JP2017512178A - 光アイソレータを有する発光性グレージングユニット - Google Patents

光アイソレータを有する発光性グレージングユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2017512178A
JP2017512178A JP2016568140A JP2016568140A JP2017512178A JP 2017512178 A JP2017512178 A JP 2017512178A JP 2016568140 A JP2016568140 A JP 2016568140A JP 2016568140 A JP2016568140 A JP 2016568140A JP 2017512178 A JP2017512178 A JP 2017512178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glazing unit
glass
intermediate layer
refractive index
luminescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016568140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6495944B2 (ja
Inventor
ベラール マチュー
ベラール マチュー
ギゼ ピエリック
ギゼ ピエリック
サラン−フォレスティ モー
サラン−フォレスティ モー
レデル シャルル
レデル シャルル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2017512178A publication Critical patent/JP2017512178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6495944B2 publication Critical patent/JP6495944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10541Functional features of the laminated safety glass or glazing comprising a light source or a light guide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0076Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02319Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by core or core-cladding interface features
    • G02B6/02333Core having higher refractive index than cladding, e.g. solid core, effective index guiding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/418Refractive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/422Luminescent, fluorescent, phosphorescent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0085Means for removing heat created by the light source from the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0095Light guides as housings, housing portions, shelves, doors, tiles, windows, or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、発光性グレージングユニット(100)に関し、該グレージングユニットは、ガラス基材(1)、着色された追加の構成要素(1’)、ガラス基材と追加の構成要素との間の光アイソレータ(2)、ガラス基材に光学結合されている光源(4)、導波性ガラスに連結されている光取り出し手段(6)、を含んでいる。該光アイソレータは、フルオロポリマーをベースとする、低屈折率フィルムと言われるフィルムを含んでおり、該フィルムは、550nmでの屈折率n2がn1−n2が少なくとも0.08となるようなものであり、厚さe2が少なくとも600nmであり、熱可塑性材料をベースとした第一の積層中間層(7)によって内側面と称する第一の主面(11)と光学接触している。

Description

本発明は照明の分野に関し、より詳細には、グレージングユニットの端面に配置されたダイオードを有する発光性グレージングユニットに関する。
LEDのアレイなどの光源を用いて、端面を介してガラス板を照明することにより発光性グレージングユニットを形成することが知られている。このように入射された光は周囲材料との屈折率のコントラストのために、このガラス板内での全内部反射により導波される。この光は、その後、散乱手段を利用して取り出される。
国際公開第2008/059171号に、図5に関連して、フラット導波体を含み、該フラット導波体は、例えば、2mm厚さの透明ガラスパネルであり、その端面が、場合により端面の溝の中にある、LEDのアレイである光源に結合されている、エッジライト型発光性パネルであって、第一の主面11上に、
・厚さが約300nmであり屈折率n2が1.1に等しい、多孔性シリカゾルゲル層である、不連続多孔性層、
・前記多孔性シリカ層上にあり、そして第一の面の全体を覆っている散乱層、
を含む、発光性パネルが提案されている。
光源が点けられていないときに、パネルは均一でかつ散乱性の白色外観を有し、そして例えば、プライバシーを保持するパーティションとして使用される(プライバシー効果)。光源が点けられているときには、多孔性シリカ層のないゾーン、例えば、装飾バンド、及び/又は標識構成要素、ロゴ、商標などを形成するものが、コントラストにより知覚される。
1つの形態において、例えば壁タイルでは、低屈折率の多孔性シリカ層は連続であり、散乱層は不透明であり、例えばラッカーであって、フラット導波体は6mm厚さのガラスタイルであり、そしてタイルの外面に散乱用グレーティングが付加される。
ガラス板の光屈折率よりも実質的に低い光屈折率を有するこの多孔性層は、その低密度のために、ラッカーからガラス板を光学的に分離するのを可能にする。
国際公開第2008/059170号には、ダイオードライト型積層グレージングユニットにおいて光アイソレータとして多孔性低屈折率層を使用することが提案されている。この層は、第一のガラス基材を着色された第二のガラス基材から光学的に分離する。たとえば図11で、多孔性層として多孔性シリカゾルゲル層を有する自動車の発光性ルーフが提案されている。
最後に、国際公開第2007/077099号には、その図3において、次の一連のもの、すなわち、導波性ガラス板/透明光学接着剤/PVB/機能性層/PVB/ガラス板、を取り込んだ発光性ルーフが提案されている。屈折率が約1.4740である、このアクリル系光学接着剤は、屈折率が1.52である超透明導波性ガラス板上にある。この光学接着剤は、確かにガラスよりも低い屈折率を有するが、屈折率の差異は約0.046であり、なおも小さすぎるままである。さらに、導波性ガラス板の端面の光カプラーは、入射角が臨界角よりも大きいことを必要とする。
本発明は、光取り出し効率性能に悪影響を及ぼさず又は設計を複雑化することなく、従来技術のものよりも堅牢な発光性グレージングユニットを提案する。具体的に言えば、例えばガラス板の表面上に良好に分布している、境界が明瞭な1つ以上の箇所で光の取り出しをさらに良好に制御することが望まれている。
この目的のために、本発明は、
・550nm(なおより好ましくは可視スペクトルの全体)での屈折率n1が1.6未満であり、さらには1.55未満、好ましくは1.5〜1.53であり、第一の主面及び第二の主面ならびに端面を有する、無機ガラス製の第一の(透き通った、透明、超透明)ガラス基材であって、該第一の主面に、
・着色され(及び/)又は散乱性であり(及び/)又は反射性(ミラー、双方向ミラー)である追加の(装飾性及び/又は機能性)構成要素、
・当該第一のガラス基材と前記追加の構成要素との間に挿入された、550nmでの屈折率がn1よりも低い光アイソレータ、
が光学的に接している無機ガラス製の第一の(透き通った、透明、超透明)ガラス基材、
・(可視)光源であって、好ましくは、PCB支持体と呼ばれる印刷回路板又は取り出し用光ファイバーなどの、支持体上の(整列した)発光ダイオードのアレイであり、第一のガラス基材に、好ましくは結合端面と呼ばれる端面を介して、光学的に結合されており、あるいは別の形態として、主面のうちの1つ(特に、ダイオードのためのハウジングを備えたもの)に光学的に結合されていて、該光源により放出された光を導波性ガラス板と称する第一のガラス基材が導波する、(可視)光源、
・導波性ガラス板(場合により、別途販売されており、あるいはキット形態で発光性グレージングユニット内にあり及び/又は使用者により追加される)と結合している、好ましく光を取り出す手段(導波により得られた光を取り出すための手段)、特に、第一の主面の側(第一の積層中間層の上又はより好ましくはその下)にあり及び/又は(さらに好ましくは)第二の主面の側にあり、及び/又は、導波性ガラス板の本体内にあり、任意選択的に集光体を形成している、光取り出し手段、
を含む、発光性グレージングユニットを提案する。
そして本発明による光アイソレータは、フルオロポリマーをベースとする、より好ましくはフルオロポリマーで製作された、
・550nm(より好ましくは可視スペクトルの全体)での屈折率n2が、n1−n2が少なくとも0.08となるようなものであり、
・厚さe2が少なくとも600nm、より好ましくはミクロンサイズであり、さらには少なくとも10μmであり、
・(透き通った、透明、超透明)熱可塑性材料をベースとする第一の積層中間層、特に、厚さが最大で1.3mm、又はさらにはサブミリメートルサイズであり、550nm(より好ましくは可視スペクトルの全体)での屈折率n3が、n3−n1(絶対値として)が0.05未満、さらには0.03未満であるようなものであり、n3は場合によりn1より低い、第一の積層中間層を用いて、第一の主面と光学接触している、
フィルムを含む(より好ましくは、それからなる)。
この低屈折率フルオロポリマーフィルムは、簡単な実装、任意のサイズ(大表面積を含む)のための設計融通性(フィルムの簡単な切断による)、そしてとりわけ、時間とともに多孔性を失う傾向を有する低屈折率多孔性層よりも良好な耐久性を可能にする。
積層中間層は、その透明性及び導波性ガラス板へのその均一な接着性のために、満足できる光学的接触に欠かせないフィルムの機械的強度を提供する。
最終的な製品において、低屈折率フルオロポリマーフィルム(第一の中間層を介して集成される)と、湿潤プロセスにより被着されたフルオロポリマー層又は被着物とは、区別されることが好ましい。フルオロポリマー層は特別の溶媒の使用を必要とし、そして接着可能とするのが非常に厄介となることがある。
積層のためには、通常の熱サイクルを使用することができ、さらにより好ましくは、プラスチックフィルム(ポリエチレンテレフタレート(PET)など)を用いた積層グレージングユニットのために使用されるものを使用することができる。
さらに、n1−n2は少なくとも0.1より大きくてよく、さらには0.15より大きく、より好ましくは0.2以上でよい。好ましくは、n2は1.45以下でよく、さらには1.4以下でよい。
低屈折率フィルムは、それが存在しない場合よりも若干発散性の光を導波することを可能にする。屈折率n2は、容易に約1.4とすることができ、又は約1.34とすることもできる。
例として、n1−n2が0.1と等しい場合に、フィルムの入射面(空気中)に対して±35°の角度許容度が得られ、それは、ランバート型ダイオードでは、n1−n2が0.046に等しい場合の許容度±22°に対して約50%超過の導波光に相当する。
光アイソレータは、低屈折率フィルムからなるのが好ましい。
光アイソレータがないと、着色された追加の構成要素のTLが、特に(参照)厚さ4mm又はさらに2mmで、85%未満である場合に、光学損失は特に顕著になる。TLは、D65光源及び分光光度計を用いてEN410標準規格により従来のようにして測定される。
反射性構成要素、特に、鏡面反射性構成要素、とりわけ銀めっきミラー又は双方向ミラーも、より良好な導波のために光学的に有利にアイソレートすることができる。双方向ミラーを形成する層の例は、国際公開第2012/035258号に記載されている。
好ましくは、導波性ガラス板と第一の積層中間層との集成体は、特にガラス厚さが4mm又はさらには2mmの場合に、TLが85%を超え、さらには少なくとも90%である。
単純化のために、低屈折率フィルムは第一の積層中間層の全体にわたって延在しており、積層中間層自体は導波性ガラス板の実質的にすべてにわたって延在しているが、それは場合により導波性ガラス板の結合端面から後退している。
フルオロポリマーフィルムは、下記の材料のうちの1つをベースとすることができ、又はさらにはそれから製作することができる。
・ペルフルオロアルコキシ(PFA)、特にn2が約1.3であるもの。
・ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、特にn2が約1.4であるもの。
・エチレンクロロトリフルオロエチレン(ECTFE)。
・エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)、より正確にはポリ(エチレン−コ−テトラフルオロエチレン)、特にn2が約1.4であるもの。
・フッ素化エチレンプロピレン(FEP)、特にn2が約1.3であるもの。
・ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、特にn2が約1.3であるもの。ただし、これは積層するのが最も困難である。
ETFEが好ましい。と言うのは、これは熱可塑性の第一の積層中間層に積層するのが最も容易であるからである。FEPは、許容可能な積層性能を提供するので、低屈折率又はより低い曇り度のために好ましいことがある。
(ETFE、FEP)フィルムの曇り度は、例えば最大で2°である。曇り度が1.5%と2%の間であり屈折率が1.4に等しいSaint Gobain Performance Plastics社からのNorton ETFEという名称の製品、又は曇り度が1.5%と2%の間であり屈折率が1.34に等しいSaint Gobain Performance Plastics社からのNorton FEPという名称の製品を挙げることができる。
曇り度は、曇り度計により、好ましくはASTM D 1003標準規格に従って測定される。
ポリシロキサンは他の低屈折率材料であるが、その機械的特性は十分でない。
第一の積層中間層としては、エチレン/酢酸ビニル(EVA)製、又はポリウレタン(PU)製、又はポリビニルブチラール(PVB)製の、熱可塑性材料のシートを特に選択することが可能である。このようなシートは、低屈折率フィルム用途向けの熱硬化性(エポキシ、PU)であるか又は紫外線硬化性(エポキシ、アクリル系樹脂)である多成分又は単一成分樹脂で製作されるのが好ましい。
第一の積層中間層は、好ましくはサブミリメートルサイズであり、その厚さは低屈折率フィルムの積層品質に影響を及ぼさない。各EVA又はPVBごとに、厚さは曇り度を低減するため0.5mm未満、特に約0.4mm未満(1層シート)であるのが好ましい。第一の積層中間層の曇り度は、例えば最大で2°であり、さらには最大で1.5°である。ブリヂストン社から供給されるEVASafe039を挙げることができる。Solutia社により販売されている曇り度が1.5%未満であるPVB RB41を挙げることもできる。
発光性グレージングユニットは、取り出し構成要素もしくは追加の構成要素なしの、中央又は周囲の)透明ゾーンを含んでもよく、この透明ゾーンでは発光性グレージングユニットの曇り度は好ましくは最大で2.5°である。好ましくは、透明ゾーンのTLは少なくとも85%、さらには少なくとも88%である。
第一の積層中間層は、透明でもよく、超透明でもよく、又はさらには中間色であってもよい。
有利には、特に建築用途向けでは、第一の積層中間層は低屈折率フィルムと接触したEVAを含む。というのは、出願人はその場合に、低屈折率フィルムとEVAとのより良好な接着性を観察したからである。
e2は、より良好な導波のために、少なくとも600nmである。フルオロポリマーフィルムは、50μmを超えるものが容易に入手可能である。
導波性ガラス板へのより良好な集成のために、低屈折率フィルムは、内側面の方を向いていて第一の積層中間層と接触している第一の主要表面と、外側面と称される第二の主面の方を向いている第二の主要表面とを有することができ、第一の主要表面は接着を促進する表面処理により、好ましくはコロナ処理により、処理される。
好ましくは、第二の主要表面も、機能性もしくは装飾性の追加の構成要素又は任意の他の挿入構成要素とのより良好な接着のために、接着促進表面処理により、好ましくはコロナ処理により、処理することができる。
第一の有利な実施形態では、
・第二のポリマー積層中間層は、好ましくは接着促進剤により処理された、特にコロナ処理により処理された、第二の主要表面と接着して接触しており、場合によりバルク着色されており、好ましくは第一の積層中間層と同一である熱可塑性材料をベースとし、特にEVAで製作されていて(特に建築用途向けに)、
・第二のガラス基材は、無機ガラス又は有機ガラス製であり、結合面と称する面を介して第二の積層中間層に結合されていて(一般に、別の構成要素が挿入されていないならば、接着して接触している)、
第二の中間層及び/又は第二のガラス基材が追加の構成要素を形成し又は追加の構成要素を支持している。
第二の積層中間層としては、エチレン/酢酸ビニル(EVA)製、ポリウレタン(PU)製、又はポリビニルブチラール(PVB)製の、熱可塑性材料のシートを特に選択することが可能である。このようなシートは、低屈折率フィルムを覆うために、熱硬化性(エポキシ、PU)であるか又は紫外線硬化性(エポキシ、アクリル系樹脂)である多成分又は単一成分樹脂で製作されるのが好ましい。
Solutia社からのSaflex(登録商標)という名称の、着色されているか又は透明もしくは超透明である製品を挙げることができる。
好ましくは、第二の積層中間層の特性及び厚さは第一の積層中間層の特性及び厚さと同一であり、特にEVA製である(特に建築用途向けに)。
この第一の実施形態において、特に輸送機関用途(特に屋根)では、第一の積層中間層は内側面と接着して接触しているPVBの第一のシート、及び低屈折率フィルムと(その第一の主要表面を介して)接着して接触しているEVAの第一のシートを含み、そして第二の積層中間層は結合面と接着して接触しているPVBの第二のシート、及び低屈折率フィルムと(その第二の主要表面を介して)接着して接触しているEVAの第二のシートを含む。
好ましくは、輸送機関のグレージングユニットでは、導波性ガラス板は厚さが3mm未満である。特に無機ガラス製の、第二のガラス基材は、厚さが3mm未満であり、この厚さは特に同一である。
好ましくは、建築用グレージングユニットでは、導波性ガラス板は厚さが4〜6.5mmであり、無機ガラス製の第二のガラス基材は厚さが4〜6.5mmであり、これらの2つの厚さは特に同一である。
導波性ガラス板と第二のガラス基材、特に無機ガラス基材との間で、前記第二の積層中間層は、
・透き通り、特に透明又は超透明であることができ、又は、
・散乱性であることができ(表面の構造化であるよりも、その体積中で)、あるいは、例えば局所的であり、そして光アイソレータ(低屈折率フィルム)が不連続である場合には取り出し手段の一部であるか又は取り出し手段を形成する、散乱層、例えばインク、プリント層を支持することができる。
無機ガラス製の第二の(可撓性、剛性又は半剛性)ガラス基材は、透明、超透明又はさらには散乱性であることができ、あるいは、例えば第二の中間層との結合面の反対側で散乱性構成要素(被着物、追加のフィルム)を支持することができる。
自動車グレージングユニット、特にグレージングルーフについて言えば、第二の積層中間層が着色され、及び/又は、好ましくは無機ガラス製の、第二のガラス基材が着色され、そしてとりわけ第二の積層中間層と第二のガラス基材の両方が着色されている。好ましくは無機ガラス製の、ガラス基材の厚さは、好ましくは最大で3mmである。下記の表1は、出願人により販売されているガラスの例を示している。それらは、強化されていても又は積層されていても、車両のすべてのグレージングユニットに適している。SGS THERMOCONTROL(登録商標) Absorbing/Venusガラスは、ガラスの全体で投入エネルギーを吸収することにより熱的快適性を向上させる。これらのタイプのガラスは、「見通し用」(光透過率>70%)及び「プライバシー用」(光透過率<70%)の2つのカテゴリーに分類される。
Figure 2017512178
「見通し用」ガラスは、車両のすべてのタイプのグレージング、すなわち緑/青/グレー色のグレージングに適し、そして低減されたエネルギー透過率(TE)を確保する。この目的で最も人気のある色は緑である。それは、色の調和に影響を及ぼさないその中間的な外観のために選択されている。
「プライバシー用」ガラスは、熱的快適性及びプライバシーのため全体に着色されたグレージングである。それは、極度に着色された暗緑色又は暗灰色である。プライバシーを確保するために、このグレージングは70%未満、一般には約55%以下の光透過率値を有する。その濃い着色のために、このタイプのガラスはまた、低紫外線透過率も確保する(紫外線は皮膚のかぶれを引き起こすことがある)。
ほとんどの国で、Venus/プライバシー用ガラスは後方側面窓(Bピラーの後方)、後部窓及び屋根に適する。唯一の例外は米国であり、そこでは極度に着色されたグレージングは軽車両では禁止されており(サンルーフを除く)、結果的に、それらは多用途車(Bピラーの後方)でのみ使用される。サンルーフへの適用は、車両のタイプに無関係に世界的に受け入れられている。
現在の欧州法制では、例えば、フロントガラスで75%の最小光透過率が要求され、そしてフロントドアで70%の最小光透過率が要求されている。
SGS THERMOCONTROL(登録商標) Venusは、暗灰色又は暗緑色のダークグリーン超着色グレージングからなる。それは、「見通し用」(SGS THERMOCONTROL(登録商標)タイプの)ガラスの熱的利点のすべてを、
・より低いエネルギー透過値(すべての他のガラスと比較して)、
・その暗灰色が皮膚のかぶれ及び車室の変色の原因となる紫外線を遮断する、
・搭乗者にとってより優れたプライバシーを提供する(外側からガラスを通して見ることが困難である)、
という向上した太陽光防護性とともに有している。
第二のガラス基材(第二の中間層により積層される)はまた、特に可撓性である、有機ガラスで、例えば、
・ポリ(エチレンテレフタレート)(PET)、好ましくはPVB又はEVAと積層されたもの、機能性(着色された散乱性の)PET、
・又はシロキサンなどの「硬質」層を任意選択的に有するポリエステル、
・又は欧州特許出願公開第132198号明細書に記載されるとおりの第二の熱可塑性PU中間層と積層された熱硬化性PU、
などで製作することもできる。
第二のガラス基材はまた、好ましくはPU積層中間層を設けた、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、又は好ましくはPVB積層中間層を設けた、ポリカーボネート(PC)などの、(硬質又は半硬質)有機ガラス製であってもよい。
第一の(該当する場合、積層)面又は結合面と反対側の面は結合されていないままであることができ、あるいは少なくともアクセス可能であり、及び/又は組み立てに使用可能であることができる。
この第一の積層グレージングユニットの実施形態において、好ましくは無機ガラス製の、第二の基材の結合面は、装飾及び/又はマスキング層、特にエナメル及び/又は塗料(ラッカー)、又は反射層によりコーティングされていてもよく、それは光学結合する側の周囲にあり(フレーム)、又は結合面に分布し、さらにはそれを実質的に覆っている。
及び/又は、好ましくは無機ガラス製の、第二の基材の結合面と反対側の面が、装飾及び/又はマスキング層、特にエナメル及び/又は塗料(ラッカー)、又は反射層によりコーティングされていてもよく、それは光学結合する側の周囲にあり(フレーム)、又は結合面と反対側の面に分布し、さらにはそれを実質的に覆っている。
塗料(ラッカー)の下に、好ましくは透明な接着プライマーが存在してもよい。
あるいはまた、それは以下の一連のもの、すなわち、導波性ガラス板/第一の積層中間層/低屈折率フィルム/装飾性塗料又はインクを有する第二の積層中間層(PVB)/第二の(透明、着色)ガラス基材、を有することが可能である。
場合により存在する接着プライマーの副層を含む積層ラッカー塗りグレージングユニットが、国際公開第2009/081077号に記載されている。塗料と場合により存在するポリマー積層中間層シートとの間の接着を最適化するために、塗料は熱処理の前に好ましくはプラズマの作用を、特にコロナ放電処理により、受ける。同一の目的で、塗料上に、例えばスプレイ塗布又はワイピングにより、シランを被着させることも可能である。これらの処理により、ポリマー中間層シートとの接着性が本来は弱い塗料、特にラッカーを使用することが可能となる。それでも、そのことは追加のコストを発生させ、それゆえ好ましくはない。
低屈折率フィルムの透明性により、特に、発光性グレージングユニットを通した視界を保持すること、又は追加の着色構成要素により与えられる色を保持することが可能となる。
低屈折率フィルムの透明性により、特に、装飾性構成要素、例えば、特に第二のガラス基材上の塗料(特にラッカー)(及び/又は第二のガラス基材上のエナメル)、第二のガラス基材の表面(結合面又は反対面)上に分布し、この表面を実質的に覆っているか又は別個の表面構造として、あるいは縁取り(横方向及び/又は縦方向のバンド、フレーム)として覆っているエナメル又は塗料(ラッカー)を、視認すること可能になる。
透明性は、ここでは広い意味で解釈され、透して見えるという意味を含み、低屈折フィルムは無色であることも、あるいは中間色又は明色に着色されたものであることもできる。低屈折率フィルムは、着色された追加の構成要素、特に第二のアイソレートされたガラス基材の、及び/又は追加の色でそれ自体が着色された第二の積層中間層の、色に応じてさらに適合させることができる。低屈折率フィルムは、例えば、装飾目的で、追加の色を得るために使用される塗料及び/又はエナメルの色に応じて適合させることができる。
塗料又はエナメルは、一般に不透明であるが、それとは別に、例えば薄い層として及び/又はバインダー中のフィラーの含有量を調節して適用される場合には、光をより多く透過させてもよい。
低屈折率フィルムは、(マトリックスの)特性により着色されてもよく、及び/又は例えば着色剤の添加により着色されてもよい。
単純化のためには、無色の低屈折率フィルムが好ましいであろう。
この第一の実施形態では、第二の基材、好ましくは無機ガラス製の第二の基材の結合面又は反対面は、散乱層(被着物、追加された、特に光学接着剤により接着結合された構成要素、特にプラスチックの構成要素)を含むことができ、及び/又は第二の基材は散乱性であり、及び/又は散乱性構成要素が低屈折率フィルムと第二の積層中間層との間にある。
次の一連のもの、すなわち、第一の積層中間層/低屈折率フィルム/散乱性塗料又はインクを有する第二の積層中間層(PVB)/第二の(透明又は着色)ガラス基材、を有することが可能である。
別の実施形態では、無機ガラス製の第一のガラス基材は第一の有機ガラス基材、好ましくはPMMA又はPCガラス基材で置き換えられ、そして好ましくは、発光性グレージングユニットはさらに、
・第二の主要表面、好ましくは接着促進剤により、特にコロナ処理により処理された第二の主要表面と接着して接触している第二のポリマー積層中間層、
・結合面と称する面を介して該第二の積層中間層に結合された、好ましくは無機ガラス製あるいは有機ガラス製の、第二のガラス基材、
を含み、第二の中間層及び/又は第二のガラス基材が追加の構成要素を形成し又は追加の構成要素を支持している。
さらに、本発明による低屈折率フィルム(中間層上の)は、連続であって、内側面の実質的に全体(特にへりのところまで)を占めることができる。
好ましくは、第一の積層中間層及び低屈折率フィルムは、導波性ガラス板の結合端面と呼ばれる端面から後退して、フリーの周囲ゾーン(又はバンド)を残している。このゾーンにおける導波は最大級であるが、第二の面が見ることができる(グレージングユニットの取り付け異形材がないなど)場合には、大きな角度の光線が同じように取り出され、ホットスポットを形成することがある。それゆえさらに、(好ましくは不透明な)光源支持体(特に、ダイオードの支持体であるプリント回路板PCB)、及び/又はPCB支持体を支持する異形材を、この周囲ゾーンに対面して配置することができ、そして好ましくは、導波性ガラス板と光学接触させない。PCB支持体(及び/又は好ましくは金属の支持用異形材)は、スクリーンとしての役割を果たす。
好ましくは、第一の積層中間層、低屈折率フィルム及び第二の積層中間層は、第一の面と、第二の好ましくは無機のガラス基材の結合面との間の溝において、導波性ガラス板の結合端面と呼ばれる端面から後退させる。このゾーンにおける導波は最大級であるが、大きな角度の光線が全く同じように取り出され、ホットスポットを形成することがある。それゆえさらに、(好ましくは不透明な)光源支持体(特に、ダイオードの支持体であるプリント回路板PCB)、及び/又は光源支持体(PCB支持体)を支持する異形材をこの溝の中へ突出させてもよく、好ましくは第一の面とは光学接触させない。PCB支持体(及び/又は好ましくは金属の支持用異形材)は、スクリーンとしての役割を果たす。
最小限でも、フルオロポリマーフィルムは結合端面と光取り出し手段の端部(導波性端面に最も近い)との間にのみ延在していることができる。単純化のために、それは、場合により上記のように結合端面から後退しながら、内側面を覆う。
さらに、積層グレージングユニットは次の構成を取ることができる。すなわち、導波性ガラス板の端面が光源が収容される厚さ範囲の周縁の凹部を含み、あるいは、第二の基材が第一のシートの結合端面を超えて突出してグレージングユニットの側方キャビテーを形成する。
導波性ガラス板は、好ましくは、周縁の凹部(これは第一の側方又は長手方向の端面の長さの一部分にわって局所的である)を含み、及び/又は、第二のガラス基材が導波性端面を超えて突出しており、そして(ダイオード)PCB支持体と呼ばれる印刷回路板などの支持体上の光源(好ましくはダイオードのアレイ)が、周縁の凹部又は突出ゾーンにおいて、第二のガラス基材の端面を超えて突出しておらず、さらには第二の面の平面を超えて突出していない。そして好ましくは、特に光源(ダイオード)が側方発光型であり及び/又は光学接着剤又は透明両面接着テープにより結合端面に取り付けられている場合には、光源の(PCB)支持体は、突出ゾーン又は周縁凹部及び/又は第一の面と結合面との間の溝において、結合面に(直接又はベースを介して)取り付けられている。
特に建築用途の場合には、第二のガラス基材は同一のサイズ又はより大きいサイズである第一のガラス基材とオフセットさせることにより導波性端面を超えて突出することができ、反対側の端面を(例えば、1mm以内に)位置合わせした状態を維持することができる。特に輸送機関用途(発光性グレージングルーフ)の場合には、導波性ガラス板は局所的な周縁凹部を含む。
金属製であるPCB支持体は、放熱に関して好ましいことがあり、あるいはそれは、導波性端面及びさらには第二の面の平面を超えて突出していないのが好ましい金属ベースに裏面を介して取り付けられる。このベースは、L字状又はU字状断面のストリップであることができる。
第二の基材の端面はフリーであってもよく、又はポリマー封止材に結合されていてもよく、又はさらには発光性グレージングユニットの、例えば該発光性グレージングユニットの厚さを覆ってL字状又はU字状の断面である、(金属、木製、プラスチックの)取り付け用異形材に面していてもよい。
第二の積層中間層及び第二のガラス基材を含む積層グレージングユニットの形態の本発明による発光性グレージングユニットは、上記のとおりのホットスポットをマスキングするために使用される光源の(PCB)支持体の代わりに又はそれに加えて、輸送機関用途では、光源及び/又はホットスポットを(特に、入射ゾーンに近接した結合面を介して)マスキングするための構成要素を含むことができ、及び/又は、第二の面を介して輸送機関の本体へのグレージングユニットの取り付け部をマスキングするための構成要素を含むことができ、マスキング構成要素は以下のとおりであることが可能である。
・好ましくは、結合面及び/又は該結合面とは反対側の面にわたる、及び/又は、第一の面に向き合って加えられた面の周囲にわたる、そして、場合により、第二の面又はさらには反射層の周囲にわたる、結合面及び/又は該結合面とは反対側の面の周囲にわたる、及び/又は、第一の面に向き合って加えられた面の周囲にわたる、十分に不透明なエナメルであるマスキング層、
・あるいは、特に輸送機関用途では、第二の面の側及び結合面とは反対側の面の側にあり、場合により第二の面の周囲にわたっている、ポリマー封止材(十分に不透明な黒色の)。
このマスキング構成要素は、光源の(PCB)支持体よりも広く延在することができ、そして結合面と第二の積層中間層との間にあることができる。この構成要素は前記追加の構成要素に相当することができる。
低屈折率フィルムは不連続であることができ、そして光取り出し手段は第一の積層中間層上のラッカー又は塗料である。
1つの構成において、低屈折率フィルム(積層中間層上の)は導波性ガラス板を部分的に覆っており、こうして光学分離ゾーンと称する第一のゾーンを有しており、第一の光学分離ゾーンは好ましくは取り出し手段よりも光源に近い。第一の光学分離ゾーンに近接しており、そして好ましくはそれに連続している(取り出し用)発光ゾーンと称するゾーンは、特に散乱層により形成される、取り出し手段を含む。これらの(特に局所的な)取り出し手段は、例えば、
・内側面の直ぐ上にあり、
・又は、中間層(又は最上層の第二の中間層)、第一又は第二の(特に局所的な)表面、例えばプリントPCB、の直ぐ上にあり、
・又は、結合面の直ぐ上にあり、
・又は、特に結合面又は反対側の面の下に挿入された(プラスチックなどの)散乱性フィルムである。
散乱層は、少なくとも発光ゾーンにおける、好ましくは結合面上の、塗料、特にラッカー、又はエナメルであることができる。
場合により、低屈折率フィルムは不連続であり、こうして光学分離ゾーンと呼ばれる第二のゾーンを有し、取り出し性発光ゾーンが、第一の光学分離ゾーンと第二の光学分離ゾーンとの間にあり、特に第一の光学分離ゾーン及び第二の光学分離ゾーンに連続している。
発光性グレージングユニットは、可変光学特性を有する電気的に制御可能なシステムを含むことができ、特に液晶又はライトバルブ、エレクトロクロミック物質、さらにはサーモクロミック物質を、光アイソレータの下、又は好ましくは光アイソレータの上に、有することができる。
本発明による積層グレージングユニットにおいては、以下のシステム、すなわち、前記第一の積層中間層/低屈折率フィルム/第二の積層中間層/支持体(プラスチックフィルム)/第一の電極/電気制御可能な光学システム/第二の電極/支持体(プラスチックフィルム)/第三の積層中間層/第二のガラス基材、を有することが可能である。支持体としては、PETと呼ばれるポリ(エチレンテレフタレート)を選択することができる。
電気制御可能な光学システムとしては、液晶、ライトバルブ(SPD)、エレクトロクロミック物質、又はさらにはサーモクロミック物質を挙げることができる。
欧州特許出願公開第964288号明細書、同第0823653号明細書、同第0825478号明細書、同第0964288号明細書及び同第1405131号明細書に記載されている液晶を挙げることができる。
発光ゾーンは、
・装飾性の周囲照明機能(一緒に結合されているか又は間隔を開けている、異なる形状及び/又は色の1つ以上の表面構造から作製されている)を有することができ、
及び/又は、
・建築照明を提供することができ、
・指向性の照明(集光性取り出し手段)を提供することができ、
・一緒に結合されているか又は間隔を開けている、異なる形状及び/又は色の1つ以上の信号伝達表面構造及び/又は商業向け表面構造(ロゴなど)を有することができる。
光を抽出するために散乱手段を使用し、これらの手段は、サンドブラスト処理、酸エッチング処理、又はエナメルもしくは散乱性ペーストタイプの被着、あるいはレーザエッチングタイプのガラスバルクの処理のいずれかにより形成される。
光取り出し手段なしの本発明による発光性グレージングユニットに相当する(中間)製品を、特に消去可能又は除去可能である光取り出し手段を、好ましくは第二の面上に、例えばステッカー又は適切なマーカーペンにより、自ら製造することができる最終使用者又は顧客に販売してもよい。
散乱性取り出し手段は、特に内側面又は外側面の、表面テクスチャーの形態であり、又は、特にエナメル、塗料、インクの(ゾーン又は要求に応じて好ましくは白色又はその他の)散乱性層の形態であり、又は(除去可能な)散乱性ステッカーである。
取り出し手段は集光(指向された発光)することができ、例えば、
・仏国特許出願公開第2989176号明細書に記載される、取り出された光線を所与の方向に反射するため取り出し手段に面している反射性手段、
・国際公開第2005/018283号に記載されるレンズ、
・反射性及び/又は研磨表面である反射体を有する、仏国特許出願公開第2987043号明細書(特に図2の例)に記載される、特に45°以下の鋭角で傾斜された第一のガラス基材、
である。
取り出し手段(そのすべて又は一部)は、第一の中間層の下又は実質的に全内側面を占めている低屈折率フィルムの下よりも、内側面の反対側の外側面上にあることができる。
1つの特徴によると、散乱層は白色であり、特に塗料又はエナメルであって、好ましくは少なくとも50の明度L*を有し、そして積層中間層の反対側の又は第一の積層中間層の側の取り出し手段の一部であり、又はそれを形成している。色は、L*,a*及びb*パラメータにより既知の様式で特定され、そして分光比色計により測定される。
積層側にある散乱層の場合には、第一の中間層は散乱層又はもっと言えば艶消しゾーンを覆ってもよい。
低屈折率フィルムは、散乱層に(どちらか一方の側で)隣接しそしてさらにはそれに連続して単独に配置(切断)されていてもよい。
積層側にある散乱層は好ましくは、拡散反射率が50%以上であり、又はさらには80%以上である。
積層側とは反対側にある散乱層は好ましくは、拡散透過率が50%以上であり、又はさらには80%以上である。
散乱層は、特に詳細に言えばできるだけ均一にすることが望まれる大きなサイズの発光ゾーンの場合に、散乱性アレイと称する散乱性表面構造の集成体であってもよい。この散乱性アレイは、例えば(平均の)幅が0.2mm〜5mmである、散乱性表面構造から形成することができる。このアレイを形成するためには、層をテクスチャー加工することが可能である。
発光ゾーン(エナメルなどの取り出し手段を有する面の反対側及び/又はエナメルなどの取り出し手段を有する面の側の)において、発光は光の伝搬軸に沿って、指向性タイプでなくランバートタイプであることができる。その結果、輝度は観測の角度に関係なく実質的に同一であるという利点を有する。
好ましくは、取り出し手段で、特にエナメルで、コーティングされた導波性ガラス板は、光透過率が45%未満、又は40%未満、又はさらには35%未満である。
取り出し手段、特にエナメルの取り出し手段は、例えば、導波性ガラス板又は基材の1つの面の全体にわたって、不連続に、あるいは、曲線及び/又は直線に沿ってランダムに配置された幾何学的形状を形成するように、延在している。エナメルは、例えばフラクタル形状を有する。
別の特徴によると、取り出し手段は不連続に延在し、そして暗いゾーン、特に曲線及び/又は直線に沿ってランダムに配置された幾何学形状の、とりわけ少なくともセンチメートルサイズの長さ(最長寸法)の、表面構造と境を接する。
発光ゾーンは領域の一部を覆い、その結果少なくとも1つの第一の暗い、すなわち非発光性の、ゾーンを残すことができ、その暗いゾーンは透明ゾーン(透明ガラス領域など)又は装飾性ゾーン(不透明及び/又は着色されたコーティング)、又はさらには反射性ゾーン、特に、保護塗料により覆われているミラー、例えば銀めっきにより形成されるミラー、から選択される。
ミラーは、例えば、サン−ゴバン・グラス社の製品SGG Miraliteであり、酸化に対して保護する塗料を有し、ミラーの銀めっきは、
・積層側の、
・取り出し手段(エナメル、塗料)と同一の面又は反対面上、
に位置する。
別の実施形態として、ミラーはサン−ゴバン・グラス社の製品SGG Mirastarなどのクロムをベースとするものであり、クロムは、
・取り出し手段(エナメル、塗料)と同一の面又は反対面上、
・積層側の又は外面もしくは外側面上、
にある。
(任意の可能な形状の)この発光ゾーンの最も小さい表面寸法に対応する幅である最大幅は、特に大きな暗いゾーン領域を残すために、好ましくは200nm未満、又はさらには100nm以下であることができる。幅は、一定であるか又は可変である。
発光ゾーンは、特に少なくとも1つの縁に沿った、例えば少なくとも1つのバンド又はパターンを形成している、周囲ゾーンであることができるのに対して、暗いゾーンはより中央にある(且つ光源から遠い)。
散乱層、特にエナメルの散乱層は、幅が200mm未満、又はさらには100mm未満、より好ましくは50mm以下である連続表面層であることができ、あるいは、不連続であって、幅(表面構造の最小寸法)が200mm未満、又はさらには100mm未満、より好ましくは50mm以下である細い表面構造の集合から形成することができる。
散乱性の取り出し用表面構造は、例えば、直線又は曲線バンド、同心円、L字状などの幾何学形状である。表面構造は、同一であるか又は異なり、互いに平行であるか又は平行でなく、そして同一の距離又は異なる距離だけ分離されていてもよい。
1つの好ましい実施形態では、散乱層(取り出し手段のすべて又は一部)はバインダー中の凝集粒子からなり、これらの粒子は平均直径が0.3μmと2μmの間であり、該バインダーは10体積%と40体積%の間の割合であり、そして該粒子は大きさが0.5μmと5μmの間の凝集体を形成している。この好ましい散乱層は、国際公開第01/90787号に詳しく記載されている。
粒子は、半透明粒子から、好ましくは酸化物、窒化物及び炭化物などの無機粒子から選ぶことができる。粒子は、好ましくは、シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタン、セリウムの酸化物から、又はこれらの酸化物のうちの少なくとも2種の混合物から選ばれる。光を取り出すために、散乱手段が使用され、これらの手段はサンドブラスト処理、酸エッチング処理又はエナメルもしくは散乱性ペーストを被着するタイプのガラスシートの表面処理によるか、あるいはレーザエッチングタイプのガラスバルクの処理のいずれかにより、形成される。
散乱層(取り出し手段のすべて又は一部)は、粒子及びバインダーを含有している構成要素から構成でき、バインダーが粒子を一緒に凝集させるのを可能にする。粒子は金属又は金属酸化物であることができ、粒子の大きさは50nmと1μmの間であることができ、好ましくはバインダーは耐熱性を付与するために無機物であることができる。
粒子は半透明粒子から選ぶことができ、そして好ましくは酸化物、窒化物及び炭化物などの無機粒子から選ぶことができる。粒子は好ましくは、シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタン、セリウムの酸化物から、又はこれらの酸化物のうちの少なくとも2種の混合物から選ばれる。
例えば、約10μmの散乱性無機層(取り出し手段のすべて又は一部)が選択される。
有利には、発光ゾーンはエナメルの平たい膜であり(それゆえ、ミリメートルサイズの点の不連続の表面構造のアレイとは対照的なベタのゾーンであり)、特に少なくともセンチメートルサイズの長さ(最も長い寸法)を有している。
1つの特徴によると、取り出し用のエナメルは以下の組成、すなわち、
・20重量%と60重量%の間のSiO2
・10〜45重量%の、特にミクロンサイズの耐火性顔料、特にTiO2、及び、
・好ましくは20重量%以下のアルミナ及び/又は酸化亜鉛、
という組成を有する。
TiO2顔料は、エナメルを十分に不透明にし(エナメルをオフ状態で見ることができる)、そしてTLを低下させる。取り出し用のエナメル組成物の例としては、FERRO社より販売されるFerro 194011と称するエナメル、JM社から販売される呼称番号AF5000のエナメル、及びPemco社により販売される呼称番号VV30−244−1のエナメルが挙げられ、それらは非常に白く、輝度値が20より高く、そして光透過率が低く、40%未満である。
光が外面側から見えることのみが望まれることがある。こうするためには、
・積層側の取り出し手段(特に散乱層)の上で反射体又は不透明構成要素を使用すること、
・外面上の取り出し手段に面する積層側で反射体又は不透明構成要素を使用すること、
・散乱層(積層側)の厚さを十分に増加させること、
が可能である。
国際公開第2012/172269号又は欧州特許出願公開第1549498号明細書に記載されるエナメルから製作された不連続の表面構造を有する一方向ビジョンプロセスによる散乱性エナメル/マスキングエナメルシステムを使用することが可能である。
光源としては、発光性側面を有する取り出し用光ファイバー(一般的にはダイオードである主要光源に結合されている)を選択することができる。例えば、3M社から市販されている3M(登録商標) Precision Lighting Elementsと称する光ファイバーが使用される。
ダイオードが好ましい。ダイオードは、(事前に)封止されていてよく、すなわち半導体チップと該チップを封止するパッケージ(例えばエポキシ樹脂又はPMMAから製作される)を含み、そして散乱性又は焦点形成構成要素、波長変換の多機能を有することができる。パッケージは共有されているか又は個別である。
ダイオードは好ましくは、例えば約100μm又はミリメートルのオーダーのサイズを有する、単純な半導体チップであることができる。その幅は、特に第二の面の側で積層されていない場合には、第一のガラス基材の厚さよりも小さい。
ダイオードは、取扱いの間にチップを保護するため又はチップの材料と他の材料との適合性を向上させるために、(一時的もしくは恒久的な)保護パッケージを場合により含むことができる。
ダイオードは、特に下記の発光ダイオード、すなわち、
・側面発光性ダイオード、すなわち電気接点(の面)に対して平行に発光し、発光面が支持体に対して側面に位置しているもの、及び、
・主発光方向がチップの発光面に対して垂直であるか又は傾斜しているダイオード、
のうちの少なくとも1つから選択することができる。
光源の発光ダイアグラムはランバート型である。
好ましくは、チップと第一のシートとの間の距離は2mm以下であり、さらには1mm以下である。
有利には、ダイオードは2つの平行な向かい合った辺に沿った導波性ガラス板の端面を通して光を入射するように配置される。
取り出し用の表面構造により取り出される光は点滅してもよく、光源を制御するための手段により色を変化させてもよく、該手段は、例えば、白色光を発光する、あるいは赤、緑、青色を発光し、そして好ましくは白色光をも発光するダイオードの集成体である。
光取り出し手段は、第一の主要表面上又は第一の積層中間層の下のエナメル、ラッカー又は塗料であることができる。
光取り出し手段は、好ましくはフリーな表面であるか又は散乱層であり、特にエナメル、ラッカー又は塗料である、外側面上の導波性ガラス板のテキスチャーの形態であることができる。
販売されているLEDのほとんどはランバート型の発光である。角度の許容制約が厳しくなるほど、低屈折率フィルムを使用しない場合にLEDにコリメート光学系(コストが高く、RGB LEDの入射及び混合の問題などがある)を付加する必要性が大きくなる。しかし、これらの入射の問題は、導波性ガラス板が薄いときに(典型的には第一のガラス基材の厚さが<5mmであるときに)、さらにより重大となる。
使用する導波性ガラス板は、任意のタイプの平坦(又は場合により湾曲)ガラスでよい(該ガラスは、曲面をコーティングしようとする場合には、当業者に既知の曲げ処理により曲げ加工される)。一体式のガラス板、すなわち無機ガラスの単一シートから構成される板を挙げることができ、それは完全に平坦で滑らかなシートを得るのを可能にするフロート法により製造でき、又は引き抜き法又は圧延法により製造できる。
グレージング材料の例としては、通常のソーダ−石灰組成、アルミニウムホウケイ酸塩、ナトリウムホウケイ酸塩又は他の任意の組成を有する、化学的もしくは熱的に硬化され又は焼き戻しされた、フロートガラスを挙げることができる。
導波性ガラス板のガラスは、透明又は超透明であることができ、酸化鉄の含有量が非常に少ない。例えば、サン−ゴバン・グラス社により販売される“DIAMANT”シリーズのガラス板を挙げることができる。
導波性ガラス板の基材は、特に超透明である、ソーダ石灰シリカガラス製のグレージングユニットであることができ、そして、
・光線の透過率が550nmで、又は好ましくは全可視範囲で、91%以上、あるいは92%以上、又は93%又は94%以上であることができ、
・及び/又は、光線の反射率が550nmで、又は好ましくは全可視範囲で、7%以下、あるいは4%以下であることができる。
光学的に結合される端面は、特に(丸みのある)自動車向けの形状又は直線形状に、成形してもよい。
導波性ガラス板は、450℃以上、好ましくは600℃以上の温度で熱処理されていてもよく、とりわけ焼き戻しされたガラス板又は焼き戻しされた湾曲ガラス板である。
第一のガラス基材の厚さは、好ましくは2mmと19mmの間であり、好ましくは4mmと10mmの間、特に5mmと9mmの間である。
例として、発光性グレージングユニットは以下ものを対象とする。
・照明付き壁パネル、照明付き窓、シーリングライト、照明付きフロア又は壁タイル、照明付きガラスドア、照明付きパーティション、照明付き天井、階段ステップ、柵、欄干、カウンターなどの、建築用グレージングユニット。
・輸送機関用の、例えば、照明付き側面窓又は照明付きガラス屋根又は照明付き窓又は後部窓、照明付きガラスドア、特に自動車又はトラックなどの自家輸送用、又は列車、地下鉄、路面電車、バス又は水上輸送手段もしくは航空輸送手段(航空機)などの公共輸送用のもの。
・道路照明又は都市照明。
・街路設置物のグレージングユニット、例えばバス待合所、欄干、ディスプレイケース、店舗ウインドー、棚、温室の照明付きガラス部品など。
・内装家具のためのグレージングユニット、例えば照明付き浴室壁、照明付きミラー、家具の照明付きグレージング部品など(好ましくは単一のグレージング)。
・グレージング部品、特にドア、ガラス棚、家庭用又は業務用冷蔵装置のカバー。
発光性グレージングユニット(特に、無機もしくは有機ガラスと積層したもの)は、例えば建築物又は輸送機関(列車など)の窓あるいは建築物又は輸送機関(列車など)のドアなどの、二層又は三層グレージングユニットの一部であることができる。この場合には、発光性グレージングユニットのほとんどにわたる透明ゾーンを、特に任意選択的な(局所的)取り出し用表面構造を有する中央ゾーンを、残すことが好ましい。また、建築物又は輸送機関の内側に発光性グレージングユニットを配置することも好ましい。
発光性グレージングユニット(特に無機又は有機ガラスと積層されたもの)は、特に垂直である、冷蔵装置のドアの二層グレージングユニットの一部であることもできる。この場合には、任意選択的な(局所的)取り出し用表面構造を有する発光性グレージングユニットのほとんどにわたって透明ゾーンを残すことが好ましい。発光性グレージングユニットは、設備の最も外側のグレージングであることができる。
発光性グレージングユニットは特に、本発明による発光性グレージングユニットを取り込んだ、パーティション、とりわけ積層パーティション、ドア(フレーム付き又はフレームなしの、特に積層されたもの)、窓、特に二層もしくは三層グレージング窓、家具用グレージング、天井、柵、壁パネル、階段ステップ、ミラーであることができる。
パーティションは、固定式でもよく、又はレールに取り付けられるなどしたスライディングパネルの形態であってもよい。ドアは、屋内ドア又は屋外ドアでもよく、あるいはさらにシャワードアであってもよい。
会社のパーティション、棚、店舗ウインドー又は施設の照明のためには、エナメル及び透明ガラス表面の組み合わせの幾何学形状が会社のロゴに対応するのが有利である。
本発明によるグレージングユニットは、任意の輸送機関に装備することを目的とすることができ、すなわち、
・陸上輸送機関、特に自動車、多用途車、トラック又は列車の、第一の任意選択的な丸味を帯びたシートを有する、好ましくは可動性又は固定式の屋根、特に積層グレージングユニット、
・陸上輸送機関、特に自動車、多用途車、トラック又は列車の、側面窓であって、特に窓調節システムを保持するための部品である機能的構成要素を有し又はフードトリムを有するもの、
・陸上輸送機関、特に自動車、多用途車、トラック又は列車の風防であって、特にエナメルの縁取り材又はその近傍に発光ゾーン(例えば「HUD」信号を形成する)を有するもの、又は後部窓であって、特にエナメルの縁取り材又はその近傍に発光ゾーンを有するもの、
・空中輸送機関の丸窓又は風防、
・水上輸送機関、ボート、潜水艦の窓ガラス又は屋根、
・列車又はバスの、特に二層又は三層グレージングユニットとして取り付けられた、グレージングユニット、
であることができる。
車両においては、光線の取り出し/変換(そしてまたダイオードの種類及び/又は位置及び/又は数)を、以下のために、すなわち、
・特に車両内部で見ることができる周囲照明、読書用照明、
・特に外部で見ることができる発光性サイン、すなわち、
・遠隔作動によるもの、すなわち駐車場などでの車両の検知、ドアの施錠・解錠指示器、又は、
・例えばリアブレーキライトなどの、安全信号、
・全取り出し表面(1つ以上の取り出しゾーン、共通又は別個の機能)にわたる実質的に均一な照明、
のために調節する。
照明は、
・連続及び/又は間欠、
・単色及び/又は多色、
であることができる。
このように、内部において見ることができる車両は、夜間照明機能を有すること、又はデザイン、ロゴ、文字サイン又は他の表示タイプのすべての種類の情報表示のための表示機能を有することができる。
単一の取り出し面(好ましくは輸送機関の内側の)を製作してもよい。
光源、特に発光ダイオードのアレイは、導波性ガラス板の端面の全体に面しており(そしてより好ましくは導波性ガラス板の厚さ以下の厚さを有しており)、そしてさらには該端面の中央にあることが好ましい。しかしながら、光源(ダイオード)は必要とあらば、積層中間層にも少なくとも部分的に面することができる。本発明の詳細及び有利な特徴は、下記の非限定的な例及び図1〜10から明らかになろう。
本発明の第一の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第二の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第三の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第四の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第五の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第六の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第七の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第八の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第九の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。 本発明の第十の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニットの模式部分断面図である。
なお、構成要素は原寸に比例していない。
〔発光性グレージングユニットの例〕
図1は、第一の実施形態における光アイソレータを有する発光性グレージングユニット100の部分断面図を示しており、該グレージングユニットは以下のものを含んでいる。
・導波性ガラス板と称する第一のガラス基材1。これは、ここでは、透明又は超透明ソーダ石灰シリカガラス(好ましくは、例えば建築物向けでは約6mm、自動車向けでは最大で3mmの)から製作された平らであるか又は別形態として湾曲している矩形の板ガラスであって、屈折率n1が550nmで約1.5であり、TLが少なくとも90%であり、内側面と称する第一の主面11及び外側面と称する第二の主面12と、第一の端面13とを有している。
・光源4、ここでは、PCB支持体と称するプリント回路板41上の発光ダイオードのアレイ。この光源は、導波性ガラス板の導波性端面と称する端面13に光学的に結合されており、この導波性ガラス板がダイオードにより放出された光を導波し、該ダイオードは好ましくは導波性端面から最大で2mmの距離のところにあり(間隔をあけて又は結合されて)、好ましくは端面の中央にあり、そしてガラス板1の厚さよりも小さい幅を有している。
・導波性ガラス板に結合している、ここでは内側面11上の、光取り出し手段6。これは、好ましくは明度L*が少なくとの50である、好ましくは白色の、散乱層であり、好ましくは散乱性エナメル、又は別形態として第二面の艶消し部、あるいは集光体、ここでは幾つかの散乱性表面構造から構成され複数の発光ゾーン(又はそれらが十分に接近していれば1つの一様な発光ゾーン)を形成している取り出し手段、又は別形態としてベタの、例えば単一で中央の、発光ゾーン、である。
内側面11はさらに、連続して以下のものを含む。
・熱可塑性材料で製作された、好ましくはEVA又はさらにはPVB又はPU、あるいはPVBとその上のEVAとで製作された、一般にサブミリメートルのサイズであり、透き通っていて、例えば透明であり、内側面11と接着して接触している内側表面71及び外側表面72とを有する、第一の積層中間層7。
・好ましくはETFE又はさらにはFEPの、厚さが少なくとも50μmであり、コロナ処理により処理された主面21、22を有し、EVA7(好ましくはEVA単独、又は、PVB上のEVA)と接着して接触している、低屈折率フィルム2。
・熱可塑性材料、好ましくはEVA又はさらにはPVB又はPUで、あるいはPVBとその上のEVAとで製作された、一般にサブミリメートルのサイズであり、透き通っていて、例えば透明であり、第一の積層中間層と同一である、好ましくは低屈折率フィルムと接着して接触しているEVA(EVA単独、又はPVB上のEVA)の、第二の積層中間層7’。
・例えば導波性ガラス板と同一であり、第二の積層中間層7’側の結合用の主面11’及び反対面12’を有する、無機ガラス製の、第二のガラス基材1’。
結合面11’と反対側の面は、着色(白色及び黒色を含めて)されていて好ましくは取り出し手段とは異なる色を有する、あるいは、例えばマスキング又はスクリーン印刷により作製され、単一色の又は異なる色の別個又は連続の着色された表面構造として配列された、装飾用及び/又はマスキング用の第一のコーティング5、例えば塗料及び好ましくはラッカーの連続層を、直接(又は接着プライマーを介して)支持している。別形態として、結合面11’はこの装飾部を支持している。導波性ガラス板1は、第二のガラス基材と同様に、焼き戻しされ、又は曲げ加工され且つ焼き戻しされてもよい。
取り出し用エナメル6は、例えば、以下の組成、すなわち、
・20重量%と60重量%の間のSiO2
・10重量%〜45重量%の、特にミクロンサイズの、耐火性顔料(TiO2を含む)、及び、
・好ましくは20重量%以下のアルミナ及び/又は酸化亜鉛、
という組成を有する。
TiO2顔料はエナメルを十分不透明にし(オフ状態でエナメルを見ることができる)、そしてTLを低下させる。
エナメル組成物の例としては、FERRO社により販売されるFerro 194011と称するエナメル、JM社により販売される呼称番号AF5000のエナメル、及びPemco社により販売される呼称番号VV30−244−1のエナメルが挙げられる。
エナメルは、ここではスクリーン印刷され、又は、別の実施形態として印刷される。取り出し手段は複数の発光性表面構造を形成することができ、例えば、幅の広い周囲バンド及び/又はより多くの別個の、特に幾何学的な、表面構造として形成することができる。発光性表面構造は、装飾、表示、ロゴ又は商標を形成する。発光は、連続式又は点滅式でよく及び/又は変色式であってもよい。
他のダイオードを、特に大きいサイズのグレージングユニットの場合及び/又は複数の別個のセンチメートルサイズの表面構造(大きな取り出し表面を有する)の場合に、端面13の反対側の端面に追加してもよい(ここでは図示せず)。
導波性ガラス板を通してラッカー(又はエナメルもしくは別の塗料)の連続の背景の一部分を見るために、発光ゾーンを実質的にグレージングユニット全体にわたって分布させない(こうして取り出し手段を支持する内側面全体にわたる取り出しを防止する)ことが望ましい場合がある。
結合面11’の反対側の面12’は、発光性グレージングユニットのフリーな表面であることができ、それは見ることができそしてさらにアクセス可能(接触可能)である。
発光性グレージングユニットの設置後に、このフリー表面は建築物のガラス張りの面(壁、パーティション、天井、屋根)又はさらには車両のガラス張りの面にあることができる。
発光性グレージングユニット100は、例えばパーティション、天井、床、装飾性壁パネルを形成するように配置される。
ラッカー5によりコーティングされる第二の基材1’は、出願人の市販する製品Planilaque Evolution又はDecolaqueであることができ、広範囲の(高温、低温で金属化された)入手可能な着色剤を含む。塗料配合物はカーテンコーティング法により被着させることができる。溶媒はキシレンであり、又は別の形態としては水である。乾燥後に、ラッカーは例えば以下の構成成分、すなわち、
・アクリル系スチレンの重合から得られたヒドロキシル化アクリル樹脂の非芳香族イソシアネートを用いた架橋により得られるポリウレタン樹脂の形態のバインダー、及び、
・55重量%の量の無機材料(顔料及びフィラー)、
を含む。
低屈折率フィルムの上に、可変光学特性を有する電気制御可能なシステム、すなわち以下の一連のものを、すなわち第二のPVB又はEVA又はPVB+EVA/PETなどの第一の透明電極支持体/第一の透明電極、特にITO又は銀の多層/液晶層/第二の透明電極、特にITO又は銀の多層/PETなどの第二の透明電極支持体/第三のPVA又はEVA又はPVB+EVAを、挿入することも可能である。オフ状態で、このシステムは不透明であり、そしてオン状態では、このシステムは透明であり、且つ装飾性ラッカーで作られた第一のコーティング5を見せる。
図2は、第二の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット200の部分断面図を示している。
第一の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット200は、以下のとおりに相違する。
結合面11’の反対側の面12’が、周縁の不透明エナメル5’、例えばマスキング用(黒色、暗色)又は装飾用のエナメル、を含んでいる。
取り出し手段6が、バンドなどの単一の発光ゾーンを形成している。
別形態として、このエナメルは結合面上にあり、又はマスキング層が印刷された第二の中間層上にある。
図3は、第三の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット300の部分断面図を示している。
第一の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット300は、以下のとおりに相違する。
低屈折率フィルム2は不連続であり(ここでは中央にある不連続部23により分離された、第一の光学分離ゾーン及び第二の光学分離ゾーン24及び25を形成している)、第一の積層中間層7が第二の積層中間層7’と直接接触しているゾーン(ここでは中央にある)を残していて、この場合、第二の積層中間層7’は好ましくは透明又は超透明である。不連続部23は、光アイソレータ7により取り囲まれていてもよい(閉じた表面構造として)。
複数の不連続部を配列することが可能である。製造の際に、不連続部の積層中間層材料の厚さを(第一の中間層のためのシート及び第二の中間層のためのシートに加えて)追加して、それにより切れ目のない積層ゾーンの形成を促進することが可能である。
取り出し手段6は、好ましくは結合面11’(あるいは白色エナメル)上に、又は反対面上に、白色として選ばれた塗料又はラッカー6によって形成される。例として、TiO2が主要な顔料である、出願人が販売している製品Planilaque Evolutionの超白色塗料を挙げることができる。厚さは、典型的には40μmと60μmの間である。
あるいはまた、結合面11’上のラッカーは、不連続部に面するゾーンにおいて白色である(例えば超白色製品のPlanilaque Evolution)。さらに、有色の、例えば明るい色の、1つ以上のゾーンが存在してもよい。
あるいはまた、第一又は第二の積層中間層7又は7’の1つの面は散乱層を含み、これは例えば、ここでは中央にある少なくともこのゾーンに印刷された、好ましくは局所的に印刷されたPVBである。
図4は、第四の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット400の部分断面図を示している。
第二の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット400は、以下のとおりに相違する。
第二の基材1’は、結合面11’とは反対側の面12’上に、着色された構成要素51を含み、例えばプラスチックフィルム、特に透明又は超透明である光学接着剤又は積層中間層(PBVなど)により結合された着色PETなどの、プラスチックフィルムを含む。
取り出し手段6は、第二の(外側)面側12に移される。これらは、例えばステッカー又はインクなどの除去可能又は消去可能である取り出し手段であることができる。もちろん、恒久的な取り出し手段と一時的な取り出し手段を組み合わせることが可能である。
図5は、第五の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット500の部分断面図を示している。
第一の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット500は以下のとおりに相違する。
装飾性塗料5の代わりとして(又は別形態として、それに加えて)、内側面11と結合面11’との間に、可変光学特性を有する電気制御可能なシステム52、ここでは液晶を有するものを、すなわち以下の一連のもの、すなわち、
・第一の積層中間層7(EVA又はPVB又はPVB+EVA)/低屈折率フィルム2/第二の積層中間層7”(EVA又はPVB又はPVB+EVA)/PETなどの第一の透明電極支持体81/第一の透明電極82、特にITO(酸化インジウムスズ)又は銀の多層/液晶をベースとする層83/第二の透明電極84、特にITO又は銀の多層/PETなどの第二の透明電極支持体85/第三のPBA又はEVA中間層7’、
を挿入する。
オフ状態では、このシステムは不透明であり、そしてオン状態では、このシステムは透明である。第二のガラス板1’は、例えば、着色されており又はガラス板1と同一である。
取り出し手段(図示せず)は、例えば類似していて、内側面11上の、又は別形態として外側面12上の散乱層、例えば白色エナメルなどである。
図6は、第六の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット600の部分断面図を示している。
第二の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット600は、以下のとおりに相違する。
装飾性及び/又はマスキング性の第一のコーティングを、通常の保護上層(図示せず)を備えた銀をベースとするミラー層50、又はクロムをベースとする二方向ミラーにより置き換える。その結果、照明用ミラーが形成される。好ましくは、ミラーは少なくとも中央ゾーンにおいて見ることができ、そして発光ゾーンは周囲にある(1つ又は2つのベタのバンド又は別個の表面構造をベースとする不連続バンドなど)。取り出し手段6は、例えば、内側面11上の散乱層である。
反対側の端面にダイオードを追加することが可能である(図示せず)。
図7は、第七の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット700の部分断面図を示している。
第二の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット700は、以下のとおりに相違する。
第二のガラス基材は有機ガラス製であり、例えば、好ましくはフリーな結合面とは反対側の面上の、着色PETなどの着色プラスチックフィルム53である。例えば、戸棚ドアがこのようにして作製される。
別形態として、第一のガラス基材1が有機材料製であり、例えばPC又はPMMA製である。
図8は、第八の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット800の部分断面図を示している。
第三の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット800は、以下のとおりに相違する。
第二のガラス基材は有機ガラス製であって、例えば、不連続ゾーン23において取り出し手段を形成している散乱性フィルム6である。
図9は、第九の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット900の部分断面図を示している。
第二の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット900は、以下のとおりに相違する。
この発光性グレージングユニット900は、例えば自動車の屋根として使用される。導波性ガラス板1は、第二の(着色)ガラス板1’と同様に約2mmである。
この発光性グレージングユニット900は、周囲に、両側タイプの黒色又は灰色のPU製ポリマー封止材90(結合面11’の反対側の面12’と同一高さにある)を有し、この封止材は好ましくは接着プライマー上にあり、又は別形態としてこちらも好ましくは同一高さにある事前に取り付けられたシール上にある。封止材は片側タイプであってもよく、それゆえ第二の面12まで延在していなくてもよい。
発光面と結合端面13(自動車タイプの形状としては丸みを帯びている)との間の空間には、光学接着剤9’が充填されている。
ガラス板1’は着色されており、好ましくは第二の中間層7’も同様である。
導波性ガラス板1は、発光面が側面に位置するダイオード4を収容するため、結合端面13に局所的な長手方向の凹部を有する。PCB41の後面の接着剤9’を使用して、PCB+ダイオードの集成体を結合面11’に取り付ける。PCBは、例えば不透明であって、積層中間層7の方向に横に延在しており、そしてホットスポットをマスキングするのに利用される。それは、各々が好ましくはPBV+EVAである第一の積層中間層及び第二の積層中間層と低屈折率フィルムとを後退させることにより、結合面と第一の面との間の溝の中まで延在している。
PCB41は、空隙が存在するので内側面12と光学接触していない。PCBは、ここではストリップであって、放熱のために金属製でよく、又は金属ベース上にあってもよい。
第二の中間層7’のPVB及び/又はEVAも、好ましくは着色されている。
エナメルなどの不透明コーティング5’は結合面12’の周囲にあり、それは結合面と第二の中間層7’との間にも延在して、逸れる迷光のマスキングを促進する。それはまた、結合面とは反対側の面の側にあることもできる。
取り出しのための散乱層は、外側面12上にある。背面の接着剤及び/又は結合端面13との接着剤は除去してもよい。
別形態として、取り出し手段6は集光体を形成し、例えば読書光用の集光体を形成する。
図10は、第十の実施形態において光アイソレータを有する発光性グレージングユニット1000の部分断面図を示している。
第九の実施形態と比較した差異のみを説明する。この発光性グレージングユニット1000は、以下のとおりに相違する。
用途は、ここでは建築物であり、例えばパーティションとしてのものである。グレージング1、1’の端面は真っ直ぐであり、グレージング1,1’はより厚くて、例えば約4又は6mmである。取り出しのための散乱層は内側面上にあり、外側面12上にはない。ポリマー封止材はなしである(任意構成要素である)。
別形態として、層5’がなしにされる。発光性グレージングユニット向けの取り付け用異形材(金属、プラスチック、木製など)を使用することが可能であり、例えば、好ましくは面12と光学接触させずに、面12’及び12上を越えて突き出したL字状又はU字状断面のもの、を使用することが可能である。この取り付け用異形材はまた、外側面側上及び/又は結合面とは反対側の面の側のホットスポットをマスキングするために使用することもできる。
別形態として、結合面11’とは反対側の面12’は、例えば完全に曇り面120であるか又は部分的に曇り面であり、例えば出願人が市販しているSatinovoガラスなどである。
導波性ガラス板1の局所的な凹部を作製する代わりに、第二のガラス板を移動させて突き出させることが可能であり、また、より小さい第一のガラス板を選択して光学結合の側と反対側の端面のオフセットを回避することが可能である。
発光面は、(光学接着剤なしに)結合端面から好ましくは最大で1mm間隔を開けている。
別形態として、上面発光型ダイオードを使用し、この場合には、PCB支持体は、結合端面とは反対側にあり、そして例えば、光学接着剤又は透明両面接着テープにより結合され、あるいは、好ましくは金属のU字状又はL字状のダイオード取り付け用異形材(好ましくは第二のグレージング1’の端面を越えて突出しない)を使用し、該取り付け用異形材はPCB支持体の後ろのベースと、突出ゾーンにおいて結合面に取り付けられている1つのフランジと、任意選択的に反対側にある別のフランジとを含む。フランジは、ホットスポットをマスキングするために使用することができる。

Claims (18)

  1. ・550nmでの屈折率n1が1.6未満である無機ガラス製であり、第一の主面(11)及び第二の主面(12)ならびに端面(13,14)を有する第一のガラス基材(1)であって、該第一の面に、
    ・着色され、散乱性又は反射性である追加の構成要素(1’,5,5’,50,51,52,53,6)、
    ・該第一のガラス基材と前記追加の構成要素との間に挿入された、550nmでの屈折率がn1よりも低い、光アイソレータ(2)、
    が光学的に接している第一の基材(1)、
    ・光源(4)であって、導波性ガラス板と称され該光源により放出された光を導波する第一のガラス基材に光学的に光学結合されている光源(4)、
    ・前記導波性ガラス板に連結された光取り出し手段(6)、
    を含む発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)であって、
    前記光アイソレータがフルオロポリマーをベースとした材料製の、低屈折率フィルムと称するフィルムを含み、該フィルムは、
    ・550nmでの屈折率n2が、n1−n2が少なくとも0.08となるようなものであり、
    ・厚さe2が少なくとも600nmであり、
    ・550nmでの屈折率n3がn3−n1が絶対値として0.05未満であるような熱可塑性材料をベースとする第一の積層中間層(7)によって、内側面と称する第一の主面(11)と光学的に接している、
    ことを特徴とする、発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  2. 前記低屈折率フィルム(2)が、前記第一の積層中間層(7)と接触している第一の主面(21)及び該第一の主面の反対側の第二の主面(22)を有し、該第一の主面が好ましくはコロナ処理である接着促進処理により処理されていることを特徴とする、請求項1記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  3. 前記フルオロポリマー(2)がETFE又はFEPであることを特徴とする、請求項1又は2記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  4. 前記第一の積層中間層(7)がEVAのシートを含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,1000)。
  5. 前記低屈折率フィルム(2)が、第一の積層中間層(7)と接触している第一の主面(21)及び該第一の主面の反対側の第二の主面(22)を有し、該グレージングユニットがさらに、
    ・好ましくは接着促進剤で処理された、特にコロナ処理により処理された、第二の主面(22)と接着して接触している第二のポリマー積層中間層(7’)、
    ・結合面(11’)と称する面を介して第二の積層中間層に結合された、無機ガラス又は有機ガラス製の、好ましくは無機ガラス製の、第二のガラス基材(1’)、
    を含んでおり、
    前記第二の中間層及び/又は前記第二のガラス基材が前記追加の構成要素を形成し又は前記追加の構成要素を支持していることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  6. 前記第一の積層中間層(7)が、前記内側面と接着して接触しているPBVの第一のシートを、低屈折率フィルムと接着して接触しているEVAの第一のシートとともに含むこと、そして前記第二の積層中間層が、前記結合面と接着して接触しているPVBの第二のシートを、前記低屈折率フィルムと接着して接触しているEVAの第二のシートとともに含むことを特徴とする、請求項5記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  7. 前記第二の積層中間層(7’)が着色されており、及び/又は第二の着色されたガラス基材(1’)と積層されており、及び/又は前記積層中間層の側又は積層とは反対側の主面の側に向けられた着色フィルム(51,52)を有することを特徴とする、請求項5又は6記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  8. 前記第一の積層中間層(7)、前記低屈折率フィルム(2)及び前記第二の中間層が前記導波性ガラス板の結合端面(13)から後退していて、前記第一の面(11)と、第二の、好ましくは無機の、ガラス基材の結合面(12)との間に溝を残しており、そしてPCB支持体と称する印刷回路板などの、前記光源のための支持体が、好ましくは第一の面と光学接触せずに、この溝の中まで突き出していることを特徴とする、請求項5〜7のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(900,1000)。
  9. 前記第二のガラス基材が導波性の端面を越えて突き出しており、又は前記導波性ガラス板が周囲の凹部を含んでいて、そしてPCB支持体と称する印刷回路板などの、支持体上の前記光源が該周囲の凹部内に、又は第二のガラス基材の端面を越えそしてさらには前記第二の面の平面を越えて突き出していない突出ゾーンにあり、そして該光源の支持体が好ましくは、該突出ゾーンの結合面又は該周囲の凹部及び/又は第一の面と結合面との間の溝に取り付けられていることを特徴とする、請求項5〜8のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(900,1000)。
  10. 好ましくは無機ガラス製の、前記第二の基材(1’)の結合面(11’)が、光学的に結合する側の周囲にあるか又は結合面を実質的に覆って分布している、装飾及び/又はマスキング層(5,5’)、特にエナメル及び/又は塗料、あるいは反射層によりコーティングされていること、又は、好ましくは無機ガラス製の、第二の基材(1’)の結合面の反対側の面が、光学的に結合する側の周囲にあるか又は結合面と反対側の面を実質的に覆って分布している、装飾及び/又はマスキング層、特にエナメル及び/又は塗料、あるいは反射層(50)によりコーティングされていることを特徴とする、請求項5〜9のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(100,500,900)。
  11. 無機ガラス製の前記第一のガラス基材が、第一の有機の、好ましくはPMMA又はPCの、ガラス基材と、及び好ましくは、前記第一の積層中間層と接触している第一の主面及び該第一の主面の反対側の第二の主面を有する低屈折率のフィルムとにより置き換えられており、該発光性グレージングユニットがさらに、
    ・好ましくは接着促進剤で処理された、特にコロナ処理により処理された、第二の主面と接着して接触している第二のポリマー積層中間層、
    ・結合面と称する面を介して該第二のポリマー積層中間層に結合されている、好ましくは無機ガラス製であり、又は有機ガラス製の、第二のガラス基材、
    を含んでおり、
    前記第二の中間層及び/又は第二のガラス基材が前記追加の構成要素を形成し又は前記追加の構成要素を支持していることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット。
  12. 前記低屈折率フィルム(2)が前記導波性ガラス板(1)を部分的に覆っており、こうして光学分離ゾーン(24)と称する第一のゾーン、前記取り出し手段(6)よりも好ましくは前記光源(4)に近い第一の光学分離ゾーンを有していること、そして前記第一の光学分離ゾーンに隣接した発光ゾーンと称するゾーンが、特に散乱層により形成された取り出し手段を含んでおり、好ましくはこの散乱層は塗料、特にラッカー、又はエナメルであることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(300,800)。
  13. 可変光学特性を有する、特に液晶を有する又はライトバルブ、エレクトロクロミック物質又はサーモクロミック物質を有する、電気的に制御可能なシステムを、好ましくは前記光アイソレータの上に含むことを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(500)。
  14. 散乱層が白色であり、特に塗料又はエナメルであって、好ましくは、前記光アイソレータを含まないゾーンにおいて前記第一の積層中間層と反対側の又は前記第一の積層中間層の側の取り出し手段の一部となっているか又はそれを形成していることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  15. 前記取り出し手段が、散乱性であって表面テクスチャーの形態であり、あるいは散乱層、特にエナメル、塗料、インク又は散乱性ステッカーであり、及び/又は集光体を形成していることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  16. 前記光源が発光ダイオードのアレイであり、好ましくは印刷回路板上にあり、そして前記導波性ガラス板の端面に結合されていることを特徴とする、請求項1〜15のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  17. 輸送機関のための発光性グレージングユニット、好ましくは発光性積層グレージングルーフを形成していることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
  18. 建築物、街路設置物もしくは内装家具、又は家庭用もしくは業務用冷蔵装置のための発光性グレージングユニットを形成していることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項記載の発光性グレージングユニット(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)。
JP2016568140A 2014-02-10 2015-02-09 光アイソレータを有する発光性グレージングユニット Active JP6495944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1450997 2014-02-10
FR1450997A FR3017332B1 (fr) 2014-02-10 2014-02-10 Vitrage lumineux avec isolateur optique.
PCT/FR2015/050301 WO2015118279A1 (fr) 2014-02-10 2015-02-09 Vitrage lumineux avec isolateur optique.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017512178A true JP2017512178A (ja) 2017-05-18
JP6495944B2 JP6495944B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=50829101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016568140A Active JP6495944B2 (ja) 2014-02-10 2015-02-09 光アイソレータを有する発光性グレージングユニット

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9612386B2 (ja)
EP (1) EP3105051B1 (ja)
JP (1) JP6495944B2 (ja)
KR (1) KR20160119826A (ja)
CN (1) CN104981348B (ja)
CA (1) CA2937873A1 (ja)
DK (1) DK3105051T3 (ja)
EA (1) EA031475B1 (ja)
ES (1) ES2678795T3 (ja)
FR (1) FR3017332B1 (ja)
MX (1) MX2016010317A (ja)
WO (1) WO2015118279A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9798072B2 (en) * 2013-03-15 2017-10-24 Cree, Inc. Optical element and method of forming an optical element
JP2016222524A (ja) * 2015-05-26 2016-12-28 旭硝子株式会社 窓用積層板、および窓用積層板の製造方法
FR3044972B1 (fr) * 2015-12-14 2017-12-22 Saint Gobain Pare-brise feuillete de vehicule avec signaletique lumineuse interne.
JP2019509201A (ja) * 2016-01-05 2019-04-04 コーニング インコーポレイテッド 積層光拡散光ファイバ
WO2017154583A1 (en) * 2016-03-08 2017-09-14 Central Glass Company, Limited Glass window having a luminous capability
CN105739180B (zh) * 2016-04-25 2019-05-31 武汉华星光电技术有限公司 背光模组、窄边框液晶显示装置及胶框的成型工艺
CN108086872A (zh) * 2016-11-23 2018-05-29 合肥威迪变色玻璃有限公司 电致变色的夹层玻璃、窗户及幕墙显示***
CN107471978A (zh) * 2017-07-18 2017-12-15 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种可发光的车窗玻璃
KR102283948B1 (ko) * 2017-08-01 2021-07-29 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
KR102084914B1 (ko) * 2017-08-28 2020-03-06 현대모비스 주식회사 차량용 램프 모듈
FR3074090B1 (fr) * 2017-11-30 2019-11-15 Saint-Gobain Glass France Vitrage de vehicule a signalisation lumineuse externe, vehicule l'incorporant et fabrication.
FI130299B (en) * 2017-12-28 2023-06-09 Ledfoil Finland Oy DISPLAY STRUCTURE SUITABLE FOR ICE AND OUTDOOR USE
EP3883818A4 (en) 2018-11-23 2022-08-17 Yanfeng Global Automotive Interior Systems Co. Ltd VEHICLE INTERIOR COMPONENT
US20220195721A1 (en) * 2019-04-30 2022-06-23 Corning Incorporated Glass laminate sound diffusers and methods
EP3932664A1 (en) 2020-06-30 2022-01-05 Corning Incorporated Light guide plate and transparent illumination system utilizing the same
DE202021004291U1 (de) 2020-12-21 2023-07-06 Saint-Gobain Glass France Verglasung mit Lichtquelle
EP4297968A1 (en) * 2021-04-08 2024-01-03 Apple Inc. Windows with selective area adjustable haze
FR3122114B1 (fr) * 2021-04-21 2023-12-29 Saint Gobain Verre décoratif
CN114604066A (zh) * 2021-05-31 2022-06-10 法国圣戈班玻璃公司 玻璃组件
FR3135011A1 (fr) * 2022-04-29 2023-11-03 Saint-Gobain Glass France Vitrage lumineux de vehicule avec un tel vitrage lumineux et sa fabrication
CN114889250A (zh) * 2022-05-13 2022-08-12 福耀玻璃工业集团股份有限公司 光反射夹层玻璃、制备方法及包含其的车辆
FR3137325A1 (fr) * 2022-06-29 2024-01-05 Saint-Gobain Glass France Vitrage de vehicule et un vehicule avec un tel vitrage
DE102022130344A1 (de) 2022-11-16 2024-05-16 Webasto SE Fahrzeugscheibe mit einem Verbundaufbau
FR3143917A1 (fr) 2022-12-15 2024-06-21 Saint-Gobain Glass France Procédé de communication dans un système

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07509337A (ja) * 1992-07-27 1995-10-12 パーメンティエール,フランソワ 分布照明装置
JPH1073850A (ja) * 1996-07-10 1998-03-17 Saint Gobain Vitrage 可変光学特性をもつ装置
JPH11217245A (ja) * 1998-01-29 1999-08-10 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2010514966A (ja) * 2007-01-03 2010-05-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 一体型窓ガラスグレージング積層体
JP2012077311A (ja) * 2004-11-16 2012-04-19 Mitsubishi Plastics Inc 反射フィルム及び反射板
WO2012098330A1 (fr) * 2011-01-21 2012-07-26 Saint-Gobain Glass France Vitrage lumineux
WO2013121134A1 (fr) * 2012-02-13 2013-08-22 Saint-Gobain Glass France Vitrage èclairant

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2549036B1 (fr) 1983-07-11 1985-10-18 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete de securite
FR2752570B1 (fr) 1996-08-22 1998-10-02 Saint Gobain Vitrage Vitrage a proprietes optiques et/ou energetiques variables
FR2779839B1 (fr) 1998-06-10 2003-06-06 Saint Gobain Vitrage Systeme electrocommandable a proprietes optiques variables
FR2809496B1 (fr) 2000-05-23 2002-07-12 Saint Gobain Vitrage Couche diffusante
FR2827397B1 (fr) 2001-07-12 2003-09-19 Saint Gobain Dispositif electrocommandable a proprietes optiques variables ou systeme holographique, thermotrope ou a particules en suspension
GB0222765D0 (en) 2002-10-02 2002-11-06 Contra Vision Ltd Glass panels patially printed with ceramic ink layers in substantially exact registration
DE10336283A1 (de) 2003-08-08 2005-03-10 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Flächenleuchtelement
EP1973762A1 (en) * 2006-01-06 2008-10-01 PILKINGTON Automotive Deutschland GmbH Vehicle glazing with light-guiding assembly
FR2908406B1 (fr) 2006-11-14 2012-08-24 Saint Gobain Couche poreuse, son procede de fabrication et ses applications.
FR2908523B1 (fr) * 2006-11-14 2011-04-01 Saint Gobain Structure diffusante plane, son procede de fabrication et ses applications.
FR2925483B1 (fr) 2007-12-20 2010-01-08 Saint Gobain Vitrage decoratif.
FR2964722B1 (fr) 2010-09-15 2015-11-06 Saint Gobain Panneau miroir et eclairant a diodes electroluminescentes
FR2976576B1 (fr) 2011-06-17 2014-08-08 Saint Gobain Procede de fabrication d'un substrat en verre comportant des motifs imprimes en email.
FR2987043A1 (fr) 2012-02-16 2013-08-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vitrage feuillete lumineux et procede de fabrication d'un tel vitrage
FR2989176B1 (fr) 2012-04-10 2014-04-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vitrage apte a produire un faisceau de lumiere selon une direction donnee

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07509337A (ja) * 1992-07-27 1995-10-12 パーメンティエール,フランソワ 分布照明装置
JPH1073850A (ja) * 1996-07-10 1998-03-17 Saint Gobain Vitrage 可変光学特性をもつ装置
JPH11217245A (ja) * 1998-01-29 1999-08-10 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2012077311A (ja) * 2004-11-16 2012-04-19 Mitsubishi Plastics Inc 反射フィルム及び反射板
JP2010514966A (ja) * 2007-01-03 2010-05-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 一体型窓ガラスグレージング積層体
WO2012098330A1 (fr) * 2011-01-21 2012-07-26 Saint-Gobain Glass France Vitrage lumineux
WO2013121134A1 (fr) * 2012-02-13 2013-08-22 Saint-Gobain Glass France Vitrage èclairant

Also Published As

Publication number Publication date
FR3017332B1 (fr) 2016-02-19
DK3105051T3 (en) 2018-07-23
KR20160119826A (ko) 2016-10-14
WO2015118279A1 (fr) 2015-08-13
US9612386B2 (en) 2017-04-04
US20160349442A1 (en) 2016-12-01
CA2937873A1 (fr) 2015-08-13
EP3105051A1 (fr) 2016-12-21
EP3105051B1 (fr) 2018-04-11
CN104981348A (zh) 2015-10-14
CN104981348B (zh) 2019-03-19
FR3017332A1 (fr) 2015-08-14
JP6495944B2 (ja) 2019-04-03
MX2016010317A (es) 2016-11-11
EA031475B1 (ru) 2019-01-31
ES2678795T3 (es) 2018-08-17
EA201691598A1 (ru) 2017-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6495944B2 (ja) 光アイソレータを有する発光性グレージングユニット
US10252494B2 (en) Luminous glazing unit with optical isolator and manufacture thereof
RU2660817C2 (ru) Светящееся остекление
DK3089948T3 (en) LIGHTING PANEL WITH OPTICAL ISOLATOR AND MANUFACTURING THEREOF
CN107645989B (zh) 用于建筑、家具或公共交通工具的发光窗玻璃
US9841551B2 (en) Luminous glazing assembly
US9059378B2 (en) Luminous glazing unit
US11110857B2 (en) Luminous laminated automotive glazing comprising inorganic light-emitting diodes and manufacture thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6495944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250