JP2017163635A - 組電池装置および組電池装置の制御方法 - Google Patents

組電池装置および組電池装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017163635A
JP2017163635A JP2016043730A JP2016043730A JP2017163635A JP 2017163635 A JP2017163635 A JP 2017163635A JP 2016043730 A JP2016043730 A JP 2016043730A JP 2016043730 A JP2016043730 A JP 2016043730A JP 2017163635 A JP2017163635 A JP 2017163635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
circuit
battery cells
voltage
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016043730A
Other languages
English (en)
Inventor
幸一郎 三浦
Koichiro Miura
幸一郎 三浦
英生 山崎
Hideo Yamazaki
英生 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2016043730A priority Critical patent/JP2017163635A/ja
Publication of JP2017163635A publication Critical patent/JP2017163635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract


【課題】 組電池に蓄えられた電力の利用効率を向上する組電池装置および組電池の制御方法を提供する。
【解決手段】 実施形態による組電池装置は、複数の電池セルC1を含む電池モジュールMDL1と、電池モジュールMDL1と外部との接続を切替えるスイッチSW1と、複数の電池セルC1それぞれの正極端子電圧および負極端子電圧を検出する電池監視回路12と、複数の電池セルC1の個々に充電電流を供給するバランス回路14と、電池監視回路12から受信した正極端子電圧および負極端子電圧より、複数の電池セルC1のそれぞれの閉回路電圧が所定の閾値以上か否か判断し、複数の電池セルC1のいずれかの閉回路電圧が所定の閾値以上となったときに、複数の電池セルC1の最も高い閉回路電圧を制御目標とし、スイッチSW1を開いてバランス回路14により他の2次電池セルC1を制御目標となるまで充電する制御回路100と、を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明の実施形態は、組電池装置および組電池装置の制御方法に関する。
二次電池を産業機器や車載用機器に適用するには、システム電力/電圧を確保するため、電池セルを多数直列に接続して組電池を構成し、この組電池を並列接続することにより必要な電力を確保する組電池装置が提案されている。また、アイドリングストップシステム(ISS)のような車両システムにおいては、リチウムイオン電池等の高出力電池と鉛電池等の高容量電池とを並列接続し、車両の燃費向上や鉛電池の劣化を抑制することを実現する組電池装置が提案されている。
組電池を使用してシステムを構築する場合、組電池の高効率化のため、組電池内の複数の電池セルの電圧を均一化する制御が行われる。例えば、リチウムイオン電池の組電池の複数の電池セルについて電圧を均一化する場合、各電池セルに抵抗器を並列接続したセルバランス回路を接続し、高電圧の電池セルを放電させる放電方式を採用することができる。また、例えば鉛電池の組電池の複数の電池セルについて電圧を均一化する場合、過剰充電により電池セルの電圧を均一化する充電方式を採用することができる。
特開2013−223320号公報
組電池の複数の電池セルについて電圧を均一化する場合、上記の放電方式であっても過剰充電方式であっても、電力ロスが生じることとなる。
本発明の実施形態は、組電池に蓄えられた電力の利用効率を向上する組電池装置および組電池の制御方法を提供することを目的とする。
実施形態による組電池装置は、複数の電池セルを含む電池モジュールと、前記電池モジュールと外部との接続を切替えるスイッチと、前記複数の電池セルそれぞれの正極端子電圧および負極端子電圧を検出する電池監視回路と、前記複数の電池セルの個々に充電電流を供給するバランス回路と、前記電池監視回路から受信した正極端子電圧および負極端子電圧より、前記複数の電池セルのそれぞれの閉回路電圧が所定の閾値以上か否か判断し、前記複数の電池セルのいずれかの閉回路電圧が所定の閾値以上となったときに、前記複数の電池セルの最も高い閉回路電圧を制御目標とし、前記スイッチを開いて前記バランス回路により他の電池セルを前記制御目標となるまで充電する制御回路と、を備える。
図1は、実施形態の組電池装置の一構成例を概略的に示す図である。 図2は、図1に示すバランス回路の一構成例を概略的に示す図である。 図3は、実施形態の組電池装置の制御方法の一例について説明するフローチャートである。
以下、実施形態の組電池装置および組電池装置の制御方法について、図面を参照して説明する。
図1は、実施形態の組電池装置の一構成例を概略的に示す図である。本実施形態の組電池装置は、例えば車両に搭載されている。車両は、本実施形態の組電池装置と、車両の動作を制御する制御回路100と、内燃機関(エンジン)と発電機 (オルタネータ)と、を備えている。
本実施形態の組電池装置は、第1組電池10と、第2組電池20と、制御回路(ECU:Electronic Control Unit)100と、第1スイッチSW1と、第2スイッチSW2H、SW2Lと、を備えている。
第1組電池10と第2組電池20とは、制御回路100と電気的に接続した正極側の主回路配線WHと負極側の主回路配線WLとの間に接続し、第1組電池10と第2組電池20とは互いに並列に接続している。正極側の主回路配線WHと負極側の主回路配線WLとは、負荷(図示せず)に接続される。
第1スイッチSW1は、発電機と正極側の主回路配線WHとの電気的接続を切替える。すなわち、第1スイッチSW1は、発電機と、組電池装置との接続を切替える切替手段である。
第2スイッチSW2H、SW2Lは、第1組電池10の正極端子と正極側の主回路配線WHとの間、および、第1組電池10の負極端子と負極側の主回路配線WLとの間の電気的接続をそれぞれ切替える。すなわち、第2スイッチSW2H、SW2Lは、第1組電池10の第1電池モジュールMDL1と第2組電池20の第2電池モジュールMDL2との間の並列接続を切替える切替手段である。
第1スイッチSW1と、第2スイッチSW2H、SW2Lとは、例えば、導通状態を電気的に制御可能な切替手段であって、制御回路100によりその動作を制御される。
第2組電池20は、第2電池モジュールMDL2と、第1コネクタCN1H、CN1Lとを有している。
第2電池モジュールMDL2は、複数の第2電池セルC2を含む。複数の第2電池セルC2は高容量電池であって、例えば鉛電池である。複数の第2電池セルC2は、互いに直列に接続している。
第2組電池20の正極側の第1コネクタCN1Hは、第2組電池20の正極端子と正極側の主回路配線WHとの間に介在している。第2組電池20の負極側の第1コネクタCN1Lは、第2組電池20の負極端子と負極側の主回路配線WLとの間に介在している。
第1組電池10は、第1電池モジュールMDL1と、電池監視回路12と、バランス回路14と、第2コネクタCN2H、CN2Lと、第3コネクタCN3とを備えている。
第1電池モジュールMDL1は、複数の第1電池セルC1を含む。複数の第1電池セルC1は高出力電池であって、例えば、リチウムイオン電池である。複数の第1電池セルC1は、互いに直列に接続している。
第1電池モジュールMDL1の正極端子は、第2コネクタCN2Hおよび第2スイッチSW2Hを介して正極側の主回路配線WHと電気的に接続している。第1電池モジュールMDL1の負極端子は、第2コネクタCN2Lおよび第2スイッチSW2Lを介して負極側の主回路配線WLと電気的に接続している。
電池監視回路12は、例えばCMU(Cell Management Unit)であって、第3コネクタCN3を介して制御回路100と通信可能に接続されている。電池監視回路12は、例えばCAN(Control Area Network)プロトコルに基づいて制御回路100との間で通信を行う。
電池監視回路12には、第1電池モジュールMDL1の複数の第1電池セルC1それぞれの正極端子あるいは負極端子と電気的に接続した複数の電圧検出用配線が接続している。また、電池監視回路12は、第1電池モジュールMDL1の充電電流(あるいは放電電流)と、第1電池モジュールMDL1近傍の温度とを検出する。なお、電池監視回路12は、複数の第1電池セルC1のそれぞれの充電電流(あるいは放電電流)を検出可能に構成されてもよい。
電池監視回路12は、複数の第1電池セルC1の正極端子電圧、負極端子電圧、電流、および、温度を周期的に検出し、制御回路100へ出力する。なお、電池監視回路12は、複数の第1電池セルC1の正極端子電圧と負極端子電圧とから、端子間電圧(正極端子電圧と負極端子電圧との差分)を演算して、演算結果を制御回路100へ出力してもよい。
正極側の第2コネクタCN2Hは、正極側の主回路配線WHと第1電池モジュールMDL1の正極端子との間、正極側の主回路配線WHとバランス回路14との間、および、制御回路100とバランス回路14との間に介在している。負極側の第2コネクタCN2Lは、負極側の主回路配線WLと第1電池モジュールMDL1の負極端子との間に介在している。第2コネクタCN2Hを介して主回路配線WHと第1電池モジュールMDL1の正極端子とを電気的に接続する配線には、正極側の第2スイッチSW2Hが挿入されている。第2コネクタCN2Lを介して主回路配線WLと第1電池モジュールMDL1の負極端子とを電気的に接続する配線には、負極側の第2スイッチSW2Lが挿入されている。
バランス回路14は、正極側の主回路配線WHと、制御回路100との間で通信を行う通信ラインと、第1電池モジュールMDL1の複数の第1電池セルC1のそれぞれの正極端子と負極端子との間に延びた配線と、に接続されている。バランス回路14は、制御回路100により制御されて、複数の第1電池セルC1の電圧(CCV)あるいはSOCが均一となるように、複数の第1電池セルC1の充電電流を調整する。
制御回路100は車両の動作を制御する制御手段であって、例えばCPUやMPUなどのプロセッサと、メモリとを備え、電池監視回路12、スイッチSW1、SW2H、SW2L、バランス回路14の動作を制御する。また、制御回路100は充電器と接続可能であって、第1電池モジュールMDL1および第2電池モジュールMDLの充電および放電の制御を行う。
制御回路100は、電池監視回路12と通信可能に接続し、電池監視回路12から受信した複数の第1電池セルC1の電圧に基づいて、スイッチSW1〜SW3の動作を制御する。
図2は、図1に示すバランス回路の一構成例を概略的に示す図である。
バランス回路14は、第1組電池10の複数の第1電池セルC1のそれぞれに接続したセル充電回路140を備えている。セル充電回路140は、第1電池セルC1への充電電流を調整するDC−DCコンバータであって、トランスTRと、スイッチS1と、抵抗器R1、R2と、ダイオードD1と、を備えている。
トランスTRの1次巻線には、正極側の主回路配線WHの電圧が印加される。トランスTRの1次巻線の低電位側にはスイッチS1が介在している。スイッチS1は、例えばMOSET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)であって、制御回路100からPWM制御信号によりゲート電位を制御される。スイッチS1のゲートには抵抗器R2が接続している。スイッチS1のゲート−ソース間には抵抗器R1が接続している。
トランスTRの2次巻線は、第1電池セルC1の両端に接続している。2次巻線の一端と第1電池セルC1の正極端子との間にはダイオードD1が介在している。
上記セル充電回路140において、スイッチS1が導通すると、1次巻線に逆起電力が生じ、これにより2次巻線に誘導起電力が生じる。2次巻線に誘導起電力が生じるとダイオードD1を介して電流が流れ、第1電池セルC1へ充電電流を供給する。
制御回路100は、上記のセル充電回路140のスイッチS1のゲート電位を制御することにより、複数の第1電池セルC1の個々について充電電流を調整することができる。制御回路100は、例えば、複数の第1電池セルC1のそれぞれについて、正極端子電圧と基準電圧とを比較する比較器(図示せず)と、比較器の出力に基づいてPWM制御信号を生成するPWM信号生成回路(図示せず)と、を備えている。
また、制御回路100は、例えば、複数の第1電池セルC1のそれぞれについて、充電電流の値と基準値とを比較する比較器(図示せず)と、比較器の出力に基づいてPWM制御信号を生成するPWM信号生成回路(図示せず)と、を備えていてもよい。
以下に、制御回路100が複数の第1電池セルC1の電圧を均等化する際の動作の一例を説明する。
図3は、実施形態の組電池装置の制御方法の一例を説明するフローチャートである。
以下で説明する動作は、第1電池モジュールMDL1を定電圧充電する際の制御回路100の動作である。
本実施形態では、制御回路100は、複数の電池セルC1のぞれぞれの閉回路電圧が所定の閾値未満のときには、スイッチSW1を閉じた状態で、外部から供給される電流により電池モジュールMDL1を充電する。複数の電池セルC1のそれぞれの閉回路電圧のいずれかが所定の閾値以上となったときに、制御回路100は、スイッチSW1を開いてバランス回路14により複数の電池セルC1を個々に充電する。
主回路配線WH、WLに接続している発電機が動作することで、組電池の充電が開始する(例えば、車輌の減速時のエネルギーで発電機を動作させる)。このとき、スイッチSW1は導通している状態である。この状態で、制御回路100は、第1電池モジュールMDL1の電圧が所定の閾値となるまで充電を継続する。これにより、充電初期はバランス回路を介さないので発生する電力ロスを抑制できる。
充電中、制御回路100は、電池監視回路12から周期的に第1電池モジュールMDL1の電圧、複数の第1電池セルC1の閉回路電圧(CCV)、電流、および、温度などを受信し、複数の第1電池セルC1のSOCの演算などを行う。(ステップST1)
制御回路100は、複数の第1電池セルC1の閉回路電圧(CCV)を監視し、最も高い閉回路電圧(CCV)が所定の閾値(単セルで充電を終了にする目標電圧(A))以上か否か判断する。(ステップST2)複数の第1電池セルC1の閉回路電圧(CCV)のいずれかが所定の閾値に到達するまで、制御回路100は、ステップST1とステップST2とを繰り返し実行する。
複数の第1電池セルC1の閉回路電圧(CCV)の最も高い値が、所定の閾値以上となったとき、スイッチSW1をオフし、セル充電回路140を動作させる。(ステップST3)
ここで、制御回路100は、例えば、第1電池セルC1について、SOC、充電電流、温度をパラメータとした充電特性をもつ2次電池セルの制御モデル(伝達函数、マップなど)を実装していても良い。制御回路100は、電圧センサで計測した個々の第1電池セルC1の閉回路電圧(CCV)から、閉回路電圧(CCV)が最も高い第1電池セルC1を特定し、その電圧を制御目標としてもよい。
この場合、制御回路100は閉回路電圧(CCV)が最も高い第1電池セルC1の充電を停止し、他の第1電池セルC1を充電して充電量が均一になるようにセル充電回路140を制御する。(ステップST4)
制御回路100は、複数の第1電池セルC1それぞれに、制御目標と現在の閉回路電圧(CCV)と温度とから、バランス調整時間で制御目標に到達するための制御量(充電電流)を制御モデルに基づき演算する。この場合、制御回路100は、制御量の総和が上位装置(あるいは充電装置、オルタネータ)が供給可能な制御量を超えていないかを確認する。供給可能な制御量を超えている場合には、制御回路100は、制御目標と現在の閉回路電圧(CCV)との差分が大きい順に優先順位づけし、システムが供給可能な制御量を超えないよう個々の制御量を調整してもよい。このとき、制御回路100は、バランス調整時間を長くするなどの調整をして、供給可能な制御量を増やしても構わない。
また、制御回路100は、充電装置(あるいは上位装置)が供給可能な充電電流の総量を、第1電池モジュールMDL1を構成する複数の第1電池セルC1それぞれに割当て(例えば、均等に割当て)、その充電電流で制御目標に到達するための充電時間を制御量としてもよい。この場合には、制御回路100は、制御量の総和が上位装置(あるいは充電装置)により供給可能な制御量を超えているか否かを確認する必要はない。
制御回路100は、求めた制御量を実現するようにバランス回路14を構成するセル充電回路(DC−DCコンバータ)140のデューティ(スイッチS1のオン時間)/(スイッチング周期))を演算し、得られたデューティのPWM制御信号によりスイッチS1のゲート電位を制御する。
制御回路100は、スイッチS1のスイッチング周期の整数倍を1周期とする制御周期で、上記演算を行い、制御量(充電電流)を微調整することができる。
制御回路100は、第1電池セルC1それぞれについて、閉回路電圧が所定の閾値(目標電圧(A))に到達したら、その第1電池セルC1に並列接続しているセル充電回路140を停止する。
上記のように、全ての第1電池セルC1について充電が終了した後、バランス回路14を停止し、スイッチSW1を導通させ、充電を終了する。
上記のように、本実施形態の組電池装置および組電池装置の制御方法では、電池セル間の電圧アンバランスを、個々の電池セルの閉回路電圧(CCV)に基づいて、最も閉回路電圧の高い電池セルに合わせることで行っている。これにより、電池モジュールMDL1のSOCを推定する精度を向上させることができる。
上記のように第1電池モジュールMDL1を充電すると、第1電池モジュールMDL1の過充電保護を目的とする回路素子を追加すること無く、第1電池セルC1を過充電状態から保護することができる。
また、本実施形態によれば、第1電池モジュールMDL1への回生性能を損なわないよう、バランス回路での電力損失を抑えた回路構成とすることができる。また、本実施形態によれば、制御回路100は、発電機(オルタネータ)を細かく制御しなくとも、バランス回路14により第1電池セルC1(または第1電池モジュールMDL1)を効率よく充電することができる。
すなわち、本実施形態によれば、組電池に蓄えられた電力の利用効率を向上する組電池装置および組電池の制御方法を提供することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…第1組電池、12…電池監視回路、14…バランス回路、140…セル充電回路(DC−DCコンバータ)、20…第2組電池、100…制御回路、C1…第1電池セル、C2…第2電池セル、D1…ダイオード、L1…コイル、MDL1…第1電池モジュール、MDL2…第2電池モジュール、R1、R2…抵抗器、SW1〜SW3…スイッチ。

Claims (4)

  1. 複数の電池セルを含む電池モジュールと、
    前記電池モジュールと外部との接続を切替えるスイッチと、
    前記複数の電池セルそれぞれの正極端子電圧および負極端子電圧を検出する電池監視回路と、
    前記複数の電池セルの個々に充電電流を供給するバランス回路と、
    前記電池監視回路から受信した正極端子電圧および負極端子電圧より、前記複数の電池セルのそれぞれの閉回路電圧が所定の閾値以上か否か判断し、前記複数の電池セルのいずれかの閉回路電圧が所定の閾値以上となったときに、前記複数の電池セルの最も高い閉回路電圧を制御目標とし、前記スイッチを開いて前記バランス回路により他の電池セルを前記制御目標となるまで充電する制御回路と、を備えた組電池装置。
  2. 前記バランス回路は、前記複数の電池セルの個々に接続したDC−DCコンバータを備える、請求項1記載の組電池装置。
  3. 複数の電池セルを含む電池モジュールと、
    前記電池モジュールと外部との接続を切替えるスイッチと、
    前記複数の電池セルそれぞれの正極端子電圧および負極端子電圧を検出する電池監視回路と、
    前記複数の電池セルの個々に充電電流を供給するバランス回路と、
    前記バランス回路を制御する制御回路と、を備えた組電池装置の制御方法であって、
    前記制御回路は、前記電池監視回路から受信した正極端子電圧および負極端子電圧より、前記複数の電池セルのそれぞれの閉回路電圧が所定の閾値以上か否か判断し、
    前記複数の電池セルのいずれかの閉回路電圧が所定の閾値以上となったときに、前記複数の電池セルの最も高い閉回路電圧を制御目標とし、前記スイッチを開いて前記バランス回路により他の電池セルを前記制御目標となるまで充電する、組電池装置の制御方法。
  4. 前記複数の電池セルのぞれぞれの閉回路電圧が所定の閾値未満のときには、前記スイッチを閉じた状態で、外部から供給される電流により前記電池モジュールを充電し、
    前記複数の電池セルのそれぞれの閉回路電圧のいずれかが所定の閾値以上となったときに、前記スイッチを開いて前記バランス回路により前記複数の電池セルを個々に充電する、請求項3記載の組電池装置の制御方法。
JP2016043730A 2016-03-07 2016-03-07 組電池装置および組電池装置の制御方法 Pending JP2017163635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016043730A JP2017163635A (ja) 2016-03-07 2016-03-07 組電池装置および組電池装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016043730A JP2017163635A (ja) 2016-03-07 2016-03-07 組電池装置および組電池装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017163635A true JP2017163635A (ja) 2017-09-14

Family

ID=59858180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016043730A Pending JP2017163635A (ja) 2016-03-07 2016-03-07 組電池装置および組電池装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017163635A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110380473A (zh) * 2019-07-15 2019-10-25 华南师范大学 手摇式充电装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110380473A (zh) * 2019-07-15 2019-10-25 华南师范大学 手摇式充电装置
CN110380473B (zh) * 2019-07-15 2023-04-07 华南师范大学 手摇式充电装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101893045B1 (ko) 배터리용 충전 밸런싱 시스템
US8330418B2 (en) Power supply device capable of equalizing electrical properties of batteries
TWI804503B (zh) 蓄電系統以及電氣機器
US8692508B2 (en) Battery voltage monitoring device
EP2367258B1 (en) A combined battery charger and battery equalizer
US9490639B2 (en) Charge equalization system for batteries
JP5301036B2 (ja) 車両用の搭載電気系統および搭載電気系統の制御装置
KR20130073915A (ko) 전력 배터리를 위한 밸런싱 시스템 및 대응하는 부하 밸런싱 방법
WO2017150195A1 (ja) 電池パックおよび充放電制御方法
EP2685592A1 (en) Balance correction device and electricity storage system
TW201218576A (en) Dc power supply device
KR20160099357A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 배터리 시스템
US20150137736A1 (en) Charge balancing in a battery
US11482869B2 (en) Electric storage system
WO2015199178A1 (ja) バランス補正制御装置、バランス補正システム及び蓄電システム
JP2011018537A (ja) 組電池、及び電池システム
JPWO2019123906A1 (ja) 管理装置、及び電源システム
JP2009148110A (ja) 充放電器とこれを用いた電源装置
WO2019008367A1 (en) BATTERY MANAGEMENT
WO2010018597A2 (en) Method and apparatus for equalization of battery packs
US10727543B2 (en) Battery module system and method
Hoque et al. Voltage equalization for series connected lithium-ion battery cells
US20220239140A1 (en) Charging method and power conversion apparatus
JP2017163635A (ja) 組電池装置および組電池装置の制御方法
CN108352719B (zh) 电源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170904

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170905