JP2017208050A - 画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置 - Google Patents

画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017208050A
JP2017208050A JP2016101943A JP2016101943A JP2017208050A JP 2017208050 A JP2017208050 A JP 2017208050A JP 2016101943 A JP2016101943 A JP 2016101943A JP 2016101943 A JP2016101943 A JP 2016101943A JP 2017208050 A JP2017208050 A JP 2017208050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license plate
images
area
region
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016101943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6720694B2 (ja
Inventor
幸三 馬場
Kozo Baba
幸三 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016101943A priority Critical patent/JP6720694B2/ja
Priority to US15/475,355 priority patent/US10185886B2/en
Publication of JP2017208050A publication Critical patent/JP2017208050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6720694B2 publication Critical patent/JP6720694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/62Text, e.g. of license plates, overlay texts or captions on TV images
    • G06V20/63Scene text, e.g. street names
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/11Region-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20081Training; Learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30232Surveillance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/62Text, e.g. of license plates, overlay texts or captions on TV images
    • G06V20/625License plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】ナンバープレートの誤検出を抑止する。
【解決手段】実施形態の画像処理プログラムは、連続して撮像された複数の画像を取得し、複数の画像に含まれる画像のそれぞれの特徴量に基づいて、複数の画像に含まれる車両領域とナンバープレート候補領域群とを検出する処理をコンピュータに実行させる。また、画像処理プログラムは、複数の画像に含まれるナンバープレート候補領域群のうち、検出された車両領域内に含まれる第1のナンバープレート領域を特定し、複数の画像に含まれるナンバープレート候補領域群のうち、複数の画像に含まれる画像間で、第1のナンバープレート領域との位置の重なりに基づいて、第1のナンバープレート領域に対応する第2のナンバープレート領域を特定し、第1のナンバープレート領域と第2のナンバープレート領域とを、検出対象の領域として出力する処理をコンピュータに実行させる。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置に関する。
従来、デジタルカメラ等で撮影した画像からナンバープレートを検出する技術が知られている。このナンバープレートの検出では、入力画像からナンバープレート領域候補の四辺形を複数検出し、ナンバープレート領域候補の文字認識結果と四辺形の情報とに基づいて複数の候補の中からナンバープレート領域候補を選択する。
特開2008−217347号公報 特開2003−331384号公報
しかしながら、上記の従来技術では、デジタルカメラ等で撮影した画像から車両に装着されたナンバープレートを正確に検出することが困難な場合がある。
例えば、デジタルカメラ等で撮影した画像の中に、車両に装着されたナンバープレートとともにガラスに反射したナンバープレートが含まれる場合、ガラスに反射したナンバープレートの方を誤検出することがある。
1つの側面では、ナンバープレートの誤検出を抑止できる画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置を提供することを目的とする。
第1の案では、画像処理プログラムは、連続して撮像された複数の画像を取得する処理をコンピュータに実行させる。また、画像処理プログラムは、複数の画像に含まれる画像のそれぞれの特徴量に基づいて、複数の画像に含まれる車両領域とナンバープレート候補領域群とを検出する処理をコンピュータに実行させる。また、画像処理プログラムは、複数の画像に含まれるナンバープレート候補領域群のうち、検出された車両領域内に含まれる第1のナンバープレート領域を特定する処理をコンピュータに実行させる。また、画像処理プログラムは、複数の画像に含まれるナンバープレート候補領域群のうち、複数の画像に含まれる画像間で、第1のナンバープレート領域との位置の重なりに基づいて、第1のナンバープレート領域に対応する第2のナンバープレート領域を特定する処理をコンピュータに実行させる。また、画像処理プログラムは、複数の画像に含まれるナンバープレート候補領域群のうち、第1のナンバープレート領域と第2のナンバープレート領域とを、検出対象の領域として出力する処理をコンピュータに実行させる。
本発明の1実施態様によれば、ナンバープレートの誤検出を抑止できる。
図1は、実施形態にかかる画像処理装置の機能構成例を示すブロック図である。 図2は、実施形態にかかる画像処理装置の動作例を示すフローチャートである。 図3は、動画像の一例を説明する説明図である。 図4は、動画像に含まれる画像間での位置の重なりを説明する説明図である。 図5は、ナンバープレート有効性判定の処理の一例を示すフローチャートである。 図6は、検出結果を説明する説明図である。 図7は、実施形態にかかる画像処理装置のハードウエア構成を例示するブロック図である。
以下、図面を参照して、実施形態にかかる画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置を説明する。実施形態において同一の機能を有する構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。なお、以下の実施形態で説明する画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置は、一例を示すに過ぎず、実施形態を限定するものではない。また、以下の各実施形態は、矛盾しない範囲内で適宜組みあわせてもよい。
図1は、実施形態にかかる画像処理装置1の機能構成例を示すブロック図である。図1に示すように、画像処理装置1は、入力された動画像についての処理を行うPC(Personal Computer)やワークステーション等であり、画像取得部10、検出部20、ナンバープレート特定部30および出力部40を有する。
画像取得部10は、例えばメモリカードなどの記憶媒体や通信ネットワークなどを介してデータを取得するインタフェースである。画像取得部10は、ナンバープレートの検出対象となる、連続して撮像された複数の画像であり、例えば15fpsなどの所定のフレームレートで撮像された動画像を取得する。画像取得部10は、取得した動画像を検出部20へ出力する。
例えば、画像取得部10は、路上に設置された定点カメラが撮像した動画像をLAN(Local Area Network)などの通信ネットワークを介して取得する。また、画像取得部10は、車両内に設置されたカメラの映像を記録する映像記録装置(ドライブレコーダー)によってメモリカードなどの記憶媒体に記録された動画像を記憶媒体より読み出して取得する。なお、本実施形態では、画像取得部10は、ドライブレコーダーによりメモリカードに記録された動画像を取得するものとする。
検出部20は、画像取得部10が取得した複数の画像(動画像のフレーム)のそれぞれの特徴量(例えば色情報、輝度情報など)に基づいて、各フレームに含まれる車両領域とナンバープレート領域とを検出する。検出部20は、各フレームに含まれる車両領域とナンバープレート領域の検出結果をナンバープレート特定部30に出力する。
なお、フレームに含まれる車両領域とは、フレームに写り込んだ車両に対応する画像の領域であり、例えば車両を取り囲む矩形領域である。また、フレームに含まれるナンバープレート領域とは、フレームに写り込んだナンバープレートに対応する領域(ナンバープレートの候補領域)であり、例えばナンバープレートの候補となる領域を取り囲む矩形領域である。
一例として、検出部20は、Positive画像およびNegative画像の機械学習により、動画像のフレームから車両領域およびナンバープレート領域の識別を行う。
例えば、検出部20は、車両の画像をPositive画像、車両以外の画像をNegative画像とする機械学習(教師付き機械学習)を行い、動画像のフレームから車両領域を検出する識別器とする。同様に、検出部20は、ナンバープレートの画像をPositive画像、ナンバープレート以外の画像をNegative画像とする機械学習により動画像のフレームからナンバープレート領域を検出する識別器とする。この機械学習では、例えば、画像からHOG(Histogram of Oriented Gradients)特徴量を抽出し、SVM(Support Vector Machine)により車両およびナンバープレートの学習を行う。検出部20は、画像取得部10が取得した動画像の各フレームからHOG特徴量を抽出し、機械学習による識別器にかけることで車両領域およびナンバープレート領域を検出する。
なお、本実施形態では、HOG特徴量による機械学習で車両領域およびナンバープレート領域の検出を行う手法を例示したが、画像の特徴量や学習手法については、上記の例に限定しない。例えば、検出部20は、輪郭情報などの特徴量や別の学習手法(教師なし機械学習)を使用して車両領域およびナンバープレート領域を検出してもよい。
また、検出部20は、各フレームより検出した車両領域およびナンバープレート領域について、フレーム間での位置の重なりに基づいて関連付けを行う。例えば、検出部20は、フレームごとの領域の重なりを利用し、フレーム間での位置の重複のある車両領域に同一の識別子(車両IDなど)を付与する。また、検出部20は、フレームごとの領域の重なりを利用し、フレーム間での位置の重複のあるナンバープレート領域に同一の識別子(プレートIDなど)を付与する。
ナンバープレート特定部30は、検出部20の検出結果をもとに、ナンバープレートの検出対象となる動画像の中から、車両に設置されたナンバープレートに対応する検出対象のナンバープレート領域を特定する。
例えば、検出部20の検出結果には、車両に設置されたナンバープレートだけでなく、ガラスへ映り込んだナンバープレートもナンバープレート領域として検出結果に含まれる場合がある。特にナンバープレートについては、車両と異なり単純な四角形状であることから、検出部20により過剰に検知されやすく、多くの誤検知を含む場合がある。
したがって、ナンバープレート特定部30は、検出部20より複数検出されたナンバープレート領域の中から、車両に設置されたナンバープレートに対応する検出対象のナンバープレート領域を特定する。これにより、検出部20により過剰にナンバープレート領域が検知される場合でも、ガラスへ写り込んだナンバープレートなどの誤検知を排除し、ナンバープレートの誤検出を抑止することができる。
具体的には、ナンバープレート特定部30は、第1特定部31および第2特定部32を有する。第1特定部31は、検出部20の検出結果をもとに、画像取得部10が取得した複数の画像(動画像のフレーム)に含まれるナンバープレート領域のうち、検出された車両領域内に含まれるナンバープレート領域(第1のナンバープレート領域)を特定する。具体的には、ナンバープレート特定部30は、各フレームにおいて検出部20より検出された複数のナンバープレート領域の中から車両領域と重複するナンバープレート領域を特定する。
第2特定部32は、画像取得部10が取得した複数の画像(動画像のフレーム)に含まれるナンバープレート領域のうち、複数の画像に含まれる画像間(フレーム間)におけるナンバープレート領域の位置の重なりに基づいて、第1のナンバープレート領域に対応するナンバープレート領域(第2のナンバープレート領域)を特定する。
具体的には、第2特定部32は、検出部20の検出結果をもとに、フレーム間においてプレートIDが付与されたナンバープレート領域の中で、車両と重なるフレームのあるナンバープレート領域、すなわち第1特定部31により特定された第1のナンバープレート領域に対応する第2のナンバープレート領域を特定する。
例えば、動画像より検出された、車両領域内に含まれるナンバープレート領域は、車両に設置されたナンバープレートに対応するものと推認できる。また、フレーム間におけるナンバープレート領域の位置の重なりに基づいて、プレートIDが付与されたナンバープレート領域は、動画像の各フレームに映り込む同一のナンバープレートに対応するものと推認できる。したがって、プレートIDが付与されたナンバープレート領域の中で、車両と重なるフレームのあるナンバープレート領域を特定することで、ガラスに写り込んだナンバープレートなどの誤検知を排除し、ナンバープレートの誤検出を抑止することができる。
ナンバープレート特定部30は、特定した第1のナンバープレート領域と第2のナンバープレート領域とを、車両に設置されたナンバープレートに対応する検出対象のナンバープレート領域として有効なナンバープレート領域として出力部40に出力する。具体的には、ナンバープレート特定部30は、有効なナンバープレート領域を示すプレートIDおよび動画像における領域の位置情報などを出力部40に出力する。
出力部40は、ナンバープレート特定部30より出力されたデータを検出結果として外部に出力する。例えば、出力部40は、動画像の表示を行うGUI(グラフィカルインタフェース)などに検出結果を出力する。これにより、GUIでは、動画像に重複して検出結果の表示出力を行うことができる。
次に、画像処理装置1における処理の詳細を説明する。図2は、実施形態にかかる画像処理装置1の動作例を示すフローチャートである。
図2に示すように、処理が開始されると、画像取得部10は、例えばドライブレコーダーのメモリカードを読み込んでナンバープレートの検出対象となる動画像を取得する(S10)。
次いで、検出部20は、動画像の各フレーム(フレーム=1…END)に対するループ処理(S11〜S16)を行い、各フレームに含まれる車両領域とナンバープレート領域とを検出する。
ループ処理(S11〜S16)が開始されると、検出部20は、動画像から検出対象とするフレームを切り出し(S12)、切り出されたフレームから車両領域の検出を行う(S13)。
次いで、検出部20は、切り出されたフレームからナンバープレート領域の検出を行う(S14、S15)。具体的には、検出部20は、S13による検出車両(車両領域)内でナンバープレート領域の検出を行う(S14)。
このとき、検出部20は、ナンバープレート領域が複数検出された場合に、車両に装着されたナンバープレートに対応する1つの領域への絞り込みを行う。具体的には、検出部20は、LSD(Line Segment Detector)を利用して画像から線分を検出する。次いで、検出部20は、線分の角度が0度近傍、90度近傍のものを残した2値画像を作成する。次いで、検出部20は、車両領域内で検出された複数のナンバープレート領域の中で領域内に2値画像が存在しないものを除外する。
また、検出部20は、検出したナンバープレート領域ごとに、領域の特徴量に対応するスコア(例えばSVM検出時における重み)であり、ナンバープレートと推定される推定度合いを示すスコアを求め、スコアが最高点の領域に絞り込む。
一例として、検出部20は、検出したナンバープレート領域ごとに、領域のスコアを領域内の画素に加算する。画素に加算される加算スコアは、複数の領域が重なれば点数が高くなる。次いで、検出部20は、検出したナンバープレート領域内の加算スコアの平均を領域に対応する領域スコアとする。次いで、検出部20は、領域スコアが所定の閾値以下のナンバープレート領域は除外し、残ったナンバープレート領域の中で領域スコアが最高点のものに絞り込む。ただし、領域スコアに差がない場合は、互いの領域のOR領域を選択する。
図3は、動画像の一例を説明する説明図である。図3に示すように、動画像Gには、ナンバープレートG2を装着した車両G1が写り込んでいる。検出部20は、動画像Gにより、車両G1に対応する車両領域G11を検出する。また、検出部20は、車両領域G11内よりナンバープレート領域G12a〜G12cを検出する。このナンバープレート領域G12a〜G12cの中で、ナンバープレート領域G12aがナンバープレートG2に対応する領域であり、ナンバープレート領域G12b、G12cは過剰に検出された領域である。また、「0.XXX」、「0.YYY」、「0.ZZZ」は、ナンバープレート領域G12a、G12b、G12cのスコアであり、「0.XXX」>「0.YYY」>「0.ZZZ」の関係があるものとする。
検出部20は、線分検出による絞り込みにより、車両G1のタイヤ近傍のナンバープレート領域G12cを除外することができる。また、検出部20は、スコアによる絞り込みにより、スコアが最高点のナンバープレート領域G12aに絞り込むことができる。
図2に戻り、S14に次いで検出部20は、S13による検出車両(車両領域)外でナンバープレート領域の検出を行う(S15)。このS15におけるナンバープレート検出では、線分検出による絞り込みを行う。これにより、図3に示すように、ナンバープレート領域G12d〜G12fが検出される。
図3の例では、フロントガラスなどに反射しているナンバープレート等により過剰にナンバープレート領域G12d〜G12fが検出されている。なお、車両領域外におけるナンバープレート領域の検出では、フレームアウトしている車両のナンバープレートに対応するナンバープレート領域も検出される場合がある。したがって、S15では、スコアを用いて1つの領域に絞り込むことは行わないものとする(ただし、スコアが所定の閾値以下の領域は除外してもよい)。
検出部20では、上述したループ処理を各フレーム(フレーム=1…END)について行う。ここで、検出部20は、各フレームより検出した車両領域G11およびナンバープレート領域G12a、G12d〜G12fについて、フレーム間での位置の重なりに基づいて識別子(車両ID、プレートID)を付与する。
図4は、動画像Gに含まれる画像間での位置の重なりを説明する説明図である。図4において、車両領域G11’は、一つ前のフレームにおいて、車両G1に対応して検出された領域である。同様に、ナンバープレート領域G12a’〜G12e’も一つ前のフレームにおいて検出されたナンバープレート領域である。図4に示すように、フレーム間での位置の重なりのある車両領域G11、G11’については、同一の車両IDが付与される。また、ナンバープレート領域G12a、G12a’については、同一のフレームIDが付与される(ナンバープレート領域G12b〜G12fについても同様)。
図2に戻り、ナンバープレート特定部30は、検出部20の検出結果をもとに、検出されたナンバープレート領域について、車両に設置されたナンバープレートに対応する検出対象のナンバープレート領域としての有効性を判定する処理を行う(S17)。
図5は、ナンバープレート有効性判定の処理の一例を示すフローチャートである。
図5に示すように、処理が開始されると、ナンバープレート特定部30は、検出部20により検出された各ナンバープレート領域(プレートID=1…END)に対する第1のループ処理(S20〜S32)を行い、ナンバープレート領域の有効性を判定する。
第1のループ処理が開始されると、第2特定部32は、第1のループ処理において処理対象となるナンバープレート領域のプレートID=nと一致するフレーム番号(処理対象となるナンバープレート領域が検出されたフレームの番号)と領域(領域の位置情報)を取得する(S21)。次いで、第2特定部32は、検出された各車両領域(車両ID=1…END)に対する第2のループ処理(S22〜S31)を行う。この第2のループ処理により、第2特定部32は、車両領域ごとのナンバープレート領域の特定を行う。
第2のループ処理が開始されると、第2特定部32は、第2のループ処理において処理対象となる車両領域の車両ID=mと一致するフレーム番号(処理対象となる車両領域が検出されたフレームの番号)と領域(領域の位置情報)を取得する(S23)。
次いで、第2特定部32は、S21において取得したプレートのフレーム番号(min〜max)と、S23において取得した車両のフレーム番号(min〜max)における重複フレーム数を求める。次いで、第2特定部32は、重複フレーム数が所定の閾値(N1)を超えるか否かを判定する(S24)。重複フレーム数が閾値(N1)を超えない場合(S24:NO)、第2特定部32はS22へ処理を戻す。
重複フレーム数が閾値(N1)を超える場合(S24:YES)、第2特定部32は、重複フレーム(min〜max)に対する第3のループ処理(S25〜S28)を行う。
第3のループ処理が開始されると、第2特定部32は、処理対象のナンバープレート領域(プレートID=n)の面積中で車両領域(車両ID=m)に含まれる割合を求める。次いで、第2特定部32は、求めた割合が所定の閾値(N2)を超えるか否かを判定する(S26)。
求めた割合が閾値(N2)を超える場合(S26:YES)、第2特定部32は、処理対象のナンバープレート領域(プレートID=n)における同一物体カウンタをアップ(インクリメント)する(S27)。求めた割合が閾値(N2)を超えない場合(S26:NO)、第2特定部32は、S27をスキップする。この同一物体カウンタにより、車両領域内で第1のナンバープレート領域が検出されたフレーム数がカウントされることとなる。
第3のループ処理(S25〜S28)に次いで、第2特定部32は、同一物体カウンタが所定の閾値(N3)以下であるか否かを判定する(S29)。閾値(N3)以下でない場合(S29:NO)、すなわち車両領域内で第1のナンバープレート領域が検出されたフレーム数が閾値(N3)を超える場合、第2特定部32は、処理対象のナンバープレート領域(プレートID=n)を有効とし(S30)、S32へ処理を進めて第1のループ処理を継続する。なお、閾値(N3)以下である場合(S29:YES)、第2特定部32は、S31へ処理を進めて第2のループ処理を継続する。
上述したナンバープレート有効性判定処理により、ナンバープレート特定部30は、同一のプレートIDにおけるナンバープレート領域の中で、車両と重なるフレームが所定数存在する場合には有効とする。また、ナンバープレート特定部30は、同一のプレートIDにおけるナンバープレート領域の中で、車両と重なるフレームが所定数存在しない場合には有効とすることなく、除外する。
図2に戻り、出力部40は、ナンバープレート有効性判定処理の判定結果をもとに、有効なナンバープレート領域を示すプレートIDおよび動画像における領域の位置情報などの結果を出力する(S18)。
図6は、検出結果を説明する説明図である。図6では、動画像Gの右端に写り込んだ車両G1にかかるフレームについて、時刻t1〜t7におけるフレームG21〜G27を横に並べている。図6に示すように、車両G1がフレームアウトする前のフレームG21〜G24では、車両G1に対応する車両領域G11が検出される。また、車両G1が十分に近づいてナンバープレートG2が判別可能となるフレームG23〜G27ではナンバープレートG2に対応するナンバープレート領域G12が検出される。ここで、車両領域G11とナンバープレート領域G12とが重なるフレームG23、G24があることから、画像処理装置1は、フレームG23〜G27において検出されたナンバープレート領域G12を、車両G1に対応する有効なものとして正確に検出することができる。また、ガラスの映り込みや路面などにより誤検出されたナンバープレート領域は、フレームG21〜G27において、車両領域G11内のナンバープレート領域G12との重複のないことで除外される。これにより、画像処理装置1は、ナンバープレートの誤検出を抑止することができる。
以上のように、画像処理装置1は、連続して撮像された複数の画像を取得する画像取得部10を有する。また、画像処理装置1は、取得された複数の画像に含まれる画像のそれぞれの特徴量に基づいて、複数の画像に含まれる車両領域とナンバープレート領域とを検出する検出部20を有する。また、画像処理装置1は、複数の画像に含まれるナンバープレート領域のうち、検出された車両領域内に含まれる第1のナンバープレート領域を特定する第1特定部31を有する。また、画像処理装置1は、複数の画像に含まれるナンバープレート領域のうち、複数の画像に含まれる画像間で、第1のナンバープレート領域との位置の重なりに基づいて、第1のナンバープレート領域に対応する第2のナンバープレート領域を特定する第2特定部32を有する。また、画像処理装置1は、複数の画像に含まれるナンバープレート領域のうち、第1のナンバープレート領域と第2のナンバープレート領域とを検出対象の領域として出力する出力部40を有する。このため、画像処理装置1は、ガラスの映り込みや路面などにより誤検出されたナンバープレート領域を除外し、ナンバープレートの誤検出を抑止することができる。
なお、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。
また、画像処理装置1で行われる各種処理機能は、CPU(またはMPU、MCU(Micro Controller Unit)等のマイクロ・コンピュータ)上で、その全部または任意の一部を実行するようにしてもよい。また、各種処理機能は、CPU(またはMPU、MCU等のマイクロ・コンピュータ)で解析実行されるプログラム上、またはワイヤードロジックによるハードウエア上で、その全部または任意の一部を実行するようにしてもよいことは言うまでもない。また、画像処理装置1で行われる各種処理機能は、クラウドコンピューティングにより、複数のコンピュータが協働して実行してもよい。
ところで、上記の実施形態で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをコンピュータで実行することで実現できる。そこで、以下では、上記の実施形態と同様の機能を有するプログラムを実行するコンピュータ(ハードウエア)の一例を説明する。図7は、実施形態にかかる画像処理装置1のハードウエア構成を例示するブロック図である。
図7に示すように、画像処理装置1は、各種演算処理を実行するCPU101と、データ入力を受け付ける入力装置102と、モニタ103と、スピーカ104とを有する。また、画像処理装置1は、記憶媒体からプログラム等を読み取る媒体読取装置105と、各種装置と接続するためのインタフェース装置106と、有線または無線により外部機器と通信接続するための通信装置107とを有する。また、画像処理装置1は、各種情報を一時記憶するRAM108と、ハードディスク装置109とを有する。また、画像処理装置1内の各部(101〜109)は、バス110に接続される。
ハードディスク装置109には、上記の実施形態で説明した画像取得部10、検出部20、ナンバープレート特定部30および出力部40における各種の処理を実行するためのプログラム111が記憶される。また、ハードディスク装置109には、プログラム111が参照する各種データ112(動画像など)が記憶される。入力装置102は、例えば、画像処理装置1の操作者から操作情報の入力を受け付ける。モニタ103は、例えば、操作者が操作する各種画面を表示する。インタフェース装置106は、例えば印刷装置等が接続される。通信装置107は、LAN(Local Area Network)等の通信ネットワークと接続され、通信ネットワークを介した外部機器との間で各種情報をやりとりする。
CPU101は、ハードディスク装置109に記憶されたプログラム111を読み出して、RAM108に展開して実行することで、各種の処理を行う。なお、プログラム111は、ハードディスク装置109に記憶されていなくてもよい。例えば、画像処理装置1が読み取り可能な記憶媒体に記憶されたプログラム111を読み出して実行するようにしてもよい。画像処理装置1が読み取り可能な記憶媒体は、例えば、CD−ROMやDVDディスク、USB(Universal Serial Bus)メモリ等の可搬型記録媒体、フラッシュメモリ等の半導体メモリ、ハードディスクドライブ等が対応する。また、公衆回線、インターネット、LAN等に接続された装置にこのプログラム111を記憶させておき、画像処理装置1がこれらからプログラム111を読み出して実行するようにしてもよい。
1…画像処理装置
10…画像取得部
20…検出部
30…ナンバープレート特定部
31…第1特定部
32…第2特定部
40…出力部
101…CPU
102…入力装置
103…モニタ
104…スピーカ
105…媒体読取装置
106…インタフェース装置
107…通信装置
108…RAM
109…ハードディスク装置
110…バス
111…プログラム
112…各種データ
G…動画像
G1…車両
G2…ナンバープレート
G11、G11’…車両領域
G12a〜G12f、G12a’〜G12f’…ナンバープレート領域
G21〜G27…フレーム
t1〜t7…時刻

Claims (7)

  1. 連続して撮像された複数の画像を取得し、
    前記複数の画像に含まれる画像のそれぞれの特徴量に基づいて、前記複数の画像に含まれる車両領域とナンバープレート候補領域群とを検出し、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、検出された前記車両領域内に含まれる第1のナンバープレート領域を特定し、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、前記複数の画像に含まれる画像間で、前記第1のナンバープレート領域との位置の重なりに基づいて、前記第1のナンバープレート領域に対応する第2のナンバープレート領域を特定し、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、前記第1のナンバープレート領域と前記第2のナンバープレート領域とを、検出対象の領域として出力する
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
  2. 前記検出する処理は、前記複数の画像に含まれる画像間で位置の重なりのある車両領域ごとに前記車両領域の検出を行い、
    前記出力する処理は、前記車両領域ごとに特定された前記第1のナンバープレート領域と前記第2のナンバープレート領域とを、検出対象の領域として出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理プログラム。
  3. 前記検出する処理は、前記ナンバープレート候補領域群のそれぞれのナンバープレート候補領域について特徴量に対応するスコアを算出し、
    前記第1のナンバープレート領域を特定する処理は、前記車両領域内に含まれるナンバープレート候補領域が複数ある場合、当該ナンバープレート候補領域ごとに算出されたスコアに基づいて、前記第1のナンバープレート領域を特定する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理プログラム。
  4. 前記出力する処理は、前記複数の画像の中の、前記第1のナンバープレート領域を含む画像の数に基づいて、前記第1のナンバープレート領域と前記第2のナンバープレート領域とを、検出対象の領域として出力する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像処理プログラム。
  5. 連続して撮像された複数の画像を取得し、
    前記複数の画像のそれぞれの特徴量に基づいて、前記複数の画像のうちの第1の画像において車両に対応する特徴量を示す領域内にナンバープレートに対応する特徴量を示す第1の領域を検出すると、前記複数の画像のうち、前記第1の画像とは異なる画像において前記第1の領域と少なくとも一部が重なり、ナンバープレートに対応する特徴量を示す第2の領域を特定し、
    特定した前記第2の領域をナンバープレート領域として出力する、
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
  6. 連続して撮像された複数の画像を取得し、
    前記複数の画像に含まれる画像のそれぞれの特徴量に基づいて、前記複数の画像に含まれる車両領域とナンバープレート候補領域群とを検出し、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、検出された前記車両領域内に含まれる第1のナンバープレート領域を特定し、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、前記複数の画像に含まれる画像間で、前記第1のナンバープレート領域との位置の重なりに基づいて、前記第1のナンバープレート領域に対応する第2のナンバープレート領域を特定し、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、前記第1のナンバープレート領域と前記第2のナンバープレート領域とを、検出対象の領域として出力する
    処理をコンピュータが実行することを特徴とする画像処理方法。
  7. 連続して撮像された複数の画像を取得する取得部と、
    前記複数の画像に含まれる画像のそれぞれの特徴量に基づいて、前記複数の画像に含まれる車両領域とナンバープレート候補領域群とを検出する検出部と、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、検出された前記車両領域内に含まれる第1のナンバープレート領域を特定する第1の特定部と、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、前記複数の画像に含まれる画像間で、前記第1のナンバープレート領域との位置の重なりに基づいて、前記第1のナンバープレート領域に対応する第2のナンバープレート領域を特定する第2の特定部と、
    前記複数の画像に含まれる前記ナンバープレート候補領域群のうち、前記第1のナンバープレート領域と前記第2のナンバープレート領域とを、検出対象の領域として出力する出力部と
    を有することを特徴とする画像処理装置。
JP2016101943A 2016-05-20 2016-05-20 画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置 Active JP6720694B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016101943A JP6720694B2 (ja) 2016-05-20 2016-05-20 画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置
US15/475,355 US10185886B2 (en) 2016-05-20 2017-03-31 Image processing method and image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016101943A JP6720694B2 (ja) 2016-05-20 2016-05-20 画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017208050A true JP2017208050A (ja) 2017-11-24
JP6720694B2 JP6720694B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=60330262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016101943A Active JP6720694B2 (ja) 2016-05-20 2016-05-20 画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10185886B2 (ja)
JP (1) JP6720694B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020135535A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 株式会社Ye Digital 車両判別方法、車両判別装置および車両判別プログラム
CN114648879A (zh) * 2022-05-18 2022-06-21 浙江大华技术股份有限公司 基于危险品的异常区域监测方法、装置及存储介质

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018005091A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 富士通株式会社 表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置
CN110135335B (zh) * 2019-05-14 2022-11-29 哈尔滨工业大学 基于直线空间分布关系和投影特征的群目标检测算法
EP4022590A4 (en) * 2019-10-26 2022-12-28 Genetec Inc. AUTOMATED LICENSE PLATE RECOGNITION SYSTEM AND ASSOCIATED METHOD
CN111507342B (zh) * 2020-04-21 2023-10-10 浙江大华技术股份有限公司 一种图像处理方法、装置、***及存储介质
CN112997190B (zh) * 2020-12-29 2024-01-12 深圳市锐明技术股份有限公司 车牌识别方法、装置及电子设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126184A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナンバープレート自動認識装置と車両速度測定方法
JP2008217347A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Canon Inc ナンバープレート認識装置、その制御方法、コンピュータプログラム
JP2012003493A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Fujitsu Ltd 監視装置、監視システム及び監視方法
JP2013058054A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Dainippon Printing Co Ltd 移動体追跡装置、移動体追跡方法及びプログラム
JP2014219801A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 株式会社東芝 車両判別装置
JP2015153040A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 富士通株式会社 システム、情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3926673B2 (ja) 2002-05-15 2007-06-06 富士通株式会社 車種識別装置
US20080166018A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing object recognition on a target detected using motion information
US8879796B2 (en) * 2012-08-23 2014-11-04 Xerox Corporation Region refocusing for data-driven object localization
US8971573B2 (en) * 2012-09-12 2015-03-03 Xerox Corporation Video-tracking for video-based speed enforcement
US9563814B1 (en) * 2014-06-27 2017-02-07 Blinker, Inc. Method and apparatus for recovering a vehicle identification number from an image
US9704201B2 (en) * 2014-07-30 2017-07-11 Conduent Business Services, Llc Method and system for detecting uninsured motor vehicles
WO2016111072A1 (ja) * 2015-01-08 2016-07-14 ソニー株式会社 画像処理装置、撮像装置および画像処理方法
US10706330B2 (en) * 2015-10-01 2020-07-07 Intellivision Technologies Corp Methods and systems for accurately recognizing vehicle license plates

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126184A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナンバープレート自動認識装置と車両速度測定方法
JP2008217347A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Canon Inc ナンバープレート認識装置、その制御方法、コンピュータプログラム
JP2012003493A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Fujitsu Ltd 監視装置、監視システム及び監視方法
JP2013058054A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Dainippon Printing Co Ltd 移動体追跡装置、移動体追跡方法及びプログラム
JP2014219801A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 株式会社東芝 車両判別装置
JP2015153040A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 富士通株式会社 システム、情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020135535A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 株式会社Ye Digital 車両判別方法、車両判別装置および車両判別プログラム
CN114648879A (zh) * 2022-05-18 2022-06-21 浙江大华技术股份有限公司 基于危险品的异常区域监测方法、装置及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20170337445A1 (en) 2017-11-23
US10185886B2 (en) 2019-01-22
JP6720694B2 (ja) 2020-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6720694B2 (ja) 画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置
WO2019100888A1 (zh) 目标对象识别方法、装置、存储介质和电子设备
WO2019134504A1 (zh) 图像背景虚化方法、装置、存储介质及电子设备
JP6642970B2 (ja) 注目領域検出装置、注目領域検出方法及びプログラム
US20130120125A1 (en) Method and system for lane departure warning
US10282629B2 (en) Main-subject detection method, main-subject detection apparatus, and non-transitory computer readable storage medium
JP6299373B2 (ja) 撮像方向の正常性の判定方法、撮像方向の正常性の判定プログラムおよび撮像方向の正常性の判定装置
US10713793B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
CN105303156B (zh) 字符检测装置、方法及程序
US9633284B2 (en) Image processing apparatus and image processing method of identifying object in image
JP2007316997A (ja) 車種判別プログラムおよび車種判別装置
US20190333204A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US10521915B2 (en) Distance measurement device and distance measurement method
JP2011053953A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2015041164A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US20180314893A1 (en) Information processing device, video image monitoring system, information processing method, and recording medium
JP6777150B2 (ja) 劣化検出装置、劣化検出方法、及びプログラム
US20200396415A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
WO2018121414A1 (zh) 电子设备、目标图像识别方法及装置
US9739604B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP5983749B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2016130979A (ja) 検知装置、検知処理プログラム及び検知システム
JP2010146522A (ja) 顔画像追跡装置及び顔画像追跡方法並びにプログラム
CN109558505A (zh) 视觉搜索方法、装置、计算机设备及存储介质
US20190050966A1 (en) Method and apparatus for detecting noise of satellite image and restoring image

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6720694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150