JP2017519868A - 光透過性フルオロポリマー組成物及び物品 - Google Patents

光透過性フルオロポリマー組成物及び物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017519868A
JP2017519868A JP2016573523A JP2016573523A JP2017519868A JP 2017519868 A JP2017519868 A JP 2017519868A JP 2016573523 A JP2016573523 A JP 2016573523A JP 2016573523 A JP2016573523 A JP 2016573523A JP 2017519868 A JP2017519868 A JP 2017519868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
fluoropolymer
light transmissive
group
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016573523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6656180B2 (ja
JP2017519868A5 (ja
Inventor
ジェイ.へブリンク ティモシー
ジェイ.ヘブリンク ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2017519868A publication Critical patent/JP2017519868A/ja
Publication of JP2017519868A5 publication Critical patent/JP2017519868A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6656180B2 publication Critical patent/JP6656180B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/10Metal compounds
    • C08K3/105Compounds containing metals of Groups 1 to 3 or of Groups 11 to 13 of the Periodic Table
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/16Homopolymers or copolymers or vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08L33/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/44Number of layers variable across the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2535/00Medical equipment, e.g. bandage, prostheses, catheter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2590/00Signboards, advertising panels, road signs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/16Homopolymers or copolymers of vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/262Alkali metal carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/30Auxiliary coatings, e.g. anti-reflective coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/50Elements for transmitting incoming solar rays and preventing outgoing heat radiation; Transparent coverings
    • F24S80/52Elements for transmitting incoming solar rays and preventing outgoing heat radiation; Transparent coverings characterised by the material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

2パーセント未満のヘイズを有する光透過性フルオロポリマー組成物であって、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)カチオン、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO3、OH、OOCCH3)、アルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)、又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO3、OH、OOCCH3)のうちの少なくとも1つを含み、光透過性フルオロポリマーが少なくとも90%の可視光透過率を有する、光透過性フルオロポリマー組成物。本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物の例示的な用途は、フィルム(例えば、太陽光反射フィルム、太陽光透過性表側光起電フィルム、商業用グラフィックオーバーレイフィルム、商業用グラフィックフィルム、及びチューブ(例えば医療用透過性チューブ))を含む。【選択図】図1

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2014年6月18日に出願された米国特許仮出願第62/013796号の利益を主張するものであり、その出願の開示内容全体が本明細書において参照により組み込まれる。
フルオロポリマーの押出加工は、一般的な押出加工装置に対して腐食作用を有するフッ化水素酸などの分解副産物を生じる可能性があり、作業者に望ましくない環境を作り出す場合がある。比較的高価な解決策は、HASTELLOY及びINCONELなどの高ニッケル含量ステンレス鋼からフルオロポリマー押出加工装置を作製することである。この解決策は作業者にとって望ましくない環境に対処していない。加えて、高ニッケル含量ステンレス鋼は柔らかく、より早く摩耗する傾向がある。
一般的な押出加工装置に対するこれらの腐食作用及び作業者にとって望ましくない環境に対処するフルオロポリマーの代替えの押出加工が所望される。
一態様では、本開示は、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)カチオン、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)、アルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)、又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)のうちの少なくとも1つを含む、2%未満のヘイズを有する光透過性フルオロポリマー組成物を説明し、この光透過性フルオロポリマーは、少なくとも90(いくつかの実施形態では、少なくとも95、96、97、98、又は更には99超)%の可視光透過率を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物は、組成物の総重量に基づき、少なくとも0.01(いくつかの実施形態では、少なくとも0.05、又は更には少なくとも0.1;いくつかの実施形態では、最大1.0;いくつかの実施形態では、0.01〜1、0.05〜1.0、又は更には0.1〜1.0の範囲)重量パーセントのアルカリ金属イオン種及びアルカリ土類金属イオン種の存在を含む。
一態様では、本開示は、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)カチオン、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)、アルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)、又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)のうちの少なくとも1つを含む、表面構造化光透過性フルオロポリマーフィルムを有する物品を説明し、この表面構造化光透過性フルオロポリマーフィルムは、少なくとも95(いくつかの実施形態では、少なくとも96、97、98、又は更には99超)%の可視光透過率を有する。いくつかの実施形態では、フィルム中の表面構造化光透過性フルオロポリマーの総重量に基づき、少なくとも0.01(いくつかの実施形態では、少なくとも0.05、又は更には少なくとも0.1;いくつかの実施形態では、最大1.0;いくつかの実施形態では、0.01〜1.0、0.05〜1.0、又は更には0.1〜1.0の範囲)重量パーセントのアルカリ金属イオン種及びアルカリ土類金属イオン種が存在する。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物の例示的な用途は、フィルム(例えば、太陽光反射フィルム、太陽光透過性表側光起電フィルム、商業用グラフィックオーバーレイフィルム、屋外用テープ、及びチューブ(例えば医療用途の透過性チューブ、液体の太陽光熱加熱))を含む。本明細書に記載される物品の例示的な形態は、光起電モジュール及び太陽光熱パネルの表側の表面構造化反射防止フィルムを含む。
本明細書に記載される例示的なフルオロポリマーフィルムの断面図である。 本明細書に記載される接着剤層を有する例示的なフルオロポリマーフィルムの断面図である。 本明細書に記載される例示的な多層フルオロポリマーフィルムの断面図である。 数百のフルオロポリマーの交互層と数百の別のポリマーの交互層を含む例示的な多層光学フィルムの断面図である。全ての層が示されるわけではない。 構造化表面を有する例示的なフルオロポリマーフィルムの断面図である。 接着剤層を有する例示的な表面構造化フルオロポリマーフィルムの断面図である。 第2のポリマー層を有する例示的な多層表面構造化フルオロポリマーフィルムの断面図である。 数百のフルオロポリマーの交互層と数百の別のポリマーの交互層を含む、構造化表面を有する例示的な多層光学フィルムの断面図である。全ての層が示されるわけではない。 フルオロポリマーペレット上にコーティングされたアルカリ土類金属ナノ粒子の顕微鏡写真の画像である。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物の有用な形態は、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)カチオン、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)、アルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)、又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)のうちの少なくとも1つ。本明細書に記載される物品の例示的な形態は、フラットフィルム、テープ、及びチューブを含む、表面構造化反射防止フィルムを含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される光透過性フルオロポリマーフィルム又は物品は、5マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲(いくつかの実施形態では、25マイクロメートル〜1000マイクロメートル、又は更には5マイクロメートル〜50マイクロメートルの範囲)の厚さを有する。いくつかの実施形態において、フィルムは単層フィルムである。いくつかの実施形態では、フィルムは多層フィルム(例えば、少なくとも5、10、25、50、100、500、又は更に少なくとも1000)層である。
いくつかの実施形態では、フィルムは、反射防止構造化(例えば、プリズムリブレット(prismatic riblets))表面を有する。いくつかの実施形態では、構造化表面はナノサイズの特徴を有し得る。いくつかの実施形態では、フィルムは、約25℃で延伸性(約10%〜200%の破断点伸び)である。延伸性は、熱成形作業時のように3次元形状にフィルムを一致させることを可能にする。
例示的なアルカリ金属及び対応するアニオンは、アルカリ金属炭酸塩(例えば、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、及び炭酸カリウム)、アルカリ金属水酸化物(例えば、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、及び水酸化カリウム)、及びアルカリ金属酢酸塩(例えば、酢酸リチウム、酢酸ナトリウム、及び酢酸カリウム)を含む。
例示的なアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオンは、アルカリ土類金属炭酸塩(例えば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸ストロンチウム、及び炭酸バリウム)、アルカリ土類金属水酸化物(例えば、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化ストロンチウム、及び水酸化バリウム)、及びアルカリ土類金属酢酸塩(例えば、酢酸カルシウム、酢酸マグネシウム、酢酸ストロンチウム、及び酢酸バリウム)を含む。
いくつかの実施形態では、アルカリ金属カチオン(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)は、アルカリ金属炭酸塩(例えば、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、及び炭酸カリウム)、又はアルカリ土類金属炭酸塩(例えば、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化ストロンチウム、及び水酸化バリウム)を使用することにより提供される。いくつかの実施形態では、アルカリ金属カチオン(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)は、アルカリ金属水酸化物(例えば、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、及び水酸化カリウム)、又はアルカリ土類金属水酸化物(例えば、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化ストロンチウム、及び水酸化バリウム)を使用することにより提供される。いくつかの実施形態では、アルカリ金属カチオン(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)は、アルカリ金属酢酸塩(例えば、酢酸リチウム、酢酸ナトリウム、及び酢酸カリウム)、又はアルカリ土類金属酢酸塩(例えば、酢酸カルシウム、酢酸マグネシウム、酢酸ストロンチウム、及び酢酸バリウム)を使用することにより提供される。いくつかの実施形態では、アルカリ金属炭酸塩及びアルカリ土類金属炭酸塩は、サイズが1マイクロメートル以下(いくつかの実施形態では、750nm、500nm、250nm以下、又は更には100ナノメートル以下)の粒子形態である。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物又は物品のいくつかの実施形態では、フルオロポリマーは、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)、ETFE(ポリエチレンテトラフルオロエチレン)、又はTHV(ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン、及びテトラフルオロエチレンのターポリマー)、ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロテトラフルオロエチレン、又はペルフルオロアルコキシ(PFA)ポリマーのうちの少なくとも1つである。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物の実施形態のいくつかは、フルオロポリマーとポリメチルメタクリレート(PMMA)とのブレンドを含む。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物又は物品の実施形態のいくつかは、少なくとも1つの紫外線(UV)吸収剤を更に含む。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物又は物品の実施形態のいくつかは、例えば、BASF Corp.,Florham Park,NJから商品名「TINUVIN 123」として、ICG Specialty Chemicals,Ultrecht,Netherlandsから商品名「OMNISTAB LS292」として、ICG Specialty Chemicalsから商品名「OMNISTAB LS944」として、Sabo S.p.A.,Levate BG,Italyから商品名「SABOSTAB 119」及び「SABOSTAB 94」として、BASF Corp.,Florham Park,NJから商品名「UVINUL 4092」として、Mayzo,Suwanee,GAから商品名「BLS 292」として、Addivant,Danbury,CT)から商品名「LOWILITE」として入手可能なものなど、少なくとも1つのヒンダードアミン光安定剤(HALS)を更に含む。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物又は物品のいくつかの実施形態は、少なくとも1つの紫外線吸収剤、赤外線吸収剤、ヒンダードアミン光安定剤、又は染料を更に含む。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物又は物品のいくつかの実施形態は、少なくとも1つの紫外線反射体、可視光反射体、赤外線反射体、又は顔料を更に含む。
光安定剤、酸化防止剤、アルカリ金属炭酸塩、及びアルカリ土類金属炭酸塩などのポリマー添加剤は典型的には、ポリマー中の添加剤の分散の均一性を改善するために、共回転又は異方向回転混合要素を有する二軸押出機を用いてフルオロポリマーと押出ブレンドされる。固形のポリマーペレット及び添加剤粉末は、混転ミキサーで押出し前に予めブレンドされ得る。別の選択肢は、固形のポリマーペレット及びポリマー添加剤粉末又はポリマー添加剤液体を、ポリマーペレットが溶融され、ポリマー添加剤と混合される押出機のスロートに別個に供給することである。別の選択肢は、ポリマー添加剤が押出機のバレルの下流ポートを介して押出機の中に注入される前に固形のポリマーペレットを押出機の中に供給し、溶融することである。いくつかの実施形態では、ポリマー添加剤は溶解されるか、又は水中に分散され、水性分散液が下流の押出機のバレルポートの中に注入され、そこで水性分散液が溶融ポリマーと混合され、水が押出機のバレルの更に下流の別の押出機のポートから外に蒸発する。更に別の実施形態では、ポリマーペレットが、所望のポリマー添加剤の水溶液でスプレーコーティングされ、その後水が固形のポリマーペレットから蒸発して、押出前に、固形のポリマーペレット上に薄いポリマー添加剤コーティングが残る。更に別の実施形態では、固形のポリマーペレットは、Freund−Vector,Marion,IAから商品名「VFC−60」として入手可能なWursterスプレーコーティングプロセスなどの流動床プロセスを用いて、水性ポリマー添加剤溶液でスプレーコーティングされる。高度に透過性のフルオロポリマーフィルムに関して、ポリマー添加剤はフルオロポリマーに可溶性であるか、又は少なくとも非常に小さい粒子(いくつかの実施形態では、直径500nm未満、200nm未満、又は更には直径100nm未満)に均一に分散されるかのいずれかが好ましい。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物の有用な形態は、フィルム、シート、及びチューブを含む。本明細書に記載される物品の例示的な形態は、表面構造化反射防止フィルム、UV保護オーバーレイフィルム、及びテープを含む。
図1を参照すると、例示的な実施形態100のフルオロポリマーフィルム101は、アルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオンのうちの少なくとも1つを含む。
図2を参照すると、例示的な実施形態200のフルオロポリマーフィルム201は、アルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオン202のうちの少なくとも1つ、及び添加剤層203を含む。
図3を参照すると、例示的な実施形態の多層フィルム300は、フルオロポリマー層(例えばフィルム)301、同時にアルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオン302のうちの少なくとも1つ、及び別のポリマー層303(例えば、ポリメチルメタクリレート、ポリメチルメタクリレートコポリマー、エチレン酢酸ビニル)を含む。
本明細書に記載される多層光学フィルムは、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第6,783,349号(Neavinら)に記載されているものなどの一般的な加工方法を用いて作製可能である。
制御された反射スペクトルを有する多層光学フィルムを提供するための方法は、例えば、米国特許第6,783,349号(Neavinら)に記載される、共押出ポリマー層の層厚値の軸棒加熱器制御の使用、作製中の、層厚測定ツール(例えば、原子間力顕微鏡(AFM)、透過型電子顕微鏡、又は走査型電子顕微鏡)からの適時層厚プロファイルフィードバック、望ましい層厚プロファイルを生成するための光学的モデリング、及び測定した層プロファイルと望ましい層プロファイルとの間の差に基づいた、軸棒調整を繰り返し行うことを含む。
層厚プロファイルを制御する基本プロセスは、ターゲット層厚プロファイルと測定した層プロファイルとの間の差に基づく軸棒領域出力設定の調整を含む。所定のフィードブロック領域における層厚値を調整するためにポリマーの流れを増加又は減少させるのに必要とされる軸棒出力の増加は、最初に、その加熱器領域において生成される層の得られる厚さ変化のナノメートル当たりの入熱のワットに関して、較正されてよい。例えば、スペクトルの細かい制御は、275層に対して24個の軸棒ゾーンを使用して可能である。較正後に、所定のターゲットプロファイルと測定プロファイルの必要な電力調整を一度に計算することができる。この手順は、2つのプロファイルが収束するまで繰り返される。
特定の波長範囲にわたる入射UV光の少なくとも50パーセントを反射する本明細書に記載される多層光学フィルムの層厚プロファイル(層厚値)は、第1(最も薄い)光学層が300nm光に対してほぼ1/4波光学厚さ(物理厚さと屈折率の積)を有し、400nm光に対してほぼ1/4波厚光学厚さであるように調整され得る最も厚い層に進むように調整された概ね直線プロファイルであるように調整することができる。同じ方法を用いて、UV及び青色光を反射する多層光学フィルムにおける層厚は、第1(最も薄い)光学層が300nm光に対してほぼ1/4波光学厚さ(物理厚さと屈折率の積)を有し、500nm光に対してほぼ1/4波厚光学厚さであるように調整されるであろう最も厚い層に進むように調整された厚さプロファイルにおいて概ね直線であるように調整することができる。別の実施形態では、特定の波長範囲にわたる入射赤外線の少なくとも50パーセントを反射する本明細書に記載される多層光学フィルムの層厚プロファイル(層厚値)は、第1(最も薄い)光学層が800nm光に対してほぼ1/4波光学厚さ(物理厚さと屈折率の積)を有し、1200nm光に対してほぼ1/4波厚光学厚さであるように調整され得る最も厚い層に進むように調整された厚さプロファイルにおいて概ね直線であるように調整することができる。
本明細書に記載される多層光学フィルムの一部の実施形態では、20ナノメートル未満(ある実施形態では、10ナノメートル未満)にわたって10〜90パーセント透過率の範囲でUV透過帯を有する。
本明細書に記載される多層光学フィルムの代表的な厚さは、25マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の厚さを有する。吸収する光学層(例えば、第3光学層)の代表的な厚さは、合計で10マイクロメートル〜200マイクロメートルの範囲である。
特に高屈折率層に使用するための光学層用の代表的なポリマーには、商品名「CP71」及び「CP80」としてIneos Acrylics,Inc.,Wilmington,DEから入手可能なものなどのポリメチルメタクリレート(PMMA)のホモポリマー、並びにPMMAよりも低いガラス転移温度を有するポリエチルメタクリレート(PEMA)が挙げられる。追加の有用なポリマーとしては、75重量%のメチルメタクリレート(MMA)モノマー及び25重量%のエチルアクリレート(EA)モノマーで作製されるCoPMMA(商品名「PERSPEX CP63」としてIneos Acrylics,Inc.から、又は商品名「ATOGLAS 510」としてArkemaから入手可能)、MMAコモノマー単位及びn−ブチルメタクリレート(nBMA)コモノマー単位で形成されるCoPMMA等のPMMAのコポリマー(CoPMMA)、又はPMMAとポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)とのブレンドが挙げられる。
特に高屈折率層に使用するための光学層用の追加の好適なポリマーとしては、例えば商品名「ENGAGE 8200」としてDow Elastomers,Midland,MIから入手可能なポリ(エチレン−コ−オクテン)(PE−PO)、及び商品名「Z9470」でAtofina Petrochemicals,Inc.,Houston,TXから入手可能なポリ(プロピレン−コ−エチレン)(PPPE)などのポリオレフィンコポリマーが挙げられる。多層光学フィルムは、例えば、第2光学層において、商品名「BYNEL 4105」としてE.I.duPont de Nemours & Co.,Inc.,Wilmington,DEから入手可能なものなどの線状低密度ポリエチレン−グラフト−無水マレイン酸(LLDPE−g−MA)などの官能化ポリオレフィンを含むこともできる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される組成物は、1つ以上の光学層中に存在する。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの層がフルオロポリマー材料を含む複数の層(例えば、少なくとも第1又は第2の光学層)が存在する。いくつかの実施形態では、第1及び第2の光学層の両方が、フルオロポリマー材料を含む。この開示によって意図されたフルオロポリマー材料には、完全又は部分的にフッ素化されたモノマーの共重合単位から誘導された溶融加工性フルオロポリマーが挙げられ、半晶質でも又は非晶質でもよい。フルオロポリマー材料は、次のモノマー:テトラフルオロエチレン(TFE)、フッ化ビニリデン(VDF)、フッ化ビニル(VF)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)、フルオロアルキルビニルエーテル、フルオロアルコキシビニルエーテル、フッ素化スチレン、フッ素化シロキサン、又はヘキサフルオロプロピレンオキシド(HFPO)のうちの少なくとも1つを含み得る。
例示的なフルオロポリマー材料としては、TFEのホモポリマー(例えばPTFE)、エチレンのコポリマー、及びTFEコポリマー(例えばETFE);TFE、HFP、及びVDFのコポリマー(例えばTHV);VDFのホモポリマー(例えばPVDF);VDFのコポリマー(例えばcoVDF);VFのホモポリマー(例えばPVF);HFPとTFEのコポリマー(例えばFEP);TFEとプロピレンのコポリマー(例えばTFEP);TFEと(ペルフルオロビニル)エーテルのコポリマー(例えばPFA);TFE、(ペルフルオロビニル)エーテル、及び(ペルフルオロメチルビニル)エーテルのコポリマー(例えばMFA);HFP、TFE、及びエチレンのコポリマー(例えばHTE);クロロトリフルオロエチレンのホモポリマー(例えばPCTFE);エチレンとCTFEのコポリマー(例えばECTFE);HFPOのホモポリマー(例えばPHFPO);4−フルオロ−(2−トリフルオロメチル)スチレンのホモポリマー;TFEとノルボルネンのコポリマー;又はHFPとVDFのコポリマーが挙げられる。
いくつかの実施形態では、前述の代表的な溶融加工性コポリマーは、追加のモノマーを含み、このモノマーは、フッ素化されても又は非フッ素化であってもよい。例としては、例えばエポキシドなどの重合条件下で環開を受ける3又は4員環などの環開化合物、プロピレン、エチレン、フッ化ビニリデン、フッ化ビニル、及びノルボルネンなどのオレフィンモノマー、並びに式CF=CF−(OCFCF(R))OR’(式中、Rは、1〜8個、典型的には1〜3個の炭素原子を有するペルフルオロアルキルであり、R’は、1〜8個、典型的には1〜3個の炭素原子のペルフルオロ脂肪族、典型的にはペルフルオロアルキル又はペルフルオロアルコキシであり、aは、0〜3の整数である)のペルフルオロ(ビニルエーテル)が挙げられる。この式を有するペルフルオロ(ビニルエーテル)の例としては、CF=CFOCF、CF=CFOCFCFCFOCF、CF=CFOCFCFCF、CF=CFOCFCF(CF)OCFCFCF、及びCF=CFOCFCF(CF)OCFCF(CF)OCFCFCFが挙げられる。特に有用なものは、少なくとも3つ、又は少なくとも4つの異なるモノマーを含む溶融加工性フルオロポリマーであり得る。
フルオロポリマー材料は、本質的に半晶質でも又は非晶質でもよい。例えば、TFE、HFP、及びVDFの比率によって、フルオロポリマー材料は、半晶質でも又は非晶質でもよい。更なる考察のために、Arcella,V and Ferro R in Modern Fluoroplastics,Scheirs.,J.,ed.,John Wiley and Sons,NY,1997,p.77を参照されたい。
上述のテトラフルオロエチレンと他のモノマー(複数可)の例示的な溶融加工性コポリマーとしては、Dyneon LLC,Oakdale,MNにより商品名「DYNEON THV 220」、「DYNEON THV 230」、「DYNEON THV 500」、「DYNEON THV 500G」、「DYNEON THV 510D」、「DYNEON THV 610」、「DYNEON THV 815」、「DYNEON THVP 2030G」として販売されているテトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、及びフッ化ビニリデンのコポリマー;Dyneon LLCにより商品名「DYNEON HTE 1510」及び「DYNEON HTE 1705」として、並びにDaikin Industries,Ltd.,Osaka,Japanにより「NEOFLON EFEP」として販売されているテトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、及びエチレンのコポリマー;Asahi Glass Co.,Ltd.,Tokyo,Japanにより商品名「AFLAS」として販売されているテトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、及びエチレンのコポリマー;E.I.du Pont de Nemours and Co.,Wilmington,DEにより商品名「TEFLON(登録商標) AF」として販売されているテトラフルオロエチレンとノルボルネンのコポリマー;Dyneon LLCにより商品名「DYNEON ET 6210A」及び「DYNEON ET 6235」として、E.I.du Pont de Nemours and Co.により商品名「TEFZEL ETFE」として、並びにAsahi Glass Co.,Ltd.により商品名「FLUON ETFE」として販売されているエチレンとテトラフルオロエチレンのコポリマー;Solvay Specialty Polymers,Brussels,Belgiumにより商品名「HALAR ECTFE」として販売されているエチレンとクロロトリフルオロエチレンのコポリマー;Dyneon LLCにより商品名「DYNEON PVDF 1008」及び「DYNEON PVDF 1010」として販売されているフッ化ビニリデンのホモポリマー;Dyneon LLCにより商品名「DYNEON PVDF 11008」、「DYNEON PVDF 60512」、「DYNEON FC−2145」(HFPとVDFのコポリマー)として販売されているポリフッ化ビニリデンのコポリマー;E.I.du Pont de Nemours and Co.により商品名「DUPONT TEDLAR PVF」として販売されているフッ化ビニルのホモポリマー;Solvay Specialty Polymersにより商品名「HYFLON MFA」として販売されているMFA;並びにこれらの組み合わせが挙げられる。
いくつかの態様では、UV安定性基材は、主表面を有し、かつ少なくとも300ナノメートル〜400ナノメートルの波長範囲において少なくとも30(いくつかの実施形態では、少なくとも35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は更には少なくとも100)ナノメートルの波長範囲にわたって少なくとも50(いくつかの実施形態では、少なくとも55、60、65、70、75、80、85、90、95、96、97、又は更には少なくとも98)パーセントの入射UV光を合計で反射する、第1の複数の少なくとも第1及び第2光学層と、第1及び第2の概ね相対する第1及び第2主表面を有し、かつ少なくとも300ナノメートル〜400ナノメートルの波長範囲において少なくとも30(いくかの実施形態では、少なくとも35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は更には少なくとも100)ナノメートルの波長範囲にわたって少なくとも50(いくつかの実施形態では、少なくとも55、60、65、70、75、80、85、90、又は更には少なくとも95)パーセントの入射UV光を合計で吸収する、第3光学層と、を含み、複数の第1及び第2光学層の主表面が、第3光学層の第1主表面に近接し(すなわち、1mm以内、いくつかの実施形態では、0.75mm、0.5mm、0.4mm、0.3mm、0.25mm、0.2mm、0.15mm、0.1mm以下、又は更には0.05mm以内、いくつかの実施形態では接触する)、第3光学層の第2主表面に近接する(1mm以内、いくつかの実施形態では、0.75mm、0.5mm、0.4mm、0.3mm、0.25mm、0.2mm、0.15mm、0.1mm以下、又は更には0.05mm以内、いくつかの実施形態では接触する)、主表面を有し、かつ少なくとも300ナノメートル〜400ナノメートルの波長範囲で少なくとも30(いくつかの実施形態では、少なくとも35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は更には少なくとも100)ナノメートルの波長範囲にわたって少なくとも50(いくつかの実施形態では、少なくとも55、60、65、70、75、80、85、90、95、96、97、又は更には少なくとも98)パーセントの入射UV光を合計で反射する、第2の複数の第1及び第2光学層が存在する、多層光学フィルムを含む。任意で、第1及び/又は第2光学層の少なくとも一部(ある実施形態では第1及び/又は第2層の数で少なくとも50パーセント、ある実施形態では第1又は第2層のうち少なくとも1つの全部)はUV吸収剤を含む。
例示的なUV安定性基材は、UV安定性スキン層(例えば、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)/UVA(紫外線吸収剤)、PMMA(ポリメチルメタクリレート)とPVDF(ポリフッ化ビニリデン)/UVA(紫外線吸収剤)とのブレンド、及びPMMA(ポリメチルメタクリレート)/UVA(紫外線吸収剤))の共押出により形成することができる。あるいは、UV安定性スキン層は、UV安定性に劣る層に積層する又は固着させることができる。コア層に対するUV安定性スキン層の厚さは、UV安定性、延性、強靭性、硬さ、及び他の望ましい物理的特性などの特性を最適化するために変更され得る。
いくつかの実施形態では、多層光学フィルムは、相対する第1及び第2主表面を有し、かつ少なくとも300ナノメートル〜400ナノメートルの波長範囲において少なくとも30(いくつかの実施形態では、少なくとも35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は更には少なくとも100)ナノメートルの波長範囲にわたって少なくとも50(いくつかの実施形態では、少なくとも55、60、65、70、75、80、85、90、95、96、97、又は更には少なくとも98)パーセントの入射UV光を合計で反射する、複数の少なくとも第1及び第2光学層と、複数の少なくとも第1及び第2光学層の第1主表面に近接する(すなわち、1mm以内、いくつかの実施形態では、0.75mm、0.5mm、0.4mm、0.3mm、0.25mm、0.2mm、0.15mm、0.1mm以下、又は更には0.05mm以内、いくつかの実施形態では接触する)、主表面を有し、かつ少なくとも300ナノメートル〜400ナノメートルの波長範囲において少なくとも30(いくかの実施形態では、少なくとも35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は更には少なくとも100)ナノメートルの波長範囲にわたって少なくとも50(いくつかの実施形態では、少なくとも55、60、65、70、75、80、85、90、又は更には少なくとも95)パーセントの入射UV光を吸収する、第3光学層と、複数の少なくとも第1及び第2光学層の第2主表面に近接する(すなわち、1mm以内、いくつかの実施形態では、0.75mm、0.5mm、0.4mm、0.3mm、0.25mm、0.2mm、0.15mm、0.1mm以下、又は更には0.05mm以内、いくつかの実施形態では接触する)、少なくとも300ナノメートル〜400ナノメートルの波長範囲において少なくとも30(いくつかの実施形態では、少なくとも35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は更には少なくとも100)ナノメートルの波長範囲にわたって少なくとも50(いくつかの実施形態では、少なくとも55、60、65、70、75、80、85、90、又は更には少なくとも95)パーセントの入射UV光を吸収する、第4光学層と、を含む。任意で、第1及び/又は第2光学層の少なくとも一部(ある実施形態では第1及び/又は第2層の数で少なくとも50パーセント、ある実施形態では第1又は第2層のうち少なくとも1つの全部)がUV吸収剤を含む。
一部の実施形態では、多層光学フィルムの交互に重なる第1層及び第2層は、典型的には、少なくとも0.04(一部の実施形態では、少なくとも0.05、0.06、0.07、0.08、0.09、0.1、0.125、0.15、0.175、0.2、0.225、0.25、0.275又は更には少なくとも0.3)の屈折率の差を有する。一部の実施形態では、第1光学層は、複屈折であり、複屈折ポリマーを含む。一部の実施形態では、第1光学層、第2光学層、又は第3光学層(存在する場合)は、フルオロポリマー、シリコーンポリマー、ウレタンポリマー又はアクリレートポリマー(これらのブレンドを含む)のうちの少なくとも1つであり、好ましくはUV安定性である。
UV光を反射する光学層(例えば第1及び第2光学層)を作製するための好ましい材料の組み合わせは、PMMA(例えば第1層)/THV(例えば第2層)、COC(例えば第1層)/THV(例えば第2層)、EVA(例えば第1層)/THV(例えば第2層)、COC(例えば第1層)/PVDF(例えば第2層)、EVA(例えば第1層)/PVDF(例えば第2層)、(PMMA(例えば第1層)/PVDF(例えば第2層)、CoPMMA(例えば第1層)/PVDF(例えば第2層)、PVDF/PMMAブレンド(例えば第1層)/PVDF(例えば第2層)、及びPVDF/PMMAブレンド(例えば第1層/THV(例えば第2層)を含む。
UV光を吸収する光学層(例えば、第3光学層)を作製するための例示的な材料としては、フルオロポリマー、ウレタンポリマー、アクリレートポリマー、PC、PMMA、CoPMMA、又はPMMAとPVDFのブレンド、及びUV吸収剤が挙げられる。
いくつかの実施形態では、UVフィルター(保護)層は、約350nm〜約400nm(いくつかの実施形態では300nm〜400nm)の光波長を反射する多層光学フィルムである。これらの実施形態では、UV吸収層用のポリマーは、好ましくは300nm〜400nm範囲のUV光を吸収しない。このような実施形態に望ましい材料の例としては、PMMA/THV、PMMA/PVDF、COC/PVDF、THVによる変性ポリオレフィンコポリマー(EVA)、EVA/PVDF、及びEVA/PVDF/PMMAのブレンドが挙げられる。1つの例示的な実施形態では、Dyneon LLC,Oakdale,MNから商品名「DYNEON THV 220 GRADE」及び「DYNEON THV 2030 GRADE」として入手可能なTHVが、300〜400nmを反射する多層UVミラーにPMMAと共に利用される。
例えば、UV反射多層光学フィルムは、例えばArkema,Inc.から商品名「PLEXIGLAS VO44」として入手可能なPMMAから形成された第1光学層、及び例えばDyneon,LLCから商品名「THVP 2030」として入手可能なテトラフルオロエチレンのコポリマーから形成された第2光学層で作製され得る。PMMA及びTHVは、550の交互の第1及び第2光学層を有する多層溶融流を形成するために、多層ポリマー溶融マニホールドを通して共押出されるだろう。このUV反射体の層厚プロファイル(層厚値)は、第1(最も薄い)光学層が、300nm光に対してほぼ1/4波光学厚さ(物理厚さと屈折率の積)を有し、400nm光に対してほぼ1/4波厚光学厚さであるように調整されるであろう最も厚い層に進むように調整された概ね直線プロファイルであるように調整されるであろう。そのようなフィルムの層厚プロファイルは、前述の顕微鏡技術で得られる層プロファイル情報と組み合わせて教示される軸棒装置を使用して、改善されたスペクトル特性を提供するように調整することができる。
第1及び第2光学層に加えて、一対のPMMA非光学層は、光学層積層体のいずれかの側に保護スキン層として共押出されるだろう。これらのPMMA光学層及びスキン層は、5重量パーセントのUV吸収剤(例えばBASF Corporation,Florham Park,NJから商品名「TINUVIN 1600」として入手可能)、及び0.1パーセントのHALS(例えばBASF Corporationから商品名「CHIMASSORB 944」として入手可能)と押出複合されるだろう。この多層共押出溶融流は、1分当たり22メートルで冷却ロール(20〜50℃)上に垂直に下方向に流延され、約300マイクロメートル(12ミル)の厚さの多層流延ウェブを形成するだろう。次に、2.0×2.0の延伸比に対して2軸配向とする前に、多層流延ウェブはテンターオーブンにおいて、135℃で10秒間加熱されるだろう。
IR反射多層光学フィルムは、例えばArkema,Inc.から商品名「PLEXIGLAS VO44」として入手可能なPMMAから形成された第1光学層、及び例えばDyneon,LLCから商品名「THVP 2030」として入手可能なテトラフルオロエチレンのコポリマーから形成された第2光学層で作製され得る。PMMA及びTHVは、550の交互の第1及び第2光学層を有する多層溶融流を形成するために、多層ポリマー溶融マニホールドを通して共押出されるだろう。このUV反射体の層厚プロファイル(層厚値)は、第1(最も薄い)光学層が、800nm光に対してほぼ1/4波光学厚さ(物理厚さと屈折率の積)を有し、1200nm光に対してほぼ1/4波厚光学厚さであるように調整されるであろう最も厚い層に進むように調整された概ね直線プロファイルであるように調整されるであろう。そのようなフィルムの層厚プロファイルは、前述の顕微鏡技術で得られる層プロファイル情報と組み合わせて教示される軸棒装置を使用して、改善されたスペクトル特性を提供するように調整することができる。
第1及び第2光学層に加えて、一対のPMMA非光学層は、光学層積層体のいずれかの側に保護スキン層として共押出されるだろう。これらのPMMA光学層及びスキン層は、5重量パーセントのUV吸収剤(例えばBASF Corporationから商品名「TINUVIN 1600」として入手可能)、及び0.1パーセントのHALS(例えばBASF Corporationから商品名「CHIMMASORB 944」として入手可能)と押出複合されるだろう。この多層共押出溶融流は、1分当たり22メートルで冷却ロール(20〜50℃)上に流延され、約600マイクロメートル(24ミル)の厚さの多層流延ウェブを形成するだろう。次に、2.0×2.0の延伸比に対して2軸配向とする前に、多層流延ウェブはテンターオーブンにおいて、135℃で10秒間加熱されるだろう。
図4を参照すると、例示的な多層光学フィルム400は、同時に少なくとも1つのアルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)カチオン、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)、アルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)、又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)402を含むフルオロポリマー層401と、第2の光学ポリマーの交互層403と、を含む。
様々な任意の添加剤が、光学層をUV吸収性にするために、その中に組み込まれ得る。このような添加剤の例には紫外線吸収剤、ヒンダードアミン光安定剤、又はこれらの酸化防止剤のうちの少なくとも1つが挙げられる。
例示的なUV吸収剤は、少なくとも70%(いくつかの実施形態では、少なくとも80%、又は更には90%の180nm〜400nmの波長領域のUV光を吸収する、赤方偏移紫外線吸収剤(RUVA)である。典型的には、RUVAは、ポリマー中で高可溶性であり、高光吸収性であり、光持続性であり、保護層の形成のための押出プロセスの200℃〜300℃の温度範囲で熱安定性であることが望ましい。RUVAはまた、それらが、UV硬化、γ線硬化、電子ビーム硬化、又は熱硬化プロセスによって、保護コーティング層を形成するように、モノマーと共重合可能であり得る場合にも極めて好適であり得る。
RUVAは、典型的には、長波UV領域において増強されたスペクトル範囲を有し、ポリエステルの黄変を引き起こし得る高波長UV光の遮蔽を可能にする。RUVA添加レベルが2〜10重量%である典型的なUV保護層は、13マイクロメートル〜380マイクロメートル(0.5ミル〜15ミル)の範囲の厚さを有する。最も有効なRUVAの1つは、ベンゾトリアゾール化合物である、5−トリフルオロメチル−2−(2−ヒドロキシ−3−アルファ−クミル−5−tert−オクチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール(BASF Corporation Florham Park,NJから商品名「CGL−0139」として販売されている)である。他の好ましいベンゾトリアゾールとしては、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−アルファ−クミルフェノール)−2H−ベンゾトリアゾール、5−クロロ−2−(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチル−5−メチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、5−クロロ−2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−アミルフェノール)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3−アルファ−クミル−5−tert−オクチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(3−tert−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−5−クロロ−2Hベンゾトリアゾールが挙げられる。更に好ましいRUVAには、2(−4,6ジフェニル−1−3,5−トリアジン−2−イル)−5−ヘキルオキシ−フェノールが挙げられる。例示的なUV吸収剤としては、BASF Corporationから商品名「TINUVIN 1600」、「TINUVIN 1577」、「TINUVIN 900」、及び「TINUVIN 777」として入手可能なものが挙げられる。他の例示的なUV吸収剤は、Sukano Polymers Corporation,Duncan,SCから商品名「TA11−10 MB03」としてPMMA(ポリメチルメタクリレート)マスターバッチで入手可能である。ポリカーボネート用の例示的なUV吸収剤は、Sukano Polymers Corporation,Duncan,SCからの商品名「TA28−09 MB01」のマスターバッチである。加えて、UV吸収剤は、ヒンダードアミン光安定剤(HALS)及び抗酸化剤と組み合わせて使用することができる。例示的なHALSとしては、BASF Corporationから商品名「CHIMASSORB 944」及び「TINUVIN 123」として入手可能なものが挙げられる。例示的な酸化防止剤としては、これもまたBASF Corporationから入手可能な、商品名「IRGANOX 1010」及び「ULTRANOX 626」として入手されるものが挙げられる。
フルオロポリマー相溶性共重合UVAが特に望ましい。本開示によるコポリマーは、それらの実施形態のいずれにおいても、ペンダント紫外線吸収性(UVA)基を含む第1の二価単位を含む。あらゆる分類のUVAがUVA基を提供するのに有用であり得る。有用な分類の例としては、ベンゾフェノン、ベンゾトリアゾール、トリアジン、シンナメート、シアノアクリレート、ジシアノエチレン、サリチレート、オキサニリド、及びパラアミノベンゾエートが挙げられる。いくつかの実施形態では、ペンダント紫外線吸収性基は、トリアジン、ベンゾフェノン、又はベンゾトリアゾールを含む。いくつかの実施形態では、ペンダント紫外線吸収性基はトリアジンである。いくつかの実施形態では、ペンダント紫外線吸収性基は、長波UV領域(例えば、315nm〜400nm)において増強されたスペクトル範囲を有し、ポリマーの黄変を引き起こし得る高波長UV光の遮蔽を可能にする第1の二価単位は、本明細書に開示されるコポリマーにおける反復単位と考えることができる。第1の二価単位は、式:−[−CH−C(H)UVA−]−、−[−CH−C(H)C(O)−O−X−UVA−]−、−[−CH−C(H)C(O)−NH−X−UVA−]−、−[−CH−C(CH)C(O)−O−X−UVA−]−、又は−[−CH−C(CH)C(O)−NH−X−UVA−]−(式中、Xは、1〜10個(いくつかの実施形態では、2〜6個又は2〜4個)の炭素原子を有し、1つ以上の−O−基により任意に中断されており、ヒドロキシル基によって任意に置換されている、アルキレン基又はアルキレンオキシ基であり、UVAは、UVA基の上記実施形態のいずれかを含む)によって表すことができる。アルキレンオキシ基において、酸素はUVA基に結合している。コポリマーは、(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100まで、又は最大200までの)これらの反復単位を含むことができる。反復単位は、置換ビニル基、置換アクリレート基、又は置換メタクリレート基由来であってよい。
いくつかの実施形態では、第1の二価単位は、次式によって表され、
Figure 2017519868
式中、Rは水素又はメチルであり、VはO又はNHであり、Xは、1〜10個(いくつかの実施形態では、2〜6個又は2〜4個)の炭素原子を有し、1つ以上の−O−基により任意に中断されており、ヒドロキシル基によって任意に置換されている、アルキレン基又はアルキレンオキシ基であり、Rはアルキルであり(例えば、1〜4個の炭素原子を有する)、nは0又は1であり、Zはベンゾイル基、4,6−ビスフェニル[1,3,5]トリアジン−2−イル基、又は2H−ベンゾトリアゾール−2−イル基であり、ここで、ベンゾイル基、4,6−ビスフェニル[1,3,5]トリアジン−2イル基、及び2H−ベンゾトリアゾール2−イル基は、1つ以上のアルキル置換基、アリール置換基、アルコキシ置換基、ヒドロキシル置換基、若しくはハロゲン置換基、又はこれら置換基の組み合わせによって任意に置換されている。いくつかの実施形態では、アルキル及び/又はアルコキシ置換基は、独立して、1〜4個又は1〜2個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、各ハロゲン置換基は、独立して、クロロ基、ブロモ基、又はヨード基である。いくつかの実施形態では、各ハロゲン置換基はクロロ基である。用語「アリール」は、本明細書で使用するとき、炭素環式芳香環、又は、例えば、1、2、又は3個の環を有し、任意で環内に少なくとも1個のヘテロ原子(例えば、O、S、又はN)を含有する環構造を含む。アリール基の例としては、フェニル、ナフチル、ビフェニル、フルオレニルに加えて、フリル、チエニル、ピリジル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、イソインドリル、トリアゾリル、ピロリル、テトラゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、及びチアゾリルが挙げられる。アルキレンオキシ基において、酸素は置換ベンゼン環に結合している。いくつかの実施形態では、各VはOであり、Xは、エチレン、プロピレン、ブチレン、エチレンオキシ、プロピレンオキシ、又はブチレンオキシであり、酸素は置換ベンゼン環に結合している。いくつかの実施形態では、nは0である。いくつかの実施形態では、Rは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、又はt−ブチルであり、nは1である。いくつかの実施形態では、Zは、非置換ベンゾイル基である。いくつかの実施形態では、Zは、4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)[1,3,5]トリアジン−2−イル、4,6−ビス(2,4−ジエチルフェニル)[1,3,5]トリアジン−2−イル、4,6−ビス(2,4−ジメトキシフェニル)[1,3,5]トリアジン−2−イル、又は4,6−ビス(2,4−ジエトキシフェニル)[1,3,5]トリアジン−2−イルである。いくつかの実施形態では、Zは、2H−ベンゾトリアゾール−2−イル又は5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イルである。
本明細書に開示されるコポリマーは、それらの実施形態のいずれにおいても、独立して次式によって表される(例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から、最大30、35、40、45、50、100、又は最大200までの)第2の二価単位を含む。
Figure 2017519868
この式を有する二価単位に関して、Qは、結合、−SON(R)−、又は−C(O)−N(R)−であり、式中、Rは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、又はイソブチル)又は水素である。いくつかの実施形態では、Qは結合である。いくつかの実施形態では、Qは−SON(R)−である。これらの実施形態のいくつかでは、Rは、メチル又はエチルである。mは、1〜11の整数(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11)である。これらの実施形態のいくつかでは、mは1であり、これらの実施形態の他では、mは2である。いくつかの実施形態では、Qは、−SON(R)−であり、mは2〜11、2〜6、又は2〜4の整数である。いくつかの実施形態では、Qは、結合であり、mは1〜6、1〜4、又は1〜2の整数である。Qが結合である実施形態では、第2の二価単位はまた、次式によっても表され得ることを理解すべきである。
Figure 2017519868
いくつかの実施形態では、第1の二価単位に関して上述される実施形態のいずれかを含む、本明細書に開示されるコポリマーは、独立して次式によって表される(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも最大20、30、35、40、45、50、100、又は最大200までの)第2の二価単位を含む。
Figure 2017519868
この式の二価単位に関して、m’は、2〜11の整数(すなわち、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11)である。いくつかの実施形態では、m’は、2〜6又は2〜4の整数である。Rは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、又はイソブチル)又は水素である。いくつかの実施形態では、Rは、メチル又はエチルである。
第2の二価単位の実施形態のいずれも、各Rfは独立して、1〜6個(いくつかの実施形態では、2〜6又は2〜4個)の炭素原子を有するフッ素化アルキル基(例えば、トリフルオロメチル、ペルフルオロエチル、1,1,2,2−テトラフルオロエチル、2−クロロテトラフルオロエチル、ペルフルオロ−n−プロピル、ペルフルオロイソプロピル、ペルフルオロ−n−ブチル、1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロプロピル、ペルフルオロイソブチル、ペルフルオロ−sec−ブチル、又はペルフルオロ−tert−ブチル、ペルフルオロ−n−ペンチル、ペルフルオロイソペンチル、又はペルフルオロヘキシル)を表す。いくつかの実施形態では、Rfは、ペルフルオロブチル(例えば、ペルフルオロ−n−ブチル、ペルフルオロイソブチル、又はペルフルオロ−sec−ブチル)である。いくつかの実施形態では、Rfは、ペルフルオロプロピル(例えば、ペルフルオロ−n−プロピル又はペルフルオロイソプロピル)である。コポリマーは、異なるRfフルオロアルキル基(例えば、平均最大6又は4個の炭素原子を有する)を有するフッ素化モノマーの混合物を含んでもよい。
いくつかの実施形態では、第1の二価単位に関して上述される実施形態のいずれかを含む、本明細書に開示されるコポリマーにおいて、Rfはポリフルオロポリエーテル基である。用語「ポリフルオロエーテル」は、少なくとも3個(いくつかの実施形態では、少なくとも4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、又は更には20個)の炭素原子及び少なくとも1個(いくつかの実施形態では、少なくとも2、3、4、5、6、7、又は更には8個)のエーテル結合を有する化合物又は基を指し、ここで炭素原子上の水素原子はフッ素原子で置換されている。いくつかの実施形態では、Rfは100、110、120、130、140、150、又は更には160個以下の炭素原子及び25、30、35、40、45、50、55、又は更には60個以下のエーテル結合を有する。
Rfがポリフルオロエーテル基である実施形態を含む、いくつかの実施形態では、本開示によるコポリマーは、(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、又は最大200までの)独立して次式によって表される第2の二価単位を含む。
Figure 2017519868
この式の二価単位に関して、m’は、2〜11の整数(すなわち、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11)である。いくつかの実施形態では、m’は、2〜6又は2〜4の整数である。Rは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、又はイソブチル)又は水素である。いくつかの実施形態では、Rは、メチル又はエチルである。いくつかの実施形態では、Rは水素である。
ポリフルオロエーテル基Rfは、直鎖、分枝状、環状、又はそれらの組み合わせであってよく、飽和又は不飽和であってよい。ポリフルオロエーテル基は、各2個の炭素原子に対して水素又は塩素のいずれかの原子が典型的には1つ以下で存在して、フッ素原子の代わりに水素又は塩素原子が存在するものを含む。コポリマーは、異なるRfポリフルオロエーテル基を有するフッ素化モノマーの混合物を含み得る。いくつかの実施形態では、ポリフルオロエーテル基は、ペルフルオロポリエーテル基(すなわち、炭素原子上の水素原子の全てがフッ素原子で置換されている)である。例示的なペルフルオロポリエーテルは、−(C2d)−、−(C2dO)−、−(CF(L’))−、−(CF(L’)O)−、−(CF(L’)C2dO)−、−(C2dCF(L’)O)−、又は−(CFCF(L’)O)−のうちの少なくとも1つによって表される過フッ素化反復単位を含む。これらの反復単位において、dは典型的には1〜10の整数である。いくつかの実施形態では、dは1〜8、1〜6、1〜4、又は1〜3の整数である。L’基は、少なくとも1つのエーテル結合又はペルフルオロアルコキシ基により任意に中断されているペルフルオロアルキル基であってよく、その各々は、直鎖、分枝状、環状、又はそれらの組み合わせであってよい。L’基は典型的には、最大12個(いくつかの実施形態では、最大10、8、6、4、3、2、又は1個)の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、L’基は、最大4個(いくつかの実施形態では、最大3、2、又は1個)の酸素原子を有することができ、いくつかの実施形態では、L’は酸素原子を有しない。これらのペルフルオロポリエーテル構造において、種々の反復単位がブロック構成又はランダム構成で結合されて、Rf基を形成できる。
いくつかの実施形態では、Rfは、式R −O−(R −O−)z’(R )−(式中、R は、1〜10個(いくつかの実施形態では、1〜6、1〜4、2〜4、又は3個)の炭素原子を有するペルフルオロアルキルであり、各R は独立して1〜4個(すなわち、1、2、3、又は4個)の炭素原子を有するペルフルオロアルキレンであり、各R は独立して1〜6個(いくつかの実施形態では、1〜4又は2〜4個)の炭素原子を有するペルフルオロアルキレンであり、z’は、2〜50(いくつかの実施形態では、2〜25、2〜20、3〜20、3〜15、5〜15、6〜10、又は6〜8の範囲である)によって表される。代表的なR 基は、CF−、CFCF−、CFCFCF−、CFCF(CF)−、CFCF(CF)CF−、CFCFCFCF−、CFCFCF(CF)−、CFCFCF(CF)CF−、及びCFCF(CF)CFCF−を含む。いくつかの実施形態では、R はCFCFCF−である。代表的なR 基は、−CF−、−CF(CF)−、−CFCF−、−CF(CF)CF−、−CFCFCF−、−CF(CF)CFCF−、−CFCFCFCF−、及び−CFC(CF−を含む。代表的なR 基は、−CF−、−CF(CF)−、−CFCF−、−CFCFCF−、及び−CF(CF)CF−を含む。いくつかの実施形態では、R は−CF(CF)−である。
いくつかの実施形態では、(R −O−)’は、−[CFO][CFCFO]−、−[CFO][CF(CF)CFO]−、−[CFO][CFCFCFO]−、−[CFCFO][CFO]−、−[CFCFO][CF(CF)CFO]−、−[CFCFO][CFCFCFO]−、−[CFCFCFO][CFCF(CF)O]−、及び[CFCFCFO][CF(CF)CFO]−(式中、i+jは少なくとも3(いくつかの実施形態では、少なくとも4、5、又は6)の整数である)によって表される。
いくつかの実施形態では、Rfは、CO(CF(CF)CFO)CF(CF)−、CO(CFCFCFO)CFCF−、又はCFO(CO)CF−(式中、kは、3〜50(いくつかの実施形態では、3〜25、3〜15、3〜10、4〜10、又は4〜7)の範囲の平均値を有し、gは、6〜50(いくつかの実施形態では、6〜25、6〜15、6〜10、7〜10、又は8〜10)の範囲の平均値を有する)からなる群から選択される。これら実施形態のいくつかでは、Rfは、CO(CF(CF)CFO)CF(CF)−(式中、kは、4〜7の範囲の平均値を有する)である。いくつかの実施形態では、Rfは、CFO(CFO)x’(CO)’CF−及びF(CF−O−(CO)z’(CF−(式中、x’、y’、及びz’は、各々独立して、3〜50(いくつかの実施形態では、3〜25、3〜15、3〜10、又は更には4〜10)の範囲の平均値を有する)からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、Rfは、少なくとも750(いくつかの実施形態では、少なくとも850、又は更には1000)グラム/1モルの重量平均分子量を有するポリフルオロポリエーテル基である。いくつかの実施形態では、Rfは、最大6000(いくつかの実施形態では、5000、又は更には4000)グラム/1モルの重量平均分子量を有する。いくつかの実施形態では、Rfは、750グラム/1モル〜5000グラム/1モルの範囲の重量平均分子量を有する。重量平均分子量は、例えば、ゲル透過クロマトグラフィー(すなわち、サイズ排除クロマトグラフィー)によって、当該技術分野において既知の技術を使用して測定できる。
本開示によるコポリマーは、例えば、典型的には開始剤の存在下で成分の混合物を重合させることにより調製することができる。用語「重合」とは、成分のそれぞれによって、少なくとも1つの特定可能な構造要素を含むポリマー又はオリゴマーを形成することを意味する。典型的には、コポリマーの調製は、紫外線吸収性基を有する少なくとも第1のモノマー、及びフッ素化モノマーである少なくとも第2のモノマーを含む成分を混合すること含む。
例示的な第1のモノマーは、ベンゾフェノン基、ベンゾトリアゾール基、トリアジン基、シンナメート基、シアノアクリレート基、ジシアノエチレン基、サリチレート基、オキサニリド基、又はパラ−アミノベンゾエート基を含むものである。好適な第1のモノマーの例としては、2−(シアノ−β,β−ビフェニルアクリロイルオキシ)エチル−1−メタクリレート、2−(α−シアノ−β,β−ビフェニルアクリロイルオキシ)エチル−2−メタクリルアミド、N−(4−メタクリロイルフェノール)−N’−(2−エチルフェニル)オキサミド、ビニル4−エチル−α−シアノ−β−フェニルシンナメート、2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−メタクリロイルオキシプロポキシ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メタクリロイルオキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(4−アクリロイルオキシブトキシ)ベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)−4’−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンゾフェノン、4−(アリルオキシ)−2−ヒドロキシベンゾフェノン、2−(2’−ヒドロキシ−3’−メタクリルアミドメチル−5’−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−5−ビニルフェニル)−2−ベンゾトリアゾール、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−(2−プロペニル)フェノール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリロイルオキシエチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリロイルオキシエチルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリロイルオキシプロピルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリロイルオキシプロピルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−tert−ブチル−5’−メタクリロイルオキシエチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−tertブチル−5’−メタクリロイルオキシエチルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール、2,4−ジフェニル−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−メチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−メトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−エチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−エトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ジフェニル−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−メチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−メトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−エチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−エトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2,4−ジメトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2,4−ジエトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2,4−ジエチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、前述のアクリレートのメタクリレート、及び前述のメタクリレートのアクリレートが挙げられる。これらの第1のモノマーの組み合わせがコポリマーを調製するために使用され得る。いくつかの実施形態では、第1のモノマーは、トリアジン基、ベンゾフェノン基、又はベンゾトリアゾール基を含む。これらの実施形態では、第1のモノマーは、上記に列記されるトリアジン基、ベンゾフェノン基、又はベンゾトリアゾール基を含むモノマーのいずれかであってよい。いくつかの実施形態では、第1のモノマーはトリアジン基を含む。これらの実施形態では、第1のモノマーは、上記に列記されるトリアジン基を含むモノマーのいずれかであってよい。
これらの第1のモノマーの多くは、様々な化学供給元から商業的に入手することができる。他は、従来のエステル化方法を用いて、利用可能なヒドロキシル基(例えば、トリアジン基、ベンゾイル基、又はベンゾトリアゾール基に対してオルト位にあるフェノール性ヒドロキシル基以外)を有するUVAを、(メタ)アクリル酸又はその等価物で処理することにより調製され得る。用語(メタ)アクリルは、アクリルとメタクリルの両方を指す。利用可能なフェノール基(例えば、トリアジン基、ベンゾイル基、又はベンゾトリアゾール基に対してオルト位にあるフェノール性ヒドロキシル基以外)を有するUVAの場合、フェノール基は、従来のエステル化方法を用いて、炭酸エチレン又は酸化エチレンで処理されて、後に(メタ)アクリル酸又はその等価物で処理することができるヒドロキシエチル基を形成することができる。
本明細書に開示されるフッ素化ポリマーを調製するのに有用な成分は、第2のモノマー、典型的には、式Rf−Q−(C2m)−O−C(O)−C(R)=CH、Rf−SO−N(R)−(Cm’2m’)−O−C(O)−C(R)=CH、又はRf−CO−N(R)−(Cm’2m’)−O−C(O)−C(R)=CH(式中、Rf、R、R、R、m及びm’は上記に定義される通りである)によって独立して表されるフッ素化フリーラジカル重合性モノマーを含む。
式Rf−Q−(C2m)−O−C(O)−C(R)=CHのいくつかの化合物は、例えば商業的供給源(例えば、Daikin Chemical Sales,Osaka,Japanから3,3,4,4,5,5,6,6,6−ノナフルオロヘキシルアクリレート、Indofine Chemical Co.,Hillsborough,NJから3,3,4,4,5,5,6,6,6−ノナフルオロヘキシル2−メチルアクリレート、ABCR,Karlsruhe,Germanyから1H,1H,2H,2H−ペルフルオロオクチルアクリレート、並びにSigma−Aldrich,St.Louis,MOから2,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロペンチルアクリレート及びメタクリレート、並びに3,3,4,4,5,6,6,6−オクタフルオロ−5−(トリフルオロメチル)ヘキシルメタクリレート)から入手可能である。他のものは、既知の方法により作製できる(例えば、2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチル2−メタクリレートの調製については、2006年4月5日公開の欧州特許第1311637 B1号を参照)。Qが−SON(R)−である化合物は、例えば、米国特許第2,803,615号(Albrechtら)及び同第6,664,354号(Savuら)に記載の方法に従って作製でき、フリーラジカル重合性モノマー及びその調製方法に関するこれらの開示は、参照により本明細書に組み込まれる。式Rf−(CO)NHCHCHO(CO)C(R)=CHのペルフルオロポリエーテルモノマーは、最初にRf−C(O)−OCHを、例えばエタノールアミンと反応させて、アルコール終端Rf−(CO)NHCHCHOHを調製し、次にこれを(メタ)アクリル酸、無水(メタ)アクリル酸、又は塩化(メタ)アクリロイルと反応させて、式Rf−(CO)NHCHCHO(CO)C(R)=CH(式中、Rは、それぞれ、メチル又は水素である)の化合物を調製することにより調製され得る。他のアミノアルコール(例えば式NRHXOHのアミノアルコール)がこの反応シーケンスにおいて使用されてよい。更なる例では、式Rf−C(O)−OCHのエステル又は式Rf−C(O)−OHのカルボン酸を、従来の方法(例えば、水素化物、例えば、水素化ホウ素ナトリウム、還元)を用いて、式Rf−CHOHのアルコールに還元することができる。式Rf−CHOHのアルコールを、次いで、塩化メタクリロイルと反応させて、例えば、式Rf−CHO(CO)C(R)=CHのペルフルオロポリエーテルモノマーを得ることができる。好適な反応及び試薬の例は、例えば、欧州特許第870 778(A1)号(1998年10月14日公開)及び米国特許第3,553,179号(Bartlettら)に更に開示されている。
いくつかの実施形態では、本開示によるコポリマーは、(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20、30、35、40、45、50、100、又は最大200までの)独立して次式によって表される第3の二価単位を更に含み、
Figure 2017519868
式中、各Rは独立して、水素又はメチル(いくつかの実施形態では、水素、いくつかの実施形態では、メチル)であり、各Rは独立して、1〜4個の炭素原子を有するアルキル(いくつかの実施形態では、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、又はtert−ブチル)である。いくつかの実施形態では、各Rは独立して、メチル又はエチルである。いくつかの実施形態では、各Rはメチルである。これらの実施形態のいくつかでは、コポリマーは、重合される成分に式R−O−C(O)−C(R)=CHによって表される少なくとも1つの化合物(例えば、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート)を含むことにより調製される。
いくつかの実施形態では、本開示によるコポリマーは、下式によって表され、
Figure 2017519868
式中、Z、R、n、X、V、R、Rf、Q、m、R、及びRは、それらの実施形態のいずれかにおいて上記に定義される通りであり、x及びyは、1〜200の範囲であり、zは、0〜200の範囲である。しかしながら、二価単位の順序の表示は単に便宜上のためであり、コポリマーがブロックコポリマーであると特定することを意味しないことを理解するべきである。第1、第2、及び任意に第3の二価単位を有するランダムコポリマーもこの表示に含まれる。
本開示によるコポリマーを作製するための重合反応は、添加フリーラジカル開始剤の存在下で行われ得る。当該技術分野において広く知られかつ使用されているもの等のフリーラジカル開始剤を使用して、成分の重合を開始させてよい。好適なフリーラジカル開始剤の例としては、アゾ化合物(例えば、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)、又はアゾ−2−シアノ吉草酸)、ヒドロペルオキシド(例えば、クメン、t−ブチル又はt−アミルヒドロペルオキシド)、ジアルキルペルオキシド(例えば、ジ−t−ブチル又はジクミルペルオキシド)、ペルオキシエステル(例えば、t−ブチルペルベンゾエート又はジ−t−ブチルペルオキシフタレート)、及びジアシルペルオキシド(例えば、過酸化ベンゾイル又はラウリルペルオキシド)が挙げられる。
フリーラジカル開始剤は、光開始剤であってもよい。有用な光開始剤の例としては、ベンゾインエーテル(例えば、ベンゾインメチルエーテル又はベンゾインブチルエーテル)、アセトフェノン誘導体(例えば、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン又は2,2−ジエトキシアセトフェノン)、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、並びにアシルホスフィンオキシド誘導体及びアシルホスホナート誘導体(例えば、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、ジフェニル−2,4,6−トリメチルベンゾイルホスフィンオキシド、イソプロポキシフェニル−2,4,6−トリメチルベンゾイルホスフィンオキシド、又はジメチルピバロイルホスホナート)が挙げられる。多くの光開始剤は、例えば、BASF Corporationから商品名「IRGACURE」として入手可能である。光開始剤は、重合を開始するために必要な光の波長が紫外線吸収性基によって吸収されないように選択され得る。
いくつかの実施形態では、重合反応は溶媒中で行われる。かかる成分は、任意の好適な濃度(例えば、反応混合物の総重量を基準として、約5重量%〜約80重量%)にて、反応媒質中に存在してよい。好適な溶媒の例示的な例としては、脂肪族及び脂環式炭化水素(例えば、ヘキサン、ヘプタン、及びシクロヘキサン)、芳香族溶媒(例えば、ベンゼン、トルエン、及びキシレン)、エーテル(例えば、ジエチルエーテル、グリム、ジグリム、及びジイソプロピルエーテル)、エステル(例えば、エチルアセテート及びブチルアセテート)、アルコール(例えば、エタノール及びイソプロピルアルコール)、ケトン(例えば、アセトン、メチルエチルケトン、及びメチルイソブチルケトン)、ハロゲン化溶媒(例えば、メチルクロロホルム、1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタン、トリクロロエチレン、トリフルオロトルエン、及び、例えば、3M Company,St.Paul,MNから商品名「HFE−7100」及び「HFE−7200」として入手可能なヒドロフルオロエーテル)、及びこれらの混合物が挙げられる。
重合は、有機フリーラジカル反応を実施するのに好適な任意の温度で行うことができる。特定の用途のための温度及び溶媒は、試薬の溶解度、特定の開始剤の使用のために必要とされる温度、及び所望の分子量などの検討事項に基づいて、当業者が選択することができる。全ての開始剤及び全ての溶媒に好適な特定の温度を列挙することは現実的ではないが、一般に、好適な温度は、約30℃〜約200℃(いくつかの実施形態では、約40℃〜約100℃、あるいは約50℃〜約80℃)の範囲である。
フリーラジカル重合は、連鎖移動剤の存在下で実施してもよい。本発明による調製組成物に使用され得る典型的連鎖移動剤としては、ヒドロキシル置換メルカプタン(例えば、2−メルカプトエタノール、3−メルカプト−2−ブタノール、3−メルカプト−2−プロパノール、3−メルカプト−1−プロパノール、及び3−メルカプト−1,2−プロパンジオール(すなわち、チオグリセロール));ポリ(エチレングリコール)置換メルカプタン;カルボキシ置換メルカプタン(例えば、メルカプトプロピオン酸又はメルカプト酢酸):アミノ置換メルカプタン(例えば、2−メルカプトエチルアミン);二官能性メルカプタン(例えば、ジ(2−メルカプトエチル)スルフィド);及び脂肪族メルカプタン(例えば、オクチルメルカプタン、ドデシルメルカプタン、及びオクタデシルメルカプタン)が挙げられる。
例えば、開始剤の濃度及び活性、反応性モノマーそれぞれの濃度、温度、連鎖移動剤の濃度、並びに溶媒を、当該技術分野において既知の技術を用いて調整することにより、コポリマーの分子量を制御することができる。
本明細書に開示されるコポリマーにおける第1の二価単位、第2の二価単位、及び第3の二価単位(存在する場合)の重量比は変動し得る。例えば、第1の二価単位は、コポリマーの総重量に基づき、5〜50(いくつかの実施形態では、10〜40又は10〜30)パーセントの範囲でコポリマー中に存在し得る。第2の二価単位は、コポリマーの総重量に基づき、5〜95パーセントの範囲で存在し得る。いくつかの実施形態では、第2の二価単位は、コポリマーの総重量に基づき、最大50、40、30、25、20、又は10重量パーセントの量でコポリマー中に存在する。第2の二価単位が少なくとも50、60、75、又は80パーセントの量で存在する場合、以下に記載するように本開示による組成物を作製する際、より低い重量パーセントの第2の二価単位を有する第2のコポリマーと組み合わせてコポリマーを使用することが有用であり得る。存在する場合、第3の二価単位は、コポリマーの総重量に基づき、5〜90、20〜90、50〜90、又は50〜80重量%の範囲で存在し得る。
フルオロポリマーは典型的には、1種類以上の完全フッ素化又は部分フッ素化モノマーの重合により得られるフッ素化熱可塑性樹脂(例えば、テトラフルオロエチレン、フッ化ビニル、フッ化ビニリジエン、ヘキサフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピレン、トリフルオロエチレン、トリフルオロクロロエチレン、及び任意の有用な比率でのこれらの組み合わせ)である。本開示を実践するのに有用なフルオロポリマーは、典型的には、少なくともある結晶化度を有する。いくつかの実施形態では、本開示を実践するのに有用なフルオロポリマーは、1モル当たり30,000グラム〜1モル当たり200,000グラムの範囲の重量平均分子量を有する。いくつかの実施形態では、重量平均分子量は、少なくとも40,000又は50,000グラム/1モルから最大100,000、150,000、160,000、170,000、180,000、又は最大190,000グラム/1モルである。有用なフルオロポリマーとしては、エチレン−テトラフルオロエチレンコポリマー(ETFE)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレンコポリマー(FEP)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン−フッ化ビニリデンコポリマー(THV)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、これらのブレンド、並びに、これらと他のフルオロポリマーのブレンドが挙げられる。別の有用なフルオロポリマーは、様々な有用な比率(例えば、50:50〜95:5のPVDF:HFPの範囲、例えば90:10)のPDVFとヘキサフルオロプロピレン(HFP)のブレンドである。いくつかの実施形態では、本開示による組成物は、組成物の総重量に基づき、少なくとも50、60、70、80、85、90、95、又は96重量パーセントの量でフルオロポリマーを含む。いくつかの実施形態では、本開示による組成物は、組成物の総重量に基づき、95重量パーセント超の量でフルオロポリマーを含む。いくつかの実施形態では、本開示による組成物は、組成物の総重量に基づき、最大99.5、99、又は98重量パーセントの量でフルオロポリマーを含む。
上述のフルオロポリマー及びコポリマーを含む組成物は非フッ素化材料も含み得る。例えば、組成物は、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)ポリマー、又はメチルメタクリレートとC〜Cアルキルアクリレート若しくはメタクリレートのコポリマーを含み得る。PMMAポリマー又はコポリマーは、少なくとも50,000グラム/1モル、75,000グラム/1モル、100,000グラム/1モル、120,000グラム/1モル、125,000グラム/1モル、150,000グラム/1モル、165,000グラム/1モル、又は1180,000グラム/1モルの重量平均分子量を有し得る。PMMAポリマー又はコポリマーは、500,000グラム/モル以下、いくつかの実施形態では、400,000グラム/モル以下、いくつかの実施形態では、250,000グラム/モル以下の重量平均分子量を有し得る。いくつかの実施形態では、ポリフッ化ビニリデンとポリ(メチルメタクリレート)のブレンドが有用であり得る。
いくつかの実施形態では、本開示による組成物は、少なくとも1つ(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、若しくは最大200まで)の第3の二価単位、及び少なくとも1つ(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、若しくは最大200まで)の第1の二価単位を含む第2のコポリマーを含む。第1及び第3の二価単位は、本開示によるコポリマーに関して第1及び第3の二価単位について上述される実施形態のいずれかに記載される通りであってよい。第2のコポリマーは、例えば、アクリレート又はメタクリレート官能性紫外線吸収性基とメチルメタクリレートのコポリマーであり得る。以下の実施例に記載されるように、高重量パーセントの第2の二価単位を含むコポリマーが組成物から作製されたフィルムにおいて色、ヘイズ、又は連続性にある不均一をもたらす場合、組成物に第2のコポリマーを含むことにより、予想外に均一な色、ヘイズ、及びキャリパーを有するフィルムを得ることができる。
本開示による組成物は典型的には、フルオロポリマー、コポリマー、及び任意の非フッ素化ポリマー又は第1の二価単位を含む第2のコポリマーのブレンドを含む。「ブレンド」とは、フルオロポリマー及び本開示によるコポリマーが別個の区別されるドメインに位置しないことを意味する。換言すれば、コポリマーは典型的には、組成物にわたって分散され、コア−シェルポリマー粒子にあるように単離されない。多くの実施形態では、組成物の成分は意外にも相溶性であり、組成物は、成分が共にブレンドされたとき、均質であるようにみえる。
本開示によるコポリマー及び本明細書に開示される組成物中のフルオロポリマーの有利な相溶性は、組成物が有機溶媒なしで複合されることを可能にする。例えば、コポリマー及びフルオロポリマーは、従来の装置で溶融加工、複合、混合、又は粉砕され得る。便宜上、比較的高濃度で本開示によるコポリマーをフルオロポリマーに含む均一なマスターバッチ組成物を作製することができる。マスターバッチ組成物は、押出され(例えば、一軸又は二軸押出機において)、フィルムに形成される。押出後、組成物はペレット又は顆粒にもすることができる。次に、マスターバッチ組成物は、追加のフルオロポリマー又は非フッ素化ポリマー(例えばPMMA)と押出複合され、フィルムに形成され得る。
UV光に対する耐性を改善するために、他の安定剤が本開示による組成物に添加され得る。これらの例としては、ヒンダードアミン光安定剤(HALS)及び酸化防止剤が挙げられる。HALSは、典型的に、光分解に起因し得るフリーラジカルを捕捉することができる化合物である。ある好適なHALSは、ピペリジン上の窒素原子が置換されないか、又はアルキル若しくはアシルによって置換され得るテトラメチルピペリジン基を含む。好適なHALSは、デカンジオン酸、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−1−(オクチルオキシ)−4−ピペリジニル)エステル、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、8−アセチル−3−ドデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ(4,5)−デカン−2,5−ジオン、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリジンスクシネート)、及びビス(N−メチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セカケート(secacate)を含む。好適なHALSは、例えば、商品名「CHIMSSORB」として、BASFから入手可能なものを含む。例示的な酸化防止剤は、これもまたBASF Corporationから入手可能な、商品名「IRGAFOS 126」、「IRGANOX 1010」、及び「ULTRANOX 626」として入手されるものを含む。存在する場合、これらの安定剤は、組成物の総重量に基づき、任意の有効な量で、典型的には最大0.1、0.2、0.3、0.4、又は更には最大0.5重量パーセントで、典型的には少なくとも0.1、0.2、又は更には少なくとも0.3重量パーセントで、本開示による組成物中に含まれてよい。
典型的には、UVAオリゴマーはフルオロポリマーと相溶性である。本開示による組成物に有用な紫外線吸収性オリゴマーは直鎖又は分枝状である。典型的には、それらは直鎖オリゴマーである。それらは、ランダムコポリマー又はブロックコポリマーであってよい。それらは、共有結合されず、したがって、熱可塑性であると考えられてよい。従って、それらは溶媒中に溶解され、溶媒中に溶解されず、分子量が無限に達する共有結合されたポリマーとは対照的に測定可能な分子量を有し得る。熱可塑性樹脂は、典型的には、押出プロセスなどにより溶融加工性でもある。本開示による組成物に有用なオリゴマーは、最大50,000グラム/モルの数平均分子量を有する。これらの実施形態のいくつかでは、オリゴマーは、最大40,000、30,000、20,000、又は20,000グラム/モル以下(例えば、最大19,500、19,000、又は18,500グラム/モル)の数平均分子量を有する。いくつかの実施形態では、オリゴマーの数平均分子量は、少なくとも1000グラム/モル、5,000グラム/モル超、又は7,500グラム/モル超であり得る。有用な紫外線吸収性オリゴマーは典型的には、分子量分布及び組成分布を有する。重量平均分子量及び数平均分子量は、例えば、ゲル透過クロマトグラフィー(すなわち、サイズ排除クロマトグラフィー)によって、当業者に既知の技術を使用して測定することができる。
本開示によるコポリマーに有用な紫外線吸収性オリゴマーは、それらの実施形態のいずれにおいても、ペンダント紫外線吸収性(UVA)基を含む第1の二価単位を含む。組成物が押出フィルムであるいくつかの実施形態又はこの組成物を作製する方法において、任意の分類のUVAがUVA基を提供するのに有用であり得る。有用な分類の例としては、ベンゾフェノン、ベンゾトリアゾール、トリアジン、シンナメート、シアノアクリレート、ジシアノエチレン、サリチレート、オキサニリド、及びパラアミノベンゾエートが挙げられる。これらの実施形態のいくつかでは、ペンダント紫外線吸収性基は、トリアジン、ベンゾフェノン、又はベンゾトリアゾールを含む。本開示による組成物のいくつかの実施形態では、ペンダント紫外線吸収性基はトリアジンである。いくつかの実施形態では、ペンダント紫外線吸収性基は、長波UV領域(例えば、315nm〜400nm)において増強されたスペクトル範囲を有し、ポリエステルの黄変を引き起こし得る高波長UV光の遮蔽を可能にする。第1の二価単位は、紫外線吸収性オリゴマーにおいて反復単位と考えることができる。
押出フィルム又はフィルムを作製する方法の実施形態のいくつかでは、第1の二価単位は、式−[−CH−C(H)UVA−]−,−[−CH−C(H)C(O)−O−X−UVA−]−、
−[−CH−C(H)C(O)−NH−X−UVA−]−、−[−CH−C(CH)C(O)−O−X−UVA−]−、又は
−[−CH−C(CH)C(O)−NH−X−UVA−]−(式中、Xは、1〜10個(いくつかの実施形態では、2〜6個又は2〜4個)の炭素原子を有し、1つ以上の−O−基により任意に中断されており、ヒドロキシル基によって任意に置換されている、アルキレン基又はアルキレンオキシ基であり、UVAは、UVA基の上記実施形態のいずれかを含む)によって表すことができる。アルキレンオキシ基において、酸素はUVA基に結合している。オリゴマーは、(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、又は最大200までの)これらの反復単位を含むことができる。反復単位は、置換ビニル基、置換アクリレート基、又は置換メタクリレート基由来であってよい。これらの実施形態のいくつかでは、第1の二価単位は、次式により表され、
Figure 2017519868
式中、Rは水素又はメチルであり、VはO又はNHであり、Xは、1〜10個(いくつかの実施形態では、2〜6個又は2〜4個)の炭素原子を有し、1つ以上の−O−基により任意に中断されており、ヒドロキシル基によって任意に置換されている、アルキレン基又はアルキレンオキシ基であり、Rはアルキルであり(例えば、1〜4個の炭素原子を有する)、nは0又は1であり、Zはベンゾイル基、4,6−ビスフェニル[1,3,5]トリアジン−2−イル基、又は2H−ベンゾトリアゾール−2−イル基であり、ここで、ベンゾイル基、4,6−ビスフェニル[1,3,5]トリアジン−2イル基、及び2H−ベンゾトリアゾール2−イル基は、1つ以上のアルキル置換基、アリール置換基、アルコキシ置換基、ヒドロキシル置換基、若しくはハロゲン置換基、又はこれら置換基の組み合わせによって任意に置換されている。いくつかの実施形態では、アルキル及び/又はアルコキシ置換基は、独立して、1〜4個又は1〜2個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、各ハロゲン置換基は、独立して、クロロ基、ブロモ基、又はヨード基である。いくつかの実施形態では、各ハロゲン置換基はクロロ基である。用語「アリール」は、本明細書で使用するとき、炭素環式芳香環、又は、例えば、1、2、又は3個の環を有し、任意で環内に少なくとも1個のヘテロ原子(例えば、O、S、又はN)を含有する環構造を含む。アリール基の例としては、フェニル、ナフチル、ビフェニル、フルオレニルに加えて、フリル、チエニル、ピリジル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、イソインドリル、トリアゾリル、ピロリル、テトラゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、及びチアゾリルが挙げられる。アルキレンオキシ基において、酸素は置換ベンゼン環に結合している。いくつかの実施形態では、各VはOであり、Xは、エチレン、プロピレン、ブチレン、エチレンオキシ、プロピレンオキシ、又はブチレンオキシであり、酸素は置換ベンゼン環に結合している。いくつかの実施形態では、nは0である。いくつかの実施形態では、Rは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、又はt−ブチルであり、nは1である。いくつかの実施形態では、Zは、非置換ベンゾイル基である。いくつかの実施形態では、Zは、4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)[1,3,5]トリアジン−2−イル、4,6−ビス(2,4−ジエチルフェニル)[1,3,5]トリアジン−2−イル、4,6−ビス(2,4−ジメトキシフェニル)[1,3,5]トリアジン−2−イル、又は4,6−ビス(2,4−ジエトキシフェニル)[1,3,5]トリアジン−2−イルである。いくつかの実施形態では、Zは、2H−ベンゾトリアゾール−2−イル又は5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イルである。
紫外線吸収性基がトリアジンである本明細書に開示される組成物及び方法の実施形態では、第1の二価単位は、次式によって表すことができ、
Figure 2017519868
式中、R、R、X、及びVは、それらの実施形態のいずれかにおいて上述される通りであり、各Arは、1つ以上のアルキル置換基、アリール置換基、アルコキシ置換基、ヒドロキシル置換基、若しくはハロゲン置換基、又はこれらの置換基の組み合わせによって置換されているフェニル基である。いくつかの実施形態では、アルキル及び/又はアルコキシ置換基は、独立して、1〜4個又は1〜2個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、各ハロゲン置換基は、独立して、クロロ基、ブロモ基、又はヨード基である。いくつかの実施形態では、各ハロゲン置換基はクロロ基である。アリール置換基は上記に定義される通りである。いくつかの実施形態において、Arは、2,4−ジメチルフェニル、2,4−ジエチルフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、又は2,4−ジエトキシフェニルである。
いくつかの実施形態では、本開示による組成物に有用な、及び/又は本開示の方法により調製される紫外線吸収性オリゴマーは、少なくとも1つ(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、又は最大200まで)の独立して次式によって表される第2の二価単位を含み、
Figure 2017519868
式中、各Rは独立して、水素又はメチル(いくつかの実施形態では、水素、いくつかの実施形態では、メチル)であり、各Rは独立して、1〜4個の炭素原子を有するアルキル(いくつかの実施形態では、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、又はtert−ブチル)である。いくつかの実施形態では、各Rは独立して、メチル又はエチルである。いくつかの実施形態では、各Rはメチルである。いくつかの実施形態において、R及びRの両方がメチルである。
いくつかの実施形態では、上述の実施形態のいずれかにおける本開示による組成物に有用な、及び/又は本開示の方法により作製された紫外線吸収性オリゴマーは、(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、又は最大200までの)独立して次式によって表される第3の二価単位を含む。
Figure 2017519868
この式を有する二価単位に関して、各Rは独立して、水素又はメチル(いくつかの実施形態では、水素、いくつかの実施形態では、メチル)である。Qは、結合、−SON(R)−、又は−C(O)−N(R)−であり、式中、Rは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、又はイソブチル)又は水素である。いくつかの実施形態では、Qは結合である。いくつかの実施形態では、Qは−SON(R)−である。これらの実施形態のいくつかでは、Rは、メチル又はエチルである。mは、1〜11の整数(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11)である。これらの実施形態のいくつかでは、mは1であり、これらの実施形態の他では、mは2である。いくつかの実施形態では、Qは、−SON(R)−であり、mは2〜11、2〜6、又は2〜4の整数である。いくつかの実施形態では、Qは、結合であり、mは1〜6、1〜4、又は1〜2の整数である。IQが結合である実施形態では、第3の二価単位はまた、次式によっても表され得ることを理解すべきである。
Figure 2017519868
いくつかの実施形態では、第1の二価単位に関して上述される実施形態のいずれかを含む、本明細書に開示されるオリゴマーは、独立して次式によって表される(例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、又は最大200までの)第3の二価単位を含む。
Figure 2017519868
この式の二価単位に関して、m’は、2〜11の整数(すなわち、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11)である。いくつかの実施形態では、m’は、2〜6又は2〜4の整数である。Rは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、又はイソブチル)又は水素である。いくつかの実施形態では、Rは、メチル又はエチルである。Rは独立して、水素又はメチル(いくつかの実施形態では、水素、いくつかの実施形態では、メチル)である。
第3の二価単位の実施形態のいずれも、各Rfは独立して、1〜6個(いくつかの実施形態では、2〜6又は2〜4個)の炭素原子を有するフッ素化アルキル基(例えば、トリフルオロメチル、ペルフルオロエチル、1,1,2,2−テトラフルオロエチル、2−クロロテトラフルオロエチル、ペルフルオロ−n−プロピル、ペルフルオロイソプロピル、ペルフルオロ−n−ブチル、1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロプロピル、ペルフルオロイソブチル、ペルフルオロ−sec−ブチル、又はペルフルオロ−tert−ブチル、ペルフルオロ−n−ペンチル、ペルフルオロイソペンチル、又はペルフルオロヘキシル)を表す。いくつかの実施形態では、Rfは、ペルフルオロブチル(例えば、ペルフルオロ−n−ブチル、ペルフルオロイソブチル、又はペルフルオロ−sec−ブチル)である。いくつかの実施形態では、Rfは、ペルフルオロプロピル(例えば、ペルフルオロ−n−プロピル又はペルフルオロイソプロピル)である。オリゴマーは、異なるRfフルオロアルキル基(例えば、平均最大6又は4個の炭素原子を有する)を有するフッ素化モノマーの混合物を含んでもよい。
いくつかの実施形態では、第1の二価単位に関して上述される実施形態のいずれかを含む、本明細書に開示されるオリゴマーにおいて、Rfはポリフルオロエーテル基である。用語「ポリフルオロエーテル」は、少なくとも3個(いくつかの実施形態では、少なくとも4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、又は更には20個)の炭素原子及び少なくとも1個(いくつかの実施形態では、少なくとも2、3、4、5、6、7、又は更には8個)のエーテル結合を有する化合物又は基を指し、ここで炭素原子上の水素原子はフッ素原子で置換されている。いくつかの実施形態では、Rfは100、110、120、130、140、150、又は更には160個以下の炭素原子及び25、30、35、40、45、50、55、又は更には60個以下のエーテル結合を有する。
Rfがポリフルオロエーテル基である実施形態を含む、いくつかの実施形態では、本開示によるオリゴマーは、(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20、30、35、40、45、50、100、又は最大200の)独立して次式により表される第3の二価単位を含む。
Figure 2017519868
この式の二価単位に関して、m’は、2〜11の整数(すなわち、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11)である。いくつかの実施形態では、m’は、2〜6又は2〜4の整数である。Rは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、又はイソブチル)又は水素である。いくつかの実施形態では、Rは、メチル又はエチルである。いくつかの実施形態では、Rは水素である。Rは独立して、水素又はメチル(いくつかの実施形態では、水素、いくつかの実施形態では、メチル)である。
ポリフルオロエーテル基Rfは、直鎖、分枝状、環状、又はそれらの組み合わせであってよく、飽和又は不飽和であってよい。ポリフルオロエーテル基は、各2個の炭素原子に対して水素又は塩素のいずれかの原子が典型的には1つ以下で存在して、フッ素原子の代わりに水素又は塩素原子が存在するものを含む。オリゴマーは、異なるRfポリフルオロエーテル基を有するフッ素化モノマーの混合物を含み得る。いくつかの実施形態では、ポリフルオロエーテル基は、ペルフルオロポリエーテル基(すなわち、炭素原子上の水素原子の全てがフッ素原子で置換されている)である。例示的なペルフルオロポリエーテルは、−(C2d)−、−(C2dO)−、−(CF(L’))−、−(CF(L’)O)−、−(CF(L’)C2dO)−、−(C2dCF(L’)O)−、又は−(CFCF(L’)O)−のうちの少なくとも1つによって表される過フッ素化反復単位を含む。これらの反復単位において、dは典型的には1〜10の整数である。いくつかの実施形態では、dは1〜8、1〜6、1〜4、又は1〜3の整数である。L’基は、少なくとも1つのエーテル結合又はペルフルオロアルコキシ基により任意に中断されているペルフルオロアルキル基であってよく、その各々は、直鎖、分枝状、環状、又はそれらの組み合わせであってよい。L’基は典型的には、最大12個(いくつかの実施形態では、最大10、8、6、4、3、2、又は1個)の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、L’基は、最大4個(いくつかの実施形態では、最大3、2、又は1個)の酸素原子を有することができ、いくつかの実施形態では、L’は酸素原子を有しない。これらのペルフルオロポリエーテル構造において、種々の反復単位がブロック構成又はランダム構成で結合されて、Rf基を形成できる。
いくつかの実施形態では、Rfは、式R −O−(R −O−)z’(R )−(式中、R は、1〜10個(いくつかの実施形態では、1〜6、1〜4、2〜4、又は3個)の炭素原子を有するペルフルオロアルキルであり、各R は独立して1〜4個(すなわち、1、2、3、又は4個)の炭素原子を有するペルフルオロアルキレンであり、各R は独立して1〜6個(いくつかの実施形態では、1〜4又は2〜4個)の炭素原子を有するペルフルオロアルキレンであり、z’は、2〜50(いくつかの実施形態では、2〜25、2〜20、3〜20、3〜15、5〜15、6〜10、又は6〜8の範囲である)によって表される。代表的なR 基は、CF−、CFCF−、CFCFCF−、CFCF(CF)−、CFCF(CF)CF−、CFCFCFCF−、CFCFCF(CF)−、CFCFCF(CF)CF−、及びCFCF(CF)CFCF−を含む。いくつかの実施形態では、R はCFCFCF−である。代表的なR 基は、−CF−、−CF(CF)−、−CFCF−、−CF(CF)CF−、−CFCFCF−、−CF(CF)CFCF−、−CFCFCFCF−、及び−CFC(CF−を含む。代表的なR 基は、−CF−、−CF(CF)−、−CFCF−、−CFCFCF−、及び−CF(CF)CF−を含む。いくつかの実施形態では、R は−CF(CF)−である。
いくつかの実施形態では、(R −O−)z’は、−[CFO][CFCFO]−、−[CFO][CF(CF)CFO]−、−[CFO][CFCFCFO]−、−[CFCFO][CFO]−、−[CFCFO][CF(CF)CFO]−、−[CFCFO][CFCFCFO]−、−[CFCFCFO][CFCF(CF)O]−、及び[CFCFCFO][CF(CF)CFO]−(式中、i+jは少なくとも3(いくつかの実施形態では、少なくとも4、5、又は6)の整数である)によって表される。
いくつかの実施形態では、Rfは、CO(CF(CF)CFO)CF(CF)−、CO(CFCFCFO)CFCF−、又はCFO(CO)CF−(式中、kは、3〜50(いくつかの実施形態では、3〜25、3〜15、3〜10、4〜10、又は4〜7)の範囲の平均値を有し、gは、6〜50(いくつかの実施形態では、6〜25、6〜15、6〜10、7〜10、又は8〜10)の範囲の平均値を有する)からなる群から選択される。これら実施形態のいくつかでは、Rfは、CO(CF(CF)CFO)CF(CF)−(式中、kは、4〜7の範囲の平均値を有する)である。いくつかの実施形態では、Rfは、CFO(CFO)x’(CO)’CF−及びF(CF−O−(CO)z’(CF−(式中、x’、y’、及びz’は、各々独立して、3〜50(いくつかの実施形態では、3〜25、3〜15、3〜10、又は更には4〜10)の範囲の平均値を有する)からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、Rfは、少なくとも750(いくつかの実施形態では、少なくとも850、又は更には1000)グラム/1モルの重量平均分子量を有するポリフルオロポリエーテル基である。いくつかの実施形態では、Rfは、最大6000(いくつかの実施形態では、5000、又は更には4000)グラム/1モルの重量平均分子量を有する。いくつかの実施形態では、Rfは、750グラム/1モル〜5000グラム/1モルの範囲の重量平均分子量を有する。重量平均分子量は、例えば、ゲル透過クロマトグラフィー(すなわち、サイズ排除クロマトグラフィー)によって、当該技術分野において既知の技術を使用して測定できる。
本開示によるオリゴマーは、例えば、典型的には開始剤の存在下で成分の混合物を重合させることにより調製することができる。用語「重合」とは、成分のそれぞれによって、少なくとも1つの特定可能な構造要素を含むポリマー又はオリゴマーを形成することを意味する。典型的には、オリゴマーの調製は、紫外線吸収性基を有する少なくとも第1のモノマー及び第2又は第3のモノマーのうちの少なくとも1つを含む成分を混合することを含む。
本明細書に開示される組成物及び方法のいくつかの実施形態に好適な第1のモノマーは、ベンゾフェノン基、ベンゾトリアゾール基、トリアジン基、シンナメート基、シアノアクリレート基、ジシアノエチレン基、サリチレート基、オキサニリド基、又はパラ−アミノベンゾエート基を含むものである。好適な第1のモノマーの例としては、2−(シアノ−β,β−ビフェニルアクリロイルオキシ)エチル−1−メタクリレート、2−(α−シアノ−β,β−ビフェニルアクリロイルオキシ)エチル−2−メタクリルアミド、N−(4−メタクリロイルフェノール)−N’−(2−エチルフェニル)オキサミド、ビニル4−エチル−α−シアノ−β−フェニルシンナメート、2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−メタクリロイルオキシプロポキシ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メタクリロイルオキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(4−アクリロイルオキシブトキシ)ベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)−4’−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンゾフェノン、4−(アリルオキシ)−2−ヒドロキシベンゾフェノン、2−(2’−ヒドロキシ−3’−メタクリルアミドメチル−5’−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−5−ビニルフェニル)−2−ベンゾトリアゾール、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−(2−プロペニル)フェノール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリロイルオキシエチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリロイルオキシエチルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリロイルオキシプロピルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリロイルオキシプロピルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−tert−ブチル−5’−メタクリロイルオキシエチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−tertブチル−5’−メタクリロイルオキシエチルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール、2,4−ジフェニル−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−メチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−メトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−エチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−エトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ジフェニル−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−メチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−メトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−エチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−エトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2,4−ジメトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2,4−ジエトキシフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2,4−ジエチルフェニル)−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)]−1,3,5−トリアジン、前述のアクリレートのメタクリレート、及び前述のメタクリレートのアクリレートが挙げられる。これらの第1のモノマーの組み合わせがオリゴマーを調製するために使用され得る。いくつかの実施形態では、第1のモノマーは、トリアジン基、ベンゾフェノン基、又はベンゾトリアゾール基を含む。これらの実施形態では、第1のモノマーは、上記に列記されるトリアジン基、ベンゾフェノン基、又はベンゾトリアゾール基を含むモノマーのいずれかであってよい。本開示による組成物のいくつかの実施形態では、第1のモノマーはトリアジン基を含む。これらの実施形態では、第1のモノマーは、上記に列記されるトリアジン基を含むモノマーのいずれかであってよい。
これらの第1のモノマーの多くは、様々な化学供給元から商業的に入手することができる。他は、従来のエステル化方法を用いて、利用可能なヒドロキシル基(例えば、トリアジン基、ベンゾイル基、又はベンゾトリアゾール基に対してオルト位にあるフェノール性ヒドロキシル基以外)を有するUVAを、(メタ)アクリル酸又はその等価物で処理することにより調製され得る。用語(メタ)アクリルは、アクリルとメタクリルの両方を指す。利用可能なフェノール基(例えば、トリアジン基、ベンゾイル基、又はベンゾトリアゾール基に対してオルト位にあるフェノール性ヒドロキシル基以外)を有するUVAの場合、フェノール基は、従来のエステル化方法を用いて、炭酸エチレン又は酸化エチレンで処理されて、後に(メタ)アクリル酸又はその等価物で処理することができるヒドロキシエチル基を形成することができる。
本明細書に開示されるオリゴマーを調製するのに有用な成分は、第2のモノマーを含み得る。これらの実施形態のいくつかでは、オリゴマーは、重合される成分に式R−O−C(O)−C(R)=CHにより表される少なくとも1つの化合物(例えば、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート)を第2のモノマーとして含むことにより調製される。R及びRは、それらの実施形態のいずれかにおいて上記に定義される通りである。
本明細書に開示されるオリゴマーを調製するのに有用な成分は、第3のモノマー、典型的には、式Rf−Q−(C2m)−O−C(O)−C(R)=CH、Rf−SO−N(R)−(Cm’2m’)−O−C(O)−C(R)=CH、又はRf−CO−N(R)−(Cm’2m’)−O−C(O)−C(R)=CH(式中、Rf、R、R、R、m、及びm’は上記に定義される通りである)により独立して表されるフッ素化フリーラジカル重合性モノマーを含み得る。
式Rf−Q−(C2m)−O−C(O)−C(R)=CHのいくつかの化合物は、例えば商業的供給源(例えば、Daikin Chemical Sales,Osaka,Japanから3,3,4,4,5,5,6,6,6−ノナフルオロヘキシルアクリレート、Indofine Chemical Co.,Hillsborough,NJから3,3,4,4,5,5,6,6,6−ノナフルオロヘキシル2−メチルアクリレート、ABCR,Karlsruhe,Germanyから1H,1H,2H,2H−ペルフルオロオクチルアクリレート、並びにSigma−Aldrich,St.Louis,MOから2,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロペンチルアクリレート及びメタクリレート、並びに3,3,4,4,5,6,6,6−オクタフルオロ−5−(トリフルオロメチル)ヘキシルメタクリレート)から入手可能である。他のものは、既知の方法により作製できる(例えば、2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチル2−メタクリレートの調製については、2006年4月5日公開の欧州特許第1311637 B1号を参照)。Qが−SON(R)−である化合物は、例えば、米国特許第2,803,615号(Albrechtら)及び同第6,664,354号(Savuら)に記載の方法に従って作製でき、フリーラジカル重合性モノマー及びその調製方法に関するこれらの開示は、参照により本明細書に組み込まれる。式Rf−(CO)NHCHCHO(CO)C(R)=CHのペルフルオロポリエーテルモノマーは、最初にRf−C(O)−OCHを、例えばエタノールアミンと反応させて、アルコール終端Rf−(CO)NHCHCHOHを調製し、次にこれを(メタ)アクリル酸、無水(メタ)アクリル酸、又は塩化(メタ)アクリロイルと反応させて、式Rf−(CO)NHCHCHO(CO)C(R)=CH(式中、Rは、それぞれ、メチル又は水素である)の化合物を調製することにより調製され得る。他のアミノアルコール(例えば式NRHXOHのアミノアルコール)がこの反応シーケンスにおいて使用されてよい。更なる例では、式Rf−C(O)−OCHのエステル又は式Rf−C(O)−OHのカルボン酸を、従来の方法(例えば、水素化物、例えば、水素化ホウ素ナトリウム、還元)を用いて、式Rf−CHOHのアルコールに還元することができる。式Rf−CHOHのアルコールを、次いで、塩化メタクリロイルと反応させて、例えば、式Rf−CHO(CO)C(R)=CHのペルフルオロポリエーテルモノマーを得ることができる。好適な反応及び試薬の例は、例えば、欧州特許第EP 870 778 A1号(1998年10月14日公開)及び米国特許第3,553,179号(Bartlettら)に更に開示されている。
いくつかの実施形態では、本開示による組成物及び方法に有用なオリゴマーは、次式により表される。
Figure 2017519868
いくつかの実施形態では、本開示による組成物及び方法に有用なオリゴマーは、次式により表される。
Figure 2017519868
これらの式において、Ar、Z、R、n、X、V、R、Rf、Q、m、R、及びRは、それらの実施形態のいずれかにおいて上記に定義される通りであり、y及びzは、0〜200の範囲であり、xは、1〜200の範囲であるが、但し、y+zは少なくとも5であるものとする。しかしながら、二価単位の順序の表示は単に便宜上のためであり、オリゴマーがブロックコポリマーであると特定することを意味しないことを理解するべきである。第1及び第2又は第3の二価単位のうちの少なくとも1つを有するランダムコポリマーもこの表示に含まれる。
本開示による組成物に有用なオリゴマーを作製するための重合反応は、添加フリーラジカル開始剤の存在下で行われ得る。当該技術分野において広く知られかつ使用されているもの等のフリーラジカル開始剤を使用して、成分の重合を開始させてよい。好適なフリーラジカル開始剤の例としては、アゾ化合物(例えば、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)、又はアゾ−2−シアノ吉草酸)、ヒドロペルオキシド(例えば、クメン、t−ブチル又はt−アミルヒドロペルオキシド)、ジアルキルペルオキシド(例えば、ジ−t−ブチル又はジクミルペルオキシド)、ペルオキシエステル(例えば、t−ブチルペルベンゾエート又はジ−t−ブチルペルオキシフタレート)、及びジアシルペルオキシド(例えば、過酸化ベンゾイル又はラウリルペルオキシド)が挙げられる。
フリーラジカル開始剤は、光開始剤であってもよい。有用な光開始剤の例としては、ベンゾインエーテル(例えば、ベンゾインメチルエーテル又はベンゾインブチルエーテル)、アセトフェノン誘導体(例えば、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン又は2,2−ジエトキシアセトフェノン)、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、並びにアシルホスフィンオキシド誘導体及びアシルホスホナート誘導体(例えば、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、ジフェニル−2,4,6−トリメチルベンゾイルホスフィンオキシド、イソプロポキシフェニル−2,4,6−トリメチルベンゾイルホスフィンオキシド、又はジメチルピバロイルホスホナート)が挙げられる。多くの光開始剤は、例えば、BASF,Florham Park,N.J.から商品名「IRGACURE」として入手可能である。光開始剤は、重合を開始するために必要な光の波長が紫外線吸収性基によって吸収されないように選択され得る。
いくつかの実施形態では、重合反応は溶媒中で行われる。かかる成分は、任意の好適な濃度(例えば、反応混合物の総重量を基準として、約5重量%〜約80重量%)にて、反応媒質中に存在してよい。好適な溶媒の例示的な例としては、脂肪族及び脂環式炭化水素(例えば、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン)、芳香族溶媒(例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン)、エーテル(例えば、ジエチルエーテル、グリム、ジグリム、及びジイソプロピルエーテル)、エステル(例えば、エチルアセテート及びブチルアセテート)、アルコール(例えば、エタノール及びイソプロピルアルコール)、ケトン(例えば、アセトン、メチルエチルケトン、及びメチルイソブチルケトン)、ハロゲン化溶媒(例えば、メチルクロロホルム、1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタン、トリクロロエチレン、トリフルオロトルエン、及び、例えば、3M Company(St.Paul,MN)から商品名「HFE−7100」及び「HFE−7200」として入手可能なヒドロフルオロエーテル)、及びこれらの混合物が挙げられる。
重合は、有機フリーラジカル反応を実施するのに好適な任意の温度で行うことができる。特定の用途のための温度及び溶媒は、試薬の溶解度、特定の開始剤の使用のために必要とされる温度、及び所望の分子量などの検討事項に基づいて、当業者が選択することができる。全ての開始剤及び全ての溶媒に好適な特定の温度を列挙することは現実的ではないが、一般に、好適な温度は、約30℃〜約200℃(いくつかの実施形態では、約40℃〜約100℃、あるいは約50℃〜約80℃)の範囲である。
フリーラジカル重合は、連鎖移動剤の存在下で実施してもよい。本発明による調製組成物に使用され得る典型的連鎖移動剤としては、ヒドロキシル置換メルカプタン(例えば、2−メルカプトエタノール、3−メルカプト−2−ブタノール、3−メルカプト−2−プロパノール、3−メルカプト−1−プロパノール、及び3−メルカプト−1,2−プロパンジオール(すなわち、チオグリセロール));ポリ(エチレングリコール)置換メルカプタン;カルボキシ置換メルカプタン(例えば、メルカプトプロピオン酸又はメルカプト酢酸):アミノ置換メルカプタン(例えば、2−メルカプトエチルアミン);二官能性メルカプタン(例えば、ジ(2−メルカプトエチル)スルフィド);及び脂肪族メルカプタン(例えば、オクチルメルカプタン、ドデシルメルカプタン、及びオクタデシルメルカプタン)が挙げられる。
例えば、開始剤の濃度及び活性、反応性モノマーそれぞれの濃度、温度、連鎖移動剤の濃度、並びに溶媒を、当該技術分野において既知の技術を用いて調整することにより、オリゴマーの分子量を制御することができる。
それらの実施形態のいずれかにおいて、本明細書に開示されるオリゴマーにおける第1の二価単位、第2の二価単位、及び第3の二価単位の重量比は変動し得る。例えば、第1の二価単位は、オリゴマーの総重量に基づき、5〜50(いくつかの実施形態では、10〜40又は10〜30)パーセントの範囲でオリゴマー中に存在し得る。第2の二価単位は、オリゴマーの総重量に基づき、5〜95パーセントの範囲で存在し得る。いくつかの実施形態では、第2の二価単位は、オリゴマーの総重量に基づき、最大90、80、75、又は70重量パーセントの量でオリゴマー中に存在する。第3の二価単位は、オリゴマーの総重量に基づき、5〜90、20〜90、50〜90、又は50〜80重量%の範囲で存在し得る。又はオリゴマーに第3の二価単位は存在しなくてよい。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、少なくとも1つ(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、若しくは最大200まで)の第2の二価単位、及び少なくとも1つ(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、若しくは最大200まで)の第1の二価単位を含む。第3の二価単位が少なくとも50、60、75、又は80パーセントの量で存在する場合、以下に記載される本開示による組成物中により低い重量パーセントの第3の二価単位を有する第2のオリゴマーと組み合わせて、オリゴマーを使用することが有用であり得る。
フルオロポリマーは典型的には、1種類以上の完全フッ素化又は部分フッ素化モノマーの重合により得られるフッ素化熱可塑性樹脂(例えば、テトラフルオロエチレン、フッ化ビニル、フッ化ビニリジエン、ヘキサフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピレン、トリフルオロエチレン、トリフルオロクロロエチレン、及び任意の有用な比率でのこれらの組み合わせ)である。本開示を実践するのに有用なフルオロポリマーは、典型的には、少なくともある結晶化度を有する。いくつかの実施形態では、本開示を実践するのに有用なフルオロポリマーは、30,000グラム/1モル〜200,000グラム/1モルの範囲の重量平均分子量を有する。いくつかの実施形態では、重量平均分子量は、少なくとも40,000又は50,000グラム/1モルから最大100,000、150,000、160,000、170,000、180,000、又は最大190,000グラム/1モルである。有用なフルオロポリマーとしては、エチレン−テトラフルオロエチレンコポリマー(ETFE)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレンコポリマー(FEP)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン−フッ化ビニリデンコポリマー(THV)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、これらのブレンド、並びに、これらと他のフルオロポリマーのブレンドが挙げられる。別の有用なフルオロポリマーは、様々な有用な比率(例えば、50:50〜95:5のPVDF:HFPの範囲、例えば90:10)のPDVFとヘキサフルオロプロピレン(HFP)のブレンドである。いくつかの実施形態では、本開示による組成物は、組成物の総重量に基づき、少なくとも50、60、70、80、85、90、95、又は96重量パーセントの量でフルオロポリマーを含む。いくつかの実施形態では、本開示による組成物は、組成物の総重量に基づき、95重量パーセント超の量でフルオロポリマーを含む。いくつかの実施形態では、本開示による組成物は、組成物の総重量に基づき、最大99.5、99、又は98重量パーセントの量でフルオロポリマーを含む。
上述のフルオロポリマー及びオリゴマーを含む組成物は非フッ素化材料も含み得る。例えば、組成物は、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)ポリマー、又はメチルメタクリレートとC〜Cアルキルアクリレート若しくはメタクリレートのコポリマーを含み得る。PMMAポリマー又はコポリマーは、少なくとも50,000グラム/モル、75,000グラム/モル、100,000グラム/モル、120,000グラム/モル、125,000グラム/モル、150,000グラム/モル、165,000グラム/モル、又は180,000グラム/モルの重量平均分子量を有し得る。PMMAポリマー又はコポリマーは、500,000グラム/モル以下、いくつかの実施形態では、400,000グラム/モル以下、いくつかの実施形態では、250,000グラム/モル以下の重量平均分子量を有し得る。いくつかの実施形態では、ポリフッ化ビニリデンとポリ(メチルメタクリレート)のブレンドが有用であり得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるオリゴマーは、PVDFとPMMAのブレンドを含むフィルムに有用であり得る。これらの実施形態では、典型的には、PVDF及びPMMAの総重量に基づき、PMMAが10重量%〜25重量%、いくつかの実施形態では、15重量%〜25重量%又は10重量%〜20重量%の範囲でブレンドに存在するのが有用である。非常に高量のPMMA(例えば、PVDF及びPMMAの総重量に基づき、50重量%超)を含むフィルムは典型的には、10重量%〜25重量%のPMMAとブレンドされたPVDFを含むフィルムよりも低い光耐久性、高い燃焼性、及び低い可撓性を有する。以下の実施例15〜17に示されるように、本明細書に開示されるオリゴマーが、PMMAが10重量%〜25重量%の範囲でフィルムブレンドに存在するPVDFとPMMAのフィルムブレンドに使用される場合、紫外線に曝露された後の本明細書に開示される紫外線吸収性オリゴマーの保持は、意外にも、オリゴマーを含むがPMMAを含まないPVDFフィルムよりも非常に優れている。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される組成物は、ポリフッ化ビニリデン及びポリ(メチルメタクリレート)及び紫外線吸収性オリゴマーのブレンドを含む。紫外線吸収性オリゴマーは、その実施形態のいずれかにおいて上述されるように、ペンダント紫外線吸収性基を有する第1の二価単位、及び少なくとも1つの第2の二価単位を含む。ポリ(メチルメタクリレート)は、ポリフッ化ビニリデン及びポリ(メチルメタクリレート)の総重量に基づき、10重量%〜25重量%の範囲でブレンドに存在する。ブレンド中のポリ(メチルメタクリレート)の百分率は、ポリフッ化ビニリデン及びポリ(メチルメタクリレート)に対してのみであり、オリゴマーの存在を反映しない。また、本明細書に開示される紫外線吸収性オリゴマーがメチルメタクリレートに由来する第2の二価単位を含む場合でも、オリゴマーはポリ(メチルメタクリレート)の百分率に寄与しない。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される組成物は、異なる紫外線吸収性オリゴマーの混合物を有する。いくつかの実施形態では、押出フィルムの形態の組成物は、ブレンドに少なくとも2つの異なる紫外線吸収性オリゴマーを含み、各紫外線吸収性オリゴマーは独立して、第1の二価単位と、第2の二価単位又は第3の二価単位のうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態では、トリアジン基を有する紫外線吸収性オリゴマーを含む組成物は、ブレンド中に第2の異なる紫外線吸収性オリゴマーを含み、この第2の紫外線吸収性オリゴマーは、第2のペンダント紫外線吸収性基を含む二価単位と、第2の二価単位又は第3の二価単位のうちの少なくとも1つとを含み、第2のペンダント紫外線吸収性基は、トリアジン、ベンゾフェノン、又はベンゾトリアゾールを含む。これらの実施形態のいずれかでは、第2の紫外線吸収性オリゴマーは、少なくとも1つ(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、若しくは最大200まで)の第2又は第3の二価単位、及び少なくとも1つ(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、又は少なくとも20から最大30、35、40、45、50、100、若しくは最大200まで)の第1の二価単位を含む。第1、第2、及び第3の二価単位は、紫外線吸収性オリゴマーに関して上述される実施形態のいずれかに記載される通りであってよい。2つの異なる紫外線吸収性オリゴマーの混合物は、例えばいくつかの場合において、相溶性を改善するために有用であり得る。以下の実施例に記載されるように、高重量パーセントの第3の二価単位を含むオリゴマーが組成物から作製されたフィルムにおいて色、ヘイズ、又は連続性にある不均一をもたらす場合、組成物に大部分の第2の二価単位を有する第2のオリゴマーを含むことにより、予想外に均一な色、ヘイズ、及びキャリパーを有するフィルムを得ることができる。
本開示による組成物は典型的には、フルオロポリマー、オリゴマー(複数可)、及び任意の非フッ素化ポリマーのブレンドを含む。「ブレンド」とは、フルオロポリマー及び本開示によるオリゴマーが別個の区別されるドメインに位置しないことを意味する。換言すれば、オリゴマーは典型的には組成物にわたって分散され、コア−シェルポリマー粒子にあるように単離されない。多くの実施形態では、組成物の成分は意外にも相溶性であり、組成物は、成分が共にブレンドされたとき、均質であるようにみえる。
本開示によるオリゴマー及び本明細書に開示される組成物中のフルオロポリマーの有利な相溶性は、組成物が有機溶媒なしで複合されることを可能にする。例えば、オリゴマー及びフルオロポリマーは、従来の装置で溶融加工、複合、混合、又は粉砕され得る。便宜上、比較的高濃度で紫外線吸収性オリゴマーをフルオロポリマーに含む均一なマスターバッチ組成物を作製することができる。マスターバッチ組成物は、押出され(例えば、一軸又は二軸押出機において)、フィルムに形成される。押出後、組成物はペレット又は顆粒にもすることができる。次に、マスターバッチ組成物は、追加のフルオロポリマー又は非フッ素化ポリマー(例えばPMMA)と押出複合され、フィルムに形成され得る。
他の添加剤がUV吸収層(例えば、UV保護層)に含まれ得る。小粒子の非色素性酸化亜鉛及び酸化チタンをUV吸収層においてブロック添加剤又は拡散添加剤として使用することもできる。例えば、ナノスケール粒子をポリマー又はコーティング基質中に分散させて、UV放射による劣化を最小限にすることができる。ナノスケール粒子は、可視光線に対して透過性であるが、有害なUV放射を拡散又は吸収するかのいずれかによって、熱可塑性樹脂に対する損傷を低減する。米国特許第5,504,134号(Palmerら)は、直径約0.001マイクロメートル〜約0.2マイクロメートルの、より好ましくは直径約0.01〜約0.15マイクロメートルのサイズ範囲の金属酸化物粒子の使用による紫外線放射に起因するポリマー基材劣化の低減について述べている。米国特許第5,876,688号(Laundon)は、本発明での使用に充分適する塗料、コーティング、仕上げ材、プラスチック物品、及び化粧材などにUVブロック剤及び/又は散乱剤として組み入れられた場合に充分に透明であるような小粒子の微粉化酸化亜鉛を作製する方法を記載している。UV放射を減衰させることができる10〜100nmの範囲の粒径を有する酸化亜鉛及び酸化チタンなどのこれらの粉体は、例えばKobo Products,Inc.(South Plainfield,NJ)から入手可能である。難燃剤を添加剤としてUV保護層に組み込んでもよい。
UV吸収剤、HALS、ナノスケール粒子、難燃剤、及び酸化防止剤をUV保護層に添加するのに加えて、UV吸収剤、HALS、ナノスケール粒子、難燃剤、及び酸化防止剤を多層光学層、並びに任意の耐性トップコート層に添加することができる。蛍光性分子及び蛍光増白剤もUV吸収層、多層光学層、任意のハードコート層、又はこれらの組み合わせに添加することができる。
UV保護層の所望の厚さは、典型的には、ベールの法則によって計算されるような特定波長における光学密度目標に依存する。いくつかの実施形態では、UV保護層は、380nmにおいて3.5、3.8、又は4を超える、390nmにおいて1.7を超える、そして400nmにおいて0.5を超える光学密度を有する。当業者であれば、通常、意図される保護機能を提供するために、物品の長い耐用期間にわたって、光学密度を比較的一定に維持すべきであることを認識する。
UV保護層、及びいずれかの任意の添加剤は、太陽光集光ミラーにおいて、UV保護、洗浄の容易さ、及び耐性等の所望の保護機能を達成するように選択され得る。当業者であれば、UV保護層の上記の目的を達成するための手段が複数存在することを認識する。例えば、あるポリマーにおいて可溶性の高い添加剤が、組成物に添加されてよい。特に重要なことは、ポリマー中の添加剤の永続性である。添加剤は、劣化するか、又はポリマーの外に移行してはならない。加えて、所望の保護結果を達成するように、層の厚みは異なってよい。例えば、より厚いUV保護層は、より低濃度のUV吸収剤でも同じUV吸光度を可能にし、UV吸収剤移染のための駆動力がより小さくてもより多くのUV吸収剤性能をもたらす。物理的特徴における変化を検出する1つの機構は、開示が参照により本明細書に組み込まれるASTM G155−05a(2005年10月)に記載の耐候サイクル及び反射モードで操作されるD65光源の使用である。上記試験下で、UV保護層が物品に適用される場合、物品は、著しい亀裂、剥離、層間剥離又はかすみの発生前に、CIE Lb空間を使用して得られるb値が、5以下、4以下、3以下、又は2以下で増加する前に、340nmにおいて少なくとも18,700kJ/mの曝露に耐えなければならない。試験の1つの例示的バージョンでは、ASTM G155−05a(2005年10月)に従ってキセノンアークランプウェザロメーターに30,000時間にわたって曝露した物品は、分光光度計(Perkin−Elmer,Inc.,Waltham,MAから商品名「Lambda 950」として入手可能)で測定すると、5単位未満でbが変化している。
本明細書に記載される多層光学フィルムは、例えば、UV保護被覆として有用である。例えば、本開示は、主表面を有する基材、及び主表面の少なくとも一部分上に本明細書に記載される多層光学フィルムを含む複合物品、本明細書に記載される多層光学フィルムを含む乗り物(例えば、自動車又はトラック)の窓、商業用グラフィック(すなわち、前提看板の画像又は商標若しくは販促メッセージを伝えることを意図した車両)、本明細書に記載される多層光学フィルムを含むライトアセンブリ、本明細書に記載される多層光学フィルムを含む標識、本明細書に記載される多層光学フィルムを含むLCD、本明細書に記載される多層光学フィルムを含む建物外部、及び本明細書に記載される多層光学フィルムを含む光起電モジュール(例えば可撓性モジュール)を提供する。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマーフィルムのいくつかの実施形態は、5マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲(いくつかの実施形態では、25マイクロメートル〜1000マイクロメートルの範囲)の厚さを有する。いくつかの実施形態において、フィルムは単層フィルムである。いくつかの実施形態では、フィルムは、多層フィルム(例えば、少なくとも5、10、25、50、100、500、又は更に少なくとも1000)層である。
いくつかの実施形態では、透過性フルオロポリマーフィルムは、反射防止性構造化(例えばプリズムリブレット、いくつかの実施形態では、ナノ構造化)主表面を有する。構造化表面は、押出複製、エンボス加工及び流延、必要であれば、それに続く光又は熱硬化を含む当該技術分野において既知の技術により、もたらすことができる。構造化表面を作製するための手順は、ポリマーフィルムを加熱し、次にこれを所望の構造化表面を有するエンボス加工ロール又はベルトと接触させ、これにより表面パターンのネガ像をポリマーフィルムに付与するものである。
概して、押出複製手順は、ポリマー表面にネガ型構造を付与する成形型を利用する。この成形型は、様々な形状及び材料を有することができる。一般に、成形型の形状は、シート、ロール、ベルト又は表面構造化フィルムロールのいずれかである。成形型は、通常、金属又はポリマーの範疇のいずれかに分類される材料から構成されるが、潜在的にはセラミック又は他の好適な材料を含有させることもできる。金属成形型に関して、金属は、表面構造を形成するために、通常、ダイヤモンド機械加工、エンボス加工、刻み付、砂吹きなどにかけられる。構造化ポリマー表面は、標準的押出装置を用いてPVDFなどの熱可塑性樹脂が押出され、ダイを通して、機械加工金属成形型ロールとゴムロールを有するニップに送り込まれる押出複製により通常形成される。溶融ポリマーは、成形型表面と接触している間に急冷され、次に成形型ロールから剥離され、ロール上に巻き付けられる。
代表的な構造化層は一連の構造を含む構造化表面を有するものを含む。構造化層は単一の材料であってもよく、又は構造化層が1つの材料配合物を含み、ベースフィルム及び接着剤が異なる材料配合物を含む、多層構成体であってもよい。加えて、このフィルム及び接着剤層はそれ自身が多層を含むことができる。一般に、構造化層は、反射光の実質的な部分が表面上の別の構造を横切る、構造化表面を有する。ある実施形態では、一連の構造は、一連の本質的に平行な谷により隔てられた一連の本質的に平行な峰を含む。断面では構造化層は様々な波形をとり得る。例えば、断面は、峰の各々が谷の各々と同様に同一である対称的な鋸歯パターン、一連の平行な谷により隔てられた異なる高さのものである一連の平行な峰、又は一連の平行な非対称的な谷により隔てられた交互の平行な非対称的な峰の鋸歯パターンをとり得る。ある実施形態では、峰及び谷は連続的であり、他の実施形態では峰及び谷の不連続的なパターンも考えられる。このように、例えば、峰及び谷は物品の一部に対して終結してもよい。峰又は谷が物品の一方の端から他方の端に進むに従って、谷は狭く又は広くなってもよい。更に、峰又は谷が物品の一方の端から他方の端に進むに従って、所定の峰又は谷の高さ及び/又は幅は変わってもよい。
ある実施形態では、構造化表面はエネルギー変換素子と相対し、構造化表面は反射防止性である。反射防止性の構造化表面は、本開示の目的では、全ての入射角にわたって平均化された反射%が相当する平坦な表面におけるよりも少なく、例えば、平坦な表面からの反射の50%未満(いくつかの実施形態では平坦な表面からの反射の60%、70%未満、又は更には80%未満)であるということを意味する。
峰の寸法は、一般に、少なくとも約10マイクロメートル(0.0004インチ)の高さを有する。いくつかの実施形態では、峰は最大約250マイクロメートル(0.010インチ)の高さを有する。一実施形態では、例えば、峰は少なくとも約20マイクロメートル(0.0008インチ)の高さであり、別の代表的な実施形態では、峰は最大約150マイクロメートル(0.006インチ)の高さである。隣接する峰の間の峰−峰の間隔は、一般に、少なくとも約10マイクロメートル(0.0004インチ)である。別の実施形態では、間隔は最大約250マイクロメートル(0.010インチ)である。一実施形態では、間隔は少なくとも約20マイクロメートル(0.0008インチ)であり、いくつかの実施形態では、間隔は約150マイクロメートル(0.006インチ)もの大きさである。隣接する峰の間の角度も変わることができる。谷は、平坦な形状、丸い形状、放物線形状、又はV形状であり得る。峰は、一般に、V形状であり、60度未満(ある実施形態では、50度未満、更に40度未満)の先端角度を有する。本開示は、先端で曲率半径を有する峰にも関し、このような実施形態は側面に最も良く適合する線により測定される先端角度を有する。
ある実施形態では、一連の構造は不均一の構造である。例えば、構造は、高さ、基部幅、ピッチ、先端角度、又は他の構造要素で異なる。このような実施形態では、表面の平面からの構造の勾配は、表面にわたって法線から平均30度未満である。他の実施形態では、例えば構造は、表面に対する垂線の周りで1つの次元で実質的に対称的である。
図5を参照すると、例示的な表面構造化フィルム500は、表面構造化フルオロポリマー層501、及びアルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属カチオン、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオン502のうちの少なくとも1つを含有するフルオロポリマー層502を含む。示されるように、2つの別個の層が存在するが、501及び502を単層として有することも本開示の範囲内である。
図6を参照すると、例示的な表面構造化フィルム600は、表面構造化フルオロポリマー601、及びアルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属カチオン、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオン602のうちの少なくとも1つ、並びに接着剤層603を含む。示されるように、2つの別個の層が存在するが、601及び602を単層として有することも本開示の範囲内である。
図7を参照すると、例示的な表面構造化フィルム700は、表面構造化フルオロポリマー層701、及びアルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属カチオン、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオン702のうちの少なくとも1つ、並びに同時に紫外線吸収剤を含む別のポリマー層703を含む。示されるように、2つの別個の層が存在するが、701及び702を単層として有することも本開示の範囲内である。
図8を参照すると、例示的な表面構造化多層光学フィルム800は、表面構造化フルオロポリマー801、及びアルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属カチオン、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオン802のうちの少なくとも1つ、並びにアルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属カチオン、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオン802のうちの少なくとも1つを同時に含む交互フルオロポリマー光学層803、及び第2の光学ポリマーの交互層804を含む。示されるように、2つの別個の層が存在するが、801及び802を単層として有することも本開示の範囲内である。
図9は、フルオロポリマーペレット上にスプレーコーティングされたアルカリ土類金属ナノ粒子の走査電子顕微鏡像を示す。
太陽からの熱及びUV放射に対する曝露などの他の環境条件に対する長期の曝露もフィルムの構造化面の劣化を引き起こし得る。例えば多くのポリマー有機材料は、UV放射に繰り返し曝露されると分解しやすい。例えば太陽エネルギー変換装置などの光エネルギー吸収装置の耐候性は、材料が劣化したり又は性能が損なわれたりすることなく何年にもわたって機能し得ることが望ましいため、一般的に年単位で測定される。光伝送又は機械的な一体性の有意な損失なく、最大20年間外部曝露に耐え得るような材料が望ましい。一般的なポリマー有機材料は、20年といった長期に及んで光透過率又は機械的一体性が損なわれることなく屋外曝露に耐え得るものではない。少なくとも一部の実施形態において、構造化面は、少なくとも約5年〜少なくとも約20年の範囲、場合によっては更に長期(例えば、少なくとも約25年)の耐汚れ性及び/又は機械的耐久性を示すことが予想される。更に、構造化面はUV安定性ポリマー材料で作製されることから、少なくとも約15年、約20年、又は更には約25年超の長期のUV安定性を示し得る。
本明細書に記載される光透過性フルオロポリマー組成物の例示的な用途は、フィルム(例えば、太陽光反射フィルム、太陽光透過性表側光起電フィルム、商業用グラフィックフィルム、及びチューブ(例えば医療用透過性チューブ))として使用する。
例示的な実施形態
1A.2パーセント未満のヘイズを有する光透過性フルオロポリマー組成物であって、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)カチオン、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)、アルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)、又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)のうちの少なくとも1つを含み、少なくとも90(いくつかの実施形態では、少なくとも95、96、97、98、又は更には99超)%の可視光透過率を有する、光透過性フルオロポリマー組成物。
2A.組成物の総重量に基づき、少なくとも0.05(いくつかの実施形態では、少なくとも0.075、又は更には少なくとも0.1;いくつかの実施形態では、最大1;いくつかの実施形態では、0.05〜1、0.075〜1、又は更には0.1〜1の範囲)重量パーセントのアルカリ金属及びアルカリ土類金属が存在する、例示的な実施形態1Aに記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
3A.フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレン(TFE)、フッ化ビニリデン(VDF)、フッ化ビニル(VF)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)、フルオロアルキルビニルエーテル、フルオロアルコキシビニルエーテル、フッ素化スチレン、フッ素化シロキサン、ヘキサフルオロプロピレンオキシド(HFPO)、TFEのホモポリマー(例えば、PTFE)、エチレンのコポリマー、及びTFEコポリマー(例えば、ETFE);TFE、HFP、及びVDFのコポリマー(例えばTHV);VDFのホモポリマー(例えばPVDF);VDFのコポリマー(例えばcoVDF);VFのホモポリマー(例えばPVF);HFPとTFEのコポリマー(例えばFEP);TFEとプロピレンのコポリマー(例えばTFEP);TFEと(ペルフルオロビニル)エーテルのコポリマー(例えばPFA);TFE、(ペルフルオロビニル)エーテル、及び(ペルフルオロメチルビニル)エーテルのコポリマー(例えばMFA);HFP、TFE、及びエチレンのコポリマー(例えばHTE);クロロトリフルオロエチレンのホモポリマー(例えばPCTFE);エチレンとCTFEのコポリマー(例えばECTFE);HFPOのホモポリマー(例えばPHFPO);4−フルオロ−(2−トリフルオロメチル)スチレンのホモポリマー;TFEとノルボルネンのコポリマー;HFPとVDFのコポリマー;又はこれらの組み合わせ、Dyneon LLCから商品名「DYNEON THV 220」、「DYNEON THV 230」、「DYNEON THV 500」、「DYNEON THV 500G」、「DYNEON THV 510D」、「DYNEON THV 610」、「DYNEON THV 815」、「DYNEON THVP 2030G」として販売されているテトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、及びフッ化ビニリデンのコポリマー;Dyneon LLCから商品名「DYNEON HTE 1510」及び「DYNEON HTE 1705」として、並びにDaikin Industries,Ltd.から「NEOFLON EFEP」として販売されているテトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、及びエチレンのコポリマー;Asahi Glass Co.,Ltd.から商品名「AFLAS」として販売されているテトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、及びエチレンのコポリマー;E.I.du Pont de Nemours and Co.から商品名「TEFLON(登録商標) AF」として販売されているテトラフルオロエチレンとノルボルネンのコポリマー;Dyneon LLCから商品名「DYNEON ET 6210A」及び「DYNEON ET 6235」として、E.I. du Pont de Nemours and Co.から商品名「TEFZEL ETFE」として、並びにAsahi Glass Co.,Ltd.から商品名「FLUON ETFE」として販売されているエチレンとテトラフルオロエチレンのコポリマー;Solvay Specialty Polymersから商品名「HALAR ECTFE」として販売されているエチレンとクロロトリフルオロエチレンのコポリマー;Dyneon LLCから商品名「DYNEON PVDF 1008」及び「DYNEON PVDF 1010」として販売されているフッ化ビニリデンのホモポリマー;Dyneon LLCから商品名「DYNEON PVDF 11008」、「DYNEON PVDF 60512」、「DYNEON FC−2145」(HFPとVDFのコポリマー)として販売されているポリフッ化ビニリデンのコポリマー、E.I. du Pont de Nemours and Co.から商品名「DUPONT TEDLAR PVF」として販売されているフッ化ビニルのホモポリマー;Solvay Specialty Polymersから商品名「HYFLON MFA」として販売されているMFA、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つである、任意の先のAの例示的な実施形態に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
4A.ポリメチルメタクリレート(PMMA)を更に含む、任意の先のAの例示的な実施形態に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
5A.少なくとも1つのUV吸収剤(例えば、ベンゾトリアゾール化合物、5−トリフルオロメチル−2−(2−ヒドロキシ−3−アルファ−クミル−5−tert−オクチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール(BASF Corporation,Florham Park,NJから商品名「CGL−0139」として販売されている)を更に含む、任意の先のAの例示的な実施形態に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。他の好ましいベンゾトリアゾールとしては、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−アルファ−クミルフェノール)−2H−ベンゾトリアゾール、5−クロロ−2−(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチル−5−メチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、5−クロロ−2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−アミルフェノール)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3−アルファ−クミル−5−tert−オクチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(3−tert−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−5−クロロ−2Hベンゾトリアゾール)が挙げられる。更に好ましいRUVAには、2(−4,6−ジフェニル−1−3,5−トリアジン−2−イル)−5−ヘキルオキシ−フェノール)が挙げられる。例示的なUV吸収剤としては、BASF Corporationから商品名「TINUVIN 1600」、「TINUVIN 1577」、「TINUVIN 900」、及び「TINUVIN 777」)として入手可能なものが挙げられる。
6A.少なくとも1つのHALS光安定剤(例えば、BASF Corp.からの「TINUVIN 123」、ICG Specialty Chemicalsからの「OMNISTAB LS292」、ICG Specialty Chemicalsからの「OMNISTAB LS944」、Sabo S.p.A.からの「SABOSTAB 119」及び「SABOSTAB 94」、BASF Corp.,NJからの「UVINUL 4092」、Mayzoからの「BLS 292」、及びAddivantからの「LOWILITE」)を更に含む、任意の先のAの例示的な実施形態に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
7A.少なくとも1つの染料を更に含む、任意の先のAの例示的な実施形態に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
8A.任意の先のAの例示的な実施形態に記載の光透過性フルオロポリマー組成物を含む光透過性フルオロポリマーフィルム。
9A.5マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲(いくつかの実施形態では、25マイクロメートル〜1000マイクロメートルの範囲)の厚さを有する、例示的な実施形態8Aに記載の光透過性フルオロポリマーフィルム。
10A.単層フィルムである、例示的な実施形態8A又は9Aのいずれかに記載の光透過性フルオロポリマーフィルム。
11A.多層フィルム(例えば、少なくとも5、10、25、50、100、500、又は更に少なくとも1000)層である、例示的な実施形態8A又は9Aのいずれかに記載の光透過性フルオロポリマーフィルム。
12A.反射防止構造化(例えば、プリズムリブレット、いくつかの実施形態では、ナノ構造化)主表面を有する、例示的な実施形態8A〜11Aのいずれか1つに記載の光透過性フルオロポリマーフィルム。
13A.少なくとも25℃で延伸性である(例えば3D形状に一致させるために)、例示的な実施形態8A〜12Aのいずれか1つに記載の光透過性フルオロポリマーフィルム。
14A.商業的グラフィックフィルムである、例示的な実施形態8A〜13Aのいずれか1つに記載のフィルム。
15A.例示的な実施形態1A〜7Aのいずれか1つに記載の光透過性フルオロポリマー組成物を含むチューブ。
1B.表面構造化光透過性フルオロポリマーを有する物品であって、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)カチオン、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、及びカリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)、アルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)、又はアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、及びバリウム)及び対応するアニオン(例えば、CO、OH、OOCCH)のうちの少なくとも1つを含み、少なくとも95(いくつかの実施形態では、少なくとも96、97、98、又は更には99超)%の可視光透過率を有する、物品。
2B.表面構造化光透過性フルオロポリマーの総重量に基づき、少なくとも0.05(いくつかの実施形態では、少なくとも0.075、又は更には少なくとも0.1;いくつかの実施形態では、最大1;いくつかの実施形態では、0.05〜1、0.075〜1、又は更には0.1〜1の範囲)重量パーセントのアルカリ金属及びアルカリ土類金属が存在する、例示的な実施形態1Bに記載の物品。
3B.フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレン(TFE)、フッ化ビニリデン(VDF)、フッ化ビニル(VF)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)、フルオロアルキルビニルエーテル、フルオロアルコキシビニルエーテル、フッ素化スチレン、フッ素化シロキサン、ヘキサフルオロプロピレンオキシド(HFPO)、TFEのホモポリマー(例えば、PTFE)、エチレンのコポリマー、及びTFEコポリマー(例えば、ETFE);TFE、HFP、及びVDFのコポリマー(例えばTHV);VDFのホモポリマー(例えばPVDF);VDFのコポリマー(例えばcoVDF);VFのホモポリマー(例えばPVF);HFPとTFEのコポリマー(例えばFEP);TFEとプロピレンのコポリマー(例えばTFEP);TFEと(ペルフルオロビニル)エーテルのコポリマー(例えばPFA);TFE、(ペルフルオロビニル)エーテル、及び(ペルフルオロメチルビニル)エーテルのコポリマー(例えばMFA);HFP、TFE、及びエチレンのコポリマー(例えばHTE);クロロトリフルオロエチレンのホモポリマー(例えばPCTFE);エチレンとCTFEのコポリマー(例えばECTFE);HFPOのホモポリマー(例えばPHFPO);4−フルオロ−(2−トリフルオロメチル)スチレンのホモポリマー;TFEとノルボルネンのコポリマー;HFPとVDFのコポリマー;又はこれらの組み合わせ、テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、及びフッ化ビニリデンのコポリマー、又はこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つである、任意の先のBの例示的な実施形態に記載の物品。
4B.ポリメチルメタクリレート(PMMA)を更に含む、任意の先のBの例示的な実施形態に記載の物品。
5B.少なくとも1つのUV吸収剤(例えば、ベンゾトリアゾール化合物、5−トリフルオロメチル−2−(2−ヒドロキシ−3−アルファ−クミル−5−tert−オクチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール(BASF Corporation,Florham Park,NJから商品名「CGL−0139」として販売されている))を更に含む、任意の先のBの例示的な実施形態に記載の物品。他の好ましいベンゾトリアゾールとしては、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−アルファ−クミルフェノール)−2H−ベンゾトリアゾール、5−クロロ−2−(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチル−5−メチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、5−クロロ−2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−アミルフェノール)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3−アルファ−クミル−5−tert−オクチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、2−(3−tert−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−5−クロロ−2Hベンゾトリアゾールが挙げられる。
6B少なくとも1つのHALS光安定剤(例えば、BASF Corp.からの「TINUVIN 123」、ICG Specialty Chemicalsからの「OMNISTAB LS292」、ICG Specialty Chemicalsからの「OMNISTAB LS944」、Sabo S.p.A.からの「SABOSTAB 119」及び「SABOSTAB 94」、BASF Corp.からの「UVINUL 4092」、Mayzo,Suwanee,GAからの「BLS 292」、及びAddivantからの「LOWILITE」)を更に含む、任意の先のBの例示的な実施形態に記載の物品。
7B.少なくとも1つの染料を更に含む、任意の先のBの例示的な実施形態に記載の物品。
8B.任意の先のBの例示的な実施形態に記載の光透過性フルオロポリマー組成物を含む物品。
9B.5マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲(いくつかの実施形態では、25マイクロメートル〜1000マイクロメートルの範囲)の厚さを有する、例示的な実施形態8Bに記載の物品。
10B.単層フィルムである、例示的な実施形態8B又は9Bのいずれかに記載の物品。
11B.多層フィルム(例えば、少なくとも5、10、25、50、100、500、又は更に少なくとも1000)層である、例示的な実施形態8B又は9Bのいずれかに記載の物品。
12B.少なくとも25℃で延伸性である(例えば3D形状に一致させるために)、例示的な実施形態8B〜11Bのいずれか1つに記載の物品。
本発明の利点及び実施形態は、以下の実施例により更に例示されるが、これらの実施例に列挙したその特定の材料及び量、並びに他の条件及び詳細は、本発明を過度に限定すると解釈されるべきではない。すべての部及び百分率は、別段の指定がない限り重量によるものである。
試験法
伸び
約25℃でのフィルムの伸び(延伸性)を、ASTM D882(その開示は参照により本明細書に組み込まれる)に従い、以下のパラメータ及び設定を用いて、引張試験機(Norwood,MAから商品名「INSTRON」として入手)で測定した。
EMシステム:3345
ロードセル:91kg(200lb)
グリップ:91kg(200lb)の、2.5cm(1インチ)×2.5cm(1インチ)のゴムコーティングされた面を有する空気圧側方動作(pneumatic side action)グリップ
グリップ圧:620kPa(90psi)
標点距離(グリップ分離):5.1cm(2.0インチ)
試験速度:51cm/分(20インチ/分)
試験片寸法:2.5cm(1インチ)幅×12.7cm(5インチ)長さ
フィルムの光透過及びヘイズは、BYK−Gardner GMBH,Geretsried,Germanyから商品名「HazeGard Plus」として入手したヘイズメーターで測定した。
比較例C1
フルオロポリマー(Dyneon,LLC,Oakdale,MNから商品名「THV220」として入手)ペレットを、2.7kg/時間(6lb/時間で、25mm二軸押出機(商品名「Werner & Phleiderer」として入手)に供給し、6.1メートル/分(20fpm)で、従来のコートハンガー設計フィルムダイを通して冷却金属流延成形ホイール(20℃)上に押出した。得られたフィルムは、25マイクロメートル(1ミル)の厚さを有し、ヘイズメーター(「HazeGard Plus」)により、ヘイズレベルは0.3%、光透過率は96.7%と測定された。押出フィルムダイの縁で測定されたフッ化水素ガスのレベルは5ppmであった。HFガスメーター(Analytical Technology Inc.,Collegeville,PAから入手)が測定に使用された。
比較例C2
10rpmで5分間、ドラム混転機で、フルオロポリマー(「THV220」)ペレットを0.2重量%の炭酸カルシウム(Solvay,Brussels,Belgiumから商品名「SOCAL31」として入手)と乾燥ブレンドした。粉末コーティングされたペレットの混合物を、2.7kg/時間(6lb/時間)で、25mm二軸押出機(「Werner & Phleiderer」)に供給し、6.1メートル/分(20fpm)で、従来のコートハンガー設計フィルムダイを通して冷却流延成形ホイール(20℃)上に押出した。得られたフィルムは、25マイクロメートル(1ミル)の厚さを有し、ヘイズメーター(「Hazegard Plus BYK」)により、ヘイズレベルは3.2%、光透過率は96.0%と測定された。押出フィルムダイの縁で測定されたフッ化水素ガスのレベルは0ppmであった。HFガスメーター(Analytical Technology Inc.,Collegeville,PAから入手)が測定に使用された。
(実施例1)
10rpmで5分間、ドラム混転機で、フルオロポリマー(「THV220」)を0.1重量%の炭酸カルシウム(「SOCAL31」)と乾燥ブレンドした。粉末コーティングされたペレットの混合物を、2.7kg/時間(6lb/時間)で、25mm二軸押出機(「Werner & Phleiderer」)に供給し、6.1メートル/分(20fpm)で、従来のコートハンガー設計フィルムダイを通して冷却流延成形ホイール(20℃)上に押出した。得られたフィルムは、25マイクロメートル(1ミル)の厚さを有し、ヘイズメーター(「Hazegard Plus BYK」)により、ヘイズレベルは1.8%、光透過率は96.5%と測定された。押出フィルムダイの縁で測定されたフッ化水素ガスのレベルは0ppmであった。HFガスメーター(Analytical Technology Inc.,Collegeville,PAから入手)が測定に使用された。
(実施例2)
0.1重量%の炭酸カルシウムを含有する水溶液を、ポリマー溶融部の下流のバレル注入ポートを通して、1.4kg/時間(3lb/時間)の速度で、25mm二軸押出機(「Werner & Phleiderer」)に注入した。フルオロポリマー(「THV220」)ペレットの供給速度は2.7kg/時間(6lb/時間)であった。蒸発する水から発生した蒸気は、溶融フルオロポリマー(「THV220」)と混合された後に、第2の二軸押出機のポートから外に排出された。得られたフルオロポリマー(「THV220」)と0.05重量%の炭酸カルシウムの混合物をストランドに押出し、従来のストランドダイ及びペレット製造機を用いてペレットに切断した。フッ化水素ガスはポリマーストランドダイにおいて測定されなかった。0.05重量%の炭酸カルシウムを含有するフルオロポリマー(「THV220」)ペレットを、249℃(480°F)の圧力下で25マイクロメートル(1ミル)フィルムに温圧した。得られたフィルムは、ヘイズメーター(「Hazegard Plus BYK」)により測定された、1.5%のヘイズレベル、及び96.5%の光透過率を有した。
(実施例3)
フルオロポリマーフィルムは、0.1重量%の炭酸カリウムを含有する水溶液が押出機に注入され、フルオロポリマー(「THV220」)ペレットと溶融混合されたことを除き、実施例2にあるように調製された。得られたフルオロポリマー(「THV220」)と0.05重量%の炭酸カリウムの混合物をストランドに押出し、ペレットに切断した。フッ化水素ガスはポリマーストランドダイにおいて測定されなかった。0.05重量%の炭酸カリウムを含有するフルオロポリマー(「THV220」)ペレットを、249℃(480°F)の圧力下で25マイクロメートル(1ミル)フィルムに温圧した。得られたフィルムは、ヘイズメーター(「Hazegard Plus BYK」)により測定された、1.1%のヘイズレベル、及び96.6%の光透過率を有した。
(実施例4)
フルオロポリマーフィルムは、フルオロポリマーペレットが以下の技法を用いて調製されたことを除き、実施例2にあるように調製された。4.54kg(10lb)のフルオロポリマー(「THV220」)樹脂ペレットを流動床スプレーコーティングプロセスに装填し(Freund−Vector,Marion,IAから商品名「VF3」として入手)、90℃に加熱された150cfm(70.8L/秒)空気流で流動化した。0.1重量%の炭酸カルシウムナノ粒子を含有する4.54kg(10lbs)の水溶液を、414kPa(60psi)の霧化スプレーヘッド空気圧下で、1.8kg/時間(4lb/時間)で、霧化スプレーノズルを通してスプレーした。スプレーノズルの加速装置部分を通して414kPa(60psi)で追加の空気を導入し、霧化水溶液の液滴を流動化したフルオロポリマー(「THV220」)ペレットに分散した。炭酸カルシウムナノ粒子でコーティングされたフルオロポリマー(「THV220」)ペレットは、電界放出走査電子顕微鏡(FSEM)により分析され、100nm未満の平均粒子直径を有した。
炭酸カルシウムナノ粒子でコーティングされたフルオロポリマーペレットは、次に、実施例1にあるように押出された。得られたフィルムは、ヘイズメーター(「Hazegard Plus BYK」)により測定された、0.85%のヘイズレベル、及び96.7%の光透過率を有した。フッ化水素ガスはフィルムダイの出口において測定されなかった。
(実施例5)
フルオロポリマーフィルムは、483kPa(70psi)の霧化スプレーヘッド空気圧が使用されたことを除き、実施例4にあるように調製された。スプレーノズルの加速装置部分を通して483kPa(70psi)で追加の空気を導入し、霧化水溶液の液滴を流動化したフルオロポリマー(「THV220」)ペレットに分散した。炭酸カルシウムナノ粒子でコーティングされたフルオロポリマー(「THV220」)ペレットは、FSEMにより分析され、100nm未満の平均粒子直径を有した。炭酸カルシウムナノ粒子でコーティングされたフルオロポリマーペレットは、次に、実施例4にあるように押出された。得られたフィルムは、ヘイズメーター(「Hazegard Plus BYK」)により測定された、0.7%のヘイズレベル、及び96.7%の光透過率を有した。フッ化水素ガスは押出ダイの縁において測定されなかった。
本開示の範囲及び趣旨から外れることなく、本発明の予測可能な修正及び変更が当業者には自明であろう。本発明は、例証の目的のために本出願において説明された実施形態に限定されるべきではない。

Claims (11)

  1. 2パーセント未満のヘイズを有する光透過性フルオロポリマー組成物であって、アルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオンのうちの少なくとも1つを含み、前記光透過性フルオロポリマーが少なくとも90%の可視光透過率を有する、光透過性フルオロポリマー組成物。
  2. 前記組成物の総重量に基づき、少なくとも0.05重量パーセントの前記アルカリ金属及びアルカリ土類金属が存在する、請求項1に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
  3. 前記フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレン(TFE)、フッ化ビニリデン(VDF)、フッ化ビニル(VF)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)、フルオロアルキルビニルエーテル、フルオロアルコキシビニルエーテル、フッ素化スチレン、フッ素化シロキサン、ヘキサフルオロプロピレンオキシド(HFPO)、TFEのホモポリマー、エチレンのコポリマー、及びTFEコポリマー;TFE、HFP、及びVDFのコポリマー;VDFのホモポリマー;VDFのコポリマー;VFのホモポリマー;HFPとTFEのコポリマー;HFPとプロピレンのコポリマー;TFEと(ペルフルオロビニル)エーテルのコポリマー;TFE、(ペルフルオロビニル)エーテル、及び(ペルフルオロメチルビニル)エーテルのコポリマー;HFP、TFE、及びエチレンのコポリマー;クロロトリフルオロエチレンのホモポリマー;エチレンとCTFEのコポリマー;HFPOのホモポリマー;4−フルオロ−(2−トリフルオロメチル)スチレンのホモポリマー;TFEとノルボルネンのコポリマー;HFPとVDFのコポリマー;これらの組み合わせ、又はテトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、及びフッ化ビニリデンのコポリマーのうちの少なくとも1つである、請求項1又は2に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
  4. ポリメチルメタクリレート(PMMA)を更に含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
  5. 少なくとも1つのUV吸収剤を更に含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
  6. 少なくとも1つのHALS光安定剤を更に含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の光透過性フルオロポリマー組成物。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の光透過性フルオロポリマー組成物を含む、光透過性フルオロポリマーフィルム。
  8. 多層フィルム層である、請求項7に記載の光透過性フルオロポリマーフィルム。
  9. 反射防止構造化主表面を有する、請求項7又は8に記載の光透過性フルオロポリマーフィルム。
  10. 少なくとも25℃で延伸性である、請求項7〜9のいずれか一項に記載の光透過性フルオロポリマーフィルム。
  11. アルカリ金属カチオン、アルカリ金属及び対応するアニオン、アルカリ土類金属、又はアルカリ土類金属カチオン及び対応するアニオンのうちの少なくとも1つを含む、表面構造化光透過性フルオロポリマーを有する物品であって、前記表面構造化光透過性フルオロポリマーが少なくとも95%の可視光透過率を有する、物品。
JP2016573523A 2014-06-18 2015-06-03 光透過性フルオロポリマー組成物及び物品 Active JP6656180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462013796P 2014-06-18 2014-06-18
US62/013,796 2014-06-18
PCT/US2015/033952 WO2015195334A1 (en) 2014-06-18 2015-06-03 Light transparent fluoropolymer composition and article

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017519868A true JP2017519868A (ja) 2017-07-20
JP2017519868A5 JP2017519868A5 (ja) 2018-07-19
JP6656180B2 JP6656180B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=53404934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573523A Active JP6656180B2 (ja) 2014-06-18 2015-06-03 光透過性フルオロポリマー組成物及び物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10836883B2 (ja)
EP (1) EP3157988B1 (ja)
JP (1) JP6656180B2 (ja)
KR (1) KR102345907B1 (ja)
CN (1) CN106459545B (ja)
SG (2) SG11201610566SA (ja)
WO (1) WO2015195334A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019511400A (ja) * 2016-04-01 2019-04-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層フルオロポリマーフィルム
WO2020137108A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 株式会社クレハ ポリフッ化ビニリデン樹脂組成物および成形体
JP7042377B1 (ja) 2021-03-31 2022-03-25 大日精化工業株式会社 フッ素樹脂用マスターバッチ、その製造方法、フッ素樹脂組成物、及び成形体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11401389B2 (en) 2018-05-24 2022-08-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Transparent fluoropolymer films
WO2021081016A1 (en) * 2019-10-21 2021-04-29 Arkema Inc. Fluoropolymer composition and method to make
US11721030B2 (en) * 2021-06-10 2023-08-08 Sony Group Corporation Method of autonomous hierarchical multi-drone image capturing
US11981110B2 (en) 2021-12-21 2024-05-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Multilayer film and method of forming the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002194008A (ja) * 2000-12-22 2002-07-10 Daikin Ind Ltd 含フッ素重合体の製造方法
JP2008019377A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Kureha Corp フッ化ビニリデン系樹脂組成物およびその製造方法
JP2011231267A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd フッ素樹脂成形品およびその製造方法
WO2012165443A1 (ja) * 2011-05-30 2012-12-06 旭硝子株式会社 含フッ素共重合体組成物及びその製造方法
JP2013227447A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Nof Corp 耐傷付性構造体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803615A (en) 1956-01-23 1957-08-20 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon acrylate and methacrylate esters and polymers
US3553179A (en) 1968-05-06 1971-01-05 Du Pont Acrylate-type esters of perfluoropoly-oxa-alkaneamidoalkyl alcohols and their polymers
DE3532805C2 (de) * 1984-09-17 1997-06-05 Mitsubishi Electric Corp Antistatische Acrylpolymerisatmasse
JPS61174210A (ja) 1985-01-29 1986-08-05 Asahi Glass Co Ltd 含フツ素共重合体の製造方法
MY109261A (en) 1991-09-27 1996-12-31 Kerr Mc Gee Chem Corp Attenuation of polymer substrate degradation due to ultraviolet radiation.
GB9316437D0 (en) 1993-08-06 1993-09-22 Harcros Chemicals Uk Limited Zinc oxide and a process for making it
CA2219855C (en) * 1996-11-12 2007-01-23 Rohm And Haas Company Flexible light pipe for side-lit applications
IT1290462B1 (it) 1997-04-08 1998-12-03 Ausimont Spa Polimeri idrogenati modificati
US6808658B2 (en) 1998-01-13 2004-10-26 3M Innovative Properties Company Method for making texture multilayer optical films
WO2001030873A1 (en) 1999-10-27 2001-05-03 3M Innovative Properties Company Fluorochemical sulfonamide surfactants
AU2001283381A1 (en) 2000-08-18 2002-03-04 3M Innovative Properties Company Fluoroalkyl (meth)acrylate copolymer coating compositions
JP2009155357A (ja) 2006-04-18 2009-07-16 Daikin Ind Ltd 加工助剤及び成形用組成物
TWI448383B (zh) * 2008-12-30 2014-08-11 3M Innovative Properties Co 氟聚合多層光學膜及其製造方法與用途
CN102643445B (zh) * 2012-04-20 2014-03-26 四川大学 聚合物-钾盐-碳纳米管复合膜材料及其制备方法
CN102731944A (zh) * 2012-06-21 2012-10-17 四川大学 共聚物-钾盐复合膜材料及其制备方法
WO2014156824A1 (ja) 2013-03-25 2014-10-02 東レフィルム加工株式会社 熱線遮断性フッ素樹脂フィルム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002194008A (ja) * 2000-12-22 2002-07-10 Daikin Ind Ltd 含フッ素重合体の製造方法
JP2008019377A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Kureha Corp フッ化ビニリデン系樹脂組成物およびその製造方法
JP2011231267A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd フッ素樹脂成形品およびその製造方法
WO2012165443A1 (ja) * 2011-05-30 2012-12-06 旭硝子株式会社 含フッ素共重合体組成物及びその製造方法
JP2013227447A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Nof Corp 耐傷付性構造体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019511400A (ja) * 2016-04-01 2019-04-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層フルオロポリマーフィルム
WO2020137108A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 株式会社クレハ ポリフッ化ビニリデン樹脂組成物および成形体
JP2020105382A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 株式会社クレハ ポリフッ化ビニリデン樹脂組成物および成形体
US11834572B2 (en) 2018-12-27 2023-12-05 Kureha Corporation Polyvinylidene fluoride resin composition and molded article
JP7042377B1 (ja) 2021-03-31 2022-03-25 大日精化工業株式会社 フッ素樹脂用マスターバッチ、その製造方法、フッ素樹脂組成物、及び成形体
JP2022157818A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 大日精化工業株式会社 フッ素樹脂用マスターバッチ、その製造方法、フッ素樹脂組成物、及び成形体
TWI808698B (zh) * 2021-03-31 2023-07-11 日商大日精化工業股份有限公司 氟樹脂用母料、其製造方法、氟樹脂組成物、以及成形體

Also Published As

Publication number Publication date
CN106459545A (zh) 2017-02-22
EP3157988B1 (en) 2021-12-01
US20170145183A1 (en) 2017-05-25
WO2015195334A1 (en) 2015-12-23
KR20170023958A (ko) 2017-03-06
KR102345907B1 (ko) 2022-01-03
JP6656180B2 (ja) 2020-03-04
US10836883B2 (en) 2020-11-17
SG10201806476WA (en) 2018-08-30
CN106459545B (zh) 2019-12-03
SG11201610566SA (en) 2017-01-27
EP3157988A1 (en) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6656180B2 (ja) 光透過性フルオロポリマー組成物及び物品
RU2613408C2 (ru) Композиция твердого покрытия на основе полиметилметакрилата и изделие с покрытием
TWI624519B (zh) 包含具有吸收紫外線基團之寡聚物之氟聚合物組合物
JP6074059B2 (ja) 紫外線吸収基を含むコポリマー、及びそれを含むフルオロポリマー組成物
JP5757738B2 (ja) 高効率光電池モジュール
JP5676475B2 (ja) フッ素重合体多層光学フィルム並びにその作成方法及び使用方法
JP5997607B2 (ja) 含フッ素(メタ)アクリル樹脂フィルム、その積層樹脂フィルム、及び、積層成形品
JP2015165298A (ja) フッ素重合体多層光学フィルム並びにその作成方法及び使用方法
KR20130072188A (ko) 함불소 공중합체 조성물의 제조 방법, 코팅용 조성물, 도막을 갖는 물품, 및 성형품
JP2008527081A (ja) フルオロポリマーナノ粒子コーティング組成物
WO2018181214A1 (ja) 積層体、印刷物およびその製造方法
JP2009234048A (ja) フィルムおよびその製造方法
US8632856B2 (en) Highly water repellent fluoropolymer coating
WO2011129012A1 (ja) 太陽電池用コート層およびその製造方法
JP2007008088A (ja) 表面保護層及びそれを有する反射防止膜
TW201640151A (zh) 包含設置於基底膜基材上之低折射率層之微結構光學膜
JP5120489B2 (ja) 積層体の製造方法
JP2017200758A (ja) 樹脂積層フィルム及びその製造方法、並びにメラミン化粧板
KR20120118310A (ko) 태양전지 모듈 백시트의 내후성 코팅용 불소고분자-퍼플루오로알킬기 함유 아크릴 입자
JP2018001643A (ja) 積層体

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180307

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6656180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250