JP2017097660A - Service providing system, information processor, program, and information processing system - Google Patents

Service providing system, information processor, program, and information processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2017097660A
JP2017097660A JP2015230018A JP2015230018A JP2017097660A JP 2017097660 A JP2017097660 A JP 2017097660A JP 2015230018 A JP2015230018 A JP 2015230018A JP 2015230018 A JP2015230018 A JP 2015230018A JP 2017097660 A JP2017097660 A JP 2017097660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
instruction
command
electronic device
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015230018A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6710943B2 (en
Inventor
天外 荒木
Ato Araki
天外 荒木
里奈 ▲高▼橋
里奈 ▲高▼橋
Rina Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015230018A priority Critical patent/JP6710943B2/en
Publication of JP2017097660A publication Critical patent/JP2017097660A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6710943B2 publication Critical patent/JP6710943B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service providing system in which an instruction executed by one electronic equipment can be succeeded and executed by the other electronic equipment.SOLUTION: A service providing system for providing a service in cooperation with electronic equipment on the basis of an instruction of processing from terminal equipment comprises: instruction distribution means for receiving an instruction of processing to be performed in the electronic equipment from the terminal equipment, and for storing the instruction of processing in association with unique identification information, and for distributing the instruction of processing to one electronic equipment which has made an acquisition request of the instruction of processing by designating the identification information; and state management means for managing a progress state of the instruction of processing in one electronic equipment of the distributed instruction of processing. The instruction distribution means manages the execution state of the instruction of processing, and when the execution state indicates that the instruction of processing is being interrupted, distributes the instruction of processing and the progress state to the other electronic equipment which has made the acquisition request of the instruction of processing by designating the identification information.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、サービス提供システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理システムに関する。   The present invention relates to a service providing system, an information processing apparatus, a program, and an information processing system.

例えばPC等から受信した印刷ジョブを印刷サーバ等の情報処理装置に蓄積し、ユーザのログインや一時コードの入力などにより選択した印刷ジョブを画像形成装置で印刷する印刷システムがある。   For example, there is a printing system in which a print job received from a PC or the like is stored in an information processing apparatus such as a print server, and a print job selected by a user login or temporary code input is printed by an image forming apparatus.

また、複数のプリンタ装置を管理するプリンタサーバをネットワーク上に配置し、そのプリンタサーバに印刷要求を出すことで、プリンタサーバがユーザの印刷要求に最良のプリンタ装置を選択して印刷させるジョブ管理システムがある。従来のジョブ管理システムではユーザが自分の指示したドキュメント操作に対する進捗をドキュメント単位ではなくページ単位で知ることにより、異常事態で中断後の後処理をページ単位で指定できるようにしていた(例えば特許文献1参照)。   A job management system in which a printer server that manages a plurality of printer apparatuses is arranged on a network, and the printer server selects and prints the best printer apparatus for the user's print request by issuing a print request to the printer server. There is. In a conventional job management system, the progress of a document operation specified by the user is known in units of pages, not in units of documents, so that post-processing after interruption due to an abnormal situation can be specified in units of pages (for example, Patent Documents) 1).

しかしながら、従来のジョブ管理システムは、異常状態が起こったサーバへ処置を施した結果により、ユーザが処理キャンセルとするか処理継続とするかを決定し、ジョブ管理サーバへ返信するものである。ジョブ管理サーバは返信を受理し、処理キャンセルの場合に対応するジョブを終了させ、処理継続の場合に対応するジョブの処理を再開させる。   However, in the conventional job management system, the user decides whether to cancel the process or to continue the process based on the result of the action taken on the server in which the abnormal state has occurred, and returns it to the job management server. The job management server accepts the reply, ends the job corresponding to the case of processing cancellation, and restarts the processing of the job corresponding to the case of continuing processing.

このように従来のジョブ管理システムでは、サーバに続行不可能な異常状態が起こった場合、処理キャンセルとすることしかできず、処理継続とすることができないという問題があった。   As described above, in the conventional job management system, when an abnormal state that cannot be continued occurs in the server, the processing can only be canceled and the processing cannot be continued.

本発明の一実施形態は、上記の点に鑑みてなされたものであり、一の電子機器が実行していた命令を他の電子機器が引き継いで実行できるサービス提供システムを提供することを目的とする。   One embodiment of the present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a service providing system in which an instruction executed by one electronic device can be executed by another electronic device. To do.

上記目的を達成するため、本発明の一実施形態は、端末装置からの処理の命令に基づき、電子機器と連携してサービスを提供するサービス提供システムであって、前記端末装置から前記電子機器において行う処理の命令を受け付けて、前記処理の命令を一意な識別情報と対応付けて保存し、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った一の前記電子機器に対して前記処理の命令を配信する命令配信手段と、配信した前記処理の命令の一の前記電子機器における前記処理の命令の進捗状態を管理する状態管理手段と、を有し、前記命令配信手段は、前記処理の命令の実行状態を管理しており、前記実行状態が前記処理の命令の中断中を表している場合に、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器に対して前記処理の命令及び前記進捗状態を配信することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an embodiment of the present invention provides a service providing system that provides a service in cooperation with an electronic device based on a processing instruction from the terminal device, the device providing the electronic device with the electronic device An instruction for a process to be performed is received, the instruction for the process is stored in association with unique identification information, and the electronic apparatus that has made an acquisition request for the process instruction by specifying the identification information Command distribution means for distributing a processing instruction; and status management means for managing a progress state of the processing instruction in the electronic device of one of the distributed processing instructions. When the execution state of a process instruction is managed, and the execution state indicates that the process instruction is being interrupted, the other instruction that has made an acquisition request for the process instruction by specifying the identification information Electronic Wherein the distributing command and the progress state of the processing to the vessel.

本発明の一実施形態によれば、一の電子機器が実行していた命令を他の電子機器が引き継いで実行できる。   According to an embodiment of the present invention, another electronic device can take over and execute an instruction executed by one electronic device.

第1の実施形態に係る情報処理システムの一例の構成図である。It is a lineblock diagram of an example of an information processing system concerning a 1st embodiment. 第1の実施形態に係るコンピュータの一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of the computer which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る画像形成装置の一例のハードウェア構成図である。1 is a hardware configuration diagram of an example of an image forming apparatus according to a first embodiment. 第1の実施形態に係る情報処理システムの一例の処理ブロック図である。It is a processing block diagram of an example of the information processing system concerning a 1st embodiment. 印刷命令投入処理の一例のシーケンス図である。It is a sequence diagram of an example of a print command input process. サービス提供システムに投入されるジョブ実行リクエストの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the job execution request input into a service provision system. 各コンポーネント間における一例のデータフロー図である。It is a data flow figure of an example between each component. 命令配信部に登録される印刷命令データの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the print command data registered into a command delivery part. 加工された印刷命令データの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the processed printing command data. 印刷命令データの保存形式の一例について説明する図である。It is a figure explaining an example of the preservation | save format of print command data. 外部アプリケーションの一例の画面遷移図である。It is a screen transition diagram of an example of an external application. サービス提供システムから画像形成装置へのコンテンツ配信について説明する図である。It is a figure explaining the content delivery from a service provision system to an image forming apparatus. 画像形成装置のブラウザ上に表示されるUIの一例の遷移図である。6 is a transition diagram of an example of a UI displayed on a browser of the image forming apparatus. FIG. 一時コード入力による印刷実行の一例のシーケンス図である。It is a sequence diagram of an example of printing execution by temporary code input. 状態が処理中に変更された印刷命令データの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the print command data in which the state was changed during processing. アクセストークンを含む印刷命令データの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the print command data containing an access token. 状態が完了に変更された印刷命令データの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the print command data in which the state was changed to completion. 印刷命令データの状態遷移図である。It is a state transition diagram of print command data. ユーザ認証による印刷実行の一例のシーケンス図である。It is a sequence diagram of an example of printing execution by user authentication. 命令配信部から印刷ジョブ処理部に返される印刷命令データの一覧の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of a list of print command data returned from the command distribution unit to the print job processing unit. 一時コード入力による印刷実行が中断された後の処理の一例のシーケンス図である。It is a sequence diagram of an example of a process after printing execution by temporary code input is interrupted. ジョブ状態通知の内容を示す一例の構成図である。It is a block diagram of an example which shows the content of the job status notification. 状態が中断中に変更された印刷命令データの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the print command data changed in the state during interruption. 状態が処理中に変更された印刷命令データの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the print command data in which the state was changed during processing. 画像形成装置のブラウザ上に表示されるUIの一例の遷移図である。6 is a transition diagram of an example of a UI displayed on a browser of the image forming apparatus. FIG. 画像形成装置のブラウザ上に表示されるUIの一例の遷移図である。6 is a transition diagram of an example of a UI displayed on a browser of the image forming apparatus. FIG. 中断中の印刷ジョブの再開の一例のシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an example of resuming a print job that has been interrupted. 再開情報を含む印刷命令データの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the print command data containing resumption information.

以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は、第1の実施形態に係る情報処理システムの一例の構成図である。図1に示される情報処理システム1はサービス提供環境E1、ユーザ環境E2を含み、インターネット等の広域的なネットワークN1を介して通信可能に接続されている。
[First Embodiment]
<System configuration>
FIG. 1 is a configuration diagram of an example of an information processing system according to the first embodiment. An information processing system 1 shown in FIG. 1 includes a service providing environment E1 and a user environment E2, and is communicably connected via a wide area network N1 such as the Internet.

サービス提供環境E1は、ネットワークN1を介してクラウドサービス等のサービスを提供するシステム環境である。本実施形態では、サービスの一例としてクラウドサービスを採用して説明するが、ASP(Application Service Provider)により提供されるサービスやWebサービス等のサービスであってもよい。   The service providing environment E1 is a system environment that provides services such as cloud services via the network N1. In the present embodiment, a cloud service will be described as an example of a service, but a service such as a service provided by an ASP (Application Service Provider) or a web service may be used.

サービス提供環境E1は、一台以上の情報処理装置で実現されるサービス提供システム10を有する。サービス提供システム10は、ネットワークN1を介して所定のサービスを提供する。   The service providing environment E1 includes a service providing system 10 that is realized by one or more information processing apparatuses. The service providing system 10 provides a predetermined service via the network N1.

例えばサービス提供システム10は、保存している電子ファイルを、ユーザ環境E2の画像形成装置20で印刷するサービス(クラウドプリントサービス)を提供する。第1の実施形態に係る情報処理システム1では、サービス提供システム10が、このようなクラウドプリントサービスを提供するものとして説明する。   For example, the service providing system 10 provides a service (cloud print service) for printing a stored electronic file with the image forming apparatus 20 in the user environment E2. The information processing system 1 according to the first embodiment will be described assuming that the service providing system 10 provides such a cloud print service.

なお、サービス提供システム10の全部又は一部は、ユーザ環境E2に設置されていてもよい。すなわち、サービス提供システム10を構成する情報処理装置の全部又は一部はユーザ環境E2に包含されていてもよい。   All or part of the service providing system 10 may be installed in the user environment E2. In other words, all or part of the information processing apparatus constituting the service providing system 10 may be included in the user environment E2.

ユーザ環境E2は、例えば画像形成装置20を使用するユーザである企業等のシステム環境である。ユーザ環境E2は、画像形成装置20、端末装置30が例えばLANなどのネットワークN2を介して接続されている。第1の実施形態に係る画像形成装置20はプリント機能を有する装置である。なお、画像形成装置20はプリント機能以外にスキャン機能、コピー機能やファックス(FAX)通信機能などを備える複合機などの電子機器であってもよい。第1の実施形態に係る端末装置30は、一般的なOSなどが搭載されたデスクトップPC、ノートPC、スマートフォンや携帯電話、タブレットPCなど、ユーザが操作可能な装置である。   The user environment E2 is a system environment of a company or the like that is a user who uses the image forming apparatus 20, for example. In the user environment E2, the image forming apparatus 20 and the terminal device 30 are connected via a network N2 such as a LAN. The image forming apparatus 20 according to the first embodiment is an apparatus having a print function. Note that the image forming apparatus 20 may be an electronic device such as a multifunction machine having a scan function, a copy function, a fax (FAX) communication function, and the like in addition to the print function. The terminal device 30 according to the first embodiment is a device that can be operated by a user, such as a desktop PC, a notebook PC, a smartphone, a mobile phone, or a tablet PC on which a general OS is installed.

図1の情報処理システム1の構成は一例であって、他の構成であってもよい。例えば画像形成装置20は複数台あってもよい。また、端末装置30はネットワークN1に接続されていてもよい。   The configuration of the information processing system 1 in FIG. 1 is an example, and may be another configuration. For example, a plurality of image forming apparatuses 20 may be provided. Further, the terminal device 30 may be connected to the network N1.

<ハードウェア構成>
≪コンピュータ≫
図1のサービス提供システム10を実現する一台以上の情報処理装置は図2に示すようなハードウェア構成のコンピュータにより実現される。また、図1の端末装置30も図2に示すようなハードウェア構成のコンピュータにより実現される。図2は、第1の実施形態に係るコンピュータの一例のハードウェア構成図である。
<Hardware configuration>
≪Computer≫
One or more information processing apparatuses for realizing the service providing system 10 of FIG. 1 are realized by a computer having a hardware configuration as shown in FIG. 1 is also realized by a computer having a hardware configuration as shown in FIG. FIG. 2 is a hardware configuration diagram of an example of a computer according to the first embodiment.

図2に示したコンピュータ500は、入力装置11と、表示装置12と、外部I/F13と、RAM14と、ROM15と、CPU16と、通信I/F17と、HDD18とを有する。これらの各ハードウェアは、それぞれがバスBで接続されている。   A computer 500 shown in FIG. 2 includes an input device 11, a display device 12, an external I / F 13, a RAM 14, a ROM 15, a CPU 16, a communication I / F 17, and an HDD 18. Each of these hardware is connected by a bus B.

入力装置11は、キーボードやマウス、タッチパネル等を含み、ユーザが各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置12は、ディスプレイ等を含み、コンピュータ500による処理結果を表示する。なお、入力装置11及び表示装置12は、必要なときに接続して利用する形態であってもよい。   The input device 11 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like, and is used by a user to input each operation signal. The display device 12 includes a display and the like, and displays a processing result by the computer 500. The input device 11 and the display device 12 may be connected and used when necessary.

通信I/F17は、コンピュータ500をネットワークN1に接続するインタフェースである。これにより、コンピュータ500は、通信I/F17を介してデータ通信を行うことができる。HDD18は、プログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置の一例である。格納されるプログラムやデータには、コンピュータ500全体を制御する基本ソフトウェアであるOS、及びOS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェア等がある。   The communication I / F 17 is an interface that connects the computer 500 to the network N1. Thereby, the computer 500 can perform data communication via the communication I / F 17. The HDD 18 is an example of a nonvolatile storage device that stores programs and data. The stored programs and data include an OS that is basic software for controlling the entire computer 500, and application software that provides various functions on the OS.

なお、コンピュータ500はHDD18に代え、記憶媒体としてフラッシュメモリを用いるドライブ装置(例えばソリッドステートドライブ:SSD)を利用してもよい。HDD18は格納しているプログラムやデータを所定のファイルシステム及び/又はDBにより管理している。   The computer 500 may use a drive device (for example, a solid state drive: SSD) using a flash memory as a storage medium instead of the HDD 18. The HDD 18 manages stored programs and data by a predetermined file system and / or DB.

外部I/F13は外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体13a等がある。これにより、コンピュータ500は、外部I/F13を介して記録媒体13aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体13aには、フレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。   The external I / F 13 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 13a. Thereby, the computer 500 can read and / or write the recording medium 13a via the external I / F 13. Examples of the recording medium 13a include a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, and a USB memory.

ROM15は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM15には、コンピュータ500の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、OS設定、及びネットワーク設定等のプログラムやデータが格納されている。RAM14は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。   The ROM 15 is a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 15 stores programs and data such as BIOS (Basic Input / Output System), OS settings, and network settings that are executed when the computer 500 is started. The RAM 14 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily stores programs and data.

CPU16は、ROM15やHDD18等の記憶装置からプログラムやデータをRAM14上に読み出し、処理を実行することで、コンピュータ500全体の制御や機能を実現する演算装置である。   The CPU 16 is an arithmetic device that realizes control and functions of the entire computer 500 by reading programs and data from the storage device such as the ROM 15 and the HDD 18 onto the RAM 14 and executing processing.

サービス提供システム10を実現する一台以上の情報処理装置はコンピュータ500のハードウェア構成により、後述するような各種処理を実現できる。また、端末装置30もコンピュータ500のハードウェア構成により、後述する各種処理を実現できる。   One or more information processing apparatuses that implement the service providing system 10 can implement various processes as described below by the hardware configuration of the computer 500. In addition, the terminal device 30 can also realize various processes described later by the hardware configuration of the computer 500.

≪画像形成装置≫
図1に示される画像形成装置20は例えば図3に示すハードウェア構成を有する。図3は、第1の実施形態に係る画像形成装置の一例のハードウェア構成図である。図3に示す画像形成装置20は、コントローラ21と、操作パネル22と、外部I/F23と、通信I/F24と、プリンタ25と、スキャナ26とを有する。
≪Image forming device≫
The image forming apparatus 20 shown in FIG. 1 has a hardware configuration shown in FIG. 3, for example. FIG. 3 is a hardware configuration diagram of an example of the image forming apparatus according to the first embodiment. The image forming apparatus 20 illustrated in FIG. 3 includes a controller 21, an operation panel 22, an external I / F 23, a communication I / F 24, a printer 25, and a scanner 26.

また、コントローラ21は、CPU211と、RAM212と、ROM213と、NVRAM214と、HDD215とを有する。ROM213は、各種プログラムやデータが格納されている。RAM212はプログラムやデータを一時保持する。NVRAM214は例えば設定情報等が格納されている。また、HDD215は各種プログラムやデータが格納されている。   The controller 21 includes a CPU 211, a RAM 212, a ROM 213, an NVRAM 214, and an HDD 215. The ROM 213 stores various programs and data. The RAM 212 temporarily stores programs and data. The NVRAM 214 stores, for example, setting information. The HDD 215 stores various programs and data.

CPU211は、ROM213やNVRAM214、HDD215等からプログラムやデータ、設定情報等をRAM212上に読み出し、処理を実行することで、画像形成装置20全体の制御や機能を実現する。   The CPU 211 implements control and functions of the entire image forming apparatus 20 by reading programs, data, setting information, and the like from the ROM 213, NVRAM 214, HDD 215, and the like onto the RAM 212 and executing processing.

操作パネル22は、ユーザからの入力を受け付ける入力部と、表示を行う表示部とを備えている。外部I/F23は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体23a等がある。これにより、画像形成装置20は、外部I/F23を介して記録媒体23aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。なお、記録媒体23aにはICカード、フレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。   The operation panel 22 includes an input unit that receives input from a user and a display unit that performs display. The external I / F 23 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 23a. Accordingly, the image forming apparatus 20 can read and / or write the recording medium 23a via the external I / F 23. The recording medium 23a includes an IC card, a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, and the like.

通信I/F24は、画像形成装置20をネットワークN2に接続するインタフェースである。これにより、画像形成装置20は通信I/F24を介してデータ通信を行うことができる。   The communication I / F 24 is an interface that connects the image forming apparatus 20 to the network N2. Accordingly, the image forming apparatus 20 can perform data communication via the communication I / F 24.

プリンタ25は印刷データを被搬送物に印刷するための印刷装置である。例えば被搬送物は紙、コート紙、厚紙、OHP、プラスチックフィルム、プリプレグ、銅箔など、紙に限定されない。また、スキャナ26は原稿から画像データ(電子データ)を読み取り、画像ファイル(電子ファイル)を生成するための読取装置である。   The printer 25 is a printing device for printing print data on a transported object. For example, the object to be conveyed is not limited to paper such as paper, coated paper, cardboard, OHP, plastic film, prepreg, and copper foil. The scanner 26 is a reading device for reading image data (electronic data) from a document and generating an image file (electronic file).

第1の実施形態に係る画像形成装置20は、上記したハードウェア構成を有することにより、後述するような各種処理を実現できる。   The image forming apparatus 20 according to the first embodiment can implement various processes as described later by having the above-described hardware configuration.

<ソフトウェア構成>
第1の実施形態に係る情報処理システム1は例えば図4に示されるような処理ブロックにより実現することができる。図4は、第1の実施形態に係る情報処理システムの一例の処理ブロック図である。
<Software configuration>
The information processing system 1 according to the first embodiment can be realized by a processing block as shown in FIG. 4, for example. FIG. 4 is a processing block diagram of an example of the information processing system according to the first embodiment.

画像形成装置20はブラウザ51が搭載されている。画像形成装置20のユーザはブラウザ51を介して、サービス提供システム10により提供されるサービスを利用することができる。ブラウザ51は例えばサービス提供システム10から取得したWebコンテンツを表示する。   The image forming apparatus 20 is equipped with a browser 51. A user of the image forming apparatus 20 can use a service provided by the service providing system 10 via the browser 51. For example, the browser 51 displays Web content acquired from the service providing system 10.

サービス提供システム10はドキュメントサービス部101、ファイルサービス部102、入出力サービス処理部103、認証管理部104、デバイスサービス部105、印刷データファイル記憶部106及びデバイスアプリ情報記憶部107を有する。なお、印刷データファイル記憶部106及びデバイスアプリ情報記憶部107は、サービス提供システム10とネットワークを介して接続される記憶装置等により実現されてもよい。   The service providing system 10 includes a document service unit 101, a file service unit 102, an input / output service processing unit 103, an authentication management unit 104, a device service unit 105, a print data file storage unit 106, and a device application information storage unit 107. The print data file storage unit 106 and the device application information storage unit 107 may be realized by a storage device connected to the service providing system 10 via a network.

ドキュメントサービス部101は、サービス提供システム10により提供されるサービスを実現するためのプログラム(モジュール)群である。ドキュメントサービス部101には、例えば各形式のドキュメントを画像形成装置20が解釈可能なデータ形式へと変換する印刷変換部111が含まれている。なお、ドキュメントサービス部101は印刷変換部111以外にも、電子ファイルの圧縮又は解凍するためのプログラム、電子ファイルに対してOCR処理を実行するプログラムなど、各種の処理を実行するプログラムが含まれていてもよい。ファイルサービス部102はデータ管理部112を有する。データ管理部112は外部から利用されるファイルのアクセス管理を行う。   The document service unit 101 is a group of programs (modules) for realizing a service provided by the service providing system 10. For example, the document service unit 101 includes a print conversion unit 111 that converts a document in each format into a data format that can be interpreted by the image forming apparatus 20. In addition to the print conversion unit 111, the document service unit 101 includes programs for executing various processes such as a program for compressing or decompressing an electronic file and a program for executing an OCR process on the electronic file. May be. The file service unit 102 has a data management unit 112. The data management unit 112 manages access to files used from the outside.

入出力サービス処理部103は、フロー制御部113及びコンポーネント群114を有する。フロー制御部113はドキュメントに関する入力、出力、変換の機能を持つ複数のコンポーネントを連結させて実行することでドキュメントワークフローを実現する。ここでコンポーネントとは各種処理を実行するためのモジュール等であり、例えばクラスや関数等で定義される。フロー制御部113はコンポーネントの連結やパラメータを指定可能なAPIを後述の外部アプリケーション31に対して提供する。   The input / output service processing unit 103 includes a flow control unit 113 and a component group 114. The flow control unit 113 realizes a document workflow by linking and executing a plurality of components having input, output, and conversion functions related to a document. Here, the component is a module or the like for executing various processes, and is defined by a class or a function, for example. The flow control unit 113 provides an API that can specify component connection and parameters to the external application 31 described later.

コンポーネント群114はコンポーネントの集合である。コンポーネント群114には印刷変換コンポーネント121、認証コンポーネント122、ファイル入力コンポーネント123及び印刷命令コンポーネント124が含まれる。   The component group 114 is a set of components. The component group 114 includes a print conversion component 121, an authentication component 122, a file input component 123, and a print command component 124.

印刷変換コンポーネント121はドキュメントサービス部101の印刷変換部111を利用して電子ファイルを印刷可能な形式の印刷データに変換する。認証コンポーネント122はサービスの認証を行う。認証コンポーネント122はサービス提供システム10の認証の他、外部サービスを利用する場合に、外部サービスの代理認証も行う。   The print conversion component 121 uses the print conversion unit 111 of the document service unit 101 to convert the electronic file into print data in a printable format. The authentication component 122 performs service authentication. In addition to authenticating the service providing system 10, the authentication component 122 performs proxy authentication of the external service when using the external service.

ファイル入力コンポーネント123は後述の外部アプリケーション31から直接ファイルの入力を受け付ける。なお、ファイル入力コンポーネント123は、外部のファイルストレージサービス上のファイルを指定して入力とするようなコンポーネントの場合もあり得る。印刷命令コンポーネント124は印刷対象のファイルのロケーションを含む、所定の形式で記載された印刷命令を後述の命令配信部115に投入する。   The file input component 123 receives a file input directly from the external application 31 described later. Note that the file input component 123 may be a component that designates and inputs a file on an external file storage service. The print command component 124 inputs a print command described in a predetermined format including the location of the file to be printed into the command distribution unit 115 described later.

認証管理部104は、ユーザアカウントの認証管理を行う。また、認証管理部104はユーザログインを行わないで印刷を実行するための一時コードの発行と検証を行う。デバイスサービス部105は、命令配信部115、アプリ配信部116及びデバイス状態管理部117を有する。   The authentication management unit 104 performs user account authentication management. The authentication management unit 104 issues and verifies a temporary code for executing printing without performing user login. The device service unit 105 includes an instruction distribution unit 115, an application distribution unit 116, and a device state management unit 117.

命令配信部115は印刷命令コンポーネント124から投入された印刷命令をキューイングしておき、画像形成装置20からの要求に応じて印刷命令を画像形成装置20に送信する。   The command distribution unit 115 queues the print command input from the print command component 124 and transmits the print command to the image forming device 20 in response to a request from the image forming device 20.

アプリ配信部116は画像形成装置20のブラウザ51上で表示、実行されるデバイスアプリ情報のWebコンテンツを配信する。例えばアプリ配信部116は、ブラウザ51からの要求に応じて、デバイスアプリ情報132に含まれる画面定義に基づく画面を返信する。これにより、画像形成装置20のブラウザ51には、サービス提供システム10により提供されるサービスを利用するための画面が表示される。   The application distribution unit 116 distributes Web content of device application information displayed and executed on the browser 51 of the image forming apparatus 20. For example, the application distribution unit 116 returns a screen based on the screen definition included in the device application information 132 in response to a request from the browser 51. As a result, a screen for using the service provided by the service providing system 10 is displayed on the browser 51 of the image forming apparatus 20.

デバイス状態管理部117は画像形成装置20から配信されるデバイスの状態、実行中の命令の状態を管理する。また、デバイス状態管理部117はデバイスごとの状態を管理する。さらに、デバイス状態管理部117は命令配信部115が配信する各命令の状態を管理する。   The device status management unit 117 manages the status of devices distributed from the image forming apparatus 20 and the status of commands being executed. The device status management unit 117 manages the status of each device. Further, the device status management unit 117 manages the status of each command distributed by the command distribution unit 115.

印刷データファイル記憶部106は印刷データファイル131を記憶する。デバイスアプリ情報記憶部107はデバイスアプリ情報132を記憶する。デバイスアプリ情報132は画像形成装置20のブラウザ51上で表示、実行されるWebコンテンツである。   The print data file storage unit 106 stores a print data file 131. The device application information storage unit 107 stores device application information 132. The device application information 132 is Web content displayed and executed on the browser 51 of the image forming apparatus 20.

デバイスアプリ情報132は、画面定義、処理内容が含まれる。画面定義にはHTMLやCSSなどで記述された画面レイアウトの定義が含まれる。画面定義には例えばトップ画面や中断画面、ログイン画面などの画面レイアウトが含まれる。また、処理内容には印刷ジョブ処理部と、状態送信処理部とを実現するための一例の処理が示されている。   The device application information 132 includes a screen definition and processing contents. The screen definition includes a screen layout definition described in HTML, CSS, or the like. The screen definition includes screen layouts such as a top screen, an interruption screen, and a login screen. Further, the processing content shows an example of processing for realizing a print job processing unit and a status transmission processing unit.

印刷ジョブ処理部は命令配信部115から取得した印刷命令に基づき、印刷ジョブを実行する処理を行う。状態送信処理部はデバイスの状態、命令の状態をデバイス状態管理部117へリアルタイムに送信する処理を行う。状態送信処理部はジョブを実行中にエラー等で中断した場合、画面を切り替える処理を行う。   The print job processing unit performs processing for executing a print job based on the print command acquired from the command distribution unit 115. The status transmission processing unit performs processing for transmitting the device status and the command status to the device status management unit 117 in real time. The status transmission processing unit performs processing for switching the screen when the job is interrupted due to an error or the like during execution.

端末装置30は外部アプリケーション31が搭載されている。外部アプリケーション31は入出力サービス処理部103のAPIを利用し、ドキュメントの印刷をサービス提供システム10に要求する。   The terminal device 30 is equipped with an external application 31. The external application 31 uses the API of the input / output service processing unit 103 to request the service providing system 10 to print a document.

<処理の詳細>
次に、本実施形態に係る情報処理システム1の処理の詳細について説明する。
<Details of processing>
Next, details of processing of the information processing system 1 according to the present embodiment will be described.

《印刷命令投入》
第1の実施形態に係る情報処理システム1で印刷を行うためには、まず、端末装置30の外部アプリケーション31から印刷命令を含むワークフローを実行してサービス提供システム10に印刷命令を投入する。その後、情報処理システム1では、画像形成装置20がサービス提供システム10から印刷命令を取得して印刷を実行する。
《Print command input》
In order to perform printing in the information processing system 1 according to the first embodiment, first, a workflow including a print command is executed from the external application 31 of the terminal device 30 and a print command is input to the service providing system 10. Thereafter, in the information processing system 1, the image forming apparatus 20 acquires a print command from the service providing system 10 and executes printing.

図5は印刷命令投入処理の一例のシーケンス図である。ステップS11において外部アプリケーション31は図6に示すジョブ実行リクエストをサービス提供システム10に投入する。図6はサービス提供システムに投入されるジョブ実行リクエストの一例の構成図である。   FIG. 5 is a sequence diagram illustrating an example of a print command input process. In step S <b> 11, the external application 31 inputs a job execution request shown in FIG. 6 to the service providing system 10. FIG. 6 is a configuration diagram of an example of a job execution request input to the service providing system.

図6のジョブ実行リクエストは、フロー設定とパラメータ、印刷対象のファイルを同時に送るため、multipart/formdataの形式で送信する。図6のジョブ実行リクエストは最初のパートにJSON形式のフロー設定とパラメータが記載され、次のパートにファイルのデータが記載されている。なお、ファイルを含まないジョブ実行リクエストであれば、application/jsonの形式でフロー設定とパラメータとを送信してもよい。   The job execution request in FIG. 6 is sent in the format of multipart / formdata in order to send the flow setting, parameters, and file to be printed at the same time. In the job execution request of FIG. 6, JSON-format flow settings and parameters are described in the first part, and file data is described in the next part. If the job execution request does not include a file, the flow settings and parameters may be transmitted in the application / json format.

図6のジョブ実行リクエストのフロー設定は、component、params及びnextのフィールドを持つオブジェクトの配列として表現される。componentはコンポーネントの名前である。印刷変換コンポーネント121の名前は図6のジョブ実行リクエストにおいて「print_convert」である。認証コンポーネント122の名前は図6のジョブ実行リクエストにおいて「auth」である。   The flow setting of the job execution request in FIG. 6 is expressed as an array of objects having fields of component, params, and next. component is the name of the component. The name of the print conversion component 121 is “print_convert” in the job execution request of FIG. The name of the authentication component 122 is “auth” in the job execution request of FIG.

ファイル入力コンポーネント123の名前は図6のジョブ実行リクエストにおいて「file_input」である。印刷命令コンポーネント124の名前は図6のジョブ実行リクエストにおいて「print_command」である。   The name of the file input component 123 is “file_input” in the job execution request of FIG. The name of the print command component 124 is “print_command” in the job execution request of FIG.

paramsはコンポーネントに対するパラメータ設定であり、コンポーネントにより異なる。例えば図6では認証コンポーネント122に対するパラメータとしてユーザログインに使うユーザ名(username)とパスワード(password)とが設定されている。また、図6ではファイル入力コンポーネント123に対するパラメータとしてファイル名(name)が設定されている。また、図6では印刷変換コンポーネント121に対するパラメータとしてPDL種別と印刷設定のパラメータとが設定されている。   params is a parameter setting for a component, and varies depending on the component. For example, in FIG. 6, the user name (username) and password (password) used for user login are set as parameters for the authentication component 122. In FIG. 6, a file name (name) is set as a parameter for the file input component 123. In FIG. 6, PDL type and print setting parameters are set as parameters for the print conversion component 121.

PDL種別(pdl)は印刷データフォーマットの種類を示す。また、印刷設定のパラメータには部数(copies)とカラーモノクロ設定(colormode)と用紙サイズ(papersize)と両面設定(2sided)と集約設定(layout)とが含まれている。   The PDL type (pdl) indicates the type of print data format. The print setting parameters include the number of copies (copy), color / monochrome setting (colormode), paper size (papersize), duplex setting (2sided), and aggregation setting (layout).

また、図6では印刷命令コンポーネント124に対するパラメータとして画像形成装置20のブラウザ51に表示する印刷命令の説明(description)とジョブ実行リクエストの投入日時(created_at)とが設定されている。   In FIG. 6, the description (description) of the print command to be displayed on the browser 51 of the image forming apparatus 20 and the job execution request input date (created_at) are set as parameters for the print command component 124.

nextは次に処理されるコンポーネントの名前である。次に処理されるコンポーネントには処理結果が渡される。つまり、各コンポーネントには処理を実行する際にジョブ実行リクエストによって指定されたパラメータと、前に処理を行ったコンポーネントの処理結果とが渡される。   Next is the name of the component to be processed next. The processing result is passed to the component to be processed next. That is, the parameters specified by the job execution request at the time of executing the process and the processing result of the component that has been processed before are passed to each component.

例えば図6のジョブ実行リクエストに基づくフローを実行した場合、各コンポーネント間のデータフローは、例えば図7に示すようになる。図7は各コンポーネント間における一例のデータフロー図である。   For example, when the flow based on the job execution request in FIG. 6 is executed, the data flow between the components is as shown in FIG. 7, for example. FIG. 7 is an example data flow diagram between components.

フロー制御部113は図6のジョブ実行リクエストのフロー設定のnextを参照することでコンポーネント間の依存関係を構築する。そして、フロー制御部113はジョブ実行リクエストのパラメータ設定と、前に処理を行ったコンポーネントの処理結果と、を渡して次々にコンポーネントを実行していく。   The flow control unit 113 constructs a dependency relationship between components by referring to the next of the flow setting of the job execution request in FIG. Then, the flow control unit 113 passes the parameter setting of the job execution request and the processing result of the previously processed component, and executes the components one after another.

なお、図7に示したように、依存関係の無いコンポーネント同士は、並列実行が可能である。図7の例では、認証コンポーネント122が、ファイル入力コンポーネント123及び印刷変換コンポーネント121と並列実行されている。   In addition, as shown in FIG. 7, components having no dependency relationship can be executed in parallel. In the example of FIG. 7, the authentication component 122 is executed in parallel with the file input component 123 and the print conversion component 121.

図6のジョブ実行リクエストの場合、フロー制御部113は例えば図5のシーケンス図に示すように、認証コンポーネント122、ファイル入力コンポーネント123、印刷変換コンポーネント121、印刷命令コンポーネント124の順に処理を実行する。   In the case of the job execution request in FIG. 6, the flow control unit 113 executes processing in the order of the authentication component 122, the file input component 123, the print conversion component 121, and the print command component 124, for example, as shown in the sequence diagram of FIG. 5.

図5に戻り、フロー制御部113は図6のジョブ実行リクエストに記載されている認証コンポーネント122のパラメータ設定のユーザログインに使うユーザ名とパスワードとを読み出す。そして、ステップS12においてフロー制御部113はユーザログインに使うユーザ名とパスワードとを認証コンポーネント122に渡して実行を指示する。   Returning to FIG. 5, the flow control unit 113 reads the user name and password used for user login for parameter setting of the authentication component 122 described in the job execution request of FIG. 6. In step S12, the flow control unit 113 passes the user name and password used for user login to the authentication component 122 to instruct execution.

ステップS13に進み、認証コンポーネント122はユーザログインに使うユーザ名とパスワードとを指定して、認証管理部104にユーザ認証を要求する。認証管理部104は認証が成功すると、認証情報を認証コンポーネント122に返す。なお、認証情報にはユーザ名と認証トークンとが含まれる。そして、認証情報は認証コンポーネント122からフロー制御部113に返される。   In step S13, the authentication component 122 specifies a user name and password used for user login, and requests the authentication management unit 104 for user authentication. If the authentication is successful, the authentication management unit 104 returns authentication information to the authentication component 122. Note that the authentication information includes a user name and an authentication token. Then, the authentication information is returned from the authentication component 122 to the flow control unit 113.

フロー制御部113は図6のジョブ実行リクエストに記載されているファイル入力コンポーネント123のパラメータ設定のファイル名に基づき、ジョブ実行リクエストから印刷対象のファイルを読み出す。そして、ステップS14においてフロー制御部113は印刷対象のファイルをファイル入力コンポーネント123に渡して実行を指示する。そしてステップS15に進み、ファイル入力コンポーネント123は受け取ったファイルをテンポラリに保存し、そのファイルパスをフロー制御部113に返す。   The flow control unit 113 reads a file to be printed from the job execution request based on the file name of the parameter setting of the file input component 123 described in the job execution request of FIG. In step S14, the flow control unit 113 passes the file to be printed to the file input component 123 to instruct execution. In step S 15, the file input component 123 temporarily stores the received file, and returns the file path to the flow control unit 113.

続いて、フロー制御部113は図6のジョブ実行リクエストに記載されている印刷変換コンポーネント121のパラメータ設定のPDL種別、印刷設定を読み出す。ステップS16に進み、フロー制御部113は印刷変換コンポーネント121のパラメータ設定のPDL種別、印刷設定と、ファイル入力コンポーネント123の処理結果であるファイルパスとを印刷変換コンポーネント121に渡して実行を指示する。   Subsequently, the flow control unit 113 reads the PDL type and print setting of the parameter setting of the print conversion component 121 described in the job execution request of FIG. In step S 16, the flow control unit 113 passes the PDL type and print setting of the parameter setting of the print conversion component 121 and the file path that is the processing result of the file input component 123 to the print conversion component 121 to instruct execution.

ステップS17に進み、印刷変換コンポーネント121は、印刷変換コンポーネント121のパラメータ設定のPDL種別、印刷設定と、ファイル入力コンポーネント123の処理結果であるファイルパスとを印刷変換部111に渡して変換を指示する。   In step S 17, the print conversion component 121 passes the PDL type and print setting of the parameter settings of the print conversion component 121 and the file path that is the processing result of the file input component 123 to the print conversion unit 111 and instructs conversion. .

ステップS18に進み、印刷変換部111はファイルパスを利用してテンポラリに保存されているファイルを取得する。そして、印刷変換部111は取得したファイルを印刷設定に基づく印刷データに変換する。ステップS19に進み、印刷変換部111は変換した印刷データをテンポラリに保存する。そしてステップS20に進み、印刷変換部111は印刷データのファイルパスと、PDL種別とをフロー制御部113に返す。   In step S18, the print conversion unit 111 acquires a file temporarily stored using the file path. Then, the print conversion unit 111 converts the acquired file into print data based on the print settings. In step S19, the print conversion unit 111 temporarily stores the converted print data. In step S 20, the print conversion unit 111 returns the file path of the print data and the PDL type to the flow control unit 113.

続いて、フロー制御部113は図6のジョブ実行リクエストに記載されている印刷命令コンポーネント124のパラメータ設定を読み出す。ステップS21に進み、フロー制御部113は読み出したパラメータ設定と、認証コンポーネント122の処理結果と、印刷変換コンポーネント121の処理結果と、を印刷命令コンポーネント124に渡して実行を指示する。なお、認証コンポーネント122の処理結果は認証情報である。印刷変換コンポーネント121の処理結果は印刷データのファイルパス及びPDL種別である。   Subsequently, the flow control unit 113 reads the parameter setting of the print command component 124 described in the job execution request of FIG. In step S 21, the flow control unit 113 passes the read parameter setting, the processing result of the authentication component 122, and the processing result of the print conversion component 121 to the print command component 124 to instruct execution. Note that the processing result of the authentication component 122 is authentication information. The processing result of the print conversion component 121 is the print data file path and PDL type.

ステップS22に進み、印刷命令コンポーネント124はフロー制御部113から渡された認証情報と印刷データのファイルパスとを指定し、データ管理部112に印刷データの保存を指示する。データ管理部112は印刷データの保存場所を示す保存先URLを発行して印刷命令コンポーネント124に返す。これにより、第1の実施形態に係る情報処理システム1ではサービス提供システム10の外部から、ユーザの権限により印刷データにアクセス可能となる。   In step S22, the print command component 124 designates the authentication information passed from the flow control unit 113 and the file path of the print data, and instructs the data management unit 112 to save the print data. The data management unit 112 issues a storage destination URL indicating the storage location of the print data and returns it to the print command component 124. Thereby, in the information processing system 1 according to the first embodiment, the print data can be accessed from the outside of the service providing system 10 with the authority of the user.

ステップS23に進み、印刷命令コンポーネント124は認証管理部104を利用して一時コードの発行を行う。この一時コードは画像形成装置20からユーザログインの代わりに一時コードの入力によって印刷を実行する場合に利用する。なお、一時コードは例えば所定の時間が経過すると利用不能とする。   In step S 23, the print command component 124 uses the authentication management unit 104 to issue a temporary code. This temporary code is used when printing is executed by inputting a temporary code from the image forming apparatus 20 instead of user login. For example, the temporary code is disabled after a predetermined time.

ステップS24に進み、印刷命令コンポーネント124は一時コード、認証情報、図8に示す印刷命令データを指定して、命令配信部115に印刷命令発行を指示する。図8は命令配信部に登録される印刷命令データの一例の構成図である。   In step S24, the print command component 124 designates the temporary code, the authentication information, and the print command data shown in FIG. 8, and instructs the command distribution unit 115 to issue the print command. FIG. 8 is a configuration diagram of an example of print command data registered in the command distribution unit.

description及びcreated_atは印刷命令コンポーネント124のパラメータ設定に含まれていたものである。pdlは印刷変換コンポーネント121の処理結果に含まれていたものである。fileurlは保存先URLである。typeは印刷命令であることを示すために追加された情報である。   description and created_at are included in the parameter settings of the print command component 124. pdl is included in the processing result of the print conversion component 121. “filel” is a save destination URL. “type” is information added to indicate a print command.

命令配信部115は受け取った印刷命令データをキューイングしておき、画像形成装置20からの要求に応じて画像形成装置20に印刷命令データを返す。命令配信部115は受け取った印刷命令データを図9のように加工して保存する。図9は加工された印刷命令データの一例の構成図である。   The command distribution unit 115 queues the received print command data, and returns the print command data to the image forming device 20 in response to a request from the image forming device 20. The command distribution unit 115 processes and stores the received print command data as shown in FIG. FIG. 9 is a block diagram of an example of processed print command data.

idは命令を一意に識別するための識別情報の一例である。updated_atは最後に印刷命令の状態が変更された日時である。updated_atの初期値はcreated_atと同一である。statusは印刷命令の状態である。statusの初期値はcreatedである。その後のstatusの印刷命令の状態変化については後述する。   id is an example of identification information for uniquely identifying an instruction. updated_at is the date and time when the state of the print command was last changed. The initial value of updated_at is the same as created_at. status is the status of the print command. The initial value of status is “created”. The status change of the subsequent status print command will be described later.

なお、命令配信部115は、加工した印刷命令データを図10に示すように認証情報及び一時コードに対応付けて管理する。図10は印刷命令データの保存形式の一例について説明する図である。図10に示すように、各印刷命令データが、一時コードに対して一意に対応付けられている。また、各印刷命令データとユーザIDとはn対1に対応付けられている。図10に示す対応付けにより、命令配信部115は一時コードに対応する印刷命令データを一意に取り出したり、ユーザIDに対応する印刷命令データの一覧を取り出したり、できる。   The command distribution unit 115 manages the processed print command data in association with the authentication information and the temporary code as shown in FIG. FIG. 10 is a diagram for explaining an example of a storage format of print command data. As shown in FIG. 10, each print command data is uniquely associated with a temporary code. Each print command data and user ID are associated with each other n: 1. With the association shown in FIG. 10, the command distribution unit 115 can uniquely retrieve print command data corresponding to the temporary code, or retrieve a list of print command data corresponding to the user ID.

ステップS25に進み、印刷命令コンポーネント124は一時コードをフロー制御部113に返す。全てのコンポーネントの実行が完了すると、フロー制御部113は最後のコンポーネントである印刷命令コンポーネント124の実行結果である一時コードを端末装置30の外部アプリケーション31に返す。そして、ステップS26において、外部アプリケーション31は何らかの手段(例えば表示など)により、一時コードをユーザに提示する。   In step S 25, the print command component 124 returns a temporary code to the flow control unit 113. When the execution of all components is completed, the flow control unit 113 returns a temporary code, which is the execution result of the print command component 124 that is the last component, to the external application 31 of the terminal device 30. In step S26, the external application 31 presents the temporary code to the user by some means (for example, display).

図11は外部アプリケーションの一例の画面遷移図である。ユーザはトップ画面1000からドキュメント選択画面1001に遷移し、ドキュメント選択画面1001から印刷対象のドキュメントを選択する。また、ユーザはトップ画面1000から印刷設定を選択する。   FIG. 11 is a screen transition diagram of an example of an external application. The user transitions from the top screen 1000 to the document selection screen 1001 and selects a document to be printed from the document selection screen 1001. The user also selects print settings from the top screen 1000.

ユーザによりトップ画面1000のOKボタンが押下されると、外部アプリケーション31は図5のステップS11の処理により、図6に示したジョブ実行リクエストをサービス提供システム10に投入する。   When the user presses the OK button on the top screen 1000, the external application 31 inputs the job execution request shown in FIG. 6 to the service providing system 10 by the process of step S11 of FIG.

例えばドキュメント選択画面1001から選択したドキュメントは、ファイル入力コンポーネント123のパラメータ設定のファイル名(name)となる。また、ドキュメント選択画面1001から選択した印刷設定は印刷変換コンポーネント121のパラメータ設定の印刷設定となる。サービス提供システム10から一時コードがレスポンスとして返ると、外部アプリケーション31は結果画面1002に一時コードを表示する。結果画面1002には一時コードを画像形成装置20に入力することで印刷対象のドキュメントを印刷できることをユーザに促す表示がなされる。   For example, the document selected from the document selection screen 1001 becomes the file name (name) of the parameter setting of the file input component 123. Further, the print setting selected from the document selection screen 1001 becomes the print setting of the parameter setting of the print conversion component 121. When the temporary code is returned as a response from the service providing system 10, the external application 31 displays the temporary code on the result screen 1002. The result screen 1002 displays a message prompting the user that the document to be printed can be printed by inputting the temporary code to the image forming apparatus 20.

《印刷実行》
図12はサービス提供システムから画像形成装置へのコンテンツ配信について説明する図である。画像形成装置20上に搭載されたブラウザ51はサービス提供システム10のアプリ配信部116のURLをデフォルトのURLとして保持している。ブラウザ51は起動されるとアプリ配信部116に対し、デバイスアプリ情報132のダウンロードリクエストを行う。
<Print execution>
FIG. 12 is a diagram for explaining content distribution from the service providing system to the image forming apparatus. The browser 51 mounted on the image forming apparatus 20 holds the URL of the application distribution unit 116 of the service providing system 10 as a default URL. When the browser 51 is activated, it makes a download request for the device application information 132 to the application distribution unit 116.

デバイスアプリ情報132は、HTMLやCSSで記述された画面定義や、Javascript(登録商標)などのスクリプト言語で記述された印刷ジョブ処理部などのコンテンツを含む構成である。ダウンロードされたデバイスアプリ情報132は画像形成装置20上のブラウザ51上で実行/表示される。また、サービス提供システム10のアプリ配信部116はアプリケーションキャッシュに対応している。したがって、画像形成装置20にダウンロードされたデバイスアプリ情報132の再ダウンロードは、デバイスアプリ情報132の更新が行われるまで発生しない。   The device application information 132 includes a screen definition written in HTML or CSS, and contents such as a print job processing unit written in a script language such as Javascript (registered trademark). The downloaded device application information 132 is executed / displayed on the browser 51 on the image forming apparatus 20. Further, the application distribution unit 116 of the service providing system 10 corresponds to an application cache. Therefore, the re-downloading of the device application information 132 downloaded to the image forming apparatus 20 does not occur until the device application information 132 is updated.

第1の実施形態に係る情報処理システム1は、サービス提供システム10上に配置されたデバイスアプリ情報132を、画像形成装置20のブラウザ51がダウンロードして表示/実行する構成である。なお、第1の実施形態に係る情報処理システム1は画像形成装置20上のローカルストレージにデバイスアプリを配置し、デバイスアプリが各サービスのAPIを利用する構成であってもよい。   The information processing system 1 according to the first embodiment is configured such that the device application information 132 arranged on the service providing system 10 is downloaded and displayed / executed by the browser 51 of the image forming apparatus 20. The information processing system 1 according to the first embodiment may be configured such that a device application is arranged in a local storage on the image forming apparatus 20 and the device application uses an API of each service.

図13は画像形成装置のブラウザ上に表示されるUIの一例の遷移図である。図13に示したUIはデバイスアプリ情報132の画面定義に基づいて表示される。トップ画面1501には「一時コードで実行」ボタン1511と「ログインして実行」ボタン1512とが設けられている。トップ画面1501においてユーザは一時コードで印刷を実行するかログインして印刷を実行するかを選択できる。   FIG. 13 is a transition diagram of an example of a UI displayed on the browser of the image forming apparatus. The UI shown in FIG. 13 is displayed based on the screen definition of the device application information 132. The top screen 1501 is provided with an “execute with temporary code” button 1511 and an “log in and execute” button 1512. On the top screen 1501, the user can select whether to execute printing with a temporary code or to log in and execute printing.

ユーザにより「一時コードで実行」ボタン1511が押下されると、ブラウザ51は一時コード画面1502を表示する。一時コード画面1502には一時コードを入力する欄が設けられている。ユーザは図11の結果画面1002に表示された一時コードを、一時コード画面1502に入力してOKボタンを押下する。一時コードが正しければ、画像形成装置20は印刷中画面1503を表示し、図14に示す手順により印刷を実行する。   When the “execute with temporary code” button 1511 is pressed by the user, the browser 51 displays a temporary code screen 1502. The temporary code screen 1502 has a field for inputting a temporary code. The user inputs the temporary code displayed on the result screen 1002 of FIG. 11 into the temporary code screen 1502 and presses the OK button. If the temporary code is correct, the image forming apparatus 20 displays a printing screen 1503 and executes printing according to the procedure shown in FIG.

また、ユーザにより「ログインして実行」ボタン1512が押下されると、ブラウザ51はユーザ認証画面1504を表示する。ユーザ認証画面1504には、ユーザ名とパスワードとを入力する欄が設けられている。ユーザはユーザ名とパスワードとをユーザ認証画面1504に入力してログインボタンを押下する。   When the “login and execute” button 1512 is pressed by the user, the browser 51 displays a user authentication screen 1504. The user authentication screen 1504 has fields for entering a user name and a password. The user inputs the user name and password on the user authentication screen 1504 and presses the login button.

認証に成功すると、画像形成装置20は命令選択画面1505に遷移する。命令選択画面1505には認証に成功したユーザのユーザIDと対応付けられてサービス提供システム10に保存されている印刷命令データの一覧が表示される。命令選択画面1505に表示される印刷命令データの一覧には印刷命令データのdescriptionに設定されている印刷命令の説明が、印刷命令データを特定するために表示されている。   If the authentication is successful, the image forming apparatus 20 transitions to an instruction selection screen 1505. The command selection screen 1505 displays a list of print command data stored in the service providing system 10 in association with the user ID of the user who has been successfully authenticated. In the list of print command data displayed on the command selection screen 1505, a description of the print command set in the description of the print command data is displayed for specifying the print command data.

ユーザは命令選択画面1505の一覧からジョブ実行したい印刷命令データを選択してOKボタンを押下する。画像形成装置20は印刷中画面1503を表示し、図19に示す手順により印刷を実行する。   The user selects print command data to be executed from the list on the command selection screen 1505 and presses an OK button. The image forming apparatus 20 displays a printing screen 1503 and executes printing according to the procedure shown in FIG.

図14は一時コード入力による印刷実行の一例のシーケンス図である。ステップS31においてユーザはブラウザ51上に表示された一時コード画面1502に一時コードを入力し、OKボタンを押下する。   FIG. 14 is a sequence diagram illustrating an example of printing by temporary code input. In step S31, the user inputs a temporary code on the temporary code screen 1502 displayed on the browser 51, and presses an OK button.

ステップS32に進み、ブラウザ51は画像形成装置20のブラウザ51上で実行されている印刷ジョブ処理部52に一時コードによるジョブ実行を要求する。ステップS33に進み、印刷ジョブ処理部52は一時コードを指定し、サービス提供システム10の命令配信部115に命令取得を要求する。   In step S32, the browser 51 requests the print job processing unit 52 executed on the browser 51 of the image forming apparatus 20 to execute a job using a temporary code. In step S33, the print job processing unit 52 designates a temporary code and requests the command distribution unit 115 of the service providing system 10 to acquire the command.

ステップS34に進み、命令配信部115は一時コードが有効か否かの検証を認証管理部104に要求する。ここでは一時コードが有効であったものとして説明する。命令配信部115は一時コードが有効であれば、ステップS35において、一時コードに対応付いて保存されていた図9の印刷命令データを印刷ジョブ処理部52に返す。   In step S34, the instruction distribution unit 115 requests the authentication management unit 104 to verify whether the temporary code is valid. Here, it is assumed that the temporary code is valid. If the temporary code is valid, the command distribution unit 115 returns the print command data of FIG. 9 stored in association with the temporary code to the print job processing unit 52 in step S35.

印刷ジョブ処理部52は印刷ジョブを開始するため、印刷命令データの状態(status)を図15のように処理中(processing)に変更する必要がある。図15は状態が処理中に変更された印刷命令データの一例の構成図である。図15に示した印刷命令データは、statusがprocessingに変更され、updated_atが、その時点の時刻に変更されている。   Since the print job processing unit 52 starts a print job, it is necessary to change the status (status) of the print command data to “processing” as shown in FIG. FIG. 15 is a block diagram showing an example of print command data whose status has been changed during processing. In the print command data shown in FIG. 15, “status” is changed to “processing”, and “updated_at” is changed to the time at that time.

ステップS36に進み、印刷ジョブ処理部52は命令配信部115に対し、図15に示したように印刷命令データの状態を処理中に変更するため、処理中への命令状態変更の要求を行う。処理中への命令状態変更の要求を受け付けた命令配信部115はステップS37において、印刷データの保存先URLを指定してアクセストークンの発行をデータ管理部112に要求する。   In step S36, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to change the command status during processing in order to change the status of the print command data during processing as shown in FIG. In step S37, the instruction distribution unit 115 that has received a request to change the instruction state during processing requests the data management unit 112 to issue an access token by designating a storage destination URL for print data.

アクセストークンは一時的に利用可能であり、保存先URLの印刷データにアクセスするために必要となる。なお、アクセストークンは保存先URLの印刷データに対して有効であり、一定時間経過したら無効となる。データ管理部112は発行したアクセストークンを命令配信部115に返す。   The access token can be temporarily used, and is necessary for accessing the print data of the storage destination URL. The access token is valid for the print data of the storage destination URL, and becomes invalid after a certain period of time. The data management unit 112 returns the issued access token to the instruction distribution unit 115.

ステップS38に進み、命令配信部115は状態が処理中に変更された図15に示したような印刷命令データにアクセストークンを含めた図16のような印刷命令データを印刷ジョブ処理部52に返す。図16はアクセストークンを含む印刷命令データの一例の構成図である。図16の印刷命令データにはフィールドにアクセストークン(accessToken)が追加されている。   In step S38, the command distribution unit 115 returns to the print job processing unit 52 the print command data as shown in FIG. 16 in which the access token is included in the print command data as shown in FIG. . FIG. 16 is a configuration diagram of an example of print command data including an access token. In the print command data of FIG. 16, an access token (accessToken) is added to the field.

ステップS39に進み、印刷ジョブ処理部52は印刷データの保存先URLとアクセストークンとを指定してデータ管理部112にファイルの取得要求を行う。データ管理部112はアクセストークンが正当なものであれば、保存先URLの印刷データを印刷ジョブ処理部52に返す。   In step S39, the print job processing unit 52 designates a print data storage destination URL and an access token, and issues a file acquisition request to the data management unit 112. If the access token is valid, the data management unit 112 returns the print data of the storage destination URL to the print job processing unit 52.

ステップS40に進み、印刷ジョブ処理部52は印刷データをコントローラ21に投入して印刷を実行する。ステップS41に進み、印刷ジョブ処理部52は命令配信部115に対し、図17に示すように印刷命令データの状態を完了に変更するため、完了への命令状態変更の要求を行う。命令配信部115は完了への命令状態変更の要求により、印刷命令データの処理が完了したと判断する。   In step S40, the print job processing unit 52 inputs print data to the controller 21 and executes printing. In step S41, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to change the command status to completion in order to change the status of the print command data to complete as shown in FIG. The command distribution unit 115 determines that the processing of the print command data has been completed in response to a request to change the command state to completion.

完了への命令状態変更の要求を受け付けた命令配信部115は、図16に示した印刷命令データのstatusを図17のように完了(completed)に変更し、updated_atを、その時点の時刻に変更する。命令配信部115は状態が完了に変更された図17に示したような印刷命令データを印刷ジョブ処理部52に返す。   Upon receiving the request for changing the command state to completion, the command distribution unit 115 changes the status of the print command data shown in FIG. 16 to completed as shown in FIG. 17 and changes updated_at to the time at that time. To do. The command distribution unit 115 returns to the print job processing unit 52 the print command data as shown in FIG.

図18は印刷命令データの状態遷移図である。命令配信部115に投入された直後の印刷命令データの状態は図9のように生成済(created)である。その後、印刷命令データの状態はジョブ実行開始により、図15に示す印刷命令データように処理中(processing)に変更される。   FIG. 18 is a state transition diagram of print command data. The state of the print command data immediately after being input to the command distribution unit 115 is “created” as shown in FIG. Thereafter, the state of the print command data is changed to “processing” like the print command data shown in FIG. 15 when the job execution is started.

正常にジョブが完了すれば、印刷命令データの状態は図17に示す印刷命令データのように完了(completed)に変更される。ジョブ実行中の画像形成装置20において続行不能なエラーによる中断が発生した場合や、ユーザによるキャンセルが発生した場合、印刷ジョブ処理部52は印刷命令データの状態を図23に示すように中断中(cancelled)に変更する。状態が中断中の印刷命令データは、再度、処理中(processing)に移行できる。   If the job is completed normally, the state of the print command data is changed to completed as shown in the print command data shown in FIG. When an interruption due to an error that cannot be continued occurs in the image forming apparatus 20 that is executing a job, or when a cancellation occurs by the user, the print job processing unit 52 is interrupting the status of the print command data as shown in FIG. change to (cancelled). The print command data whose state is being interrupted can be transferred to processing again.

また、状態が生成済や中断中の印刷命令データは削除が可能である。例えば状態が生成済や中断中の印刷命令データの削除は命令選択画面1601のリストに削除ボタンを設けることで実行できる。   In addition, it is possible to delete print command data whose status has been generated or suspended. For example, deletion of print command data whose status has been generated or is suspended can be executed by providing a delete button in the list of the command selection screen 1601.

なお、印刷ジョブ処理部52が命令配信部115から取得可能な印刷命令データは状態が生成済みか中断中の印刷命令データとすることで、既に処理中の印刷命令データが他の画像形成装置20で同時に処理されることを防ぐことができる。また、印刷ジョブ処理部52が命令配信部115から取得可能な印刷命令データは状態が生成済みか中断中の印刷命令データとすることで、状態が完了や削除済みの印刷命令データが再度処理されることを防ぐことができる。また、印刷命令データの状態はサービス提供システム10側で利用ログを管理するのにも利用できる。   Note that the print command data that can be acquired from the command distribution unit 115 by the print job processing unit 52 is the print command data that has been generated or is being interrupted, so that the print command data that is already being processed is another image forming apparatus 20. Can be prevented from being processed at the same time. In addition, the print command data that can be acquired from the command distribution unit 115 by the print job processing unit 52 is the print command data whose state has been generated or suspended, so that the print command data whose state has been completed or deleted is processed again. Can be prevented. The status of the print command data can also be used for managing the usage log on the service providing system 10 side.

図19はユーザ認証による印刷実行の一例のシーケンス図である。ステップS51においてユーザはブラウザ51上に表示された図13のユーザ認証画面1504にユーザ名とパスワードとを入力し、OKボタンを押下する。   FIG. 19 is a sequence diagram illustrating an example of print execution by user authentication. In step S51, the user inputs a user name and password on the user authentication screen 1504 shown in FIG. 13 displayed on the browser 51, and presses an OK button.

ステップS52に進み、ブラウザ51は画像形成装置20のブラウザ51上で実行されている印刷ジョブ処理部52に、ログインによるジョブ実行を要求する。ステップS53に進み、印刷ジョブ処理部52はサービス提供システム10の認証管理部104に対してユーザ認証を要求する。認証管理部104はユーザ認証に成功すると、印刷ジョブ処理部52に認証情報を返す。   In step S52, the browser 51 requests the print job processing unit 52 running on the browser 51 of the image forming apparatus 20 to execute a job by login. In step S 53, the print job processing unit 52 requests user authentication from the authentication management unit 104 of the service providing system 10. If the user authentication is successful, the authentication management unit 104 returns authentication information to the print job processing unit 52.

ステップS54に進み、印刷ジョブ処理部52は認証情報を指定し、サービス提供システム10の命令配信部115に命令一覧取得を要求する。ステップS55に進み、命令配信部115は認証情報の検証を認証管理部104に要求する。ここでは認証情報の検証結果がOKであったものとして説明する。   In step S54, the print job processing unit 52 designates authentication information and requests the command distribution unit 115 of the service providing system 10 to acquire a command list. In step S55, the command distribution unit 115 requests the authentication management unit 104 to verify the authentication information. Here, it is assumed that the verification result of the authentication information is OK.

命令配信部115は認証情報がOKであれば、ステップS56に進み、認証に成功したユーザのユーザIDに対応付けられてサービス提供システム10に保存されている印刷命令データの一覧を取得する。ステップS57において、命令配信部115は取得した印刷命令データの一覧を印刷ジョブ処理部52に返す。   If the authentication information is OK, the command distribution unit 115 proceeds to step S56, and acquires a list of print command data stored in the service providing system 10 in association with the user ID of the user who has been successfully authenticated. In step S <b> 57, the command distribution unit 115 returns a list of acquired print command data to the print job processing unit 52.

図20は命令配信部から印刷ジョブ処理部に返される印刷命令データの一覧の一例の構成図である。図20の印刷命令データの一覧は、端末装置30からユーザが投入した印刷命令データがタイムスタンプの新しい順にソートされている。なお、印刷命令データの一覧には、状態が生成済か中断中の印刷命令データが含まれる。   FIG. 20 is a configuration diagram of an example of a list of print command data returned from the command distribution unit to the print job processing unit. In the list of print command data in FIG. 20, the print command data input by the user from the terminal device 30 is sorted in order of newest time stamp. The list of print command data includes print command data whose status has been generated or is being interrupted.

ステップS58に進み、印刷ジョブ処理部52は印刷命令データの一覧を図13の命令選択画面1505のようにブラウザ51に表示し、印刷命令データ一覧からユーザに印刷命令データを選択させる。   In step S58, the print job processing unit 52 displays a list of print command data on the browser 51 as in the command selection screen 1505 in FIG. 13, and allows the user to select print command data from the print command data list.

ステップS59においてユーザは命令選択画面1505の一覧からジョブ実行したい印刷命令データを選択してOKボタンを押下する。ステップS60に進み、ブラウザ51は選択された印刷命令データのid(命令ID)を指定して、印刷ジョブ処理部52に命令実行を要求する。印刷ジョブ処理部52は印刷ジョブを開始するため、印刷命令データの状態(status)を処理中(processing)に変更する必要がある。   In step S59, the user selects print command data to be executed from the list on the command selection screen 1505 and presses an OK button. In step S60, the browser 51 designates the id (command ID) of the selected print command data, and requests the print job processing unit 52 to execute the command. Since the print job processing unit 52 starts the print job, it is necessary to change the status (status) of the print command data to “processing”.

ステップS61に進み、印刷ジョブ処理部52は命令配信部115に対し、認証情報を指定して印刷命令データの状態を処理中に変更する命令状態変更の要求を行う。認証情報が指定された場合、命令配信部115は認証情報によるアクセスが可能であるため、アクセストークンの発行を行わない。したがって、命令配信部115から印刷ジョブ処理部52に返される印刷命令データは図15と同様な形式となる。   In step S61, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to change the command status to change the status of the print command data while processing by specifying authentication information. When the authentication information is designated, the instruction distribution unit 115 does not issue an access token because access by the authentication information is possible. Therefore, the print command data returned from the command distribution unit 115 to the print job processing unit 52 has the same format as that in FIG.

ステップS62に進み、印刷ジョブ処理部52は印刷データの保存先URLと認証情報とを指定してデータ管理部112にファイルの取得要求を行う。そして、データ管理部112は認証情報が正当なものであれば、保存先URLの印刷データを印刷ジョブ処理部52に返す。   In step S62, the print job processing unit 52 designates a print data storage destination URL and authentication information, and issues a file acquisition request to the data management unit 112. If the authentication information is valid, the data management unit 112 returns the print data of the storage destination URL to the print job processing unit 52.

ステップS63に進み、印刷ジョブ処理部52は印刷データをコントローラ21に投入して印刷を実行する。ステップS64に進み、印刷ジョブ処理部52は命令配信部115に対し、印刷命令データの状態を完了に変更するために、完了への命令状態変更の要求を行う。命令配信部115は完了への命令状態変更の要求により、印刷命令データの処理が完了したと判断する。   In step S63, the print job processing unit 52 inputs print data to the controller 21 and executes printing. In step S64, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to change the command state to completion in order to change the state of the print command data to complete. The command distribution unit 115 determines that the processing of the print command data has been completed in response to a request to change the command state to completion.

完了への命令状態変更の要求を受け付けた命令配信部115は印刷命令データのstatusを完了(completed)に変更し、updated_atを、その時点の時刻に変更する。命令配信部115は状態が完了に変更された印刷命令データを印刷ジョブ処理部52に返す。   Upon receiving the request for changing the command state to completion, the command distribution unit 115 changes the status of the print command data to completed and changes updated_at to the time at that time. The command distribution unit 115 returns the print command data whose status is changed to complete to the print job processing unit 52.

図14のステップS40において印刷を実行中に画像形成装置20でエラーが発生した場合、画像形成装置20は印刷を中断する。印刷が中断された場合、画像形成装置20は例えば図21に示す手順により印刷を中断又は再開できる。なお、図14のステップS33に示した命令取得の要求に対する応答は、一時コードに対応付いて保存されていた印刷命令データの状態によって異なる。   If an error occurs in the image forming apparatus 20 during printing in step S40 of FIG. 14, the image forming apparatus 20 interrupts printing. When printing is interrupted, the image forming apparatus 20 can interrupt or restart printing by, for example, the procedure shown in FIG. Note that the response to the command acquisition request shown in step S33 of FIG. 14 differs depending on the state of the print command data stored in association with the temporary code.

印刷命令データの状態が処理中、完了、削除済みである場合、ステップS33に示した命令取得の要求に対する応答はエラーとなる。これは同じ一時コードを実行中に、他の画像形成装置20が印刷命令データを取得できないようにするための仕組みである。状態が生成済み、完了、削除済みである印刷命令データは、対応付けられている一時コードのタイムアウトにより無効化される。また、状態が中断中である印刷命令データは対応付けられている一時コードのタイムアウトが無効化され、再開可能となる。   If the status of the print command data is being processed, completed, or deleted, the response to the command acquisition request shown in step S33 is an error. This is a mechanism for preventing other image forming apparatuses 20 from acquiring print command data while executing the same temporary code. The print command data whose status has been generated, completed, or deleted is invalidated due to the timeout of the associated temporary code. In addition, the print command data whose status is suspended can be restarted because the time-out of the associated temporary code is invalidated.

図21は一時コード入力による印刷実行が中断された後の処理の一例のシーケンス図である。印刷の実行中、印刷ジョブ処理部52はステップS101〜S103に示すように実行中の印刷ジョブの状態をデバイス状態管理部117に送信している。ステップS104において、印刷ジョブ処理部52は印刷ジョブを続行不能なエラー発生を検知する。   FIG. 21 is a sequence diagram of an example of processing after the execution of printing by temporary code input is interrupted. During printing, the print job processing unit 52 transmits the status of the print job being executed to the device state management unit 117 as shown in steps S101 to S103. In step S104, the print job processing unit 52 detects an error that prevents the print job from continuing.

ステップS105においてブラウザ51は、印刷ジョブの状態をポーリングにより印刷ジョブ処理部52に問い合わせ、エラー発生を確認する。ステップS106に進み、ブラウザ51はエラー発生時の中断中画面を表示する。   In step S105, the browser 51 inquires of the print job processing unit 52 by polling about the status of the print job, and confirms that an error has occurred. In step S106, the browser 51 displays an interruption screen when an error occurs.

また、印刷ジョブ処理部52はステップS107において、印刷ジョブの実行中に発生したイベントとして3ページ目でエラーが発生した内容を、例えば図22の内容のジョブ状態通知によりデバイス状態管理部117に通知する。図22はジョブ状態通知の内容を示す一例の構成図である。   In step S107, the print job processing unit 52 notifies the device status management unit 117 of the content of the error that occurred on the third page as an event that occurred during the execution of the print job, for example, by the job status notification of the content of FIG. To do. FIG. 22 is a block diagram showing an example of the contents of the job status notification.

device_idはデバイスである画像形成装置20固有のIDである。command_idは実行中の命令を一意に識別するための識別情報の一例である。updated_atはエラーが発生した日時である。nameはジョブ状態通知であることを識別するための情報の一例である。   The device_id is an ID unique to the image forming apparatus 20 that is a device. command_id is an example of identification information for uniquely identifying an instruction being executed. updated_at is the date and time when the error occurred. “name” is an example of information for identifying the job status notification.

また、detailに含まれるstatusは印刷ジョブの状態を示し、実行中であればprocessing、停止中であればstoppedが設定される。reasonはstatusの理由を示す。図22のreason「jam」はstatus「stopped」の理由がジャムであることを示している。errorLevelはエラーのレベルを示し、エラーや警告などが設定される。printedCountは印刷ページ数を示している。   The status included in the detail indicates the status of the print job, and is set to processing if it is being executed, and stopped if it is stopped. reason indicates the reason for status. The reason “jam” in FIG. 22 indicates that the reason for the status “stopped” is jam. The errorLevel indicates an error level, and an error or a warning is set. “printedCount” indicates the number of printed pages.

印刷ジョブ処理部52は印刷命令データの状態を図23のように中断中(canceled)に変更する必要がある。図23は状態が中断中に変更された印刷命令データの一例の構成図である。図23に示した印刷命令データは、statusがcanceledに変更され、updated_atが、エラーの発生した日時に変更されている。   The print job processing unit 52 needs to change the state of the print command data to “canceled” as shown in FIG. FIG. 23 is a block diagram of an example of print command data whose status has been changed during the interruption. In the print command data shown in FIG. 23, status is changed to canceled and updated_at is changed to the date and time when the error occurred.

ステップS108に進み、印刷ジョブ処理部52は命令配信部115に対し、図23に示したように印刷命令データの状態を中断中に変更するため、中断中への命令状態変更の要求を行う。ステップS109に進み、命令配信部115は印刷命令データの状態を中断中に変更する。   In step S108, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to change the command status to the interrupted status in order to change the status of the print command data to the interrupted status as shown in FIG. In step S109, the command distribution unit 115 changes the state of the print command data to being interrupted.

ブラウザ51はエラー発生時の中断中画面により、中断中である旨をユーザに提示して中断中の印刷ジョブの中断、又は、再開の選択をユーザに促す。ステップS110においてユーザは画像形成装置20に発生したエラーの解除を試みる。   The browser 51 presents the fact that it is suspended on the suspension screen when an error occurs, and prompts the user to select whether to interrupt or resume the suspended print job. In step S <b> 110, the user attempts to cancel an error that has occurred in the image forming apparatus 20.

図21のステップS111〜S113はユーザが印刷ジョブの中断を選択した場合の処理である。ステップS111に進み、ユーザはエラー発生時の中断中画面から印刷ジョブの中断を選択する。ステップS112に進み、ブラウザ51はジョブ中断を印刷ジョブ処理部52に要求する。ステップS113に進み、印刷ジョブ処理部52は中断が選択された印刷ジョブの内部情報を消去する。そして、ステップS114において、ブラウザ51はトップ画面へと遷移する。   Steps S111 to S113 in FIG. 21 are processes performed when the user selects to interrupt the print job. In step S111, the user selects a print job suspension from the suspension screen when an error occurs. In step S112, the browser 51 requests the print job processing unit 52 to interrupt the job. In step S113, the print job processing unit 52 deletes the internal information of the print job for which interruption has been selected. In step S114, the browser 51 transitions to the top screen.

図21のステップS115〜S124はユーザが印刷ジョブの再開を選択した場合の処理である。ステップS115に進み、ユーザはエラー発生時の中断中画面から印刷ジョブの再開を選択する。ステップS116に進み、ブラウザ51はジョブ再開を印刷ジョブ処理部52に要求する。   Steps S115 to S124 in FIG. 21 are processes performed when the user selects the resumption of the print job. Proceeding to step S115, the user selects resumption of the print job from the suspension screen when an error occurs. In step S116, the browser 51 requests the print job processing unit 52 to resume the job.

印刷ジョブ処理部52は印刷命令データの状態を図24のように処理中(processing)に変更する必要がある。図24は状態が処理中に変更された印刷命令データの一例の構成図である。図24に示した印刷命令データは、statusがprocessingに変更され、updated_atが、その時点の日時に変更されている。   The print job processing unit 52 needs to change the state of the print command data to “processing” as shown in FIG. FIG. 24 is a block diagram of an example of print command data whose status has been changed during processing. In the print command data shown in FIG. 24, status is changed to processing, and updated_at is changed to the date and time at that time.

ステップS117に進み、印刷ジョブ処理部52は命令配信部115に対し、図24に示したように印刷命令データの状態を処理中に変更するため、処理中への命令状態変更の要求を行う。ステップS118に進み、命令配信部115は印刷命令データの状態を処理中に変更する。   In step S117, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to change the command status during processing in order to change the status of the print command data during processing as shown in FIG. In step S118, the command distribution unit 115 changes the status of the print command data to be in process.

ステップS119〜S120において印刷ジョブ処理部52は実行中の印刷ジョブの状態をデバイス状態管理部117に送信している。ステップS121に進み、印刷ジョブ処理部52は命令配信部115に対し、図17に示すように印刷命令データの状態を完了に変更するため、完了への命令状態変更の要求を行う。命令配信部115は完了への命令状態変更の要求により、印刷命令データの処理が完了したと判断する。   In steps S119 to S120, the print job processing unit 52 transmits the status of the print job being executed to the device status management unit 117. In step S121, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to change the command status to completion in order to change the status of the print command data to complete as shown in FIG. The command distribution unit 115 determines that the processing of the print command data has been completed in response to a request to change the command state to completion.

完了への命令状態変更の要求を受け付けた命令配信部115は、ステップS122において、図24に示した印刷命令データのstatusを完了(completed)に変更し、updated_atを、その時点の時刻に変更する。命令配信部115は、状態が完了に変更された印刷命令データを印刷ジョブ処理部52に返す。ステップS123に進み、印刷ジョブ処理部52は完了した印刷ジョブの内部情報を消去する。ブラウザ51はステップS124においてトップ画面へと遷移する。   In step S122, the command distribution unit 115 that has received the request for changing the command state to completion changes the status of the print command data shown in FIG. 24 to completed, and changes updated_at to the time at that time. . The command distribution unit 115 returns the print command data whose status has been changed to complete to the print job processing unit 52. In step S123, the print job processing unit 52 deletes the internal information of the completed print job. The browser 51 transitions to the top screen in step S124.

印刷ジョブの中断により画像形成装置20のブラウザ51に表示される画面は例えば図25に示すように遷移する。図25は画像形成装置のブラウザ上に表示されるUIの一例の遷移図である。   The screen displayed on the browser 51 of the image forming apparatus 20 due to the interruption of the print job changes as shown in FIG. 25, for example. FIG. 25 is a transition diagram of an example of a UI displayed on the browser of the image forming apparatus.

印刷ジョブの処理中に印刷中画面1503の「ジョブをキャンセル」ボタンが押下されると、ブラウザ51はキャンセル時の中断中画面1506を表示する。また、印刷ジョブの処理中にエラーが発生すると、ブラウザ51はエラー発生時の中断中画面1507を表示する。   When a “cancel job” button on the printing screen 1503 is pressed during processing of the print job, the browser 51 displays a suspension screen 1506 at the time of cancellation. If an error occurs during the processing of the print job, the browser 51 displays a suspension screen 1507 when the error occurs.

キャンセル時の中断中画面1506及びエラー発生時の中断中画面1507には中断ボタン及び再開ボタンが設けられている。ユーザにより中断ボタンが押下されると、ブラウザ51はトップ画面1501を表示する。ただし、エラーが残っている場合は、この限りではない。また、ユーザにより再開ボタンが押下されると、ブラウザ51は印刷中画面1503を表示する。   The canceling screen 1506 at the time of cancellation and the interrupting screen 1507 at the time of error occurrence are provided with an interrupt button and a resume button. When the interrupt button is pressed by the user, the browser 51 displays a top screen 1501. However, this does not apply if errors remain. When the user presses the resume button, the browser 51 displays a printing screen 1503.

中断中の印刷ジョブは後述のように他の画像形成装置20から再開できる。図26は画像形成装置のブラウザ上に表示されるUIの一例の遷移図である。ユーザ認証画面1504よりユーザ名、パスワードでログインすると、画像形成装置20は命令選択画面1505を表示する。   The interrupted print job can be resumed from another image forming apparatus 20 as will be described later. FIG. 26 is a transition diagram of an example of a UI displayed on the browser of the image forming apparatus. When logging in with a user name and password from the user authentication screen 1504, the image forming apparatus 20 displays a command selection screen 1505.

命令選択画面1505には認証に成功したユーザのユーザIDと対応付けられてサービス提供システム10に保存されている印刷命令データの一覧が表示される。また、命令選択画面1505には、状態が中断中の印刷ジョブについて、中断中である旨が表示されている。   The command selection screen 1505 displays a list of print command data stored in the service providing system 10 in association with the user ID of the user who has been successfully authenticated. The instruction selection screen 1505 displays that the print job whose status is being interrupted is being interrupted.

一時コード画面1502から状態が中断中の印刷ジョブと対応付けられた一時コードを入力するか、命令選択画面1505から状態が中断中の印刷ジョブが選択されると、画像形成装置20は再開確認画面1508に遷移する。再開確認画面1508には、いつ中断した印刷ジョブか、などの情報が提示される。また、再開確認画面1508には中断中の印刷ジョブを再開する再開ボタンと、中断中の印刷ジョブをはじめから実行し直す「いいえ、始めから」ボタンと、が含まれる。ユーザは再開確認画面1508から中断中の印刷ジョブを途中から再開するか、最初から実行し直すか、を選択できる。   When a temporary code associated with a print job whose status is suspended is input from the temporary code screen 1502 or a print job whose status is suspended is selected from the command selection screen 1505, the image forming apparatus 20 displays a restart confirmation screen. Transition to 1508. On the resumption confirmation screen 1508, information such as when the print job is interrupted is presented. The resumption confirmation screen 1508 includes a resume button for resuming a suspended print job and a “No, from the beginning” button for re-executing the suspended print job from the beginning. The user can select from the resumption confirmation screen 1508 whether to resume the interrupted print job from the middle or start again from the beginning.

図27は中断中の印刷ジョブの再開の一例のシーケンス図である。ステップS201においてユーザはトップ画面1501の「一時コードで実行」ボタン1511を押下してステップS202で一時コード画面1502をブラウザ51上に表示させる。ステップS203においてユーザはブラウザ51上に表示された一時コード画面1502に一時コードを入力してOKボタンを押下する。   FIG. 27 is a sequence diagram illustrating an example of resuming an interrupted print job. In step S201, the user presses an “execute with temporary code” button 1511 on the top screen 1501 to display the temporary code screen 1502 on the browser 51 in step S202. In step S203, the user inputs the temporary code on the temporary code screen 1502 displayed on the browser 51 and presses the OK button.

ステップS204に進み、ブラウザ51は一時コードによるジョブ実行を印刷ジョブ処理部52に要求する。ステップS205に進み、印刷ジョブ処理部52は一時コードを指定し、サービス提供システム10の命令配信部115に命令取得を要求する。   In step S204, the browser 51 requests the print job processing unit 52 to execute a job using a temporary code. In step S205, the print job processing unit 52 designates a temporary code and requests the command distribution unit 115 of the service providing system 10 to acquire the command.

ステップS206に進み、命令配信部115は一時コードが有効か否かの検証を認証管理部104に要求する。ここでは一時コードが有効であったものとして説明する。命令配信部115は一時コードが有効であれば、ステップS207において、一時コードに対応付いて保存されていた状態が中断中の印刷命令データを印刷ジョブ処理部52に返す。   In step S206, the instruction distribution unit 115 requests the authentication management unit 104 to verify whether the temporary code is valid. Here, it is assumed that the temporary code is valid. If the temporary code is valid, the command distribution unit 115 returns to the print job processing unit 52 the print command data that has been saved in association with the temporary code in step S207.

ステップS208において、ブラウザ51は再開確認画面1508を表示する。ユーザはステップS209において再開確認画面1508から再開ボタンを押下したものとして説明を続ける。   In step S208, the browser 51 displays a restart confirmation screen 1508. The description is continued assuming that the user presses the restart button from the restart confirmation screen 1508 in step S209.

ステップS210に進み、ブラウザ51はジョブ再開を印刷ジョブ処理部52に要求する。印刷ジョブ処理部52は印刷命令データの状態を処理中(processing)に変更する必要がある。ステップS211に進み、印刷ジョブ処理部52は命令配信部115に対し、印刷命令データの状態を処理中に変更するため、処理中への命令状態変更の要求を行う。ステップS212に進み、命令配信部115は印刷命令データの状態を処理中に変更する。   In step S210, the browser 51 requests the print job processing unit 52 to resume the job. The print job processing unit 52 needs to change the state of the print command data to “processing”. In step S211, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to change the command status during processing in order to change the status of the print command data during processing. In step S212, the command distribution unit 115 changes the state of the print command data during processing.

ステップS213に進み、命令配信部115は印刷データの保存先URLを指定してアクセストークンの発行をデータ管理部112に要求する。データ管理部112は発行したアクセストークンを命令配信部115に返す。命令配信部115は状態が処理中に変更された印刷命令データにアクセストークンを含めた印刷命令データを印刷ジョブ処理部52に返す。   In step S 213, the command distribution unit 115 requests the data management unit 112 to issue an access token by specifying a print data storage destination URL. The data management unit 112 returns the issued access token to the instruction distribution unit 115. The command distribution unit 115 returns the print command data including the access token to the print command data whose state has been changed during processing to the print job processing unit 52.

ステップS214に進み、印刷ジョブ処理部52は印刷データの保存先URLとアクセストークンとを指定してデータ管理部112にファイルの取得要求を行い、保存先URLの印刷データを取得する。   In step S214, the print job processing unit 52 designates the print data storage destination URL and the access token, requests the data management unit 112 to acquire a file, and acquires the print data of the storage destination URL.

ステップS216に進み、印刷ジョブ処理部52は再開情報取得を命令配信部115に要求する。ステップS218に進み、命令配信部115は命令データ識別IDを指定してデバイス状態管理部117から再開情報を取得する。ステップS219に進み、命令配信部115は再開情報を含む図28に示すような印刷命令データを印刷ジョブ処理部52に返す。   In step S 216, the print job processing unit 52 requests the command distribution unit 115 to acquire resumption information. In step S 218, the command distribution unit 115 specifies the command data identification ID and acquires resumption information from the device state management unit 117. In step S 219, the command distribution unit 115 returns print command data including resumption information as shown in FIG. 28 to the print job processing unit 52.

図28は再開情報を含む印刷命令データの一例の構成図である。図28に示した印刷命令データは印刷が中断されたページを判断できるように、印刷中のページを表しているcountのフィールドが追加されている。ステップS220以降の処理は図21に示したステップS119以降の処理と同様であるため、説明を省略する。   FIG. 28 is a configuration diagram of an example of print command data including resumption information. In the print command data shown in FIG. 28, a count field representing a page being printed is added so that a page where printing is interrupted can be determined. Since the process after step S220 is the same as the process after step S119 shown in FIG. 21, description is abbreviate | omitted.

<まとめ>
以上、第1の実施形態に係る情報処理システム1では、一の画像形成装置20で実行が中断された印刷ジョブを、他の画像形成装置20が引き継いで実行できる。
<Summary>
As described above, in the information processing system 1 according to the first embodiment, another image forming apparatus 20 can take over and execute a print job whose execution is interrupted by one image forming apparatus 20.

本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。命令配信部115は命令配信手段の一例である。デバイス状態管理部117は状態管理手段の一例である。印刷ジョブ処理部52は命令処理手段の一例である。ブラウザ51は画面表示手段の一例である。   The present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims. The instruction distribution unit 115 is an example of an instruction distribution unit. The device status management unit 117 is an example of status management means. The print job processing unit 52 is an example of an instruction processing unit. The browser 51 is an example of a screen display unit.

1 情報処理システム
10 サービス提供システム
20 画像形成装置
30 端末装置
31 外部アプリケーション
51 ブラウザ
52 印刷ジョブ処理部
101 ドキュメントサービス部
102 ファイルサービス部
103 入出力サービス処理部
104 認証管理部
105 デバイスサービス部
106 印刷データファイル記憶部
107 デバイスアプリ情報記憶部
111 印刷変換部
112 データ管理部
113 フロー制御部
114 コンポーネント群
115 命令配信部
116 アプリ配信部
117 デバイス状態管理部
121 印刷変換コンポーネント
122 認証コンポーネント
123 ファイル入力コンポーネント
124 印刷命令コンポーネント
131 印刷データファイル
132 デバイスアプリ情報
N1、N2 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information processing system 10 Service provision system 20 Image forming apparatus 30 Terminal apparatus 31 External application 51 Browser 52 Print job processing part 101 Document service part 102 File service part 103 Input / output service processing part 104 Authentication management part 105 Device service part 106 Print data File storage unit 107 Device application information storage unit 111 Print conversion unit 112 Data management unit 113 Flow control unit 114 Component group 115 Command distribution unit 116 Application distribution unit 117 Device state management unit 121 Print conversion component 122 Authentication component 123 File input component 124 Print Command component 131 Print data file 132 Device application information N1, N2 Network

特開2003−162386号公報JP 2003-162386 A

Claims (7)

端末装置からの処理の命令に基づき、電子機器と連携してサービスを提供するサービス提供システムであって、
前記端末装置から前記電子機器において行う処理の命令を受け付けて、前記処理の命令を一意な識別情報と対応付けて保存し、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った一の前記電子機器に対して前記処理の命令を配信する命令配信手段と、
配信した前記処理の命令の一の前記電子機器における前記処理の命令の進捗状態を管理する状態管理手段と、
を有し、
前記命令配信手段は、前記処理の命令の実行状態を管理しており、前記実行状態が前記処理の命令の中断中を表している場合に、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器に対して前記処理の命令及び前記進捗状態を配信すること
を特徴とするサービス提供システム。
A service providing system that provides a service in cooperation with an electronic device based on a processing instruction from a terminal device,
A command for processing performed in the electronic device is received from the terminal device, the processing command is stored in association with unique identification information, and an acquisition request for the processing command is made by specifying the identification information. Command distribution means for distributing the processing command to the electronic device;
State management means for managing a progress state of the processing instruction in the electronic device of one of the distributed processing instructions;
Have
The instruction distribution unit manages an execution state of the instruction of the process, and when the execution state indicates that the instruction of the process is being interrupted, specifies the identification information and acquires the instruction of the process A service providing system that distributes the processing command and the progress status to the other electronic device that has made the request.
前記命令配信手段は、前記実行状態が前記処理の命令の中断中以外である場合に、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器に対してエラーを応答すること
を特徴とする請求項1記載のサービス提供システム。
When the execution state is other than the suspension of the processing command, the command distribution means sends an error to the other electronic device that has made the acquisition request for the processing command by specifying the identification information. The service providing system according to claim 1, which responds.
前記命令配信手段は、受け付けた前記処理の命令を一意に識別する識別情報と対応付けて前記処理の命令を保存し、前記処理の命令を一意に識別する識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器に対して、前記処理の命令を一意に識別する識別情報と対応付けて保存している前記処理の命令を配信すること
を特徴とする請求項1又は2記載のサービス提供システム。
The command distribution unit stores the processing command in association with identification information for uniquely identifying the received processing command, and specifies the identification information for uniquely identifying the processing command to specify the processing command. The processing instruction stored in association with identification information for uniquely identifying the processing instruction is distributed to the other electronic device that has made the acquisition request. 2. The service providing system according to 2.
前記命令配信手段は、前記処理の命令を行ったユーザを一意に識別する識別情報と対応付けて前記処理の命令を保存し、前記ユーザを一意に識別する識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器に対して、前記ユーザを一意に識別する識別情報と対応付けて保存している前記処理の命令を配信すること
を特徴とする請求項1又は2記載のサービス提供システム。
The command distribution unit stores the processing command in association with identification information for uniquely identifying a user who has performed the processing command, and specifies the identification information for uniquely identifying the user to specify the processing command. 3. The processing instruction stored in association with identification information that uniquely identifies the user is distributed to the other electronic device that has issued the acquisition request. Service provision system.
端末装置からの処理の命令に基づき、電子機器と連携してサービスを提供する情報処理装置であって、
前記端末装置から前記電子機器において行う処理の命令を受け付けて、前記処理の命令を一意な識別情報と対応付けて保存し、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った一の前記電子機器に対して前記処理の命令を配信する命令配信手段と、
配信した前記処理の命令の一の前記電子機器における前記処理の命令の進捗状態を管理する状態管理手段と、
を有し、
前記命令配信手段は、前記処理の命令の実行状態を管理しており、前記実行状態が前記処理の命令の中断中を表している場合に、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器に対して前記処理の命令及び前記進捗状態を配信すること
を特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that provides a service in cooperation with an electronic device based on a processing instruction from a terminal device,
A command for processing performed in the electronic device is received from the terminal device, the processing command is stored in association with unique identification information, and an acquisition request for the processing command is made by specifying the identification information. Command distribution means for distributing the processing command to the electronic device;
State management means for managing a progress state of the processing instruction in the electronic device of one of the distributed processing instructions;
Have
The instruction distribution unit manages an execution state of the instruction of the process, and when the execution state indicates that the instruction of the process is being interrupted, specifies the identification information and acquires the instruction of the process An information processing apparatus that distributes the processing command and the progress state to the other electronic device that has made the request.
端末装置からの処理の命令に基づき、電子機器と連携してサービスを提供する情報処理装置を、
前記端末装置から前記電子機器において行う処理の命令を受け付けて、前記処理の命令を一意な識別情報と対応付けて保存し、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った一の前記電子機器に対して前記処理の命令を配信する命令配信手段、
配信した前記処理の命令の一の前記電子機器における前記処理の命令の進捗状態を管理する状態管理手段、
として機能させ、
前記命令配信手段は、前記処理の命令の実行状態を管理しており、前記実行状態が前記処理の命令の中断中を表している場合に、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器に対して前記処理の命令及び前記進捗状態を配信すること
を特徴とするプログラム。
An information processing apparatus that provides a service in cooperation with an electronic device based on a processing instruction from a terminal device,
A command for processing performed in the electronic device is received from the terminal device, the processing command is stored in association with unique identification information, and an acquisition request for the processing command is made by specifying the identification information. Command distribution means for distributing the processing command to the electronic device;
State management means for managing a progress state of the processing instruction in the electronic device of one of the distributed processing instructions;
Function as
The instruction distribution unit manages an execution state of the instruction of the process, and when the execution state indicates that the instruction of the process is being interrupted, specifies the identification information and acquires the instruction of the process A program for distributing the processing instruction and the progress state to another electronic device that has made a request.
電子機器と、端末装置からの処理の命令に基づき、前記電子機器と連携してサービスを提供するサービス提供システムと、を有する情報処理システムであって、
前記サービス提供システムは、
前記端末装置から前記電子機器において行う処理の命令を受け付けて、前記処理の命令を一意な識別情報と対応付けて保存し、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った一の前記電子機器に対して前記処理の命令を配信する命令配信手段と、
配信した前記処理の命令の一の前記電子機器における前記処理の命令の進捗状態を管理する状態管理手段と、
を有し、
前記電子機器は、
前記処理の命令を実行する命令処理手段と、
表示装置に画面を表示する画面表示手段と、
を有し、
前記命令配信手段は、前記処理の命令の実行状態を管理しており、前記実行状態が前記処理の命令の中断中を表している場合に、前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器に対して前記処理の命令及び前記進捗状態を配信し、
前記識別情報を指定して前記処理の命令の取得要求を行った他の前記電子機器の前記画面表示手段は、前記処理の命令を前記進捗状態に基づき引き継いで実行するか、最初から実行するかの指示をユーザから受け付けること
を特徴とする情報処理システム。
An information processing system having an electronic device and a service providing system that provides a service in cooperation with the electronic device based on a processing instruction from a terminal device,
The service providing system includes:
A command for processing performed in the electronic device is received from the terminal device, the processing command is stored in association with unique identification information, and an acquisition request for the processing command is made by specifying the identification information. Command distribution means for distributing the processing command to the electronic device;
State management means for managing a progress state of the processing instruction in the electronic device of one of the distributed processing instructions;
Have
The electronic device is
Instruction processing means for executing the instructions of the processing;
Screen display means for displaying a screen on a display device;
Have
The instruction distribution unit manages an execution state of the instruction of the process, and when the execution state indicates that the instruction of the process is being interrupted, specifies the identification information and acquires the instruction of the process Deliver the processing command and the progress status to the other electronic device that has made the request,
Whether the screen display means of the other electronic device that has made the acquisition request for the processing instruction by specifying the identification information takes over the processing instruction based on the progress state, or executes it from the beginning An information processing system characterized by receiving an instruction from a user.
JP2015230018A 2015-11-25 2015-11-25 Service providing system, information processing device, program and information processing system Expired - Fee Related JP6710943B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015230018A JP6710943B2 (en) 2015-11-25 2015-11-25 Service providing system, information processing device, program and information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015230018A JP6710943B2 (en) 2015-11-25 2015-11-25 Service providing system, information processing device, program and information processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017097660A true JP2017097660A (en) 2017-06-01
JP6710943B2 JP6710943B2 (en) 2020-06-17

Family

ID=58803878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015230018A Expired - Fee Related JP6710943B2 (en) 2015-11-25 2015-11-25 Service providing system, information processing device, program and information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6710943B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017134806A (en) * 2015-09-30 2017-08-03 株式会社リコー Service providing system, information processing device, program, information processing system, and cooperation processing method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132464A (en) * 2000-10-24 2002-05-10 Fuji Xerox Co Ltd Network print system, network print control method and spool device
JP2003039751A (en) * 2000-08-28 2003-02-13 Seiko Epson Corp Printer and printing system
JP2006227832A (en) * 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd Service providing device, information terminal device, service providing system, and service providing method
JP2014067126A (en) * 2012-09-25 2014-04-17 Sharp Corp Information processing apparatus and printing system
JP2014223754A (en) * 2013-05-16 2014-12-04 キヤノン株式会社 Printer, control method of the printer, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003039751A (en) * 2000-08-28 2003-02-13 Seiko Epson Corp Printer and printing system
JP2002132464A (en) * 2000-10-24 2002-05-10 Fuji Xerox Co Ltd Network print system, network print control method and spool device
JP2006227832A (en) * 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd Service providing device, information terminal device, service providing system, and service providing method
JP2014067126A (en) * 2012-09-25 2014-04-17 Sharp Corp Information processing apparatus and printing system
JP2014223754A (en) * 2013-05-16 2014-12-04 キヤノン株式会社 Printer, control method of the printer, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017134806A (en) * 2015-09-30 2017-08-03 株式会社リコー Service providing system, information processing device, program, information processing system, and cooperation processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6710943B2 (en) 2020-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9164710B2 (en) Service providing system and service providing method
US10171685B2 (en) Service providing system, information processing method, and non-transitory recording medium
US9417826B2 (en) Image forming apparatus with status control
US9794447B2 (en) Service providing system, cooperation processing method, and information processing system
JP6638498B2 (en) Information processing apparatus, program, and printing system
US8773699B2 (en) Information processing apparatus, printing system, and method for controlling the same
US20120133966A1 (en) Image processing apparatus, control method thereof and storage medium
JP6476541B2 (en) Image forming apparatus, print request deleting method, and program
US10778861B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium configured to change update processing control depending on whether an update target application is of a type for offering an authentication function
US20170111531A1 (en) Scan processing system, information processing system, and cooperative processing method
US20180321888A1 (en) Non-transitory computer-readable storage medium, client computer, and print method
JP6801265B2 (en) Service provision system, information processing device, program, information processing system and cooperative processing method
US9405490B2 (en) Electronic apparatus, management server, print system and method of controlling printing including determining a plurality of storages to store print data
US20200310714A1 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, storage medium, and system
JP2018156609A (en) Service providing system, information processing device, program, information processing system, and cooperative processing method
US9442682B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor and storage medium
JP6710943B2 (en) Service providing system, information processing device, program and information processing system
US20180210685A1 (en) Image forming system and image forming method
US11388298B2 (en) Image forming apparatus and control method therefor
US10496337B2 (en) Information processing device, information processing method, and recording medium
JP6372181B2 (en) Output system, output control system, program, and output method
US20200007701A1 (en) System, management server system and control method
US9712699B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US11262961B2 (en) Printing system and control method for performing user authentication
US20240004592A1 (en) Information processing device setting value for print job on the basis of settings information acquired from external device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200511

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6710943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees