JP2017021449A - Information processing apparatus, display control method, and display control program - Google Patents

Information processing apparatus, display control method, and display control program Download PDF

Info

Publication number
JP2017021449A
JP2017021449A JP2015136489A JP2015136489A JP2017021449A JP 2017021449 A JP2017021449 A JP 2017021449A JP 2015136489 A JP2015136489 A JP 2015136489A JP 2015136489 A JP2015136489 A JP 2015136489A JP 2017021449 A JP2017021449 A JP 2017021449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
screen
drawing update
link
sensor surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015136489A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
司郎 島岡
Shiro Shimaoka
司郎 島岡
麻名武 豊田
Manabu Toyoda
麻名武 豊田
太郎 菊池
Taro Kikuchi
太郎 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2015136489A priority Critical patent/JP2017021449A/en
Publication of JP2017021449A publication Critical patent/JP2017021449A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus configured to improve touch input accuracy by use of a result detected by a touch sensor, and to provide a display control method, and a display control program.SOLUTION: An information processing apparatus includes: a display unit 70 having a screen; a touch sensor unit arranged in the screen and having a sensor surface; and a control unit 46 which calculates a position in the sensor surface corresponding to a link object displayed on the screen and a distance between the sensor surface and a non-contact object, in accordance with a result detected by the touch sensor unit, to temporarily stop drawing update of a predetermined range including the link object, in the screen, when the distance is equal to or larger than a threshold.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本件は、情報処理装置、表示制御方法および表示制御プログラムに関する。   This case relates to an information processing apparatus, a display control method, and a display control program.

タッチパネル画面は、リンクオブジェクトなどと共に情報を表示する。タッチ入力の際に当該リンクオブジェクトのレイアウトが変更される場合、ユーザが意図していない操作が行われることがある。そこで、カメラを用いて指などの物体の接近を検出することで、誤操作を防止する技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。   The touch panel screen displays information together with link objects and the like. When the layout of the link object is changed at the time of touch input, an operation unintended by the user may be performed. Therefore, a technique for preventing an erroneous operation by detecting the approach of an object such as a finger using a camera is disclosed (for example, see Patent Document 1).

特開2008−20406号公報JP 2008-20406 A

しかしながら、上記技術では、カメラの設置が必要となる。   However, the above technique requires the installation of a camera.

1つの側面では、本件は、タッチセンサの検出結果を用いてタッチ入力の精度を向上させることができる情報処理装置、表示制御方法および表示制御プログラムを提供することを目的とする。   In one aspect, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus, a display control method, and a display control program that can improve the accuracy of touch input using a detection result of a touch sensor.

1つの態様では、情報処理装置は、画面を有する表示部と、前記画面に設けられ、センサ面を有するタッチセンサ部と、前記タッチセンサ部の検出結果に応じて、前記画面に表示されたリンクオブジェクトに対応する前記センサ面の箇所と、前記センサ面と非接触の物体との距離を算出し、当該距離が閾値以内である場合に、前記画面において前記リンクオブジェクトを含む所定範囲の描画更新を一時的に停止する制御を行う制御部と、を備える。   In one aspect, the information processing device includes a display unit having a screen, a touch sensor unit provided on the screen and having a sensor surface, and a link displayed on the screen according to a detection result of the touch sensor unit. The distance between the location of the sensor surface corresponding to the object and the non-contact object with the sensor surface is calculated, and when the distance is within a threshold value, the drawing update of the predetermined range including the link object is performed on the screen. A control unit that performs control to temporarily stop.

タッチセンサの検出結果を用いてタッチ入力の精度を向上させることができる。   The accuracy of touch input can be improved using the detection result of the touch sensor.

実施例1に係る情報処理装置のハードウェア構成を例示する図である。1 is a diagram illustrating a hardware configuration of an information processing apparatus according to a first embodiment. (a)および(b)は表示部の表示画面上に表示される表示内容を例示する図である。(A) And (b) is a figure which illustrates the display content displayed on the display screen of a display part. 表示制御プログラムの実行によって実現される各機能のブロック図である。It is a block diagram of each function implement | achieved by execution of a display control program. 情報処理装置によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart showing the process performed by information processing apparatus. 情報処理装置によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart showing the process performed by information processing apparatus. 情報処理装置によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart showing the process performed by information processing apparatus. 情報処理装置によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart showing the process performed by information processing apparatus. 情報処理装置によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart showing the process performed by information processing apparatus. 情報処理装置によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart showing the process performed by information processing apparatus.

以下、図面を参照しつつ、実施例について説明する。   Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.

図1は、実施例1に係る情報処理装置100のハードウェア構成を例示する図である。図1で例示するように、情報処理装置100は、アンテナ10、無線部20、オーディオ入出力部30、プロセッサ40、記憶部50、タッチセンサ部60、表示部70などを備える。プロセッサ40と、無線部20、オーディオ入出力部30、記憶部50、タッチセンサ部60および表示部70とは、バスなどによって接続されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration of the information processing apparatus 100 according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 1, the information processing apparatus 100 includes an antenna 10, a wireless unit 20, an audio input / output unit 30, a processor 40, a storage unit 50, a touch sensor unit 60, a display unit 70, and the like. The processor 40, the wireless unit 20, the audio input / output unit 30, the storage unit 50, the touch sensor unit 60, and the display unit 70 are connected by a bus or the like.

無線部20は、無線信号を送受信する装置である。無線部20は、プロセッサ40の指示に従って、アンテナ10を介して無線信号を送信する。また、無線部20は、アンテナを介して受信した無線信号をプロセッサ40に送信する。オーディオ入出力部30は、プロセッサ40の指示に従って、オーディオ信号をアンプなどに送信する。また、オーディオ入出力部30は、入力機器などを介して入力された信号をプロセッサ40に送信する。   The radio unit 20 is a device that transmits and receives radio signals. The radio unit 20 transmits a radio signal via the antenna 10 in accordance with an instruction from the processor 40. The radio unit 20 transmits a radio signal received via the antenna to the processor 40. The audio input / output unit 30 transmits an audio signal to an amplifier or the like in accordance with an instruction from the processor 40. The audio input / output unit 30 transmits a signal input via an input device or the like to the processor 40.

プロセッサ40は、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gata Array)等である。記憶部50は、RAM(Random Access Memory)51、ROM(Read Only Memory)52などを備える。RAM51は、プロセッサ40が実行するプログラム、プロセッサ40が処理するデータなどを一時的に記憶する揮発性メモリである。ROM52は、プロセッサ40が実行する表示制御プログラムなどを記憶する。なお、ROM52の代わりに、他の不揮発性記憶装置を用いてもよい。例えば、フラッシュメモリなどのソリッド・ステート・ドライブ(SSD)、ハードディスクドライブに駆動されるハードディスクなどをROM52の代わりに用いることができる。   The processor 40 is a CPU (Central Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), an FPGA (Field Programmable Data Array), or the like. The storage unit 50 includes a RAM (Random Access Memory) 51, a ROM (Read Only Memory) 52, and the like. The RAM 51 is a volatile memory that temporarily stores programs executed by the processor 40, data processed by the processor 40, and the like. The ROM 52 stores a display control program executed by the processor 40 and the like. Instead of the ROM 52, other nonvolatile storage devices may be used. For example, a solid state drive (SSD) such as a flash memory, a hard disk driven by a hard disk drive, or the like can be used instead of the ROM 52.

タッチセンサ部60は、表示部70の画面に重ね合わせて設けられている。タッチセンサ部60は、静電容量方式のセンサであり、センサ面上の静電容量値を検出する。センサ面上の静電容量値を検出することで、タッチセンサ部60に近いまたは接触している指などの物体の位置(座標値)を検出することができる。座標値は、センサ面と平行をなすxy平面のxy座標値と、当該xy平面と垂直をなすz座標値とを含む。当該座標値の変動を検出することで、xy平面における物体の動き、z軸方向における物体の動きなどを検出することができる。すなわち、本実施例に係るタッチセンサ部60は、ホバリング機能を有している。   The touch sensor unit 60 is provided so as to overlap the screen of the display unit 70. The touch sensor unit 60 is a capacitive sensor, and detects a capacitance value on the sensor surface. By detecting the capacitance value on the sensor surface, the position (coordinate value) of an object such as a finger close to or in contact with the touch sensor unit 60 can be detected. The coordinate value includes an xy coordinate value of an xy plane that is parallel to the sensor surface and a z coordinate value that is perpendicular to the xy plane. By detecting the change in the coordinate value, the movement of the object in the xy plane, the movement of the object in the z-axis direction, and the like can be detected. That is, the touch sensor unit 60 according to the present embodiment has a hovering function.

表示部70は、液晶ディスプレイ、エレクトロルミネッセンスパネル等の表示装置である。タッチセンサ部60と表示部70との位置関係は固定されている。したがって、タッチセンサ部60における座標値を取得することで、表示部70の画面に対する座標値を取得することができる。   The display unit 70 is a display device such as a liquid crystal display or an electroluminescence panel. The positional relationship between the touch sensor unit 60 and the display unit 70 is fixed. Therefore, by acquiring the coordinate value in the touch sensor unit 60, the coordinate value for the screen of the display unit 70 can be acquired.

図2(a)は、表示部70の表示画面上に表示される表示内容を例示する。図2(a)では、一例として、ウェブページが表示されている。当該ウェブページは、Java(登録商標)Scriptが使用されているリッチコンテンツ(以下、動的コンテンツと称する)を含んでいるものとする。例えば、表示部70は、テキストなどの情報量の少ない表示を先に行い、情報量の多い動的コンテンツ101の表示を後で行う場合がある。この場合、動的コンテンツ101の表示前後において、レイアウトの変更が行われることになる。例えば、図2(b)は、動的コンテンツ101が完全に表示された後のウェブページを例示する。図2(b)で例示するように、動的コンテンツ101の完全表示によってレイアウトが変更され、リンクオブジェクト102の位置が変更されている。   FIG. 2A illustrates the display content displayed on the display screen of the display unit 70. In FIG. 2A, a web page is displayed as an example. It is assumed that the web page includes rich content (hereinafter referred to as dynamic content) using Java (registered trademark) Script. For example, the display unit 70 may first display a small amount of information such as text, and may later display the dynamic content 101 having a large amount of information. In this case, the layout is changed before and after the dynamic content 101 is displayed. For example, FIG. 2B illustrates the web page after the dynamic content 101 is completely displayed. As illustrated in FIG. 2B, the layout is changed by the complete display of the dynamic content 101, and the position of the link object 102 is changed.

ユーザが図2(a)のレイアウトの状態でリンクオブジェクト102にタッチしようとした場合、タッチのタイミングで図2(b)のレイアウトに変更される場合がある。この場合、ユーザにとって意図しない箇所がタッチされることになる。その結果、誤表示が生じることになる。そこで、本実施例においては、タッチセンサ部60を用いて、リンクオブジェクトに対する物体の接近を検知し、表示画面において当該リンクオブジェクトを含む所定範囲の描画更新を一時的に停止する。それにより、タッチ入力の精度を向上させる。以下、詳細について説明する。   When the user tries to touch the link object 102 in the layout state of FIG. 2A, the layout may be changed to the layout of FIG. 2B at the touch timing. In this case, a part unintended for the user is touched. As a result, erroneous display occurs. Therefore, in this embodiment, the touch sensor unit 60 is used to detect the approach of the object to the link object, and the drawing update of a predetermined range including the link object on the display screen is temporarily stopped. Thereby, the accuracy of touch input is improved. Details will be described below.

図3は、表示制御プログラムの実行によって実現される各機能のブロック図である。図3で例示するように、表示制御プログラムの実行によって、プロセッサ40は、データ解析部41、レンダリング部42、表示処理部43、イベント受信部44、イベントハンドラ45、および制御部46として機能する。なお、データ解析部41、レンダリング部42、表示処理部43、イベント受信部44、イベントハンドラ45、および制御部46は、専用回路などの装置であってもよい。   FIG. 3 is a block diagram of each function realized by executing the display control program. As illustrated in FIG. 3, the processor 40 functions as a data analysis unit 41, a rendering unit 42, a display processing unit 43, an event reception unit 44, an event handler 45, and a control unit 46 by executing the display control program. The data analysis unit 41, the rendering unit 42, the display processing unit 43, the event reception unit 44, the event handler 45, and the control unit 46 may be devices such as dedicated circuits.

データ解析部41は、無線部20が取得したデータや、記憶部50から取得したデータを解析する。これらのデータは、例えば、HTMLやJava(登録商標)Scriptで記述されている。レンダリング部42は、データ解析部41による解析後のデータに基づいて、表示イメージを生成する。表示処理部43は、レンダリング部42が生成した表示イメージを、表示部70に表示させる。イベント受信部44は、タッチセンサ部60で発生したイベントなどを受信する。イベントハンドラ45は、イベント受信部44が受信したイベントをハンドリングする。制御部46は、イベント種別と、レンダリング部42および表示処理部43の状態とに応じて、表示部70の画面における描画更新の停止、解除、その他全体の制御などを行う。   The data analysis unit 41 analyzes the data acquired by the wireless unit 20 and the data acquired from the storage unit 50. These data are described in, for example, HTML or Java (registered trademark) Script. The rendering unit 42 generates a display image based on the data analyzed by the data analysis unit 41. The display processing unit 43 causes the display unit 70 to display the display image generated by the rendering unit 42. The event receiving unit 44 receives an event generated by the touch sensor unit 60. The event handler 45 handles the event received by the event receiving unit 44. The control unit 46 performs stop / release of drawing update on the screen of the display unit 70 and other overall control according to the event type and the states of the rendering unit 42 and the display processing unit 43.

ここで、タッチセンサ部60で発生するイベントについて説明する。タッチセンサ部60で発生するイベントには、ホーバーイベントおよびタッチイベントが含まれる。ホーバーイベントには、HOVER_ENTER、HOVER_MOVE、およびHOVER_EXITが含まれる。HOVER_ENTERは、物体がタッチセンサ部60のセンサ面に対してz軸方向に一定距離以内に近付いたことを表すイベントである。HOVER_MOVEは、物体がタッチセンサ部60のセンサ面に対してz軸方向に一定距離以内においてxy平面で移動したことを表すイベントである。HOVER_EXITは、物体がタッチセンサ部60のセンサ面からz軸方向に一定距離よりも離れたことを表すイベントである。タッチイベントには、POINTER_DOWN、POINTER_UP、およびPOINTER_MOVEが含まれる。POINTER_DOWNは、物体がタッチセンサ部60のセンサ面に触れたことを表すイベントである。POINTER_UPは、物体がタッチセンサ部60のセンサ面から離れたことを表すイベントである。POINTER_MOVEは、物体がタッチセンサ部60のセンサ面に触れたままxy平面に移動したことを表すイベントである。これらのイベントは、タッチセンサ部60のセンサ面上の座標(x,y)をイベント情報として有し、さらにタッチセンサ部60のセンサ面からの距離を表す座標zをイベント情報として有している。   Here, an event that occurs in the touch sensor unit 60 will be described. Events that occur in the touch sensor unit 60 include a hover event and a touch event. Hover events include HOVER_ENTER, HOVER_MOVE, and HOVER_EXIT. OVER_ENTER is an event indicating that the object has come within a certain distance in the z-axis direction with respect to the sensor surface of the touch sensor unit 60. OVER_MOVE is an event indicating that the object has moved on the xy plane within a certain distance in the z-axis direction with respect to the sensor surface of the touch sensor unit 60. OVER_EXIT is an event indicating that the object is separated from the sensor surface of the touch sensor unit 60 by a certain distance in the z-axis direction. Touch events include POINTER_DOWN, POINTER_UP, and POINTER_MOVE. POINTER_DOWN is an event indicating that an object has touched the sensor surface of the touch sensor unit 60. POINTER_UP is an event indicating that an object has left the sensor surface of the touch sensor unit 60. POINTER_MOVE is an event indicating that the object has moved to the xy plane while touching the sensor surface of the touch sensor unit 60. These events have coordinates (x, y) on the sensor surface of the touch sensor unit 60 as event information, and further have coordinates z representing the distance from the sensor surface of the touch sensor unit 60 as event information. .

図4は、情報処理装置100によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。まず、制御部46は、イベント受信部44がイベントを受信するまで待機する(ステップS1)。イベント受信部44がイベントを受信すると、制御部46は、描画更新を停止中であるか否かを判定する(ステップS2)。ステップS2で「No」と判定された場合、制御部46は、描画更新の停止条件が成立しているか否かを判定する(ステップS3)。描画更新の停止条件は、タッチセンサ部60のセンサ面に対して非接触の指などの物体と、表示部70の表示画面に表示されたリンクオブジェクトに対応するセンサ面の箇所との距離が、閾値以内となる場合である。これは、センサ面上のxyz空間において、当該箇所を含む所定空間内に物体が入ることに相当する。当該空間は、半球に限られないため、閾値は、当該空間の位置によって異なる値となる場合もある。具体的には、リンクオブジェクトのリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)で物体がタッチセンサ部60に対してz軸方向に一定距離以内に近付いた、タッチセンサ部60に対してz軸方向に一定距離以内で物体がリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)に移動した、などである。   FIG. 4 is an example of a flowchart illustrating processing executed by the information processing apparatus 100. First, the control unit 46 waits until the event receiving unit 44 receives an event (step S1). When the event receiving unit 44 receives an event, the control unit 46 determines whether or not drawing update is stopped (step S2). When it is determined “No” in step S2, the control unit 46 determines whether or not a drawing update stop condition is satisfied (step S3). The drawing update stop condition is that the distance between an object such as a finger that is not in contact with the sensor surface of the touch sensor unit 60 and the location of the sensor surface corresponding to the link object displayed on the display screen of the display unit 70 is This is the case within the threshold. This corresponds to an object entering a predetermined space including the location in the xyz space on the sensor surface. Since the space is not limited to a hemisphere, the threshold value may vary depending on the position of the space. Specifically, in the link range of the link object (within the link range of the xy plane), the object approaches the touch sensor unit 60 within a certain distance in the z-axis direction, and the z-axis direction with respect to the touch sensor unit 60 The object has moved within the link range (within the link range on the xy plane) within a certain distance.

ステップS3で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新を停止する(ステップS4)。描画更新の停止とは、表示部70の表示画面において、描画の変更を停止する処理である。例えば、レンダリング部42がイメージを生成する処理を停止する、表示処理部43が表示部70に表示させる内容の変更を停止する、などである。例えば、表示部70に表示させる内容の変更を停止する場合には、レンダリング部42は、イメージを生成する処理を継続してもよい。その後、ステップS1から再度実行される。ステップS3で「No」と判定された場合、制御部46は、通常の処理を許容する(ステップS5)。通常の処理とは、データ解析部41が解析した後のデータに基づいてレンダリング部が表示イメージを生成し、表示処理部43が当該表示イメージを表示部70に表示させる処理である。すなわち、通常の処理とは、描画の更新を停止しないことを意味する。その後、ステップS1から再度実行される。   When it determines with "Yes" at step S3, the control part 46 stops drawing update (step S4). The stop of drawing update is a process of stopping the change of drawing on the display screen of the display unit 70. For example, the rendering unit 42 stops processing to generate an image, the display processing unit 43 stops changing the content displayed on the display unit 70, and the like. For example, when the change of the content displayed on the display unit 70 is stopped, the rendering unit 42 may continue the process of generating an image. Thereafter, the process is executed again from step S1. When it is determined as “No” in Step S3, the control unit 46 allows normal processing (Step S5). The normal process is a process in which the rendering unit generates a display image based on the data analyzed by the data analysis unit 41 and the display processing unit 43 displays the display image on the display unit 70. That is, the normal process means that the drawing update is not stopped. Thereafter, the process is executed again from step S1.

ステップS2で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新の停止解除条件が成立したか否かを判定する(ステップS6)。停止解除条件は、物体がリンク範囲外(xy平面のリンク範囲外)に移動した、物体とセンサ面とが一定距離以上になった、リンク範囲内で物体がセンサ面に接触した、異なる物体がセンサ面に接触した、解除タイマー満了などである。解除タイマー満了とは、センサ面と物体とが非接触の状態で、当該物体とリンクオブジェクトに対応するセンサ面の箇所とが一定距離以内となる時間が規定時間以上となることである。ステップS6で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新の停止を解除する(ステップS7)。その後、ステップS5が実行される。ステップS6で「No」と判定された場合、ステップS5が実行されずにステップS1から再度実行される。   When it is determined as “Yes” in Step S2, the control unit 46 determines whether or not the drawing update stop cancellation condition is satisfied (Step S6). The stop release condition is that the object has moved out of the link range (out of the link range on the xy plane), the object and the sensor surface are more than a certain distance, the object in contact with the sensor surface within the link range, For example, the release timer expires when it touches the sensor surface. The cancellation timer expires when the sensor surface and the object are not in contact with each other and the time during which the position of the sensor surface corresponding to the object and the link object is within a certain distance is equal to or longer than a specified time. When it is determined as “Yes” in step S6, the control unit 46 cancels the stop of the drawing update (step S7). Thereafter, step S5 is executed. If “No” is determined in step S6, step S5 is not executed, and the process is executed again from step S1.

本実施例によれば、リンクオブジェクトに指などの物体が近付いた場合に、描画更新が一時的に停止する(ステップS3,S4)。それにより、ユーザがリンクオブジェクトにタッチする場合に、意図しないリンクオブジェクトにタッチすることなどが抑制される。その結果、タッチ入力の精度が向上する。また、リンクオブジェクトから物体が離れる場合、解除タイマーが満了した場合などに、描画更新の停止が解除される(ステップS6,S7)。それにより、描画更新の不要な停止を抑制することができる。また、タッチセンサ部60を用いて物体の接近を検出しているため、カメラなどの、タッチセンサ部60以外の新たな装置を設けなくてもよい。それにより、コストを抑制することができる。なお、本実施例においては、表示部70の表示画面に表示される描画の全体の更新が停止されているが、それに限られない。少なくとも、物体の接近が検出されたリンクオブジェクトを含む所定範囲の描画更新が停止されればよい。   According to the present embodiment, the drawing update is temporarily stopped when an object such as a finger approaches the link object (steps S3 and S4). Thereby, when a user touches a link object, touching an unintended link object is suppressed. As a result, the accuracy of touch input is improved. Further, when the object leaves the link object, or when the release timer expires, the drawing update stop is released (steps S6 and S7). Thereby, an unnecessary stop of drawing update can be suppressed. Moreover, since the approach of the object is detected using the touch sensor unit 60, a new device other than the touch sensor unit 60 such as a camera may not be provided. Thereby, cost can be suppressed. In the present embodiment, the update of the entire drawing displayed on the display screen of the display unit 70 is stopped, but the present invention is not limited to this. It suffices that drawing update within a predetermined range including at least the link object in which the approach of the object is detected is stopped.

なお、Java(登録商標)Scriptコンテンツには、スライドショーに似た、複数の画像や情報ページを定期的に更新して表示する機能もある。その中の1つの画像や情報ページをよりじっくり見たいというユーザも存在する。そのような場合に、本実施例を応用して利用し、画面の更新表示を抑止することで、ユーザの要望を満たすことも可能である。   Note that the Java (registered trademark) Script content also has a function of periodically updating and displaying a plurality of images and information pages similar to a slide show. There are also users who want to take a closer look at one of the images and information pages. In such a case, it is also possible to satisfy the user's request by applying the present embodiment and suppressing the update display of the screen.

実施例1では、描画更新の停止および解除について説明した。実施例2では、描画更新の停止を不可とする条件を含めた処理について説明する。情報処理装置100が備える機器は、実施例1と同様である。図5は、情報処理装置100によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。まず、制御部46は、イベント受信部44がイベントを受信するまで待機する(ステップS11)。   In the first embodiment, the stop and release of the drawing update has been described. In the second embodiment, a process including a condition for making it impossible to stop drawing update will be described. The devices included in the information processing apparatus 100 are the same as those in the first embodiment. FIG. 5 is an example of a flowchart illustrating processing executed by the information processing apparatus 100. First, the control unit 46 waits until the event receiving unit 44 receives an event (step S11).

イベント受信部44がイベントを受信すると、制御部46は、描画更新の停止が不可であるか否かを判定する(ステップS12)。描画更新の停止を不可とする条件は、ユーザがリンクの選択や、スクロール、ピンチイン、ピンチアウトなどのタッチ操作を行っている場合である。リンクの選択とは、ユーザがリンク範囲に指などの物体を接触させる操作のことである。スクロールとは、指などの物体をタッチセンサ部60のセンサ面に接触させたままいずれかの方向に移動させる操作のことである。ピンチインとは、表示画面上の操作対象に対応するセンサ面上の箇所に対して2本の指などを接触させて、当該2本の指の間隔を狭くすることで、操作対象を縮小させる操作のことである。ピンチアウトとは、表示画面上の操作対象に対応するセンサ面上の箇所に対して2本の指などを接触させて、当該2本の指の間隔を広げることで、操作対象を拡大させる操作のことである。   When the event receiving unit 44 receives an event, the control unit 46 determines whether or not drawing update cannot be stopped (step S12). The condition for disabling drawing update is when the user is performing a touch operation such as link selection, scrolling, pinching in, or pinching out. The link selection is an operation in which the user brings an object such as a finger into contact with the link range. Scrolling is an operation of moving an object such as a finger in either direction while keeping an object in contact with the sensor surface of the touch sensor unit 60. Pinch-in is an operation that reduces the operation target by bringing two fingers or the like into contact with a location on the sensor surface corresponding to the operation target on the display screen and narrowing the interval between the two fingers. That is. Pinch-out is an operation that expands the operation target by bringing two fingers or the like into contact with a location on the sensor surface corresponding to the operation target on the display screen and widening the interval between the two fingers. That is.

ステップS12で「Yes」と判定された場合、ステップS11から再度実行される。ステップS12で「No」と判定された場合、ステップS11でHOVER_ENTERがイベントとして受信されていれば、制御部46は、当該イベントの対象の物体がリンクオブジェクトのリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)にあるか否かを判定する(ステップS13)。ステップS13で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新を停止し、解除タイマーのカウントを開始する(ステップS14)。その後、ステップS11から再度実行される。ステップS13で「No」と判定された場合も、ステップS11から再度実行される。   If “Yes” is determined in step S12, the process is executed again from step S11. If “No” is determined in step S12, and if OVER_ENTER is received as an event in step S11, the control unit 46 determines that the target object of the event is within the link range of the link object (within the link range of the xy plane). ) Is determined (step S13). If it is determined as “Yes” in step S13, the control unit 46 stops the drawing update and starts counting the release timer (step S14). Thereafter, the process is executed again from step S11. Even if “No” is determined in step S13, the process is executed again from step S11.

ステップS12で「No」と判定された場合、ステップS11でHOVER_MOVEがイベントとして受信されていれば、制御部46は、描画更新が停止中であるか否かを判定する(ステップS15)。ステップS15で「Yes」と判定された場合、制御部46は、当該イベントの対象の物体がリンクオブジェクトのリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)にあるか否かを判定する(ステップS16)。ステップS16で「Yes」と判定された場合、ステップS11から再度実行される。ステップS16で「No」と判定された場合、制御部46は、描画更新の停止を解除し、解除タイマーのカウントをキャンセルする(ステップS17)。その後、ステップS11から再度実行される。   If it is determined “No” in step S12, if OVER_MOVE is received as an event in step S11, the control unit 46 determines whether or not drawing update is stopped (step S15). When it is determined as “Yes” in Step S15, the control unit 46 determines whether or not the target object of the event is within the link range of the link object (the link range of the xy plane) (Step S16). . If “Yes” is determined in step S16, the process is executed again from step S11. When it is determined “No” in step S16, the control unit 46 cancels the drawing update stop and cancels the count of the release timer (step S17). Thereafter, the process is executed again from step S11.

ステップS15で「No」と判定された場合、制御部46は、当該イベントの対象の物体がリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)にあるか否かを判定する(ステップS18)。ステップS18で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新を停止し、解除タイマーのカウントを開始する(ステップS19)。その後、ステップS11から再度実行される。ステップS18で「No」と判定された場合も、ステップS11から再度実行される。   When it is determined as “No” in Step S15, the control unit 46 determines whether or not the target object of the event is within the link range (within the link range on the xy plane) (Step S18). When it is determined as “Yes” in Step S18, the control unit 46 stops the drawing update and starts counting the release timer (Step S19). Thereafter, the process is executed again from step S11. When it is determined “No” in step S18, the process is executed again from step S11.

ステップS12で「No」と判定された場合、ステップS11でHOVER_EXITがイベントとして受信されていれば、制御部46は、描画更新が停止中であるか否かを判定する(ステップS20)。ステップS20で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新の停止を解除し、解除タイマーのカウントをキャンセルする(ステップS21)。その後、ステップS11から再度実行される。ステップS20で「No」と判定された場合も、ステップS11から再度実行される。   If it is determined as “No” in step S12, if OVER_EXIT is received as an event in step S11, the control unit 46 determines whether or not drawing update is stopped (step S20). When it is determined as “Yes” in step S20, the control unit 46 cancels the drawing update stop and cancels the count of the release timer (step S21). Thereafter, the process is executed again from step S11. Even if “No” is determined in step S20, the process is executed again from step S11.

ステップS14またはステップS19で解除タイマーのカウントが開始された場合において当該カウントが満了した場合(ステップS22)、制御部46は、描画更新の停止を解除する(ステップS23)。その後、ステップS11から再度実行される。   When the count of the cancellation timer is started in step S14 or step S19, when the count expires (step S22), the control unit 46 cancels the stop of the drawing update (step S23). Thereafter, the process is executed again from step S11.

図6は、図5の処理と並行して情報処理装置100によって実行される処理のフローチャートの一例であり、図6で例示するように、制御部46は、イベント受信部44がイベントを受信するまで待機する(ステップS31)。イベント受信部44がPOINTER_MOVEをイベントとして受信すれば、制御部46は、通常の処理を許容する(ステップS32)。その後、ステップS31から再度実行される。POINTER_MOVEは、スクロール、ピンチイン、ピンチアウトなどのタッチ操作に相当する。POINTER_MOVEをイベントとして受信する場合は、図5のステップS12で「Yes」と判定される場合に相当する。   FIG. 6 is an example of a flowchart of processing executed by the information processing apparatus 100 in parallel with the processing of FIG. 5. As illustrated in FIG. 6, the control unit 46 receives an event from the event receiving unit 44. (Step S31). If the event reception unit 44 receives POINTER_MOVE as an event, the control unit 46 allows normal processing (step S32). Thereafter, the process is executed again from step S31. POINTER_MOVE corresponds to a touch operation such as scrolling, pinching in, and pinching out. The case where POINTER_MOVE is received as an event corresponds to the case where “Yes” is determined in step S12 of FIG.

ステップS31でイベント受信部44がPOINTER_DOWNをイベントとして受信すれば、制御部46は、描画更新が停止中であるか否かを判定する(ステップS33)。ステップS33で「No」と判定された場合、制御部46は、ステップS32を実行する。ステップS33で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新の停止を解除し、解除タイマーのカウントをキャンセルする(ステップS34)。その後、ステップS32が実行される。   If the event receiving unit 44 receives POINTER_DOWN as an event in step S31, the control unit 46 determines whether or not drawing update is stopped (step S33). When it determines with "No" at step S33, the control part 46 performs step S32. If it is determined “Yes” in step S33, the control unit 46 cancels the drawing update stop and cancels the count of the release timer (step S34). Thereafter, step S32 is executed.

ステップS31でイベント受信部44がPOINTER_UPをイベントとして受信すれば、制御部46は、当該イベントがリンクオブジェクトのリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)でのイベントか否かを判定する(ステップS35)。ステップS35で「Yes」と判定された場合、制御部46は、当該リンクオブジェクトが選択されたか否かを判定する(ステップS36)。ステップS36で「Yes」と判定された場合、データ解析部41に、リンク先のコンテンツ処理を行わせる(ステップS37)。ステップS35またはステップS36で「No」と判定された場合、ステップS32が実行される。ステップS35〜ステップS37は、リンクが選択されたか否かの判断を行う処理である。この処理は、ステップS32に含まれる処理であるが、説明の便宜上、外出しにしている。   If the event reception unit 44 receives POINTER_UP as an event in step S31, the control unit 46 determines whether or not the event is an event within the link range of the link object (within the link range of the xy plane) (step S35). ). When it determines with "Yes" at step S35, the control part 46 determines whether the said link object was selected (step S36). If “Yes” is determined in step S36, the data analysis unit 41 is caused to perform content processing of the link destination (step S37). If it is determined “No” in step S35 or step S36, step S32 is executed. Steps S35 to S37 are processes for determining whether or not a link has been selected. This process is included in step S32, but is out of the office for convenience of explanation.

本実施例によれば、リンクオブジェクトに指などの物体が近付いた場合に、描画更新が一時的に停止する(ステップS14,S19)。それにより、ユーザがリンクオブジェクトにタッチする場合に、意図しないリンクオブジェクトにタッチすることなどが抑制される。その結果、タッチ入力の精度が向上する。また、リンクオブジェクトから物体が離れる場合には、描画更新の停止が解除される(ステップS17,21)。それにより、描画更新の不要な停止を抑制することができる。   According to the present embodiment, when an object such as a finger approaches the link object, the drawing update is temporarily stopped (steps S14 and S19). Thereby, when a user touches a link object, touching an unintended link object is suppressed. As a result, the accuracy of touch input is improved. When the object leaves the link object, the drawing update stop is canceled (steps S17 and S21). Thereby, an unnecessary stop of drawing update can be suppressed.

また、指などの物体がxy平面のリンク範囲でリンクオブジェクトに近付いた場合に、解除タイマーのカウントが満了するか否かが判定される(ステップS14,S19,S22)。この判定では、ユーザに、リンクオブジェクトへのタッチの意志があるか否かを判定することができる。ユーザがリンクオブジェクトにタッチする前に解除タイマーのカウントが満了すれば、描画更新の停止が解除される(ステップS23)。それにより、描画更新の不要な停止が抑制される。   Further, when an object such as a finger approaches the link object in the link range on the xy plane, it is determined whether or not the release timer expires (steps S14, S19, and S22). In this determination, it can be determined whether or not the user is willing to touch the link object. If the count of the release timer expires before the user touches the link object, the drawing update stop is released (step S23). Thereby, the unnecessary stop of drawing update is suppressed.

また、ユーザが指などの物体をタッチセンサ部60に接触させたまま操作を行う場合は、描画更新が停止されない(ステップS32)。すなわち、リンクオブジェクトに接近している物体とは異なる物体がセンサ面に接触している場合には、描画更新が停止されない。それにより、スクロールなどを行っている最中など、リンクオブジェクトへのタッチが行われないと推定される場合に、描画更新の不要な停止が抑制される。また、リンクが選択された場合にも、描画更新が停止されない(ステップS32〜S37)。それにより、描画更新の不要な停止が抑制される。   Further, when the user performs an operation while keeping an object such as a finger in contact with the touch sensor unit 60, the drawing update is not stopped (step S32). That is, the drawing update is not stopped when an object different from the object approaching the link object is in contact with the sensor surface. Thereby, when it is estimated that the link object is not touched, such as during scrolling, an unnecessary stop of the drawing update is suppressed. Even when a link is selected, the drawing update is not stopped (steps S32 to S37). Thereby, the unnecessary stop of drawing update is suppressed.

実施例2では、描画更新の停止不可について説明した。実施例3では、さらにz座標を考慮した処理について説明する。情報処理装置100が備える機器は、実施例1および実施例2と同様である。図7および図8は、情報処理装置100によって実行される処理を表すフローチャートの一例である。まず、制御部46は、イベント受信部44がイベントを受信するまで待機する(ステップS41)。   In the second embodiment, it has been described that drawing updating cannot be stopped. In the third embodiment, processing that further considers the z coordinate will be described. The devices included in the information processing apparatus 100 are the same as those in the first and second embodiments. 7 and 8 are an example of a flowchart showing processing executed by the information processing apparatus 100. FIG. First, the control unit 46 waits until the event receiving unit 44 receives an event (step S41).

イベント受信部44がイベントを受信すると、制御部46は、描画更新の停止が不可であるか否かを判定する(ステップS42)。描画更新の停止を不可とする条件は、実施例2と同様である。ステップS42で「Yes」と判定された場合、ステップS41から再度実行される。ステップS42で「No」と判定された場合、ステップS41でHOVER_ENTERがイベントとして受信されていれば、制御部46は、当該イベントの対象の物体がリンクオブジェクトのリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)にあるか否かを判定する(ステップS43)。ステップS43で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新を停止し、解除タイマーのカウントを開始し、タッチセンサ部60によって検出された物体のz座標を記録する(ステップS44)。その後、ステップS41から再度実行される。ステップS43で「No」と判定された場合も、ステップS41から再度実行される。   When the event receiving unit 44 receives an event, the control unit 46 determines whether or not drawing update cannot be stopped (step S42). Conditions for disabling drawing update are the same as in the second embodiment. If “Yes” is determined in step S42, the process is executed again from step S41. If “No” is determined in step S42, and if OVER_ENTER is received as an event in step S41, the control unit 46 determines that the target object of the event is within the link range of the link object (within the link range of the xy plane). ) Is determined (step S43). When it is determined as “Yes” in step S43, the control unit 46 stops the drawing update, starts counting of the release timer, and records the z-coordinate of the object detected by the touch sensor unit 60 (step S44). . Thereafter, the process is executed again from step S41. Even if “No” is determined in step S43, the process is executed again from step S41.

ステップS42で「No」と判定された場合、ステップS41でHOVER_MOVEがイベントとして受信されていれば、制御部46は、描画更新を停止中であるか否かを判定する(ステップS45)。ステップS45で「Yes」と判定された場合、制御部46は、タッチセンサ部60によって検出された物体のz座標を記録する(ステップS46)。次に、制御部46は、当該イベントの対象の物体がリンクオブジェクトのリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)にあるか否かを判定する(ステップS47)。ステップS47で「Yes」と判定された場合、制御部46は、ステップS46で記録されたz座標が前回の値よりも大きいか否かを判定する(ステップS48)。ステップS48で「No」と判定された場合、ステップS41から再度実行される。ステップS47で「No」と判定された場合またはステップS48で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新の停止を解除し、解除タイマーのカウントをキャンセルする(ステップS49)。その後、ステップS41から再度実行される。   If it is determined “No” in step S42, if OVER_MOVE is received as an event in step S41, the control unit 46 determines whether drawing update is stopped (step S45). When it determines with "Yes" at step S45, the control part 46 records the z coordinate of the object detected by the touch sensor part 60 (step S46). Next, the control unit 46 determines whether the target object of the event is within the link range of the link object (within the link range of the xy plane) (step S47). When it is determined as “Yes” in Step S47, the control unit 46 determines whether or not the z coordinate recorded in Step S46 is larger than the previous value (Step S48). If “No” is determined in step S48, the process is executed again from step S41. When it is determined “No” in step S47 or “Yes” in step S48, the control unit 46 cancels the drawing update stop and cancels the count of the release timer (step S49). Thereafter, the process is executed again from step S41.

ステップS45で「No」と判定された場合、制御部46は、解除タイマーが満了してから一定時間が経過したか否かを判定する(ステップS50)。ステップS50で「Yes」と判定された場合、制御部46は、当該イベントの対象の物体がリンク範囲内(xy平面のリンク範囲内)にあるか否かを判定する(ステップS51)。ステップS51で「Yes」と判定された場合、制御部46は、タッチセンサ部60が検出した物体のz座標を記録する(ステップS52)。次に、制御部46は、ステップS52で記録したz座標が前回よりも小さいか否かを判定する(ステップS53)。ステップS53で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新を停止し、解除タイマーのカウントを開始する(ステップS54)。その後、ステップS41から再度実行される。ステップS50、ステップS51またはステップS53で「No」と判定された場合も、ステップS41から再度実行される。   When it is determined as “No” in Step S45, the control unit 46 determines whether or not a predetermined time has elapsed since the release timer expired (Step S50). When it is determined as “Yes” in Step S50, the control unit 46 determines whether or not the target object of the event is within the link range (within the link range of the xy plane) (Step S51). When it determines with "Yes" at step S51, the control part 46 records the z coordinate of the object which the touch sensor part 60 detected (step S52). Next, the control unit 46 determines whether or not the z coordinate recorded in step S52 is smaller than the previous time (step S53). If it is determined as “Yes” in step S53, the control unit 46 stops the drawing update and starts counting the release timer (step S54). Thereafter, the process is executed again from step S41. If “No” is determined in step S50, step S51, or step S53, the process is executed again from step S41.

ステップS42で「No」と判定された場合、ステップS41でHOVER_EXITがイベントとして受信されていれば、制御部46は、描画更新が停止中であるか否かを判定する(ステップS55)。ステップS55で「Yes」と判定された場合、制御部46は、描画更新の停止を解除し、解除タイマーのカウントをキャンセルする(ステップS56)。その後、ステップS41から再度実行される。ステップS55で「No」と判定された場合も、ステップS41から再度実行される。   If it is determined “No” in step S42, if OVER_EXIT is received as an event in step S41, the control unit 46 determines whether drawing update is stopped (step S55). When it is determined as “Yes” in Step S55, the control unit 46 cancels the drawing update stop and cancels the count of the release timer (Step S56). Thereafter, the process is executed again from step S41. Even if “No” is determined in step S55, the process is executed again from step S41.

ステップS44またはステップS54で解除タイマーのカウントが開始された場合において当該カウントが満了した場合(ステップS57)、制御部46は、描画更新の停止を解除する(ステップS58)。その後、ステップS41から再度実行される。   When the count of the cancellation timer is started in step S44 or step S54, when the count expires (step S57), the control unit 46 cancels the drawing update stop (step S58). Thereafter, the process is executed again from step S41.

なお、ステップS48でz座標が前回よりも少しでも大きいと、描画更新の停止が解除される。また、ステップS53でz座標が前回よりも少しでも小さいと、描画更新が停止される。この場合、z座標の変化に対して反応が過敏になるおそれがある。そこで、差分に閾値を設けることによって、過敏な反応を抑制することができる。   If the z coordinate is slightly larger than the previous time in step S48, the drawing update stop is cancelled. If the z coordinate is slightly smaller than the previous time in step S53, the drawing update is stopped. In this case, the reaction may be sensitive to changes in the z coordinate. Therefore, it is possible to suppress a sensitive reaction by providing a threshold value for the difference.

図9は、ステップS48およびステップS53の実行時に実行されるフローチャートの一例である。図9で例示するように、制御部46は、前回のz座標値pzが今回のz座標値czよりも大きいか否かを判定する(ステップS61)。ステップS61で「Yes」と判定された場合、制御部46は、d=pz−czを算出する(ステップS62)。ステップS61で「No」と判定された場合、制御部46は、d=cz−pzを算出する(ステップS63)。ステップS62またはステップS63の実行後、制御部46は、dがnよりも大きいか否かを判定する(ステップS64)。nは、閾値である。ステップS64で「Yes」と判定された場合、制御部46は、z座標に変化有りと判定する(ステップS65)。ステップS64「No」と判定された場合、制御部46は、z座標に変化無しと判定する(ステップS66)。ステップS48およびステップS53では、ステップS65が実行された場合に、「Yes」と判定される。   FIG. 9 is an example of a flowchart executed when steps S48 and S53 are executed. As illustrated in FIG. 9, the control unit 46 determines whether or not the previous z coordinate value pz is larger than the current z coordinate value cz (step S61). When it is determined as “Yes” in Step S61, the control unit 46 calculates d = pz−cz (Step S62). When it determines with "No" at step S61, the control part 46 calculates d = cz-pz (step S63). After executing step S62 or step S63, the control unit 46 determines whether d is greater than n (step S64). n is a threshold value. When it determines with "Yes" by step S64, the control part 46 determines with a change in z coordinate (step S65). When it is determined as “No” in Step S64, the control unit 46 determines that there is no change in the z coordinate (Step S66). In step S48 and step S53, when step S65 is executed, “Yes” is determined.

本実施例によれば、xy平面において物体がリンクオブジェクトのリンク範囲内にある場合に、z座標が大きくなるか否かが判定される(ステップS48)。当該判定では、ユーザがリンクオブジェクトへのタッチをやめるか否かを判定することができる。当該判定において、ユーザがタッチをやめると判定される場合に描画更新の停止が解除されることから、描画更新の不要な停止時間を短くすることができる。それにより、操作性を向上させることができる。また、描画更新の停止が解除になった場合であっても、xy平面において物体がリンクオブジェクトのリンク範囲内にある場合に、z座標が小さくなるか否かが判定される(ステップS53)。当該判定では、ユーザがリンクオブジェクトへのタッチを行うか否かを判定することができる。当該判定において、ユーザがタッチを行うと判定される場合に描画更新が停止されることから、指の揺らぎなどで描画更新が解除された場合等に、ただちに描画更新を停止することができる。また、解除タイマーが満了して描画更新の停止が解除されてから一定時間が経過するまでは、HOVER_MOVEのイベントが無視される(ステップS50)。それにより、ただちに描画更新が停止されることが抑制される。   According to the present embodiment, it is determined whether or not the z coordinate is increased when the object is within the link range of the link object on the xy plane (step S48). In this determination, it can be determined whether or not the user stops touching the link object. In this determination, when it is determined that the user stops touching, the stop of the drawing update is released, so that the stop time unnecessary for the drawing update can be shortened. Thereby, operability can be improved. Even when the drawing update stop is canceled, it is determined whether or not the z-coordinate becomes small when the object is within the link range of the link object on the xy plane (step S53). In this determination, it can be determined whether or not the user touches the link object. In this determination, since the drawing update is stopped when it is determined that the user performs a touch, the drawing update can be stopped immediately when the drawing update is canceled due to a finger fluctuation or the like. Further, the event of OVER_MOVE is ignored until a fixed time elapses after the release timer expires and the drawing update stop is released (step S50). Thereby, it is suppressed that the drawing update is immediately stopped.

(他の例)
なお、ユーザが、ある表示部分と他の表示部分を見比べたいと思ったと仮定する。実際に画面をタッチしてしまうと、リンク先があればリンク先の画面へ遷移してしまうし、スライドしてもう一方の表示部分を見に行ったとすると、元々見ていた画面へ戻る際にどこら辺だったかが分からなくなる場合がある。そのような場合にも、上記各実施例の描画更新の停止の機能を応用することができる。リンクオブジェクトへの物体の接近を検知した際に、ピンのような働きをさせて、現状の表示画面を固定する(表示画面を端末側で記憶する)。ユーザは、もう片方の指などで画面をタッチおよびスライドし、見たい表示箇所を見に行き、スライドさせていた指を画面から離すと、ホバーにて検知していた画面に瞬時に戻すようにする。これにより、比較対象の画面をすぐに表示が可能となる。
(Other examples)
It is assumed that the user wants to compare one display part with another display part. If you actually touch the screen, if there is a link destination, it will transition to the link destination screen, and if you slide to see the other display part, when you return to the screen you originally viewed You may not know where it was. Even in such a case, the drawing update stop function of each of the above embodiments can be applied. When an approach of an object to a link object is detected, it works like a pin to fix the current display screen (store the display screen on the terminal side). The user touches and slides the screen with the other finger, etc., goes to the display location that he wants to see, and when the finger that was slid is released from the screen, the user instantly returns to the screen detected by the hover. To do. As a result, the comparison target screen can be displayed immediately.

以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. It can be changed.

10 アンテナ
20 無線部
30 オーディオ入出力部
40 プロセッサ
41 データ解析部
42 レンダリング部
43 表示処理部
44 イベント受信部
45 イベントハンドラ
46 制御部
50 記憶部
60 タッチセンサ部
70 表示部
100 情報処理装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Antenna 20 Radio | wireless part 30 Audio input / output part 40 Processor 41 Data analysis part 42 Rendering part 43 Display processing part 44 Event reception part 45 Event handler 46 Control part 50 Memory | storage part 60 Touch sensor part 70 Display part 100 Information processing apparatus

Claims (9)

画面を有する表示部と、
前記画面に設けられ、センサ面を有するタッチセンサ部と、
前記タッチセンサ部の検出結果に応じて、前記画面に表示されたリンクオブジェクトに対応する前記センサ面の箇所と、前記センサ面と非接触の物体との距離を算出し、当該距離が閾値以内である場合に、前記画面において前記リンクオブジェクトを含む所定範囲の描画更新を停止する制御を行う制御部と、を備えることを特徴とする情報処理装置。
A display unit having a screen;
A touch sensor unit provided on the screen and having a sensor surface;
According to the detection result of the touch sensor unit, the distance between the sensor surface corresponding to the link object displayed on the screen and the non-contacting object is calculated within the threshold. In some cases, an information processing apparatus comprising: a control unit that performs control to stop drawing update of a predetermined range including the link object on the screen.
前記制御部は、前記物体が前記リンクオブジェクトのリンク範囲外に移動した場合に、前記描画更新の停止を解除することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit cancels the stop of the drawing update when the object moves out of a link range of the link object. 前記制御部は、前記リンクオブジェクトのリンク範囲内で前記物体が前記センサ面に接触した場合に、前記描画更新の停止を解除することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit cancels the stop of the drawing update when the object contacts the sensor surface within a link range of the link object. 前記制御部は、前記センサ面と前記物体との距離が閾値以上となった場合に、前記描画更新の停止を解除することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit cancels the stop of the drawing update when a distance between the sensor surface and the object is equal to or greater than a threshold value. 前記制御部は、前記物体が前記センサ面に対して非接触の状態で前記距離が前記閾値以内となる時間が規定時間以上となった場合に、前記描画更新の停止を解除することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The control unit cancels the stop of the drawing update when the time when the distance is within the threshold value and a predetermined time or more is in a state where the object is not in contact with the sensor surface. The information processing apparatus according to claim 1. 前記描画更新の停止を解除した場合に、前記物体と前記センサ面との距離が小さくなる場合に、前記描画更新を停止することを特徴とする請求項5記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 5, wherein when the drawing update stop is released, the drawing update is stopped when a distance between the object and the sensor surface becomes small. 前記制御部は、前記物体とは異なる物体が前記センサ面に接触していないことを条件に、前記描画更新を停止することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の情報処理装置。   The information according to any one of claims 1 to 6, wherein the control unit stops the drawing update on condition that an object different from the object is not in contact with the sensor surface. Processing equipment. 表示部の画面に設けられセンサ面を有するタッチセンサ部の検出結果に応じて、前記画面に表示されたリンクオブジェクトに対応する前記センサ面の箇所と、前記センサ面と非接触の物体との距離を算出し、
当該距離が閾値以内である場合に、前記画面において前記リンクオブジェクトを含む所定範囲の描画更新を停止する、ことを特徴とする表示制御方法。
The distance between the sensor surface corresponding to the link object displayed on the screen and the non-contact object according to the detection result of the touch sensor unit having the sensor surface provided on the screen of the display unit To calculate
When the distance is within a threshold value, the display control method is characterized in that the drawing update of a predetermined range including the link object is stopped on the screen.
コンピュータに、
表示部の画面に設けられセンサ面を有するタッチセンサ部の検出結果に応じて、前記画面に表示されたリンクオブジェクトに対応する前記センサ面の箇所と、前記センサ面と非接触の物体との距離を算出する処理と、
当該距離が閾値以内である場合に、前記画面において前記リンクオブジェクトを含む所定範囲の描画更新を停止する処理と、を実行させることを特徴とする表示制御プログラム。
On the computer,
The distance between the sensor surface corresponding to the link object displayed on the screen and the non-contact object according to the detection result of the touch sensor unit having the sensor surface provided on the screen of the display unit A process of calculating
When the distance is within a threshold value, a display control program that executes a process of stopping a drawing update of a predetermined range including the link object on the screen.
JP2015136489A 2015-07-07 2015-07-07 Information processing apparatus, display control method, and display control program Pending JP2017021449A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015136489A JP2017021449A (en) 2015-07-07 2015-07-07 Information processing apparatus, display control method, and display control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015136489A JP2017021449A (en) 2015-07-07 2015-07-07 Information processing apparatus, display control method, and display control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017021449A true JP2017021449A (en) 2017-01-26

Family

ID=57888161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015136489A Pending JP2017021449A (en) 2015-07-07 2015-07-07 Information processing apparatus, display control method, and display control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017021449A (en)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011198210A (en) * 2010-03-23 2011-10-06 Aisin Aw Co Ltd Display device, display method, and display program
JP2011253468A (en) * 2010-06-03 2011-12-15 Aisin Aw Co Ltd Display device, display method and display program
JP2012058819A (en) * 2010-09-06 2012-03-22 Mitsubishi Electric Corp Touch panel device
JP2013232119A (en) * 2012-04-27 2013-11-14 Panasonic Corp Input device, input supporting method, and program
JP2013246796A (en) * 2012-05-29 2013-12-09 Panasonic Corp Input device, input support method and program
JP2014081733A (en) * 2012-10-15 2014-05-08 Ntt Docomo Inc Portable electronic device
US20140258932A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling user interface by using objects at a distance from a device without touching
JP2015007946A (en) * 2013-06-26 2015-01-15 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and control method of the same, program, and recording medium
JP2015022382A (en) * 2013-07-16 2015-02-02 アルパイン株式会社 Web page display device and method
JP2015125457A (en) * 2013-12-25 2015-07-06 キヤノン株式会社 Information processor, information processing method therefor, program, and storage medium

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011198210A (en) * 2010-03-23 2011-10-06 Aisin Aw Co Ltd Display device, display method, and display program
JP2011253468A (en) * 2010-06-03 2011-12-15 Aisin Aw Co Ltd Display device, display method and display program
JP2012058819A (en) * 2010-09-06 2012-03-22 Mitsubishi Electric Corp Touch panel device
JP2013232119A (en) * 2012-04-27 2013-11-14 Panasonic Corp Input device, input supporting method, and program
JP2013246796A (en) * 2012-05-29 2013-12-09 Panasonic Corp Input device, input support method and program
JP2014081733A (en) * 2012-10-15 2014-05-08 Ntt Docomo Inc Portable electronic device
US20140258932A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling user interface by using objects at a distance from a device without touching
JP2015007946A (en) * 2013-06-26 2015-01-15 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and control method of the same, program, and recording medium
JP2015022382A (en) * 2013-07-16 2015-02-02 アルパイン株式会社 Web page display device and method
JP2015125457A (en) * 2013-12-25 2015-07-06 キヤノン株式会社 Information processor, information processing method therefor, program, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8806280B2 (en) APIs to test a device
US10318152B2 (en) Modifying key size on a touch screen based on fingertip location
US20130265243A1 (en) Adaptive power adjustment for a touchscreen
US9459789B2 (en) Information processing apparatus and operation method thereof for determining a flick operation of a pointer
US20140210742A1 (en) Emulating pressure sensitivity on multi-touch devices
US20120131453A1 (en) Gui control improvement using a capacitive touch screen
US9514299B2 (en) Information processing device, method for controlling information processing device, program, and information storage medium
US20160196034A1 (en) Touchscreen Control Method and Terminal Device
KR101372122B1 (en) Method and apparatus for correcting gesture on touch screen based on vector
JPWO2015087621A1 (en) Touch sensor control device, touch panel system, electronic information equipment
WO2012111194A1 (en) Input device, input method, and recording medium
CN108733302B (en) Gesture triggering method
JP2015114978A (en) Display device and program
US10019919B2 (en) Processing apparatus, command generation method and storage medium
JP6370118B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US10394442B2 (en) Adjustment of user interface elements based on user accuracy and content consumption
JP6411067B2 (en) Information processing apparatus and input method
EP2876540B1 (en) Information processing device
US20130241848A1 (en) Input control device, computer-readable recording medium, and input control method
JP2014182582A (en) Information processor and information processing method
JP2017033089A (en) Information processing apparatus, input control method, computer program, and storage medium
JP2017021449A (en) Information processing apparatus, display control method, and display control program
WO2013121649A1 (en) Information processing device
US20150116281A1 (en) Portable electronic device and control method
WO2013190857A1 (en) Processing device, sensitivity adjustment method and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180405

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180410

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180413

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190618