JP2017167137A - 自動分析器において液体を混合するための方法 - Google Patents

自動分析器において液体を混合するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017167137A
JP2017167137A JP2017044482A JP2017044482A JP2017167137A JP 2017167137 A JP2017167137 A JP 2017167137A JP 2017044482 A JP2017044482 A JP 2017044482A JP 2017044482 A JP2017044482 A JP 2017044482A JP 2017167137 A JP2017167137 A JP 2017167137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
liquid container
pin
receiving
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017044482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6594922B2 (ja
Inventor
ヨアヒム・ベルンハルト
Joachim Bernhard
クリスティアン・ヴェルハーレン
Verhalen Christian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Original Assignee
Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH filed Critical Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Publication of JP2017167137A publication Critical patent/JP2017167137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594922B2 publication Critical patent/JP6594922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/20Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes
    • B01F31/22Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes with supporting means moving in a horizontal plane, e.g. describing an orbital path for moving the containers about an axis which intersects the receptacle axis at an angle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/20Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes
    • B01F31/275Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes with means for transporting test tubes to and from the stirring device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/22Control or regulation
    • B01F35/2201Control or regulation characterised by the type of control technique used
    • B01F35/2209Controlling the mixing process as a whole, i.e. involving a complete monitoring and controlling of the mixing process during the whole mixing cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/28Moving reactors, e.g. rotary drums
    • B01J19/285Shaking or vibrating reactors; reactions under the influence of low-frequency vibrations or pulsations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/38Diluting, dispersing or mixing samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/0099Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1002Reagent dispensers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/38Diluting, dispersing or mixing samples
    • G01N2001/386Other diluting or mixing processes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00465Separating and mixing arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00465Separating and mixing arrangements
    • G01N2035/00524Mixing by agitating sample carrier

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】自動分析器において液体を混合するための方法の提供。【解決手段】加振デバイス13と、グリッパ11とを含み、このグリッパは、可撓性の連結要素36によって移送アーム10に連結され、液体コンテナ30を受ける働きをする。グリッパ11と加振デバイス13との連結は、この目的で提供された、偏心連結ピン33と連結穴34とによって実現される。【選択図】図2

Description

本発明は、自動分析器の分野にあり、液体コンテナ内の液体を混合するための方法に関する。
分析、法医学、微生物学、および臨床診断で一般に使用されている現在の分析器は、複数の試料を用いて複数の検出反応および分析を実施することが可能である。複数の検査を自動で実施することを可能にするために、測定セル、反応コンテナ、および試薬液コンテナを空間的に移送するための様々な自動式装置、例えば、グリッパ機能を有する移送アーム、輸送ベルトまたは回転可能な輸送ホイール、および液体を移送するための装置、例えばピペット装置などが必要とされる。それらの機械は、中央制御装置を含み、中央制御装置は、適切なソフトウェアによって、所望の分析のための作業工程を通じてほぼ独立して計画および動作することが可能である。
そのような自動式分析器で使用される分析法の多くは、光学的な方法に基づく。測光(例えば、比濁測定、比濁分析、蛍光測定、もしくは照度測定)または放射測定原理に基づく測定システムが特に広まっている。これらの方法は、追加の分離工程を提供する必要なく、液体試料中の分析物の定性的および定量的検出を可能にする。例えば分析物の濃度または活性など臨床的意義のあるパラメータの決定は、しばしば、患者の体液のアリコートが、反応容器内の1つまたはそれ以上の試薬液と同時にまたは順次に混合され、その結果、生物化学反応が起こり、これが試験調製物の光学的特性の測定可能な変化をもたらすことによって行われる。
測定結果は、さらに、測定システムによってメモリユニットに転送されて、評価される。その後、分析器は、例えばモニタ、プリンタ、またはネットワーク接続などの出力媒体によって、試料特有の測定値をユーザに供給する。
液体コンテナの空間的移送のために、しばしば、液体コンテナを把持、保持、および解放するためのグリッパが提供され、グリッパは、可撓性の連結要素によって、水平方向および垂直方向に可動の移送アームに連結される。特許文献1は、自動分析器内部で液体コンテナを移送するため、特に管状の反応容器(キュベット)を移送するための装置を述べている。装置は、液体コンテナを圧力ばめ(force−fit)により捕捉および保持するための受動の弾性変形可能なグリッパを含み、グリッパは、受取位置に配置された個々のキュベットを受け、キュベットをターゲット位置に輸送し、そこでキュベットをさらなる受取位置に降ろすのに適している。
さらに、しばしば、液体コンテナ内に含まれる液体を混合する必要がある。正確な測定結果を実現するために、例えば、反応混合物、すなわち分析予定の試料液体、例えば血液、血漿、血清、尿などと、1つまたはそれ以上の試薬液、例えば抗体溶液などとの混合物が均一に混合されることが必要である。同様に、沈降可能な内容物、例えば微粒子の固相、例えば抗体をコーティングされたラテックス粒子などを含む試薬液が、使用前に混合されて、均質な溶液が生成される必要もあり得る。
この目的で、特許文献1の図1は、垂直回転軸の周りで可動の連結ピンを有する加振デバイスを述べている。液体コンテナ内の液体試料を混合するために、
a.液体コンテナをグリッパによって受ける工程であって、グリッパは、可撓性の連結要素によって、自動で可動の移送アームに固定され、グリッパは連結穴を有する、工程と;次いで、
b.液体コンテナを把持するグリッパを加振デバイスまで変位させる工程と;次いで、
c.グリッパと加振デバイスとの連結を生成する工程であって、連結は、加振デバイスの連結ピンを連結穴に挿入することによって実現され、連結穴は、連結ピンの回転軸に対して同軸の方向でグリッパに提供される、工程と;次いで、
d.連結ピンを移動させる工程と
を含む方法が述べられている。
連結ピンは、円形経路を偏心に移動し、デカップリングされたグリッパ、したがって液体コンテナおよびそこに含まれる液体に力を及ぼして円運動を行わせ、それにより、含まれる液体の混合が影響を及ぼされる。
理論上、グリッパは、回転する連結ピンと同期して移動する。しかし、実際には、加振デバイスの連結ピンとグリッパの連結穴との接触または連結は、接触ピンが連結穴の内壁と接触しなくなることにより、少なくとも短時間生じなくなる場合があることが観察されている。その後、接触が回復されるとき、短時間の衝撃が生じることがあり、これも同様混合プロセスに悪影響を及ぼすことがある。
具体的には、連結穴の開口は、通常は、そこに係合する連結ピンのヘッド端部よりもわずかに大きく、連結プロセス中、連結ピンに対する連結穴の非常に正確な位置決めを不要にすることができる。この非常に正確な位置決めは、混合プロセス全体を大幅に遅らせることになる。連結ピンと連結穴とから構成される連結メカニズムに関するより狭い製造公差は、より高い摩滅および磨耗をもたらし、その結果、関連する部品のより頻繁な交換が必要であり、これはさらに、自動分析器に関するメンテナンス費の増加をもたらす。
連結ピンと連結穴との接触が短時間なくなることにより、液体試料が望ましいように混合されない状況が生じることがあり、その結果、誤差のある測定結果が生み出される。
欧州特許出願公開第2308588号A2
したがって、本発明の根底にある問題は、液体コンテナ内の液体試料を混合するための冒頭で述べた自動方法を改良して、混合プロセスが均一に、すなわち望ましくない中断なく行われ、それにより所望の混合結果を実現できるようにすることにある。
この目的は、本発明によれば、グリッパに提供される連結穴への加振デバイスの連結ピンの挿入後、グリッパまたは加振デバイスが、連結ピンが運動状態になる前に、初めに、可動の連結ピンの回転軸に垂直に変位されることによって実現される。
これは、グリッパの連結穴の内壁と連結ピンとの間で予荷重(preload)が発生されるという効果を有し、この予荷重は、連結ピンとグリッパとの接触を強め、それにより、連結ピンは、後続の混合プロセス中の連結穴からの飛び出しを防止される。これは、混合プロセスが均一に、すなわち望ましくない中断なく行われ、その結果、不適切に混合された反応混合物または試薬液による誤差のある測定結果が回避されるという効果を有する。
したがって、本発明は、液体コンテナ内の液体を混合するための方法であって:
a.液体コンテナをグリッパによって受ける工程であって、グリッパは、可撓性の連結要素によって、自動で可動の移送アームに固定され、グリッパは連結穴を有する、工程と;次いで、
b.液体コンテナを把持するグリッパを、垂直回転軸の周りで可動の連結ピンを有する加振デバイスまで変位させる工程と;次いで、
c.グリッパと加振デバイスとの連結を生成する工程であって、連結は、加振デバイスの連結ピンを連結穴に挿入することによって実現され、連結穴は、連結ピンの回転軸に対して同軸の方向でグリッパに提供される、工程と;次いで、
d.連結ピンを移動させる工程と;
を含み、
工程c)で、加振デバイスの連結ピンを、グリッパに提供された連結穴に挿入した後、グリッパまたは加振デバイスは、連結ピンが運動状態になる前に、初めに、可動の連結ピンの回転軸に垂直に変位される
方法に関する。
グリッパは、グリッパが固定される移送アームの水平方向運動によって、好ましくは可動の連結ピンの回転軸に対して垂直に変位される。この実施形態は、特に加振デバイスが静的であるように設置される場合に好適である。それにも関わらず、水平方向に移動し、したがって可動の連結ピンの回転軸に対して垂直に変位される、水平方向に可動の加振デバイスが提供されることが可能であることは自明である。
グリッパまたは加振デバイスは、好ましくは、連結ピンが運動状態になる前に、連結穴の内壁が連結ピンに横方向力を及ぼすまで、可動の連結ピンの回転軸に対して垂直に変位される。
この方法は、特に、分析予定の液体、例えば体液、例えば血液、血漿、血清、尿、羊水など、廃水試料、細胞培養上澄みの混合、試薬液、すなわち、例えば抗体溶液や色素溶液など1つまたはそれ以上の分析物を検出するための1つまたはそれ以上の物質を含む液体の混合、または反応混合物、すなわち、分析予定の液体と1つまたはそれ以上の試薬液との混合物の混合に適している。
液体コンテナは、例えば、分析予定の液体を含む一次試料容器、例えば血液試料管などでよく、または液体コンテナは、反応容器、例えば透明な管状のキュベットなどでよく、ここで、一次試料が1つもしくは複数の試薬と混合されて反応混合物を生成し、この反応混合物が次いで測定ステーションで測定され、または液体コンテナは、1つもしくは複数の分析物を検出するための1つもしくは複数の物質を含む液体を含む試薬液コンテナでよい。試薬液コンテナは、さらに、複数チャンバ形態でよく、複数の異なる試薬液を含むことがある。
自動で変位可能な移送アームに固定されるグリッパは、好ましくは、第1の受取位置から第2の受取位置に液体コンテナを移送するための装置の一部である。グリッパは、機械的、磁気的、空気圧式、または接着式把持システムの一部でよい。機械的グリッパは、1フィンガ、2フィンガ、またはマルチフィンガグリッパの形態でよく、剛性の設計でも、連接された設計でも、弾性の設計でもよい。グリッパは、好ましくは、非嵌合係止アクションで液体コンテナを把持および保持するための受動クランプグリッパである。クランプグリッパは、一部片であり弾性変形可能な形態でよい。
本発明による方法の好ましい実施形態では、受動グリッパは、非嵌合係止アクションで液体コンテナを把持および保持するために使用される。グリッパは、一部片であり弾性変形可能な形態でよい。グリッパは、好ましくは応力を付与された状態であり、それにより、液体コンテナに対して十分な力で押圧されるとき、スナップアクション効果が生じ、グリッパが開き、液体コンテナを把持および保持する。逆に、グリッパは、固定された液体コンテナから十分な力で引き離されるときにのみ、再び開いて、液体コンテナを解放する。
自動で変位可能な移送アームへのグリッパの固定のために提供される可撓性の連結要素は、加振デバイスの動きが主に液体コンテナに伝達され、移送アームには伝達されないという効果を有する。この目的で、可撓性の連結要素は、好ましくは、例えばエラストマー、ウレタンゴム、天然ゴム、ゴム、発泡材料、またはばね鋼など、弾性および/または減衰材料から構成される。可撓性の連結要素は、一部片の形態でも、複数の個別の個々の要素から構成されてもよい。
加振デバイスは、連結ピンを有し、連結ピンは、垂直回転軸の周りで可動であり、モータによって駆動される。連結ピンは、好ましくは、水平面内の円形経路を移動される。この目的で、連結ピンは、垂直回転軸の周りで可動のプレートに取り付けられる。連結ピンの動きに関する典型的な振動数は、毎秒30〜70回転の間である。
加振デバイスの連結ピンは、好ましくは、球状ヘッド端部を有する。これは、特に低い摩擦でのグリッパの相補的な連結穴への連結を可能にする。連結ピンは、異なる材料、好ましくはプラスチックまたは金属から構成される。
グリッパに提供された連結穴は、好ましくは連結ピンの形状と相補的な形状、好ましくは半球または円柱形状を有する。最も単純な実施形態では、連結穴は、グリッパの対応する孔である。
本発明のさらなる主題は、
i)液体コンテナを移送するための装置であって、水平方向および垂直方向に可動の移送アームと、グリッパとを含み、グリッパは、可撓性の連結要素によって移送アームに連結され、液体コンテナを把持、保持、および解放する働きをし、ここで、グリッパは連結穴を有する、装置と、
ii)それぞれ1つの液体コンテナを受けるための複数の受取位置と、
iii)垂直回転軸の周りで可動の連結ピンを有する加振デバイスと、
iv)液体コンテナ内の液体を混合するための本発明による上記の方法を制御するように構成された制御装置と
を有する自動分析器である。
特に、本発明による自動分析器の制御装置は、液体コンテナ内の液体を混合するための方法を制御するように構成され、この方法は:
a.グリッパによって受取位置から液体コンテナを受ける工程と;次いで、
b.液体コンテナを把持するグリッパを加振デバイスまで変位させる工程と;次いで、
c.グリッパと加振デバイスとの連結を生成する工程であって、連結は、加振デバイスの連結ピンを連結穴に挿入することによって実現され、連結穴は、連結ピンの回転軸に対して同軸の方向でグリッパに提供される、工程と;次いで、
d.連結ピンを移動させる工程と;
を含み、
工程c)で、加振デバイスの連結ピンを、グリッパに提供された連結穴に挿入した後、グリッパまたは加振デバイスは、連結ピンが運動状態になる前に、初めに、可動の連結ピンの回転軸に垂直に変位される。
本発明による方法に関してさらに上述した実施形態および利点は、本発明による分析器にも同様に当てはまる。
自動分析器の一実施形態では、加振デバイスの連結ピンは、垂直回転軸の周りで可動のプレートに取り付けられる。
自動分析器のさらなる実施形態では、加振デバイスの連結ピンは、球状ヘッド端部を有する。
自動分析器のさらなる実施形態では、グリッパに提供される連結穴は、半球または円柱形状を有する。
液体コンテナを移送するための装置は、好ましくは反応容器と試薬液コンテナとを含む群からの液体コンテナを移送するために提供される。
自動分析器のさらなる実施形態は、さらに、それぞれ1つの反応容器のための複数の受取位置を有する培養デバイスと、測定ステーションに割り当てられ、それぞれ1つの反応容器のための複数の受取位置を有する受取デバイスとを有するように装備される。工程a)でグリッパによって受取位置から液体コンテナを受ける工程は、培養デバイスの受取位置から、反応混合物を充填された反応容器を受ける工程であり、上記のタイプの分析器の制御装置は、さらに、反応容器内の反応混合物の混合後、反応容器が、液体コンテナを移送するための装置によって、測定ステーションに割り当てられた受取デバイスの受取位置に移送されるように構成される。そこで、反応混合物の測定は、不適切な混合によって引き起こされる測定誤差のリスクなく実施することができる。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
本発明による自動分析器を示す図である。 キュベット内の反応混合物を混合するための構成を示す図である。
同一の部分は、すべての図で同じ参照符号によって表されている。
図1は、本明細書に含まれる構成要素のいくつかを含む自動分析器1の概略図である。ここでは、自動分析器1の基本機能を説明するために、はるかに簡略化されて、最も重要な構成要素のみが示されており、各構成要素の個々の部分を詳細に示すことはしない。
自動分析器1は、完全に自動化されて、血液または他の体液の様々なタイプの分析を実施するように具現化され、これはユーザによる活動を必要としない。むしろ、ユーザの必要な介入は、例えば、キュベットが再充填される必要がある場合または液体コンテナが交換される必要がある場合の保守または修理および再充填作業に限定される。
患者試料は、キャリッジ(carriage)(詳細には図示せず)で供給トラック(feed track)2によって自動分析器1に供給される。各試料に関して行われるべき分析に関する情報は、例えばバーコードによって転送され、バーコードは、試料容器に取り付けられ、自動分析器1で読み取られる。第1のピペット装置3によって、試料アリコートは、ピペット針によって試料容器から取り出される。
同様に、試料アリコートは、キュベット(より詳細には示さない)に供給され、これは、37℃に温度制御された回転可能な培養デバイス5の受取位置4に配置される。キュベットは、キュベット収納コンテナ6から取り出される。様々な試薬液を含む試薬容器8が、約8〜10℃に冷却された試薬容器収納コンテナ7に収納される。試薬液は、第2のピペット装置9のピペット針によって試薬容器8から取られ、試料アリコートを既に含んでいるキュベットに投与されて、反応混合物を提供する。移送アーム10によって、反応混合物を含むキュベットは、グリッパ11を用いて、培養デバイス5の受取位置4から取られ、反応混合物を混合するための加振デバイス13(図2にはより詳細には示さず)に移送される。混合プロセスの完了後、キュベットは、測光測定ステーション12用の回転可能な受取装置15の受取位置14へと輸送して進められ、測光測定ステーション12で、反応混合物の吸収率が測定される。
プロセス全体が、例えばデータラインによって接続されたコンピュータなどの制御ユニット20によって制御され、制御ユニット20は、自動分析器1およびその構成要素内部にある複数のさらなる電子回路およびマイクロプロセッサ(より詳細には図示せず)によってサポートされる。
図2は、グリッパ11を示し、グリッパ11は、可撓性の連結要素36によって自動で変位可能な移送アーム10に固定され、このグリッパは、反応混合物を充填されたキュベット30を保持する。移送アーム10の垂直下降によって、グリッパ11は、加振デバイス13の上方に位置する。加振デバイス13は、偏心連結ピン33を有するプレート32を有するモータ31から構成される。グリッパ11は、グリッパに提供された連結穴34の実質的に中心に球状ヘッド端部が入る状態で連結ピン33が挿入されているように位置する。ここでプレート32の回転によって連結ピン33が運動状態になる前に、グリッパ11は、移送アーム10の水平方向運動によって、連結ピン33が連結穴34の内面と接触するまで、可動の連結ピン33の回転軸35に対して垂直に変位され、それにより、連結穴34の内壁と連結ピン33との間で予荷重/横方向力が発生され、この予荷重/横方向力は、連結ピン33とグリッパ11との接触を強化する。このようにして、連結ピン33は、後続の混合プロセス中に連結穴34からの飛び出しを防止され、混合プロセスは、均一に、望ましくない中断なく行うことができる。
1 分析器
2 供給トラック
3 ピペット装置
4 受取位置
5 培養デバイス
6 キュベット収納コンテナ
7 試薬容器収納コンテナ
8 試薬容器
9 ピペット装置
10 移送アーム
11 グリッパ
12 測定ステーション
13 加振デバイス
14 受取位置
15 受取装置
20 制御ユニット
30 キュベット
31 モータ
32 プレート
33 連結ピン
34 連結穴
35 回転軸
36 可撓性の連結要素

Claims (10)

  1. 液体コンテナ(30)内の液体を混合するための方法であって:
    a.液体コンテナ(30)をグリッパ(11)によって受ける工程であって、このグリッパは、可撓性の連結要素(36)によって、自動で可動の移送アーム(10)に固定され、グリッパ(11)は連結穴(34)を有する、工程と;次いで、
    b.液体コンテナ(30)を伴うグリッパ(11)を、垂直回転軸(35)の周りで可動の連結ピン(33)を有する加振デバイス(13)まで変位させる工程と;次いで、
    c.グリッパ(11)と加振デバイス(13)との連結を生成する工程であって、連結は、加振デバイス(13)の連結ピン(33)を連結穴(34)に挿入することによって実現され、この連結穴は、連結ピン(33)の回転軸(35)に対して同軸の方向でグリッパ(11)に提供される、工程と;次いで、
    d.連結ピン(33)を移動させる工程と;
    を含み、
    工程c)で、加振デバイス(13)の連結ピン(33)を、グリッパ(11)に提供された連結穴(34)に挿入した後、グリッパ(11)または加振デバイス(13)は、連結ピン(33)が運動状態になる前に、初めに、可動の連結ピン(3)の回転軸(35)に垂直に変位される
    前記方法。
  2. 連結ピン(33)が運動状態になる前に、連結穴(34)の内壁が連結ピン(33)に横方向力を及ぼすまで、グリッパ(11)または加振デバイス(13)は、可動の連結ピン(33)の回転軸(35)に対して垂直に変位される請求項1に記載の方法。
  3. グリッパ(11)は、移送アーム(10)の水平方向変位によって、可動の連結ピン(33)の回転軸(35)に対して垂直に変位される請求項1または2に記載の方法。
  4. 体液と反応混合物とからなる群からの液体を混合するための請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 自動分析器(1)であって、
    i)液体コンテナを移送するための装置であって、水平方向および垂直方向に可動の移送アーム(10)と、グリッパ(11)とを含み、このグリッパは、可撓性の連結要素(36)によって移送アーム(10)に連結され、液体コンテナ(30)を把持、保持、および解放する働きをし、グリッパ(11)は連結穴(34)を有する、装置と、
    ii)それぞれ1つの液体コンテナ(30)を受けるための複数の受取位置(4)と、
    iii)垂直回転軸(35)の周りで可動の連結ピン(33)を有する加振デバイス(13)と、
    iv)液体コンテナ(30)内の液体を混合するための方法を制御するように構成された制御装置とを有し、該方法は:
    a.グリッパ(11)によって、受取位置(4)から液体コンテナ(30)を受ける工程と;次いで、
    b.液体コンテナ(30)を伴うグリッパ(11)を加振デバイス(13)まで変位させる工程と;次いで、
    c.グリッパ(11)と加振デバイス(13)との連結を生成する工程であって、連結は、加振デバイス(13)の連結ピン(33)を連結穴(34)に挿入することによって実現され、この連結穴は、連結ピン(33)の回転軸(35)に対して同軸の方向でグリッパ(11)に提供される、工程と;次いで、
    d.連結ピン(33)を移動させる工程と;
    を含み、
    工程c)で、加振デバイス(13)の連結ピン(33)を、グリッパ(11)に提供される連結穴(34)に挿入した後、グリッパ(11)または加振デバイス(13)は、連結ピン(33)が運動状態になる前に、初めに、可動の連結ピン(33)の回転軸(35)に垂直に変位される
    前記自動分析器。
  6. 加振デバイス(13)の連結ピン(33)は、垂直回転軸(35)の周りで可動のプレート(32)に取り付けられる請求項5に記載の自動分析器(1)。
  7. 加振デバイス(13)の連結ピン(33)は、球状ヘッド端部を有する請求項5または6に記載の自動分析器(1)。
  8. グリッパ(11)に提供される連結穴(34)は、半球または円柱形状を有する請求項5〜7のいずれか1項に記載の自動分析器(1)。
  9. 液体コンテナ(30)を移送するための装置は、反応容器と試薬液コンテナとを含む群からの液体コンテナを移送するために提供される請求項5〜8のいずれか1項に記載の自動分析器(1)。
  10. さらに、それぞれ1つの反応容器(30)のための複数の受取位置(4)を有する培養デバイス(5)と、受取デバイス(15)とを有し、この受取デバイスは、測定ステーション(12)に割り当てられ、それぞれ1つの反応容器(30)のための複数の受取位置(14)を有し、工程a)でグリッパ(11)によって受取位置(4)から液体コンテナ(30)を受ける工程は、培養デバイス(5)の受取位置(4)から、反応混合物を充填された反応容器(30)を受ける工程であり、制御装置は、反応容器(30)内の反応混合物の混合後、反応容器(30)が、液体コンテナを移送するための装置によって、測定ステーション(12)に割り当てられた受取デバイス(15)の受取位置(14)に移送されるようにさらに構成される請求項9に記載の自動分析器(1)。
JP2017044482A 2016-03-10 2017-03-09 自動分析器において液体を混合するための方法 Active JP6594922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16159578.0 2016-03-10
EP16159578.0A EP3216517B1 (de) 2016-03-10 2016-03-10 Verfahren zum durchmischen einer flüssigkeit in einem automatischen analysegerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017167137A true JP2017167137A (ja) 2017-09-21
JP6594922B2 JP6594922B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=55527824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017044482A Active JP6594922B2 (ja) 2016-03-10 2017-03-09 自動分析器において液体を混合するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10739363B2 (ja)
EP (1) EP3216517B1 (ja)
JP (1) JP6594922B2 (ja)
CN (1) CN107179414B (ja)
ES (1) ES2701914T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108535083B (zh) * 2018-03-29 2020-09-11 滨州医学院附属医院 一种血液检测用血液震荡混合装置
CN112010415A (zh) * 2019-05-30 2020-12-01 上海顺樊环保科技有限公司 一种镀镍废水处理用pH预调节装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03296428A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Tosoh Corp 撹拌装置
JP2011078969A (ja) * 2009-10-10 2011-04-21 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh 液体試料の混合装置および方法
WO2016017289A1 (ja) * 2014-07-29 2016-02-04 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE816915C (de) * 1949-07-24 1951-10-15 Bayer Ag Vorrichtung zum Schuetteln und Ruehren
US3061280A (en) * 1959-04-06 1962-10-30 Kraft Scient Corp Apparatus for mixing fluent material
US3809322A (en) * 1972-04-28 1974-05-07 S Hirosawa Mixer
GB2062481A (en) * 1979-11-07 1981-05-28 Techne Cambridge Ltd Stirring apparatus
US4895453A (en) * 1988-08-24 1990-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Vortex mixer drive
US5104231A (en) * 1991-07-26 1992-04-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Vortex mixer drive
JP3230561B2 (ja) * 1995-05-09 2001-11-19 シスメックス株式会社 攪拌装置
CN1166599A (zh) * 1996-05-29 1997-12-03 三菱商事株式会社 自动分析仪的搅拌器
DE19715566A1 (de) * 1997-04-15 1998-10-22 Volker A Fahrney Universeller Rotationsantrieb für Laborapparaturen
GB0303913D0 (en) * 2003-02-21 2003-03-26 Sophion Bioscience As Robot centrifugation device
US7896222B2 (en) * 2004-10-01 2011-03-01 Regents Of The University Of Michigan Manufacture of shape memory alloy cellular materials and structures by transient-liquid reactive joining
US9075031B2 (en) * 2011-10-11 2015-07-07 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Apparatus for gripping and holding diagnostic cassettes
JP6014424B2 (ja) * 2012-08-30 2016-10-25 シスメックス株式会社 撹拌装置及び検体分析装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03296428A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Tosoh Corp 撹拌装置
JP2011078969A (ja) * 2009-10-10 2011-04-21 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh 液体試料の混合装置および方法
WO2016017289A1 (ja) * 2014-07-29 2016-02-04 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170261525A1 (en) 2017-09-14
CN107179414A (zh) 2017-09-19
JP6594922B2 (ja) 2019-10-23
EP3216517A1 (de) 2017-09-13
ES2701914T3 (es) 2019-02-26
CN107179414B (zh) 2020-03-24
US10739363B2 (en) 2020-08-11
EP3216517B1 (de) 2018-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2546655B1 (en) Instrument and process for the automated processing of liquid samples
JP3229498B2 (ja) 検体の自動分析方法および装置
US8951803B2 (en) Sample analyzer and sample analyzing method
JP3873039B2 (ja) 自動分析装置
US9804180B2 (en) Incubation device and methods for automatic movement of a reaction vessel therein for an automatic analysis apparatus
KR20060132729A (ko) 혈액 튜브들을 전혈 분석기에 공급하기 위한 장치
JP2007524842A (ja) アッセイ試験診断分析装置
US9889443B2 (en) Sample analyzer and sample analyzing method
JP2013536951A (ja) 全血混合の完全さを決定するための全血吸引の圧力モニタリング
EP2073934A1 (en) Micro-sample cup rack adapter
JP2016001176A (ja) 体外診断分析方法およびシステム
JP6594922B2 (ja) 自動分析器において液体を混合するための方法
JP6362737B2 (ja) 自動分析装置における液体コンテナの輸送
CN109975569B (zh) 化学发光检测仪的控制方法、***及化学发光检测仪
WO2008044312A1 (en) Method of identifying error and analyzer
US20050014588A1 (en) Bi-directional drivebelt tensioning device
US10359438B2 (en) Warning system for potentially erroneous measurement results in an automated analyzer
CN106908617B (zh) 在分析仪中转移液体体积的方法
JP7225386B2 (ja) 自動分析装置
JP5321324B2 (ja) 反応容器の供給手段を切り替え可能な自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181017

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250