JP2017135849A - 電動アクチュエータ - Google Patents

電動アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017135849A
JP2017135849A JP2016013522A JP2016013522A JP2017135849A JP 2017135849 A JP2017135849 A JP 2017135849A JP 2016013522 A JP2016013522 A JP 2016013522A JP 2016013522 A JP2016013522 A JP 2016013522A JP 2017135849 A JP2017135849 A JP 2017135849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric actuator
ball screw
bearing
conversion mechanism
rotary shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016013522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6765193B2 (ja
Inventor
卓志 松任
Takushi Matto
卓志 松任
池田 良則
Yoshinori Ikeda
良則 池田
悠紀 内藤
Yuki Naito
悠紀 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2016013522A priority Critical patent/JP6765193B2/ja
Priority to PCT/JP2016/088811 priority patent/WO2017130624A1/ja
Priority to US16/071,934 priority patent/US10830320B2/en
Priority to CN201680079198.4A priority patent/CN108475964B/zh
Priority to EP16888208.2A priority patent/EP3410582B1/en
Publication of JP2017135849A publication Critical patent/JP2017135849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6765193B2 publication Critical patent/JP6765193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2214Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with elements for guiding the circulating balls
    • F16H25/2228Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with elements for guiding the circulating balls the device for circulation forming a part of the screw member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2015Means specially adapted for stopping actuators in the end position; Position sensing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • F16H2025/2078Coaxial drive motors the rotor being integrated with the nut or screw body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2214Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with elements for guiding the circulating balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】 小型化、搭載性、低コスト化およびシリーズ化に好適な電動アクチュエータを提供すること。
【解決手段】 モータ部と運動変換機構部と操作部とターミナル部を備えた電動アクチュエータであって、前記モータ部のロータコアを支持する中空回転軸が転がり軸受によって回転自在に支持され、前記運動変換機構部が前記中空回転軸に連結されると共にボールねじを備え、このボールねじのボールねじナットが前記中空回転軸の内部に配置され、前記操作部が前記運動変換機構部に連結された電動アクチュエータにおいて、前記中空回転軸に前記転がり軸受の内側軌道面が形成されていることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電動アクチュエータに関する。
近年、車両等の省力化、低燃費化のために電動化が進み、例えば、自動車の自動変速機やブレーキ、ステアリング等の操作を電動機の力で行うシステムが開発され、市場に投入されている。このような用途に使用されるアクチュエータとして、電動機の回転運動を直線方向の運動に変換するために、ボールねじ機構を用いたものがある(特許文献1)。
特開2014−18007号公報
特許文献1には、ボールねじのナットと電動機のロータとを一体として、電動機のロータにボールねじのナットの機能を持たせ、ロータの一部に、ロータを支持する転がり軸受の内輪を兼用させた電動アクチュエータが提案されている。そして、この電動アクチュエータを自動車等の車両用として用いる場合、質量をできるだけ小さくすること、コストをできるだけ低減すること等の要求から、できる限り部品点数が少ない構成が望ましいとしている。また、ロータ(ボールねじのナット)と転がり軸受の内輪とを一体化することに関して、転がり軸受の内輪とボールねじのナットとは、それぞれの材料に求められる機能が共通するため、同一の材料を使用することができるとしている。
しかしながら、部品を共用化した多品種展開により直動アクチュエータをシリーズ化する際し、ボールねじのナットの共用化を考慮すると、ロータとボールねじのナットの一体化によって得られる効果は少ないということが判明した。
また、モータの回転バランスを取ると、ロータコアを支持する転がり軸受に負荷されるラジアル荷重はロータコアの自重程度であるので、転がり軸受には強度の高い材料を使用する必要がなく、安価な軟鋼で熱処理も必要がない、もしくは高温焼戻し(調質)程度でよいことが判明した。
以上の問題に鑑み、本発明は、小型化、搭載性、低コスト化およびシリーズ化に好適な電動アクチュエータを提供することを目的とする。
本発明者らは、上記の目的を達成するため種々検討した結果、電動アクチュエータのモータ部のロータコアを支持する中空回転軸であるロータインナに転がり軸受の内輪を一体に形成するという新たな着想に至った。
前述の目的を達成するための技術的手段として、本発明は、モータ部と運動変換機構部と操作部とターミナル部を備えた電動アクチュエータであって、前記モータ部のロータコアを支持する中空回転軸が転がり軸受によって回転自在に支持され、前記運動変換機構部が前記中空回転軸に連結されると共にボールねじを備え、このボールねじのボールねじナットが前記中空回転軸の内部に配置され、前記操作部が前記運動変換機構部に連結された電動アクチュエータにおいて、前記中空回転軸に前記転がり軸受の内側軌道面が形成されていることを特徴とする。上記の構成により、小型化、搭載性、低コスト化およびシリーズ化に好適な直動アクチュエータを実現することができる。
上記の内側軌道面が形成された転がり軸受が玉軸受であることが望ましい。これにより、中空回転軸の回転特性が良好で、かつ低コスト化に有利である。
上記の運動変換機構部は、ボールねじナットの回転を減速する減速機を有することが望ましい。これにより、小型のモータを採用することができ、電動アクチュエータのコンパクト化と搭載性の向上を図ることができる。
上記の減速機が遊星歯車減速機であることが望ましい。この場合は、中空回転軸、遊星ギヤキャリアおよびボールねじナットの半径方向の重畳構造を実現でき、電動アクチュエータの一層のコンパクト化と搭載性の向上を図ることができる。
上記の転がり軸受の内側軌道面がボールねじナットの軸方向幅の内側に配置されていることにより、電動アクチュエータの筐体を小型化でき、コンパクトで搭載性が向上する。
上記の中空回転軸の両端が複数の転がり軸受によって支持され、これらの転がり軸受間の軸方向範囲内にスラスト軸受が配置されていることにより、モーメント荷重に対して有利であり、スラスト軸受を小型化できる。
上記のスラスト軸受が複数の転がり軸受の軸方向位置の中央部に近い位置に配置されていることにより、モーメント荷重に対して極めて有利であり、スラスト軸受の小型化を一層促進できる。
上記のスラスト軸受をスラスト針状ころ軸受としたことにより、小さな取付スペースで大きなスラスト荷重を支持することができる。
上記のターミナル部が電動アクチュエータのケーシング間に軸方向に挟持されていることにより、モータ部を収容するケーシングを長手方向に複数積み重ね、複数の操作部を有する電動アクチュエータとすることが可能である。
本発明によれば、小型化、搭載性、低コスト化およびシリーズ化に好適な直動アクチュエータを実現することができる。
本発明の一実施形態に係る電動アクチュエータの縦断面図である。 図1のE−E線で矢視した縦断面図である。 図1のF−F線で矢視した横断面図である。 ケーシングにリングギヤを組み込んだ状態を示す縦断面図である。 図1のモータのステータとターミナル部を取り出して拡大した縦断面図である。 図1のG−G線で矢視した横断面図である。 図1のH−H線で矢視した横断面図である。 図1のモータ部のロータ組立体と運動変換機構部を取り出した縦断面図である。 図1の電動アクチュエータの左側面図である。 図9のI−I線で矢視したカバーの縦断面図である。 電動アクチュエータの制御ブロック図である。 電動アクチュエータの制御ブロック図である。
本発明の一実施形態に係る電動アクチュエータを図1〜図12に基づいて説明する。
図1は、本実施形態の電動アクチュエータの組み立て状態を示す縦断面図で、図2は、図1のE−E線で矢視した縦断面図である。図1および図2に示すように、電動アクチュエータ1は、駆動力を発生させるモータ部A、モータ部Aの回転を変換して出力する運動変換機構部B、運動変換機構部Bの運動を出力する操作部C、電源供給回路やセンサ等を備えるターミナル部Dを主な構成とする。
モータ部Aと運動変換機構部Bの一部をなす遊星歯車減速機10はケーシング20内に収容されている。モータ部Aは、ケーシング20に固定されたステータ23と、ステータ23の径方向内側に隙間をもって対向するように配置されたロータ24とからなるラジアルギャップ型のモータ25で構成されている。ステータ23はステータコア23aに絶縁のためボビン23bを装着し、ボビン23bにコイル23cを巻回することによって構成されている。ロータ24は、ロータコア24aと、ロータコア24aの外周に取付けられた永久磁石24b(図2参照)とからなる。ロータ24は、中空回転軸としてのロータインナ26に外嵌され、取付固定されている。
ロータインナ26は、一端部(図1、図2の右側)外周に転がり軸受27の内側軌道面27aが形成され、転がり軸受27の外輪27bは、ケーシング20の内周面に嵌合された軸受ホルダ28に装着されている。ロータインナ26の他端部(図1、図2の左側)内周面とカバー29の円筒部29aの外周面との間に転がり軸受30が装着されている。これにより、ロータインナ26は両端部を転がり軸受27、30によって回転自在に支持される。
運動変換機構部Bは、ボールねじ31と遊星歯車減速機10とからなる。ボールねじ31は、ボールねじナット32、ボールねじ軸33、多数のボール34および循環部材としてのこま35(図2参照)を主な構成とする。ボールねじナット32の内周面に螺旋状溝32aが形成され、ボールねじ軸33の外周面に螺旋状溝33aが形成されている。両螺旋状溝32a、33aの間にボール34が装填され、2個のこま35が組み込まれ、これにより2列のボール34が循環する。
ボールねじ軸33は中空孔33bを有し、中空孔33bにばね取付カラー36が収容されている。ばね取付カラー36は、PPS等の樹脂材料からなり、一方の端部(図1の右側)に円形中実部36aを有し、他方の端部(図1の左側)にフランジ状のばね受け部36bを有する。また、ばね取付カラー36は、円形中実部36aの内端から他方の端部まで凹部36cが形成されている。
ばね取付カラー36をボールねじ軸33の中空孔33bに挿入し、ボールねじ軸33とばね取付カラー36の円形中実部36aとを半径方向に貫通してピン37が嵌め込まれ、ボールねじ軸33とばね取付カラー36とが連結固定される。ボールねじ軸33の外周面から突出したピン37の両端部にガイドカラー38が回転自在に外嵌されている。ガイドカラー38は、PPS等の樹脂材料からなり、ケーシング20の円筒部20aの内周に設けられた案内溝20bに嵌め込まれてボールねじ軸33が回り止めされる。これにより、ボールねじナット32が回転すると、ボールねじ軸33が図1、図2の左右方向に進退する。ボールねじ軸33の一端部(図1の右側)に操作部Cとしてのアクチュエータヘッド39が取り付けられている。
遊星歯車減速機10を図1、図3および図4を参照して説明する。図3は、図1のF−F線で矢視した横断面図である。遊星歯車減速機10は、リングギヤ40、サンギヤ41、遊星ギヤ42および遊星ギヤキャリア43および遊星ギヤホルダ44から構成される。図3に示すように、リングギヤ40とサンギヤ41に遊星ギヤ42が噛合っている。リングギヤ40の外周には複数(例えば、4個)のノッチ40aが設けられ、ケーシング20の内周面20cにはノッチ40aと同数の軸方向溝20eが設けられている。ケーシング20の軸方向溝20eにリングギヤ40のノッチ40aを位相合わせして組み込まれる。これにより、リングギヤ40がケーシング20に対して回り止めされる。図4に示すように、ケーシング20の円筒部20aの外周面にOリングの装着溝20dが設けられ、内周面にはガイドカラー38(図1参照)の案内溝20bが設けられている。
図1に示すように、サンギヤ41はロータインナ26の段部内周面に圧入嵌合され、トルク伝達可能に連結されている。遊星ギヤ42は、遊星ギヤキャリア43および遊星ギヤホルダ44に回転自在に支持されている。遊星ギヤキャリア43の円筒部43aはボールねじナット32の外周面に圧入嵌合され、トルク伝達可能に連結されている。遊星ギヤキャリア43の円筒部43aの外周面とロータインナ26の内周面との間には案内すきまをもって嵌合しており、ロータインナ26と遊星ギヤキャリア43は相対回転が可能である。遊星歯車減速機10により、モータ25のロータインナ26の回転が減速され、ボールねじナット32に伝達される。これにより、回転トルクを増加し、モータ25を小型化することができる。
本実施形態では、遊星歯車減速機10を備えた電動アクチュエータ1を例示したが、これに限られず、遊星歯車減速機を設けずに、ロータインナ26が直接ボールねじナット32にトルクを伝達する構造の電動アクチュエータとすることもできる。
図1に示すように、ボールねじナット32の一方の端面(図1の右側)とケーシング20の円筒部20aの内側端面との間にスラストワッシャ45が装着されている。カバー29の円筒部29aの先端部にスラスト受けリング46が取り付けられており、ボールねじナット32の他方の端面(図1の左側)とスラスト受けリング46との間にスラスト軸受としてのスラスト針状ころ軸受47が装着されている。スラスト針状ころ軸受47によって、ボールねじナット32が回転してボールねじ軸33が図面右方向に前進する際のスラスト荷重を滑らかに支持することができる。スラスト針状ころ軸受47を採用したので、小さな取付スペースで大きなスラスト荷重を支持することができる。また、スラスト針状ころ軸受47は、ロータインナ26の両端を支持する転がり軸受27、30間の軸方向範囲内に配置されているので、モーメント荷重に対して有利である。特に、本実施形態のように、スラスト針状ころ軸受47を、ロータインナ26の両端を支持する転がり軸受27、30の軸方向位置の中央部に近い位置に配置した場合は、モーメント荷重に対して極めて有利である。
カバー29の円筒部29aの内周の凹部29bに圧縮コイルばね48が収容され、圧縮コイルばね48の両端は、それぞれ、スラスト針状ころ軸受47とばね取付カラー36のばね受け部36bに当接している。圧縮コイルばね48のばね力により、ばね取付カラー36と連結されたボールねじ軸33が常時初期位置の方向に付勢される。
カバー29の詳細を図9および図10を参照して説明する。図9は、図1の左側面図で、図10は、図9のI−I線で矢視したカバー29の縦断面図である。カバー29は、例えば、アルミニウムや亜鉛合金、マグネシウム合金等からなる。カバー29の半径方向外側周辺には、電動アクチュエータ1を組み立て締結するためのボルト61を挿通する貫通孔(図示省略)と、組立てられた電動アクチュエータ1を設置場所に取付けるための貫通孔62が設けられている。
図10に示すように、カバー29の円筒部29aの先端部外周面には、軸受装着面63およびスラスト受けリング46の嵌合面64が設けられ、内周には圧縮コイルばね48(図1参照)を収容する凹部29bが形成されている。
次に、ターミナル部Dを図1、図2および図5〜図7を参照して説明する。図5は、図1のモータ25のステータ23とターミナル部Dを取り出して拡大した図である。図6は、図1のG−G線で矢視した横断面図で、図7は、図1のH−H線で矢視した横断面図である。図5に示すように、ターミナル部Dは、ターミナル本体50と、ターミナル本体50の内部に収容されたバスバー51、プリント基板52とからなる。バスバー51とプリント基板52はターミナル本体50にねじ止めされている。図6および図7に示すように、ステータ23のコイル23cは、一旦、U、V、Wの相別にバスバー51の端子51aに結線され、さらに、図2に示すように、バスバー51の端子51bとターミナル本体50の端子台50aとがねじ70で締結し結線される。ターミナル本体50の端子台50aから延びる端子50bがコントローラ(図11、図12参照)と接続される。端子50bが動力電源用の端子である。なお、信号線は、図1のコネクタ71により接続される。図6および図7に示すように、ターミナル本体50の半径方向外側周辺に組み立て締結用の貫通孔68と取付用の貫通孔69が設けられている。
本実施形態の電動アクチュエータ1には、2種類のセンサが搭載されている。これらのセンサを図1、図2、図6および図7を参照して説明する。その一つが、モータ25の回転制御のために用いる回転角度検出用センサ53である。回転角度検出用センサ53としてホール素子が好適である。図1および図7に示すように、回転角度検出用センサ53はプリント基板52に取り付けられている。回転角度検出用センサは図1に示すように、モータ25のロータインナ26の他方の端部(図1の左側)にパルサリング54が取り付けられ、電動アクチュエータ1が組み立てられた状態で、回転角度検出用センサ53と軸方向に隙間をもって対向するように配置されている。回転角度検出用センサ53は、U、V、Wの3相に順番に電流を流すタイミングを決める。
残りのセンサが、ボールねじ軸33のストローク制御のために用いるストローク検出用センサ55である。ストローク検出用センサ55もプリント基板52に取り付けられている。図2、図6および図7に示すように、プリント基板52に軸方向に延びる帯状のプリント基板56が接続され、このプリント基板56にストローク検出用センサ55が取り付けられている。プリント基板56およびストローク検出用センサ55は、ボールねじ軸33の中空孔33bに収容されたばね取付カラー36の凹部36cに配置されている。ばね取付カラー36の凹部36cの内周にターゲットとしての永久磁石57が取付けられ、ストローク検出用センサ55と半径方向に間隔をもって対向するように配置されている。これにより、ボールねじ軸33のストローク制御のための信号を取り出すことができる。
本実施形態では、ストローク検出用センサ55を使用した電動アクチュエータ1を例示したが、アプリケーションによっては、ストローク検出用センサ55を使用しない場合もある。
本実施形態の電動アクチュエータ1の全体的な構成は以上のとおりである。次に、小型化、搭載性、低コスト化、およびシリーズ化に好適な本実施形態の電動アクチュエータ1の特徴的な構成について図1および図8を参照してまとめて説明する。図8は、図1のモータ部Aのロータ組立体と運動変換機構部Bを取り出した縦断面図である。
ロータコア24aは、中空回転軸であるロータインナ26の一方の肩部26aにサイドプレート65をセットし、ロータインナ26の外周面26bに嵌合される。この状態で永久磁石(図2参照)がロータコア24aに挿入され、ロータコア24aの残りの端面がサイドプレート65を介してサークリップ66により位置決め固定されている。
ロータインナ26は、一方の端部(図8の右側)のロータコア24aの一端部に近接した軸方向位置に転がり軸受27の内側軌道面27aが形成され、他方の端部(図8の左側)のロータコア24aの他端部に近接した軸方向位置の内周面にころがり軸受30が装着されている。このような構造により、ロータインナ26を軸方向にコンパクトにすることができる。これに加えて、転がり軸受27が、ボールねじナット32の軸方向幅の内側に配置された構造が相俟って、図1に示す電動アクチュエータ1の筐体の軸方向寸法Lを短縮でき、コンパクトで搭載性が向上する。
ロータコア24aを取り付けたロータインナ26の支持軸受27、30は、ロータの回転バランスが取られているのでロータの自重程度のラジアル荷重を支持できればよい。転がり軸受27は、強度の高い材料を使用する必要がなくロータインナ26の材料である安価な軟鋼等で熱処理としての焼入れも不要である。特に、本実施形態の電動アクチュエータ1では、遊星歯車減速機10を使用しているためラジアル荷重の発生はなく、また、直線運動の反力は専用の大負荷容量のスラスト針状ころ軸受47で支持される。したがって、転がり軸受27は、ラジアル方向の位置決め機能があればよいため、上記のような材料仕様でよい。これにより、低コスト化が図れる。
また、スラスト針状ころ軸受47は、ロータインナ26の両端を支持する転がり軸受27、30間の軸方向範囲内に配置されているので、モーメント荷重に対して有利であり、スラスト軸受を小型化できる。特に、本実施形態のように、スラスト針状ころ軸受47を、ロータインナ26の両端を支持する転がり軸受27、30の軸方向位置の中央部に近い位置に配置した場合は、モーメント荷重に対して極めて有利であり、スラスト軸受の小型化を一層促進できる。その結果、スラスト針状ころ軸受47およびスラスト受けリング46等をサイズダウンでき、電動アクチュエータ1全体のコンパクト化に寄与する。
減速機(遊星歯車減速機10)を設けた場合は、減速比に応じて回転トルクを増加できるので小型のモータが採用できる。加えて、本実施形態では、遊星ギヤキャリア43の円筒部43aを減速機の出力部とし、ボールねじナット32の外周面に圧入嵌合して連結したので、組立時の連結作業性も良好である。遊星ギヤキャリア43の円筒部43aの外周面は、ロータインナ26の内周面26dとの間に案内すきまを設けて、回転自在に支持される構造になっている。さらに、小型モータの採用と共に、ロータインナ26、遊星ギヤキャリパ43の円筒部43aおよびボールねじナット32の半径方向の重畳構造が相俟って、電動アクチュエータ1の筐体の径方向寸法Mを小さくでき、コンパクトで搭載性が向上する。
遊星歯車減速機10の出力部である遊星ギヤキャリア43の円筒部43aの内周面43bが、ボールねじナット32の外周面32bに圧入嵌合され、トルク伝達可能に連結されている。内周面43bと外周面32bの嵌合面積を十分確保できるので、減速後の高トルクに対しても安定したトルク伝達が可能である。また、ロータインナ26とボールねじナット32とを別体構造にし、ボールねじナット32への連結構造をボールねじナット32の外周面32bが圧入嵌合する形態にしたので、リードが異なるなどのボールねじ使用とロータインナ26との組み合わせでも容易に組み替えることができる。
ロータインナ26の一方の端部(図8の右側)の内周面26cに遊星歯車減速機10のサンギヤ41が圧入嵌合され、トルク伝達可能に連結されている。圧入嵌合による連結構造は、ロータインナ26の減速前の高速回転(例えば、2000〜3000min-1程度)の部位であるので、トルク伝達面で十分であり、かつ、組立時の連結作業性も良好である。さらに、連結構造が、ロータインナ26を支持する転がり軸受27の直下に位置するので、サンギヤ41の回転精度も良好である。
ターミナル本体50をケーシング20とカバー29とで挟んだサンドイッチ構造にし、端子部を半径方向に形成したので、モータAを収容するケーシング20を長手方向に複数積み重ね、複数の操作部Cを有する電動アクチュエータとすることも可能である。
さらに、本実施形態の電動アクチュエータ1では、例えば、モータ部Aを共用化して、ボールねじ部分を変更して、種々の用途、仕様に対応した電動アクチュエータとすることが可能で、電動アクチュエータ1のシリーズ化にも好適である。
本実施形態の電動アクチュエータ1は、以上説明した特徴的な構成が相俟って、小型化、搭載性、低コスト化およびシリーズ化に好適な直動アクチュエータを実現することができる。
次に、図1および図11を参照して本実施形態の電動アクチュエータ1の作動を説明する。図示は省略するが、例えば、車両上位のECUに操作量が入力される。この操作量より、ECUは要求される位置指令値を演算する。図11に示すように、位置指令値が制御装置80のコントローラ81に送られ、コントローラ81は、位置指令値に必要なモータ回転角の制御信号を演算し、この制御信号がコントローラ81からモータ25に送られる。
制御信号を受け取ったモータ25の中空回転軸であるロータインナ26が回転し、運動変換機構部Bに伝達される。具体的には、ロータインナ26に連結された遊星歯車減速機10のサンギヤ41が回転し、遊星ギヤ42が公転し、この公転運動により遊星ギヤキャリア43がロータインナ26の回転数より減速され、回転トルクが増加する。
遊星ギヤキャリア43に連結されたボールねじナット32が回転し、回り止めされたボールねじ軸33が図1の右方向に前進し、コントローラ81の制御信号に基づく位置まで前進し、ボールねじ軸33の一端部(図1の右側)に取付けられたアクチュエータヘッド39が制御対象装置(図示省略)を操作する。
ボールねじ軸33の位置は、図11に示すように、ストロークセンサ55により検出された検出値は、制御装置80の比較部82に送られ、その検出値と位置指令値との差分を算出し、その値と回転角センサ53の信号に基づいて、コントローラ81からモータ25に制御信号が送られ、アクチュエータヘッド39の位置がフィードバック制御される。このため、本実施形態の電動アクチュエータ1を、例えば、シフトバイワイヤに適用した場合、シフト位置を確実にコントロールすることができる。なお、電源は、車両側に設けられたバッテリ等の外部より、制御装置80に入力され(図示省略)、モータや各センサの駆動等に使用される。
図12にストロークセンサ55を使用しない場合の制御ブロック図を示す。この場合は、圧力制御の例で制御対象装置(図示省略)に圧力センサ83が設けられている。車両上位のECUに操作量が入力されと、ECUは要求される圧力指令値を演算する。この圧力指令値が制御装置80のコントローラ81に送られ、コントローラ81は、圧力指令値に必要なモータの電流値を演算し、コントローラ81からモータ25に送られる。図11の場合と同様に、ボールねじ軸33が図1の右方向に前進する。ボールねじ軸33の一端部に取付けられたアクチュエータヘッド39は制御対象装置(図示省略)を加圧操作する。
アクチュエータヘッド39の操作圧力は、外部設置圧力センサ83により検出され、フィードバック制御される。このため、電動アクチュエータ1を、例えば、ブレーキバイワイヤに適用した場合、ブレーキの液圧を確実にコントロールすることができる。
最後に、本実施形態の電動アクチュエータ1の組立工程の概要を説明する。まず、図4に示すように、リングギヤ40をケーシング20に挿入する。挿入の際、図3に示すように、リングギヤ40のノッチ40aをケーシング20の軸方向溝20eに位相合わせする。
続いて、図8に示すモータ部Aのロータ組立体と運動変換機構Bを組み立てたサブ・アッシを図4に示すケーシング20に挿入する。挿入の際、遊星ギヤ42とリングギヤ40との噛合い、ガイドカラー38と案内溝20bの位相合わせ、および軸受ホルダ28とケーシング20の内周面20cとを嵌合作業を行う。
その後、図5に示すステータ23とターミナル本体50の組立体をケーシング20に挿入する。挿入の際、ステータ23に設けられた凸部(図示省略)とケーシング20の軸方向溝20eを位相合わせする。
最後に、カバー29をセットし、ボルト61により締結する。これにより、電動アクチュエータ1の組立てが終了する。
以上説明した実施形態では減速機として遊星歯車機構を使用したものを例示したが、これに限られず、他の機構を有する減速機を使用してもよい。
本発明は前述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、さらに種々なる形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内のすべての変更を含む。
1 電動アクチュエータ
10 遊星歯車減速機
20 ケーシング
23 ステータ
23a ステータコア
23b ボビン
23c コイル
24 ロータ
24a ロータコア
24b 永久磁石
25 モータ
26 ロータインナ(中空回転軸)
27 転がり軸受
27a 内側軌道面
27b 外輪
28 軸受ホルダ
29 カバー
30 転がり軸受
31 ボールねじ
32 ボールねじナット
32a 螺旋状溝
32b ボールねじナット外周面
33 ボールねじ軸
33a 螺旋状溝
34 ボール
35 こま
36 ばね取付カラー
37 ピン
38 ガイドカラー
39 アクチュエータヘッド
40 リングギヤ
41 サンギヤ
42 遊星ギヤ
43 遊星ギヤキャリア
43a 円筒部
44 遊星ギヤホルダ
47 スラスト針状ころ軸受
48 圧縮コイルばね
50 ターミナル本体
51 バスバー
52 プリント基板
53 回転角度検出用センサ
54 パルサリング
55 ストローク検出用センサ
56 プリント基板
57 永久磁石
A モータ部
B 運動変換機構部
C 操作部
D ターミナル部
L 筐体の軸方向寸法
M 筐体の径方向寸法

Claims (9)

  1. モータ部と運動変換機構部と操作部とターミナル部を備えた電動アクチュエータであって、前記モータ部のロータコアを支持する中空回転軸が転がり軸受によって回転自在に支持され、前記運動変換機構部が前記中空回転軸に連結されると共にボールねじを備え、このボールねじのボールねじナットが前記中空回転軸の内部に配置され、前記操作部が前記運動変換機構部に連結された電動アクチュエータにおいて、前記中空回転軸に前記転がり軸受の内側軌道面が形成されていることを特徴とする電動アクチュエータ。
  2. 前記内側軌道面が形成された前記転がり軸受が玉軸受であることを特徴とする請求項1に記載の電動アクチュエータ。
  3. 前記運動変換機構部は、前記ボールねじナットの回転を減速する減速機を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電動アクチュエータ。
  4. 前記減速機が遊星歯車減速機であることを特徴とする請求項3に記載の電動アクチュエータ。
  5. 前記転がり軸受の内側軌道面が前記ボールねじナットの軸方向幅の内側に配置されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の電動アクチュエータ。
  6. 前記中空回転軸の両端が複数の転がり軸受によって支持され、これらの転がり軸受間の軸方向範囲内にスラスト軸受が配置されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の電動アクチュエータ。
  7. 前記スラスト軸受が前記複数の転がり軸受の軸方向位置の中央部に近い位置に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の電動アクチュエータ。
  8. 前記スラスト軸受がスラスト針状ころ軸受であることを特徴とする請求項6又は請求項7に記載の電動アクチュエータ。
  9. 前記ターミナル部が前記電動アクチュエータのケーシング間に軸方向に挟持されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の電動アクチュエータ。
JP2016013522A 2016-01-27 2016-01-27 電動アクチュエータ Active JP6765193B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016013522A JP6765193B2 (ja) 2016-01-27 2016-01-27 電動アクチュエータ
PCT/JP2016/088811 WO2017130624A1 (ja) 2016-01-27 2016-12-27 電動アクチュエータ
US16/071,934 US10830320B2 (en) 2016-01-27 2016-12-27 Electric actuator
CN201680079198.4A CN108475964B (zh) 2016-01-27 2016-12-27 电动致动器
EP16888208.2A EP3410582B1 (en) 2016-01-27 2016-12-27 Electric actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016013522A JP6765193B2 (ja) 2016-01-27 2016-01-27 電動アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017135849A true JP2017135849A (ja) 2017-08-03
JP6765193B2 JP6765193B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=59397902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016013522A Active JP6765193B2 (ja) 2016-01-27 2016-01-27 電動アクチュエータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10830320B2 (ja)
EP (1) EP3410582B1 (ja)
JP (1) JP6765193B2 (ja)
CN (1) CN108475964B (ja)
WO (1) WO2017130624A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6647900B2 (ja) * 2016-02-09 2020-02-14 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6632909B2 (ja) * 2016-02-18 2020-01-22 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6794121B2 (ja) * 2016-03-11 2020-12-02 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6762114B2 (ja) * 2016-03-25 2020-09-30 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6671209B2 (ja) 2016-03-28 2020-03-25 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6682316B2 (ja) * 2016-03-29 2020-04-15 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
US11274733B2 (en) * 2017-10-23 2022-03-15 9363-8203 Québec Inc. Linear translation stages
JP7247318B2 (ja) * 2018-07-20 2023-03-28 フラバ ベスローテン ヴェンノーツハップ 回転角度測定システム
JP7131329B2 (ja) * 2018-11-21 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 ブレーキアクチュエータ
JP7003302B2 (ja) * 2019-02-08 2022-01-20 三菱電機株式会社 電子機器及び電子機器の製造方法
CN114731091A (zh) * 2019-09-23 2022-07-08 迪宝克技术公司 用于运动模拟器的线性致动器
DE102019219813A1 (de) * 2019-12-17 2021-06-17 Zf Friedrichshafen Ag Aktuatorvorrichtung zur Erzeugung einer longitudinalen Stellbewegung
US20210187707A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-24 Black & Decker Inc. Power tool with compact motor assembly
US11383071B2 (en) * 2020-03-10 2022-07-12 Long Xiao Tattoo device with motor having built-in motion conversion member
US20210328478A1 (en) * 2021-06-29 2021-10-21 Larry Childs Electric Dispensing Tool Motor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001063730A1 (fr) * 2000-02-25 2001-08-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Servomoteur cylindrique
JP2002510020A (ja) * 1998-01-20 2002-04-02 エスケイエフ エンジニアリング アンド リサーチ センター ビーブイ モジュール式アクチュエータおよびアクチュエータを備えるブレーキキャリパ
JP2010242949A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Jtekt Corp ボールねじ装置
JP2011132335A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Ntn Corp グリース組成物、グリース封入軸受、自在継手および直動装置
JP2015194262A (ja) * 2012-02-08 2015-11-05 日本精工株式会社 アクチュエータ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3836255A1 (de) * 1988-10-25 1990-04-26 Opel Adam Ag Elektromotorisches stellelement
JP2001508524A (ja) * 1996-02-15 2001-06-26 ケルシ・ヘイズ、カムパニ 電気式ディスクブレーキ作動機構
DE19652230A1 (de) * 1996-12-16 1998-06-18 Teves Gmbh Alfred Elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse
NL1006540C2 (nl) * 1997-07-10 1999-01-15 Skf Ind Trading & Dev Elektrische actuator met regelsensor, alsmede schijfrem omvattende een dergelijke actuator.
NL1011142C2 (nl) * 1999-01-27 2000-07-31 Skf Eng & Res Centre Bv Compacte actuator.
DE102008059745A1 (de) * 2008-12-01 2010-06-02 Thyssenkrupp Presta Ag Elektromechanische Servolenkung mit Kugelgewindetrieb
JP2014018007A (ja) 2012-07-10 2014-01-30 Nsk Ltd 電動アクチュエータ
CN203027072U (zh) * 2012-11-29 2013-06-26 台山市江口电器制造有限公司 电动推杆
DE202014103629U1 (de) * 2014-08-05 2014-09-18 Perma Gear Gmbh Magnetische Antriebselemente Schieber
JP6647900B2 (ja) * 2016-02-09 2020-02-14 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6632909B2 (ja) * 2016-02-18 2020-01-22 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6794121B2 (ja) * 2016-03-11 2020-12-02 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6762114B2 (ja) * 2016-03-25 2020-09-30 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6682316B2 (ja) * 2016-03-29 2020-04-15 Ntn株式会社 電動アクチュエータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002510020A (ja) * 1998-01-20 2002-04-02 エスケイエフ エンジニアリング アンド リサーチ センター ビーブイ モジュール式アクチュエータおよびアクチュエータを備えるブレーキキャリパ
WO2001063730A1 (fr) * 2000-02-25 2001-08-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Servomoteur cylindrique
JP2010242949A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Jtekt Corp ボールねじ装置
JP2011132335A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Ntn Corp グリース組成物、グリース封入軸受、自在継手および直動装置
JP2015194262A (ja) * 2012-02-08 2015-11-05 日本精工株式会社 アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN108475964B (zh) 2020-07-28
WO2017130624A1 (ja) 2017-08-03
EP3410582B1 (en) 2021-08-04
EP3410582A1 (en) 2018-12-05
JP6765193B2 (ja) 2020-10-07
US10830320B2 (en) 2020-11-10
CN108475964A (zh) 2018-08-31
EP3410582A4 (en) 2019-08-28
US20190040940A1 (en) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017130624A1 (ja) 電動アクチュエータ
JP6647900B2 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017141659A1 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017163908A1 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017154836A1 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017169855A1 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017169657A1 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017169846A1 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017145827A1 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017199741A1 (ja) 電動アクチュエータ
JP6621687B2 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017203944A1 (ja) 電動アクチュエータ
WO2017169935A1 (ja) 電動アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6765193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250