に表示するシステム(100)であって、
    前記複数の光(800)をイメージングアセンブリ(300)に供給する、光源(210)を含む照明アセンブリ(200)と、
    前記光(800)を暫定画像(850)に変調する前記メージングアセンブリ(300)と、
    を備え、前記メージングアセンブリ(300)は、
    前記光(800)を前記暫定画像(850)に変調するDMD(324)と、
    前記照明アセンブリ(200)からの前記光(800)を前記DMD(324)に向け、前記DMD(324)からの前記光(800)を前記投影アセンブリ(400)に向けるプレート(340)と、
    を含み、前記システムは、
    前記暫定画像(850)からの前記画像(880)をディスプレイ(410)上に表示する投影アセンブリ(400)をさらに備える、
    ことを特徴とするシステム(100)。
  16. 前記システム(100)は、VRDバイザー装置(116)であり、前記ディスプレイ(410)は、前記VRDバイザー装置(116)の接眼部(416)の一部である、
    請求項15に記載のシステム(100)。
  17. 前記プレート(430)は、ガラス(342)と、複数のプラスチックフィルム(344)とを含み、該プラスチックフィルム(344)は、前記ガラス(342)の第1の側の第1のプラスチックフィルム(344)と、及び前記ガラス(342)の第2の側の第2のプラスチックフィルム(344)とを含む、
    請求項15に記載のシステム(100)。
  18. 前記プレート(340)は、アパーチャ(350)と、プラスチックフィルム(344)とを含み、該プラスチックフィルム(344)は、前記光(800)を修正して所望の光学効果(860)を生じる変調フィルム(345)である、
    請求項15に記載のシステム(100)。
  19. 前記プレート(340)は、動的アパーチャ(352)を定める複数の変調フィルム(345)と、調整可能な回折勾配(364)を有するプラスチックフィルム(344)とを含む、
    請求項15に記載のシステム(100)。
  20. プレート(430)を使用して、光(800)で構成された画像(880)をビューア(96)に表示する方法(900)であって、
    光源(210)によって前記複数の光(800)を生成するステップ(910)と、
    プレート(340)によって前記光(800)をDMD(324)に向けて反射するステップ(922)と、
    前記DMD(324)によって前記複数の光(800)を暫定画像(850)に変調するステップ(924)と、
    前記プレート(340)によって前記暫定画像(850)内の前記光(800)をディスプレイ(410)に向けて透過するステップ(926)と、
    を含むことを特徴とする方法(900)。
JP2017513599A 2014-05-19 2015-05-19 プレートを用いた画像表示装置、システム及び方法 Pending JP2017523480A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461994997P 2014-05-19 2014-05-19
US61/994,997 2014-05-19
US14/590,953 US20170139209A9 (en) 2014-01-06 2015-01-06 System, method, and apparatus for displaying an image using a curved mirror and partially transparent plate
US14/590,953 2015-01-06
US14/678,974 US20170068311A1 (en) 2015-04-04 2015-04-04 System, apparatus, and method for selectively varying the immersion of a media experience
US14/678,974 2015-04-04
PCT/US2015/031649 WO2015179455A2 (en) 2014-05-19 2015-05-19 Apparatus, system, and method for displaying an image using a plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017523480A true JP2017523480A (ja) 2017-08-17

Family

ID=54554960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017513599A Pending JP2017523480A (ja) 2014-05-19 2015-05-19 プレートを用いた画像表示装置、システム及び方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3146389A4 (ja)
JP (1) JP2017523480A (ja)
CN (1) CN106605171A (ja)
WO (1) WO2015179455A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107589546B (zh) * 2017-10-23 2024-05-24 北京小米移动软件有限公司 光学***及增强现实眼镜
CN110133860B (zh) * 2018-02-09 2022-01-25 中强光电股份有限公司 显示装置
CN110133859B (zh) 2018-02-09 2021-09-03 中强光电股份有限公司 显示装置
US11693248B1 (en) * 2022-01-20 2023-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc TIR prisms and use of backlight for LCoS microdisplay illumination

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097543A (en) * 1992-02-07 2000-08-01 I-O Display Systems Llc Personal visual display
US6652105B1 (en) * 2001-11-30 2003-11-25 Infocus Corporation Reflective light valve-based multimedia projector employing a patterned-silvered mirror
US7283112B2 (en) * 2002-03-01 2007-10-16 Microsoft Corporation Reflective microelectrical mechanical structure (MEMS) optical modulator and optical display system
US7320826B2 (en) * 2003-03-20 2008-01-22 Ppg Industries Ohio, Inc. Photochromic articles with reduced temperature dependency and methods for preparation
WO2005015894A2 (en) * 2003-08-08 2005-02-17 Eclipse Video Technology Llc Method and apparatus for increasing effective contrast ratio and brightness yields for digital light valve image projectors
JP2006023441A (ja) * 2004-06-07 2006-01-26 Kazuji Yoshida 画像表示装置
US20070081248A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Kuohua Wu Reflector
US7486341B2 (en) * 2005-11-03 2009-02-03 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Head mounted display with eye accommodation having 3-D image producing system consisting of, for each eye, one single planar display screen, one single planar tunable focus LC micro-lens array, one single planar black mask and bias lens
US7483200B1 (en) * 2008-01-14 2009-01-27 Spatial Photonics, Inc. Multiple stop micro-mirror array display
JP5201580B2 (ja) * 2008-06-06 2013-06-05 新オプトウエア株式会社 ホログラム作成装置及びホログラムプリンタ
US7926951B2 (en) * 2008-07-11 2011-04-19 Eastman Kodak Company Laser illuminated micro-mirror projector
US20110044046A1 (en) * 2009-04-21 2011-02-24 Abu-Ageel Nayef M High brightness light source and illumination system using same
US20130314303A1 (en) * 2010-02-28 2013-11-28 Osterhout Group, Inc. Ar glasses with user action control of and between internal and external applications with feedback
PL2687019T3 (pl) * 2011-03-14 2019-12-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation System projekcji 3d
JP5811491B2 (ja) * 2011-04-12 2015-11-11 株式会社ニコン 顕微鏡及びそのプログラム
WO2013036789A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 University Of Connecticut Electrochromic devices prepared from the in situ formation of conjugated polymers
US8982014B2 (en) * 2012-02-06 2015-03-17 Battelle Memorial Institute Image generation systems and image generation methods

Also Published As

Publication number Publication date
CN106605171A (zh) 2017-04-26
EP3146389A2 (en) 2017-03-29
EP3146389A4 (en) 2018-09-19
WO2015179455A3 (en) 2016-01-21
WO2015179455A2 (en) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10409079B2 (en) Apparatus, system, and method for displaying an image using a plate
US9995857B2 (en) System, apparatus, and method for displaying an image using focal modulation
US9823474B2 (en) System, apparatus, and method for displaying an image with a wider field of view
US20160195718A1 (en) System, method, and apparatus for displaying an image using multiple diffusers
TWI448804B (zh) 光源系統及包含該光源系統之投影裝置
US8905548B2 (en) Device and method for reducing speckle in projected images
US20170139209A9 (en) System, method, and apparatus for displaying an image using a curved mirror and partially transparent plate
US20170068311A1 (en) System, apparatus, and method for selectively varying the immersion of a media experience
US8599297B2 (en) Multi-dimensional imaging system and method
US20160292921A1 (en) System, apparatus, and method for displaying an image using light of varying intensities
US10598949B2 (en) Method and apparatus for forming a visible image in space
TW200526987A (en) Display device and display method
JP2017523480A (ja) プレートを用いた画像表示装置、システム及び方法
US20160198133A1 (en) System, method, and apparatus for displaying an image with reduced color breakup
WO2021128406A1 (zh) 一种近眼显示设备的眼球追踪***及近眼显示设备
JP2020187165A (ja) 画像投射装置
TWI444750B (zh) 用於一投影裝置之色輪模組、投影裝置、以及切換顯示一立體影像或一平面影像之方法
JP2017511496A (ja) 曲面ミラー及び部分的透明プレートのイメージング
JP2006189700A (ja) プロジェクタおよび背面投射型ディスプレイ装置
JP2009288407A (ja) 照明光学系及び画像投射装置
TWI476447B (zh) 立體投影顯示裝置
KR20080053792A (ko) 레이저 광원을 이용하는 프로젝터
TWI460526B (zh) 投影機
JP2010271505A (ja) 立体表示装置
JP2005165319A (ja) 反射型マイクロディスプレイプロジェクションシステム