JP2017091242A - ミスト除去システム、およびその方法 - Google Patents

ミスト除去システム、およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017091242A
JP2017091242A JP2015221033A JP2015221033A JP2017091242A JP 2017091242 A JP2017091242 A JP 2017091242A JP 2015221033 A JP2015221033 A JP 2015221033A JP 2015221033 A JP2015221033 A JP 2015221033A JP 2017091242 A JP2017091242 A JP 2017091242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mist
monitoring
factory
machine tool
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015221033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6325508B2 (ja
Inventor
高志 政川
Takashi Masakawa
高志 政川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2015221033A priority Critical patent/JP6325508B2/ja
Priority to US15/343,781 priority patent/US9999953B2/en
Priority to DE102016121038.2A priority patent/DE102016121038B4/de
Priority to CN201611025305.3A priority patent/CN106681285B/zh
Publication of JP2017091242A publication Critical patent/JP2017091242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6325508B2 publication Critical patent/JP6325508B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/007Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for managing machine functions not concerning the tool
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B15/00Preventing escape of dirt or fumes from the area where they are produced; Collecting or removing dirt or fumes from that area
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B17/00Methods preventing fouling
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50276Detect wear or defect tool, breakage and change tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

【課題】効率よくミストを抑制・除去することを可能とするミスト除去システムを提供すること。【解決手段】本発明のミスト除去システムは、工場内の任意の場所におけるミスト濃度に係る状況を監視する少なくとも1つの監視手段と、工作機械内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工作機械ミスト対策手段と、工場内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工場ミスト対策手段と、監視手段の監視制御と、工作機械ミスト対策手段および工場ミスト対策手段の連動動作制御を行う制御手段と、を備え、該制御手段は、監視手段によるミスト濃度の監視結果に基づいて、工作機械ミスト対策手段および工場ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定し、該決定した連動動作の制御内容に基づいて、工作機械ミスト対策手段および工場ミスト対策手段を制御する。【選択図】図1

Description

本発明は、ミスト除去システム、およびその方法に関する。
切削液を使用する加工では、加工時に発生するミスト(吐出された切削液が、回転工具で巻き上げられるなどして空中に飛散した粒子)によって工作機械や工場が汚染される事態は避けられない。工作機械の制御盤や機構部にミストが浸入すると機械故障に繋がるし、工場内の空気が汚染されることで健康被害や、作業中の視界不良による事故が発生する懸念もある。
そこで従来から、例えばミストコレクタ(工作機械の加工領域内を吸気することで、発生したミストを回収する装置)のような、ミスト抑制・除去のための発明(以下、ミスト対策手段)が存在する(例えば、特許文献1など)。
(先行技術1)
特開2014−161759号公報
従来から工作機械と工場設備(空調など)は個別に制御されている。特許文献1などに開示されるミスト対策手段は、該ミスト対策手段が取り付けられた工作機械の下で単独でON/OFFのみの制御がなされており、状況によってはミスト除去の効率や消費電力の点で無駄が多いという問題がある。
例えば、ミストコレクタは連続運転で使用されることが一般的であるが、それでは工作機械の停止中(新たなミストが発生していない間)も空運転を続け、電力を消費し続ける無駄が発生することがあった。
また、工場内に充満するミストの濃度を軽減したい場合を考えると、ミスト濃度は、工場内で稼働している工作機械の数、それぞれの工作機械の加工内容(一般に、激しい加工ほどミストは発生しやすい)のほか、工場の空調状態などにも依存して時々刻々変化するため、1つのミスト対策手段を使用するだけでは効率が悪く、逆に上記した工場内の状況を考えずに全てのミスト対策手段をフル稼働させ続けるのも電力を無駄に消費するという問題がある。
そこで本発明の目的は、効率よくミストを抑制・除去することが可能とするミスト除去システムを提供することである。
本発明では、複数のミスト対策手段(例えばミストコレクタや工場の空調)を連動して制御する手段を提供することで上記課題を解決する。
そして、本願の請求項1に係る発明は、ミスト発生源である少なくとも1つの工作機械が設置された工場内の監視領域におけるミスト濃度を監視して該ミスト濃度を低下させるミスト除去システムにおいて、前記工場内の任意の場所におけるミスト濃度に係る状況を監視する少なくとも1つの監視手段と、前記工作機械内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工作機械ミスト対策手段と、前記工場内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工場ミスト対策手段と、前記監視手段の監視制御と、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段の連動動作制御を行う制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記監視手段によるミスト濃度の監視結果に基づいて、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定し、該決定した連動動作の制御内容に基づいて、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段を制御することで、前記監視領域におけるミスト濃度を低減する、ことを特徴とするミスト除去システムである。
本願の請求項2に係る発明は、前記制御手段は、前記工作機械の位置、前記監視領域の位置、前記監視手段の位置、前記工作機械ミスト対策手段の位置、および前記工場ミスト対策手段の位置のそれぞれの間の位置関係に係る情報をあらかじめ記憶しており、前記位置関係に基づいて前記監視領域のミスト濃度を低下させる前記連動動作の制御内容を決定する際に用いる前記監視手段と、前記連動動作の制御動作の制御対象とする前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段を決定する、ことを特徴とする請求項1に記載のミスト除去システムである。
本願の請求項3に係る発明は、前記監視手段は、前記工作機械のミスト濃度に係る状況を監視する工作機械監視手段、前記監視領域におけるミスト濃度に係る状況を監視する工場監視手段を含む、ことを特徴とする請求項1または2に記載のミスト除去システムである。
本願の請求項4に係る発明は、前記工作機械監視手段は、ミスト濃度を計測する濃度計、前記工作機械の動作状況に基づいてミスト濃度を推定する濃度推定装置、前記工作機械から漏れ出るミストの量を推定するミスト漏れ量推定装置、を含む、ことを特徴とする請求項3に記載のミスト除去システムである。
本願の請求項5に係る発明は、前記工場監視手段は、ミスト濃度を計測する濃度計、前記工場内の設備運転状況に基づいてミスト濃度を推定する濃度推定装置、前記工場に設置されているドアの開閉状況を検出するドア開閉状況検出装置、前記工場に設置されている窓の開閉状況を検出する窓開閉状況検出装置、前記工場に設置されている搬入口シャッターの開閉状況を検出する搬入口シャッター開閉状況検出装置、を含む、ことを特徴とする請求項3または4に記載のミスト除去システムである。
本願の請求項6に係る発明は、前記制御手段は、前記監視手段による監視結果に基づいて計上した点数の合計点数に基づいて、前記連動動作の制御内容を決定する、ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載のミスト除去システムである。
本願の請求項7に係る発明は、前記監視手段による監視結果と、前記制御手段が決定した前記連動動作の制御内容を記録する記録手段を更に備える、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載のミスト除去システムである。
本願の請求項8に係る発明は、前記監視手段による監視結果と、前記制御手段が決定した前記連動動作の制御内容をモニタするモニタリング手段を更に備える、ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載のミスト除去システムである。
本願の請求項9に係る発明は、ミスト発生源である少なくとも1つの工作機械が設置された工場内の監視領域におけるミスト濃度を監視して該ミスト濃度を低下させるミスト除去システムの制御方法において、前記工作機械は、前記工作機械内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工作機械ミスト対策手段を備え、前記工場内には、前記工場内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工場ミスト対策手段が設置されており、少なくとも1つの監視手段により前記工場内の任意の場所におけるミスト濃度に係る状況を監視する手順と、前記監視手段によるミスト濃度の監視結果に基づいて、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定する手順と、該決定した連動動作の制御内容に基づいて、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段を制御することで前記監視領域におけるミスト濃度を低減する手順と、を実行することを特徴とするミスト除去方法である。
本発明により、それぞれのミスト対策手段を連動して制御を行うため、ミスト対策手段を工場全体で統一的に監視・制御することができ、効率よくミストを抑制・除去することが可能となる。また、個々のミスト対策手段には過剰な能力を持たせることが不要となり、かつ、ミストを抑制・除去に必要となる無駄な電力消費を抑えることができるため、導入コストおよびランニングコストを抑えることができる。
本発明の一実施形態によるミスト除去システムの概略構成図である。 各監視手段から得られた監視結果に基づく点数表の例を示す図である。 各ミスト対策手段の連動動作制御の例を示す図である。 本発明の一実施形態によるミスト除去システムにおいて工場の事務所フロア内のミスト濃度を軽減する場合の処理のフローチャートである。 本発明の一実施形態によるミスト除去システムにおいて工作機械の制御盤内のミスト濃度を軽減する場合の処理のフローチャートである。 本発明の一実施形態によるミスト除去システムにおいて工作機械のモータ近傍のミスト濃度を軽減する場合の処理のフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
本発明のミスト除去システムは、工作機械の制御盤内や工場の事務所フロア内などのような、機械や作業者に対する悪影響が出ないようにミストを排除したい領域(例えば工作機械の制御盤内、工場の事務所フロア内)のミスト濃度を監視し、その結果にしたがって、複数のミスト対策手段(例えばミストコレクタや工場の空調)を連動して制御する手段を備える提供することで上記課題を解決する。
本発明のミスト除去システムは、一例として、工場内のミスト濃度を軽減するために、ミストコレクタによってミスト発生源である工作機械内のミスト濃度を軽減しつつ、工場内の空調も調整し、かつ、それらを効率的に連動してON/OFFを組み合わせる制御を行う(加工開始直後は工場全体の空調は不要なのでOFFする、加工終了後はミストコレクタが不要となるのでOFFする、等)。
本発明のミスト除去システムでは、工場内の任意の場所のミスト濃度(例えば工場の事務所フロア内や、工作機械の制御盤内、何ヶ所でも良い)を監視し、その監視結果にしたがって、工作機械のミスト対策手段(例えばミストコレクタ)と、工場のミスト対策手段(例えば空調)を制御する。
図1は、本発明の一実施形態によるミスト除去システムの概略構成図である。本実施形態のミスト除去システム1は、工場10内に配置された、工作機械20、工場監視手段30、工場ミスト対策手段40、制御装置50、ロガー51、モニタリング装置52、などを備える。
工作機械20は、工作機械20内のミストの濃度を計測する濃度計201、工作機械20の運転状況にかかる情報から工作機械20内のミストの濃度を推定する濃度推定装置202、工作機械20の板金の繋ぎ目などから加工領域外へ漏れ出る透過風量を測定することで、機外へ漏れ出たミスト量を推定するミスト漏れ量推定装置203などの工作機械20内で発生しているミストを監視する工作機械監視手段200と、工作機械20の加工領域内を吸気することで発生したミストを回収するミストコレクタ211、制御盤内を換気する制御盤換気装置212、切削液の吐出を停止する切削液吐出停止装置213などの工作機械20内部または近傍のミスト濃度を軽減する働きを持つ工作機械ミスト対策手段210とを備える。工作機械20は、工作機械監視手段200、工作機械ミスト対策手段210を複数備えていてもよい。
なお、ミスト除去システム1は、複数の工作機械20を複数備えていてもよい。
工場監視手段30は、工場10内の空気中のミストの濃度を計測する濃度計300、工場10内の各装置の運転状況にかかる情報から空気中のミストの濃度を推定する濃度推定装置310、工場10内に配置される各ドアの開閉状態を検出するドア開閉状態検出装置320、工場10内に配置される各窓の開閉状態を検出する窓開閉状態検出装置330、工場10内に配置される各搬入口シャッターの開閉状態を検出する搬入口シャッター開閉状態検出装置340などを含む。
また、工場ミスト対策手段40は、作動させる(強める)ことにより、監視しているミスト濃度を減少させる働きを持つ機能手段であり、一例として、工場10内の空気の温度調整や換気を行う空調設備400、開閉制御が可能な勝手口自動ドア410、事務所入口自動ドア420、自動開閉可能窓430、搬入口シャッター440などを含む。
なお、ミスト除去システム1は、工場監視手段30、工場ミスト対策手段40を、それぞれ複数備えていてもよい。
制御装置50は、工場監視手段30から工場内の任意の監視領域(例えば工場の事務所フロア内領域など)におけるミストの濃度やドアや窓の開閉状態などを監視すると共に、各工作機械20が備える工作機械監視手段200から工作機械の制御盤内の状態を監視し、これら監視により収集した情報に基づいて、各工場ミスト対策手段40、工作機械ミスト対策手段210を連動させて制御する。
制御装置50は、監視対象とする工場内の各監視領域と工作機械20などの各ミスト発生源、および、それぞれの工場監視手段30、工作機械監視手段200、工場ミスト対策手段40、工作機械ミスト対策手段210について、各監視領域、各ミスト発生源、各監視手段、および各ミスト対策手段を識別可能な識別情報と共に、各監視領域の位置、各ミスト発生源の位置、各監視手段の位置、および各ミスト対策手段の位置のそれぞれの位置関係を示す位置関係情報を記憶している。位置関係情報としては、例えば、監視領域、ミスト発生源の工場内での座標位置を記録しておくと共に、各監視手段、各ミスト対策手段についても座標位置を記録するだけでもよく、その場合には、それぞれの位置関係は、各座標位置から算出される距離に基づいて把握される。また、より簡易には、各監視領域と、各ミスト発生源、各監視手段および各ミスト対策手段との位置関係が把握できるような情報として位置関係情報を作成して記憶するようにしてもよく、その場合には、「監視領域Aの最も近くに位置する」、「ミスト発生源Aの最も近くに位置する」、「監視領域Aとミスト発生源Aの間に位置する」、「それ以外」などといったように、それぞれの関係性の高い監視領域、ミスト発生源、監視手段、ミスト対策手段の間の位置関係が把握できる情報として位置関係情報を記憶するようにしてもよい。
制御装置50は、工場監視手段30、工作機械監視手段200を監視して得られた情報に基づいて判定を行い、その判定結果に基づいて工場ミスト対策手段40、工作機械ミスト対策手段210の制御を決定する。監視して得られた情報を判定する方法としては、一例として点数による方法が考えられる。
図2は、各監視手段から得られた監視結果に基づく点数表の例を示す表である。図2に示した表において、行は各監視手段を示しており、列はそれぞれの監視手段の監視結果をあらかじめ定めた閾値で区分した範囲を示している。また、図2で示した表中でアルファベットで記載されているところには、それぞれ任意の数字(点数)が入る。この点数は、あらかじめシステムの設計者により適切な値が設定される。例えば、監視手段としての濃度計が計測した空気中のミスト濃度がかなり大きな値(例えば80%以上)であると判定された場合には、制御装置50は当該監視手段について点数aを計上する。また、監視手段としてのドア開閉状態検出装置から得られたドア開閉状態の履歴から算出された直近1時間以内のドアの開閉頻度からほぼ常時閉じている(1回/時間以下)と判定された場合には、制御装置50は当該監視手段について点数Cを計上する。
制御装置50は、あらかじめ定められた所定の周期ごとに、または、いずれかの監視手段が大きな変化を検出するなどの条件が成立した際に(例えば、工場の事務所フロア内領域におけるミスト濃度が所定の閾値を超えた場合)、上記した各監視手段から得られた監視結果に基づく点数の計上を実行し、監視領域ごとに計上された点数を合計した合計点数を算出する。そして、制御装置50は、監視結果から求めた合計点数に基づいて、工場ミスト対策手段、工作機械ミスト対策手段の制御動作を決定し、該決定に基づいて各ミスト対策手段を制御する。制御装置50が合計点数を算出する際には、例えばそれぞれの監視領域ごとに、各監視手段の位置関係情報に基づいて当該監視領域に影響を与える所定の範囲内の監視手段を特定し、該監視手段による監視結果から計上される点数を合計した点数を当該監視領域における監視結果からの合計点数として算出するようにしてもよい。
図3は、合計点数に基づく各ミスト対策手段の連動動作制御の例を示す表である。図3に示した表において、行は各ミスト対策手段を、列は監視結果から求めた合計点数を示しており、各セルには核ミスト対策手段の連動動作制御が定義されている。各ミスト対策手段の連動動作制御は、監視領域のミスト濃度を目標値以下に減らす制御動作として定義される。例えば、図3の表に基づいたミスト対策手段の連動動作制御を行う場合、所定の監視領域における監視結果から求めた合計点数が2点であったときは、該監視領域に最も近いミストコレクタ、制御盤換気装置、空調設備を弱運転し、同時に、該監視領域に最も近いドア、窓、搬入口シャッターの開放時間を延長する、といった連動動作制御を行う。なお、合計点数に対応する各ミスト対策手段の連動動作制御の内容については、あらかじめシステムの設計者が実験などを行い、各合計点数の状況においてミスト濃度を効率的に減らすことができる適切な連動動作制御を設定しておくようにすればよい。
ロガー51は、制御装置50が各監視手段を制御して取得した監視結果に基づいて、各監視領域のミスト濃度や、ミスト除去システム全体の電力消費量の推移を記録するために用いられる。また、モニタリング装置52は、監視領域のミスト濃度や、ミスト除去システム全体の電力消費量の推移をモニタリングするために用いることができる。
図4は、本実施形態のミスト除去システム1において、制御装置50が工場の事務所フロア内のミスト濃度を軽減するために各ミスト対策手段を連動動作制御する場合の処理のフローチャートを示している。本フローチャートでは、説明を簡単にするために工場10内には工作機械が1台だけ設置されているものとする。
●[ステップSA01]制御装置50は、工場10の事務所フロアに設置されている工場監視手段30(濃度計300、濃度推定装置310など)を制御してミスト濃度を監視し、監視結果に基づいて点数を計上する。一例として、あらかじめ設定されたミスト濃度の目標値以下である場合には0点、目標値以上2倍以下である場合には2点、目標値の2倍以上である場合には3点を計上する。
●[ステップSA02]制御装置50は、工作機械20に設けられている工作機械監視手段200(ミスト漏れ量推定装置203など)を制御して工作機械20から漏れ出ているミスト漏れ量を監視し、監視結果に基づいて点数を計上する。一例として、あらかじめ設定されたミスト漏れ量の目標値以下である場合には0点、目標値以上である場合には1点を計上する。
●[ステップSA03]制御装置50は、工場10の事務所フロア近傍に設置されている窓に係る工場監視手段30(窓開閉状態検出装置330)を制御して直近1時間以内の窓の開閉状態を監視し、監視結果に基づいて点数を計上する。一例として、事務所フロア近傍の窓がすべて空いている場合には0点、ミスト発生源である工作機械20に最も近い窓が1時間に1回以上開閉している場合には1点、ミスト発生源である工作機械20に最も近い窓が常時閉じている場合には2点を計上する。
●[ステップSA04]制御装置50は、ステップSA01〜SA03で計上された点数を合計した合計点数を算出する。算出した合計点数が0である場合にはステップSA05へ処理を移行し、合計点数が1〜5である場合にはステップSA06へ処理を移行する。また、合計点数が6以上である場合にはステップSA10へ処理を移行する。
●[ステップSA05]制御装置50は、ミストコレクタ211や空調設備400などのような、能動的にミスト濃度を低下させるすべてのミスト対策手段の動作を即時OFFにする。制御動作が完了したらステップSA01へ戻る。
●[ステップSA06]制御装置50は、ミスト発生源である工作機械20が備える、または工作機械20に最も近いミストコレクタ211を強運転する。
●[ステップSA07]制御装置50は、監視領域である事務所フロアとミスト発生源である工作機械20の間に位置するミストコレクタ211を弱運転する。
●[ステップSA08]制御装置50は、監視領域である事務所フロアとミスト発生源である工作機械20の間に位置する自動開閉可能窓430を開放する。
●[ステップSA09]制御装置50は、監視領域である事務所フロアとミスト発生源である工作機械20の間に位置する勝手口自動ドア410および事務所入口自動ドア420、搬入口シャッター440の開時間(ドアが開いてから自動的に閉じるまでの時間)を延長する。制御動作が完了したらステップSA01へ戻る。
●[ステップSA10]制御装置50は、ミスト発生源である工作機械20が備える、または工作機械20に最も近いミストコレクタ211を強運転する。
●[ステップSA11]制御装置50は、ステップSA10で強運転としたミストコレクタ211以外のミストコレクタ211を弱運転する。
●[ステップSA12]制御装置50は、監視領域である事務所フロアとミスト発生源である工作機械20の間に位置する自動開閉可能窓430を開放する。
●[ステップSA13]制御装置50は、監視領域である事務所フロアとミスト発生源である工作機械20の間に位置する各自動ドアを常時開放する。
●[ステップSA14]制御装置50は、監視領域である事務所フロアとミスト発生源である工作機械20の間に位置する空調設備400を強運転する。
図5は、本実施形態のミスト除去システム1において、制御装置50が工作機械20の制御盤内のミスト濃度を軽減するために各ミスト対策手段を連動動作制御する場合の処理のフローチャートを示している。
●[ステップSB01]制御装置50は、工作機械20の制御盤内に配置される工作機械監視手段200(濃度計201、濃度推定装置202など)を制御してミスト濃度を監視し、監視結果に基づいて点数を計上する。一例として、あらかじめ設定されたミスト濃度の目標値以下である場合には0点、目標値以上2倍以下である場合には1点、目標値2倍以上3倍以下である場合には2点、目標値の3倍以上である場合には3点を計上する。
●[ステップSB02]制御装置50は、ステップSB01で計上された点数が0である場合にはステップSB03へ処理を移行し、点数が1である場合にはステップSB04へ、点数が2である場合にはステップSB06へ、点数が3である場合にはステップSB08へ、処理を移行する。
●[ステップSB03]制御装置50は、工作機械20の制御盤内に配置されるミストコレクタ211などのような、能動的にミスト濃度を低下させるすべてのミスト対策手段の動作を即時OFFにする。制御動作が完了したらステップSB01へ戻る。
●[ステップSB04]制御装置50は、工作機械20の制御盤内に配置されるミストコレクタ211を弱運転する。
●[ステップSB05]制御装置50は、工作機械20の制御盤に配置される制御盤換気装置212を弱運転する。制御動作が完了したらステップSB01へ戻る。
●[ステップSB06]制御装置50は、工作機械20の制御盤内に配置されるミストコレクタ211を強運転する。
●[ステップSB07]制御装置50は、工作機械20の制御盤に配置される制御盤換気装置212を強運転する。制御動作が完了したらステップSB01へ戻る。
●[ステップSB08]制御装置50は、工作機械20の制御盤内に配置されるミストコレクタ211を強運転する。
●[ステップSB09]制御装置50は、工作機械20の制御盤に配置される制御盤換気装置212を強運転する。
●[ステップSB10]制御装置50は、工作機械20が備える切削液吐出停止装置213を制御して被加工時の切削液吐出を停止する。制御動作が完了したらステップSB01へ戻る。
図5は、本実施形態のミスト除去システム1において、制御装置50が工作機械20のモータ付近のミスト濃度を軽減するために各ミスト対策手段を連動動作制御する場合の処理のフローチャートを示している。
●[ステップSC01]制御装置50は、工作機械20のモータのモータ絶縁抵抗値を測定する。
●[ステップSC02]制御装置50は、ステップSC01の測定結果に基づいて工作機械20の運転状況を推測し、該推測結果に基づいて工作機械20のモータ付近におけるミスト濃度を推定する。そして、推定結果に基づいて点数を計上する。一例として、あらかじめ設定されたミスト濃度の目標値以下である場合には0点、目標値以上2倍以下である場合には1点、目標値2倍以上3倍以下である場合には2点、目標値の3倍以上である場合には3点を計上する。
●[ステップSC03]制御装置50は、ステップSC02で計上された点数が0である場合にはステップSC04へ処理を移行し、点数が1である場合にはステップSC05へ、点数が2である場合にはステップSC07へ、点数が3である場合にはステップSC09へ、処理を移行する。
●[ステップSC04]制御装置50は、工作機械20内に配置されるミストコレクタ211などのような、能動的にミスト濃度を低下させるすべてのミスト対策手段の動作を即時OFFにする。制御動作が完了したらステップSC01へ戻る。
●[ステップSC05]制御装置50は、工作機械20内に配置されるミストコレクタ211を弱運転する。
●[ステップSC06]制御装置50は、工作機械20の制御盤に配置される制御盤換気装置212を弱運転する。制御動作が完了したらステップSC01へ戻る。
●[ステップSC07]制御装置50は、工作機械20内に配置されるミストコレクタ211を強運転する。
●[ステップSC08]制御装置50は、工作機械20の制御盤に配置される制御盤換気装置212を強運転する。制御動作が完了したらステップSC01へ戻る。
●[ステップSC09]制御装置50は、工作機械20内に配置されるミストコレクタ211を強運転する。
●[ステップSC10]制御装置50は、工作機械20の制御盤に配置される制御盤換気装置212を強運転する。
●[ステップSC11]制御装置50は、工作機械20が備える切削液吐出停止装置213を制御して被加工時の切削液吐出を停止する。制御動作が完了したらステップSC01へ戻る。
上記構成を備えた、本実施形態のミスト除去システムでは、監視領域におけるミスト濃度が非常に高い場合には、監視領域の近傍や監視領域とミスト発生源との間に位置するミスト対策手段を動作させてミストの除去を行うため、全てのミスト対策手段を常時フル稼働して迅速にミスト濃度を減少させるなどの電力消費効率の無駄がある手法を取る必要がなく、また、監視結果にしたがってミスト対策手段の稼働を停める(弱める)ことができる。これにより、例えば加工が終了し工作機械内のミスト濃度が下がった後は、機械内の換気にしか効果がないミストコレクタを停めて、工場の空調のみを運転する制御や、事務所のミスト濃度がそれほど高くない場合は、電力消費の多い空調を停めて、代わりに事務所入り口の自動ドアの開放時間を短くすることで事務所のミスト濃度が上昇するのを防ぐ、などといったような効率の良いミスト除去制御が可能となる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例にのみに限定されることなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
例えば、上記実施形態では、監視領域の近傍などに配置される各監視手段による監視結果に基づいて点数を計上して合計点数を算出し、算出された合計点数に基づいて各ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定しているが、各監視手段による監視結果に基づいて合理的に効率の良い各ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定できるのであればどのような決定手法を採用してもよい。例えば各監視手段による監視結果に基づく決定木を用いた判定や、ルールベースに基づく判定により各ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、1つの監視領域のミスト濃度を低下させる制御の例を示しているが、複数の監視領域を並列して監視し、総合的に各ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定するように構成してもよい。
1 ミスト除去システム
10 工場
20 工作機械
30 工場監視手段
40 工場ミスト対策手段
50 制御装置
51 ロガー
52 モニタリング装置
200 工作機械監視手段
201 濃度計
202 濃度推定装置
203 ミスト漏れ量推定装置
210 工作機械ミスト対策手段
211 ミストコレクタ
212 制御盤換気装置
213 切削液吐出停止装置
300 濃度計
310 濃度推定装置
320 ドア開閉状態検出装置
330 窓開閉状態検出装置
340 搬入口シャッター開閉状態検出装置
400 空調設備
410 勝手口自動ドア
420 事務所入口自動ドア
430 自動開閉可能窓
440 搬入口シャッター

Claims (9)

  1. ミスト発生源である少なくとも1つの工作機械が設置された工場内の監視領域におけるミスト濃度を監視して該ミスト濃度を低下させるミスト除去システムにおいて、
    前記工場内の任意の場所におけるミスト濃度に係る状況を監視する少なくとも1つの監視手段と、
    前記工作機械内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工作機械ミスト対策手段と、
    前記工場内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工場ミスト対策手段と、
    前記監視手段の監視制御と、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段の連動動作制御を行う制御手段と、
    を備え、
    前記制御手段は、前記監視手段によるミスト濃度の監視結果に基づいて、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定し、該決定した連動動作の制御内容に基づいて、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段を制御することで、前記監視領域におけるミスト濃度を低減する、
    ことを特徴とするミスト除去システム。
  2. 前記制御手段は、前記工作機械の位置、前記監視領域の位置、前記監視手段の位置、前記工作機械ミスト対策手段の位置、および前記工場ミスト対策手段の位置のそれぞれの間の位置関係に係る情報をあらかじめ記憶しており、前記位置関係に基づいて前記監視領域のミスト濃度を低下させる前記連動動作の制御内容を決定する際に用いる前記監視手段と、前記連動動作の制御動作の制御対象とする前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段を決定する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のミスト除去システム。
  3. 前記監視手段は、前記工作機械のミスト濃度に係る状況を監視する工作機械監視手段、前記監視領域におけるミスト濃度に係る状況を監視する工場監視手段を含む、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のミスト除去システム。
  4. 前記工作機械監視手段は、ミスト濃度を計測する濃度計、前記工作機械の動作状況に基づいてミスト濃度を推定する濃度推定装置、前記工作機械から漏れ出るミストの量を推定するミスト漏れ量推定装置、を含む、
    ことを特徴とする請求項3に記載のミスト除去システム。
  5. 前記工場監視手段は、ミスト濃度を計測する濃度計、前記工場内の設備運転状況に基づいてミスト濃度を推定する濃度推定装置、前記工場に設置されているドアの開閉状況を検出するドア開閉状況検出装置、前記工場に設置されている窓の開閉状況を検出する窓開閉状況検出装置、前記工場に設置されている搬入口シャッターの開閉状況を検出する搬入口シャッター開閉状況検出装置、を含む、
    ことを特徴とする請求項3または4に記載のミスト除去システム。
  6. 前記制御手段は、前記監視手段による監視結果に基づいて計上した点数の合計点数に基づいて、前記連動動作の制御内容を決定する、
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載のミスト除去システム。
  7. 前記監視手段による監視結果と、前記制御手段が決定した前記連動動作の制御内容を記録する記録手段を更に備える、
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載のミスト除去システム。
  8. 前記監視手段による監視結果と、前記制御手段が決定した前記連動動作の制御内容をモニタするモニタリング手段を更に備える、
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載のミスト除去システム。
  9. ミスト発生源である少なくとも1つの工作機械が設置された工場内の監視領域におけるミスト濃度を監視して該ミスト濃度を低下させるミスト除去システムの制御方法において、
    前記工作機械は、前記工作機械内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工作機械ミスト対策手段を備え、
    前記工場内には、前記工場内のミスト濃度を低減させる少なくとも1つの工場ミスト対策手段が設置されており、
    少なくとも1つの監視手段により前記工場内の任意の場所におけるミスト濃度に係る状況を監視する手順と、
    前記監視手段によるミスト濃度の監視結果に基づいて、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段の連動動作の制御内容を決定する手順と、
    該決定した連動動作の制御内容に基づいて、前記工作機械ミスト対策手段および前記工場ミスト対策手段を制御することで前記監視領域におけるミスト濃度を低減する手順と、
    を実行することを特徴とするミスト除去方法。
JP2015221033A 2015-11-11 2015-11-11 ミスト除去システム、およびその方法 Active JP6325508B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221033A JP6325508B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 ミスト除去システム、およびその方法
US15/343,781 US9999953B2 (en) 2015-11-11 2016-11-04 Mist removal system and mist removal method
DE102016121038.2A DE102016121038B4 (de) 2015-11-11 2016-11-04 Nebelentfernungssystem und nebelentfernungsverfahren
CN201611025305.3A CN106681285B (zh) 2015-11-11 2016-11-10 除雾***及除雾方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221033A JP6325508B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 ミスト除去システム、およびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017091242A true JP2017091242A (ja) 2017-05-25
JP6325508B2 JP6325508B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=58585071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015221033A Active JP6325508B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 ミスト除去システム、およびその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9999953B2 (ja)
JP (1) JP6325508B2 (ja)
CN (1) CN106681285B (ja)
DE (1) DE102016121038B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6970319B1 (ja) * 2021-06-09 2021-11-24 Dmg森精機株式会社 工作機械、制御方法、および制御プログラム
JP7148763B1 (ja) * 2022-05-12 2022-10-05 ファナック株式会社 制御装置、工作機械および制御方法
JP7148764B1 (ja) * 2022-05-12 2022-10-05 ファナック株式会社 制御装置、工作機械および制御方法
US11635219B2 (en) 2018-12-04 2023-04-25 Fanuc Corporation In-factory environmental control system
JP7454736B1 (ja) 2023-09-15 2024-03-22 ユアサネオテック株式会社 プログラム及び工作機械システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112570408A (zh) * 2020-11-03 2021-03-30 国网新疆电力有限公司乌鲁木齐供电公司 一种绝缘子伞裙干洗装置控制***

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168049A (en) * 1980-05-29 1981-12-24 Toyota Motor Corp Ventilating facility for working area
JPH07174381A (ja) * 1993-12-16 1995-07-14 Fudo Constr Co Ltd オイルミスト搬送方法
JP2009279496A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Hitachi Plant Technologies Ltd オイルミスト除去装置およびそれを備えた機械加工システム
JP2010014304A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Nichiei Shutter Kk オイルミスト発生源を有する建物
JP2013056379A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Asahi Kogyosha Co Ltd オイルミスト処理システム
JP2015093367A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 トヨタ自動車株式会社 加工室の扉開閉制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3865941B2 (ja) * 1998-07-15 2007-01-10 野村マイクロ・サイエンス株式会社 気中不純物監視装置
JP2011161348A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Hitachi Plant Technologies Ltd オイルミスト除去装置及び除去方法
JP2011167660A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Hitachi Plant Technologies Ltd オイルミスト除去装置及び除去方法
JP6226532B2 (ja) 2013-02-22 2017-11-08 昭和電機株式会社 サイクロン式ミストコレクタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168049A (en) * 1980-05-29 1981-12-24 Toyota Motor Corp Ventilating facility for working area
JPH07174381A (ja) * 1993-12-16 1995-07-14 Fudo Constr Co Ltd オイルミスト搬送方法
JP2009279496A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Hitachi Plant Technologies Ltd オイルミスト除去装置およびそれを備えた機械加工システム
JP2010014304A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Nichiei Shutter Kk オイルミスト発生源を有する建物
JP2013056379A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Asahi Kogyosha Co Ltd オイルミスト処理システム
JP2015093367A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 トヨタ自動車株式会社 加工室の扉開閉制御方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11635219B2 (en) 2018-12-04 2023-04-25 Fanuc Corporation In-factory environmental control system
JP6970319B1 (ja) * 2021-06-09 2021-11-24 Dmg森精機株式会社 工作機械、制御方法、および制御プログラム
WO2022259671A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 Dmg森精機株式会社 工作機械、制御方法、および制御プログラム
JP7148763B1 (ja) * 2022-05-12 2022-10-05 ファナック株式会社 制御装置、工作機械および制御方法
JP7148764B1 (ja) * 2022-05-12 2022-10-05 ファナック株式会社 制御装置、工作機械および制御方法
WO2023218591A1 (ja) * 2022-05-12 2023-11-16 ファナック株式会社 制御装置、工作機械および制御方法
WO2023218592A1 (ja) * 2022-05-12 2023-11-16 ファナック株式会社 制御装置、工作機械および制御方法
JP7454736B1 (ja) 2023-09-15 2024-03-22 ユアサネオテック株式会社 プログラム及び工作機械システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6325508B2 (ja) 2018-05-16
US20170129065A1 (en) 2017-05-11
CN106681285A (zh) 2017-05-17
DE102016121038A1 (de) 2017-05-11
CN106681285B (zh) 2019-03-29
US9999953B2 (en) 2018-06-19
DE102016121038B4 (de) 2020-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325508B2 (ja) ミスト除去システム、およびその方法
JP6309936B2 (ja) クーラント監視機能を有する制御装置
DE102015013581B4 (de) Numerische Steuerung
CN103853101A (zh) 具备有维护部件更换时期判断功能的数值控制装置的机床
CN106249697B (zh) 具备工具寿命管理功能的数值控制装置
CN106891199B (zh) 机床
JP2016200928A (ja) 工作機械の管理システム
JP2020138254A (ja) 工作機械の加工不良発生予測システム
JP2017199256A (ja) 切粉堆積量を求める数値制御装置
JP6017522B2 (ja) ワイヤ交換機能を有するワイヤ放電加工機用制御装置
US9983567B2 (en) Numerical controller capable of avoiding overheat of spindle
JP2012066377A (ja) 定温制御と差温制御とを自動的に切り替える機能を備えたワイヤカット放電加工機
US20100319903A1 (en) Temperature control apparatus of working machine
US9498863B2 (en) Machine tool including coolant apparatus
CN117313009A (zh) 一种基于加工中心设备数据的预防故障方法
EP2693180B1 (en) Temperature monitor of wire electric discharge machine
JP2014091187A (ja) 工具異常検出装置と工具異常検出方法
DE102015115663A1 (de) Werkzeugmaschinensteuerung
CN106475644B (zh) 具有包含有机化合物的防锈剂浓度检测功能的放电加工机
DE102018118077A1 (de) Absaugvorrichtung, Laserbearbeitungsmaschine und Verfahren zur Absaugung
KR100749280B1 (ko) 자동선반의 툴 모니터링 방법
EP4201569A1 (en) Lifetime prediction device and machine tool
CN114633010B (zh) 机器人焊枪修磨方法、装置、计算机设备和存储介质
US20220253037A1 (en) Monitoring apparatus for the identification of anomalies and degradation paths in a machine tool
JP2017220246A (ja) 工作機械の管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6325508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150