JP2017522140A - ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置 - Google Patents

ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017522140A
JP2017522140A JP2017505516A JP2017505516A JP2017522140A JP 2017522140 A JP2017522140 A JP 2017522140A JP 2017505516 A JP2017505516 A JP 2017505516A JP 2017505516 A JP2017505516 A JP 2017505516A JP 2017522140 A JP2017522140 A JP 2017522140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling device
wound filling
spacer element
connector
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017505516A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲイリー マハラジ,
ゲイリー マハラジ,
サイズ, テリル エル. ウッドウィック
サイズ, テリル エル. ウッドウィック
Original Assignee
サーモディクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/813,928 external-priority patent/US10201457B2/en
Application filed by サーモディクス,インコーポレイテッド filed Critical サーモディクス,インコーポレイテッド
Publication of JP2017522140A publication Critical patent/JP2017522140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/44Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/46Deodorants or malodour counteractants, e.g. to inhibit the formation of ammonia or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/56Wetness-indicators or colourants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • A61L2300/104Silver, e.g. silver sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/204Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials with nitrogen-containing functional groups, e.g. aminoxides, nitriles, guanidines
    • A61L2300/208Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • A61L2300/406Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/12Nanosized materials, e.g. nanofibres, nanoparticles, nanowires, nanotubes; Nanostructured surfaces

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、創傷充填装置並びにこれを作製及び使用する方法を含む。一実施形態において、本発明は、ナノテクスチャー加工された表面を含む複数のスペーサー要素を含む創傷充填装置を含む。また、創傷充填装置は、複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターを含むことができる。また、その他の実施形態が本明細書に含まれる。本発明の実施形態は、ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置並びにこれを作製及び使用する方法を含む。一実施形態において、本発明は、ナノテクスチャー加工された表面を有する複数のスペーサー要素を含む創傷充填装置を含む。スペーサー要素の表面は、微生物によるコロニー形成に耐えることができる。また、創傷充填装置は、複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターを含むことができる。

Description

本出願は、すべての国の指定に対する出願人である米国籍企業SurModics,Inc.、並びにすべての国の指定に対する発明者である米国民Gary Maharaj及び米国民Teryl L.Woodwick Sidesの名義における、2015年7月31日付けのPCT国際特許出願として出願されており、2014年8月1日付けで出願された米国仮出願特許第62/032,244号明細書、及び2015年7月30日付けで出願された米国特許出願第14/813,928号明細書の優先権を主張し、そのすべての開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、創傷充填装置(wound packing devices)に関する。更に詳しくは、本発明は、ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置並びにこれを作製及び使用する方法に関する。
創傷治療は、最適な創傷治癒を確実にし、感染を防止するために重要である。創傷治癒は、炎症、増殖、及び再形成の連続するフェーズを含む。特定の種類の創傷は、最適な結果に達するために特別な治療を必要とする。例として、深い創傷との関連において、創傷の最も外側の部分があまりにも急速に治癒する場合、膿瘍及び/又は感染が創傷床において深い位置で発生する場合がある。
創傷を治療するために使用される材料としては、クリーム、フォーム、ゲル、軟膏、パッド、ペースト、粉末、又はその他の材料が挙げられる。これらのいくつかは、創傷床に放出され得る抗菌物質を含むことができる。
本発明の実施形態は、ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置並びにこれを作製及び使用する方法を含む。一実施形態において、本発明は、ナノテクスチャー加工された表面を有する複数のスペーサー要素を含む創傷充填装置を含む。スペーサー要素の表面は、微生物によるコロニー形成に耐えることができる。また、創傷充填装置は、複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターを含むことができる。
一実施形態において、本発明は、複数のスペーサー要素を含む創傷充填装置を含み、このスペーサー要素は、ナノテクスチャー加工された表面を含む。また、創傷充填装置は、容器を含むことができ、複数のスペーサー要素がこの容器内に配置される。
一実施形態において、本発明は、創傷充填装置を作製する方法を含む。この方法は、複数のスペーサー要素を形成することを含むことができ、このスペーサー要素は、ナノテクスチャー加工された表面を含む。この方法は、複数のスペーサー要素をコネクターに取り付けることを更に含むことができる。
一実施形態において、本発明は、創傷充填キットを含むことができる。キットは、複数のスペーサー要素を含むことができ、スペーサー要素は、ナノテクスチャー加工された表面を含む。スペーサー要素は、微生物によるコロニー形成に耐える表面を含むことができる。キットは、複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターを更に含むことができ、コネクターは、コネクターによって互いに接続されたスペーサー要素の数が最終使用者によって変更されることを可能にする接続部品を含む。
一実施形態において、本発明は、創傷を治療する方法を含むことができる。この方法は、創傷充填装置を無菌パッケージから分け取ること(dispensing)を含むことができる。創傷充填装置は、ナノテクスチャー加工された表面を含み、浸出を吸収するように構成された複数のスペーサー要素と、複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターとを含むことができる。この方法は、創傷充填装置を創傷床に挿入することを更に含むことができる。
この概要は、本出願のいくつかの教示の概要であり、本主題を排他的又は包括的に取り扱うものであることを意図しない。更なる詳細は、詳細な説明及び添付の特許請求の範囲に見られる。その他の態様は、以下の詳細な説明を読み理解すること及びその一部を形成する図面を見ることにより、当業者に明らかであり、これらはそれぞれ限定的な意味にとられることはない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲及びそれらの正当な均等物によって定義される。
本発明は、以下の図に関連してより詳細に理解され得る。
本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。 本発明における様々な実施形態によるスペーサー要素の断面概略図である。 本発明における様々な実施形態によるスペーサー要素の断面概略図である。 本発明における様々な実施形態によるスペーサー要素の断面概略図である。 本発明における様々な実施形態によるスペーサー要素の断面概略図である。 本発明における様々な実施形態によるスペーサー要素の断面概略図である。 本発明における様々な実施形態によるコネクターの断面概略図である。 本発明における様々な実施形態によるコネクターの断面概略図である。 本発明における様々な実施形態によるコネクターの断面概略図である。 本発明における様々な実施形態によるスペーサー要素の概略図である。 本発明における様々な実施形態によるスペーサー要素の概略図である。 本発明における様々な実施形態によるコネクターセグメント及びスペーサー要素の概略図である。 本発明における様々な実施形態による互いに結合されたコネクターセグメント及びスペーサー要素の概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。 本発明の様々な実施形態による容器内に配置された複数のスペーサー要素の概略図である。 本発明の様々な実施形態による容器の内側に充填材料とともに配置された複数のスペーサー要素の概略図である。 本発明における様々な実施形態による装置の一部の概略断面図である。 本発明における様々な実施形態によるスペーサー要素の概略断面図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図である。
本発明は、様々な変更形態及び代替形態を受け入れることが可能であるが、それらの具体例が一例として図面に示されており、詳細に記載される。しかしながら、本発明は、記載される特定の実施形態に限定されないことを理解すべきである。これに反して、意図するものは、本発明の趣旨及び範囲内の変更形態、均等物及び代替形態を網羅することである。
本明細書に記載される本発明の実施形態は、包括的であることを意図せず、又は本発明を以下の詳細な説明において開示される明確な形態に限定することを意図しない。むしろ、当業者が、本発明の原則及び実施を認識し理解することができるように、実施形態は選択され記載される。
本明細書に記載されるすべての刊行物及び特許は、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に開示される刊行物及び特許は、単にそれらの開示のためにもたらされる。本発明者らが、本明細書で挙げられる任意の刊行物及び/又は特許を含む任意の刊行物及び/又は特許に先行する権利がないことを認めるものと解釈すべきではない。
本発明の実施形態は、創傷治療管理のために効果的である創傷充填装置を含む。本明細書における特定の実施形態において、ナノテクスチャー加工された表面を含む創傷充填装置が含まれる。本明細書で使用される場合、「ナノテクスチャー加工された」という用語は、ナノメートルのスケールにおける表面特性を意味する。表面特性としては、表層トポロジー又は粗さ、表面電荷及び/又は疎水性を挙げることができる。様々な実施形態において、本明細書における表面は、微生物、特に細菌が表面に付着する、表面で増殖する、及び/又は表面にコロニーを形成する能力を減少、抑制、及び/又は低減させる表面粗さ、表面電荷、及び/又は疎水性の1つ以上によって特徴付けられ得る。
本発明のいくつかの実施形態は、非吸収性縫合材料によって接続される複数のビードを有するビード創傷スペーサー装置(beaded wound spacer devices)を含む。ビード及び/又は縫合材料は、本明細書に記載される利点をもたらすために、表面ナノテクスチャー加工の特徴を有することができる。例示的なビード創傷スペーサー装置は、ナノテクスチャー加工された表面を生じるためにエッチング又はスコーリングに役立つ様々なポリマー材料からなる装置を含む。限定されることなく、こうしたビード創傷スペーサー装置の例は、米国特許第8,685,421号明細書及び米国特許第8,697,106号明細書(両方ともKlokeらに対して)に記載されており、そのすべての開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
ナノテクスチャー加工された表面は、例えば、線、点、丘、マウンド、谷、傾斜等の形状的又は構造的特徴、並びに約1ナノメートル〜約1000ナノメートルの範囲の寸法を有する高さ及び/又は幅、並びに又は長さ及び/又は深さなど、様々なナノメートル寸法のこうした形状的特徴と構造的特徴との間の距離において、医療装置の表面でエッチングの外観をとることができる。例えば、本明細書の範囲内のナノスケールの特徴は、約10ナノメートル〜約900ナノメートル、約100ナノメートル〜約500ナノメートル、約1ナノメートル〜約100ナノメートル、約10ナノメートル〜約50ナノメートル、約1ナノメートル〜約10ナノメートル、約1ナノメートル〜約5ナノメートル、約10ナノメートル〜約100ナノメートル、及び前述の範囲の間の任意の範囲の寸法を有するものを含む。いくつかの実施形態において、エッチングの線は、互いから約600nmのスペースを置く。その他の実施形態において、エッチングの線は、互いから約500nmのスペースを置く。
ナノテクスチャー加工された表面は、様々な方法で形成され得ることを認識するであろう。ナノテクスチャー加工された表面の態様は、米国特許出願公開第2013/0199539号明細書(Websterに対して)に記載されており、そのすべての開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態において、材料は、表面から除去されて、ナノテクスチャー加工された表面を残すことができる。その他の実施形態において、材料は、表面に対して蒸着されて、ナノテクスチャー加工された表面を生成することができる。例えば、基板表面の材料と同一又は異なるものは、これらに限定されるものではないが、スパッターリング、気相蒸着、吹付け等を含む蒸着方法を使用して基板の表面に蒸着され得る。更にその他の実施形態において、表面は、打ち抜かれ、成形され、押圧され、又は刻みこまれ、或いは別の物体の表面と接触されて、ナノテクスチャー加工された表面を生成することができる。更に、表面は、化学的にエッチングされるか、又は機械的に研磨されて、所望のナノテクスチャー加工された表面を実現することができる。
更にその他のプロセス実施形態において、抗菌活性は、ナノテクスチャー加工された表面を生成することによって、天然材料、生体適合材料、生物分解可能材料、又は合成ポリマー材料(例えば、これらに限定されるものではないが、キトサン、ナイロン、及びポリエチレンテレフタラート)の表面に付与され得る。例示的なプロセスとしては、これらに限定されるものではないが、プラズマ処理、又は有機フラーレン[60]誘導体での処理が続くプラズマ処理が挙げられる。これらのプロセスを用いて生成された得られたナノテクスチャー加工された表面は、「未処理の」対照表面と比較した場合、抗菌活性の増加を示す(Plasma Process.Polym.;New Antimicrobial Materials Based on Polymers with Nanostructured Surface Modified by Organic Fullerene[60]Derivatives;Ellinson et al.,2009,6,S85−S91)。
様々な実施形態において、基板表面の一部は、ナノ粗し剤の作用によって除去され得る。基板表面から材料を除去する機構としては、擦り剥がし、分解、溶解、及びエッチング等が挙げられ、ナノメートルスケールの表面粗さを生成する。特定の方法は、摩擦又は摩滅によってなど、基板表面から材料を除去する装置と基板の表面とを接触させることを含む。或いは、液体又は気体の材料は、基板の表面に塗布されて、基板の表面から材料を分解、溶解、又はエッチング除去し、ナノメートルスケールの表面粗さを生じることができる。こうした処理は化学処理と称され、酸、塩基、リパーゼ、ジクロロエチレン、及びキシレン等などの液体又は気体の材料を含む。典型的なナノ粗し剤としては、1つ以上の酸、塩基、アルコール、過酸化物、酢酸アミル、ジクロロメタン、亜鉛を有する酢酸アミル、亜鉛を有するジクロロメタン、酢酸、硫酸、硝酸、過塩素酸、リン酸、塩酸、クロロホルム、アセトン、エタノール、アンモニア、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、フッ化アンモニウム、フッ化水素酸、トリフル酸、過酸化水素、ジクロロエチレン、キシレン、細菌性リパーゼ等が挙げられる。
いくつかの実施形態において、細菌リパーゼ溶液を使用して、基板におけるナノメートルスケールの表面粗さを生じさせる。この態様によれば、基板の酵素分解、及び基板の表面におけるナノメートルスケールの特徴を生じさせる方法で、基板表面は、例えば、カンジダ・シリンドラセア(C.cilindracea)及びリゾプス・アリズス(R.arrhisus)からなどのリパーゼと接触される。このように、ある期間の間、1つ以上のリパーゼと基板の表面とを接触させることによって、表面材料の酵素分解を可能にし、これにより、基板の表面におけるナノメートルスケールの特徴を生じさせることにより、抗菌特性を有するナノメートルスケールの表面荒さを生じる方法がもたらされる。カンジダ・シリンドラセア(C.cilindracea)及びリゾプス・アリズス(R.arrhisus)からのリパーゼに加えて、その他の有用なリパーゼとしては、カンジダ・ルゴサ(Candida rugosa)、サーマス・サーモフィルス(Thermus thermophilus)、カンジダ・アンタークティカ(Candida Antarctica)、アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger)、アスペルギルス・オリゼ(Aspergillus oryzae)、アスペルギルス属の種不明(Aspergillus sp)、バークホルデリア属の種不明(Burkholderia sp)、キャンディダ・ユティリス(Candida utilis)、クロモバクテリウム・ビスコスム(Chromobacterium viscosum)、ムコール・ジャバニカス(Mucor javanicus)、ペニシリウム・ロックフォルティ(Penicillium roqueforti)、シュードモナス・セパシア(Pseudomonas cepacia)等からのものが挙げられる。その他の有用なリパーゼ及びエッチング液としては、ホスホリパーゼ、スフィンゴミエリナーゼ、肝性リパーゼ、内皮リパーゼ、リポタンパク質リパーゼ、胆汁酸塩依存リパーゼ、膵リパーゼ、リソソームリパーゼ、ホルモン感受性リパーゼ、胃リパーゼ、膵リパーゼ関連タンパク質2、膵リパーゼ関連タンパク質1、舌リパーゼ等が挙げられる。
次に図1を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填装置100の概略図が示される。創傷充填装置100は、複数のスペーサー要素102、及び複数のスペーサー要素102を互いに接続するコネクター104を含む。いくつかの実施形態において、創傷充填装置100は、約4〜50個のスペーサー要素102を含むことができる。しかしながら、その他の数のスペーサー要素102がその他の実施形態に含まれ得ることが認識されよう。スペーサー要素102は、様々な形状及び大きさであり得る。いくつかの実施形態において、スペーサー要素102の表面は実質的に平滑であり得る。その他の実施形態において、スペーサー要素102の表面はテクスチャー加工され得る。いくつかの実施形態において、スペーサー要素102の表面は溝を含むことができる。スペーサー要素102は、主要な寸法が約0.5mm〜約25mmである大きさに形成され得る。例えば、いくつかの実施形態において、スペーサー要素102の主要な直径は、約0.5mm〜約2.5mmであり得る。いくつかの実施形態において、スペーサー要素102の表面は変形可能である。その他の実施形態において、スペーサー要素102の表面は実質的に剛性である。
いくつかの実施形態において、コネクター104に沿った隣接するスペーサー要素102の間の距離106は、スペーサー要素102の最も大きい寸法と少なくとも等しくあり得る。いくつかの実施形態において、コネクターに沿った隣接するスペーサー要素の間の距離106は、スペーサー要素102の直径に少なくとも等しい。様々な実施形態において、隣接するスペーサー要素の間の距離106は、0.5mm、1.0mm、2.0mm、3.0mm、4.0mm、5.0mm、10mm、15mm、20mm、又はいくつかの場合において更に25mmを超えることができる。更にその他の実施形態において、スペーサー要素102の間の距離106は、創傷充填装置100の全長さに沿って変動することができる。即ち、コネクター104は、単一の創傷充填装置100に沿って様々な大きさであり得る。いくつかの実施形態において、コネクターは約0.1mm〜約2mmの直径を有する。いくつかの実施形態において、コネクターは約5cm〜約200cmの長さを有する。
スペーサー要素及び/又はコネクターの表面は、微生物によるコロニー形成に耐えるように構成され得る。いくつかの実施形態において、スペーサー要素及び/又はコネクターの表面は、抗菌活性を有することができる。いくつかの実施形態において、スペーサー要素及び/又はコネクターの表面は銀イオン又はグラフェンを含むことができる。いくつかの実施形態において、スペーサー要素及び/又はコネクターの表面は四級アミンを含むことができる。いくつかの実施形態において、スペーサー要素及び/又はコネクターの表面はトブラマイシンを含むことができる。
特定の実施形態において、スペーサー要素及び/又はコネクターの表面は、トブラマイシン、バンコマイシン、アミカシン、ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシン、ネチルマイシン、パロモマイシン、ストレプトマイシン、及びアプラマイシンなどのアミノグリコシド抗生物質を含むことができる。スペーサー要素の表面上の又はその中のその他の活性剤は、例えば、様々な改質アリール、及びカチオン性ステロイド系抗生物質を含むことができる。
表面上の又はその中の更なる適切な活性剤としては、例えば、米国特許第5,714,577号明細書(抗菌ペプチド)、米国特許第5,945,507号明細書(抗菌ペプチド)、米国特許第6,835,713号明細書(抗菌ペプチド由来のウイルス)、及び米国特許第6,887,847号明細書(抗菌ペプチド由来のウイルス)において教示されるものなどの抗菌ペプチドが挙げられ、そのすべての開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態において、スペーサー要素は、ポリアミド、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(エーテルブロック化アミド)(PEBAX)、ポリウレタン、シリコーン、ナイロン、フルオロポリマー、及びこれらの組合せからなる群から選択されるポリマーを含む。特定の実施形態において、スペーサー要素は、医療グレードのポリマーからなることができる。
複数のスペーサー要素102は、創傷床からの浸出を吸収することができ得る。いくつかの実施形態において、各スペーサー要素102は、少なくともスペーサー要素102の重量と等しい量の浸出を吸収することができる。いくつかの実施形態において、各スペーサー要素102は、スペーサー要素102の重量の倍数に等しい量の浸出を吸収することができる。例えば、いくつかの実施形態において、各スペーサー要素102は、スペーサー要素102の重量の少なくとも2倍、3倍、4倍、又は5倍に等しい量の浸出を吸収することができる。
いくつかの実施形態において、また、複数のコネクター104は、創傷床からの浸出を吸収することができる。いくつかの実施形態において、各コネクター104は、少なくともコネクター104の重量と等しい量の浸出を吸収することができる。いくつかの実施形態において、各コネクター104は、コネクター104の重量の倍数に等しい量の浸出を吸収することができる。例えば、いくつかの実施形態において、各コネクター104は、コネクター104の重量の少なくとも2倍、3倍、4倍、又は5倍に等しい量の浸出を吸収することができる。
コネクター104は可撓性であり得る。例えば、創傷充填装置100は、束ねられた又は圧縮された構成をとることができるように、コネクター104は、いくつかの実施形態において自由に曲がることができる。創傷充填装置100は、U字形状に曲げられるのに十分に可撓性である。次に図2を参照すると、創傷充填装置が曲がり、且つスペーサー要素102がもはや直線でないいくつかの場所において曲げられたコネクター104を有する創傷充填装置100の概略図が示される。いくつかの実施形態において、スペーサー要素102は、曲げられたコネクター104の配向のため、同一の平面にあることができない。
いくつかの実施形態において、創傷充填装置を他のものに固定するために、創傷充填装置の端部をそれ自体に対して裏に固定するために、又は創傷充填装置を別の創傷充填装置に固定するために、創傷充填装置は、構造的特徴を含むことができる。例として、創傷充填装置の端部は、創傷充填装置を他のものに、別の創傷充填装置に、又はそれ自体に対して裏に取り付けるために使用可能な材料のループを含むことができる。次に図3を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填装置300の概略図が示される。創傷充填装置300は、複数のスペーサー要素302及びコネクター304を含む。また、創傷充填装置300は、創傷充填装置300の端部を他のものに取り付けるために使用可能な材料のループ308を含む。例として、使用者は、創傷充填装置300を他のものに固定するために、ループ308を介して縫合を通すことができる。例えば、創傷から容易に除去するために、縫合材料は、ループ308を介して通されて創傷充填装置300を固定することができる。或いは、創傷充填装置300の2つの反対の端部が互いに隣接して保持されるように、ループ308は、創傷充填装置のもう一方の端部にわたって通され得る。
更にその他の実施形態において、第1の創傷充填装置は、創傷充填装置の長さを伸長するために、第2の創傷充填装置に取り付けられ得る。取り付けは、スペーサー要素連結装置を使用して実現され得る。次に図3Aを参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填装置350の概略図が示される。創傷充填装置350は、スペーサー要素302及びコネクター304を含む。創傷充填装置350は、スペーサー要素連結装置352を含む。例として、スペーサー要素連結装置352の一端部は、適切にある大きさに形成されてコネクター304にわたってスリップし、第1の創傷充填装置の一端部においてスペーサー要素302を保持し、且つスペーサー要素連結装置352のもう一方の空いている端部は、第2の創傷充填装置のスペーサー要素302にわたってスリップすることができ、伸長された創傷充填装置350を得る。スペーサー要素連結装置352は、家庭の光プルスイッチにおける光プルチェインを伸長させるために使用される金属光プルチェイン伸長物と機能が類似していることができる。
いくつかの実施形態において、創傷充填装置は、創傷浸出を保持するための貯蔵部を含むことができる。いくつかの実施形態において、貯蔵部は、創傷充填装置のその他の構成部品と離れた外部構造である。その他の実施形態において、貯蔵部は、スペーサー要素又はコネクター内に配置される構造体である。次に図4を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填装置400の概略図が示される。創傷充填装置400は、複数のスペーサー要素402及びコネクター404を含む。また、創傷充填装置400は貯蔵部410を含む。貯蔵部410は、浸出材料を保持することができる内部容積を画定することができる。例として、いくつかの実施形態において、コネクター404は、貯蔵部410と流体連通していることができるルーメン又はチャネルを含むことができ、且つ浸出は、コネクター404を通り貯蔵部410に入ることができる。
スペーサー要素は、互いに直列にコネクターに沿って配置され得る。いくつかの実施形態において、1つ以上のスペーサー要素は、1つ以上のその他のスペーサー要素と平行に配置されるように、スペーサー要素は、コネクターに沿って配置され得る。コネクターは、1つの連続部分であり得るか、又は複数のセグメント又は分岐を含むことができる。次に図5を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填装置の概略図が示される。創傷充填装置500は、複数のスペーサー要素502及びコネクター504を含むことができる。コネクター504は、コネクター504における点518で互いに交差する第1の分岐512、第2の分岐514、及び第3の分岐516を含むことができる。
本明細書における創傷充填装置は、スペーサー要素の総量又はスペーサー要素の容積が容易に調整され得るように、スペーサー要素を含むセグメントの取り付け及び/又は除去を容易にするために1つ以上の接続部品を含むことができる。次に図6を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填装置600が示される。創傷充填装置600は、複数のスペーサー要素602及びコネクター604を含むことができる。コネクター604は、第1の分岐612、第2の分岐614、及び第3の分岐616を含むことができる。創傷充填装置600は、接続部品620を含むことができる。接続部品620の操作によって、分岐が容易に除去され得るか、又は除去された後に再び取り付けられ得る。接続部品620は、様々な形態をとることができる。いくつかの実施形態において、接続部品620は、ともに適合するねじ式要素の対を含むことができる。いくつかの実施形態において、接続部品620は、圧縮管接続部品(例えば、SWAGELOK接続部品)、ルアーテーパー接続部品(luer taper fitting)、ねじ式接続部品等を含むことができる。その他の接続部品は、連結器、3路ジョイント(例えば「T」の)、4路ジョイント(例えば、十字)、及び端部キャップを含む。
次に図7を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるスペーサー要素700の断面概略図が示される。スペーサー要素700は、浸出を吸収するのに効果的であり得る材料のコア部分702を含むことができる。いくつかの実施形態において、スペーサー要素700は膨張性である。いくつかの実施形態において、スペーサー要素700は、コア部分702のための多孔質材料からなることができる。いくつかの実施形態において、スペーサー要素700は流体封鎖材料を含む。スペーサー要素700は、中央チャネル又はルーメン704を画定することができる。コネクター(この視野では示されない)は、ルーメン704を通ることができる。
本明細書で使用される場合、「吸着」又は「吸収」材料という用語は、流体を吸着、吸収、維持、又は保持することができる材料を含む。コア部分の材料としては、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド、多糖(例えば、アルギネート)、ターポリマー(例えば、ラクチド、グリコリド、及びカプロラクトンのコポリマー)、ヒドロゲル、PEG、PVA、ポリ(ビニルピロリドン)(PVP)、ポリ(ヒドロキシエチルメタクリレート)、ヒアルロン酸等などの親水吸収性ポリマーを挙げることができる。いくつかの実施形態において、親水吸着ポリマーは架橋され得る。いくつかの実施形態において、コア部分はポリウレタンフォームを含むことができる。その他の実施形態において、コア部分は、水の吸収を促進する吸湿剤を含むことができる。
いくつかの実施形態において、スペーサー要素の表面は、スペーサー要素の表面の特徴を変えるために化学改質され得る。例として、いくつかの実施形態において、改質化合物は、スペーサー要素の表面に共有結合され得る。改質化合物がスペーサー要素の表面に共有結合され得る多くの様々な技術が存在することを認識するであろう。1つの方法は、熱を用いることによって活性化された後に表面に共有結合できる熱反応基を有する化合物を使用することであり得る。別の例示的な方法は、活性化された後に表面に共有結合できる光反応基を有する化合物を使用することであり得る。
光反応基は、特定の適用された外部の刺激に反応して、隣接する化学表面への結果として生じた共有結合を有する活性種の生成を受ける。例えば、一実施形態において、光反応基は活性化され得、水素原子をアルキル基から引き抜くことができる。次いで、共有結合は、光反応基を有する化合物とC−H結合を有する化合物との間に形成することができる。適切な光反応基は、米国特許第5,002,582号明細書、米国特許第5,637,460号明細書、米国特許第5,714,360号明細書、及び米国特許第6,077,698号明細書に記載されており、その開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。こうした薬剤の更なる例は、米国特許出願公開第2012/0046384号明細書に記載されており、その内容は参照により本明細書に組み込まれる。こうした改質の1つの例は、表面に滑らかな特徴を付与することである。これは、スペーサー要素の表面を改質して、PVP又はポリアクリルアミドにより付与されるものなどの高い親水特性を有することによって実現され得る。このように、光−PVP化合物(光反応基及びPVPを含む化合物)又は光−ポリアクリルアミド(光反応基及びポリアクリルアミドを含む化合物)を使用して、スペーサー要素の表面を改質することができる。光−PVPの調製のための方法は、米国特許第5,414,075号明細書に記載されており、その内容は参照により本明細書に組み込まれる。光−ポリアクリルアミドの調製のための方法は、米国特許第6,007,833号明細書に記載されており、その内容は参照により本明細書に組み込まれる。
創傷充填装置の被覆物、材料、又は表面から張り出すことができる例示的な光反応基としては、米国特許第5,414,075号明細書及び米国特許出願第13/490,994号明細書(Swanらに対して、2012年6月7日に出願)に記載されているものが挙げられ、その開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
この材料は、1つ以上の第1の潜在性反応基、及び1つ以上の第2の潜在性反応基をそれに取り付けた化学骨格を含み、第1及び第2の潜在性反応基はそれぞれ、支持体表面の存在下で潜在性反応基の活性化の際に、a)第1の潜在性反応基は支持体表面に共有結合することができ、且つb)表面に第1の潜在性反応基を結合する際に、第2の潜在性反応基は、i)スペーサー又は支持体表面と反応することを制限され、ii)それらの不活性状態に戻され得、及びiii)それらの不活性状態に戻す際に、標的分子を後に結合するために、その後再活性化され得、これにより標的分子を表面に取り付けるように、骨格に取り付けられる。
特に好ましい実施形態において、こうした多機能薬剤の化学骨格は、単一の四面体炭素原子である。この実施形態において、4つの同一の潜在性反応基は、光反応基の形態で中心炭素に取り付けられて、それぞれは同一のスペーサー鎖を介して取り付けられる。適切な光源への曝露の際に、潜在性反応基はそれぞれ活性化を受ける。
薬剤がそれ自体に課す(従って、「抑制される」)配座及び/又は立体化学の障害により、中心炭素の四面体的性質及びスペーサー鎖自体の物理的−化学的性質(例えば、それらの長さ、反応性、及び可撓性)の両方によって、任意の所定の好ましい薬剤分子における4つの活性化された潜在性反応基の3つ以下が支持体表面に取り付けられ得るという点で、薬剤は制限される。従って、残留した未反応の基は、それらの不活性状態に戻され得る。その後の工程において、未反応の基は、表面に標的分子を共有結合するために標的分子の存在下で再活性化され得る。
本発明の薬剤は、表面に取り付けることができる1つ以上の第1の潜在性反応基をそれに取り付けた化学骨格、及び固定化を目的とする標的分子に取り付けることができる1つ以上の第2の潜在性反応基を伴う。化学的に、第1及び第2の潜在性反応基、及びそれぞれのスペーサーは、同一又は異なることができる。
すべての潜在性反応基及びスペーサーは、化学的に又は少なくとも機能的に同一である状況において、第1及び第2の潜在性反応基の区別は、第1の活性化工程時に実際になされ得、即ち、活性化され表面に取り付けられるこうした基は、「第1の」潜在性反応基と考えられ、未反応で留まるものは(活性化されたか否かを問わず)、「第2の」潜在性反応基と考えられることになる。
第1及び第2の潜在性反応基は、支持体表面の存在下で潜在性反応基の活性化の際に、第1の潜在性反応基が表面に共有結合することができるように、スペーサー鎖によって骨格に好ましくは取り付けられる。これにより、第2の潜在性反応基は、高次構造的に制限され、従って、それらのスペーサー、同一のタイプのその他の制限された薬剤、又は支持体表面との反応を防止する。更に、第1の活性化工程及び活性化刺激(例えば、照明光源)の除去後、第2の潜在性反応基は、それらの不活性状態に戻ることができ、その後に活性化されて(又は場合により再活性化されて)、標的分子を共有結合することができる。
以下の図は、式I:

として以下に示される経験式X(Y)(Z)によって例示されるように、好ましい四面体コア構造の概念を表す。
一実施形態において、本発明は、中心四面体炭素原子にスペーサーとして結合される4つのジメチレンオキシ基を含むコア分子を与え、この炭素原子はこの場合に化学骨格として機能する。骨格、スペーサー、及び潜在性反応基は、単純化のために、本発明の薬剤の別の部分であるものとして本明細書に記載される。しかしながら、薬剤の化学合成において、これらの部分は、3つの独立した前駆体として設けられることは稀であろう。その代わりに、多くの場合、本明細書でスペーサーと称される部分は、コア分子を含むものと潜在性反応基を含む別のものとの2つの分子間の反応の結果として形成される。
光反応基及びメチレン基スペーサーの物理的及び化学的特性によって、四面体炭素骨格によりもたらされる配座の制限とともに、薬剤は、光活性化の際にその光反応基の3つまでを表面に取り付けることができる。高次構造的に制限され、このように支持体表面又はスペーサーと相互作用することができず、任意の残留する光反応基は、取り組み(fight)を取り除く際にそれらの不活性状態に戻ることができ、その後の照明によって再び活性化ができる。
中心炭素原子を含む、特に好ましい実施形態の薬剤に加えて、ケイ素、窒素、リンなどの単一原子、及び互いに関して非平面である4つ以上の結合を有する任意のその他の原子を用いるものを含む、任意の適切な化学(例えば、有機及び/又は無機)骨格構造を有する本発明の薬剤が調製され得る。
また、高次構造的に制限された環構造を有する分子(イノシトール、即ち、ヘキサヒドロキシシクロヘキサンなど)は、ペンタエリスリトールにおいて本明細書に記載されるものに類似した方法で潜在性反応基と誘導体化されて、軸及びエクアトリアルの位置の両方において潜在性反応基を与えることができる。潜在性反応基の様々な配置及び密度を有するその他の多置換された薬剤を生成する別の機会をもたらすという点で、単糖及び二糖、並びにシクロデキストリンなどのその他のポリヒドロキシ化された化合物が同様に適切である。
支持体表面との接触及び潜在性反応基の活性化は、少なくとも1つの潜在性反応基を介して共有結合形成をもたらすことになり、少なくとも1つのその他の潜在性反応基は、高次構造的に制限され、このため表面で反応することができない。
本発明の薬剤に有用であるスペーサーは、四面体原子に結合され得、任意の適切な長さ及び構造であり得る。本明細書で使用される場合、「スペーサー」は、潜在性反応基と化学骨格との間の薬剤の領域を意味する。例えば、式II:

として以下で示される構造を有するテトラフェニルメタンのアシル化された誘導体などの化合物において、スペーサーの使用は任意であり必要ではない。
本明細書中において使用される場合、「潜在性反応基」は、活性種の生成を受けるために、適用された外部エネルギー源に反応する化学基を意味し、隣接する化学構造への共有結合をもたらす(例えば、引き抜き可能な水素)。好ましい基は、こうした特性を保持する条件下で保存されるのに十分に安定である。例えば、米国特許第5,002,582号明細書を参照されたく、その開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。電磁スペクトルの様々な部分に応答する潜在性反応基が選択され得、スペクトルの紫外及び可視部分に応答するもの(「光反応性」と本明細書で称される)が特に好ましい。
典型的には、これらの官能基が、本明細書に記載の活性化/不活性化/再活性化サイクルを受けることが容易にできることから、アセトフェノン及びベンゾフェノン又はそれらの誘導体などの光反応性アリールケトンが好ましい。三重項状態への項間交差を受ける励起した一重項状態の最初の形成を有する光化学的励起が可能であることから、ベンゾフェノンが特に好ましい光反応基である。励起した三重項状態は、水素原子の引き抜き(例えば、支持体表面から)によって炭素−水素結合に挿入することができ、従ってラジカル対を生成する。ラジカル対のその後の崩壊は、新たな炭素−炭素結合の形成を導く。反応性結合(例えば、炭素−水素)が結合のために利用できない場合、ベンゾフェノン基の紫外線で誘発された励起は可逆性であり、分子は、エネルギー源の除去の際に基底状態のエネルギーレベルに戻る。このため、光反応性アリールケトンが適切である。
本材料への使用に適切な連結剤は、米国特許第5,714,360号明細書に記載されており、その開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
2価以上の官能性光活性化可能な帯電化合物を含む化学連結剤が使用され得る。この連結剤は、改良された水溶性をもたらすために使用条件下で帯電された少なくとも1つの基をもたらす。薬剤が水性システムにおける架橋剤として使用され得るため、薬剤は、2つ以上の光活性化可能な基を更にもたらす。一実施形態において、帯電は、1つ以上の4級アンモニウムラジカルを含むことによってもたらされ、且つ光反応基は、ベンゾフェノンなどのアリールケトンの2つ以上のラジカルによってもたらされる。
好ましい実施形態において、本発明は、一般式:X−Y−X(式中、Xはそれぞれ独立して、光反応基を含むラジカルであり、且つYは、特に、1つ以上の帯電された基を含むラジカルである)の連結剤をもたらす。このような実施形態において、薬剤が、主成分として水を有する溶媒システムにおいて使用される(即ち、表面に適用され活性化される)ことができるため、帯電された基の数又は種類は、分子に十分な水溶性をもたらすのに十分である。
一実施形態において、Yは、1つ以上の窒素含有(例えば、四級アンモニウム)基を含む。例えば、Yは、

(式中、Rはそれぞれ独立して、アルキレン、オキシアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン、又はアラルキレン基を含むラジカルであり、Rはそれぞれ独立して、アルキル、オキシアルキル、シクロアルキル、アリール、又はアラルキル基を含むラジカルであり、Rはそれぞれ独立して、非結合性電子対、水素原子、又はRと同一の定義のラジカルであり、R、R、及びR基は、O、N、S、P等などの非干渉ヘテロ原子、及び/又はハロ(例えば、Cl)等などの非干渉置換基を含むことができる)からなる群から選択される直鎖型又は複素環式のラジカルを含む。
一実施形態において、1つ以上のRラジカルは、光活性化可能なアリールケトンの形態でアラルキル基を含む。前述の定義されたX基によりもたらされる2つの光活性化可能な基に加えて、これらの基を使用して、本明細書に記載の「トリフォト」(triphoto)、「テトラフォト」(tetraphoto)、及びより高次の光活性化可能な基をもたらすことができる。3つ以上の全光反応基の使用は、標的分子に及び/又は表面に薬剤を架橋させる更なる能力を連結剤にもたらす。
更に別の好ましい実施形態において、前述で例証されるもの以外の複素環式の構造を形成するために、前述の直鎖型ラジカルのR及びR基は、実質的に融合され得る(例えば、単一のN原子におけるR及びR、又は隣接するN原子におけるR/R基の適切な組合せ)。連結剤が2つ以上の光活性化可能な基をもたらし、その使用目的のための十分な水溶性を保持する限り、本発明の連結剤におけるR基の間の特定の選択及び関係は重要ではない。
連結剤
本装置としての使用に適する水溶性連結剤は、米国特許出願第13/074537号明細書(Kurdyumovら、2011年3月29日に出願)に記載されており、その開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
連結剤は、式Photo−LG−Photo(式中、Photo及びPhotoは独立して、少なくとも1つの光反応基を表し、LGは、連結基を表す)を有することができる。一実施形態において、1つ以上の光反応基はアリールケトンを含む。更に特定の実施形態において、1つ以上の光反応基はベンゾフェノンを含む。
一実施形態において、連結基は、1つ以上のケイ素原子又は1つ以上のリン原子を含み、この場合、光反応基はそれぞれ独立して、少なくとも1つのヘテロ原子を含む共有連結によって連結基に結合される。一実施形態において、少なくとも1つのヘテロ原子は、酸素、窒素、セレニウム、硫黄、又はこれらの組合せから選択される。一実施形態において、少なくとも1つの光反応基、ヘテロ原子、及び連結基は、エーテル又はアミンを形成する。
更に特定の実施形態において、連結基は、少なくとも2つの光反応基に共有結合される1つのケイ素原子を含む。別の実施形態において、連結基は、少なくとも2つのケイ素原子を含む。別の実施形態において、連結基は、式Si−Y−Si(式中、Yは、ゼロ、アミン、エーテル、直鎖型又は分岐型のC〜C10アルキル、又はこれらの組合せであり得る連結基を表す)を有する。一実施形態において、Yは、O、CH、OCHCHO、及びO(CHCHO)(式中、nは、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25、又は1〜30の整数である)から選択される。
別の実施形態において、連結基は、1つ以上のリンエステル結合及び/又は1つ以上のリンアミド結合を含み、この場合、連結基は少なくとも2つの光反応基を含むように、1つ以上のリンエステル及び/又は1つ以上のリンアミド結合は、少なくとも1つの光反応基との共有結合を形成する。一実施形態において、連結基は、3つの光反応基に共有結合され、この場合、光反応基はそれぞれ、リンエステル又はリンアミド結合によって連結基に共有結合される。別の実施形態において、連結基は、リン−酸素二重結合(P=O)を有する少なくとも1つのリン原子を含み、この場合、少なくとも1つの光反応基は、少なくとも1つのリン原子に結合される。更に別の実施形態において、連結基は、リン−酸素二重結合(P=O)を有する1つのリン原子を含み、この場合、少なくとも2つ又は3つの光反応基は、リン原子に共有結合される。別の実施形態において、連結基は、少なくとも2つのリン原子を含み、この場合、少なくとも1つのリン原子は、リン−酸素二重結合(P=O)を含み、且つ少なくとも1つ又は少なくとも2つの光反応基は、リン原子それぞれに共有結合される。
連結剤は、1つ以上の光反応基及び連結基を含み、この場合、光反応基はそれぞれ独立して、連結によって連結基に取り付けられる。その他の実施形態において、連結剤は2つ以上の光反応基を含む。更にその他の実施形態において、連結剤は3つ以上の光反応基を含む。
連結剤は、連結基に取り付けられる1つ以上の光反応基を含む。連結剤は、式Photo−LG−Photo(式中、Photo及びPhotoは独立して、少なくとも1つの光反応基を表し、且つLGは、連結基を表す)によって表され得る。本明細書で使用される場合、「連結基」という用語は、互いに2つ以上の分子を接続するために構成された分子のセグメント又は基を意味し、この場合、連結基は、1つ以上の条件下で分解することができる。一実施形態において、連結基は少なくとも1つのケイ素原子を含む。別の実施形態において、連結基は少なくとも1つのリン原子を含む。
本明細書で使用される場合、「連結基」という用語は、1つの分子を別のものに接続するために構成された部位を意味し、この場合、連結基は、1つ以上の条件下で開裂することができる。本明細書で使用される場合、「生分解可能」という用語は、生物系における分解を意味し、例えば、酵素分解又は加水分解を含む。本明細書で使用される場合、「分解可能」という用語は、酵素及び非酵素(又は化学)分解の両方を含むことに留意されたい。また、加水分解は、酸又は塩基の存在下で、又はこれらの存在なしで生じることができ得ることが理解される。一実施形態において、連結剤は水溶性である。別の実施形態において、連結剤は水溶性でない。
結合をもたらすことに加えて、連結基は、スペーサーとして機能して、例えば、連結剤の光反応基の間の距離を増加させることができる。例えば、いくつかの例において、支持体表面との共有結合を形成する光反応基の能力を妨げるか、又は重合のための光重合開始剤として機能することを妨げる可能性がある、光反応基の間に生じる場合がある立体障害を減少させるためにスペーサーをもたらすことが望ましい場合がある。本明細書に記載される場合、例えば、1つ以上の光反応基の間のスペースを増加又は減少させることによって、光反応基の間の距離を変動させることができる。
本明細書に記載される場合、1つ以上の光反応基は、連結によって連結基に結合され得る。一実施形態において、光反応基と連結基との間の連結は、少なくとも1つのヘテロ原子を含み、これらに限定されるものではないが、酸素、窒素、セレニウム、硫黄、又はこれらの組合せを含む。一実施形態において、光反応基、連結基、及びヘテロ原子は、エーテル(R−O−R)(式中、Rは光反応基であり、且つRは連結基である)を形成する。別の実施形態において、光反応基、連結基、及びヘテロ原子は、アミン

(式中、Rは光反応基であり、Rは連結基であり、且つRは、水素、アリール、又はアルキル、光反応基、又は水酸基、又はこれらの塩である)を形成する。一実施形態において、Rは、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せである。エーテル及び/又はアミン連結の安定性は、置換基の大きさ(例えば、鎖長、分岐、嵩高さ等)に応じて影響される場合がある。例えば、一般的には、より嵩高い置換基は、より安定な連結をもたらす(即ち、水及び/又は酸の存在下で分解するのがより遅い連結剤)。
一実施形態において、連結基は、1つ以上のケイ素原子を含む。特定の実施形態において、連結基は、少なくとも2つの光反応基に共有結合される1つのケイ素原子(モノシランと称される場合がある)を含む。別の実施形態において、連結基は、少なくとも2つのケイ素原子(ジシランと称される場合がある)を含む。一実施形態において、連結基は、式Si−Y−Si(式中、Yは、ゼロ(例えば、連結基は、直接Si−Si結合を含む)、アミン、エーテル、直鎖型又は分岐型のC〜C10アルキル、又はこれらの組合せであり得る連結基を表す)によって表され得る。一実施形態において、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH)CHO)、及びO(CHCHO)(式中、nは、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25、又は1〜30の整数である)から選択される。シラン連結剤の一実施形態は、以下

(式中、R、R、R、及びRは、これらに限定されるものではないが、H、アルキル、ハライド、水酸基、アミン、又はこれらの組合せを含む任意の置換基であり得、R、R、R、及びRは、アルキル、アリール、又はこれらの組合せであり得、Rは、これらに限定されるものではないが、O、アルキル、又はこれらの組合せを含む任意の置換基であり得、且つXはそれぞれ独立して、O、N、Se、S、又はアルキル、或いはこれらの組合せであり得る)に示される。特定の一実施形態は、以下:

に示される。
一実施形態において、連結剤は、式

(式中、Photo及びPhotoは独立して、1つ以上の光反応基を表し、且つnは、1〜10の整数であり、連結剤は、少なくとも1つの光反応基と連結基との間に共有連結を含み、少なくとも1つの光反応基と連結基との間の共有連結は、少なくとも1つのヘテロ原子によって中断される)によって表され得る。一般的には、光反応基は、互いに離れてより遠くに位置するポリマーと反応し得ることから、2つのケイ素原子の間のより長い炭化水素鎖は、連結剤の可撓性を増加させる傾向があり、より短い炭素鎖を有する連結剤より多い数のポリマーの間の架橋を容易にすることができる。前述で示される式において、R、R、R、Rは独立して、アルキ又はアリールであり、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む。更に特定の実施形態において、R〜Rは独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。別の実施形態において、また、R〜Rは独立して、光反応基であり得る。更に別の実施形態において、また、R〜Rは独立して、水酸基又はその塩であり得る。一実施形態において、水酸基塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである対イオンを含む。
別の実施形態において、連結剤は、式

(式中、Photo及びPhotoは独立して、1つ以上の光反応基を表し、連結剤は、少なくとも1つの光反応基と連結基との間に共有連結を含み、少なくとも1つの光反応基と連結基との間の共有連結は、少なくとも1つのヘテロ原子によって中断され、R及びRは独立して、アルキ又はアリールであり、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む)によって表され得る。更に特定の実施形態において、R及びRは独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。また、R及びRは独立して、光反応基であり、この場合、連結剤は少なくとも1つの光反応基と連結基との間に共有連結を含み、少なくとも1つの光反応基と連結基との間の共有連結は、少なくとも1つのヘテロ原子若しくは水酸基又はその塩によって中断される。一実施形態において、水酸基塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである対イオンを含む。モノシラン連結剤の一実施形態は、以下

(式中、R及びRは、これらに限定されるものではないが、H、ハロゲン、アミン、水酸基、アルキル、又はこれらの組合せを含む任意の置換基であり得、R及びRは、これらに限定されるものではないが、H、アルキル、又はこれらの組合せを含む、OH以外の任意の置換基であり得、Rは、アルキル、アリール、又はこれらの組合せであり得、且つXは独立して、O、N、Se、S、アルキル、又はこれらの組合せであり得る)に示される。
別の実施形態において、連結基は、1つ以上のリン原子を含む。一実施形態において、連結基は、1つのリン原子(モノリン連結基とも称される場合がある)を含む。別の実施形態において、連結剤は、2つのリン原子(ビス−リン連結基とも称される場合がある)を含む。一実施形態において、連結基は、リン−酸素二重結合(P=O)を有する少なくとも1つのリン原子を含み、この場合、少なくとも1つ又は2つの光反応基は、リン原子に結合される。別の実施形態において、連結基は、リン−酸素二重結合(P=O)を有する1つのリン原子を含み、この場合、2つ又は3つの光反応基は、リン原子に共有結合される。別の実施形態において、連結基は、少なくとも2つのリン原子を含み、この場合、少なくとも1つのリン原子は、リン−酸素二重結合(P=O)を含み、且つ少なくとも1つ又は2つの光反応基は、それぞれのリン原子に共有結合される。
更に特定の実施形態において、連結剤は、式:

(式中、Photo及びPhotoは独立して、1つ以上の光反応基を表し、連結剤は、少なくとも1つの光反応基と連結基との間に共有連結を含み、少なくとも1つの光反応基と連結基との間の共有連結は、少なくとも1つのヘテロ原子によって中断され、且つRは、アルキル又はアリール、光反応基、水酸基、又はその塩、或いはこれらの組合せである)によって表され得る。一実施形態において、水酸基塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである対イオンを含む。更に特定の実施形態において、Rは、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せである。更に特定の実施形態において、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。
別の実施形態において、連結剤は、式:

(式中、Photo及びPhotoは独立して、1つ以上の光反応基を表し、連結剤は少なくとも1つの光反応基と連結基との間に共有連結を含み、少なくとも1つの光反応基と連結基との間の共有連結は、少なくとも1つのヘテロ原子によって中断され、且つRは、アルキル又はアリール、光反応基(光反応基と連結基との間の共有連結は、少なくとも1つのヘテロ原子によって中断され得る)、水酸基、又はその塩、或いはこれらの組合せである)によって表され得る。一実施形態において、水酸基塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである対イオンを含む。更に特定の実施形態において、Rは、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せである。一実施形態において、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。
別の実施形態において、連結剤は、式:

(式中、Photo及びPhotoは独立して、1つ以上の光反応基を表し、連結剤は、少なくとも1つの光反応基と連結基との間に共有連結を含み、少なくとも1つの光反応基と連結基との間の共有連結は、少なくとも1つのヘテロ原子によって中断され、Yは、N又はO(例えば、ピロリン酸)、直鎖型又は分岐型のC〜C10アルキル、又はこれらの組合せであり得る連結基を表し、且つR及びRは独立して、アルキル、アリール、光反応基(光反応基と連結基との間の共有連結は、少なくとも1つのヘテロ原子によって中断され得る)、水酸基、又はその塩、或いはこれらの組合せである)によって表され得る。一実施形態において、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH3)CHO)、及びO(CHCHO)(式中、nは、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25、又は1〜30の整数である)から選択される。一実施形態において、水酸基塩対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである。更に特定の実施形態において、R及びRは独立して、環式、直鎖型又は分岐型炭化水素、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せである。一実施形態において、R及びRは独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。一般的には、反応性光反応基は、互いに離れてより遠くに位置するポリマーと反応し得ることから、2つのリン原子の間のより長い炭化水素鎖は、連結剤の可撓性を増加させる傾向があり、より短い炭素鎖を有する連結剤より多い数のポリマーの間の架橋を容易にすることができる。一実施形態において、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH3)CHO)、及びO(CHCHO)(式中、nは、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25、又は1〜30の整数である)であり得る。一実施形態は、以下

(式中、R、R、R、及びRは、これらに限定されるものではないが、H、アルキル、ハロゲン、アミン、水酸基、アルキル、又はこれらの組合せを含む任意の置換基であり得、Rは、これらに限定されるものではないが、H、アルキル、又はこれらの組合せを含む、任意の置換基であり得、R及びRは、アルキル、アリール、又はこれらの組合せであり得、且つXはそれぞれ独立して、O、N、Se、S、アルキル、又はこれらの組合せであり得る)に示される。一実施形態において、連結剤は、1つ以上のリンエステル結合及び1つ以上のリンアミド結合を含み、式:

(式中、X及びXは独立して、O、N、Se、S、又はアルキルであり、R及びRは独立して、1つ以上の光反応基であり、且つXは、O、N、Se、S、アルキル、又はアリールであり、Rは、アルキル又はアリールであり、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む)によって表され得る。更に特定の実施形態において、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。また、Rは、光反応基或いは水酸基又はその塩であり得る。一実施形態において、水酸基塩対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである。
一実施形態において、連結剤は、トリリンエステルを含み、これは式

(式中、R及びRは独立して、1つ以上の光反応基であり、且つRは、アルキル又はアリールであり、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む)によって表され得る。更に特定の実施形態において、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。また、Rは、光反応基、或いは水酸基又はその塩であり得る。一実施形態において、水酸基塩対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである。
別の実施形態において、連結剤はトリリンアミドを含み、これは、式

(式中、R〜Rは独立して、光反応基、水酸基、又はその塩、アルキル又はアリール、或いはこれらの組合せであり、R〜Rの少なくとも2つは独立して、光反応基である)によって表さ得る。一実施形態において、水酸基塩対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである。更に特定の実施形態において、R〜Rは独立して、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せである。更に特定の実施形態において、R〜Rは独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。
連結剤は、任意の適切な反応経路を用いて形成され得る。一実施形態において、連結剤は、官能化された連結要素を1つ以上、典型的には2つ以上の光反応基と反応させることによって形成される。本明細書で使用される場合、「連結要素」という用語は、1つ以上の光反応基に結合される前の連結剤の連結基成分を意味する。「官能化された連結要素」という用語は、連結要素が1つ以上の反応性官能基を含むことを示すために使用される。一実施形態において、連結要素は、1つ以上のハロゲン官能基を含む。「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素、又はヨウ素の官能基を意味する。別の実施形態において、連結要素は、1つ以上のトリフルオロメタンスルホン酸(CFSO−)の官能基を含む。
一実施形態において、連結要素は、1つ以上のケイ素原子を含む。一実施形態において、連結要素は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、及びこれらの組合せなどの1つ以上のハロゲン置換基を含む。別の実施形態において、連結要素は、少なくとも2つのハロゲン置換基を含む。別の実施形態において、連結要素は、1つ以上のトリフルオロメタンスルホン酸(トリフレート)置換基を含む。別の実施形態において、連結要素は、少なくとも2つのトリフレート置換基を含む。更に特定の実施形態において、連結要素は、少なくとも2つのハロゲン又はトリフレート置換基を有する1つのケイ素原子を含む。別の実施形態において、連結要素は、少なくとも2つのケイ素原子を含む。更に特定の実施形態において、連結要素は、2つのケイ素原子を含み、この場合、ケイ素原子はそれぞれ、少なくとも1つのハロゲン又はトリフレート置換基を含む。一実施形態において、連結要素は、式Si−Y−Si(式中、Yは、ゼロ、アミン、エーテル、直鎖型又は分岐型のC〜C10アルキル、又はこれらの組合せであり得る連結基を表し、ケイ素原子はそれぞれ、少なくとも1つのハロゲン又はトリフレート置換基を含む)によって表され得る。一実施形態において、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH3)CHO)、及びO(CHCHO)(式中、nは、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25、又は1〜30の整数である)から選択される。
一実施形態において、連結要素は、式

(式中、X及びXは独立して、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲン、トリフルオロメタンスルホン酸、又はこれらの組合せであり、且つnは、1〜10の整数である)によって表され得る。R〜Rは独立して、アルキル又はアリールであり、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む。更に特定の実施形態において、R〜Rは独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。別の実施形態において、また、R〜Rは独立して、ハロゲンであり得る。更に別の実施形態において、また、R〜Rは独立して、水酸基又はその塩であり得る。一実施形態において、水酸基塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである対イオンを含む。
別の実施形態において、連結要素は、式

(式中、X及びXは独立して、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素などのハロゲン、又はトリフルオロメタンスルホン酸であり、R及びRは独立して、アルキル又はアリールであり、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む)によって表され得る。更に特定の実施形態において、R及びRは独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。また、R及びRは独立して、ハロゲン、水酸基、又は水酸基塩であり得る。一実施形態において、水酸基塩は、対イオンとして、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せを含む。
別の実施形態において、連結要素は、1つ以上のリン原子を含む。一実施形態において、連結要素は、リン−酸素二重結合(P=O)を有する少なくとも1つのリン原子を含み、この場合、少なくとも1つのハロゲン又はトリフルオロメタンスルホン酸置換基は、少なくとも1つのリン原子に結合される。別の実施形態において、連結要素は、リン−酸素二重結合(P=O)を有する1つのリン原子を含み、この場合、2つ又は3つのハロゲン又はトリフルオロメタンスルホン酸置換基は独立して、リン原子に共有結合される。別の実施形態において、連結要素は、少なくとも2つのリン原子を含み、この場合、少なくとも1つのリン原子は、リン−酸素二重結合(P=O)を含み、且つ少なくとも1つ又は2つのハロゲン又はトリフルオロメタンスルホン酸置換基は、それぞれのリン原子に共有結合される。更に特定の実施形態において、連結要素は、2つのリン原子を含む。
更に特定の実施形態において、連結要素は、式

(式中、X及びXは独立して、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素などのハロゲン、又はトリフルオロメタンスルホン酸であり、且つRは、アルキル又はアリール、ハロゲン、水酸基又は水酸基塩、或いはこれらの組合せである)によって表され得る。一実施形態において、水酸基塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである対イオンを含む。更に特定の実施形態において、Rは独立して、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せである。更に特定の実施形態において、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。
別の実施形態において、連結要素は、式

(式中、X及びXは独立して、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素などのハロゲン、又はトリフルオロメタンスルホン酸であり、且つRは、アルキル又はアリール、ハロゲン、トリフルオロメタンスルホン酸、水酸基又はその塩、或いはこれらの組合せである)によって表され得る。一実施形態において、水酸基塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである対イオンを含む。更に特定の実施形態において、Rは独立して、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せである。一実施形態において、R及びRは独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。
別の実施形態において、連結要素は、式

(式中、X及びXは独立して、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素などのハロゲン、又はトリフルオロメタンスルホン酸であり、Yは、ゼロ、アミン、エーテル、直鎖型又は分岐型のC〜C10アルキル、又はこれらの組合せであり得る連結基を表し、且つR及びRは独立して、アルキル、アリール、ハロゲン、水酸基、又はその塩、或いはこれらの組合せである)によって表され得る。一実施形態において、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH3)CHO)、及びO(CHCHO)(式中、nは、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25、又は1〜30の整数である)から選択される。一実施形態において、水酸基塩対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、又はこれらの組合せである。更に特定の実施形態において、R及びRは独立して、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せである。一実施形態において、R及びRは独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、又はこれらの組合せである。
水溶性の分解可能な連結剤
本ポリマー医療装置への使用に適する水溶性の分解可能な連結剤は、米国特許出願第61/285,345号明細書、及び米国特許出願第61/358,464号明細書に記載されており、その開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
1つ以上の帯電された基を有するコア分子、及び1つ以上の分解可能な連結基によるコア分子に共有的に取り付けられる1つ以上の光反応基を含む連結剤が、このセクションにおいて記載される。一実施形態において、連結剤は、非ポリマーコア分子を含む。一実施形態において、非ポリマーコア分子は、直鎖型、分岐型、環式、又はこれらの組合せである炭化水素を含む、炭化水素、芳香族、非芳香族、又はこれらの組合せ、単環式、多環式、炭素環式、複素環式、又はこれらの組合せ、ベンゼン又はその誘導体である。一実施形態において、1つ以上の分解可能な連結基は、アミド、エステル、チオカルバミド酸、又はこれらの組合せを含む。一実施形態において、1つ以上の光反応基は、アリールケトンであり、例えば、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アンスロン、アンスロン類似ヘテロ環、これらの置換誘導体、又はこれらの組合せを含む。一実施形態において、1つ以上の帯電された基は、負に帯電され、例えば、硫酸、スルホン酸、カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、又はこれらの組合せから選択される有機酸を含む。別の実施形態において、例えば、四級アンモニウム塩など、1つ以上の帯電された基は、正に帯電される。
水溶性の分解可能な連結剤が本明細書に記載される。分解可能な連結剤は、1つ以上の光反応基、1つ以上の帯電された基、及び1つ以上の光反応基を1つ以上の負に帯電された基に動作可能に取り付けるように構成された1つ以上の分解可能な連結基を含む。一実施形態において、連結剤は、直接又は間接的にそれに取り付けられた1つ以上の帯電された基、及び1つ以上の分解可能な連結基によって非ポリマーコアに取り付けられた1つ以上の光反応基を有するコアを含む。
分解可能な連結剤は、分解可能な連結基によって1つ以上の帯電された基に取り付けられる1つ以上の光反応基を含む。更に特定の実施形態において、分解可能な連結剤は、帯電された基及び光反応基が独立して取り付けられ得るコア分子を含む。一実施形態において、分解可能な連結剤は、非ポリマーコア分子を含む。本明細書で使用される場合、「分解可能な連結基」という用語は、連結基は、1つ以上の条件下で開裂することができる、連結剤の一部分を別のものに接続するように構成されるセグメントを意味する。また、本明細書で使用される場合、分解可能なという用語は、「生分解可能な連結基」を包含する。本明細書で使用される場合、「生分解可能な」という用語は、生物系における分解を意味し、且つ例えば、酵素分解又は加水分解を含む。本明細書で使用される場合、「分解可能な」という用語は、酵素及び非酵素(又は化学)分解の両方を含むことに留意されたい。一実施形態において、分解可能な連結基は、アミド、エステル、チオカルバミド酸、又はこれらの組合せなどの1つ以上の分解可能な連結を含む。
分解可能なセグメントをもたらすことに加えて、分解可能な連結基は、スペーサーとして機能して、1つ以上の光反応基とコア分子との間の距離を増加させることができる。例えば、いくつかの例において、支持体表面との共有結合を形成する1つ以上の光反応基の能力を妨げるか、又は重合のための光重合開始剤として機能することを妨げる可能性のある、コア分子と1つ以上の光反応基との間に生じる場合がある立体障害を減少させるためにスペーサーを設けることが望ましい場合がある。本明細書に記載される場合、例えば、1つ以上の光反応基の間のスペースを増加又は減少させることによって光反応基の間の距離を変動させることができる。
分解可能な連結剤は、式:

(式中、X及びXは独立して、例えば、これらに限定されるものではないが、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アンスロン、アンスロン類似ヘテロ環、これらの置換誘導体、又はこれらの組合せなどのアリールケトンを含む、アリールケトン光反応基などの1つ以上の光反応基を含み、D及びDは独立して、分解可能なセグメントであり、例えば、アミド、エステル、チオカルバミド酸、又はこれらの組合せを含む分解可能なセグメントを含み、Yは、ポリマー、又は非ポリマーであり得るコア分子を表し、炭化水素に限定されるものではないが、直鎖型、分岐型、環式、又はこれらの組合せである炭化水素、芳香族、非芳香族、又はこれらの組合せ、単環式、多環式、炭素環式、複素環式、又はこれらの組合せ、ベンゼン又はその誘導体、或いはこれらの組合せを含み、且つZは、1つ以上の帯電された基を表し、例えば、硫酸に限定されるものではないが、硫酸、スルホン酸、カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、又はこれらの組合せを含む、有機酸塩などの1つ以上の負に帯電された基、例えば、四級アンモニウム塩、又はこれらの組合せなどの1つ以上の正に帯電された基を含む)によって表され得る。
前述で示される式において、2つ以上の光反応基(X及びX)は個別である。本明細書で使用される場合、「個別」という用語は、ジケトンのケトン基はそれぞれ、フリーラジカルをもたらすために活性化され得る光反応部位として機能するように適合される、共役環式ジケトンなどの2つ以上の光反応部位を含むことができる二機能性光反応剤と比較して、2つ以上の光反応基は互いに別であることを意味する。また、第1及び第2の光反応基及び/又は第1及び第2の分解可能な連結基は、同一であってもなくてもよいことが理解される。例えば、一実施形態において、光反応基(X及びX)は、同一であるか又は一致している。別の実施形態において、光反応基(X及びX)は同一でない。一実施形態において、分解可能な連結基(D及びD)は、同一であるか又は一致している。別の実施形態において、分解可能な連結基(D及びD)は同一でない。一実施形態において、光反応基は、連結剤を表面に取り付けるのに適合された1つ以上の第1の光反応基、及び光重合を開始するのに適合された1つ以上の第2の光反応基を含む。
一実施形態において、分解可能な連結基は、アミド結合(ペプチド結合又はペプチド連結基とも称される)を含む生分解可能な連結基である。ペプチド結合は、酵素及び非酵素反応によって、アミド加水分解(水の付加)によって開裂され得る。タンパク質分解は、酵素によって触媒作用が及ぼされるアミド加水分解を意味する。「プロテアーゼ」という用語は、タンパク質分解を行う酵素を意味する。ペプチド結合を加水分解することができる酵素の例として、これらに限定されるものではないが、アシラーゼ、アミドヒドロラーゼ、デアミナーゼ、トリプシン、及びα−キモトリプシンが挙げられる。
ペプチド結合を有する分解可能な連結基の非限定的な例は、式I:

(式中、X及びXは独立して、1つ以上の光反応基を含み、これらに限定されるものではないが、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アンスロン、アンスロン類似ヘテロ環、これらの置換誘導体、又はこれらの組合せなどのアリールケトン光反応基を含み、Yは、ポリマー、又は非ポリマーであり得るコア分子を表し、例えば、直鎖型、分岐型、又は環式を含む炭化水素、芳香族又は非芳香族、単環式、多環式、炭素環式、又は複素環式、ベンゼン又はその誘導体、或いはこれらの組合せなどの非ポリマー分子を含み、Z及びZは独立して、正及び負に帯電された基を含む、1つ以上の帯電された基を表し、例えば、これらに限定されるものではないが、硫酸、スルホン酸、カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、又はこれらの組合せを含む、有機酸塩を含む負に帯電された基、例えば、四級アンモニウム塩などの1つ以上の正に帯電された基、又はこれらの組合せなどである)によって表され得る。R、R、R、及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ゼロ、ヘテロ原子、アルキル又はアリールであり得るスペーサー要素であり、R及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ゼロ、アルキル又はアリールであり得るスペーサー要素であり、R及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ハロゲン、アルキル又はアリールであり得る置換基である。
分解可能なアミド結合を含む分解可能な連結基のより具体的な例は、式II及びIII:

(式中、X及びXは独立して、1つ以上の光反応基を含み、これらに限定されるものではないが、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アンスロン、アンスロン類似ヘテロ環、これらの置換誘導体、又はこれらの組合せなどのアリールケトン光反応基を含み、且つR、R、R、及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ゼロ、アルキル又はアリールであり得るスペーサー要素であり、且つR及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ハロゲン、アルキル又はアリールであり得る置換基である)に示されるものを含む。
分解可能なペプチド結合を有する連結基のより具体的な例は、以下、式IV:

(式中、R及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ハロゲン、アルキル又はアリールであり得る置換基であり、且つR及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ゼロ、アルキル又はアリールであり得るスペーサー要素である)に示される。
別の実施形態において、分解可能な連結剤は、1つ以上のエステル結合を含む。エステルは、酸性又は塩基性の条件下で親カルボン酸及びアルコールに加水分解され得る。分解可能なエステル結合を有する連結基の例は、式V及びVI

(式中、X及びXは独立して、1つ以上の光反応基を含み、これらに限定されるものではないが、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アンスロン、アンスロン類似ヘテロ環、これらの置換誘導体、又はこれらの組合せなどのアリールケトン光反応基を含み、且つR、Rは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ゼロ、アルキル又はアリールであり得るスペーサー要素である)に示される。R及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、O、N、又はSを含む、ゼロ、ヘテロ原子、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、アルキル又はアリールであり得るスペーサー要素である。
別の実施形態において、分解可能な連結剤は、1つ以上のチオカルバミド酸結合を含む。チオカルバミド酸は、C=O基がC=S基と置き換えられたカルバミン酸である。チオカルバミド酸結合を有する分解可能な連結基の1つの例は、式VII:

(式中、X及びXは独立して、1つ以上の光反応基を含み、これらに限定されるものではないが、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アンスロン、アンスロン類似ヘテロ環、これらの置換誘導体、又はこれらの組合せなどのアリールケトン光反応基を含み、R及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、O、N、又はSを含む、ゼロ、ヘテロ原子、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、アルキル又はアリールであり得るスペーサー要素であり、且つR及びRは独立して、これらに限定されるものではないが、環式、直鎖型又は分岐型、飽和又は不飽和、芳香族又は複素芳香族、或いはこれらの組合せを含む、ゼロ、アルキル又はアリールであり得るスペーサー要素である)によって表され得る。
いくつかの実施形態において、別の材料が第1の材料又は部分にわたる層に配置され得る。次に図8を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるスペーサー要素800の断面概略図が示される。スペーサー要素800は、第1の材料を含む内側部分802を含むことができる。内側部分802は、中央ルーメン804を画定することができる。また、スペーサー要素800は、第2の材料を含む外側部分806を含むことができる。外側部分806は、スペーサー要素800の表面にわたって連続又は不連続であり得る(例えば、外側部分は、孔又は開口部などの不連続性を有することができる)。外側部分806は、水透過性材料を含むことができる。外側部分806は、潤滑被覆を含むことができる。いくつかの実施形態において、外側部分806は、フラッシュ紡糸高密度ポリエチレン繊維の層を含むことができる。いくつかの実施形態において、外側部分806は、発泡ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)の層を含むことができる。いくつかの実施形態において、外側部分806は、グラフェンの層を含むことができる。いくつかの実施形態において、外側部分806は、それに共有結合された改質化合物を有するグラフェンの層を含むことができる。例えば、連結剤は、グラフェン及び所望の機能特性を有する別の化合物に共有結合され得、これによって、こうした特性を有するグラフェン面をもたらす。
いくつかの実施形態において、スペーサー要素は、別の成分で満たされ得るか、空気又は液体によって膨張され得るか、又は吸収された浸出(例えば、流体封鎖剤として)及び/又は抗菌剤を保持するために使用され得る容積を画定することができる。いくつかの実施形態において、スペーサー要素の内部は中空である。次に図9を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるスペーサー要素900の断面概略図が示される。スペーサー要素900は、容積928を画定するように、断面において互いに離れている外側層922及び内側層924を含むことができる。内側層924は、中央ルーメン926を画定することができる。いくつかの実施形態において、流体(空気又は液体など)又はその他の物体(分散物など)で満たされている容積に対応する大きさで拡大することができるように、外側層922は、エラストマー特性を有する材料(例えば、これらに限定されるものではないが、ポリウレタン)を含むことができる。
いくつかの実施形態において、スペーサー要素は、浸出を吸収するのを補助する材料で満たされ得る容積を画定することができる。次に図10を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるスペーサー要素1000の断面概略図が示される。スペーサー要素1000は、容積1028を画定するように、断面において互いに離れている外側層1022及び内側層1024を含むことができる。内側層1024は、中央ルーメン1026を画定することができる。この実施形態において、複数の中空糸1030は、容積1028内に配置される。いくつかの実施形態において、中空糸は、ポリスルホンポリマーであり得る。
いくつかの実施形態において、スペーサー要素は、中央ルーメン以外の1つ以上の内部容積を含むことができる。次に図11を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるスペーサー要素1100の断面概略図が示される。スペーサー要素1100は、中央ルーメン1104を囲む部分1102を含み示される。スペーサー要素1100は、浸出を保存するために用いられ得るか、又は別の材料で満たされ得る複数の内部容積1132を更に含むことができる。
更に、様々なその他の要素がスペーサー要素内に配置され得る。例として、いくつかの実施形態において、無線自動識別装置(RFID)がスペーサー要素内に配置され得る。いくつかの実施形態において、鉄合金などの金属がスペーサー要素内に配置され得る。いくつかの実施形態において、X線不透過材料がスペーサー要素内に配置され得る。スペーサー要素内に配置されたこれらの例示的な要素は、創傷からの創傷充填装置の検出及び/又は回収に有用であり得る。
次に図12を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるコネクター1200の断面概略図が示される。コネクター1200は壁部材1202を含むことができる。壁部材1202は、中央ルーメン1204を画定することができる。しかしながら、その他の実施形態において、コネクター1200は、断面において中実である。いくつかの実施形態において、材料は、コネクターのルーメン内に配置され得る。
次に図13を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるコネクター1300の断面概略図である。コネクター1300は、中央ルーメン1304を画定する壁部材1302を含むことができる。材料1334はルーメン1304内に配置され得る。例として、材料1334は吸収材料を含むことができる。いくつかの実施形態において、材料1334は高吸収性材料を含むことができる。いくつかの実施形態において、塩化カルシウムがルーメン1304内に配置され得る。
いくつかの実施形態において、1つ以上のスペーサー要素からの流体がコネクターへ移送され得るように、コネクターは、1つ以上のスペーサー要素と流体連通していることができる。いくつかの実施形態において、コネクターのルーメンは、1つ以上のスペーサー要素とコネクターの端部との間の流体連通をもたらすコネクターの端部からアクセス可能である。例示的な流体連通は、負圧又は吸引をもたらして、創傷から浸出を除去することができる。更に、創傷は、例えば透明な被覆材(TEGADERM(商標)Dressing、3M Company,St.Paul,MNから入手可能)などの接着フィルムによって被覆されて、創傷のすべての態様にわたり、創傷浸出においてだけでなく負圧を与えることができる。
その他の実施形態は、創傷及び創傷充填装置にわたって気体不浸透性創傷被覆材バリアを適用することを含むことができる。この方法は、コネクター及び/又はスペーサーを介して創傷床にかけられた負圧、及び実現される浸出除去の度合いを調整することを更に含むことができる。また、かけられた負圧の大きさは、特定の組織反応及び創傷治癒のために更に最適化され得る。
更にその他の実施形態において、この方法は、創傷にわたる気体透過性無菌バリアであり、且つ事前に創傷充填装置に配置される、創傷被覆材を置くことを含むことができる。この方法は、コネクター及びスペーサーにかけられた真空又は負圧の大きさを調整することを更に含むことができる。この例において、創傷床にわたる得られた圧力は、基本的に大気圧又はこれよりわずかに小さい圧力となり、浸出除去の度合いは、独立して制御又は最適化され得る。
いくつかの実施形態において、コネクターは、コア及びコアにわたって配置された材料の層を含むことができる。次に図14を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるコネクター1400の断面概略図が示される。コネクター1400は、コア1436及びコア1436にわたって配置された層1402を含むことができる。いくつかの実施形態において、層1402は多孔質スリーブである。いくつかの実施形態において、層1402は潤滑被覆を含むことができる。いくつかの実施形態において、層1402は、フラッシュ紡糸高密度ポリエチレン繊維の層を含むことができる。いくつかの実施形態において、層1402は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の層を含むことができる。
本明細書における実施形態によるスペーサー要素は、様々な形状及び大きさをとり得ることを認識するであろう。例として、スペーサー要素は、球形、卵形、環状形、立体形等であり得る。次に図15を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるスペーサー要素1502の概略図が示される。スペーサー要素は、コネクター1504に取り付けられた状態で示される。次に図16を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるスペーサー要素1602の概略図が示される。この視野において、スペーサー要素1602は、コネクター1604に取り付けられた状態で示される。
次に図17を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるコネクター1704及びスペーサー要素1702の概略図が示される。スペーサー要素は、開口部1738を含むことができる。コネクター1704の末端部分1740は、隣接するスペーサー要素の開口部1738内に適合することができる。いくつかの実施形態において、コネクターセグメントの末端部分は、隣接するスペーサー要素の開口部内で保持され得る。例として、摩擦適合保持機構を用いて、開口部内でコネクターセグメントの末端部分を保持することができる。このように、複数のコネクターセグメント及びスペーサー要素の対がともに取り付けられて、創傷充填装置を形成することができる。
次に図18を参照すると、本明細書における様々な実施形態による創傷充填装置1800を形成するために互いに取り付けられたコネクターセグメント及びスペーサー要素の概略図が示される。この実施形態は、創傷充填装置1800の大きさの専用化を可能にすることができる。具体的には、第1のコネクターセグメント及びスペーサー要素対1802は、第2のコネクターセグメント及びスペーサー要素対1804に取り付けられ、これは、次いで別のコネクターセグメント及びスペーサー要素対1806に取り付けられる。実際の使用において、任意の所望の数のコネクターセグメント及びスペーサー要素対がともに取り付けられ得る。例えば、いくつかの実施形態において、3〜60個の対がともに取り付けられ得る。
いくつかの実施形態において、印が創傷充填装置の部分に配置され得る。例えば、特定の呈色、文字、数、エンボス加工された表面の特徴、又はこれらの組合せなどの印がスペーサー要素に配置され得る。こうした印は、様々な目的に有用であり得る。印は、最終使用者が、使用されるスペーサー要素の数を容易に追うことができ、或いは視覚及び/又は感覚によってデフォルト数のスペーサー要素をより速く確認することができるようにする。例えば、いくつかの実施形態において、すべての第10のスペーサー要素は、異なる色であり得る。いくつかの実施形態において、装置が新しい装置と交換されなければならない場合、使用者に指示するために、材料を用いて、経時で変化することになるスペーサー要素における色を形成することができる。いくつかの実施形態において、色は経時で変化するように構成される。いくつかの実施形態において、色は、吸収される浸出の量とともに変化するように構成される。次に図19を参照すると、本明細書における様々な実施形態による創傷充填装置1900の概略図が示される。創傷充填装置1900は、コネクター1904とともに取り付けられた複数のスペーサー要素1902を含む。また、創傷充填装置1900は、第1の着色されたスペーサー要素1940、及び第2の着色されたスペーサー要素1942を含むことができる。いくつかの実施形態において、第1の着色されたスペーサー要素1940、第2の着色されたスペーサー要素1942、及びその他のスペーサー要素1902は、すべて異なる色である。いくつかの実施形態において、第1の着色されたスペーサー要素1940及び第2の着色されたスペーサー要素1942は、同一の色である。更にその他の実施形態において、第1の着色されたスペーサー要素1940及び第2の着色されたスペーサー要素1942は、エンボス加工された表面を有することができ、一方、その他のスペーサー要素1902は、平滑な表面を有することができる。
いくつかの実施形態において、スペーサー要素は、バッグなどの容器内にともに配置されて、創傷充填装置を形成することができる。次に図20を参照すると、容器2044内に配置された複数のスペーサー要素2002を含む創傷充填装置2000の概略図が示される。いくつかの実施形態において、容器2044は、水透過性バッグであり得る。容器は、スペース2046を囲むことができ、且つスペーサー要素2002は、スペース2046内にあり得る。いくつかの実施形態において、スペーサー要素2002は、コネクターによって互いに取り付けられ得る。その他の実施形態において、コネクターは欠如していることができる。
いくつかの実施形態において、その他の材料は、スペーサー要素及び/又はコネクターとともに充填され得る。例として、いくつかの実施形態において、スペーサー要素は、バッグ又は容器の内部でペーストで充填され得る。いくつかの実施形態において、スペーサー要素は、創傷床への挿入前に容器から除去され、その他の実施形態において、スペーサー要素は容器に留まり、この組合せが創傷床に挿入される。次に図21を参照すると、容器2148の内部で充填材料2150とともに配置された複数のスペーサー要素2102を含む創傷充填装置2100の概略図が示される。いくつかの実施形態において、容器2148は、材料が容器2148から創傷床内に分け取られ得るオリフィスを形成するために、開放され得る出口ネック2152を含むことができる。更にその他の実施形態において、出口ネック2152は、創傷充填装置2100が深い創傷又は瘻孔に送達され得る拡張されたカニューレであり得る。
前述したように、本明細書における様々な実施形態は、ナノテクスチャー加工された表面を含む。次に図22を参照すると、本明細書における様々な実施形態による装置の部分2200の概略断面図が示される。示された装置の部分2200は、ナノテクスチャー加工された表面2202を含むことができる。示された部分2200は、浸出を吸収するのに効果的であり得る材料2204(又は基板)のコア部分を含むことができる。その他の実施形態において、材料2204のコア部分は、浸出を吸収しない材料から作製され得る。いくつかの実施形態において、材料2204のコア部分は膨張性である。いくつかの実施形態において、材料2204のコア部分は非膨張性である。いくつかの実施形態において、材料2204のコア部分は多孔質材料からなることができる。いくつかの実施形態において、材料2204のコア部分は非多孔質材料からなることができる。いくつかの実施形態において、材料2204のコア部分は流体封鎖材料を含む。いくつかの実施形態において、材料2204のコア部分はスペーサー要素の一部を形成する。
次に図23を参照すると、本明細書における様々な実施形態によるスペーサー要素2300の概略断面図である。スペーサー要素2300は、ナノテクスチャー加工された表面2302及び材料2304のコア部分を含むことができる。スペーサー要素2300は、中央チャネル又はルーメン2306を画定することができる。コネクター(この視野では示されない)は、ルーメン2306を通ることができる。
図24は、本発明の様々な実施形態による創傷充填装置2400の概略図である。創傷充填装置2400は、コネクター2404にとともに取り付けられた複数のスペーサー要素2402を含む。スペーサー要素2402の表面は、ナノテクスチャー加工され得る。
いくつかの実施形態において、創傷充填キットが含まれる。例として、キットは、複数のスペーサー要素を含むことができ、スペーサー要素は、ナノテクスチャー加工された表面を含み、複数のスペーサー要素は、浸出を吸収するように構成される。また、キットは、複数のスペーサー要素を互いに接続するためのコネクターを含むことができる。コネクターは、コネクターによって互いに接続されたスペーサー要素の数が最終使用者によって変更されることを可能にする接続部品を含む。
方法
いくつかの実施形態において、創傷充填装置を作製する方法が含まれる。この方法は、複数のスペーサー要素を形成することを含むことができる。本明細書における実施形態によるスペーサー要素を形成するために用いられ得る多くの様々な技術であることが認識されよう。いくつかの実施形態において、スペーサー要素は、成形、吹き付け、浸漬されることなどができる。場合により、使用されるポリマーに応じて組成物は溶媒も含む。その他の実施形態において、組成物は、スペーサー要素に形成する前に無溶媒であり得る。いくつかの実施形態において、製造はいくつかの工程を含むことができる。例えば、スペーサー要素の内部領域又はコアは、第1の操作において形成され得、次いで、材料の層は、内部領域の上部に配置され得る。また、この方法は、複数のスペーサー要素をコネクターに取り付ける操作を含むことができる。取り付けは、コネクターにおいて適所にスペーサー要素を形成することを含むことができる。また、取り付けは、コネクターに対してスペーサー要素を装着することを含むことができる。いくつかの実施形態において、接着剤を使用して、コネクターにおいて適所にスペーサー要素を保持ことができる。その他の実施形態において、スペーサー要素は、摩擦嵌合によって適所に保持され得る。いくつかの実施形態において、この方法は、スペーサー要素を膨張させる操作を含むことができる。
いくつかの実施形態において、創傷を治療する方法が含まれる。この方法は、創傷充填装置を無菌パッケージから分け取ることを含むことができる。いくつかの実施形態において、その他の部分が開放されておらず無菌のままであるように分け取ることは、複数セグメントパッケージからスペーサー要素の一部を除去することを含むことができる。いくつかの実施形態において、分け取ることは、スペーサー要素の数を計数することを含むことができる。いくつかの実施形態において、創傷床への挿入のための所望の数のスペーサー要素を調製するために分け取ることは、コネクターを切断するか、又はコネクターの一部を切り離すことを含むことができる。この方法は、創傷充填装置を創傷床に挿入することを更に含むことができる。いくつかの実施形態において、この方法は、創傷充填装置にわたって創傷被覆材を置くことを更に含むことができる。いくつかの実施形態において、また、この方法は、真空システム(又は負の空気圧力を生じさせることができる別の装置)を創傷充填装置に取り付けることを含むことができる。例として、真空システムは、コネクターと流体連通することができ、これは、スペーサー装置から離れて浸出を移送させることができる。
本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用される場合、単数形の「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び「その(the)」は、文脈が明確にそうではないと述べていない限り、複数への参照を含むことに留意されなければならない。従って、例えば、「化合物」を含む組成物の言及は、2つ以上の化合物の混合物を含む。一般的には、「又は」という用語は、文脈が明確にそうではないと述べていない限り、「及び/又は」を含むその意味において使用されることに留意されなければならない。
また、本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用される場合、「構成される」という句は、特定の役割を実施するか、又は特定の構成を採用するために組み立てられるか又は構成されるシステム、装置、又はその他の構造を記載することに留意されなければならない。「構成される」という句は、配列される、構成される、組み立てられ配列される、組み立てられる、製造され配列される等などのその他の類似の句と相互に交換して使用され得る。
本明細書中におけるすべての刊行物及び特許出願は、本発明が関連する技術分野のレベルを示すものである。すべての刊行物及び特許出願は、個々の刊行物又は特許出願のそれぞれが特定され及び個々に参照により示されるのと同一の範囲において参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、様々な特定の及び好ましい実施形態及び技術に関して記載されている。しかしながら、本発明の趣旨及び範囲内にありながら、多くの改変形態及び変更形態がなされ得ることを理解すべきである。
本発明は、様々な特定の及び好ましい実施形態及び技術に関して記載されている。しかしながら、本発明の趣旨及び範囲内にありながら、多くの改変形態及び変更形態がなされ得ることを理解すべきである。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
ナノテクスチャー加工された表面を含む複数のスペーサー要素と、
前記複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターと
を含み、前記複数のスペーサー要素は浸出を吸収することができる、創傷充填装置。
(項目2)
前記スペーサー要素の前記表面は抗菌活性を示す、項目1又は3〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目3)
前記スペーサー要素の前記表面は銀イオンを含む、項目1、2、又は4〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目4)
前記スペーサー要素の前記表面は4級アミンを含む、項目1〜3又は5〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目5)
前記スペーサー要素の前記表面はトブラマイシンを含む、項目1〜4又は6〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目6)
4〜50個のスペーサー要素を含む、項目1〜5又は7〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目7)
前記コネクターに沿った隣接するスペーサー要素の間の距離は、前記スペーサー要素の最も大きい寸法と少なくとも等しい、項目1〜6又は8〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目8)
前記コネクターに沿った隣接するスペーサー要素の間の前記距離は、前記スペーサー要素の直径と少なくとも等しい、項目1〜7又は9〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目9)
前記スペーサー要素は、互いに直列に前記コネクターに沿って配置される、項目1〜8又は10〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目10)
1つ以上のスペーサー要素が1つ以上のその他のスペーサー要素と平行に配置されるように、前記スペーサー要素は、前記コネクターに沿って配置される、項目1〜9又は11〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目11)
前記スペーサー要素は実質的に球面の形状を含む、項目1〜10又は12〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目12)
前記スペーサー要素は実質的に卵形の形状を含む、項目1〜11又は13〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目13)
前記スペーサー要素は不規則形状を含む、項目1〜12又は14〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目14)
前記スペーサー要素は溝型表面を含む、項目1〜13又は15〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目15)
前記スペーサー要素は変形可能な表面を含む、項目1〜14又は16〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目16)
各スペーサー要素は約0.5mm〜約25mmの直径を有する、項目1〜15又は17〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目17)
各スペーサー要素は、少なくとも前記スペーサー要素の重量と等しい量の浸出を吸収することができる、項目1〜16又は18〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目18)
前記スペーサー要素は膨張性である、項目1〜17又は19〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目19)
前記スペーサー要素は中空である、項目1〜18又は20〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目20)
前記スペーサー要素はポリマーを含む、項目1〜19又は21〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目21)
前記ポリマーは、ポリアクリル酸及び多糖からなる群から選択される、項目1〜20又は22〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目22)
前記スペーサー要素は中央ルーメンを画定し、前記コネクターは前記スペーサー要素の前記ルーメンを通る、項目1〜21又は23〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目23)
前記スペーサー要素は、コアと、前記コアの外側表面に配置された外側層とを含み、前記外側層は水透過性材料を含む、項目1〜22又は24〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目24)
前記スペーサー要素は複数の孔を含む、項目1〜23又は25〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目25)
前記スペーサー要素は流体封鎖剤を含む、項目1〜24又は26〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目26)
前記コネクターは可塑性材料を含む、項目1〜25又は27〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目27)
前記コネクターにわたって配置された多孔質スリーブを更に含む、項目1〜26又は28〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目28)
前記コネクターは浸出を直接吸収するように構成される、項目1〜27又は29〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目29)
前記コネクターは約0.1mm〜約2mmの直径を含む、項目1〜28又は30〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目30)
前記コネクターは約5cm〜約200cmの長さを含む、項目1〜29又は31〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目31)
U字形状に曲げられるのに十分に可撓性である、項目1〜30又は32〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目32)
前記コネクターは、ポリアミド及びポリ(メチルメタクリレート)からなる群から選択されるポリマーを含む、項目1〜31又は33〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目33)
前記スペーサー要素の1つ以上からの流体が前記コネクターへ移送され得るように、前記コネクターは、前記1つ以上のスペーサー要素と流体連通している、項目1〜32又は34〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目34)
前記コネクターはルーメンを含む、項目1〜33又は35〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目35)
前記スペーサー要素の1つ以上からの流体が前記コネクターの前記ルーメンへ移送され得るように、前記コネクターの前記ルーメンは、前記1つ以上のスペーサー要素と流体連通している、項目1〜34又は36〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目36)
前記コネクターの前記ルーメンは、前記スペーサー要素の1つ以上と前記コネクターの端部との間の流体連通をもたらす前記コネクターの端部からアクセス可能である、項目1〜35又は37〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目37)
前記コネクター内に配置された塩化カルシウムを更に含む、項目1〜36又は38〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目38)
前記コネクターの前記端部は、別の構造との接続を促進する接続部品を含む、項目1〜37又は39〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目39)
前記コネクターの前記端部は、スペーサー要素にわたって適合するループを含む、項目1〜38又は40〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目40)
前記接続部品は、圧縮管接続部品、ルアー接続部品、又はテーパー接続部品を含む、項目1〜39又は41〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目41)
1つ以上のスペーサー要素と流体連通している流体貯蔵部を更に含む、項目1〜40又は42〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目42)
前記流体貯蔵部はスペーサー要素の内部に配置される、項目1〜41又は43〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目43)
前記流体貯蔵部は前記スペーサー要素の外部に配置される、項目1〜42又は44〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目44)
前記コネクターと流体連通している流体貯蔵部を更に含む、項目1〜43又は45〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目45)
前記スペーサー要素に配置された潤滑被覆を更に含む、項目1〜44又は46〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目46)
前記コネクターに配置された潤滑被覆を更に含む、項目1〜45又は47〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目47)
前記スペーサー要素及びコネクターにわたって配置されたフラッシュ紡糸高密度ポリエチレン繊維の層を更に含む、項目1〜46又は48〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目48)
前記スペーサー要素及びコネクターにわたって配置されたポリテトラフルオロエチレン層を更に含む、項目1〜47又は49〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目49)
前記スペーサー要素にわたって配置されたグラフェンの層を更に含む、項目1〜48又は50〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目50)
前記スペーサー要素にわたって配置されたグラフェンの層を更に含み、前記グラフェンに共有結合された改質剤を更に含む、項目1〜49又は51〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目51)
RFID装置を更に含む、項目1〜50又は52〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目52)
前記コネクターは、互いに相互接続される複数のセグメントを含む、項目1〜51又は53〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目53)
前記複数のセグメントは、摩擦適合機構を介して互いに相互接続される、項目1〜52又は54〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目54)
前記スペーサー要素は膨張可能である、項目1〜53又は55〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目55)
抗菌剤は前記膨張可能なスペーサー要素内に配置される、項目1〜54又は56〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目56)
前記スペーサー要素内に配置された中空繊維を更に含む、項目1〜55又は57〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目57)
前記中空繊維はポリスルホンポリマーを含む、項目1〜56又は58〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目58)
前記スペーサー要素はポリウレタンフォームを含む、項目1〜57又は59〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目59)
膨張可能な風船を更に含む、項目1〜58又は60〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目60)
ペーストを更に含み、前記ペーストは前記スペーサー要素の周りに配置される、項目1〜59又は61〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目61)
前記ペースト、スペーサー要素、及びコネクターは容器内にともに配置される、項目1〜60又は62〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目62)
前記スペーサー要素又は前記コネクター内に金属を更に含む、項目1〜61又は63〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目63)
前記金属は鉄合金を含む、項目1〜62又は64〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目64)
前記スペーサー要素は呈色され、ビードの中に少なくとも2つの異なる色を含む、項目1〜63又は65〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目65)
前記スペーサー要素の色は、吸収される浸出の量によって変化する、項目1〜64又は66〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目66)
前記スペーサー要素において、互いに区別するための印を更に含む、項目1〜65又は67〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目67)
前記スペーサー要素の前記表面に共有結合された改質剤を更に含む、項目1〜66又は68〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目68)
X線不透過材料を更に含む、項目1〜67、69、又は70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目69)
前記ナノテクスチャー加工された表面は、前記ナノテクスチャー加工された表面への細菌細胞の付着を抑制するのに十分なナノメートルスケールの表面形状を含む、項目1〜68又は70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目70)
前記ナノテクスチャー加工された表面は、前記ナノテクスチャー加工された表面への細菌細胞の付着を抑制するのに十分なナノメートルスケールの表面形状を含む、項目1〜69のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
(項目71)
ナノテクスチャー加工された表面を含む複数のスペーサー要素と、
容器であって、前記複数のスペーサー要素は前記容器内に配置される、容器と
を含む創傷充填装置。
(項目72)
前記容器はバッグを含む、項目71又73に記載の創傷充填装置。
(項目73)
前記バッグは流体透過性である、項目71又は72に記載の創傷充填装置。
(項目74)
ナノテクスチャー加工された表面を含む複数のスペーサー要素を形成する工程と、
複数のスペーサー要素をコネクターに取り付ける工程と
を含む、創傷充填装置を作製する方法。
(項目75)
前記形成及び取り付けの工程は、前記複数のスペーサー要素を前記コネクターに対して成形する工程を含む、項目74又は76に記載の方法。
(項目76)
前記スペーサー要素を膨張させる工程を更に含む、項目74又は75に記載の創傷充填装置。
(項目77)
ナノテクスチャー加工された表面を含み、浸出を吸収するように構成された複数のスペーサー要素と、
前記複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターであって、前記コネクターによって互いに接続されたスペーサー要素の数が最終使用者によって変更されることを可能にする接続部品を含むコネクターと
を含む創傷充填キット。
(項目78)
無菌パッケージから創傷充填装置を分け取る工程であって、前記創傷充填装置は、ナノテクスチャー加工された表面を含み、浸出を吸収するように構成された複数のスペーサー要素と、前記複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターとを含む、工程と、
前記創傷充填装置を創傷床に挿入する工程と
を含む、創傷を治療する方法。
(項目79)
創傷床に置かれたスペーサー要素の数を計数する工程を更に含む、項目78又は80に記載の方法。
(項目80)
前記スペーサー要素を膨張させる工程を更に含む、項目78又は79に記載の方法。

Claims (80)

  1. ナノテクスチャー加工された表面を含む複数のスペーサー要素と、
    前記複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターと
    を含み、前記複数のスペーサー要素は浸出を吸収することができる、創傷充填装置。
  2. 前記スペーサー要素の前記表面は抗菌活性を示す、請求項1又は3〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  3. 前記スペーサー要素の前記表面は銀イオンを含む、請求項1、2、又は4〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  4. 前記スペーサー要素の前記表面は4級アミンを含む、請求項1〜3又は5〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  5. 前記スペーサー要素の前記表面はトブラマイシンを含む、請求項1〜4又は6〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  6. 4〜50個のスペーサー要素を含む、請求項1〜5又は7〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  7. 前記コネクターに沿った隣接するスペーサー要素の間の距離は、前記スペーサー要素の最も大きい寸法と少なくとも等しい、請求項1〜6又は8〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  8. 前記コネクターに沿った隣接するスペーサー要素の間の前記距離は、前記スペーサー要素の直径と少なくとも等しい、請求項1〜7又は9〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  9. 前記スペーサー要素は、互いに直列に前記コネクターに沿って配置される、請求項1〜8又は10〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  10. 1つ以上のスペーサー要素が1つ以上のその他のスペーサー要素と平行に配置されるように、前記スペーサー要素は、前記コネクターに沿って配置される、請求項1〜9又は11〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  11. 前記スペーサー要素は実質的に球面の形状を含む、請求項1〜10又は12〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  12. 前記スペーサー要素は実質的に卵形の形状を含む、請求項1〜11又は13〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  13. 前記スペーサー要素は不規則形状を含む、請求項1〜12又は14〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  14. 前記スペーサー要素は溝型表面を含む、請求項1〜13又は15〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  15. 前記スペーサー要素は変形可能な表面を含む、請求項1〜14又は16〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  16. 各スペーサー要素は約0.5mm〜約25mmの直径を有する、請求項1〜15又は17〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  17. 各スペーサー要素は、少なくとも前記スペーサー要素の重量と等しい量の浸出を吸収することができる、請求項1〜16又は18〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  18. 前記スペーサー要素は膨張性である、請求項1〜17又は19〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  19. 前記スペーサー要素は中空である、請求項1〜18又は20〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  20. 前記スペーサー要素はポリマーを含む、請求項1〜19又は21〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  21. 前記ポリマーは、ポリアクリル酸及び多糖からなる群から選択される、請求項1〜20又は22〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  22. 前記スペーサー要素は中央ルーメンを画定し、前記コネクターは前記スペーサー要素の前記ルーメンを通る、請求項1〜21又は23〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  23. 前記スペーサー要素は、コアと、前記コアの外側表面に配置された外側層とを含み、前記外側層は水透過性材料を含む、請求項1〜22又は24〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  24. 前記スペーサー要素は複数の孔を含む、請求項1〜23又は25〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  25. 前記スペーサー要素は流体封鎖剤を含む、請求項1〜24又は26〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  26. 前記コネクターは可塑性材料を含む、請求項1〜25又は27〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  27. 前記コネクターにわたって配置された多孔質スリーブを更に含む、請求項1〜26又は28〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  28. 前記コネクターは浸出を直接吸収するように構成される、請求項1〜27又は29〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  29. 前記コネクターは約0.1mm〜約2mmの直径を含む、請求項1〜28又は30〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  30. 前記コネクターは約5cm〜約200cmの長さを含む、請求項1〜29又は31〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  31. U字形状に曲げられるのに十分に可撓性である、請求項1〜30又は32〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  32. 前記コネクターは、ポリアミド及びポリ(メチルメタクリレート)からなる群から選択されるポリマーを含む、請求項1〜31又は33〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  33. 前記スペーサー要素の1つ以上からの流体が前記コネクターへ移送され得るように、前記コネクターは、前記1つ以上のスペーサー要素と流体連通している、請求項1〜32又は34〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  34. 前記コネクターはルーメンを含む、請求項1〜33又は35〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  35. 前記スペーサー要素の1つ以上からの流体が前記コネクターの前記ルーメンへ移送され得るように、前記コネクターの前記ルーメンは、前記1つ以上のスペーサー要素と流体連通している、請求項1〜34又は36〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  36. 前記コネクターの前記ルーメンは、前記スペーサー要素の1つ以上と前記コネクターの端部との間の流体連通をもたらす前記コネクターの端部からアクセス可能である、請求項1〜35又は37〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  37. 前記コネクター内に配置された塩化カルシウムを更に含む、請求項1〜36又は38〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  38. 前記コネクターの前記端部は、別の構造との接続を促進する接続部品を含む、請求項1〜37又は39〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  39. 前記コネクターの前記端部は、スペーサー要素にわたって適合するループを含む、請求項1〜38又は40〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  40. 前記接続部品は、圧縮管接続部品、ルアー接続部品、又はテーパー接続部品を含む、請求項1〜39又は41〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  41. 1つ以上のスペーサー要素と流体連通している流体貯蔵部を更に含む、請求項1〜40又は42〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  42. 前記流体貯蔵部はスペーサー要素の内部に配置される、請求項1〜41又は43〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  43. 前記流体貯蔵部は前記スペーサー要素の外部に配置される、請求項1〜42又は44〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  44. 前記コネクターと流体連通している流体貯蔵部を更に含む、請求項1〜43又は45〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  45. 前記スペーサー要素に配置された潤滑被覆を更に含む、請求項1〜44又は46〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  46. 前記コネクターに配置された潤滑被覆を更に含む、請求項1〜45又は47〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  47. 前記スペーサー要素及びコネクターにわたって配置されたフラッシュ紡糸高密度ポリエチレン繊維の層を更に含む、請求項1〜46又は48〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  48. 前記スペーサー要素及びコネクターにわたって配置されたポリテトラフルオロエチレン層を更に含む、請求項1〜47又は49〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  49. 前記スペーサー要素にわたって配置されたグラフェンの層を更に含む、請求項1〜48又は50〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  50. 前記スペーサー要素にわたって配置されたグラフェンの層を更に含み、前記グラフェンに共有結合された改質剤を更に含む、請求項1〜49又は51〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  51. RFID装置を更に含む、請求項1〜50又は52〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  52. 前記コネクターは、互いに相互接続される複数のセグメントを含む、請求項1〜51又は53〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  53. 前記複数のセグメントは、摩擦適合機構を介して互いに相互接続される、請求項1〜52又は54〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  54. 前記スペーサー要素は膨張可能である、請求項1〜53又は55〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  55. 抗菌剤は前記膨張可能なスペーサー要素内に配置される、請求項1〜54又は56〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  56. 前記スペーサー要素内に配置された中空繊維を更に含む、請求項1〜55又は57〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  57. 前記中空繊維はポリスルホンポリマーを含む、請求項1〜56又は58〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  58. 前記スペーサー要素はポリウレタンフォームを含む、請求項1〜57又は59〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  59. 膨張可能な風船を更に含む、請求項1〜58又は60〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  60. ペーストを更に含み、前記ペーストは前記スペーサー要素の周りに配置される、請求項1〜59又は61〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  61. 前記ペースト、スペーサー要素、及びコネクターは容器内にともに配置される、請求項1〜60又は62〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  62. 前記スペーサー要素又は前記コネクター内に金属を更に含む、請求項1〜61又は63〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  63. 前記金属は鉄合金を含む、請求項1〜62又は64〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  64. 前記スペーサー要素は呈色され、ビードの中に少なくとも2つの異なる色を含む、請求項1〜63又は65〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  65. 前記スペーサー要素の色は、吸収される浸出の量によって変化する、請求項1〜64又は66〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  66. 前記スペーサー要素において、互いに区別するための印を更に含む、請求項1〜65又は67〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  67. 前記スペーサー要素の前記表面に共有結合された改質剤を更に含む、請求項1〜66又は68〜70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  68. X線不透過材料を更に含む、請求項1〜67、69、又は70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  69. 前記ナノテクスチャー加工された表面は、前記ナノテクスチャー加工された表面への細菌細胞の付着を抑制するのに十分なナノメートルスケールの表面形状を含む、請求項1〜68又は70のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  70. 前記ナノテクスチャー加工された表面は、前記ナノテクスチャー加工された表面への細菌細胞の付着を抑制するのに十分なナノメートルスケールの表面形状を含む、請求項1〜69のいずれか一項に記載の創傷充填装置。
  71. ナノテクスチャー加工された表面を含む複数のスペーサー要素と、
    容器であって、前記複数のスペーサー要素は前記容器内に配置される、容器と
    を含む創傷充填装置。
  72. 前記容器はバッグを含む、請求項71又73に記載の創傷充填装置。
  73. 前記バッグは流体透過性である、請求項71又は72に記載の創傷充填装置。
  74. ナノテクスチャー加工された表面を含む複数のスペーサー要素を形成する工程と、
    複数のスペーサー要素をコネクターに取り付ける工程と
    を含む、創傷充填装置を作製する方法。
  75. 前記形成及び取り付けの工程は、前記複数のスペーサー要素を前記コネクターに対して成形する工程を含む、請求項74又は76に記載の方法。
  76. 前記スペーサー要素を膨張させる工程を更に含む、請求項74又は75に記載の創傷充填装置。
  77. ナノテクスチャー加工された表面を含み、浸出を吸収するように構成された複数のスペーサー要素と、
    前記複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターであって、前記コネクターによって互いに接続されたスペーサー要素の数が最終使用者によって変更されることを可能にする接続部品を含むコネクターと
    を含む創傷充填キット。
  78. 無菌パッケージから創傷充填装置を分け取る工程であって、前記創傷充填装置は、ナノテクスチャー加工された表面を含み、浸出を吸収するように構成された複数のスペーサー要素と、前記複数のスペーサー要素を互いに接続するコネクターとを含む、工程と、
    前記創傷充填装置を創傷床に挿入する工程と
    を含む、創傷を治療する方法。
  79. 創傷床に置かれたスペーサー要素の数を計数する工程を更に含む、請求項78又は80に記載の方法。
  80. 前記スペーサー要素を膨張させる工程を更に含む、請求項78又は79に記載の方法。
JP2017505516A 2014-08-01 2015-07-31 ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置 Pending JP2017522140A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462032224P 2014-08-01 2014-08-01
US62/032,224 2014-08-01
US14/813,928 US10201457B2 (en) 2014-08-01 2015-07-30 Wound packing device with nanotextured surface
US14/813,928 2015-07-30
PCT/US2015/043181 WO2016019279A1 (en) 2014-08-01 2015-07-31 Wound packing device with nanotextured surface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017522140A true JP2017522140A (ja) 2017-08-10

Family

ID=55218363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505516A Pending JP2017522140A (ja) 2014-08-01 2015-07-31 ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3174562A1 (ja)
JP (1) JP2017522140A (ja)
CA (1) CA2956635A1 (ja)
MX (1) MX2017001440A (ja)
WO (1) WO2016019279A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2908870B1 (en) 2012-10-16 2018-05-23 SurModics, Inc. Wound packing device and methods
US10201457B2 (en) 2014-08-01 2019-02-12 Surmodics, Inc. Wound packing device with nanotextured surface
KR102637746B1 (ko) 2016-07-29 2024-02-16 임베드 바이오사이언시스 아이엔씨. 상처 치유를 위한 방법 및 조성물
US11766822B2 (en) 2019-08-20 2023-09-26 3M Innovative Properties Company Microstructured surface with increased microorganism removal when cleaned, articles and methods

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178801A (ja) * 1992-07-31 1994-06-28 Johnson & Johnson Medical Inc 吸収体
US5556703A (en) * 1992-11-18 1996-09-17 Kimberly-Clark Corporation Absorbent phycocolloids and a method for their manufacture
US20080188819A1 (en) * 2006-07-07 2008-08-07 Kloke Tim M Beaded Wound Spacer Device
JP2009525811A (ja) * 2006-02-07 2009-07-16 タイコ ヘルスケアー グループ リミテッド パートナーシップ 外科用創傷包帯
US20130199539A1 (en) * 2010-04-09 2013-08-08 Brown University Nanostructured Surfaces
JP2014504165A (ja) * 2010-10-28 2014-02-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 細菌付着を低減するための加工表面
WO2014062839A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-24 Surmodics, Inc. Wound packing device and methods
US8815259B2 (en) * 2008-09-19 2014-08-26 Innovative Surface Technologies, Inc. Drug eluting superhydrophobic coatings
US20140364819A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 Ultramend, Inc. Nano-enhanced wound dressing

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002582A (en) 1982-09-29 1991-03-26 Bio-Metric Systems, Inc. Preparation of polymeric surfaces via covalently attaching polymers
US5414075A (en) 1992-11-06 1995-05-09 Bsi Corporation Restrained multifunctional reagent for surface modification
US5714360A (en) 1995-11-03 1998-02-03 Bsi Corporation Photoactivatable water soluble cross-linking agents containing an onium group
US5714577A (en) 1996-01-26 1998-02-03 University Of Pittsburgh Antimicrobial peptides
US6007833A (en) 1998-03-19 1999-12-28 Surmodics, Inc. Crosslinkable macromers bearing initiator groups
US6887847B2 (en) 2001-02-16 2005-05-03 University Of Pittsburgh Virus derived antimicrobial peptides
US6835713B2 (en) 2001-02-16 2004-12-28 University Of Pittsburgh Virus derived antimicrobial peptides
JP2013523751A (ja) 2010-03-30 2013-06-17 サーモディクス,インコーポレイテッド 分解性光架橋剤

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178801A (ja) * 1992-07-31 1994-06-28 Johnson & Johnson Medical Inc 吸収体
US5556703A (en) * 1992-11-18 1996-09-17 Kimberly-Clark Corporation Absorbent phycocolloids and a method for their manufacture
JP2009525811A (ja) * 2006-02-07 2009-07-16 タイコ ヘルスケアー グループ リミテッド パートナーシップ 外科用創傷包帯
US20080188819A1 (en) * 2006-07-07 2008-08-07 Kloke Tim M Beaded Wound Spacer Device
US8815259B2 (en) * 2008-09-19 2014-08-26 Innovative Surface Technologies, Inc. Drug eluting superhydrophobic coatings
US20130199539A1 (en) * 2010-04-09 2013-08-08 Brown University Nanostructured Surfaces
JP2014504165A (ja) * 2010-10-28 2014-02-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 細菌付着を低減するための加工表面
WO2014062839A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-24 Surmodics, Inc. Wound packing device and methods
US20140364819A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 Ultramend, Inc. Nano-enhanced wound dressing

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHANG-YEE LOO ET AL: "Superhydrophobic, nanotextures polyvinyl chloride films for delaying Pseudomonas aeruginosa attachme", ACTA BIOMATERIALIA, JPN6019011736, 10 January 2012 (2012-01-10), ISSN: 0004183156 *
DANIEL CHENG ETAL: "Formation of nano surface on endotracheal tubes using bacterial lipase solutions", BIOENGINEERING CONFERENCE 2009 IEEE 35TH ANNUAL NORTHEAST, JPN7019004134, 3 April 2009 (2009-04-03), pages 1 - 2, XP031460553, ISSN: 0004388703 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3174562A1 (en) 2017-06-07
WO2016019279A1 (en) 2016-02-04
CA2956635A1 (en) 2016-02-04
MX2017001440A (es) 2017-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10080688B2 (en) Wound packing device and method
JP2017522140A (ja) ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置
JP6373953B2 (ja) 真空補助式創傷ドレッシング
EP2552927B1 (en) Degradable photo-crosslinkers
JP2004536670A (ja) 一定のヒドロゲル組成物から成る孔あけ処理したシート材料
AU2016228240A1 (en) Systems and methods of stimulation and activation of fluids for use with instillation therapy
TR201807060T4 (tr) Farklı boyutlarda perforasyonlara sahip sargı.
CN102395386A (zh) 用于递送挥发性物质的方法
JP2022523780A (ja) 抗菌ドレッシング、ドレッシング構成要素、及び方法
CN102112569B (zh) 氰基丙烯酸酯配方的控制放热
CA2732584A1 (en) Biocompatibility layer and coated articles
US10201457B2 (en) Wound packing device with nanotextured surface
Zhu et al. A choline phosphoryl-conjugated chitosan/oxidized dextran injectable self-healing hydrogel for improved hemostatic efficacy
US20110052646A1 (en) Polymer adhesive film for directed cellular growth
ES2644123T3 (es) Velo biodegradable para fines médicos
WO2015119160A1 (ja) 皮膚用粘着剤及び貼付材並びに皮膚用粘着剤の製造方法
CN208448217U (zh) 一种抗菌水凝胶敷料
EP1399197A1 (en) Removable cavity wound dressings
EP3082887B1 (fr) Materiau composite de remplissage des plaies cavitaires
CA2802556A1 (en) Device for protecting and cleaning the bladder lumen
KR20100019395A (ko) 바이러스성 피부 병변을 보호 및 치료하기 위한 접착 패치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201117