JP2017072120A - 車両向けegrシステムの制御方法 - Google Patents

車両向けegrシステムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017072120A
JP2017072120A JP2016002808A JP2016002808A JP2017072120A JP 2017072120 A JP2017072120 A JP 2017072120A JP 2016002808 A JP2016002808 A JP 2016002808A JP 2016002808 A JP2016002808 A JP 2016002808A JP 2017072120 A JP2017072120 A JP 2017072120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
engine
egr system
catalyst deterioration
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016002808A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュン、ド、グン
Do Geun Jung
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2017072120A publication Critical patent/JP2017072120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0055Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/45Sensors specially adapted for EGR systems
    • F02M26/46Sensors specially adapted for EGR systems for determining the characteristics of gases, e.g. composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/49Detecting, diagnosing or indicating an abnormal function of the EGR system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/02Catalytic activity of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/025Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting O2, e.g. lambda sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1621Catalyst conversion efficiency
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1624Catalyst oxygen storage capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1015Engines misfires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • F02D41/1441Plural sensors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】触媒の破損有無を判断してEGRバルブの開度量を制御し、エンジンの破損、停止を防止する。
【解決手段】触媒とEGRシステムが適用された車両において、始動オンの状態でEGRシステム作動区間であるか否かを判断する第1段階と、前記第1段階でEGRシステム作動区間と判断された区間で触媒劣化診断ロジックによって触媒劣化指数を演算し、エンジンの失火(misfire)検知ロジックによって失火か否かを検知する第2段階と、前記第2段階で演算された触媒劣化指数が第1設定値以上であるか否かを判断して触媒劣化指数以上か否かを判断し、検知された失火の回数が基準期間内に設定された回数以上であるか否かを判断して失火回数以上か否かを判断する第3段階と、前記第3段階で判断された触媒劣化指数以上か否かと失火回数以上か否かに応じてEGRバルブの開度量を制御する第4段階とを含んでなる。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両向けEGRシステムの制御方法に係り、さらに詳しくは、触媒の破損有無を判断してEGRバルブの開度量を制御する、車両向けEGRシステムの制御方法に関する。
EGR(Exhaust Gas Recirculation)システムは、エンジンの燃焼室内に排気される排気ガスの一部をエンジンの吸気ラインへ再循環させるシステムであって、高温の条件と高い酸素濃度の条件下で容易に発生する窒素酸化物を低減させる技術である。
図1は一般的な車両向けEGRシステムの一例を示す構成図である。
図1に示すように、一般的な車両のEGRシステムは、エンジン10と、エンジン10に燃焼用空気を吸入させる吸入マニホールド20と、エンジンで燃焼した排気ガスが排気される排気マニホールド30と、排気マニホールド30上に設置され、排気ガス中の有害物質を浄化する触媒40と、触媒40の後段に設置され、有害物質が浄化された排気ガスを吸入マニホールド20へ再循環させるEGR配管50と、EGR配管50に設置され、EGR配管50へ循環する排気ガスの流量を制御するEGRバルブ60とを含んでなる。よって、EGRバルブ60をECU(Electronic Control Unit)70を介して制御して排気ガスの流量を制御する。
このように触媒40の後段にEGR配管50を接続して排気ガスを吸入マニホールド20へ再循環させる理由は、触媒40を介して浄化された排気ガスを再循環させ、排気ガスに含まれている有害物質や異物を浄化させた排気ガスを再循環させて吸入マニホールド20に注入するためのものであり、これによりエンジン10の破損防止、吸気バルブ部の異物堆積防止、および異物による自己点火防止を達成することができるという利点があるためである。
このようなEGRシステムの構成、すなわち触媒40の後段部にEGR配管50を接続する場合、前述した利点を得ることができるが、溶融(melting)や老化(aging、劣化)による触媒40内のセルが損傷したり排気ガスによって触媒40内のセルが脱落したりして触媒40の後方に流れ出てしまうという問題が発生することもある。
このような状態で、EGRバルブ60を作動していると、異物はエンジン10にそのまま流入する。この場合、EGR配管50、クーラー(図示せず)およびEGRバルブ60の詰まり、エンジン10の吸気バルブの詰まりを誘発するおそれがあり、流量制御の不良により失火(misfire)およびノッキング(knocking)が発生するおそれがあるため、エンジン10が破損または停止する危険な状況が発生することがある。
大韓民国公開特許10−2005−0030030号公報
解決しようとする課題
本発明の目的は、エンジンにおける失火発生有無および触媒の劣化度合いを検知して触媒の破損かどうかを判断することでEGRバルブの開度量を制御する、車両向けEGRシステムの制御方法を提供する。
本発明の一実施形態に係る車両向けEGRシステムの制御方法は、触媒とEGRシステムが適用された車両においてECUを介して排気ガス循環流量を制御する方法であって、始動オンの状態でEGRシステム作動区間であるか否かを判断する第1段階と、前記第1段階でEGRシステム作動区間と判断された区間で触媒劣化診断ロジックによって触媒劣化指数を演算し、エンジンの失火(misfire)検知ロジックによって失火か否かを検知する第2段階と、前記第2段階で演算された触媒劣化指数が第1設定値以上であるか否かを判断して触媒劣化指数以上か否かを判断し、検知された失火の回数が基準期間内に設定された回数以上であるか否かを判断して失火回数以上か否かを判断する第3段階と、前記第3段階で判断された触媒劣化指数以上か否かと失火回数以上か否かに応じてEGRバルブの開度量を制御する第4段階とを含んでなる。
前記第2段階で触媒劣化診断ロジックによって触媒劣化指数を演算する過程は、触媒の前段および後段の排気ガス中の酸素濃度を測定し、触媒の前段で測定された酸素濃度のピーク・ツー・ピーク振幅(Peak−to−peak amplitude)値と触媒の後段で測定された酸素濃度のピーク・ツー・ピーク振幅(Peak−to−peak amplitude)値とを比較して演算することを特徴とする。
前記第2段階での触媒劣化指数は次の[式1]によって演算されることを特徴とする。
Figure 2017072120
ここで、「酸素濃度の振幅rear」は触媒の後段の排気ガスから測定される酸素濃度の振幅を意味し、「酸素濃度の振幅front」は触媒の前段の排気ガスから測定される酸素濃度の振幅を意味する。
前記第2段階でエンジンの失火(misfire)検知ロジックによって失火か否かを検知する過程は、エンジンのクランク角度の変化を検出してセグメント(segment)別持続時間(duration)を演算し、演算されたセグメント(segment)別持続時間(duration)値でシリンダー別エンジンラフネス(roughness)を演算することにより、演算されたシリンダー別エンジンラフネス(roughness)値が第2設定値以上であれば、失火と判断することを特徴とする。
前記第4段階は、触媒劣化指数以上と判断されると同時に失火回数以上と判断される場合に、EGRバルブを遮断することを特徴とする。
本発明の実施形態によれば、エンジンの失火を検知し、触媒の老化を検知して、これに基づいてERGバルブの開度量を制御することにより、触媒から放出された異物のエンジンへの流入を防止することができるという効果がある。
これにより、EGR配管、クーラーおよびEGRバルブの詰まりやエンジン吸気バルブの詰まりを防止することで、エンジンが破損または停止する危険な状況が発生することを防止することができる。
一般的な車両向けEGRシステムの一例を示す構成図である。 本発明の一実施形態に係る車両向けEGRシステムの制御方法を示すフローチャートである。 触媒の損傷か否かに応じて触媒の前段および後段で酸素センサーによってそれぞれ測定される酸素濃度の振幅を示すグラフである。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態をより詳細に説明する。ところが、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる様々な形態に実現できる。単に、本実施形態は、本発明の開示を完全たるものにし且つ通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものである。図面上において、同一の符号は同一の要素を指す。
まず、本発明の一実施形態に係る車両向けEGRシステムの制御方法は、図1に示すように、触媒とEGRシステムが適用された車両において排気ガス循環流量を制御する方法である。
先立って説明したように、触媒とEGRシステムが適用された車両の構成を考察すると、図1に示すように、一般的な車両のEGRシステムは、エンジン10と、エンジン10に燃焼用空気を吸入させる吸入マニホールド20と、エンジン10で燃焼した排気ガスが排気される排気マニホールド30と、排気マニホールド30上に設置され、排気ガス中の有害物質を浄化する触媒40と、触媒40の後段に設置され、有害物質が浄化された排気ガスを吸入マニホールド20へ再循環させるEGR配管50と、EGR配管50に設置され、EGR配管50へ循環する排気ガスの流量を制御するEGRバルブ60とを含んでなる。よって、EGRバルブ60をECU(Electronic Control Unit)70を介して制御して排気ガスの流量を制御する。
付け加えると、燃焼用空気が吸入マニホールド20を介してエンジン10に吸入された後、燃焼し、燃焼した排気ガスは排気マニホールド30を介して排気される。排気マニホールド30から排気される排気ガスは、触媒40を通過しながら有害物質が浄化される。このように有害物質が浄化された排気ガスの一部は、EGR配管50を介して吸入マニホールド20へ再循環する。このとき、EGR配管50を介して吸入マニホールド20へ再循環する排気ガスの流量は、EGR配管50上に設置されるEGRバルブ60の開度量をECU70で制御することにより制御される。
一方、触媒40が損傷する場合、例えば、エンジン失火(misfire)による未燃焼ガスが触媒40の前段で発火して触媒40が溶融(melting)するか或いは触媒40の内部部品の老化が発生する場合、排気ガスにより損傷した部分が触媒40から脱落しながら触媒40の後方へ放出される。
本発明に係るEGRシステムの制御方法は、触媒40の老化が検知され且つエンジン10の失火(misfire)が検知される場合、EGRバルブ60の制御を中断または制限して、触媒40から放出された異物がエンジン10に流入しないようにすると、触媒40から放出された異物のエンジン10への流入を防止することができるという事実に着目して提案された。
次に、前述したような構成に適用される本発明の一実施形態に係るEGRシステムの制御方法について、図面を参照して説明する。
図2は本発明の一実施形態に係る車両向けEGRシステムの制御方法を示すフローチャートである。
図2に示すように、まず、ECU70で車両の始動オン(on)状態でEGRシステムが作動する区間であるか否かを判断する(第1段階、S100)。ここで、EGRシステムが作動するというのは、エンジン10から排気される排気ガスを触媒40で浄化した後、その一部をEGR配管50を介して吸入マニホールド20へ再循環させるモードが作動することを意味する。
よって、EGRシステムが作動する区間では、触媒劣化指数を演算し、エンジン失火(misfire)を検知する(第2段階、S200)。
触媒劣化指数を演算することは、触媒劣化診断ロジックによって劣化の度合いを演算する過程であって、その過程は、触媒40の前段および後段の排気ガス中の酸素濃度を測定し、触媒40の前段で測定された酸素濃度のピーク・ツー・ピーク振幅(Peak−to−peak amplitude)値と触媒の後段で測定された酸素濃度のピーク・ツー・ピーク振幅(Peak−to−peak amplitude)値とを比較して演算する過程である。
たとえば、触媒劣化指数は次の[式1]によって演算される。
Figure 2017072120
ここで、「酸素濃度の振幅rear」は触媒40の後段の排気ガスから測定される酸素濃度の振幅を意味し、「酸素濃度の振幅front」は触媒40の前段の排気ガスから測定される酸素濃度の振幅を意味する。
一方、エンジン失火(misfire)を検知することは、エンジン失火(misfire)検知ロジックによって失火か否かを検知する過程であって、その過程は、エンジン10のクランク角度の変化を検出してセグメント(segment)別持続時間(duration)を演算し、演算されたセグメント(segment)別持続時間(duration)値でシリンダー別エンジンラフネス(roughness)を演算することで、演算されたシリンダー別エンジンラフネス(roughness)値が設定値(第2設定値)以上であれば失火と判断してその回数を検知する過程である。ここで、設定値はエンジンの型式や排気量などのエンジンの様々な種類に応じてそれぞれ、それに応じる設定値を設定して使用する。
このように触媒劣化指数が演算され、エンジン失火か否かが検知されてその回数を得たならば、演算された触媒劣化指数と取得したエンジン失火指数を用いて触媒劣化指数以上か否かおよび失火回数以上か否かを判断する(第3段階、S300)。
触媒劣化指数以上か否かの判断は、第2段階で演算された触媒劣化指数が設定値(第1設定値)以上であるか否かの判断であって、演算された触媒劣化指数が設定値(第1設定値)以上であれば、触媒の劣化が進んで異常があると判断する。
失火回数以上か否かの判断は、第2段階で取得したエンジン失火回数が基準期間内に設定された回数以上であるか否かの判断であって、失火回数が設定された回数以上であれば、エンジンで発生する失火の回数があまり多くて異常があると判断する。
ここで、触媒劣化指数以上か否かおよび失火回数以上か否かを同時に判断する理由について説明すると、エンジン10で発生する失火(misfire)は様々な原因によって発生しうるが、その原因の一つは、触媒40の劣化(老化)によって発生した異物がEGRシステムによって再循環してエンジンに流入して発生することである。そこで、本発明は、触媒40の劣化(老化)により発生するエンジン失火に関するデータを取得し、これによりEGRシステムで再循環する排気ガスの流量を制御するために触媒劣化指数以上か否かおよび失火回数以上か否かを同時に判断する。
このように、触媒劣化指数以上か否かおよび失火回数以上か否かを同時に判断してEGRバルブ60の開度量を制御することにより、エンジン10へ再循環する排気ガスの流量を制御する(第4段階、S400)。
第4段階でEGRバルブ60の開度量を制御することは、EGRバルブ60を完全に遮断することで、再循環する排気ガスの流量が「0」となるようにすることができ、EGRバルブ60の開度量を稼働時点に比べて減らすことにより、稼動時点で再循環する排気ガスの流量よりもその量を減らすこともできる。EGRバルブ60の開度量を完全に遮断するか、それとも開度量の程度を減らすかは、触媒劣化指数以上か否かおよび失火回数以上か否かに応じて、既に構築されたEGR運用条件によって決定することができる。
しかし、触媒40から発生した異物がエンジン10に流入することにより発生する問題点を考慮するとき、触媒劣化指数以上と判断されると同時に失火回数以上と判断される場合、EGRバルブ60を完全に遮断することで、エンジン10へ再循環する排気ガスを完全に遮断することが好ましい。
以下、前述したような方法で制御される車両向けEGRシステムの制御方法における、触媒劣化指数を演算する過程および失火か否かを検知する過程について説明する。
まず、触媒劣化指数の演算のために、触媒40の前段および後段に、それぞれ排気ガス中の酸素濃度を測定することが可能な酸素センサーをそれぞれ設置する。このとき、前段に設置された酸素センサーで測定される酸素濃度のピーク・ツー・ピーク振幅(Peak−to−peak amplitude)値を「酸素濃度の振幅front」として使用し、後段に設置された酸素センサーで測定される酸素濃度のピーク・ツー・ピーク振幅(Peak−to−peak amplitude)値を「酸素濃度の振幅rear」として使用する。
図3は触媒の損傷か否かに応じて触媒の前段および後段で酸素センサーによってそれぞれ測定される酸素濃度の振幅を示すグラフである。このグラフによれば、触媒40が損傷していない場合(上部グラフ)には、「酸素濃度の振幅front」値が相対的に大きいものの、「酸素濃度の振幅rear」値は相対的に小さくなる。したがって、触媒40が損傷していない場合には、[式1]によって演算される触媒劣化指数は「0」に近い値となる。
一方、触媒40が損傷している場合(下部グラフ)には、「酸素濃度の振幅front」値が触媒の損傷していない場合と同様に比較的大きいが、「酸素濃度の振幅rear」値も大きくなる。したがって、触媒40が損傷している場合には、[式1]によって演算される触媒劣化指数は「1」に近い値となる。また、触媒40の損傷度合いが大きくなるほど、[式1]によって演算される触媒劣化指数は益々「1」にさらに近い値となる。
よって、本実施形態では、第1設定値を0.3に設定して、[式1]によって演算される触媒劣化指数の値が0.3以上である場合、触媒劣化指数に異常があると判断する。
そして、エンジン10の失火(misfire)検知ロジックによって失火か否かを検知するためには、エンジン10の速度を知ることが可能なクランク角度センサーと、クランク角度センサーで測定されるクランク角度変化値を認識するエンジン制御器を介してセグメント(segment)別持続時間(duration)を演算し、演算されたセグメント(segment)別持続時間(duration)値でシリンダー別エンジンラフネス(roughness)を演算する。よって、演算されたシリンダー別エンジンラフネス(roughness)値が第2設定値以上であれば、失火と判断する。
失火と判断される回数が基準期間内、例えば、エンジン10のクランクが1000回回転する間に失火と判断される回数が全体の3%以上である場合には、エンジン10で発生する失火の回数があまり多くて異常があると判断する。
本発明を添付図面および前述した好適な実施形態を参照して説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、後述する特許請求の範囲によって限定される。したがって、本技術分野における通常の知識を有する者であれば、後述する特許請求の範囲の技術的思想から逸脱しない範囲内において、本発明に多様な変形及び修正を加えることができる。
10 エンジン
20 吸入マニホールド
30 排気マニホールド
40 触媒
50 EGR配管(EGR pipe)
60 EGRバルブ(EGR valve)
70 ECU(Electronic Control Unit)

Claims (5)

  1. 触媒とEGRシステムが適用された車両においてECUを介して排気ガス循環流量を制御する方法であって、
    始動オンの状態でEGRシステム作動区間であるか否かを判断する第1段階と、
    前記第1段階でEGRシステム作動区間と判断された区間で触媒劣化診断ロジックによって触媒劣化指数を演算し、エンジンの失火(misfire)検知ロジックによって失火か否かを検知する第2段階と、
    前記第2段階で演算された触媒劣化指数が第1設定値以上であるか否かを判断して触媒劣化指数以上か否かを判断し、検知された失火の回数が基準期間内に設定された回数以上であるか否かを判断して失火回数以上か否かを判断する第3段階と、
    前記第3段階で判断された触媒劣化指数以上か否かと失火回数以上か否かに応じてEGRバルブの開度量を制御する第4段階とを含んでなることを特徴とする、 車両向けEGRシステムの制御方法。
  2. 前記第2段階で触媒劣化診断ロジックによって触媒劣化指数を演算する過程は、触媒の前段および後段の排気ガス中の酸素濃度を測定して、触媒の前段で測定された酸素濃度のピーク・ツー・ピーク振幅(Peak−to−peak amplitude)値と触媒の後段で測定された酸素濃度のピーク・ツー・ピーク振幅(Peak−to−peak amplitude)値とを比較して演算することを特徴とする、請求項1に記載の車両向けEGRシステムの制御方法。
  3. 前記第2段階での触媒劣化指数は次の[式1]によって演算されることを特徴とする、請求項2に記載の車両向けEGRシステムの制御方法。
    Figure 2017072120
    (式中、「酸素濃度の振幅rear」は触媒の後段の排気ガスから測定される酸素濃度の振幅を意味し、「酸素濃度の振幅front」は触媒の前段の排気ガスから測定される酸素濃度の振幅を意味する。)
  4. 前記第2段階でエンジンの失火(misfire)検知ロジックによって失火か否かを検知する過程は、エンジンのクランク角度の変化を検出してセグメント(segment)別持続時間(duration)を演算し、演算されたセグメント(segment)別持続時間(duration)値でシリンダー別エンジンラフネス(roughness)を演算することにより、演算されたシリンダー別エンジンラフネス(roughness)値が第2設定値以上であれば、失火と判断することを特徴とする、請求項1に記載の車両向けEGRシステムの制御方法。
  5. 前記第4段階は、触媒劣化指数以上と判断されると同時に失火回数以上と判断される場合に、EGRバルブを遮断することを特徴とする、請求項1に記載の車両向けEGRシステムの制御方法。
JP2016002808A 2015-10-06 2016-01-08 車両向けegrシステムの制御方法 Pending JP2017072120A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150140387A KR20170041319A (ko) 2015-10-06 2015-10-06 차량의 이지알 시스템 제어방법
KR10-2015-0140387 2015-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017072120A true JP2017072120A (ja) 2017-04-13

Family

ID=58355961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016002808A Pending JP2017072120A (ja) 2015-10-06 2016-01-08 車両向けegrシステムの制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170096955A1 (ja)
JP (1) JP2017072120A (ja)
KR (1) KR20170041319A (ja)
CN (1) CN106560612A (ja)
DE (1) DE102016205395A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160027121A1 (en) * 2014-06-19 2016-01-28 Berkeley Point Capital Llc Insurance risk management systems and methods
US10300619B2 (en) 2017-04-05 2019-05-28 Ideavillage Products Corporation Portable shaving apparatus
US11724410B2 (en) 2018-07-31 2023-08-15 Church & Dwight Co., Inc. Portable hair removal apparatus
CN111365147B (zh) * 2020-03-19 2021-08-03 江苏奥易克斯汽车电子科技股份有限公司 废气再循环***流量判断方法
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6069827B2 (ja) * 2011-11-29 2017-02-01 スズキ株式会社 排気ガス還流量調整装置
JP6059272B2 (ja) * 2015-02-27 2017-01-11 富士重工業株式会社 触媒劣化診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016205395A1 (de) 2017-04-06
CN106560612A (zh) 2017-04-12
KR20170041319A (ko) 2017-04-17
US20170096955A1 (en) 2017-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017072120A (ja) 車両向けegrシステムの制御方法
US10526942B2 (en) Internal combustion engine and exhaust-gas-component estimating method
US20100018186A1 (en) Fault detection system for pm trapper
JP6323354B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010077926A (ja) 吸気温センサの異常診断装置
US20190195112A1 (en) Anomaly diagnosing apparatus and method for addition valve
JP5168089B2 (ja) 触媒の診断装置
KR101316863B1 (ko) 배기가스 재순환 진단 방법 및 시스템
US11067026B2 (en) Engine controller, engine control method, and memory medium
JP2013104415A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP6784579B2 (ja) 故障診断装置および故障診断方法
JP2011163186A (ja) エンジンの排気圧損の演算装置
JP2008196444A (ja) 排気再循環装置の異常診断装置
JP6701786B2 (ja) 故障診断方法及び故障診断装置
JP5263123B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
WO2012077438A1 (ja) 内燃機関用エアフィルタの目詰まり判定装置及び判定方法
JP2006342768A (ja) 内燃機関用排気ガス浄化装置
JP2016070204A (ja) 過給システム
JP2008309134A (ja) Egrクーラの水漏れ検出装置
JP2010090708A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2015004319A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP5653191B2 (ja) 排気浄化フィルタの欠陥検出装置
JP6631786B2 (ja) 排気後処理システム
JP4433921B2 (ja) Dpf再生制御装置
KR102323409B1 (ko) 부스트 압력 센서의 진단 방법 및 진단 시스템