JP2017036677A - Air compressor - Google Patents

Air compressor Download PDF

Info

Publication number
JP2017036677A
JP2017036677A JP2015156545A JP2015156545A JP2017036677A JP 2017036677 A JP2017036677 A JP 2017036677A JP 2015156545 A JP2015156545 A JP 2015156545A JP 2015156545 A JP2015156545 A JP 2015156545A JP 2017036677 A JP2017036677 A JP 2017036677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
error
motor
microprocessor
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015156545A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
真一 大久保
Shinichi Okubo
真一 大久保
勝起 竹内
Katsuki Takeuchi
勝起 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2015156545A priority Critical patent/JP2017036677A/en
Publication of JP2017036677A publication Critical patent/JP2017036677A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an air compressor capable of performing error detection processing during stopping and driving of motor means, and enabling a user to easily recognize error contents.SOLUTION: An air compressor 1 includes driving current generating means for generating a driving current of motor means, boost voltage detecting means for detecting a voltage supplied to the motor means 4 during driving of the motor means 4 for generating compressed air, notification means 6c and 6d which can perform notification, and control means for controlling the notification means 6c and 6d. The control means extracts a maximum value and a minimum value of the voltages detected by the boost voltage detecting means, and makes the notification means 6c and 6d perform notification that the driving current generating means has abnormality when the difference between the extracted maximum value and the minimum value exceeds a prescribed value.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、エアコンプレッサに関し、より詳細には、モータ部の駆動中や停止中にエラー検出を行うことができ、さらに、エラーの検出箇所を明示してエラー報知を行うことが可能なエアコンプレッサに関する。   The present invention relates to an air compressor, and more specifically, an air compressor capable of performing error detection while a motor unit is being driven or stopped, and further capable of notifying an error by clearly indicating an error detection location. About.

従来より、圧縮空気を利用した釘打機等の駆動工具に対して、圧縮空気を供給するエアコンプレッサが、建設現場等で多く用いられている。エアコンプレッサは、モータ部を駆動させることによって圧縮空気生成部で圧縮空気を生成し、生成させた圧縮空気をタンク部に貯留することによって、所定圧力の圧縮空気を駆動工具に提供する構造になっている(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, air compressors that supply compressed air to driving tools such as nailers that use compressed air are often used at construction sites and the like. The air compressor has a structure in which compressed air is generated in a compressed air generation unit by driving a motor unit, and the generated compressed air is stored in a tank unit to provide compressed air of a predetermined pressure to a driving tool. (For example, refer to Patent Document 1).

エアコンプレッサは、作業現場等に運ばれて使用されるため、使用環境および使用条件がエアコンプレッサに大きな影響を与える傾向がある。例えば、屋外使用によって高温環境での使用を強いられるおそれがある。また、使用環境や使用状況により、タンク部内の圧力センサ異常や、モータ部のロータおよびステータに関する駆動異常や、圧縮部におけるシール部の異常摩耗や、昇圧回路等における電圧値異常等のさまざまな不具合が生じるおそれがある。   Since an air compressor is used by being transported to a work site or the like, the use environment and use conditions tend to greatly affect the air compressor. For example, it may be forced to use in a high temperature environment due to outdoor use. In addition, depending on the usage environment and usage conditions, various problems such as abnormal pressure sensors in the tank, abnormal driving of the rotor and stator of the motor, abnormal wear of the seal in the compression unit, abnormal voltage values in the booster circuit, etc. May occur.

このため、エアコンプレッサにおいて、異常の検出や、メンテナンスが必要であること(劣化の状況)を検出する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。この方法では、ユーザの操作により自己診断処理を行うことによって、環境情報のチェックと、タンク部内の圧力値上昇に基づいて、メンテナンスの必要性を検出することが可能になっている。これにより、部品の劣化や摩耗に関する点検を促したり、適切な使用環境(電源など)でないことを報知することができるので、破損等に至る前にメンテナンスの必要性をユーザに知らせることができる。   For this reason, in an air compressor, the method of detecting that abnormality is detected and maintenance is necessary (deterioration state) has been proposed (see, for example, Patent Document 2). In this method, by performing a self-diagnosis process by a user operation, it is possible to detect the necessity of maintenance based on the environmental information check and the pressure value increase in the tank. Accordingly, it is possible to prompt the inspection regarding the deterioration and wear of the parts and to notify that the usage environment (power source or the like) is not appropriate, so that it is possible to notify the user of the necessity of maintenance before the damage or the like.

特開2009−55719号公報JP 2009-55719 A 特開2015−17557号公報JP 2015-17557 A

しかしながら、上述した検出方法では、ユーザの操作により自己診断処理が行われるものであるため、ユーザが積極的に自己診断処理の実行を行わないと、エラー検出処理が行われないという問題があった。このため、エアコンプレッサの通常運転中に自動的に検出を行うことができなかった。さらに、ユーザの操作により検出処理が行われるため、ユーザが、積極的に検出操作を行わなければ、メンテナンスの必要性を知ることができないという問題があった。   However, in the detection method described above, since the self-diagnosis process is performed by the user's operation, there is a problem that the error detection process is not performed unless the user actively performs the self-diagnosis process. . For this reason, automatic detection could not be performed during normal operation of the air compressor. Furthermore, since the detection process is performed by the user's operation, there is a problem that the necessity of maintenance cannot be known unless the user actively performs the detection operation.

また、自己診断処理を行う前提として、電源電圧、温度、タンク圧、湿度、標高等の環境情報が所定の条件を予め満たしている必要があった。環境情報が所定の条件を予め満たしていない場合には、自己診断処理が実行されないため、ユーザによりエラー検出操作が行われた場合であっても、エラー検出が行われないという問題があった。   Further, as a premise for performing the self-diagnosis process, environmental information such as power supply voltage, temperature, tank pressure, humidity, altitude, and the like must satisfy predetermined conditions in advance. When the environmental information does not satisfy a predetermined condition in advance, the self-diagnosis process is not executed, and thus there is a problem that error detection is not performed even when an error detection operation is performed by the user.

さらに、環境情報が所定の条件を満たす場合であっても、タンク部内の圧力値上昇に基づくエラー検出処理しか行うことができず、詳細なエラー検出を行うことができなかった。   Furthermore, even when the environmental information satisfies a predetermined condition, only error detection processing based on the pressure value increase in the tank portion can be performed, and detailed error detection cannot be performed.

また、エラー検出が行われた場合であっても、どの部分がどのようにエラーとして検出されているかを詳細に判断することが容易でなかった。このため、エラー検出が行われた場合に、ユーザは、劣化していると想定される部分や、故障していると思われる部分を含めた周辺箇所の全体を交換等する必要が生じてしまい、エラーに該当する部品のみを交換等することが難しいという問題があった。   Further, even when error detection is performed, it is not easy to determine in detail which part is detected as an error and how. For this reason, when error detection is performed, the user needs to replace the entire peripheral part including a part that is assumed to be deteriorated or a part that is considered to be defective. There is a problem that it is difficult to replace only the part corresponding to the error.

本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、モータ部の停止中や駆動中において、自動的にエラー検出処理を行うことが可能であり、さらにエラー検出時にエラー内容をユーザが容易に認識できるエアコンプレッサを提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and can automatically perform error detection processing while the motor unit is stopped or driven, and the user can easily recognize the error content when an error is detected. It is an object to provide an air compressor that can be used.

上記課題を解決するために、本発明に係るエアコンプレッサは、タンク部に貯留される圧縮空気を生成するモータ手段と、該モータ手段の駆動電流を生成する駆動電流生成手段と、前記モータ手段の駆動中に前記モータ手段へ供給される電圧値を検出する昇圧電圧検出手段と、所定の情報を報知することが可能な報知手段と、該報知手段における報知処理の制御を行う制御手段とを有し、前記制御手段は、前記昇圧電圧検出手段により検出された電圧値のうちの最大値と最小値とを抽出するとともに、抽出された前記最大値と前記最小値との差が所定値を超えた場合に、前記駆動電流生成手段に異常がある旨の報知を、前記報知手段により実行させることを特徴とする。   In order to solve the above problems, an air compressor according to the present invention includes a motor unit that generates compressed air stored in a tank unit, a drive current generation unit that generates a drive current of the motor unit, A boost voltage detecting means for detecting a voltage value supplied to the motor means during driving; a notifying means capable of notifying predetermined information; and a control means for controlling a notifying process in the notifying means. The control means extracts the maximum value and the minimum value of the voltage values detected by the boost voltage detection means, and the difference between the extracted maximum value and the minimum value exceeds a predetermined value. In this case, a notification that the drive current generation unit is abnormal is executed by the notification unit.

また、本発明に係るエアコンプレッサは、駆動力を発生させるステータとロータを有し、タンク部に貯留するための圧縮空気を生成するモータ手段と、該モータ手段の駆動中であって所定時間毎に、前記モータ手段へ供給される駆動電流値を検出する電流検出手段と、所定の情報を報知することが可能な報知手段と、該報知手段における報知処理の制御を行う制御手段とを有し、前記制御手段は、前記ロータが1回転する間に前記電流検出手段により検出された駆動電流値のうち最も大きい電流値と2番目に大きい電流値とを抽出するとともに、抽出された前記最も大きい電流値と前記2番目に大きい電流値との差が所定値を超えた場合に、前記モータ手段に異常がある旨の報知を、前記報知手段により実行させることを特徴とする   The air compressor according to the present invention has a stator and a rotor for generating a driving force, and generates motor means for generating compressed air to be stored in a tank portion, and is driving the motor means at predetermined intervals. A current detecting means for detecting a drive current value supplied to the motor means, a notifying means capable of notifying predetermined information, and a control means for controlling a notifying process in the notifying means. The control means extracts the largest current value and the second largest current value among the drive current values detected by the current detection means during one rotation of the rotor, and the extracted largest When the difference between the current value and the second largest current value exceeds a predetermined value, a notification that the motor means is abnormal is executed by the notification means.

さらに、本発明に係るエアコンプレッサは、タンク部に貯留される圧縮空気を生成するモータ手段と、該モータ手段の駆動中に前記モータ手段における電圧値を検出する出力電圧検出手段と、所定の情報を報知することが可能な報知手段と、該報知手段における報知処理の制御を行う制御手段とを有し、前記制御手段は、前記出力電圧検出手段により検出された電圧値が所定値を超えた場合に、前記モータ手段のステータ巻線に入力される各相の入力電流のバランスに異常がある旨の報知を、前記報知手段により実行させることを特徴とする。   Furthermore, an air compressor according to the present invention includes motor means for generating compressed air stored in a tank portion, output voltage detection means for detecting a voltage value in the motor means during driving of the motor means, and predetermined information And a control means for controlling the notification process in the notification means, wherein the control means has a voltage value detected by the output voltage detection means exceeding a predetermined value. In this case, the notification means executes notification that there is an abnormality in the balance of the input current of each phase input to the stator winding of the motor means.

また、上述したエアコンプレッサにおいて、前記制御手段は、前記モータ手段が駆動を開始する前に行われる通電チェックにおいて通電不良を検知した場合に、前記報知手段において通電不良に関する報知を実行させるものであってもよい。   Further, in the above-described air compressor, the control unit causes the notification unit to perform a notification regarding a power supply failure when a power supply failure is detected in a power supply check performed before the motor unit starts driving. May be.

本発明に係るエアコンプレッサでは、制御手段が、モータ手段の駆動中に昇圧電圧検出手段により検出された電圧のうちの最大値と最小値とを抽出するとともに、抽出された最大値と最小値との差が所定値を超えた場合に、駆動電流生成手段に異常がある旨の報知を、報知手段により実行させる。このため、ユーザがエラー等の検出のために自己診断処理等を積極的に行わなくても、制御手段によって、自動的にエラー等の検出を行うことができる。また、制御手段が、これらのエラーチェック(エラー検出)等を、モータ手段の駆動中に行うため、モータ手段の駆動中であっても、直ぐにエラー等の検出を行うことができ、エラー等の発生に対して迅速に対応することが可能になる。   In the air compressor according to the present invention, the control means extracts the maximum value and the minimum value among the voltages detected by the boost voltage detection means during the driving of the motor means, and the extracted maximum value and minimum value When the difference between the two exceeds a predetermined value, a notification that the drive current generation means is abnormal is executed by the notification means. For this reason, even if the user does not actively perform self-diagnosis processing or the like for detecting an error or the like, the control unit can automatically detect the error or the like. Further, since the control means performs these error checks (error detection) and the like while the motor means is being driven, it is possible to immediately detect errors and the like even while the motor means is being driven. It becomes possible to quickly respond to the occurrence.

さらに、本発明に係るエアコンプレッサでは、エラー等の発生時にユーザがその内容を認識できるように、制御手段が、報知内容を報知手段に報知させる処理を行う。このため、ユーザは、エアコンプレッサにエラー等が発生したという事実だけでなく、どの部分にどのようなエラー等が発生したかを、報知手段による報知内容によって判断することができる。   Furthermore, in the air compressor according to the present invention, the control means performs a process for notifying the notification means of the notification contents so that the user can recognize the contents when an error or the like occurs. For this reason, the user can determine not only the fact that an error or the like has occurred in the air compressor, but also what kind of error or the like has occurred in which part based on the notification content by the notification means.

実施の形態に係るエアコンプレッサを示した外観斜視図である。1 is an external perspective view showing an air compressor according to an embodiment. 実施の形態に係るエアコンプレッサの概略構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed schematic structure of the air compressor which concerns on embodiment. (a)は、タンク部内の圧力値と、圧力センサにより検出される電圧値との対応関係を示したグラフである。(b)は、U相、V相、W相における電流(励磁パルス)の変化を波形で示した図である。(A) is the graph which showed the correspondence of the pressure value in a tank part, and the voltage value detected by a pressure sensor. (B) is the figure which showed the change of the electric current (excitation pulse) in U phase, V phase, and W phase with the waveform. 実施の形態に係る制御回路部の概略構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed schematic structure of the control circuit part which concerns on embodiment. (a)は、タンク部内の圧力状態とリップル電圧との対応関係を示したグラフである。(b)は、インバータ回路に設置されるモータ電流検出部を説明するための模式図である。(A) is the graph which showed the correspondence of the pressure state in a tank part, and a ripple voltage. (B) is a schematic diagram for demonstrating the motor current detection part installed in an inverter circuit. (a)(b)は、マイクロプロセッサが、200マイクロ秒毎に実行する割込処理を示したフローチャートである。(A) and (b) are the flowcharts which showed the interruption process which a microprocessor performs every 200 microseconds. 実施の形態に係るマイクロプロセッサが、センサ位置が切り替わる毎に実行する割込処理である。The microprocessor according to the embodiment is an interrupt process that is executed each time the sensor position is switched. 実施の形態に係るマイクロプロセッサが、エラー検出を行う処理内容の一部を示したフローチャートである。5 is a flowchart showing a part of processing contents in which the microprocessor according to the embodiment performs error detection. 実施の形態に係るマイクロプロセッサが、エラー検出を行う処理内容の一部を示したフローチャートである。5 is a flowchart showing a part of processing contents in which the microprocessor according to the embodiment performs error detection. 実施の形態に係るマイクロプロセッサが、エラー検出を行う処理内容の一部を示したフローチャートである。5 is a flowchart showing a part of processing contents in which the microprocessor according to the embodiment performs error detection.

以下、本発明に係るコンプレッサについて一例を示し、図面を用いて詳細に説明を行う。図1は、エアコンプレッサを示した外観斜視図であり、図2は、概略構成を示したブロック図である。エアコンプレッサ1は、タンク部2と、圧縮空気生成部3と、モータ部(モータ手段)4と、制御回路部5と、操作回路部6とによって概略構成されている。   Hereinafter, an example is shown about the compressor concerning the present invention, and it explains in detail using a drawing. FIG. 1 is an external perspective view showing an air compressor, and FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration. The air compressor 1 is roughly configured by a tank unit 2, a compressed air generation unit 3, a motor unit (motor means) 4, a control circuit unit 5, and an operation circuit unit 6.

タンク部2は、圧縮空気を貯留するための貯留タンク8を有している。貯留タンク8には、圧縮空気生成部3により生成された一定圧力の圧縮空気が蓄えられている。エアコンプレッサ1では、貯留タンク8の圧力を、駆動工具の使用目的(使用目的に応じて設定される運転モード)に応じて、変化させることが可能になっている。   The tank unit 2 has a storage tank 8 for storing compressed air. The storage tank 8 stores compressed air having a constant pressure generated by the compressed air generator 3. In the air compressor 1, the pressure of the storage tank 8 can be changed according to the purpose of use of the drive tool (operation mode set according to the purpose of use).

貯留タンク8には、複数の圧縮空気取出口9が設けられている。本実施の形態においては、高圧の圧縮空気を取り出すための高圧取出口9aと、常圧の圧縮空気を取り出すための常圧取出口9bとが設けられている。各取出口9a、9bには、それぞれの取出口9a、9bより得られる圧縮空気を所望の圧力に減圧させるための減圧弁10a、10bが設けられている。各取出口9a、9bには、減圧弁10a、10bにより減圧された圧縮空気を釘打機等の駆動工具に供給するために、エアホース(図示省略)を着脱することが可能になっている。   The storage tank 8 is provided with a plurality of compressed air outlets 9. In the present embodiment, a high-pressure outlet 9a for taking out high-pressure compressed air and a normal-pressure outlet 9b for taking out normal-pressure compressed air are provided. Each of the outlets 9a and 9b is provided with pressure reducing valves 10a and 10b for reducing the compressed air obtained from the respective outlets 9a and 9b to a desired pressure. An air hose (not shown) can be attached to and detached from each of the outlets 9a and 9b in order to supply the compressed air decompressed by the pressure reducing valves 10a and 10b to a driving tool such as a nail driver.

さらに、貯留タンク8には、貯留タンク8内の圧力を検出するための圧力センサ12が設けられている。圧力センサ12は、貯留タンク8内の圧力値を内部の感圧素子によって電圧値に変換する機能を有しており、検出した電圧値の情報は圧力情報(タンク部2内の圧力値)として、制御回路部5に出力される。   Further, the storage tank 8 is provided with a pressure sensor 12 for detecting the pressure in the storage tank 8. The pressure sensor 12 has a function of converting a pressure value in the storage tank 8 into a voltage value by an internal pressure sensitive element, and information on the detected voltage value is pressure information (pressure value in the tank unit 2). To the control circuit unit 5.

図3(a)は、タンク部2内の圧力値と、圧力センサ12により検出される電圧値との対応関係を一例として示した図である。図3(a)に示すように、タンク部2内の圧力値が0MPaの場合には、圧力センサ12において、例えば、0.5Vの電圧値が検出される。タンク部2内の圧力値が上昇すると、圧力値の上昇に比例するようにして、圧力センサ12により検出される電圧値が上昇する。そして、タンク部2内の圧力値が4.4MPaの場合には、圧力センサ12において、例えば、4.02Vの電圧値が検出される。エアコンプレッサ1では、一般的に、タンク部2内の圧力状態を、4.4MPa以下に維持する。このため、タンク部2内の圧力状態として使用可能な圧力範囲は、0MPa〜4.4MPaであり、この圧力範囲に対応する電圧値は、例えば、0.5V〜4.02Vとなる。従って、例えば、0.5V〜4.02V以外の電圧値、本実施の形態では、一例として0.3V以下、または、一例として4.7V以上の電圧値が、圧力センサ12によって検出された場合に、圧力センサ12に異常が発生した(エラーが発生した)ものと判断すること可能になる。   FIG. 3A is a diagram showing, as an example, a correspondence relationship between the pressure value in the tank unit 2 and the voltage value detected by the pressure sensor 12. As shown in FIG. 3A, when the pressure value in the tank unit 2 is 0 MPa, the pressure sensor 12 detects, for example, a voltage value of 0.5V. When the pressure value in the tank unit 2 increases, the voltage value detected by the pressure sensor 12 increases in proportion to the increase in pressure value. When the pressure value in the tank unit 2 is 4.4 MPa, the pressure sensor 12 detects a voltage value of 4.02 V, for example. In the air compressor 1, generally, the pressure state in the tank unit 2 is maintained at 4.4 MPa or less. For this reason, the pressure range which can be used as the pressure state in the tank part 2 is 0 MPa to 4.4 MPa, and the voltage value corresponding to this pressure range is 0.5 V to 4.02 V, for example. Therefore, for example, when the pressure sensor 12 detects a voltage value other than 0.5 V to 4.02 V, in the present embodiment, a voltage value of 0.3 V or less as an example, or 4.7 V or more as an example. In addition, it is possible to determine that an abnormality has occurred in the pressure sensor 12 (an error has occurred).

圧縮空気生成部3は、シリンダ内に設けられるピストンを往復運動させ、シリンダの吸気弁からシリンダ内に引き込まれた空気を圧縮することによって圧縮空気を生成する構造を備えている。圧縮された空気は、連結パイプ14を介してタンク部2の貯留タンク8へ供給される。圧縮空気生成部3には、2つのシリンダが設けられている。それぞれのシリンダにより、圧縮空気生成部3は、1段側圧縮機と2段側圧縮機との2つの圧縮機に分けることができる。1段側圧縮機は、低圧状態から中圧状態へと空気の圧縮処理を行い、2段側圧縮機は、1段側圧縮機により中圧状態へと圧縮された空気をさらに高圧状態へと圧縮する処理を行う。1段側圧縮機のシリンダと2段側圧縮機のシリンダとは水平に対向する状態で設けられる。   The compressed air generating unit 3 has a structure that generates compressed air by reciprocating a piston provided in the cylinder and compressing air drawn into the cylinder from the intake valve of the cylinder. The compressed air is supplied to the storage tank 8 of the tank unit 2 through the connection pipe 14. The compressed air generating unit 3 is provided with two cylinders. By each cylinder, the compressed air production | generation part 3 can be divided into two compressors, a 1st stage side compressor and a 2nd stage side compressor. The first stage compressor compresses air from a low pressure state to an intermediate pressure state, and the second stage compressor further converts the air compressed to the intermediate pressure state by the first stage compressor into a higher pressure state. Perform compression processing. The cylinder of the 1st stage side compressor and the cylinder of the 2nd stage side compressor are provided in the state which opposes horizontally.

1段側圧縮機のシリンダと2段側圧縮機のシリンダとが水平対向状態で設けられるため、モータ部4の駆動によって1段側圧縮機のシリンダで圧縮動作が行われるタイミングで、2段側圧縮機のシリンダで吸い込み動作が行われ、1段側圧縮機のシリンダで吸い込み動作が行われるタイミングで、2段側圧縮機のシリンダで圧縮動作が行われる。この1段側圧縮機のシリンダと2段側圧縮機のシリンダとの圧縮処理・吸い込み処理によって、タンク部2内の圧力が高められる。   Since the cylinder of the first-stage compressor and the cylinder of the second-stage compressor are provided in a horizontally opposed state, at the timing when the compression operation is performed in the cylinder of the first-stage compressor by driving the motor unit 4, The suction operation is performed in the cylinder of the compressor, and the compression operation is performed in the cylinder of the second-stage compressor at the timing when the suction operation is performed in the cylinder of the first-stage compressor. The pressure in the tank unit 2 is increased by the compression process and the suction process between the cylinder of the first-stage compressor and the cylinder of the second-stage compressor.

ここで、1段側圧縮機と2段側圧縮機とには、タンク部2内の圧力上昇を行うため、圧縮時に負荷が掛かる。この圧縮時の負荷のバランスが損なわれると、効率的なタンク部2内の圧力上昇を実現することが難しくなる。例えば、いずれか一方の圧縮機のシリンダに摩耗が生じると、摩耗により圧縮機に負荷抜けが生じてしまい、他の圧縮機に負荷が掛かってロック状態になってしまう恐れがある。このため、制御回路部5のマイクロプロセッサ20では、1段側圧縮機の負荷ピークと2段側圧縮機の負荷ピークとの差に基づいて、圧縮空気生成部3のエラー検出処理を行う。このエラー検出処理の詳細については後述する。   Here, since the pressure in the tank unit 2 is increased in the first stage compressor and the second stage compressor, a load is applied during compression. If the load balance at the time of compression is lost, it is difficult to realize an efficient pressure increase in the tank portion 2. For example, if wear occurs in the cylinder of one of the compressors, load loss may occur in the compressor due to wear, and the other compressor may be loaded and locked. For this reason, the microprocessor 20 of the control circuit unit 5 performs error detection processing of the compressed air generation unit 3 based on the difference between the load peak of the first-stage compressor and the load peak of the second-stage compressor. Details of the error detection process will be described later.

モータ部4は、圧縮空気生成部3のピストンを往復運動させるための駆動力を発生させる役割を有している。モータ部4には、駆動力を発生させるためのステータ16とロータ17とが設けられている。ステータ16には、U相、V相、W相の巻線16a、16b、16cが形成されており、これらの巻線16a〜16cに対して電流を流すことによって回転磁界が形成される。ステータ16の巻線16a、16b、16cを流れる電流の波形(励磁パルスの波形)のHi−Lo切換によって生じる回転磁界により、ロータ17の回転が行われる。   The motor unit 4 has a role of generating a driving force for reciprocating the piston of the compressed air generating unit 3. The motor unit 4 is provided with a stator 16 and a rotor 17 for generating a driving force. The stator 16 is formed with U-phase, V-phase, and W-phase windings 16a, 16b, and 16c, and a rotating magnetic field is formed by passing a current through the windings 16a to 16c. The rotor 17 is rotated by a rotating magnetic field generated by Hi-Lo switching of the waveform of the current (excitation pulse waveform) flowing through the windings 16a, 16b, and 16c of the stator 16.

ロータ17は、正負極が逆になるように10個の永久磁石が配設され、結果的に10極で構成されている。このため、モータ部4を1回転させるためには、電気回転(U相、V相、W相における電流(励磁パルス)のHi−Lo状態の所定の切替処理)を5回転することが可能になる。   The rotor 17 has 10 permanent magnets arranged so that the positive and negative electrodes are reversed, and as a result, is configured with 10 poles. For this reason, in order to make the motor unit 4 rotate once, it is possible to rotate the electrical rotation (predetermined switching process of Hi-Lo state of current (excitation pulse) in the U phase, V phase, and W phase) five times. Become.

モータ部4には、ロータ17の回転位置を検出するための磁気センサ(ホールIC)18aが設けられている。図3(b)は、U相、V相、W相における電流(励磁パルス)の波形のHi−Lo状態の変化を示した図である。図3(b)において、上段はU相の波形を示し、中断はV相の波形を示し、下段はW相の波形を示している。それぞれの波形におけるHi−Lo状態の切換タイミングは少しずつ異なっている。U相・V相・W相の波形におけるHi−Lo状態の組み合わせの違いにより、図3(b)に示すような(1)〜(6)の6パターンに分けることが可能となっている。この6パターンが1組となって、上述した1回転分の電気回転に該当する。   The motor unit 4 is provided with a magnetic sensor (Hall IC) 18 a for detecting the rotational position of the rotor 17. FIG. 3B is a diagram showing changes in the Hi-Lo state of current (excitation pulse) waveforms in the U phase, V phase, and W phase. In FIG. 3B, the upper part shows the U-phase waveform, the interruption shows the V-phase waveform, and the lower part shows the W-phase waveform. The switching timing of the Hi-Lo state in each waveform is slightly different. Depending on the combination of Hi-Lo states in the U-phase, V-phase, and W-phase waveforms, it is possible to divide into six patterns (1) to (6) as shown in FIG. These 6 patterns form a set and correspond to the electrical rotation for one rotation described above.

モータ部4を1回転させるためには、図3(b)に示す6つのパターン切替が5回分必要であるため、30パターン経過によりモータ部4が1回転されたものと判断することができる。この30パターンに基づいて、磁気センサ18aでは、ロータ17の回転位置を1から30までの30段階で検出する。磁気センサ18aにより検出されたロータ17の回転位置は、1〜30までのセンサ位置情報として、制御回路部5のマイクロプロセッサ20へ出力される。なお、センサ位置情報が30まで達した場合には、モータ部4が1回転したことになる。このため、磁気センサ18aは、次の31番目を1番目としてセンサ位置の検出を行う。   In order to rotate the motor unit 4 once, it is necessary to switch the six patterns shown in FIG. 3B for five times, so that it can be determined that the motor unit 4 has been rotated once after 30 patterns. Based on the 30 patterns, the magnetic sensor 18a detects the rotational position of the rotor 17 in 30 stages from 1 to 30. The rotational position of the rotor 17 detected by the magnetic sensor 18a is output to the microprocessor 20 of the control circuit unit 5 as sensor position information from 1 to 30. When the sensor position information reaches 30, the motor unit 4 has made one rotation. For this reason, the magnetic sensor 18a detects the sensor position by setting the next 31st as the first.

さらに、モータ部4には、ステータ16の巻線16a、16b、16cに対して制御回路部5より出力される電流(2次電流)に伴って検出される出力電圧を検出する出力電圧検出部(出力電圧検出手段)18bが設けられている。出力電圧検出部18bで検出された電圧値は、制御回路部5のマイクロプロセッサ20へ出力される。   Further, the motor unit 4 includes an output voltage detection unit that detects an output voltage detected with a current (secondary current) output from the control circuit unit 5 with respect to the windings 16a, 16b, and 16c of the stator 16. (Output voltage detection means) 18b is provided. The voltage value detected by the output voltage detection unit 18 b is output to the microprocessor 20 of the control circuit unit 5.

制御回路部5においてモータ部4に出力するための電流値は、後述するモータ電流検出部22b(電流検出手段)(図4参照)で検出することができるが、制御回路部5より出力される電流値は図示を省略した電流制限回路によって±10A以上流れない設計になっている。このため、モータ電流検出部22bで検出される電流値は10A以上とはならないが、モータ部4の各相に入力される電流がアンバランスである場合には、モータ部4のU相、V相、W相における電流(励磁パルス)の波形が異常な波形となってしまう場合がある。このようなモータ部4におけるアンバランスな電流入力をエラーとして検出するために、出力電圧検出部18bによってモータ部4における電圧を検出する。   A current value to be output to the motor unit 4 in the control circuit unit 5 can be detected by a motor current detection unit 22b (current detection unit) (see FIG. 4) described later, but is output from the control circuit unit 5. The current value is designed not to flow more than ± 10 A by a current limiting circuit (not shown). For this reason, the current value detected by the motor current detection unit 22b does not exceed 10A, but when the current input to each phase of the motor unit 4 is unbalanced, the U phase and V of the motor unit 4 In some cases, the waveform of the current (excitation pulse) in the phase and the W phase becomes an abnormal waveform. In order to detect such an unbalanced current input in the motor unit 4 as an error, the voltage in the motor unit 4 is detected by the output voltage detection unit 18b.

本実施の形態に係るモータ部4において、正常なバランスで10Aの電流入力が行われた場合には、出力電圧検出部18bによって、3.19V以下の電圧値が検出される。従って、出力電圧検出部18bにおいて、例えば、3.5Vより大きい出力電圧が検出される場合、制御回路部5のマイクロプロセッサ20は、アンバランスな電流入力が行われたと判断して、エラー検出を行うことが可能となる。   In the motor unit 4 according to the present embodiment, when a current input of 10 A is performed with a normal balance, a voltage value of 3.19 V or less is detected by the output voltage detection unit 18 b. Accordingly, when the output voltage detection unit 18b detects an output voltage greater than 3.5 V, for example, the microprocessor 20 of the control circuit unit 5 determines that an unbalanced current input has been performed and performs error detection. Can be done.

また、モータ部4には、モータ部4の温度を検出するためのモータ用サーミスタが設けられている。ここで、サーミスタ(Thermistor)とは、温度の変化につれて抵抗値がきわめて大きく変化する半導体であり、この抵抗値を制御回路部5において検出することによって、モータ部4の温度情報を取得することが可能になっている。本実施の形態では、説明の便宜上、モータ用サーミスタをMotサーミスタ(Motor Thermistor)18cと称して説明を行う。Motサーミスタ18cは、巻線16a〜16cの間に配置されており、ステータ16およびロータ17における温度状態の検出を行う。Motサーミスタ18cにおいて検出されたモータ部4の温度情報(抵抗値情報)は、制御回路部5へ出力される。   The motor unit 4 is provided with a motor thermistor for detecting the temperature of the motor unit 4. Here, the thermistor is a semiconductor whose resistance value changes greatly as the temperature changes. By detecting this resistance value in the control circuit unit 5, temperature information of the motor unit 4 can be acquired. It is possible. In the present embodiment, for convenience of explanation, the motor thermistor will be referred to as a Mot thermistor 18c. The Mot thermistor 18c is disposed between the windings 16a to 16c, and detects the temperature state in the stator 16 and the rotor 17. The temperature information (resistance value information) of the motor unit 4 detected by the Mot thermistor 18 c is output to the control circuit unit 5.

操作回路部6は、ユーザがエアコンプレッサ1の運転モード等を設定するための操作パネル6aを構成する回路部である。操作パネル6aには、操作スイッチ6bと、パネルLED(報知手段)6cとが設けられている。本実施の形態では、操作パネル6aとして、例えば、運転モードの設定を行うための運転モードスイッチや、電源のON/OFFを行うため電源スイッチ等が設けられている。運転モードスイッチを押下するにより、エアコンプレッサ1において設定される運転モードを、パワーモード、AI(Artificial Intelligence)モード、静音モードの3つの運転モードから選択することが可能になっている。   The operation circuit unit 6 is a circuit unit that configures an operation panel 6 a for the user to set the operation mode of the air compressor 1 and the like. The operation panel 6a is provided with an operation switch 6b and a panel LED (notification means) 6c. In the present embodiment, for example, an operation mode switch for setting the operation mode, a power switch for turning on / off the power, and the like are provided as the operation panel 6a. By pressing the operation mode switch, the operation mode set in the air compressor 1 can be selected from three operation modes: a power mode, an AI (Artificial Intelligence) mode, and a silent mode.

エアコンプレッサ1では、基本的に、タンク部2内の圧力値が再起動圧力値(以下、ON圧値と称する。)以下の場合に、モータ部4の駆動を開始し、タンク部2内の圧力値が、停止圧力値(以下、OFF圧値と称する。)以上の場合に、モータ部4の駆動を停止させる構成となっている。選択される運転モードによって、ON圧値およびOFF圧値が異なる圧力値に設定される。   In the air compressor 1, the driving of the motor unit 4 is basically started when the pressure value in the tank unit 2 is equal to or less than the restart pressure value (hereinafter referred to as ON pressure value). When the pressure value is equal to or greater than the stop pressure value (hereinafter referred to as the OFF pressure value), the driving of the motor unit 4 is stopped. The ON pressure value and the OFF pressure value are set to different pressure values depending on the selected operation mode.

パネルLED6cは、操作スイッチ6bの操作により設定された運転モードの種類や、タンク部2内の圧力値等を視認可能に表示するための表示手段としての役割を有している。また、エラー発生時には、パネルLED6cに対してエラーメッセージやエラー番号等を表示させることによって、ユーザに対してエラー報知を行うことが可能になっている。   The panel LED 6c has a role as display means for displaying the type of operation mode set by the operation of the operation switch 6b, the pressure value in the tank unit 2 and the like so as to be visible. When an error occurs, an error message, an error number, or the like is displayed on the panel LED 6c, so that an error can be notified to the user.

さらに、操作回路部6には、外気温を検出するための外気用サーミスタ6eと、ブザー(報知手段)6dとが設けられている。操作回路部6は、エアコンプレッサ1の筐体に設けられているため、エアコンプレッサ1内部に設けられるモータ部4や制御回路部5よりもエアコンプレッサ1の駆動による影響を受けにくい傾向がある。このため、操作回路部6に外気用サーミスタ6eを設けることによって、外気温度に等しい温度を検出することができる。外気用サーミスタ6eにおいて検出された外気の温度情報(抵抗値情報)は、制御回路部5へ出力される。ブザー6dは、エラー発生時に、報知音が出力される構造になっている。   Further, the operation circuit section 6 is provided with an outside air thermistor 6e for detecting the outside air temperature and a buzzer (notification means) 6d. Since the operation circuit unit 6 is provided in the casing of the air compressor 1, the operation circuit unit 6 tends to be less affected by the driving of the air compressor 1 than the motor unit 4 and the control circuit unit 5 provided in the air compressor 1. For this reason, by providing the thermistor 6e for the outside air in the operation circuit unit 6, a temperature equal to the outside air temperature can be detected. The outside air temperature information (resistance value information) detected by the outside air thermistor 6 e is output to the control circuit unit 5. The buzzer 6d is configured to output a notification sound when an error occurs.

制御回路部5は、図4に示すように、マイクロプロセッサ(MPU:Micro Processing Unit、制御手段)20と、コンバータ回路(駆動電流生成手段)21と、インバータ回路22と、ノイズ抑制回路(駆動電流生成手段)23とによって概略構成されている。   As shown in FIG. 4, the control circuit unit 5 includes a microprocessor (MPU: Micro Processing Unit, control means) 20, a converter circuit (drive current generation means) 21, an inverter circuit 22, and a noise suppression circuit (drive current). Generator 23).

ノイズ抑制回路23は、エアコンプレッサ1の駆動源となる交流電源29からの入力電流(交流電流)のノイズを抑制するための回路であり、ノイズフィルタとしての役割を有している。ノイズ抑制回路23は、交流電源29からの入力電流(交流電流)に重畳するノイズを除去してから、入力電流(交流電流)をコンバータ回路21へ出力する。   The noise suppression circuit 23 is a circuit for suppressing noise of an input current (AC current) from an AC power source 29 that is a driving source of the air compressor 1 and has a role as a noise filter. The noise suppression circuit 23 removes noise superimposed on the input current (AC current) from the AC power supply 29 and then outputs the input current (AC current) to the converter circuit 21.

コンバータ回路21は、整流回路24と昇圧回路25と平滑回路26とにより概略構成されている。コンバータ回路21によっていわゆるPAM(Pulse Amplitude Modulation)制御が実行される。ここで、PAM制御とは、コンバータ回路21によって出力電圧のパルスの高さを変化させることにより、モータ部4の回転数を制御する方法である。一方で、インバータ回路22では、いわゆるPWM(Pulse Width Modulation)制御が実行される。PWM制御とは、出力電圧のパルス幅を変化させてモータ部4の回転数を制御させる方法である。   The converter circuit 21 is roughly configured by a rectifier circuit 24, a booster circuit 25, and a smoothing circuit 26. The converter circuit 21 performs so-called PAM (Pulse Amplitude Modulation) control. Here, the PAM control is a method of controlling the rotation speed of the motor unit 4 by changing the pulse height of the output voltage by the converter circuit 21. On the other hand, the inverter circuit 22 performs so-called PWM (Pulse Width Modulation) control. The PWM control is a method for controlling the rotation speed of the motor unit 4 by changing the pulse width of the output voltage.

マイクロプロセッサ20は、エアコンプレッサ1の運転状態に応じて、コンバータ回路21によるPAM制御とインバータ回路22によるPWM制御とを好適に切り替えて、または同時に使用して、制御を実行する。   The microprocessor 20 executes the control by suitably switching or simultaneously using the PAM control by the converter circuit 21 and the PWM control by the inverter circuit 22 according to the operating state of the air compressor 1.

コンバータ回路21の整流回路24および平滑回路26は、ノイズ抑制回路23によってノイズの除去(抑制)が行われた交流電流を、整流・平滑することによって、直流電圧に変換する役割を有している。昇圧回路25の内部には、スイッチング素子25aが設けられており、マイクロプロセッサ20の制御命令に応じて直流電圧の振幅制御を行う役割を有している。昇圧回路25は、マイクロプロセッサ20のPAM命令を受けた昇圧コントローラ27を介して制御されている。   The rectifier circuit 24 and the smoothing circuit 26 of the converter circuit 21 have a role of converting an alternating current from which noise has been removed (suppressed) by the noise suppressing circuit 23 into a direct current voltage by rectifying and smoothing. . A switching element 25 a is provided inside the booster circuit 25, and has a role of controlling the amplitude of the DC voltage in accordance with a control command from the microprocessor 20. The booster circuit 25 is controlled via a booster controller 27 that has received a PAM command from the microprocessor 20.

また、昇圧回路25には、昇圧回路25の温度を検出するための昇圧回路用サーミスタが設けられている。本実施の形態では、説明の便宜上、昇圧回路用サーミスタをIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor:絶縁ゲート型バイポーラ・トランジスタ)サーミスタ25bと称して説明を行う。IGBTサーミスタ25bにおいて検出された昇圧回路25の温度情報(抵抗値情報)は、マイクロプロセッサ20へ出力される。   The booster circuit 25 is provided with a booster circuit thermistor for detecting the temperature of the booster circuit 25. In the present embodiment, for the sake of convenience of explanation, the booster circuit thermistor is referred to as an IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor) thermistor 25b. The temperature information (resistance value information) of the booster circuit 25 detected by the IGBT thermistor 25 b is output to the microprocessor 20.

コンバータ回路21の整流回路24と昇圧回路25との間には、電流検出部30が設けられている。電流検出部30において検出された電流値は、マイクロプロセッサ20に出力される。マイクロプロセッサ20が、コンバータ回路21およびインバータ回路22を制御してモータ部4を駆動させる場合には、モータ部4を駆動させるために用いるモータの電流値に上限を設けている。この上限に該当する電流値を制御電流値とする。マイクロプロセッサ20は、電流検出部30において検出される電流値が、制御電流値以下になるように、コンバータ回路21およびインバータ回路22を制御してモータ部4を駆動させる。従って、制御電流値の設定を変更することによって、モータ部4における駆動力を制御することが可能になる。   A current detector 30 is provided between the rectifier circuit 24 and the booster circuit 25 of the converter circuit 21. The current value detected by the current detection unit 30 is output to the microprocessor 20. When the microprocessor 20 controls the converter circuit 21 and the inverter circuit 22 to drive the motor unit 4, an upper limit is set for the current value of the motor used to drive the motor unit 4. A current value corresponding to this upper limit is defined as a control current value. The microprocessor 20 drives the motor unit 4 by controlling the converter circuit 21 and the inverter circuit 22 so that the current value detected by the current detection unit 30 is equal to or less than the control current value. Therefore, the driving force in the motor unit 4 can be controlled by changing the setting of the control current value.

また、コンバータ回路21の整流回路24と昇圧回路25との間には、電圧検出部31が設けられている。電圧検出部31で検出される電圧値は、昇圧回路25等を経て電圧値が昇圧される前の一次電圧の値であり、この電圧値は交流電源29の電圧値を示している。従って、電圧検出部31で電圧値を検出することによって、交流電源29によりどの程度の一次電圧が供給されているかを判断することができる。電圧検出部31によって検出された駆動電圧値は、マイクロプロセッサ20に出力される。   Further, a voltage detection unit 31 is provided between the rectifier circuit 24 and the booster circuit 25 of the converter circuit 21. The voltage value detected by the voltage detector 31 is a primary voltage value before the voltage value is boosted through the booster circuit 25 or the like, and this voltage value indicates the voltage value of the AC power supply 29. Therefore, it is possible to determine how much primary voltage is supplied from the AC power supply 29 by detecting the voltage value with the voltage detector 31. The drive voltage value detected by the voltage detector 31 is output to the microprocessor 20.

さらに、平滑回路26とインバータ回路22との間には、昇圧電圧検出部(昇圧電圧検出手段)28が設けられている。昇圧電圧検出部28は、平滑回路26によって平滑化された、モータ部4用の直流電圧を検出する役割を有している。この昇圧電圧検出部28では、モータ部4の駆動によりタンク部2内における圧力値が増加した場合に、圧力値の増加に対応して増加するリップル電圧を、モータ電源電圧値として検出することが可能になっている。   Further, a boosted voltage detector (boosted voltage detector) 28 is provided between the smoothing circuit 26 and the inverter circuit 22. The boosted voltage detection unit 28 has a role of detecting the DC voltage for the motor unit 4 smoothed by the smoothing circuit 26. The boost voltage detection unit 28 can detect, as the motor power supply voltage value, a ripple voltage that increases in response to an increase in the pressure value when the pressure value in the tank unit 2 is increased by driving the motor unit 4. It is possible.

図5(a)は、タンク部2内の圧力状態と検出されるリップル電圧との対応関係が示されたグラフである。リップル電圧は、モータ部4に供給される電流値が多いほどリップル(幅)が増加する傾向がある。このため、モータ部4の駆動中に検出されるリップル電圧値(モータ電源電圧値)の最大値と最小値との差の大きさによって、昇圧回路25における電圧値のエラーチェックを行うことが可能になる。制御回路部5では、モータ部4の駆動中に、昇圧電圧検出部28で検出される電圧値の最大電圧値と最小電圧値との差が、例えば100Vを超えた場合に、昇圧回路25(コンバータ回路21)に異常が発生したとして、エラー処理を行う。一方で、モータ部4の停止中には、リップル(幅)の変動が検出されない。このため、モータ部4の停止中に検出されるリップル電圧値(モータ電源電圧値)の最大値と最小値との差が、例えば10V以上の場合には、昇圧回路25(コンバータ回路21)に異常が発生したとしてエラー処理を行う。   FIG. 5A is a graph showing the correspondence between the pressure state in the tank unit 2 and the detected ripple voltage. The ripple voltage tends to increase as the current value supplied to the motor unit 4 increases. For this reason, it is possible to perform an error check of the voltage value in the booster circuit 25 based on the magnitude of the difference between the maximum value and the minimum value of the ripple voltage value (motor power supply voltage value) detected during driving of the motor unit 4. become. In the control circuit unit 5, when the difference between the maximum voltage value and the minimum voltage value detected by the boost voltage detection unit 28 during driving of the motor unit 4 exceeds, for example, 100 V, the boost circuit 25 ( Error processing is performed assuming that an abnormality has occurred in the converter circuit 21). On the other hand, the fluctuation of the ripple (width) is not detected while the motor unit 4 is stopped. For this reason, when the difference between the maximum value and the minimum value of the ripple voltage value (motor power supply voltage value) detected while the motor unit 4 is stopped is, for example, 10 V or more, the booster circuit 25 (converter circuit 21) Error handling is performed when an error has occurred.

インバータ回路22は、コンバータ回路21によって変換された直流電圧のパルスを一定周期で正負変換させるとともに、パルス幅を変換させることによって直流電圧を擬似的な正弦波を備える交流電圧に変換する役割を有している。このパルス幅を調整することによって、モータ部4の回転数の制御を行うことが可能となる。マイクロプロセッサ20は、インバータ回路22に対する出力値の調整を行うことによって、モータ部4の駆動量を制御する。   The inverter circuit 22 has a function of converting the DC voltage pulse converted by the converter circuit 21 into positive and negative at regular intervals and converting the DC voltage into an AC voltage having a pseudo sine wave by converting the pulse width. doing. By adjusting the pulse width, it is possible to control the rotation speed of the motor unit 4. The microprocessor 20 controls the drive amount of the motor unit 4 by adjusting the output value for the inverter circuit 22.

また、インバータ回路22には、インバータ回路22における温度を検出するためのモータドライバ用サーミスタが設けられている。本実施の形態では、説明の便宜上、モータドライバ用サーミスタをIPM(Intelligent Power Module)サーミスタ22aと称して説明を行う。IPMサーミスタ22aにおいて検出されたインバータ回路22の温度情報(抵抗値情報)は、マイクロプロセッサ20へ出力される。   The inverter circuit 22 is provided with a motor driver thermistor for detecting the temperature in the inverter circuit 22. In the present embodiment, for convenience of explanation, the motor driver thermistor is referred to as an IPM (Intelligent Power Module) thermistor 22a. The temperature information (resistance value information) of the inverter circuit 22 detected by the IPM thermistor 22 a is output to the microprocessor 20.

さらに、インバータ回路22には、インバータ回路22よりモータ部4に対して出力される電流の電流値を検出するためのモータ電流検出部(電流検出手段)22bが設けられている。図5(b)は、インバータ回路22に設置されるモータ電流検出部22bを説明するために用いた模式図である。インバータ回路22には、U相、V相、W相の3相のそれぞれに対して、スイッチング素子が2組ずつ用いられており、交流化されたそれぞれの電流が、モータ部4のU相の巻線16a、V相の巻線16b、W相の巻線16cへと出力される。モータ電流検出部22bは、3相のスイッチング素子のそれぞれの電流値を検出することが可能となっており、検出された3相のそれぞれの電流値は、マイクロプロセッサ20の制御回路部5へ出力される。制御回路部5では、インバータ回路22を制御して、U相、V相、W相の3相からモータ部4へ通電処理を行うと共に、モータ電流検出部22bにより電流値が検出されるか否かを判断することによって、通電チェックテストを行う。本実施の形態では、A0(例えば、0A)より大きい電流値が検出されない場合に通電不良が発生したものとしてエラー処理を行う。   Further, the inverter circuit 22 is provided with a motor current detection unit (current detection means) 22b for detecting the current value of the current output from the inverter circuit 22 to the motor unit 4. FIG. 5B is a schematic diagram used for explaining the motor current detection unit 22 b installed in the inverter circuit 22. In the inverter circuit 22, two sets of switching elements are used for each of the three phases of the U phase, the V phase, and the W phase, and each of the alternating currents is supplied to the U phase of the motor unit 4. It is output to the winding 16a, the V-phase winding 16b, and the W-phase winding 16c. The motor current detection unit 22b can detect the current values of the three-phase switching elements, and the detected current values of the three phases are output to the control circuit unit 5 of the microprocessor 20. Is done. In the control circuit unit 5, the inverter circuit 22 is controlled so that the motor unit 4 is energized from the three phases of the U phase, the V phase, and the W phase, and the current value is detected by the motor current detection unit 22b. By checking whether or not, an energization check test is performed. In the present embodiment, error processing is performed on the assumption that an energization failure has occurred when a current value greater than A0 (for example, 0 A) is not detected.

マイクロプロセッサ20は、コンバータ回路21およびインバータ回路22の駆動制御を行うことによって、モータ部4の駆動を行い、タンク部2内の圧縮空気の圧力を一定の範囲内の圧力状態に安定させるための役割を有している。マイクロプロセッサ20には、演算処理ユニット(CPU:Central Processing Unit)、ワークメモリ等の一時記憶領域として利用されるRAM(Random Access Memory)、後述する制御処理プログラム等(例えば、図6〜図10に示す処理に関するプログラム、エラー状態に基づいて記録されるエラーメッセージやエラー番号、エアコンプレッサ1の起動回数に基づくロック検出時間の選定情報等)が記録されるROM(Read Only Memory)等が設けられている。また、マイクロプロセッサ20には、起動回数や、運転時間や、エラー検出時のそれぞれのエラー情報等を、電源切断中であっても記録可能なメモリ(不揮発性メモリ)が設けられている。   The microprocessor 20 controls the converter circuit 21 and the inverter circuit 22 so as to drive the motor unit 4 and stabilize the pressure of the compressed air in the tank unit 2 to a pressure state within a certain range. Have a role. The microprocessor 20 includes an arithmetic processing unit (CPU), a RAM (Random Access Memory) used as a temporary storage area such as a work memory, a control processing program described later (for example, in FIGS. 6 to 10). ROM (Read Only Memory) in which a program related to the processing shown, an error message and error number recorded based on the error state, lock detection time selection information based on the number of times the air compressor 1 is started, etc. are recorded Yes. Further, the microprocessor 20 is provided with a memory (nonvolatile memory) capable of recording the number of activations, the operation time, error information at the time of error detection, and the like even when the power is turned off.

マイクロプロセッサ20には、圧力センサ12によって検出されたタンク部2内の圧縮空気の圧力情報(タンク部2内の圧力値)と、外気用サーミスタ6eによって検出された外気温度の温度情報と、Motサーミスタ18cによって検出されたモータ部4内の温度情報と、磁気センサ18aによって検出されるセンサ位置情報と、出力電圧検出部18bによって検出される出力電圧値情報とが入力される。さらに、マイクロプロセッサ20には、電流検出部30によって検出された電流値情報と、電圧検出部31によって検出された電圧値情報と、昇圧電圧検出部28によって検出されたモータ電源電圧値情報とが入力される。さらに、マイクロプロセッサ20には、IPMサーミスタ22aにより検出されたインバータ回路22の温度情報と、IGBTサーミスタ25bにより検出された昇圧回路25の温度情報と、モータ電流検出部22bによって検出された電流値情報とが入力される。   The microprocessor 20 includes pressure information of the compressed air in the tank unit 2 detected by the pressure sensor 12 (pressure value in the tank unit 2), temperature information of the outside air temperature detected by the thermistor 6e for outside air, and Mot. Temperature information in the motor unit 4 detected by the thermistor 18c, sensor position information detected by the magnetic sensor 18a, and output voltage value information detected by the output voltage detection unit 18b are input. Furthermore, the microprocessor 20 has current value information detected by the current detection unit 30, voltage value information detected by the voltage detection unit 31, and motor power supply voltage value information detected by the boost voltage detection unit 28. Entered. Further, the microprocessor 20 includes the temperature information of the inverter circuit 22 detected by the IPM thermistor 22a, the temperature information of the booster circuit 25 detected by the IGBT thermistor 25b, and the current value information detected by the motor current detector 22b. Are entered.

一方で、マイクロプロセッサ20は、制御情報(PAM命令、PWM命令)をコンバータ回路21およびインバータ回路22に対して出力することが可能な構成となっている。コンバータ回路21およびインバータ回路22では、マイクロプロセッサ20によって出力された制御情報に基づいて、モータ部4の駆動制御を実行する。   On the other hand, the microprocessor 20 is configured to be able to output control information (PAM command, PWM command) to the converter circuit 21 and the inverter circuit 22. In the converter circuit 21 and the inverter circuit 22, drive control of the motor unit 4 is executed based on the control information output by the microprocessor 20.

マイクロプロセッサ20は、昇圧コントローラ27にPAM命令を出力することによって、昇圧コントローラ27を介して昇圧回路25のスイッチング素子25aを制御して、コンバータ回路21の駆動制御を行う。また、同様に、マイクロプロセッサ20は、インバータ回路22に対してPWM命令を出力することによってインバータ回路22の制御を行う。   The microprocessor 20 outputs a PAM command to the boost controller 27, thereby controlling the switching element 25 a of the boost circuit 25 via the boost controller 27 to control the drive of the converter circuit 21. Similarly, the microprocessor 20 controls the inverter circuit 22 by outputting a PWM command to the inverter circuit 22.

マイクロプロセッサ20では、PAM制御またはPWM制御を行う場合、圧力センサ12により検出された圧力情報に基づいて、目標とするタンク部2内の圧力値になるように、コンバータ回路21およびインバータ回路22の操作量を決定して、モータ部4の駆動制御を行う。   In the microprocessor 20, when PAM control or PWM control is performed, the converter circuit 21 and the inverter circuit 22 are controlled so as to obtain a target pressure value in the tank unit 2 based on the pressure information detected by the pressure sensor 12. The operation amount is determined and the drive control of the motor unit 4 is performed.

次に、マイクロプロセッサ20における処理内容について説明する。図6(a)は、マイクロプロセッサ20が200マイクロ秒(us)毎に実行する割込処理を示したフローチャートである。図6(a)に示す割込処理は、マイクロプロセッサ20が、モータ電源電圧(リップル電圧)の最大値と最小値との差を求めてRAMに記録させる処理を示している。   Next, processing contents in the microprocessor 20 will be described. FIG. 6A is a flowchart showing an interrupt process executed by the microprocessor 20 every 200 microseconds (us). The interrupt process shown in FIG. 6A shows a process in which the microprocessor 20 calculates the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage (ripple voltage) and records it in the RAM.

マイクロプロセッサ20は、まず、昇圧電圧検出部28によって検出されるリップル電圧の値を、モータ電源電圧値として取得して、RAMに記録させる(S.10)。モータ電源電圧値は、200マイクロ秒毎に取得されるため、RAMには過去に取得されたモータ電源電圧値が記録されている。そして、マイクロプロセッサ20は、RAMに記録された複数のモータ電源電圧値のうち、所定時間内に取得されたモータ電源電圧の最大値から最小値を減算し、減算された値を「モータ電源電圧値の最大値と最小値との差」としてRAMに記録して(S.11)、処理を終了する。なお、RAMに記録されるモータ電源電圧値に関する情報は、モータ電源電圧値の最大値と、最小値と、差の値とが記録されていればよいため、最大値または最小値でないモータ電源電圧値に関して、RAMから削除する処理を行ってもよい。   First, the microprocessor 20 acquires the value of the ripple voltage detected by the boost voltage detection unit 28 as a motor power supply voltage value and records it in the RAM (S.10). Since the motor power supply voltage value is acquired every 200 microseconds, the motor power supply voltage value acquired in the past is recorded in the RAM. Then, the microprocessor 20 subtracts the minimum value from the maximum value of the motor power supply voltage acquired within a predetermined time among the plurality of motor power supply voltage values recorded in the RAM, and obtains the subtracted value as “motor power supply voltage”. The difference between the maximum value and the minimum value ”is recorded in the RAM (S.11), and the process ends. The information on the motor power supply voltage value recorded in the RAM only needs to record the maximum value, the minimum value, and the difference value of the motor power supply voltage value. A process of deleting the value from the RAM may be performed.

図6(b)は、マイクロプロセッサ20が、200マイクロ秒(us)毎に実行する他の割込処理を示したフローチャートである。図6(b)に示す割込処理は、マイクロプロセッサ20が、モータ電流検出部22bで求めた3相のそれぞれの電流値の最大値を求めて、求められた最大電流値をセンサ位置に対応付けてRAMに記録させる処理を示している。   FIG. 6B is a flowchart showing another interrupt process executed by the microprocessor 20 every 200 microseconds (us). In the interrupt process shown in FIG. 6B, the microprocessor 20 obtains the maximum value of each of the three-phase current values obtained by the motor current detection unit 22b, and corresponds the obtained maximum current value to the sensor position. In addition, a process of recording in the RAM is shown.

マイクロプロセッサ20は、まず、モータ電流検出部22bによって検出されたU相、V相およびW相のそれぞれの電流値を取得する(S.20)。次に、マイクロプロセッサ20は、磁気センサ18aによって検出されたセンサ位置情報を取得する(S.21)。より詳細には、磁気センサ18aによって検出されたU相、V相およびW相の電流(励磁パルス)における波形のHi−Lo状態の変化により30分の1だけロータ17が回転されたことを判断し、ロータ17の回転判断に基づいて、RAMの所定領域に記録されるセンサ位置の情報を1段階増加させて、RAMに記録させる。   First, the microprocessor 20 acquires the current values of the U phase, the V phase, and the W phase detected by the motor current detection unit 22b (S.20). Next, the microprocessor 20 acquires sensor position information detected by the magnetic sensor 18a (S.21). More specifically, it is determined that the rotor 17 has been rotated by 1/30 due to the change in the Hi-Lo state of the waveform in the U-phase, V-phase, and W-phase currents (excitation pulses) detected by the magnetic sensor 18a. Based on the rotation determination of the rotor 17, the sensor position information recorded in the predetermined area of the RAM is increased by one step and recorded in the RAM.

このため、RAMに記録されるセンサ位置情報により、現在のセンサ位置の判断を行うことが可能になる。そして、マイクロプロセッサ20は、U相、V相およびW相のそれぞれの電流値のうち最大電流値(または、電流を電圧値に変換した最大電圧値)を求めて、センサ位置の情報に対応付けてRAMに記録させて(S.22)、処理を終了する。   Therefore, it is possible to determine the current sensor position based on the sensor position information recorded in the RAM. Then, the microprocessor 20 obtains the maximum current value (or the maximum voltage value obtained by converting the current into the voltage value) among the current values of the U phase, the V phase, and the W phase, and associates it with the sensor position information. Is recorded in the RAM (S.22), and the process is terminated.

モータ電流検出部22bで検出された3相の電流値のうち最大となる最大電流値が、200us毎に、ロータ17のセンサ位置に対応付けられてRAMに記録されるため、RAMには、センサ位置の1から30までの最大電流値が記録されることになる。RAMに記録されるセンサ位置毎(1から30まで)のそれぞれの最大電流値は、次述するセンサ位置切替割込処理において利用される。   Since the maximum current value among the three-phase current values detected by the motor current detection unit 22b is recorded in the RAM in association with the sensor position of the rotor 17 every 200 us, the sensor is stored in the RAM. The maximum current value from 1 to 30 of the position will be recorded. Each maximum current value for each sensor position (1 to 30) recorded in the RAM is used in a sensor position switching interrupt process described below.

図7は、マイクロプロセッサ20が、磁気センサ18aによって検出されたセンサ位置の情報により、センサ位置が変わったと判断する毎に実行される割込処理である。磁気センサ18aによって検出されるセンサ位置は、1から30まで段階的に変化するが、図7に示す割込処理によって、マイクロプロセッサ20が、センサ位置の情報が30より大きい場合(センサ位置の情報に1だけ増加させて31以上になった場合)に、センサ位置の情報を0にリセットしてから1だけ増加させることによって、センサ位置の情報が30から1へと修正される。マイクロプロセッサ20は、このセンサ位置情報が1段階変化する(センサ位置が切り替わる)タイミング毎に割込み処理を行う。   FIG. 7 shows an interrupt process executed each time the microprocessor 20 determines that the sensor position has changed based on the sensor position information detected by the magnetic sensor 18a. The sensor position detected by the magnetic sensor 18a changes in steps from 1 to 30, but the microprocessor 20 causes the interrupt processing shown in FIG. If the sensor position information is reset to 0 and then increased by 1, the sensor position information is corrected from 30 to 1. The microprocessor 20 performs an interrupt process at every timing when the sensor position information changes by one step (the sensor position is switched).

まず、マイクロプロセッサ20は、前回のセンサ位置切替割込処理のタイミングで磁気センサ18aにより検出されたセンサ位置の情報と、センサ位置切替割込処理のタイミングで磁気センサ18aにより検出されたセンサ位置の情報とが異なる情報であるか否かの判断を行う(S.30)。つまり、ロータ17が回転してセンサ位置が1段階変化したか否かを判断する。センサ位置の情報が異なっていない場合(S.30においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、処理を終了する。   First, the microprocessor 20 detects the sensor position information detected by the magnetic sensor 18a at the timing of the previous sensor position switching interrupt process and the sensor position detected by the magnetic sensor 18a at the timing of the sensor position switching interrupt process. It is determined whether the information is different from the information (S.30). That is, it is determined whether or not the sensor position has changed by one step as the rotor 17 rotates. If the sensor position information is not different (No in S.30), the microprocessor 20 ends the process.

一方で、センサ位置の情報が異なっている場合(S.30においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、インバータ回路22を制御して、U相、V相およびW相の電流値のHi−Lo状態を変化させることにより、励磁切替を実行させる(S.31)。そして、マイクロプロセッサ20は、RAMに記録されるセンサ位置情報を1段階増加させる(S.32)。この、RAMに記録されるセンサ位置情報に基づいて、マイクロプロセッサ20は、現在のセンサ位置を判断することができる。   On the other hand, when the sensor position information is different (Yes in S.30), the microprocessor 20 controls the inverter circuit 22, and the Hi-Lo of the U-phase, V-phase, and W-phase current values. Excitation switching is executed by changing the state (S.31). Then, the microprocessor 20 increases the sensor position information recorded in the RAM by one level (S.32). Based on the sensor position information recorded in the RAM, the microprocessor 20 can determine the current sensor position.

そして、マイクロプロセッサ20は、RAMに記録されるセンサ位置の情報が、上述したセンサ位置情報の1段階増加処理(S.32)によって、30よりも大きい値になったか否かの判断を行う(S.33)。センサ位置の情報が30よりも大きくない場合(S.33においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、割込処理を終了する。   Then, the microprocessor 20 determines whether or not the sensor position information recorded in the RAM has become a value greater than 30 by the above-described one-step increase process of the sensor position information (S.32) ( S.33). If the sensor position information is not greater than 30 (No in S.33), the microprocessor 20 ends the interrupt process.

一方で、センサ位置の情報が30よりも大きい場合(S.33においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、圧力センサ12によって検出されたタンク部2の圧力値が3MPa以上であるか否かの判断を行う(S.34)。既に説明したように、圧縮空気生成部3には、1段側圧縮機と2段側圧縮機との2つの圧縮機が設けられており、マイクロプロセッサ20では、1段側圧縮機の負荷ピークと2段側圧縮機の負荷ピークとの差に基づいて、圧縮空気生成部3のエラー検出処理を行う。   On the other hand, when the sensor position information is larger than 30 (Yes in S.33), the microprocessor 20 determines whether the pressure value of the tank unit 2 detected by the pressure sensor 12 is 3 MPa or more. A determination is made (S.34). As already described, the compressed air generator 3 is provided with two compressors, ie, a first stage compressor and a second stage compressor. In the microprocessor 20, the load peak of the first stage compressor is provided. And the error detection process of the compressed air generation unit 3 is performed based on the difference between the load peak of the two-stage compressor.

ここで、圧縮機の負荷ピークの差は、低負荷状態では検出しにくいため、マイクロプロセッサ20は、タンク部2内の圧力状態が3MPa以上の場合に負荷ピークの差の検出を行う。このため、マイクロプロセッサ20では、タンク部2の圧力値が3MPa以上であるか否かの判断を行い(S.34)、圧力値が3MPa以上でない場合(S.34においてNoの場合)には、割込処理を終了する。一方で、圧力値が3MPa以上である場合(S.34においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMに記録される1から30までのセンサ位置毎の最大電流値の中から1番大きい最大電流値と2番目に大きい最大電流値を求めて、1番大きい最大電流値から2番目に大きい最大電流値を減算する(S.35)。   Here, since the difference in the load peak of the compressor is difficult to detect in a low load state, the microprocessor 20 detects the difference in the load peak when the pressure state in the tank unit 2 is 3 MPa or more. For this reason, the microprocessor 20 determines whether or not the pressure value of the tank unit 2 is 3 MPa or more (S.34), and if the pressure value is not 3 MPa or more (in the case of No in S.34). The interrupt process is terminated. On the other hand, when the pressure value is 3 MPa or more (in the case of Yes in S.34), the microprocessor 20 determines the largest current value among the maximum current values for each sensor position from 1 to 30 recorded in the RAM. The current value and the second largest maximum current value are obtained, and the second largest maximum current value is subtracted from the largest largest current value (S.35).

圧縮機の負荷ピークを求める場合、圧縮機の負荷ピークは、ロータ17が1回転する間に2度検出することができる。つまり、圧縮機の負荷ピークは、1段側圧縮機のシリンダにより圧縮処理が行われるタイミングと、2段側圧縮機のシリンダにより圧縮処理が行われるタイミングとの2度検出することができる。このため、ロータ17が1回転するタイミングで、つまり、センサ位置の情報が30より大きくなるタイミングで、1から30までのセンサ位置における負荷ピークの1番大きな負荷ピークと2番目に大きな負荷ピークとを検出することによって、1段側圧縮機の負荷ピークと2段側圧縮機の負荷ピークとを検出することが可能になる。   When determining the load peak of the compressor, the load peak of the compressor can be detected twice while the rotor 17 rotates once. That is, the load peak of the compressor can be detected twice, that is, the timing when the compression process is performed by the cylinder of the first-stage compressor and the timing when the compression process is performed by the cylinder of the second-stage compressor. For this reason, at the timing when the rotor 17 rotates once, that is, when the sensor position information becomes larger than 30, the largest load peak and the second largest load peak at the sensor positions 1 to 30 By detecting this, it becomes possible to detect the load peak of the first stage compressor and the load peak of the second stage compressor.

ここで、圧縮機において負荷が大きい場合には、その負荷に伴って、インバータ回路22よりモータ部4の各相の巻線16a、16b、16cに通電される電流値も高い値を示すことになる。図6(b)に示した割込処理においてRAMに記録された、モータ電流検出部22bで検出される1から30までのセンサ位置毎の最大電流値の値は、圧縮機における負荷ピークを電流値によって示したものに該当することになる。   Here, when the load is large in the compressor, the current value supplied to the windings 16a, 16b, and 16c of each phase of the motor unit 4 from the inverter circuit 22 with the load is also high. Become. The maximum current value for each sensor position 1 to 30 detected by the motor current detector 22b recorded in the RAM in the interrupt process shown in FIG. It corresponds to the one indicated by the value.

このため、マイクロプロセッサ20では、RAMに記録される1から30までのセンサ位置毎の最大電流値の中から1番大きい最大電流値と2番目に大きい最大電流値を求めて、1番大きい最大電流値から2番目に大きい最大電流値を減算することによって、1段側圧縮機の負荷ピークと2段側圧縮機の負荷ピークとの差を電流値の差として算出する。   For this reason, the microprocessor 20 obtains the largest current value and the second largest current value among the largest current values for each sensor position from 1 to 30 recorded in the RAM, and obtains the largest maximum value. By subtracting the second largest current value from the current value, the difference between the load peak of the first-stage compressor and the load peak of the second-stage compressor is calculated as the difference in current value.

次に、マイクロプロセッサ20は、求められた電流値の差がA1(例えば、2A)以下であるか否かの判断を行う(S.36)。電流値の差がA1以下である場合(S.36においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録される圧縮機点検フラグをONに設定(S.37)して、割込処理を終了する。   Next, the microprocessor 20 determines whether or not the obtained current value difference is A1 (for example, 2 A) or less (S.36). If the difference between the current values is less than or equal to A1 (Yes in S.36), the microprocessor 20 sets the compressor check flag recorded in a predetermined area of the RAM to ON (S.37), Finish the process.

一方で、電流値の差がA1以下でない場合(S.36においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、求められた電流値の差がA2(例えば、5A)以上であるか否かの判断を行う(S.38)。電流値の差がA2以上である場合(S.38においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録される圧縮機点検フラグをONに設定(S.39)して、割込処理を終了する。   On the other hand, when the difference between the current values is not A1 or less (No in S.36), the microprocessor 20 determines whether or not the obtained difference between the current values is A2 (for example, 5 A) or more. (S.38). If the difference between the current values is greater than or equal to A2 (Yes in S.38), the microprocessor 20 sets the compressor check flag recorded in the predetermined area of the RAM to ON (S.39), Finish the process.

ここで、1段側圧縮機は、低圧状態から中圧状態へと空気の圧縮処理を行い、2段側圧縮機は、1段側圧縮機により中圧状態へと圧縮された空気をさらに高圧状態へと圧縮する処理を行う。このため、タンク部2内の圧力値が3MPa以上である場合であって、1段側圧縮機の圧縮負荷と2段側圧縮機の圧縮負荷とのバランスが正常な場合には、2段側圧縮機の最大電流値の方が1段側圧縮機の最大電流値よりも高い電流値を示し、電流値の差が一定の大きさに維持されることになる。   Here, the first stage compressor compresses air from a low pressure state to an intermediate pressure state, and the second stage compressor further pressurizes the air compressed to the intermediate pressure state by the first stage compressor. Process to compress to the state. For this reason, when the pressure value in the tank unit 2 is 3 MPa or more and the balance between the compression load of the first-stage compressor and the compression load of the second-stage compressor is normal, the second-stage side The maximum current value of the compressor shows a higher current value than the maximum current value of the first-stage compressor, and the difference between the current values is maintained at a constant magnitude.

しかしながら、電流値の差がA1以下、例えば2A以下であって、正常な状態の場合に求められる差の値よりも小さい場合には、2段側圧縮機のシリンダがロックしてしまっているか、1段側圧縮機に摩耗が生じてシリンダ内で十分な圧縮ができずに負荷抜け状態になっていると判断することができる。このため、電流値の差がA1以下である場合(S.36においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、圧縮機点検フラグをONに設定(S.37)することによって、圧縮機の負荷バランスにエラーが生じていることを示すことができる。この圧縮機点検フラグの状況は、後述する処理のS.134において判断される。   However, if the difference between the current values is A1 or less, for example 2A or less and smaller than the difference value obtained in the normal state, the cylinder of the two-stage compressor is locked, It can be determined that the first stage compressor is worn out and cannot be fully compressed in the cylinder and is in a load-released state. For this reason, when the difference between the current values is equal to or smaller than A1 (Yes in S.36), the microprocessor 20 sets the compressor check flag to ON (S.37) to thereby load balance the compressor. Can indicate that an error has occurred. The status of this compressor inspection flag is the S. Determined at 134.

一方で、電流値の差がA2以上、例えば5A以上であって、正常な状態の場合に求められる差の値よりも大きい場合には、2段側圧縮機に摩耗が生じてシリンダ内で十分な圧縮ができずに負荷抜け状態になっていると判断することができる。このため、電流値の差がA2以上である場合(S.38においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、圧縮機点検フラグをONに設定(S.39)することによって、圧縮機の負荷バランスにエラーが生じていることを検出可能にすることができる。   On the other hand, if the difference between the current values is A2 or more, for example, 5A or more, and is larger than the difference value required in the normal state, the two-stage compressor is worn and sufficient in the cylinder. Therefore, it can be determined that the load has been lost without performing proper compression. For this reason, when the difference between the current values is equal to or greater than A2 (Yes in S.38), the microprocessor 20 sets the compressor check flag to ON (S.39) to thereby load balance the compressor. It is possible to detect that an error has occurred.

電流値の差がA2以上でない場合(S.38においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMに記録されるセンサ位置の情報を0にリセットする処理を行って(S.40)、割込処理を終了する。   If the difference between the current values is not equal to or greater than A2 (No in S.38), the microprocessor 20 performs processing for resetting the sensor position information recorded in the RAM to 0 (S.40), and interrupts. The process ends.

次に、マイクロプロセッサ20が、エラー検出を行う処理について説明する。図8〜図10は、マイクロプロセッサ20が、上述したさまざまなエラー検出を行い、エラー発生時には、該当するエラーのエラーメッセージやエラー番号をパネルLED6cに表示させることにより、ユーザにエラー報知を行う処理内容を示している。   Next, processing in which the microprocessor 20 performs error detection will be described. 8 to 10 are processes in which the microprocessor 20 performs various error detections described above, and when an error occurs, the error message and error number of the corresponding error are displayed on the panel LED 6c to notify the user of the error. The contents are shown.

まず、マイクロプロセッサ20は、メモリ(不揮発性メモリ)に記録される情報の読み出し処理を行う(S.100)。読み出しが行われるメモリ(不揮発性メモリ)には、エアコンプレッサ1において電源スイッチがONされた回数や、エアコンプレッサ1の起動回数や、モータ部4の運転時間等が記録されている。また、メモリには、重大なエラーが発生した場合に、該当するエラー情報等が記録される。   First, the microprocessor 20 performs a process of reading information recorded in a memory (nonvolatile memory) (S.100). In the memory (nonvolatile memory) to be read, the number of times the power switch is turned on in the air compressor 1, the number of times the air compressor 1 is started, the operation time of the motor unit 4 and the like are recorded. In addition, when a serious error occurs, the corresponding error information is recorded in the memory.

次に、マイクロプロセッサ20は、メモリから読み出された情報に基づいて、エラーが存在するか否かの判断を行う(S.101)。エラーがあると判断した場合(S.101においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、エラー処理を行う(S.102)。具体的には、パネルLED6cに対して、エラー発生の表示を行うことによりエラー内容を報知し、また、ブザー6dによりブザー音を鳴動させて報知を行う。   Next, the microprocessor 20 determines whether or not an error exists based on the information read from the memory (S.101). When it is determined that there is an error (Yes in S.101), the microprocessor 20 performs error processing (S.102). Specifically, the error content is notified to the panel LED 6c by displaying the occurrence of the error, and the buzzer 6d is used to sound the buzzer sound.

エラーがないと判断した場合(S.101においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、コンバータ回路21およびインバータ回路22を制御してモータ部4の駆動を開始させ、その後、タンク部2内の圧力値がOFF圧値以上になった後に、モータ部4の駆動を停止させる処理を行う(S.103)。この処理(S.103)におけるOFF圧値は、ユーザが操作スイッチ6bを操作することによって決定した運転モードに基づいて決定される。また、タンク部2内の圧力値がOFF圧値以上であるか否かの判断は、圧力センサ12より取得した圧力情報(タンク部2内の圧力値)に基づいて判断される。   When it is determined that there is no error (No in S.101), the microprocessor 20 controls the converter circuit 21 and the inverter circuit 22 to start driving the motor unit 4, and then the pressure in the tank unit 2 After the value becomes equal to or greater than the OFF pressure value, processing for stopping the driving of the motor unit 4 is performed (S.103). The OFF pressure value in this process (S.103) is determined based on the operation mode determined by the user operating the operation switch 6b. Whether the pressure value in the tank unit 2 is equal to or higher than the OFF pressure value is determined based on pressure information (pressure value in the tank unit 2) acquired from the pressure sensor 12.

タンク部2内の圧力値がOFF圧値以上になり、モータ部4の駆動が停止された(S.103)後、マイクロプロセッサ20は、タンク部2内の圧力値がON圧値以下であるか否かの判断を行う(S.104)。タンク部2内の圧力値がON圧値以下でない場合(S.104においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、電源スイッチがONにセットされているか否かの判断を行う(S.105)。   After the pressure value in the tank unit 2 becomes equal to or higher than the OFF pressure value and the driving of the motor unit 4 is stopped (S.103), the microprocessor 20 determines that the pressure value in the tank unit 2 is equal to or lower than the ON pressure value. Is determined (S.104). When the pressure value in the tank unit 2 is not less than or equal to the ON pressure value (No in S.104), the microprocessor 20 determines whether or not the power switch is set to ON (S.105).

電源スイッチがONにセットされていない場合(S.105においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ部4の運転時間やエアコンプレッサ1の起動回数等の情報をメモリに保存(S.106)した後に、処理を終了する。一方で、電源スイッチがONにセットされている場合(S.105においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、エアコンプレッサ1の電源スイッチがONされてから2秒毎の時間経過判断を行う(S.107)。   If the power switch is not set to ON (No in S.105), the microprocessor 20 stores information such as the operation time of the motor unit 4 and the number of activations of the air compressor 1 in the memory (S.106). After that, the process ends. On the other hand, when the power switch is set to ON (Yes in S.105), the microprocessor 20 determines whether the time has elapsed every 2 seconds after the power switch of the air compressor 1 is turned on (S 107).

電源スイッチがONされてから2秒毎の時間経過のタイミングである場合(S.107においてYesの場合)、より詳細には、2秒毎の時間経過後であって経過直後のタイミングである場合、次述するエラー状態の判断処理(S.108〜S.114等)を行う。電源スイッチがONされてから2秒毎の時間経過のタイミングでない場合(S.107においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、上述したON圧値以下であるか否かの判断処理(S.104)へ処理を移行してS.104以降の処理を繰り返し実行する。   When the timing is 2 seconds after the power switch is turned on (Yes in S.107), more specifically, when the timing is after the passage of 2 seconds and immediately after the passage of time Then, an error state determination process (S.108 to S.114, etc.) described below is performed. If it is not the timing of the elapse of time every 2 seconds after the power switch is turned on (No in S.107), the microprocessor 20 determines whether or not it is equal to or less than the above-described ON pressure value (S.104). ) And the process proceeds to S. The processes after 104 are repeatedly executed.

電源スイッチがONされてから2秒毎の時間経過のタイミングである場合(S.107においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、IGBTサーミスタ25bで検出された温度がT1(例えば、120℃)以上であるか否かを判断する(S.108)。IGBTサーミスタ25bの温度がT1以上である場合(S.108においてYesの場合)には、コンバータ回路21の昇圧回路25の温度が高温状態であると判断することができる。このため、IGBTサーミスタ25bの温度がT1以上である場合(S.108においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、昇圧回路25における高温状態のエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.109)。   When it is time to elapse every 2 seconds after the power switch is turned on (Yes in S.107), the microprocessor 20 indicates that the temperature detected by the IGBT thermistor 25b is equal to or higher than T1 (for example, 120 ° C.). It is determined whether or not (S.108). When the temperature of IGBT thermistor 25b is equal to or higher than T1 (Yes in S.108), it can be determined that the temperature of booster circuit 25 of converter circuit 21 is in a high temperature state. For this reason, when the temperature of the IGBT thermistor 25b is equal to or higher than T1 (Yes in S.108), the microprocessor 20 determines that the error in the high-temperature state in the booster circuit 25 is the error information recorded in the predetermined area of the RAM. Is set to ON, error information setting processing is performed (S.109).

IGBTサーミスタ25bの温度がT1以上でない場合(S.108においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、IPMサーミスタ22aで検出された温度がT2(例えば、120℃)以上であるか否かを判断する(S.110)。IPMサーミスタ22aの温度がT2以上である場合(S.110においてYesの場合)には、インバータ回路22の温度が高温状態であると判断することができる。このため、IPMサーミスタ22aの温度がT2以上である場合(S.110においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、インバータ回路22における高温状態のエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.109)。   If the temperature of the IGBT thermistor 25b is not equal to or higher than T1 (No in S.108), the microprocessor 20 determines whether the temperature detected by the IPM thermistor 22a is equal to or higher than T2 (for example, 120 ° C.). (S.110). When the temperature of IPM thermistor 22a is equal to or higher than T2 (Yes in S.110), it can be determined that the temperature of inverter circuit 22 is in a high temperature state. Therefore, when the temperature of the IPM thermistor 22a is equal to or higher than T2 (in the case of Yes in S.110), the microprocessor 20 determines that the error in the inverter circuit 22 is out of the error information recorded in the predetermined area of the RAM. Is set to ON, error information setting processing is performed (S.109).

IPMサーミスタ22aの温度がT2以上でない場合(S.110においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、Motサーミスタ18cで検出された温度がT3(例えば、120℃)以上であるか否かを判断する(S.111)。Motサーミスタ18cで検出された温度がT3以上である場合(S.111においてYesの場合)には、モータ部4の温度が高温状態であると判断することができる。このため、Motサーミスタ18cで検出された温度がT3以上である場合(S.111においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、モータ部4における高温状態のエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.109)。   When the temperature of the IPM thermistor 22a is not equal to or higher than T2 (No in S.110), the microprocessor 20 determines whether or not the temperature detected by the Mot thermistor 18c is equal to or higher than T3 (for example, 120 ° C.). (S.111). When the temperature detected by the Mot thermistor 18c is equal to or higher than T3 (Yes in S.111), it can be determined that the temperature of the motor unit 4 is in a high temperature state. For this reason, when the temperature detected by the Mot thermistor 18c is equal to or higher than T3 (in the case of Yes in S.111), the microprocessor 20 sets the high temperature in the motor unit 4 among the error information recorded in the predetermined area of the RAM. Error information setting processing is performed by setting a flag indicating a state error to ON (S.109).

Motサーミスタ18cで検出された温度がT3以上でない場合(S.111においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、圧力センサ12により検出された電圧値が、V1(例えば、0.3V)以下、または、V2(例えば、4.7V)以上の電圧値として検出されたか否かを判断する(S.112)。既に、図3(a)を用いて説明したように、タンク部2内の圧力状態として使用可能な圧力範囲は0MPa〜4.4MPaであり、この圧力範囲に対応する圧力センサ12の電圧値は、例えば0.5V〜4.02Vである。このため、圧力センサ12により検出された電圧値が、例えば0.3V以下、または、例えば4.7V以上の場合には、圧力センサ12にエラーが発生していると判断することができる。   When the temperature detected by the Mot thermistor 18c is not T3 or higher (No in S.111), the microprocessor 20 indicates that the voltage value detected by the pressure sensor 12 is V1 (for example, 0.3 V) or less, or , V2 (for example, 4.7V) or more is detected (S.112). As already described with reference to FIG. 3A, the pressure range that can be used as the pressure state in the tank unit 2 is 0 MPa to 4.4 MPa, and the voltage value of the pressure sensor 12 corresponding to this pressure range is For example, it is 0.5V-4.02V. For this reason, when the voltage value detected by the pressure sensor 12 is 0.3 V or less, or 4.7 V or more, for example, it can be determined that an error has occurred in the pressure sensor 12.

従って、圧力センサ12により、V1(例えば、0.3V)以下、または、V2(例えば、4.7V)以上の電圧値が検出された場合(S.112においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、圧力センサ12のエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.109)。   Therefore, when the voltage value detected by the pressure sensor 12 is V1 (for example, 0.3 V) or less or V2 (for example, 4.7 V) or more (Yes in S.112), the microprocessor 20 Among the error information recorded in the predetermined area of the RAM, the error information setting process is performed by setting the flag indicating the error of the pressure sensor 12 to ON (S.109).

圧力センサ12により検出された電圧値が、V1(例えば、0.3V)以下、または、V2(例えば、4.7V)以上の電圧値でなかった場合(S.112においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、ステータのU相、V相、W相の巻線16a、16b、16cに対する電流(励磁パルス)の波形のHi−Lo状態が、3相全てにおいてHi状態またはLo状態になっているか否かの判断を行う(S.113)。   When the voltage value detected by the pressure sensor 12 is not V1 (for example, 0.3 V) or less or V2 (for example, 4.7 V) or more (in the case of No in S.112), micro The processor 20 determines that the Hi-Lo state of the current (excitation pulse) waveform for the U-phase, V-phase, and W-phase windings 16a, 16b, and 16c of the stator is in the Hi state or the Lo state in all three phases. It is determined whether or not (S.113).

図3(b)を示して説明したように、U相、V相、W相における電流の波形のHi−Lo状態の切換タイミングは少しずつ異なっている。U相・V相・W相の波形におけるHi−Lo状態の組み合わせは、パターンの違いにより、図3(b)に示すような(1)〜(6)の6パターンに分けることが可能となっている。ここで、(1)〜(6)の6パターンには、全ての波形のHi−Lo状態がHi状態またはLo状態になるパターンは存在しない。このため、3相全てにおいてHi状態またはLo状態になっている場合には、モータ部4の回転位置を検出する磁気センサ18aにエラーが発生していると判断することができる。   As shown in FIG. 3B, the switching timing of the Hi-Lo state of the current waveforms in the U phase, V phase, and W phase is slightly different. The combinations of Hi-Lo states in the U-phase, V-phase, and W-phase waveforms can be divided into six patterns (1) to (6) as shown in FIG. ing. Here, in the six patterns (1) to (6), there is no pattern in which the Hi-Lo state of all the waveforms is in the Hi state or the Lo state. Therefore, when all three phases are in the Hi state or the Lo state, it can be determined that an error has occurred in the magnetic sensor 18a that detects the rotational position of the motor unit 4.

従って、3相全てにおいてHi状態またはLo状態になっている場合(S.113においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、磁気センサ18aのエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.109)。   Therefore, when all three phases are in the Hi state or the Lo state (Yes in S.113), the microprocessor 20 indicates the error of the magnetic sensor 18a among the error information recorded in the predetermined area of the RAM. By setting the flag to ON, error information setting processing is performed (S.109).

3相全てにおいてHi状態またはLo状態になっていない場合(S.113においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ電源電圧値の最大値と最小値との差がV3(例えば、10V)以上であるか否かの判断を行う(S.114)。既に、図6(a)を示して200us毎に、モータ電源電圧値の最大値と最小値との差を求める割込処理において説明したように、モータ部4に電流が供給されるとリップル(幅)が増加してリップル電圧(モータ電源電圧)が検出される。しかしながら、S.114におけるモータ電源電圧は、モータ部4が駆動しておらず、電流が流れていないため、リップル電圧が検出されず、電圧値の最大値と最小値との差を求めてもほとんど検出されない。   When all three phases are not in the Hi state or the Lo state (No in S.113), the microprocessor 20 determines that the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value is V3 (for example, 10V) or more. Is determined (S.114). As shown in FIG. 6 (a) and the interrupt process for obtaining the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage every 200 us, ripple ( Width) increases and a ripple voltage (motor power supply voltage) is detected. However, S.M. The motor power supply voltage at 114 is not detected even if the ripple voltage is not detected and the difference between the maximum value and the minimum value of the voltage value is obtained because the motor unit 4 is not driven and no current flows.

このため、モータ部4が駆動していない状態において、電圧値の最大値と最小値との差が、例えば10V以上である場合には、コンバータ回路21(昇圧回路25)にエラーが生じていると判断することができる。従って、モータ電源電圧値の最大値と最小値との差がV3以上である場合(S.114においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、コンバータ回路21(昇圧回路25)のエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.109)。   For this reason, when the difference between the maximum value and the minimum value of the voltage value is, for example, 10 V or more in a state where the motor unit 4 is not driven, an error has occurred in the converter circuit 21 (boost circuit 25). It can be judged. Accordingly, when the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value is V3 or more (in the case of Yes in S.114), the microprocessor 20 converts the converter from the error information recorded in the predetermined area of the RAM. By setting the flag indicating the error of the circuit 21 (boost circuit 25) to ON, error information setting processing is performed (S.109).

エラー状態のセット処理を行った場合(S.109)、または、モータ電源電圧値の最大値と最小値との差がV3以上でない場合(S.114においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMに記録されたエラー情報のうちエラーを示すいずれかのフラグがONに設定されているか否かを判断する(S.115)。エラー情報のいずれかのフラグがONに設定されており、エラーが存在すると判断される場合(S.115においてYesの場合)。マイクロプロセッサ20は、エラー処理を行う(S.116)。   When the error state setting process is performed (S.109), or when the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value is not V3 or more (in the case of No in S.114), the microprocessor 20 It is determined whether any flag indicating an error among the error information recorded in the RAM is set to ON (S.115). When any flag of the error information is set to ON and it is determined that an error exists (in the case of Yes in S.115). The microprocessor 20 performs error processing (S.116).

具体的に、エラー情報のいずれかのフラグがONに設定されており、エラーが存在する場合(S.115においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、ONにされているフラグの内容から、エラーの内容が、「昇圧回路25における高温状態のエラー」、「インバータ回路22における高温状態のエラー」、「モータ部4における高温状態のエラー」、「圧力センサ12のエラー」、「磁気センサ18aのエラー」、「コンバータ回路21(昇圧回路25)のエラー」のいずれであるかを判断する。そして、マイクロプロセッサ20は、どのようなエラーが発生したか、あるいはエラーが発生する可能性が高いかを、ユーザが判断できるように、パネルLED6cに対して該当するエラーに関するエラーメッセージを表示させたり、エラー番号を表示させることによって、エラー内容を報知する。また、ブザー6dによりブザー音を鳴動させて報知を行う。   Specifically, if any flag in the error information is set to ON and an error exists (Yes in S.115), the microprocessor 20 determines that an error has occurred from the contents of the flag that is set to ON. The contents of “high temperature state error in booster circuit 25”, “high temperature state error in inverter circuit 22”, “high temperature state error in motor unit 4”, “error in pressure sensor 12”, “magnetic sensor 18a” It is determined whether it is “error” or “error in converter circuit 21 (boost circuit 25)”. Then, the microprocessor 20 displays an error message regarding the corresponding error on the panel LED 6c so that the user can determine what kind of error has occurred or whether the error is likely to occur. The error content is notified by displaying the error number. Further, the buzzer 6d sounds a buzzer sound to notify.

このように、エラーが発生した場合であっても、具体的にどのような部位においてどのようなエラーが発生したかを、ユーザは、パネルLED6cの表示内容によって迅速かつ的確に認識することが可能になる。   In this way, even when an error occurs, the user can quickly and accurately recognize what kind of error has occurred in what part by the display content of the panel LED 6c. become.

エラーがないと判断した場合(S.115においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、上述したS.104の処理へ処理を移行して、S.104以降の処理を繰り返し実行する。   When it is determined that there is no error (No in S.115), the microprocessor 20 determines that the above-described S.I. The processing is shifted to the processing of S.104. The processes after 104 are repeatedly executed.

一方で、タンク部2内の圧力値がON圧値以下である場合(S.104においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、エアコンプレッサ1の起動回数をメモリに保存させる処理を行う(S.117)。そして、マイクロプロセッサ20は、コンバータ回路21およびインバータ回路22を制御することによって、ステータ16のU相、V相、W相における巻線16a〜16cに対して通電処理を行い(S.118)、モータ電流検出部22bにおいて検出される電流値がA0より大きい(例えば、0Aより大きい)か否かの判断を行う(S.119)。   On the other hand, when the pressure value in the tank unit 2 is equal to or lower than the ON pressure value (Yes in S.104), the microprocessor 20 performs a process of storing the number of activations of the air compressor 1 in the memory (S. 117). Then, the microprocessor 20 controls the converter circuit 21 and the inverter circuit 22 to perform energization processing on the windings 16a to 16c in the U phase, V phase, and W phase of the stator 16 (S.118), It is determined whether or not the current value detected by the motor current detector 22b is greater than A0 (for example, greater than 0A) (S.119).

コンバータ回路21およびインバータ回路22を制御することによって、ステータ16のU相、V相、W相における巻線16a〜16cに対して通電処理(S.118)を行ったにもかかわらず、モータ電流検出部22bにおいてA0以下の電流値しか検出できない場合には、モータ部4の巻線16a〜16cに対して十分な電流を供給することができずエラーが発生していると判断することができる。   Although the energization process (S. 118) is performed on the windings 16a to 16c in the U phase, V phase, and W phase of the stator 16 by controlling the converter circuit 21 and the inverter circuit 22, the motor current When the detection unit 22b can detect only a current value equal to or less than A0, it is possible to determine that an error has occurred because sufficient current cannot be supplied to the windings 16a to 16c of the motor unit 4. .

このため、検出される電流値がA0より大きくない場合(S.119においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、供給電流異常のエラー(通電エラー)を示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.109)。その後、マイクロプロセッサ20は、エラーチェック処理(S.115)及びエラー処理(S.116)を行うことによって、具体的なエラー内容をユーザに報知する処理を行う。   For this reason, when the detected current value is not larger than A0 (No in S.119), the microprocessor 20 detects an error (energization error) of a supply current abnormality among error information recorded in a predetermined area of the RAM. ) Is set ON, error information setting processing is performed (S.109). Thereafter, the microprocessor 20 performs a process of notifying the user of specific error contents by performing an error check process (S.115) and an error process (S.116).

検出される電流値がA0より大きい場合(S.119においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、メモリに記録される起動回数から、ロック検出時間の選定処理を行う(S.120)。ロック検出時間とは、エラーに該当する条件を満たしてから(例えば、S.108に示すようにIGBTサーミスタの温度が120℃以上であると判断されてから)、その状態が維持されることによりエラー状態がセットされるまでの時間を意味している。このロック検出時間は、メモリに記録されるエアコンプレッサ1の起動回数によって決定される。ロック検出時間の選定データは、予めROMに記録されており、起動回数に基づいて設定される。以後、各エラー検出に関するロック検出時間は、S.120において選定された時間に基づいて判断される。   If the detected current value is greater than A0 (Yes in S.119), the microprocessor 20 performs a lock detection time selection process from the number of activations recorded in the memory (S.120). The lock detection time is defined by maintaining the state after satisfying the condition corresponding to the error (for example, after the temperature of the IGBT thermistor is determined to be 120 ° C. or higher as shown in S.108). It means the time until an error condition is set. This lock detection time is determined by the number of activations of the air compressor 1 recorded in the memory. The selection data for the lock detection time is recorded in advance in the ROM and is set based on the number of activations. Thereafter, the lock detection time for each error detection is S.D. A determination is made based on the time selected at 120.

ロック検出時間の選定処理を行った後(S.120)、マイクロプロセッサ20は、IGBTサーミスタ25b、IPMサーミスタ22aおよびMotサーミスタ18cにより検出された温度をモータ部4の駆動前温度として、RAMに保存する処理を行う(S.121)。そして、マイクロプロセッサ20は、IPMサーミスタ22aにより検出された温度がT0(例えば、100℃)以上であるか否かの判断を行う(S.122)。   After performing the lock detection time selection process (S.120), the microprocessor 20 stores the temperatures detected by the IGBT thermistor 25b, the IPM thermistor 22a, and the Mot thermistor 18c in the RAM as the temperature before driving the motor unit 4. (S.121). Then, the microprocessor 20 determines whether or not the temperature detected by the IPM thermistor 22a is equal to or higher than T0 (for example, 100 ° C.) (S.122).

IPMサーミスタ22aの温度がT0(例えば、100℃)以上である場合(S.122においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ制限電流値をA4(例えば、5A)に設定する処理を行う(S.123)。一方で、IPMサーミスタ22aの温度がT0以上でない場合(S.122においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ制限電流値をA3(例えば10A)に設定する処理を行う(S.124)。   When the temperature of the IPM thermistor 22a is equal to or higher than T0 (for example, 100 ° C.) (Yes in S.122), the microprocessor 20 performs a process of setting the motor limit current value to A4 (for example, 5A) ( S. 123). On the other hand, when the temperature of the IPM thermistor 22a is not equal to or higher than T0 (No in S.122), the microprocessor 20 performs a process of setting the motor limit current value to A3 (for example, 10A) (S.124).

ここで、モータ制限電流値とは、モータ部4の駆動が開始される際に用いられる起動電力量を制御するための電流値である。IPMサーミスタ22aの温度がT0(例えば、100℃)以上である場合、インバータ回路22の温度が比較的高い温度状態にあると判断することができる。このため、IPMサーミスタ22aの温度がT0以上でない場合には、モータ制限電流値をA3(例えば、10A)に設定するが、温度がT0以上であって、インバータ回路22の温度が高いと判断される場合には、モータ制限電流値をA4(例えば、5A)に設定することにより、モータ部4の駆動開始時の電流値を下げる処理を行う。この処理により、エアコンプレッサ1におけるモータ部4の起動時の起動電力量を抑制することができ、温度上昇を抑制することが可能になる。   Here, the motor limit current value is a current value for controlling the starting power amount used when driving of the motor unit 4 is started. When the temperature of the IPM thermistor 22a is equal to or higher than T0 (for example, 100 ° C.), it can be determined that the temperature of the inverter circuit 22 is in a relatively high temperature state. For this reason, when the temperature of the IPM thermistor 22a is not equal to or higher than T0, the motor limit current value is set to A3 (for example, 10A), but it is determined that the temperature is equal to or higher than T0 and the temperature of the inverter circuit 22 is high. If the motor limit current value is set to A4 (for example, 5A), the current value at the start of driving the motor unit 4 is reduced. By this process, it is possible to suppress the starting power amount when starting the motor unit 4 in the air compressor 1, and it is possible to suppress the temperature rise.

モータ制限電流値の設定処理(S.123,S.124)を行った後、マイクロプロセッサ20は、モータ部4の駆動を開始させる処理を行う(S.125)。その後、マイクロプロセッサ20は、タンク部2内の圧力値がOFF圧値以上であるか否かの判断を行う(S.126)。タンク部2内の圧力値がOFF圧値以上である場合(S.126においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ部4の駆動時間やエラー情報等をメモリに保存する処理(S.127)を行ってから、モータ部4の駆動を停止させる処理(S.128)を行う。モータ部4の停止処理(S.128)の後、マイクロプロセッサ20は、処理をS.104に移行して、S.104以降の処理を繰り返し実行する。   After performing the motor limit current value setting process (S.123, S.124), the microprocessor 20 performs a process of starting driving the motor unit 4 (S.125). Thereafter, the microprocessor 20 determines whether or not the pressure value in the tank unit 2 is equal to or higher than the OFF pressure value (S.126). When the pressure value in the tank unit 2 is equal to or higher than the OFF pressure value (Yes in S.126), the microprocessor 20 stores the driving time of the motor unit 4 and error information in the memory (S.127). ), The process of stopping the driving of the motor unit 4 (S.128) is performed. After the stop process of the motor unit 4 (S.128), the microprocessor 20 performs the process of S.E. 104, the S.E. The processes after 104 are repeatedly executed.

タンク部2内の圧力値がOFF圧値以上でない場合(S.126においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、電源スイッチがONにセットされているか否かの判断を行う(S.129)。電源スイッチがONにセットされていない場合(S.129においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ部4を停止させる処理(S.130)を行い、エラー情報等をメモリに保存する処理(S.131)を行ってから、処理を終了する。   When the pressure value in the tank unit 2 is not equal to or higher than the OFF pressure value (No in S.126), the microprocessor 20 determines whether or not the power switch is set to ON (S.129). If the power switch is not set to ON (No in S.129), the microprocessor 20 performs the process of stopping the motor unit 4 (S.130) and stores the error information and the like in the memory (S.130). After performing S.131), the process is terminated.

一方で、電源スイッチがONにセットされている場合(S.129においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ電源電圧値の最大値と最小値との差がV4(例えば、100V)以上であるか否かの判断を行う(S.132)。既に、図5(a)を示して説明したように、モータ部4に電流が供給されるとリップル(幅)が増加してリップル電圧(モータ電源電圧)が検出される。このため、モータ部4の駆動開始(S.125)後には、大きなリップル電圧が検出されることになり、電圧値の最大値と最小値との差を求めることにより、昇圧回路25におけるモータ電源電圧が正常であるか否かの判断を行うことができる。   On the other hand, when the power switch is set to ON (Yes in S.129), the microprocessor 20 indicates that the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value is V4 (for example, 100V) or more. It is determined whether or not there is (S.132). As already described with reference to FIG. 5A, when a current is supplied to the motor unit 4, a ripple (width) increases and a ripple voltage (motor power supply voltage) is detected. For this reason, a large ripple voltage is detected after the driving of the motor unit 4 is started (S.125), and the motor power supply in the booster circuit 25 is obtained by obtaining the difference between the maximum value and the minimum value of the voltage value. A determination can be made as to whether the voltage is normal.

一般的に、モータ部4が駆動している状態において、タンク部2内の圧力が0MPaの場合に求められるモータ電源電圧値の最大値と最小値との差は、一例として25V程度であり、タンク部2内の圧力が4MPaの場合に求められるモータ電源電圧値の最大値と最小値との差は、一例として50V程度である。このため、モータ電源電圧値の最大値と最小値との差が、例えば50Vに比べて高い値である場合にはコンバータ回路21(昇圧回路25)にエラーが発生していると判断することができる。本実施の形態では、例えば100VをV4の一例としてV4を基準とし、モータ電源電圧値の差がV4以上の場合(S.132においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、コンバータ回路21(昇圧回路25)のエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.133)。   In general, in a state where the motor unit 4 is driven, the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value obtained when the pressure in the tank unit 2 is 0 MPa is about 25 V as an example. As an example, the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value obtained when the pressure in the tank unit 2 is 4 MPa is about 50V. For this reason, when the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value is higher than, for example, 50 V, it may be determined that an error has occurred in the converter circuit 21 (boost circuit 25). it can. In the present embodiment, for example, 100V is an example of V4 and V4 is used as a reference, and when the difference in motor power supply voltage value is V4 or more (in the case of Yes in S.132), the microprocessor 20 records in a predetermined area of the RAM. Among the error information, the error information setting process is performed by setting the flag indicating the error of the converter circuit 21 (boost circuit 25) to ON (S.133).

モータ電源電圧値の差がV4以上でない場合(S.132においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、図7に示したセンサ位置が変わる毎に実行される割込処理において、RAMに記録される圧縮機点検フラグがONに設定(S.37、S.39)されているか否かの判断を行う(S.134)。図7に示す割込処理では、1段側圧縮機の負荷ピークと2段側圧縮機の負荷ピークとの差に基づいて圧縮空気生成部3のエラー検出処理を行っており、圧縮空気生成部3の圧縮機において負荷にアンバランスが存在する場合には、圧縮機点検フラグがONに設定される(S.37、S.39)。このため、圧縮機点検フラグがONに設定される場合(S.134においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、圧縮空気生成部3における負荷のエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.133)。   When the difference between the motor power supply voltage values is not V4 or more (in the case of No in S.132), the microprocessor 20 is recorded in the RAM in the interrupt process executed every time the sensor position shown in FIG. It is determined whether or not the compressor check flag is set to ON (S.37, S.39) (S.134). In the interruption process shown in FIG. 7, the error detection process of the compressed air generation unit 3 is performed based on the difference between the load peak of the first-stage compressor and the load peak of the second-stage compressor. When there is an unbalance in the load in the compressor No. 3, the compressor check flag is set to ON (S.37, S.39). For this reason, when the compressor check flag is set to ON (Yes in S.134), the microprocessor 20 determines the load of the compressed air generation unit 3 among the error information recorded in the predetermined area of the RAM. By setting an error flag to ON, error information setting processing is performed (S.133).

圧縮機点検フラグがONに設定されていない場合(S.134においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ部4の3相の巻線16a,16b,16cに対してアンバランスな電流入力が行われたか否かを判断する。より詳細には、出力電圧検出部18bにおいて検出された電圧値が、V5(例えば、3.5V)より大きいか否かの判断(S.135)が行われる。   When the compressor check flag is not set to ON (No in S.134), the microprocessor 20 receives an unbalanced current input to the three-phase windings 16a, 16b, and 16c of the motor unit 4. Determine whether it was done. More specifically, it is determined whether or not the voltage value detected by the output voltage detector 18b is greater than V5 (for example, 3.5 V) (S.135).

既に説明したように、モータ部4に対するアンバランスな電流入力をエラーとして検出するために、出力電圧検出部18bによってモータ部4の電圧を検出する。出力電圧検出部18bにおいて、例えば3.5Vより大きい出力電圧が検出される場合(S.135においてYes)、マイクロプロセッサ20は、モータ部4の巻線16a,16b,16cに対して、アンバランスな電流入力が行われたと判断することができる。このため、例えば、3.5Vを一例とするV5より大きい出力電圧が検出される場合(S.135においてYes)、マイクロプロセッサ20は、RAMの所定領域に記録されるエラー情報のうち、アンバランスな入力電流のエラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.133)。   As already described, in order to detect an unbalanced current input to the motor unit 4 as an error, the voltage of the motor unit 4 is detected by the output voltage detection unit 18b. When the output voltage detection unit 18b detects an output voltage greater than, for example, 3.5 V (Yes in S.135), the microprocessor 20 unbalances the windings 16a, 16b, and 16c of the motor unit 4. It can be determined that a correct current input has been performed. For this reason, for example, when an output voltage greater than V5, for example, 3.5V is detected (Yes in S.135), the microprocessor 20 unbalances error information recorded in a predetermined area of the RAM. The error information is set by setting a flag indicating an error in the input current to ON (S.133).

出力電圧検出部18bにおいて検出された電圧値が、V5以下である場合(S.135においてNoの場合)、または、S.133に示すエラー状態のセット処理が行われた場合、マイクロプロセッサ20は、S.132,S.134,S.135の判断処理に用いられた電源データをリセットする処理を行う(S.136)。そして、マイクロプロセッサ20は、RAMに記録されたエラー情報のうちいずれかのフラグがONに設定されているか否かを判断する(S.137)。   When the voltage value detected by the output voltage detector 18b is V5 or less (No in S.135), or 133, when the error state setting process shown in FIG. 132, S.M. 134, S.M. A process of resetting the power supply data used in the determination process 135 is performed (S.136). Then, the microprocessor 20 determines whether any of the error information recorded in the RAM is set to ON (S.137).

エラー情報のいずれかのフラグがONに設定されており、エラーが存在すると判断される場合(S.137においてYesの場合)。マイクロプロセッサ20は、エラー処理を行う(S.138)。エラーが存在しないと判断される場合(S.137においてNoの場合)。マイクロプロセッサ20は、2秒毎の時間経過判断を行う(S.139)。S.139における2秒毎の時間経過判断は、S.107の処理と同様である。   When any flag of the error information is set to ON and it is determined that an error exists (in the case of Yes in S.137). The microprocessor 20 performs error processing (S.138). When it is determined that no error exists (No in S.137). The microprocessor 20 determines whether the time has elapsed every 2 seconds (S.139). S. The determination of the passage of time every 2 seconds in 139 This is the same as the processing of 107.

2秒毎の時間経過のタイミングでない場合(S.139においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、処理をOFF圧値以上であるか否かの判断処理(S.126)に移行して、S.126以降の処理を繰り返し実行する。   If it is not the timing of the elapse of time every 2 seconds (No in S.139), the microprocessor 20 proceeds to a determination process (S.126) for determining whether or not the process is equal to or greater than the OFF pressure value. . The processes after 126 are repeatedly executed.

一方で、2秒毎の時間経過のタイミングである場合(S.139においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、温度判断処理(S.140〜S.143等)を行う。2秒毎の時間経過のタイミングである場合(S.139においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、IGBTサーミスタ25bで検出された温度がT1(例えば、120℃)以上であるか否かを判断し(S.140)、IGBTサーミスタ25bの温度がT1以上でない場合(S.140においてNoの場合)には、IPMサーミスタ22aで検出された温度がT2(例えば、120℃)以上であるか否かを判断し(S.142)、IPMサーミスタ22aの温度がT2以上でない場合(S.142においてNoの場合)には、Motサーミスタ18cで検出された温度がT3(例えば、120℃)以上であるか否かを判断する(S.143)。   On the other hand, when it is time to elapse every 2 seconds (Yes in S.139), the microprocessor 20 performs a temperature determination process (S.140 to S.143, etc.). When it is time to elapse every 2 seconds (Yes in S.139), the microprocessor 20 determines whether or not the temperature detected by the IGBT thermistor 25b is equal to or higher than T1 (for example, 120 ° C.). If the temperature of the IGBT thermistor 25b is not equal to or higher than T1 (No in S.140), whether or not the temperature detected by the IPM thermistor 22a is equal to or higher than T2 (for example, 120 ° C.). If the temperature of the IPM thermistor 22a is not T2 or higher (No in S.142), the temperature detected by the Mot thermistor 18c is T3 (for example, 120 ° C.) or higher. It is determined whether or not there is (S.143).

IGBTサーミスタ25bの温度がT1以上である場合(S.140においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMのエラー情報のうち、昇圧回路25における高温状態エラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.141)。IPMサーミスタ22aの温度がT2以上である場合(S.142においてYesの場合)マイクロプロセッサ20は、RAMのエラー情報のうち、インバータ回路22における高温状態エラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.141)。さらに、Motサーミスタ18cの温度がT3以上である場合(S.143においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMのエラー情報のうち、モータ部4における高温状態エラーを示すフラグをONに設定することにより、エラー情報のセット処理を行う(S.141)。   When the temperature of the IGBT thermistor 25b is equal to or higher than T1 (Yes in S.140), the microprocessor 20 sets the flag indicating the high temperature state error in the booster circuit 25 in the RAM error information to ON. The error information is set (S. 141). When the temperature of the IPM thermistor 22a is equal to or higher than T2 (Yes in S.142), the microprocessor 20 sets the flag indicating the high temperature state error in the inverter circuit 22 among the error information of the RAM to ON. Error information setting processing is performed (S.141). Further, when the temperature of the Mot thermistor 18c is equal to or higher than T3 (Yes in S.143), the microprocessor 20 sets a flag indicating a high temperature state error in the motor unit 4 in the error information of the RAM to ON. Thus, error information setting processing is performed (S. 141).

エラー状態のセット処理を行った場合(S.141)、または、Motサーミスタ18cの温度がT3以上でない場合(S.143においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、RAMに記録されたエラー情報に基づいて、エラーが存在するか否かの判断を行う(S.144)。RAMのエラー情報によりエラーがあると判断した場合(S.144においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、エラ−処理を行う(S.145)。具体的には、パネルLED6cに対して、エラー発生の表示を行うことによりエラー内容を報知し、また、ブザー6dによりブザー音を鳴動させて報知を行う。   When the error state setting process is performed (S.141), or when the temperature of the Mot thermistor 18c is not T3 or higher (No in S.143), the microprocessor 20 stores the error information recorded in the RAM. Based on this, it is determined whether or not an error exists (S. 144). If it is determined that there is an error based on the error information in the RAM (Yes in S.144), the microprocessor 20 performs error processing (S.145). Specifically, the error content is notified to the panel LED 6c by displaying the occurrence of the error, and the buzzer 6d is used to sound the buzzer sound.

そして、エラー処理(S.145)の後に、マイクロプロセッサ20は、モータ部4の駆動時間やエラー情報等をメモリに保存する処理(S.146)を行ってから、モータ部4の駆動を停止させる処理(S.128)を行う。モータ部4の停止処理(S.128)の後、マイクロプロセッサ20は、処理をS.104に移行して、S.104以降の処理を繰り返し実行する。   Then, after the error process (S.145), the microprocessor 20 performs a process (S.146) for storing the drive time, error information, and the like of the motor unit 4 in a memory, and then stops driving the motor unit 4 (S.128) is performed. After the stop process of the motor unit 4 (S.128), the microprocessor 20 performs the process of S.E. 104, the S.E. The processes after 104 are repeatedly executed.

モータ部4の駆動状態において、IGBTサーミスタ25bの温度がT1以上である場合(S.140においてYesの場合)、IPMサーミスタ22aの温度がT2以上である場合(S.142においてYesの場合)あるいは、Motサーミスタ18cの温度がT3以上である場合(S.143においてYesの場合)には、エアコンプレッサ1が高温状態であり、モータ部4をそのまま駆動させておくと、エアコンプレッサ1に故障等が生ずるおそれがある。そのため、マイクロプロセッサ20が、エラーがあると判断した場合(S.144においてYesの場合)に、エラー処理(S.145)およびメモリ保存処理(S.146)を行った後に、モータ部4を停止させる(S.128)ことにより、エアコンプレッサ1の故障等を防止することが可能になる。   In the driving state of the motor unit 4, when the temperature of the IGBT thermistor 25b is T1 or higher (Yes in S.140), when the temperature of the IPM thermistor 22a is T2 or higher (Yes in S.142) or When the temperature of the Mot thermistor 18c is equal to or higher than T3 (Yes in S.143), the air compressor 1 is in a high temperature state, and if the motor unit 4 is driven as it is, the air compressor 1 is broken. May occur. Therefore, when the microprocessor 20 determines that there is an error (Yes in S.144), after performing the error process (S.145) and the memory storage process (S.146), the motor unit 4 is By stopping (S.128), it is possible to prevent a failure of the air compressor 1 or the like.

エラーがないと判断した場合(S.144においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、モータ部4の駆動開始から10分経過したか否かの判断を行う(S.147)。モータ部4の駆動開始から10分経過していない場合(S.147においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、上述したS.126の処理へ処理を移行して、S.126以降の処理を繰り返し実行する。   When it is determined that there is no error (No in S.144), the microprocessor 20 determines whether or not 10 minutes have elapsed since the start of driving of the motor unit 4 (S.147). When 10 minutes have not elapsed since the start of driving of the motor unit 4 (No in S.147), the microprocessor 20 performs the above-described S.S. 126, the process proceeds to S.126. The processes after 126 are repeatedly executed.

モータ部4の駆動開始から10分経過した場合(S.147においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、S.121で測定されたIGBTサーミスタ25b、IPMサーミスタ22aおよびMotサーミスタ18cの温度と、現在測定されるIGBTサーミスタ25b、IPMサーミスタ22aおよびMotサーミスタ18cの温度との差分値を算出する(S.148)。   When 10 minutes have elapsed from the start of driving of the motor unit 4 (Yes in S.147), the microprocessor 20 A difference value between the temperature of the IGBT thermistor 25b, the IPM thermistor 22a and the Mot thermistor 18c measured in 121 and the temperature of the IGBT thermistor 25b, the IPM thermistor 22a and the Mot thermistor 18c currently measured is calculated (S.148).

より詳細に説明すると、マイクロプロセッサ20は、現在測定されるIGBTサーミスタ25bの温度から、RAMに記録されるモータ部4の駆動前のIGBTサーミスタ25bの温度を減算することにより、モータ部4の駆動前からどの程度温度上昇しているかを差分値Δt1として求める。また、マイクロプロセッサ20は、現在測定されるIPMサーミスタ22aの温度から、RAMに記録されるモータ部4の駆動前のIPMサーミスタ22aの温度を減算することにより、モータ部4の駆動前からどの程度温度上昇しているかを差分値Δt2として求める。さらに、マイクロプロセッサ20は、現在測定されるMotサーミスタ18cの温度から、RAMに記録されるモータ部4の駆動前のMotサーミスタ18cの温度を減算することにより、モータ部4の駆動前からどの程度温度上昇しているかを差分値Δt3として求める。   More specifically, the microprocessor 20 drives the motor unit 4 by subtracting the temperature of the IGBT thermistor 25b before driving the motor unit 4 recorded in the RAM from the currently measured temperature of the IGBT thermistor 25b. How much the temperature has risen from before is determined as a difference value Δt1. In addition, the microprocessor 20 subtracts the temperature of the IPM thermistor 22a before the driving of the motor unit 4 recorded in the RAM from the temperature of the IPM thermistor 22a currently measured, thereby to what extent the motor unit 4 is before driving. Whether the temperature has risen is determined as a difference value Δt2. Further, the microprocessor 20 subtracts the temperature of the Mot thermistor 18c before the driving of the motor unit 4 recorded in the RAM from the temperature of the Mot thermistor 18c currently measured to determine how much before the motor unit 4 is driven. Whether the temperature has risen is determined as a difference value Δt3.

その後、マイクロプロセッサ20は、外気用サーミスタ6eによって測定される現在の温度が、T4(例えば、30℃)以上であるか否かを判断する(S.149)。T4以上でない場合(S.149においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、Motサーミスタ18cにおける差分値Δt3がT5(例えば、50℃)以上であるか否かを判断する(S.150)。差分値Δt3がT5以上の場合(S.150においてYesの場合)には、マイクロプロセッサ20は、パネルLED6cに対して警告表示を行う(S.151)。詳細には、パネルLED6cにおいて、モータ部4の温度が急激に上昇している旨のエラーメッセージやエラー番号を表示させることにより、ユーザに警告報知を行う。   Thereafter, the microprocessor 20 determines whether or not the current temperature measured by the outside air thermistor 6e is equal to or higher than T4 (for example, 30 ° C.) (S. 149). If not T4 or more (No in S.149), the microprocessor 20 determines whether or not the difference value Δt3 in the Mot thermistor 18c is T5 (for example, 50 ° C.) or more (S.150). If the difference value Δt3 is equal to or greater than T5 (Yes in S.150), the microprocessor 20 displays a warning on the panel LED 6c (S.151). Specifically, a warning notification is given to the user by displaying an error message or error number indicating that the temperature of the motor unit 4 is rapidly rising on the panel LED 6c.

また、T4以上ある場合(S.149においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、Motサーミスタ18cにおける差分値Δt3がT6(例えば、30℃)以上であるか否かを判断する(S.152)。差分値Δt3がT6以上の場合(S.152においてYesの場合)には、マイクロプロセッサ20は、パネルLED6cに対して警告表示を行う(S.151)。詳細には、差分値Δt3がT5以上の場合(S.150においてYesの場合)と同様に、パネルLED6cにおいて、モータ部4の温度が急激に上昇している旨のエラーメッセージやエラー番号を表示させることにより、ユーザに警告報知を行う。   On the other hand, if it is equal to or greater than T4 (Yes in S.149), the microprocessor 20 determines whether or not the difference value Δt3 in the Mot thermistor 18c is equal to or greater than T6 (for example, 30 ° C.) (S.152). . When the difference value Δt3 is equal to or greater than T6 (Yes in S.152), the microprocessor 20 displays a warning on the panel LED 6c (S.151). Specifically, as in the case where the difference value Δt3 is equal to or greater than T5 (Yes in S.150), the panel LED 6c displays an error message or error number indicating that the temperature of the motor unit 4 is rapidly rising. By doing so, a warning is notified to the user.

このように、モータ部4の駆動開始から10分経過した時点で、モータ部4の温度が想定される差分値以上に上昇する場合には、パネルLED6cを用いた警告表示によって、ユーザに注意を促すことが可能となる。特に外気温度の状態によって、温度上昇の傾向が変わるため、外気温度がT4以上であるか以下であるかによって、モータ部4における差分値の判断を異なる値にしている。   As described above, when the temperature of the motor unit 4 rises beyond the assumed difference value after 10 minutes from the start of driving of the motor unit 4, the user is warned by the warning display using the panel LED 6c. It is possible to prompt. In particular, since the tendency of the temperature rise varies depending on the state of the outside air temperature, the judgment of the difference value in the motor unit 4 is made different depending on whether the outside air temperature is equal to or higher than T4.

パネルLED6cによる警告表示を行った場合(S.151)、差分値Δt3がT5以上でない場合(S.150においてNoの場合)、あるいは、差分値Δt3がT6以上でない場合(S.152においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、IPMサーミスタ22aにおける差分値Δt2がT7(例えば、50℃)以上であるか、または、IGBTサーミスタ25bにおける差分値Δt1がT8(例えば、70℃)以上であるか否かの判断を行う(S.153)。   When the warning is displayed by the panel LED 6c (S.151), the difference value Δt3 is not T5 or more (No in S.150), or the difference value Δt3 is not T6 or more (No in S.152). The microprocessor 20 determines whether the difference value Δt2 in the IPM thermistor 22a is equal to or greater than T7 (for example, 50 ° C.), or whether the difference value Δt1 in the IGBT thermistor 25b is equal to or greater than T8 (for example, 70 ° C.). Is determined (S.153).

差分値Δt2がT7以上の場合、または、差分値Δt1がT8以上の場合(S.153においてYesの場合)、マイクロプロセッサ20は、パネルLED6cに対して警告表示を行う(S.154)。詳細には、IPMサーミスタ22aにおける差分値Δt2がT7以上である場合、マイクロプロセッサ20は、パネルLED6cにおいて、インバータ回路22の温度が急激に上昇している旨のメッセージやエラー番号を表示させることにより、ユーザに警告報知を行う。また、IGBTサーミスタ25bにおける差分値Δt1がT8以上である場合、マイクロプロセッサ20は、パネルLED6cにおいて、昇圧回路25の温度が急激に上昇している旨のメッセージやエラー番号を表示させることにより、ユーザに警告報知を行う。   When the difference value Δt2 is equal to or greater than T7, or when the difference value Δt1 is equal to or greater than T8 (Yes in S.153), the microprocessor 20 displays a warning on the panel LED 6c (S.154). Specifically, when the difference value Δt2 in the IPM thermistor 22a is equal to or greater than T7, the microprocessor 20 causes the panel LED 6c to display a message that the temperature of the inverter circuit 22 is rapidly rising and an error number. , Alert the user. When the difference value Δt1 in the IGBT thermistor 25b is equal to or greater than T8, the microprocessor 20 causes the panel LED 6c to display a message or error number indicating that the temperature of the booster circuit 25 is rapidly rising. Warning notification is performed.

このように、モータ部4の駆動開始から10分経過した時点で、昇圧回路25やインバータ回路22の温度が想定される差分値以上に上昇する場合には、パネルLED6cを用いた警告表示によって、ユーザに注意を促すことが可能となる。   As described above, when the temperature of the booster circuit 25 or the inverter circuit 22 rises to an estimated difference value or more after 10 minutes from the start of driving of the motor unit 4, a warning display using the panel LED 6c The user can be alerted.

パネルLED6cによる警告表示を行った場合(S.154)、差分値Δt2がT7以上でない場合であって、かつ、差分値Δt1がT8以上でない場合(S.153においてNoの場合)、マイクロプロセッサ20は、上述したS.126の処理へ処理を移行して、S.126以降の処理を繰り返し実行する。   When the warning is displayed by the panel LED 6c (S.154), when the difference value Δt2 is not equal to or greater than T7, and when the difference value Δt1 is not equal to or greater than T8 (No in S.153), the microprocessor 20 Is described above. 126, the process proceeds to S.126. The processes after 126 are repeatedly executed.

以上説明したように、本実施の形態に係るエアコンプレッサ1では、電源スイッチがONにセットされた状態であれば、ユーザがエラー検出のために自己診断処理等を積極的に行わなくても、自動的にエラー検出を行うことができる。   As described above, in the air compressor 1 according to the present embodiment, if the power switch is set to ON, even if the user does not actively perform self-diagnosis processing or the like for error detection, Error detection can be performed automatically.

具体的には、モータ部4内の圧力値がON圧値より高い値(S.104においてNoの場合)であって、モータ部4が停止している状態においては、マイクロプロセッサ20が、2秒毎に、昇圧回路25における高温状態のエラー(S.108)、インバータ回路22における高温状態のエラー(S.110)、モータ部4における高温状態のエラー(S.111)、圧力センサ12のエラー(S.112)、磁気センサ18aのエラー(S.113)、および、コンバータ回路21(昇圧回路25)のエラー(S.114)のチェックを行う。   Specifically, when the pressure value in the motor unit 4 is higher than the ON pressure value (No in S.104) and the motor unit 4 is stopped, the microprocessor 20 Every second, a high temperature error in the booster circuit 25 (S.108), a high temperature error in the inverter circuit 22 (S.110), a high temperature error in the motor unit 4 (S.111), the pressure sensor 12 An error (S.112), an error (S.113) of the magnetic sensor 18a, and an error (S.114) of the converter circuit 21 (boost circuit 25) are checked.

また、エラーが発生した場合、マイクロプロセッサ20は、パネルLED6cに対して、どのようなエラー内容であるかをユーザが識別できるように、エラーメッセージまたはエラー番号の表示を行う。このため、ユーザは、エラーが発生した場合には、直ぐにエラーの発生を確認することができると共に、エラーの内容を直ぐに知ることが可能となる。従って、エラー発生に対して迅速に対応することが可能になると共に、エラー内容に伴ってどのような対応を行うことが必要かを、判断することが可能になる。   Further, when an error occurs, the microprocessor 20 displays an error message or an error number on the panel LED 6c so that the user can identify what kind of error it is. For this reason, when an error occurs, the user can immediately confirm the occurrence of the error and can know the content of the error immediately. Accordingly, it is possible to quickly respond to the occurrence of an error and to determine what kind of response is required according to the error content.

さらに、モータ部4内の圧力値がON圧値以下(S.104においてYesの場合)となって、モータ部4が駆動を開始(S.125)する場合、マイクロプロセッサ20は、モータ部4の駆動開始直前に供給電流異常のエラー(通電エラー・S.118、S.119)のチェックを行い、モータ部4の駆動開始後に、コンバータ回路21(昇圧回路25)のエラー(S.132)、圧縮空気生成部3における圧縮機の負荷のアンバランスエラー(S.134)、アンバランスな電流入力のエラー(S.135)のチェックを行う。さらに、マイクロプロセッサ20は、2秒毎に、昇圧回路25における高温状態のエラー(S.140)、インバータ回路22における高温状態のエラー(S.142)、モータ部4における高温状態のエラー(S.143)を行い、モータ部4の駆動開始後10経過毎に、昇圧回路25における急激な温度上昇エラー(S.153)、インバータ回路22における急激な温度上昇エラー(S.153)、および、モータ部4における急激な温度上昇エラー(S.150、S.152)のチェックを行う。   Further, when the pressure value in the motor unit 4 is equal to or lower than the ON pressure value (Yes in S.104) and the motor unit 4 starts driving (S.125), the microprocessor 20 The supply current abnormality error (energization error S.118, S.119) is checked immediately before the start of driving of the motor unit 4, and after the motor unit 4 starts driving, the error of the converter circuit 21 (boost circuit 25) (S.132) Then, the compressor load unbalance error (S.134) and unbalanced current input error (S.135) in the compressed air generation unit 3 are checked. Further, the microprocessor 20 performs a high temperature state error (S.140) in the booster circuit 25, a high temperature state error (S.142) in the inverter circuit 22, and a high temperature state error (S.142) in the motor unit 4 every 2 seconds. .143), and every 10 lapses after the start of driving of the motor unit 4, a sudden temperature rise error in the booster circuit 25 (S.153), a sudden temperature rise error in the inverter circuit 22 (S.153), and A sudden temperature rise error (S.150, S.152) in the motor unit 4 is checked.

モータ部4の駆動中において、エラーが発生した場合においても、マイクロプロセッサ20は、パネルLED6cに対して、どのようなエラー内容であるかをユーザが識別できるように、エラーメッセージまたはエラー番号の表示を行う。このため、ユーザは、エラーが発生した場合には、直ぐにエラーの発生を確認することができると共に、エラーの内容を直ぐに知ることが可能となる。従って、エラー発生に対して迅速に対応することが可能になると共に、エラー内容に伴ってどのような対応を行うことが必要かを、判断することが可能になる。   Even when an error occurs during driving of the motor unit 4, the microprocessor 20 displays an error message or error number so that the user can identify what kind of error the panel LED 6 c has. I do. For this reason, when an error occurs, the user can immediately confirm the occurrence of the error and can know the content of the error immediately. Accordingly, it is possible to quickly respond to the occurrence of an error and to determine what kind of response is required according to the error content.

このように、本実施の形態に係るエアコンプレッサ1では、電源スイッチがONに設定されてエアコンプレッサ1が起動を開始した後に、自動的かつ一定時間間隔でエラー検出処理を行っているので、エラーの有無を迅速かつ確実に検出することが可能になる。また、エラーが発生した箇所のエラー内容について、エラーメッセージあるいはエラー番号によって詳細に報知が行われるので、エラー原因をユーザが把握しやすくなり,どの部位のどの機能が劣化や異常を示しているかを、詳細かつ個別に判断することが可能になる。このため、修理等を行う場合には、修理対象となる部品等の特定が容易となり、修理が必要な部位だけを的確に交換等することが可能となる。   Thus, in the air compressor 1 according to the present embodiment, the error detection process is performed automatically and at regular time intervals after the power switch is set to ON and the air compressor 1 starts to start. It is possible to detect the presence / absence of this quickly and reliably. In addition, the details of the error at the location where the error occurred are notified in detail by an error message or error number, so that the user can easily understand the cause of the error and which function at which part shows deterioration or abnormality. It becomes possible to judge in detail and individually. For this reason, when performing repair or the like, it becomes easy to identify parts to be repaired, and it is possible to accurately replace only the part that needs repair.

さらに、エラー情報、起動回数、駆動時間等はメモリに保存されるため、エアコンプレッサ1の使用状態に応じてどのようなエラーが発生したかを調べることが可能となり、使用状態に応じた対応措置を取ることも可能になる。   Further, since error information, the number of activations, the driving time, and the like are stored in the memory, it is possible to check what kind of error has occurred according to the usage state of the air compressor 1, and the countermeasures corresponding to the usage state It is also possible to take.

以上、本発明に係るエアコンプレッサについて、一例を示すと共に図面を用いて詳細に説明を行ったが、本発明に係るエアコンプレッサは、実施の形態に示したエアコンプレッサ1の例には限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても実施の形態に示したエアコンプレッサ1と同様の効果を奏することが可能である。   As described above, the air compressor according to the present invention has been described in detail with reference to the drawings while showing an example, but the air compressor according to the present invention is not limited to the example of the air compressor 1 described in the embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made within the scope of the claims, and these are the same as those of the air compressor 1 described in the embodiment. It is possible to produce an effect.

実施の形態に係るエアコンプレッサ1では、モータ部4の停止中に、昇圧回路25における高温状態のエラー(S.108)、インバータ回路22における高温状態のエラー(S.110)、モータ部4における高温状態のエラー(S.111)、圧力センサ12のエラー(S.112)、磁気センサ18aのエラー(S.113)、コンバータ回路21(昇圧回路25)の異常エラー(S.114)の6項目でエラーチェックを行っているが、本発明に係るエアコンプレッサでは、必ずしも6項目でエラーチェックが行われる構成には限定されない。エラーチェックの項目数は、エラーチェックの目的等に応じて増減させることが可能であり、5以下あるいは7以上の項目でエラーチェックが行われる構成であってもよい。   In the air compressor 1 according to the embodiment, while the motor unit 4 is stopped, a high temperature state error in the booster circuit 25 (S.108), a high temperature state error in the inverter circuit 22 (S.110), and the motor unit 4 High temperature state error (S.111), pressure sensor 12 error (S.112), magnetic sensor 18a error (S.113), converter circuit 21 (boost circuit 25) abnormal error (S.114) Although the error check is performed on the items, the air compressor according to the present invention is not necessarily limited to the configuration in which the error check is performed on the six items. The number of error check items can be increased or decreased depending on the purpose of the error check, and the error check may be performed on 5 or less or 7 or more items.

また、同様に、実施の形態に係るエアコンプレッサ1では、モータ部4の駆動開始直前および駆動中に、供給電流異常のエラー(S.119)、コンバータ回路21(昇圧回路25)の異常エラー(S.132)、圧縮空気生成部3における圧縮機の負荷のアンバランスエラー(S.134)、アンバランスな電流入力のエラー(S.135)、昇圧回路25における高温状態のエラー(S.140)、インバータ回路22における高温状態のエラー(S.142)、モータ部4における高温状態のエラー(S.143)、昇圧回路25における急激な温度上昇エラー(S.153)、インバータ回路22における急激な温度上昇エラー(S.153)、モータ部4における急激な温度上昇エラー(S.150、S.152)の10項目に関するエラーチェックを行っている。しかしながら、本発明に係るエアコンプレッサでは、モータ駆動中等に、必ずしも10項目でエラーチェックが行われる構成には限定されない。エラーチェックの項目数は、エラーチェックの目的等に応じて増減させることが可能であり、9以下あるいは11以上の項目でエラーチェックが行われる構成であってもよい。   Similarly, in the air compressor 1 according to the embodiment, an error of supply current abnormality (S.119) and an abnormality error of the converter circuit 21 (boost circuit 25) (immediately before starting the driving of the motor unit 4 and during driving) ( S.132), compressor load unbalance error (S.134), unbalanced current input error (S.135) in the compressed air generator 3, and high temperature error in the booster circuit 25 (S.140) ), An error in the high temperature state in the inverter circuit 22 (S. 142), an error in the high temperature state in the motor unit 4 (S. 143), an abrupt temperature rise error in the booster circuit 25 (S. 153), and a sudden error in the inverter circuit 22 Related to 10 items, such as a temperature rise error (S.153) and a sudden temperature rise error (S.150, S.152) in the motor unit 4 And perform error checking that. However, the air compressor according to the present invention is not necessarily limited to a configuration in which error check is performed on 10 items during motor driving or the like. The number of error check items can be increased or decreased depending on the purpose of the error check, and the error check may be performed on 9 or less or 11 or more items.

さらに、実施の形態のエラー検出において例えとして用いられた温度の値、IGBTサーミスタ25bにおける120℃、IPMサーミスタ22aにおける120℃、Motサーミスタ18cにおける120℃は一例であって、これらの温度の値には限定されない。それぞれの温度は、エアコンプレッサ1を構成する部品の耐熱性能や冷却性能等によって、大きく変わるものであり、エラーとして判断するのに適した温度を設定することが可能である。   Furthermore, the temperature values used as examples in the error detection of the embodiment, 120 ° C. in the IGBT thermistor 25b, 120 ° C. in the IPM thermistor 22a, and 120 ° C. in the Mot thermistor 18c are examples, and these temperature values Is not limited. Each temperature varies greatly depending on the heat resistance performance, cooling performance, etc. of the components constituting the air compressor 1, and it is possible to set a temperature suitable for determination as an error.

また、時間経過判断処理(例えば、S.107およびS.139における2秒毎、S.147における10分)の判断時間は一例であり、実施の形態に係るエアコンプレッサ1において説明した時間には限定されず、他の時間を基準に判断するものであってもよい。   Further, the determination time of the time lapse determination processing (for example, every 2 seconds in S.107 and S.139, 10 minutes in S.147) is an example, and the time described in the air compressor 1 according to the embodiment is It is not limited, You may judge based on another time.

その他、実施の形態に係るマイクロプロセッサ20の処理において、例えとして示した数値、S.112における電圧値の0.3V以下、または、4.7V以上、S.114におけるモータ電源電圧値の最大値と最小値との差が10V以上、S.119における電流値の0Aより大きいか、S.132におけるモータ電源電圧値の最大値と最小値との差が100V以上、S.135における出力電圧検出部の3.5Vより大きい値、S.34のタンク部2内の圧力値が3MPa以上、S.36およびS.38における電流値の差が2A以下か、5A以上か、現在の温度とモータ部4の起動前の温度との差分値に基づく警告判断の値(Δt1が70℃以上、Δt2が50℃以上、Δt3が50℃以上、Δt3が30℃以上、外気用サーミスタ6eの30℃以上等のさまざまな値は、一例であり、実施の形態に示した数値には限定されない。   In addition, in the processing of the microprocessor 20 according to the embodiment, the numerical values shown as examples, S.P. 112 or less of the voltage value at 112, or 4.7V or more. 114, the difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value is 10 V or more. The current value at 119 is greater than 0 A or S.I. The difference between the maximum value and the minimum value of the motor power supply voltage value at 132 is 100 V or more. 135, a value greater than 3.5 V of the output voltage detector at S.135. 34, the pressure value in the tank part 2 is 3 MPa or more, S. 36 and S.E. The difference in the current value at 38 is 2 A or less or 5 A or more, or a warning judgment value based on the difference value between the current temperature and the temperature before starting the motor unit 4 (Δt 1 is 70 ° C. or more, Δt 2 is 50 ° C. or more, Various values such as Δt3 is 50 ° C. or higher, Δt3 is 30 ° C. or higher, and the thermistor 6e for outside air is 30 ° C. or higher are examples, and are not limited to the numerical values shown in the embodiment.

1 …エアコンプレッサ
2 …タンク部
3 …圧縮空気生成部
4 …モータ部(モータ手段)
5 …制御回路部
6 …操作回路部
6a …(操作回路部の)操作パネル
6b …(操作回路部の)操作スイッチ
6c …(操作回路部の)パネルLED(報知手段)
6d …(操作回路部の)ブザー(報知手段)
6e …(操作回路部の)外気用サーミスタ
8 …(タンク部の)貯留タンク
9 …(タンク部の)圧縮空気取出口
9a …(タンク部の)高圧取出口
9b …(タンク部の)常圧取出口
10a、10b …(タンク部の)減圧弁
12 …(タンク部の)圧力センサ
14 …連結パイプ
16 …(モータ部の)ステータ
16a、16b、16c …(モータ部の)巻線
17 …(モータ部の)ロータ
18a …(モータ部の)磁気センサ
18b …(モータ部の)出力電圧検出部(出力電圧検出手段)
18c …(モータ部の)Motサーミスタ
20 …(制御回路部の)マイクロプロセッサ(制御手段)
21 …(制御回路部の)コンバータ回路(駆動電流生成手段)
22 …(制御回路部の)インバータ回路(駆動電流生成手段)
22a …(インバータ回路の)IPMサーミスタ
22b …モータ電流検出部(電流検出手段)
23 …(制御回路部の)ノイズ抑制回路
24 …(コンバータ回路の)整流回路
25 …(コンバータ回路の)昇圧回路
25a …(昇圧回路の)スイッチング素子
25b …(昇圧回路の)IGBTサーミスタ
26 …(コンバータ回路の)平滑回路
28 …昇圧電圧検出部(昇圧電圧検出手段)
29 …交流電源
30 …(制御回路部の)電流検出部
31 …(制御回路部の)電圧検出部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Air compressor 2 ... Tank part 3 ... Compressed air production | generation part 4 ... Motor part (motor means)
5 ... Control circuit unit 6 ... Operation circuit unit 6a ... (Operation circuit unit) operation panel 6b ... (Operation circuit unit) operation switch 6c ... (Operation circuit unit) panel LED (notification means)
6d (Buzzer) (notification means)
6e ... thermistor 8 for outside air (of the operation circuit part) ... storage tank 9 (for the tank part) ... compressed air outlet 9a (for the tank part) ... high pressure outlet 9b (for the tank part) ... normal pressure (of the tank part) Extraction port 10a, 10b ... Pressure reducing valve 12 (for tank part) ... Pressure sensor 14 (for tank part) ... Connection pipe 16 ... Stator 16a, 16b, 16c (for motor part) Winding 17 (for motor part) ... ( Rotor 18a (of motor section) ... Magnetic sensor 18b (of motor section) ... Output voltage detection section (of motor section) (Output voltage detection means)
18c (Motor part) Mot thermistor 20 (Control circuit part) Microprocessor (Control means)
21 ... Converter circuit (drive current generating means) (of control circuit section)
22... Inverter circuit (drive current generating means) (of control circuit section)
22a ... (inverter circuit) IPM thermistor 22b ... motor current detector (current detector)
23 ... Noise suppression circuit 24 (of the control circuit) ... Rectifier circuit 25 (of the converter circuit) ... Booster circuit 25a (of the converter circuit) ... Switching element 25b (of the booster circuit) ... IGBT thermistor 26 (of the booster circuit) ( Smoothing circuit 28 of converter circuit ... Boost voltage detector (boost voltage detector)
29 ... AC power supply 30 ... Current detection unit 31 (of control circuit unit) ... Voltage detection unit (of control circuit unit)

Claims (4)

タンク部に貯留される圧縮空気を生成するモータ手段と、
該モータ手段の駆動電流を生成する駆動電流生成手段と、
前記モータ手段の駆動中に前記モータ手段へ供給される電圧値を検出する昇圧電圧検出手段と、
所定の情報を報知することが可能な報知手段と、
該報知手段における報知処理の制御を行う制御手段と
を有し、
前記制御手段は、
前記昇圧電圧検出手段により検出された電圧値のうちの最大値と最小値とを抽出するとともに、抽出された前記最大値と前記最小値との差が所定値を超えた場合に、前記駆動電流生成手段に異常がある旨の報知を、前記報知手段により実行させること
を特徴とするエアコンプレッサ。
Motor means for generating compressed air stored in the tank section;
Drive current generating means for generating a drive current for the motor means;
Boosted voltage detection means for detecting a voltage value supplied to the motor means during driving of the motor means;
An informing means capable of informing predetermined information;
Control means for controlling the notification process in the notification means,
The control means includes
When the maximum value and the minimum value of the voltage values detected by the boost voltage detection means are extracted, and the difference between the extracted maximum value and the minimum value exceeds a predetermined value, the drive current An air compressor characterized in that a notification that the generation means is abnormal is executed by the notification means.
駆動力を発生させるステータとロータを有し、タンク部に貯留するための圧縮空気を生成するモータ手段と、
該モータ手段の駆動中であって所定時間毎に、前記モータ手段へ供給される駆動電流値を検出する電流検出手段と、
所定の情報を報知することが可能な報知手段と、
該報知手段における報知処理の制御を行う制御手段と
を有し、
前記制御手段は、
前記ロータが1回転する間に前記電流検出手段により検出された駆動電流値のうち最も大きい電流値と2番目に大きい電流値とを抽出するとともに、抽出された前記最も大きい電流値と前記2番目に大きい電流値との差が所定値を超えた場合に、前記モータ手段に異常がある旨の報知を、前記報知手段により実行させること
を特徴とするエアコンプレッサ。
Motor means that has a stator and a rotor for generating a driving force, and generates compressed air to be stored in the tank portion;
Current detection means for detecting a drive current value supplied to the motor means at a predetermined time during driving of the motor means;
An informing means capable of informing predetermined information;
Control means for controlling the notification process in the notification means,
The control means includes
The largest current value and the second largest current value among the driving current values detected by the current detection means during one rotation of the rotor are extracted, and the extracted largest current value and the second current value are extracted. An air compressor characterized in that when the difference between the current value and the current value exceeds a predetermined value, the notification means executes notification that the motor means is abnormal.
タンク部に貯留される圧縮空気を生成するモータ手段と、
該モータ手段の駆動中に前記モータ手段における電圧値を検出する出力電圧検出手段と、
所定の情報を報知することが可能な報知手段と、
該報知手段における報知処理の制御を行う制御手段と
を有し、
前記制御手段は、
前記出力電圧検出手段により検出された電圧値が所定値を超えた場合に、前記モータ手段のステータ巻線に入力される各相の入力電流のバランスに異常がある旨の報知を、前記報知手段により実行させること
を特徴とするエアコンプレッサ。
Motor means for generating compressed air stored in the tank section;
Output voltage detecting means for detecting a voltage value in the motor means during driving of the motor means;
An informing means capable of informing predetermined information;
Control means for controlling the notification process in the notification means,
The control means includes
When the voltage value detected by the output voltage detection means exceeds a predetermined value, a notification that there is an abnormality in the balance of the input current of each phase input to the stator winding of the motor means, the notification means An air compressor characterized by being executed by
前記制御手段は、
前記モータ手段が駆動を開始する前に行われる通電チェックにおいて通電不良を検知した場合に、前記報知手段において通電不良に関する報知を実行させること
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のエアコンプレッサ。
The control means includes
4. The notification according to claim 1, wherein when the power supply failure is detected in the power supply check performed before the motor device starts driving, the notification device causes the notification regarding the power supply failure to be executed. The air compressor according to item.
JP2015156545A 2015-08-07 2015-08-07 Air compressor Pending JP2017036677A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015156545A JP2017036677A (en) 2015-08-07 2015-08-07 Air compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015156545A JP2017036677A (en) 2015-08-07 2015-08-07 Air compressor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017036677A true JP2017036677A (en) 2017-02-16

Family

ID=58049255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015156545A Pending JP2017036677A (en) 2015-08-07 2015-08-07 Air compressor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017036677A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109782095A (en) * 2019-02-15 2019-05-21 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 A kind of failure diagnosis apparatus and system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767248A (en) * 1993-08-20 1995-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controller/driver for air-conditioning motor compressor
JPH0866081A (en) * 1994-06-14 1996-03-08 Toshiba Corp Control apparatus and abnormality detection method of commutatorless motor as well as air conditioner
JP2005102436A (en) * 2003-09-26 2005-04-14 Hitachi Ltd Abnormality detector and detecting method of alternator
JP2008128193A (en) * 2006-11-24 2008-06-05 Toyota Industries Corp Motor drive device in motor-driven compressor
JP2009148028A (en) * 2007-12-12 2009-07-02 Max Co Ltd Motor controller
JP2009189199A (en) * 2008-02-08 2009-08-20 Panasonic Corp Motor controller and air conditioner using the same
JP2009273197A (en) * 2008-04-30 2009-11-19 Daikin Ind Ltd Power conversion equipment and air conditioner equipped with the same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767248A (en) * 1993-08-20 1995-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controller/driver for air-conditioning motor compressor
JPH0866081A (en) * 1994-06-14 1996-03-08 Toshiba Corp Control apparatus and abnormality detection method of commutatorless motor as well as air conditioner
JP2005102436A (en) * 2003-09-26 2005-04-14 Hitachi Ltd Abnormality detector and detecting method of alternator
JP2008128193A (en) * 2006-11-24 2008-06-05 Toyota Industries Corp Motor drive device in motor-driven compressor
JP2009148028A (en) * 2007-12-12 2009-07-02 Max Co Ltd Motor controller
JP2009189199A (en) * 2008-02-08 2009-08-20 Panasonic Corp Motor controller and air conditioner using the same
JP2009273197A (en) * 2008-04-30 2009-11-19 Daikin Ind Ltd Power conversion equipment and air conditioner equipped with the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109782095A (en) * 2019-02-15 2019-05-21 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 A kind of failure diagnosis apparatus and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6613698B2 (en) Air compressor
US11131301B2 (en) Air compressor
EP2051087B1 (en) Motor controller and method of controlling motor
US8234879B2 (en) Method for controlling motor of air conditioner and motor controller of the same
JP2005168287A (en) Method and apparatus for optimizing efficiency of motor operating under load
US10284131B2 (en) Motor-driven compressor for a vehicle
JP2010183698A (en) Motor controller and compressor
JP2007267545A (en) Controller
JP2017036677A (en) Air compressor
JPH11103585A (en) Inverter protector
JP5521268B2 (en) Air compressor and motor control device
JP2008070075A (en) Air conditioner
JP6280852B2 (en) Motor with position sensor and gas compression apparatus using the same
JPH05288412A (en) Driving device for compressor for air conditioner
JP5186840B2 (en) Air compressor and notification control method
JP5396713B2 (en) Air compressor
JP4650590B2 (en) Air compressor
JP6651728B2 (en) Air compressor
JP6535756B2 (en) Power converter
JP2007097249A (en) Controller for inverter
JP2016075185A (en) Gas compression device and activation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191203