JP2017503219A - ディスプレイ装置及びその製造方法 - Google Patents

ディスプレイ装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017503219A
JP2017503219A JP2016561057A JP2016561057A JP2017503219A JP 2017503219 A JP2017503219 A JP 2017503219A JP 2016561057 A JP2016561057 A JP 2016561057A JP 2016561057 A JP2016561057 A JP 2016561057A JP 2017503219 A JP2017503219 A JP 2017503219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display screen
array substrate
sealant
marking
color film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016561057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6367966B2 (ja
JP2017503219A5 (ja
Inventor
王輝
郭遠輝
王春
陳俊生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2017503219A publication Critical patent/JP2017503219A/ja
Publication of JP2017503219A5 publication Critical patent/JP2017503219A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6367966B2 publication Critical patent/JP6367966B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133351Manufacturing of individual cells out of a plurality of cells, e.g. by dicing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133374Constructional arrangements; Manufacturing methods for displaying permanent signs or marks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本発明は、ディスプレイ装置及びこのディスプレイ装置の標識作製方法を開示した。前記ディスプレイ装置は、アレイ基板とカラーフィルム基板とを含む。前記カラーフィルム基板の内側表面には、ブラックマトリックスと配向膜がこの順に塗布され、前記アレイ基板の内側表面には配向膜が塗布されている。前記アレイ基板とカラーフィルム基板の内側表面の縁部はシーラントを介して接着される。同じロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第1の標識領域と、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第2の標識領域とをそれぞれ提供した。【選択図】図4

Description

本発明はディスプレイの技術分野に属し、特に、薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ装置(以下称TFT−LCD)及びその製造方法に関する。
表示技術分野において、液晶表示パネルは、体積が小さく、消費電力が低く、輻射がなく、解像度が高い等のメリットを有するため、現代のディジタル情報化機器に広く応用されている。
パネルメーカーにとって、1枚のマザーガラスから切り出される表示スクリーンユニットが多いほど、生産ラインの利益を多くあげられる。それぞれの表示スクリーンユニットを区分するために、製造過程において、それぞれの表示スクリーンユニット上にPanel IDを付ける。それぞれの表示スクリーンユニットのPanel IDが異なるため、生産ラインでは、レーザポインタを用いてそれぞれの表示スクリーンユニットに対して順にマーキングを行う必要がある。1枚のマザーガラスからの表示スクリーンユニットの数が少ないと、Panel IDのマーキング作業は楽となり、生産ラインにおいて少ないキャパシティーがかかって済む。しかし、1枚のマザーガラスからの表示スクリーンユニットの数が多いと、Panel IDのマーキング作業は煩雑となり、生産ラインにおいて多くのキャパシティーがかかる。特に、現在では、各パネル世代線からなる表示スクリーンユニットの寸法はますます小さくなり、1枚のマザーガラス基板上には、数百個の表示スクリーンユニットがあるため、Panel IDのマーキング作業は難しくなってきた。生産ラインのキャパシティーを考えた結果、表示スクリーンユニットのPanel IDのマーキングを行わないことになってしまい、そうすると、后の製造工程において問題があったら、前の工程へ遡ることができなくなり、生産ラインの效率を大いに低下させる。一方、現在の小寸法の表示スクリーンの周辺領域は、ますます小さくなり、Panel IDそのものも所定の空間を占めるため、小寸法表示スクリーンのPanel IDのマーキング方法を検討することは急務になっている。
上記従来技術に存在している問題を解決するために、本発明は、従来のプロセスに基づき、液晶スクリーンアレイ基板のマスクに対して特定の設計を行い、同じロットで露光される表示スクリーンユニットを区分する一方、表示スクリーンユニットの周辺領域に特定な形状を有する標識シーラント塗布領域を設置し、この領域におけるシーラントの塗布長さで、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを区分することにより、表示スクリーンユニットPanel IDのマーキングを実現する。
本発明の一方面はディスプレイ装置を提供し、前記ディスプレイ装置はアレイ基板とカラーフィルム基板とを含み、前記カラーフィルム基板の内側表面の一部には、ブラックマトリックスと配向膜がこの順に設置され、
前記アレイ基板の内側表面の一部には配向膜が設置され、
前記アレイ基板とカラーフィルム基板の内側表面の縁部はシーラントを介して接着され、
前記ディスプレイ装置底部の電極端に位置するアレイ基板の内側表面上には、同じロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第1の標識領域が設置され、
前記シーラントは前記アレイ基板とカラーフィルム基板の底部内側と垂直し、前記アレイ基板とカラーフィルム基板との間には、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第2の標識領域が設置される。
本発明の別の方面はディスプレイ装置の製造方法をさらに提供し、この方法は、
前記ディスプレイ装置底部の電極端に位置するアレイ基板の内側表面上には、同じロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第1の標識領域を設置するステップと、
前記アレイ基板とカラーフィルム基板との間には、シーラントの塗布の標識により異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第2の標識領域を設置するステップと、
内側表面の一部に配向膜が設置された前記アレイ基板と、内側表面の一部にブラックマトリックスと配向膜がこの順に設置されたカラーフィルム基板の内側表面の縁部とを前記シーラントを介して接着するステップと、を含む。
本発明は、現在のPanel IDマーキングプロセスが生産ラインのキャパシティーに影響を与える課題を解決したとともに、Panel IDが表示スクリーン周辺において大きい空間を占める問題を解決した。本発明では、簡単なプロセス設計及び変更により、生産ラインのキャパシティーを効果的に向上したとともに、表示スクリーン周辺領域の設計空間を最適化した。
図1は1枚のマザーガラス上における表示スクリーンユニットの配列模式図である。 図2は露光プロセスで形成されたPanel IDの模式図である。 図3は従来技術における1つの表示スクリーンユニットの平面構造模式図である。 図4は本発明の一実施例による1つの表示スクリーンユニットの平面構造模式図である。 図5は本発明の一実施例による表示スクリーンユニットの周辺領域の断面図である。 図6は本発明の一実施例による表示スクリーンユニットのシーラントの断面模式図である。 図7は異なるロットで露光される表示スクリーンユニットの模式図である。 図8は標識シーラント金属markの構造模式図である。 図9は異なる露光ロットの表示スクリーンの模式図である。
本発明の目的、技術案及びメリットをより明白にするために、以下、具体的な実施例に基づき、図面を参照しながら本発明をより詳しく説明する。
図1は1枚のマザーガラス上における表示スクリーンユニットの配列模式図である。図1に示すように、1枚のマザーガラス上には複数枚の表示スクリーンユニットが配列され、例えば、図1に示す54枚が挙げられる。アレイ基板の製造過程において、各層のフィルムに対しそれぞれの露光プロセスの要求があるため、一般的には、複数回にわたって1枚のマザーガラスを露光する必要がある。現在、よく見られるプロセスは、図1に示す6回露光プロセスであるが、今後、コスト及びキャパシティーを考えると、露光プロセスの回数は少なくなっていく。
露光プロセスが繰返しの製造プロセスであるため、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットのPanel IDは、露光プロセスで区分されることができない。露光プロセスにおいて、アレイガラス基板におけるある1層のマスクに対して特定のPanel ID(例えばS1,S2,S3・・・S9等)を設計することにより、同じロットで露光される表示スクリーンユニットを識別することができるが、図2に示すように、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを識別することができない。
将来の表示スクリーンには、狭枠型の発展傾向がある。したがって、表示スクリーンユニットPanel IDの標識について、製造時のキャパシティーだけではなく、Panel IDが表示スクリーンユニットの周辺領域において占める空間の大きさを考える必要もある。TV(テレビ)及びNB(ノートパソコン)製品では、1つのPanel IDが占める空間の大きさは1cm×10cmであるが、携帯電話の場合、表示スクリーン周辺の空間が割りに小さく、アレイ基板上の配線が多いため、TVやNB製品のように1cm×10cmのような大空間を取っておくことができない。図3は従来技術における1つの表示スクリーンユニットの平面構造模式図である。図3に示すように、Panel IDが表示スクリーンの一端または隅に配置されることは一般的である。
上記考えに基づき、本発明では、主に、露光プロセスと、アレイ基板とカラーフィルム基板との継ぎ合わせのときに接着作用を奏するシーラント塗布プロセスとを組み合せることにより、1枚のマザーガラス上における全ての表示スクリーンユニットPanel IDに対する有效なマーキングを実現する。
図4は本発明の一実施例による1つの表示スクリーンユニットの平面構造模式図であり、図5は本発明の一実施例による表示スクリーンユニットの周辺領域の断面図であり、図6は本発明の一実施例による表示スクリーンユニットのシーラントの断面模式図である。図4〜6に示すように、本発明の一方面によるディスプレイ装置は、アレイ基板1とカラーフィルム基板2とを含む。そのうち、前記カラーフィルム基板2の内側表面の一部には、ブラックマトリックス3と配向膜4がこの順に塗布されており、前記アレイ基板1の内側表面の一部には配向膜4が塗布されており、前記アレイ基板1とカラーフィルム基板2の内側表面の縁部はシーラント5を介して接着されている。本発明では、シーラント5の接着位置が特に限定されない。シーラントは、シール及び導電の作用を兼ね備えるシーラントであってもよい。前記シーラントは、カラーフィルム基板2及びアレイ基板1の内側表面における共通電極とそれぞれ接触することにより、アレイ基板1の共通電極とカラーフィルム基板2の共通電極とを導通させる。
前記ディスプレイ装置の底部の電極端(Source端)に位置するアレイ基板1の内側表面上には、同じロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第1の標識領域が設置されている。
前記シーラント5は前記アレイ基板1及びカラーフィルム基板2の底部内側と垂直であり、前記アレイ基板1とカラーフィルム基板2との間には、シーラントの塗布の標識により異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第2の標識領域が設置されている。
例えば、シーラントの塗布の長さにより、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識し、或いは、前記第2の標識領域を複数のサブ領域に分け、異なるサブ領域への塗布の組合せにより、この表示スクリーンユニットの露光ロットを標識してもよい。
本発明の一実施例において、前記第1の標識領域は、アレイ基板1上における金属層のパターンと同時に形成される。一般的には、パターンプロセスとは、薄膜のスパッタリングや沈着、フォトレジストの塗布、露光、現像、エッチング、剥離などの工程のことをいう。
図6に示すように、前記第2の標識領域は標識シーラント塗布領域6である。本発明の一実施例において、前記標識シーラント塗布領域は矩形であり、アレイガラス基板の6回露光プロセスを例とすると、この矩形の長さは6mmに設置される。アレイガラス基板上の金属層でこの領域を6つのサブ領域(シーラント塗布の位置精度が0.2mmであることを考えると、それぞれのサブ領域の長さは1mmである)に等分することができ、塗布するサブ領域の数で露光の回数を標識することができる。
図6に示すように、前記第2の標識領域はシーラントの内側に位置し、主にアレイ基板側の金属マーク(mark)及び標識シーラント6の塗布によりマーキングする。図7は標識シーラントの金属マークの構造模式図である。図7において、7つの隣合った金属マークで前記第2の標識領域を形成し、それぞれの金属マークの幅を0.02mmに設置し、高さを0.5mmに設置し、隣合う金属マークを1mmの等間隔で分布させる。このように、6段の空間を分割した。この6段の空間はそれぞれマザーガラス上の6つの露光領域に対応し、標識シーラントにより、第1の露光領域内において1段目の空間を塗布し、第2の露光領域内において2段目の空間を塗布する。このように、第6の露光領域内において6段目の空間を塗布する。図8に示すように、このように、異なる露光領域の同一位置の表示スクリーンユニットを異なる長さの標識シーラント(図2に示す)で区分する目的を達成している。前記金属マークは信号線(Data層)又はゲート線(Gate層)の金属層で実現されることができる。勿論、前記金属マークの配置は上記状況に限らない。実際に、前記金属マークの幅が金属露光寸法の最小値を満たせばよく、高さが0.1mm〜1mmに設置され、隣合う金属マークの間隔値はシーラント塗布の最小塗布精度0.2mmより大きいはずである。
前記のように、露光プロセスによって、同じロットで露光される複数の表示スクリーンユニットを区分することができるが、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを区分することができない。本発明では、シーラント塗布を行うとき、まず、第1の標識領域シーラントの塗布を先に行い、そして、異なる露光領域(A1,A2,A3,A4,A5,A6)内の表示スクリーンユニットについて第2の標識領域シーラントの塗布を行う。図9に示すように、A1領域における全ての表示スクリーンユニットについて、第2の標識領域において1段のシーラントを塗布し、A2領域における全ての表示スクリーンユニットについて、第2の標識領域において2段のシーラントを塗布し、このように、A6領域における全ての表示スクリーンユニットについて、第2の標識領域において6段のシーラントを塗布する。このように、シーラントの塗布図形の差異により、異なる露光ロットの表示スクリーンユニットを区分する目的を達成でき、最終的には、マザーガラス上の全ての表示スクリーンユニットPanel IDの標識を実現することができる。勿論、本発明における露光回数は6回に限らず、6回以上または6回未満であってもよい。
上述の通り、本発明では、露光プロセスで形成される第1の標識領域と、それぞれの表示スクリーンユニットの第2の標識領域とを組合せば、マザーガラス上におけるいずれか1つの表示スクリーンユニットの位置を確定し、表示スクリーンユニットを精確にマーキングする目的を達し得る。
本発明の別の方面は、以下のステップを含むディスプレイ装置の製造方法をさらに提出した。
ステップ1:前記ディスプレイ装置底部の電極端に位置するアレイ基板の内側表面上には、同じロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第1の標識領域を設置する。
本発明の一実施例において、前記第1の標識領域は、アレイ基板上における金属層のパターンと同時に形成される。一般的には、パターンプロセスとは、薄膜のスパッタリングや沈着、フォトレジストの塗布、露光、現像、エッチング、剥離などのプロセスのことをいう。
ステップ2:前記アレイ基板とカラーフィルム基板との間には、シーラントの塗布の標識により異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第2の標識領域を設置する。
ステップ3:前記アレイ基板とカラーフィルム基板の内側表面の縁部をシーラントを介して接着する。そのうち、前記カラーフィルム基板の内側表面の一部にはブラックマトリックスと配向膜がこの順に塗布されており、前記アレイ基板の内側表面の一部には配向膜が塗布されている。
そのうち、前記ステップ1とステップ2の実行順序には特別な要求がなく、互いに入れ替わることができる。
前記第2の標識領域は標識シーラント塗布領域であり、例えば、シーラントの塗布長さにより、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを区分することができる。或いは、前記第2の標識領域を複数のサブ領域に分け、異なるサブ領域に対する塗布の組合せにより、この表示スクリーンユニットの露光ロットを標識する。
現在、パネルメーカーは、レーザコードプリンタで表示スクリーンユニットのコードプリントを行う。即ち、表示スクリーンユニット上に1枚の金属層を形成し、マザーガラス上のそれぞれのスクリーンユニットに対してレーザを用いて一回のコードプリントを行う。それは、手動作業で手間がかかり、生産ラインのキャパシティーに影響を与える欠点を有する。本発明では、露光プロセスとシーラント塗布プロセスとの組合せによって、マザーガラス上の表示スクリーンユニットの標識(即コードプリント)を実現した。全てのプロセスは、オートマチック操作であり、手間がかからず、キャパシティーへの影響が小さい。同時に、現在のPanel IDが占める空間に比べて、本発明における標識領域が占める表示スクリーンの周辺領域が小さいため、表示スクリーン周辺の設計を最適化した。
前記の具体的な実施例により、本発明の目的、技術案及び有益な効果をさらに詳しく説明したが、上記は本発明の具体的な例示に過ぎず、本発明を制限するためのものではない。本発明の思想及び旨内で行った如何なる補正、等価代替、改善なども、本発明の保護範囲内に含まれるはずである。

Claims (9)

  1. アレイ基板とカラーフィルム基板とを含み、
    前記カラーフィルム基板の内側表面の一部には、ブラックマトリックスと配向膜がこの順に塗布され、
    前記アレイ基板の内側表面の一部には配向膜が塗布され、
    前記アレイ基板とカラーフィルム基板の内側表面の縁部はシーラントを介して接着され、
    ディスプレイ装置底部の電極端に位置するアレイ基板の内側表面上には、同じロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第1の標識領域が設置され、
    前記シーラントは、前記アレイ基板とカラーフィルム基板の底部内側と垂直であり、前記アレイ基板とカラーフィルム基板との間には、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第2の標識領域が設置されることを特徴とするディスプレイ装置。
  2. 前記第2の標識領域は、標識シーラントの塗布により、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. シーラントの塗布長さにより、異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを区分し、或いは、
    前記第2の標識領域を複数のサブ領域に分け、異なるサブ領域への塗布の組合せにより、前記表示スクリーンユニットの露光ロットを標識することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記第2の標識領域のサブ領域は、アレイ基板側の複数の金属マークによって離間されて形成されることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. それぞれの金属マークの幅が金属露光寸法の最小値を満たし、高さが0.1mm〜1mmに設置され、隣合う金属マークの間隔値はシーラント塗布の最小精度より大きいことを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記第1の標識領域は、アレイ基板上における金属層のパターンと同時に形成されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. ディスプレイ装置底部の電極端に位置するアレイ基板の内側表面上には、同じロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第1の標識領域を設置するステップと、
    前記アレイ基板とカラーフィルム基板との間には、標識シーラントの塗布により異なるロットで露光される表示スクリーンユニットを標識するための第2の標識領域を設置するステップと、
    内側表面の一部に配向膜が塗布された前記アレイ基板と、内側表面の一部にブラックマトリックスと配向膜がこの順に塗布されたカラーフィルム基板の内側表面の縁部とをシーラントを介して接着するステップと、を含むディスプレイ装置の製造方法。
  8. アレイ基板上における金属層のパターンと同時に前記第1の標識領域を形成する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第2の標識領域は、標識シーラント塗布領域となり、シーラントの塗布長さにより、或いは、前記第2の標識領域を複数のサブ領域に分け、異なるサブ領域への塗布の組合せにより、前記表示スクリーンユニットの露光ロットを標識することを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP2016561057A 2013-12-26 2014-06-25 ディスプレイ装置及びディスプレイ装置の標識作製方法 Active JP6367966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310731238.7A CN103777407B (zh) 2013-12-26 2013-12-26 一种液晶显示器装置及其制作方法
CN201310731238.7 2013-12-26
PCT/CN2014/080727 WO2015096431A1 (zh) 2013-12-26 2014-06-25 一种显示器装置及其制作方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017503219A true JP2017503219A (ja) 2017-01-26
JP2017503219A5 JP2017503219A5 (ja) 2017-06-08
JP6367966B2 JP6367966B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=50569829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561057A Active JP6367966B2 (ja) 2013-12-26 2014-06-25 ディスプレイ装置及びディスプレイ装置の標識作製方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9798181B2 (ja)
EP (1) EP2910997B1 (ja)
JP (1) JP6367966B2 (ja)
KR (1) KR101678328B1 (ja)
CN (1) CN103777407B (ja)
WO (1) WO2015096431A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111240083A (zh) * 2020-03-18 2020-06-05 京东方科技集团股份有限公司 彩膜基板、显示面板及显示装置
US12032237B2 (en) 2020-03-18 2024-07-09 Beijing Boe Display Technology Co., Ltd. Display panels and display apparatuses

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103777407B (zh) 2013-12-26 2016-05-11 合肥京东方光电科技有限公司 一种液晶显示器装置及其制作方法
CN104536209A (zh) * 2015-01-09 2015-04-22 合肥京东方光电科技有限公司 转印板、显示屏、显示装置及显示装置制作方法
CN105093812A (zh) * 2015-08-11 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板母板及其制作方法、掩膜板
CN105182580B (zh) * 2015-08-26 2018-04-20 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示面板及其制造方法、液晶显示面板母板
CN105468204B (zh) * 2016-02-04 2018-07-17 京东方科技集团股份有限公司 一种显示模组、显示装置
CN108508642A (zh) * 2018-03-07 2018-09-07 武汉华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板及移动终端
CN109192074A (zh) * 2018-10-29 2019-01-11 深圳市华星光电技术有限公司 显示面板母板、显示面板及其制作方法
CN110232867B (zh) * 2019-05-13 2022-01-04 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板的母板曝光结构
CN110441930B (zh) * 2019-06-11 2021-09-10 惠科股份有限公司 一种显示面板和显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566392A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Fujitsu Ltd 液晶基板
JPH06281904A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Casio Comput Co Ltd 液晶セルの製造方法
JPH10293313A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Toshiba Corp 液晶表示装置用中間装置及びこれを用いた液晶表示装置並びにその製造方法
US20040056993A1 (en) * 1999-09-01 2004-03-25 Kim Jong-Woo Identification mark portion in liquid crystal display panel and fabricating method thereof
WO2009087706A1 (ja) * 2008-01-09 2009-07-16 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100444694B1 (ko) * 1999-08-04 2004-08-18 엘지전자 주식회사 폴더형 이동 통신 단말기의 표시장치
KR100752547B1 (ko) * 2000-12-29 2007-08-29 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 어레이 기판의 아이디 마크 및 그의 형성방법
KR100755750B1 (ko) * 2001-05-14 2007-09-05 엘지.필립스 엘시디 주식회사 인식표를 포함하는 컬러필터 기판 및 그의 제조 방법
KR100885316B1 (ko) * 2002-10-18 2009-02-25 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시소자용 판넬 아이디마크 형성방법
JP2007108590A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Sony Corp 液晶表示パネル、液晶表示パネルの工程識別子の付与方法及び液晶表示パネルの欠陥特定方法
KR20080002567A (ko) * 2006-06-30 2008-01-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정디스플레이패널 및 그의 아이디 마크 형성방법
KR20080042423A (ko) * 2006-11-10 2008-05-15 삼성전자주식회사 셀 아이디 생성 방법 및 상기 셀 아이디를 포함하는 표시장치
WO2008072464A1 (ja) * 2006-12-14 2008-06-19 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 液晶表示素子
CN103698932B (zh) 2013-12-19 2016-03-23 合肥京东方光电科技有限公司 显示面板母板及其制造方法
CN103777407B (zh) * 2013-12-26 2016-05-11 合肥京东方光电科技有限公司 一种液晶显示器装置及其制作方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566392A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Fujitsu Ltd 液晶基板
JPH06281904A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Casio Comput Co Ltd 液晶セルの製造方法
JPH10293313A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Toshiba Corp 液晶表示装置用中間装置及びこれを用いた液晶表示装置並びにその製造方法
US20040056993A1 (en) * 1999-09-01 2004-03-25 Kim Jong-Woo Identification mark portion in liquid crystal display panel and fabricating method thereof
WO2009087706A1 (ja) * 2008-01-09 2009-07-16 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
US20100253656A1 (en) * 2008-01-09 2010-10-07 Yohsuke Fujikawa Display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111240083A (zh) * 2020-03-18 2020-06-05 京东方科技集团股份有限公司 彩膜基板、显示面板及显示装置
US12032237B2 (en) 2020-03-18 2024-07-09 Beijing Boe Display Technology Co., Ltd. Display panels and display apparatuses

Also Published As

Publication number Publication date
CN103777407A (zh) 2014-05-07
KR101678328B1 (ko) 2016-11-21
JP6367966B2 (ja) 2018-08-01
EP2910997A1 (en) 2015-08-26
EP2910997B1 (en) 2018-02-21
KR20160093538A (ko) 2016-08-08
WO2015096431A1 (zh) 2015-07-02
US9798181B2 (en) 2017-10-24
CN103777407B (zh) 2016-05-11
EP2910997A4 (en) 2016-04-20
US20160011456A1 (en) 2016-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6367966B2 (ja) ディスプレイ装置及びディスプレイ装置の標識作製方法
JP2017503219A5 (ja)
US10162202B2 (en) Transfer plate for forming alignment films on motherboard having unit display screens
CN102693036B (zh) 制造用于触摸屏的透明电路基板的方法
JP2008122964A (ja) セル識別の形成方法及びセル識別を含む表示基板と表示装置
JP5780455B2 (ja) 投影型静電容量式タッチパネルセンサー及びその製造方法、投影型静電容量式タッチパネルセンサーを備えた表示装置
JP5538106B2 (ja) 液晶表示パネル
US20190140207A1 (en) Method for fabricating display panel, display panel and display apparatus
WO2020253313A1 (zh) 显示母板、显示面板、拼接显示屏及显示母板制作方法
EP3876028A1 (en) Display substrate motherboard and manufacturing method therefor
KR20050001942A (ko) 액정 표시 장치용 모기판 및 이의 제조 방법
US20210191536A1 (en) Touch display device and manufacturing method thereof
CN105549273A (zh) 制作隔垫物的方法、基板、显示面板及显示装置
CN203849526U (zh) 一种显示器装置
WO2019031400A1 (ja) 配線基板の製造方法
CN101424830B (zh) 显示面板及像素阵列基板
CN111584753B (zh) 显示基板及其制造方法、显示装置
JP2007183567A (ja) カラーフィルタ基板およびその製造方法
CN109637353B (zh) 显示基板及其制作方法、显示面板及其制作方法、装置
US20100118249A1 (en) Display panel and pixel array substrate
KR20130017900A (ko) 터치윈도우용 원판시트 및 그 제조공정
CN111077686A (zh) 显示面板及显示面板的切割方法
CN112522667A (zh) 一种掩膜版及其制备方法
CN218122416U (zh) 液晶显示面板、切割显示面板以及显示装置
CN111025799B (zh) 显示面板及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6367966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250